-
3501. 匿名 2023/04/13(木) 13:56:26
>>11
あたしもそうなんよ
毎日毎日少しずつ下痢してる
普通は一日下痢したら止まるけどなかなか終わらない+2
-0
-
3502. 匿名 2023/04/13(木) 13:56:48
>>3499
頭のいいというかまともに社会に溶け込んでる男性は
不用意に男性とわかる書き込みしないしね
無駄にトラブルになるだけでなんの得もないのにわざわざわかるように書く時点で私生活もお察しって感じ+5
-0
-
3503. 匿名 2023/04/13(木) 13:57:06
>>151
天海祐希みたいな人二人知ってる
とにかく人と住むのが無理で子供もいらないから男性は飲み友達で良いって告白とかも断ってる
+7
-1
-
3504. 匿名 2023/04/13(木) 13:57:40
>>3471
貧乳なのに垂れてくる+3
-0
-
3505. 匿名 2023/04/13(木) 13:57:54
>>1206
で、結婚できるの?+5
-1
-
3506. 匿名 2023/04/13(木) 13:58:07
>>3372ん?
違うよ。自営業の年収1500万以上ありそうな人は35歳の女性の事だよ?
1500万以上年収ある容姿も普通以上の女性でも35歳だと5つ年上で自分より年収800万引くくてもokでやっと結婚できたって話ね。
1500万の自営業男性に振られたわけじゃないよ+0
-1
-
3507. 匿名 2023/04/13(木) 13:59:20
>>3504
終わってんな+1
-2
-
3508. 匿名 2023/04/13(木) 13:59:22
>>3422
勉強して大学もいって、もちろんお金も色々とかかって。
それで就職してこれからは女もずっと働くんですよで。相手が必ずしもいるわけでもないのに、相手探して子供産むの何歳にしますかって、無理だよね。
しっかり考えていた人との違いというよりも、これは運もあるよ。そんなに人間、器用じゃないよ。
男はとりあえず仕事だけ考えてれば、いい人いたら結婚したいですー程度でいいんだろうけど。+2
-3
-
3509. 匿名 2023/04/13(木) 13:59:57
>>3489
道具になるかならないかは、自分次第じゃないのかね?自分の人生なのに他人任せ男任せ、受け身過ぎんか?
+2
-0
-
3510. 匿名 2023/04/13(木) 14:00:02
>>3475
やだおじさまたち他人事みたいにヤバいとか言っちゃってそのヤバいに自分らも含まれてんじゃないのって思ったw+1
-1
-
3511. 匿名 2023/04/13(木) 14:00:04
>>981
確かに。アプリだと年齢制限いくらでも広げられるし狭められるけど、お見合いパーティーって年齢制限制限かけてるもんね。
+2
-0
-
3512. 匿名 2023/04/13(木) 14:01:23
>>3475
町内会wおじさん面白すぎw
絶対50代とかだわ+3
-1
-
3513. 匿名 2023/04/13(木) 14:01:31
>>3503
男はああいうの、典型的に嫌いだから笑。本当にいたら絶対に持てないと思うわ。+7
-0
-
3514. 匿名 2023/04/13(木) 14:01:46
>>3426
金持ちならハゲでもいい
というか竹中直人みたいならこちらからお願いしたい+3
-0
-
3515. 匿名 2023/04/13(木) 14:02:10
>>862
30代後半代表が田中みな実になるの、田中みな実背負う物多すぎじゃね?+8
-2
-
3516. 匿名 2023/04/13(木) 14:02:50
>>1291
夜のお仕事してる?
じゃなきゃ39歳に告白する20代から上は独身の50代の人がいる環境ありえないような、、、+3
-1
-
3517. 匿名 2023/04/13(木) 14:02:57
>>3513
女見下してる奴はね
女でも尊重できる人ならこういう人にも行くよ+7
-2
-
3518. 匿名 2023/04/13(木) 14:03:22
>>3513
チビで収入低い女ってこんな事言いたがるけどさ
メディアに出てる時点で誰かのツボにはささってんだよね+7
-1
-
3519. 匿名 2023/04/13(木) 14:03:58
>>3402
でもまぁマジな話、ハウスキーパーとベビーシッター1日8時間ずつ×1ヶ月30日で1000万超えるから、まぁ子育てと同じく寝る間もなく働けばそんなもん+1
-1
-
3520. 匿名 2023/04/13(木) 14:04:04
>>3502
男であることを隠す必要も無いからね+0
-3
-
3521. 匿名 2023/04/13(木) 14:04:15
>>599
わたしもそう
36歳の今の方が23のときよりモテる
友達も36歳で20代もいる婚活パーティーで一番人気だった
まぁまた勘違いとか、それで理想高くなって結婚できないとかいう男沸きそうだけど
卑屈な人間よりポジティブなほうがいいし、最悪勘違いしたとこで困るのは自分だけやしね
+8
-6
-
3522. 匿名 2023/04/13(木) 14:05:21
>>3520
そういうところが男性っぽい+2
-0
-
3523. 匿名 2023/04/13(木) 14:05:50
>>248
私も美人な友人に男性を紹介したけど、なんと数年前から彼氏がいた(結婚する気はないらしい)
それで30過ぎて一途とか危ないもんね!?上手くやらなきゃとか言ってくるからもう…
お相手も私も馬鹿みたいじゃんね。めちゃくちゃ申し訳ないことしたと反省してる。+3
-0
-
3524. 匿名 2023/04/13(木) 14:06:12
>>3521
36歳の今の方が23のときよりモテる
女のわたしでも、流石にそんなことあるかって思う。
23歳のとき、デブやオタクだったんじゃない、+7
-0
-
3525. 匿名 2023/04/13(木) 14:06:12
>>3520
ルールに書いてないだろ文句あるなら書いとけよってあえて空気壊すの男性あるあるでポイントつけときますね+3
-1
-
3526. 匿名 2023/04/13(木) 14:06:28
>>707
母体の年齢の影響とは段違いだけど+2
-0
-
3527. 匿名 2023/04/13(木) 14:06:39
>>1303
それは年齢関係ない。
私20代で出産したけど子供未熟児でNICU入ってたよ。
今普通に暮らしてるし何もないけどね。
高齢出産だったら障害児の産まれる確率がぐんと上がるのは聞いた事あるけど
可能性で言うなら20代で出産しても障害やハイリスクはあるんじゃないかな。+7
-1
-
3528. 匿名 2023/04/13(木) 14:06:39
>>3488
そうねぇ。自然の生き物で、男が子育てするとか、メスの方が狩りが上手って動物はいるんだろうけど。時代とともに、男が女の役割もしなくてはいけない、女も男の仕事しないといけなくなった生物って基本的にいないだろうしね。人間だけ。
+4
-0
-
3529. 匿名 2023/04/13(木) 14:07:33
>>3523
それはただのお節介+0
-0
-
3530. 匿名 2023/04/13(木) 14:07:53
>>3518
横、ガルで粗探しされてる女性やアンチが多い人ほどモテるよ。
お茶の間の主婦人気ある人はテレビ出れるし
逆に女ウケ悪すぎても売れないよ+7
-0
-
3531. 匿名 2023/04/13(木) 14:08:04
>>15
婚活サポート系の仕事してるんだけど
40歳の子供希望の女性が
「選べる立場」だと思って婚活してて困っている。当然ながらそんな上から目線な女性、全く需要なくてさ…。+15
-1
-
3532. 匿名 2023/04/13(木) 14:08:44
>>38
だねぇ……
早いともう閉経する人いる年齢だしね
+1
-2
-
3533. 匿名 2023/04/13(木) 14:09:06
>>3521
36歳、婚活してモテてるんなら早く決めなさいな。何のための婚活かね。真実味がなく感じるのはそういうところ。+8
-0
-
3534. 匿名 2023/04/13(木) 14:09:16
>>352
うちの母親もそういう考えでした(;^^)
20代前半で結婚した私に対して、
30までは独身で遊んでれば良かったのに!
って言ってました。
娘が30過ぎても、良い条件の旦那と普通に結婚できるって思ってるんですよね。
私、なんの取り柄もないのに。笑+14
-0
-
3535. 匿名 2023/04/13(木) 14:09:28
>>3521
まだ君に恋してる。いままでよりも深く。+3
-0
-
3536. 匿名 2023/04/13(木) 14:10:13
>>3528
ガルちゃんにも理解力読解力のある人がいて安心。掃き溜めに鶴、とはこの事+3
-0
-
3537. 匿名 2023/04/13(木) 14:10:46
>>3297
すんずろーさん!?+1
-0
-
3538. 匿名 2023/04/13(木) 14:10:56
>>3535
また君を好きになれる心から+1
-0
-
3539. 匿名 2023/04/13(木) 14:11:24
>>51
実際は高卒で結婚してる女性は大正解と思うよ
38辺りで子供成人だからね+3
-7
-
3540. 匿名 2023/04/13(木) 14:11:58
>>3520
隠す必要は今はないけどあえてアピールする人らって女性プールに飛び込むのが趣味なんじゃと思うことがある+1
-0
-
3541. 匿名 2023/04/13(木) 14:12:21
>>3539
シンママ多いんだけど+5
-1
-
3542. 匿名 2023/04/13(木) 14:12:48
>>2565
そういう考えって日本の悪いとこだなと思う。何歳で可愛くしたっていいじゃない。おばさんにならないといけないなんてことないよ。
おばさんで若い子の格好そのままじゃもちろん変だけど、歳に合わせてアップデートしつつ女性らしい格好するのは全然アリだと思う!
うちの子の私立幼稚園に50代くらいで巻き髪しっかりして可愛らしい美意識高い先生いるけど、似合ってるし素敵よ。子供も懐いてるし。
逆に可愛いを捨てて女を意識せず楽に生きたいっていうのも尊重されるべきだし(私は今こっち寄りw)、みんな好きな格好すれば良いと思うなー。+6
-5
-
3543. 匿名 2023/04/13(木) 14:13:36
>>1856
男女共に生理的に無理なら無理だよ+5
-0
-
3544. 匿名 2023/04/13(木) 14:13:48
>>3521
23歳の時に、婚活パーティーに行ったり積極的に出会い求めに行ってて感じることなのかい
23歳の時普通レベルなら、出会い求めてればもっと口説かれてたと思うよ。しかももっといいスペックの人。
35歳になって出会い方も違えば、がっつき度が違うから感じ方変わるじゃん。+4
-1
-
3545. 匿名 2023/04/13(木) 14:13:58
>>3539
そうだね、正解かもね。若さで必死で育てて40歳ぐらいで自由。離婚しても再婚に間に合う年齢。+5
-0
-
3546. 匿名 2023/04/13(木) 14:14:16
>>5
三十歳で容姿十人並み、性格普通、職業普通〜地味め(ここ重要)だったら、三十四歳で美人、性格良し、職業が世間的に花形職業、のほうが選ばれる可能性はあると思う。
男が自慢できるかどうかなんだよね、結局。
子供云々は建前でしかないし。
そもそも男が四十前半なら、男側がかなり老化してるんだからさあ。+5
-0
-
3547. 匿名 2023/04/13(木) 14:14:39
>>130
私24で出産して30前後まで体型崩れたままボロボロだったけど、35の今ジムと整体通ってダイエットして持ち直してきたよ+7
-1
-
3548. 匿名 2023/04/13(木) 14:14:59
>>1862
色んな投稿目にしてて思うのは、結局若いときさっさと結婚しとくのが正解だよ
+4
-1
-
3549. 匿名 2023/04/13(木) 14:15:03
ひとつだけ言えることは、お前らさ、もう少し自分を大切に生きた方がいいよ。心が荒れると身が持たないから、心穏やかに生きて欲しい。+5
-0
-
3550. 匿名 2023/04/13(木) 14:15:10
>>1
なんて意味のない記事なんだろ
性格の良い美人も売れ残ってるということにしてヘイト向かないようにおべっかつかってるみたいでゾワゾワする
結婚願望がある性格の良い美人が誰からも選ばれないとかありえないどころか
結婚相談所行かなくても誰かがおせっかいレベルで紹介してくれるっつーの+5
-0
-
3551. 匿名 2023/04/13(木) 14:15:20
はじめ人間ギャートルズを地上波放送するべき
子供は果物が成るようにポコポコ産まれる+1
-0
-
3552. 匿名 2023/04/13(木) 14:16:14
>>3
男の普通って顔はそこそこで、健康で、自分の子供を産んでくれる女性のこと+14
-2
-
3553. 匿名 2023/04/13(木) 14:16:18
>>3528
PS4、PS 5のホライズンは狩りは狩りでも女性が主人公になっている。
時代設定は一応、未来。+0
-0
-
3554. 匿名 2023/04/13(木) 14:16:34
>>3549
あんたが心配しなくてもおばちゃんらは元気だよ
あんたが心穏かやに生きなよ
寂しいからここに来てるけど
でもプライド捨てられないから上からクソバイス書き込んでんだろw+3
-0
-
3555. 匿名 2023/04/13(木) 14:17:32
>>3528
鳥とか子育てもエサ取りも平等にしまっせ+2
-0
-
3556. 匿名 2023/04/13(木) 14:18:19
>>3536
自分の気持ち組み込んでくれる=読解力と思ってたら友達なくすよ+0
-0
-
3557. 匿名 2023/04/13(木) 14:18:33
>>1950
そんなの選ぶなら独身でいいだろw+2
-0
-
3558. 匿名 2023/04/13(木) 14:18:34
>>3551
あれはいいね、人間とは本来ああいうもの、あれで良い幸せ。多く求めると不幸になるわ。+3
-0
-
3559. 匿名 2023/04/13(木) 14:18:42
娘がいるから見にきたけど、なんで「選んでもらう」って、女が下手にでなきゃいけないの?
変な男に媚を売って、結婚するくらいなら一人で稼いで生きていく強さを持ってほしいな
自分を安売りしないで〜
娘は、いざという時一人でも生きて行けるよな職を選んでました+8
-6
-
3560. 匿名 2023/04/13(木) 14:18:46
>>3552
これで高望みならもう結婚する理由がないと思う+7
-2
-
3561. 匿名 2023/04/13(木) 14:19:18
>>3556
彼女おろか同性の友達もいないからここ来るんだよ+1
-1
-
3562. 匿名 2023/04/13(木) 14:20:43
読解力の坊やさー
友達多いならいいけど少ないなら読解力があると思いこんでるのは自分だけで
蓋を開けたら自分の感情が物差しの独りよがりだったって事あるあるだから気をつけなよ+1
-1
-
3563. 匿名 2023/04/13(木) 14:21:04
>>1
結婚したい美人で性格のいい35歳
本当にそうならこの歳まで売れ残ってないでしょ?+4
-0
-
3564. 匿名 2023/04/13(木) 14:21:12
>>3542
国によっては40代以降も髪型が自由な国はあるよ。
お洒落はまずは自分のテンション上げだろうし、
日本は「こうでないといけない」という規範意識がまだまだ強い。+2
-1
-
3565. 匿名 2023/04/13(木) 14:21:13
女性の年齢を評価するのはパートナーである男なんだから、女がああだこうだ言ったところで全くの無意味
相手からどう見られるか
そのことが頭にないと、まあ結婚なんて無理ね+5
-0
-
3566. 匿名 2023/04/13(木) 14:21:47
>>3524
23のときはめちゃ細かった、少年体型みたいな
33くらいからややムッチリしたらめちゃくちゃモテるようになった
自分も23のときは36なんておばさんと思ってたよ
やけど20代の男の子はびっくりするくらい年上好き多い+3
-8
-
3567. 匿名 2023/04/13(木) 14:22:41
>>3559
安売りもなにも年齢と共に価値が低下するのは事実
男が決めることなんだから、自分はどうとか関係ない
卑屈になる必要はないけど、現実はちゃんと直視すべきだとは思うよ+8
-0
-
3568. 匿名 2023/04/13(木) 14:22:45
>>3552
そして
コミュ力も良く近所やよそのママや俺の母親に姉妹に兄弟嫁に親戚一同などと親しくつきあい出来ることもかな
今の時代なら俺より稼がなくていいが俺に近い稼ぎがあることもだろうね+3
-0
-
3569. 匿名 2023/04/13(木) 14:22:52
>>3559
結婚相談所に駆け込むくらいだから足元見られてるんだと思う+7
-0
-
3570. 匿名 2023/04/13(木) 14:23:13
みんな何を根拠に言ってるんだろうって感じ。
+1
-0
-
3571. 匿名 2023/04/13(木) 14:23:34
>>3551
そしてポコポコ死ぬ+1
-0
-
3572. 匿名 2023/04/13(木) 14:23:54
>>3556
30越えてまだそんなこと思ってたら、そりゃあ相手見つからないよw+0
-0
-
3573. 匿名 2023/04/13(木) 14:24:18
>>3566
しかし自身が30近くなると年上女を捨て年下女に走る+3
-0
-
3574. 匿名 2023/04/13(木) 14:24:41
>>3556
女は友達沢山がいいのかも知れんけど。
男の世界は30過ぎたら敵だらけで、見回して見れば分かると思うけど30過ぎ男で友達沢山の奴とか、マヌケか仕事できん奴、役立たずなんだわ。+1
-1
-
3575. 匿名 2023/04/13(木) 14:25:21
>>3559
これ書いてるの若い子ほしいおじさんなの
娘さんに結婚させちゃダメな人
学と職身につけて変なのに寄生しなくてもいいようにね+3
-2
-
3576. 匿名 2023/04/13(木) 14:25:34
>>3574
発達障害で友達できないからってそういう言い訳してる男性いるけど
人間ってコミュニティで生き残ってきた生物だから
人間関係浅いほど社会的に弱者になるんだよ+6
-0
-
3577. 匿名 2023/04/13(木) 14:25:36
>>3559
なんか、娘の結婚に反対しそうな勢いだな。。。+7
-1
-
3578. 匿名 2023/04/13(木) 14:25:55
めっちゃ男いるな
+0
-1
-
3579. 匿名 2023/04/13(木) 14:26:11
>>3501
大腸がんとかカモ+0
-0
-
3580. 匿名 2023/04/13(木) 14:26:23
>>3574
歪んどるw
何人か相談できる人は作っとけよ+2
-0
-
3581. 匿名 2023/04/13(木) 14:26:39
>>290
43で出産まで終えるのがリミットとは言われてるね+8
-1
-
3582. 匿名 2023/04/13(木) 14:26:51
>>3559
そうなんだけどさ
結局歳老いてくと女性が不利になるのは世の常で
若いときが神がかりすぎてるんだけどさ+10
-0
-
3583. 匿名 2023/04/13(木) 14:27:01
>>3574
そうやって自分にいいわけつけてるけどさー
そういう君は仕事できてるの?役に立ってるの?
友達いなくて仕事できなくて役に立ってなかったらなんなのなんの生き物なの+3
-0
-
3584. 匿名 2023/04/13(木) 14:27:08
>>3559
今の女子は容姿の美醜問わずに
将来万一おひとりさまになってしまう場合に備えて手に職持たせる方がいいよね+8
-0
-
3585. 匿名 2023/04/13(木) 14:27:13
>>3528
ライオンとかトラとか、基本メスが狩りをするし、メス同士群れで子育てもする。オスは、縄張りを守るのが役目で、人間で言えば見た目イカつくて偉そうだけど、ヒモ男って感じか。
弱いオスはメスをめぐってケンカに負けて子孫残せないシビア世界みたいだけど+4
-0
-
3586. 匿名 2023/04/13(木) 14:27:23
男が言う普通の女性
・正社員で働いてる
・顔はブスではない
・太ってない
・家事は最低限はできる
・せめて33くらいまで、自分が高齢なら同年代
女が言う普通の男よりはだいぶ現実的というかハードル低い+2
-0
-
3587. 匿名 2023/04/13(木) 14:27:57
>>3574
お と こ の せかい♪+0
-0
-
3588. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:03
>>3573
大体25歳くらいが分岐になると思う
捨てるも何も好きが変わるだけやで
+2
-0
-
3589. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:18
>>3551
確かに西のかな最近歌う人いなくなった、+2
-0
-
3590. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:18
>>217
ダウン症は母親が高齢になる程、確率が上がる
自閉症や発達障害は父親が高齢だと以下同じ
お互い若いに越したことない+10
-0
-
3591. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:51
>>953
男は選びたくても20代女はおっさんなんて嫌だよ+3
-3
-
3592. 匿名 2023/04/13(木) 14:29:03
そもそも普通の30代が婚活にわざわざ行くのか?
結婚したいと思ってる普通の女が30歳で婚活に違和感あった
普通なら友達もいて紹介やらあるでしょうよ
男の方だって上司や会社でいい人おるでや友人の紹介やらあるのに
どっちもコミュニケーション下手で、自分から行かないんじゃないの
普通っていうかね?+3
-0
-
3593. 匿名 2023/04/13(木) 14:29:24
>>3585
オスはメスより強い生物が来たときの特攻隊と種馬だねライオンの世界は
たまにコロニー一つにオスが二匹いたりライオンの生態は実はまだよくわかってないけど+1
-0
-
3594. 匿名 2023/04/13(木) 14:29:40
>>3588
周りの男見ててもそう思う
25からは年下好きに変わってる+2
-0
-
3595. 匿名 2023/04/13(木) 14:30:03
>>3533
いま別の仕事につきたくて勉強してるから、婚活にはそこまで力入れてない、、、
そういうテンションも受けはいいけどね。
あまり年のこと気にせず、それより大事なことがある、ポジティブ、色々学ぼうとしているみたいな姿勢は。
年上好きなハイスペ君ほど、なにかを教えてくれる女性好きだよ+1
-1
-
3596. 匿名 2023/04/13(木) 14:30:24
>>3590
発達って日本に昔からいるから
昔の日本は20代出産がほとんどだから
関係ない
若くても遺伝の影響あるわよ+6
-3
-
3597. 匿名 2023/04/13(木) 14:30:46
>>3578
今の時間自由に書き込みできる男性かぁ
ニートなら話にならないけど休みが平日でもあえてガルで時間潰す男性ってやーねー+1
-2
-
3598. 匿名 2023/04/13(木) 14:31:49
>>3585
ライオンはメスの方がんごうっがごんけるからね。+0
-0
-
3599. 匿名 2023/04/13(木) 14:32:04
>>3574
神様がいるならこういう人から救ってあげて欲しい
あまりにもかわいそう+2
-0
-
3600. 匿名 2023/04/13(木) 14:32:12
>>469
成婚率って数%って最近見たような‥
おかしくない?????
経済産業省の委託調査によりますと、結婚相談所の成婚率は男性で8.4%、女性は10.1%という調査結果が出ています。+3
-0
-
3601. 匿名 2023/04/13(木) 14:33:32
>>2957
気にしたこともなかった。
何も言ってこないし、こっちも何も言わないし。
大変っすね+4
-0
-
3602. 匿名 2023/04/13(木) 14:33:35
>>3565
せっかく結婚相談所に相談しにいってるんだから色々聞いときゃいいのにね+4
-0
-
3603. 匿名 2023/04/13(木) 14:33:43
普通の女性がいないから結婚率下がってるんだと思う
女のいう普通の男はそもそも全然いない存在だし+8
-0
-
3604. 匿名 2023/04/13(木) 14:34:05
>>3576
勉強だけ出来ても社会に出て真に重要なのはコミュニケーション能力と人脈+5
-0
-
3605. 匿名 2023/04/13(木) 14:34:15
>>3594
社会に出て仕事も少し慣れて可愛い後輩が出来るのがそのくらいなんよね+2
-0
-
3606. 匿名 2023/04/13(木) 14:35:08
>>3528
二足歩行を始めた類人猿は産道が狭くなり、子供が(見えない聞こえない立てない)未熟児で産まれるようになった。(パンダもだけど)
メスは発情期に限らずオスにセックスを提供することでエサを運ばせ、子育てに貢献させたってのが人間だからね
+1
-3
-
3607. 匿名 2023/04/13(木) 14:35:33
人間はサルで考えた方が良いんじゃない?+2
-0
-
3608. 匿名 2023/04/13(木) 14:35:35
>>881
性格良くて美人なら彼氏と別れる人ってかなり少ないでしょ。一部の話されても…+5
-0
-
3609. 匿名 2023/04/13(木) 14:36:36
>>3593
動物の世界によって違うよね。神から与えられた事だけをやってるのが幸せなのよ。中途半端に他の仕事に手をだすと、自分も他人も不幸にする、やるなら最後までちゃんとやれって。
千と千尋のかまじいが言ってたね。+2
-0
-
3610. 匿名 2023/04/13(木) 14:37:36
>>231
子供欲しくないなら結婚じゃなくて付き合うだけでいいだろうね
責任も持たなくていいし+4
-0
-
3611. 匿名 2023/04/13(木) 14:37:37
>>3574
女と違って男の友情は本物とかもよくネットで書かれてるが
友達たくさんのやつは間抜けとかくだらない男のイメージづくりに忙しいなお前ら+3
-1
-
3612. 匿名 2023/04/13(木) 14:38:13
>>3590
ダウンの子供連れてるのは高齢の人ってわけじゃなく若い人をよく見掛けるよ
高齢の人は出生前診断でダウンだったら苦渋の決断で諦めたりするからかな
ダウン症がって言うけど、産まれてからの障害の方が結構あるからね
産まれてみないとわからない障害が+8
-1
-
3613. 匿名 2023/04/13(木) 14:38:19
仕事とか優先しててアラフォーになって焦って、妊活や不妊治療してるのはホント滑稽だよねw+3
-2
-
3614. 匿名 2023/04/13(木) 14:38:27
まぁ三組に一組離婚するから。したい奴だけ覚悟決めてして産めば良いわ。+0
-1
-
3615. 匿名 2023/04/13(木) 14:38:44
>>2670
その人は検査して障害無いから産んだ可能性もあるよね
実際、母親が高齢ならダウン症の確率が上がるのは確かなんだし
そこから目を逸らしちゃいけない気がする+6
-0
-
3616. 匿名 2023/04/13(木) 14:39:05
これだけ高齢女性は結婚できない話ネットにいっぱい転がってるのに、なんで20代のうちになんとかしようって必死にならないんだろ+5
-0
-
3617. 匿名 2023/04/13(木) 14:39:14
>>3607
たまに肉食動物で例える人いるけど
熊みたいに単体で生活できる生物と人間はぜんぜん違うから猿で語らないとだめだよね+3
-0
-
3618. 匿名 2023/04/13(木) 14:39:20
>>3611
ねっとで笑+0
-0
-
3619. 匿名 2023/04/13(木) 14:39:58
>>3574
男は昔の友達と会うっていっても、飲みの席で浅い世間話をする程度だものね。
家族の話とか、何か悩みを相談ってあんまり聞かないね。+1
-0
-
3620. 匿名 2023/04/13(木) 14:40:08
>>519
私は36歳で産むまでに3回流産したけど、そんなこと母親にも友達には言ってない。旦那しか知らない。
安定期入ってからしか身内に言わなかったし、友達には産まれてから伝えた。
親や友達は順調に妊娠、出産したんだと思ってると思う。
そういう人って多いと思うけどなー。
+15
-0
-
3621. 匿名 2023/04/13(木) 14:40:39
>>3612
遺伝も多いのよね
あと長子だけが障害あるパターンも
原因全て見ないとね+6
-0
-
3622. 匿名 2023/04/13(木) 14:40:56
>>1
35歳なら性格の良い美人を選ぶだろう+1
-0
-
3623. 匿名 2023/04/13(木) 14:41:02
>>3616
20代のうちに正社員にならなかった男と同じでいつまでも若い体があると幻想を持って適当に生きてるから
+5
-0
-
3624. 匿名 2023/04/13(木) 14:41:27
>>579
私は20代前半で子供2人産んで
もう一人欲しかったけど
28歳で流産してからカスリもしなかった。
42歳頃から生理も不順になり
45歳の今、閉経?状態。
若くで産んでなければ
子供は望めなかったかも…と思う。+7
-0
-
3625. 匿名 2023/04/13(木) 14:42:20
>>3619
男は基本笑い話しかしないな
人にもよるだろうけど身の回りの相談するなんてよっぽど思い詰めてないとしない+4
-0
-
3626. 匿名 2023/04/13(木) 14:42:24
>>3259
そんなもんか!?じゃあ心配いらないわ+2
-1
-
3627. 匿名 2023/04/13(木) 14:42:32
>>3618
ネットでカタカタ書いてるとお前らがバカにされてるんやで+0
-0
-
3628. 匿名 2023/04/13(木) 14:44:47
>>3625
相談しないから行政に助けてもらえないのに女のが生活保護もらいやすいとかケチつけてくるおっさんどもをどうにかしてくれ+3
-1
-
3629. 匿名 2023/04/13(木) 14:46:17
>>3229
繁殖目的で繁殖できなかったらそっちの方が後悔だろw+0
-0
-
3630. 匿名 2023/04/13(木) 14:46:27
>>3626
諦めよう+2
-0
-
3631. 匿名 2023/04/13(木) 14:47:35
35歳で産むのが2世代続くと子どもは育児と介護のダブルパンチをうける可能性があるんだけど高齢出産の人はそこまで考えが至らずなぜか子どもが成人するまで頑張る!と息巻いてるんだよね。20代から不妊治療してて40代で出産なら仕方ないと思えるんだけど大抵の高齢出産の人は先を見通す能力がなく35歳以上で結婚してる人が多いし+4
-0
-
3632. 匿名 2023/04/13(木) 14:48:12
>>3628
自称弱者男性=怠惰に妬み嫉み合わせた化合物+3
-2
-
3633. 匿名 2023/04/13(木) 14:49:16
>>3631
35歳以上で運良く出産出来たとしても高齢出産は子どものライフプランにも影響するからね…+1
-0
-
3634. 匿名 2023/04/13(木) 14:50:15
>>3523
結婚する気はないというよりも、結婚したいって男が言ってくれないんだと思うよ。
どうしても何が何でも男が結婚したいって熱望してこなければ、出来ないもの。+5
-0
-
3635. 匿名 2023/04/13(木) 14:50:28
若い時結婚しなかった人の中にはその時一緒だった人がモラやDVだからってのもある
適齢期に相手いてもクズだと結婚しないでしょ+2
-0
-
3636. 匿名 2023/04/13(木) 14:50:43
>>384
それ本当そう…
38で2人目産んだけど体力的にキツかった…
まだ小さい上の子に目を離さずかつ乳飲み子抱っこして走るのきっつかった…+7
-0
-
3637. 匿名 2023/04/13(木) 14:50:45
>>21
てめーの精子も劣化してっからなっていってやりたい。+4
-0
-
3638. 匿名 2023/04/13(木) 14:51:41
若い
かわいい
まとも
の最低限の条件も満たせない女の人が多すぎると思う
現代は+1
-0
-
3639. 匿名 2023/04/13(木) 14:52:00
>>3281
そうなんだ
じゃあアジア系の女性は欧米より出産の負担が大きいから一年は必要って意見も眉唾だね+1
-0
-
3640. 匿名 2023/04/13(木) 14:52:09
>>3612
お前も障害ありそう+0
-3
-
3641. 匿名 2023/04/13(木) 14:52:28
>>19
アラフォー独身の先輩は
紹介された人と会っても背が低かった!
顔が芸人みたいで無理!と外見の文句ばっかり言ってる。
自分は一度も正社員で働いたことがないのに選り好みしてるから、一生結婚できないだろうなと思ってる。+3
-0
-
3642. 匿名 2023/04/13(木) 14:53:11
>>3637
でも女程は影響ないからなって言ってやりたい+3
-2
-
3643. 匿名 2023/04/13(木) 14:53:18
>>3631
職場のおばちゃんが正しく35歳で結婚して今39歳で不妊治療してる。不妊治療つらい!って言ってるけどそりゃ結婚遅いんだからしょうがないじゃんって思ったな+3
-0
-
3644. 匿名 2023/04/13(木) 14:53:35
>>1
残念だけど生物の本能なんだろうなあ
高齢になればダウン症だけでなく様々な
疾患持った新生児確率上がるの確かだし
メスが強く健康なオス、現代では経済力
ある弾性求めるのと同じ+2
-0
-
3645. 匿名 2023/04/13(木) 14:53:46
>>3613
性格悪いね
滑稽って…+2
-1
-
3646. 匿名 2023/04/13(木) 14:54:53
>>3616
そこまでして結婚したくないんだよ+2
-1
-
3647. 匿名 2023/04/13(木) 14:55:30
>>3642
いや男もダメ+1
-1
-
3648. 匿名 2023/04/13(木) 14:56:04
>>3644
若いメスも知識増えてるから健康な子供欲しいなら30オーバーの劣化おじさん選ばないよな笑+2
-1
-
3649. 匿名 2023/04/13(木) 14:56:34
>>3646
じゃあ34になって結婚を焦るなよと言いたい+3
-1
-
3650. 匿名 2023/04/13(木) 14:57:26
>>3640
横だけどお前はホームレスま◯みの男板みたいな外見と暮らししてそう+1
-1
-
3651. 匿名 2023/04/13(木) 14:58:51
>>3642
って若いメスが思ってくれるといいね。まぁどちらにしろ稼げないチー牛は選ばないよな。+6
-2
-
3652. 匿名 2023/04/13(木) 14:59:26
>>3614
せめてそう思ってないと精神保てないね笑+1
-0
-
3653. 匿名 2023/04/13(木) 15:00:48
>>30
少なからず
の時点で可能性は低めってことだよね。+1
-1
-
3654. 匿名 2023/04/13(木) 15:00:52
>>3632
マイナスついてるwやっぱ劣化クソオスいるんだなぁ〜わざわざ女の掲示板にw弱者男性の自覚あるんだな+2
-3
-
3655. 匿名 2023/04/13(木) 15:02:19
>>3642
男女ともに、40は何をするにしても、よ・・・生物としては死んでてもおかしくないんだから。
転職でも子供をもつにしても、なーんでもよ。
昔話のおじいさんおばあさんって、あれたぶん38歳くらいだからね?
桃太郎が桃から生まれて育てて、鬼退治して帰ってきても幸せにまた暮らせるんだから、あのおじいさんおばあさんは30代くらいなの。
40代で、男と女でマシとかマシじゃないとか、低次元過ぎる。+4
-1
-
3656. 匿名 2023/04/13(木) 15:02:30
>>1216
とにかく面食いなのはわかった+3
-0
-
3657. 匿名 2023/04/13(木) 15:02:54
>>3654
結婚トピって、がる男が好きだよね。
+4
-1
-
3658. 匿名 2023/04/13(木) 15:03:05
男はこう、女はこう、って想像や身近に起きたことで決めつけるの好きだよね
それが的を射てればいいんだけど、
そうじゃないから異性が望むものと異性が望んでいるといると思っているものに乖離が生じてる
そこを理解しないと色々難しいと思う+6
-0
-
3659. 匿名 2023/04/13(木) 15:03:14
>>3349
それはでも産んで経験しないと分からない。+2
-4
-
3660. 匿名 2023/04/13(木) 15:03:46
>>3628
マイナス付けてる弱者男性ってさ、ゲイなんかな?前の方のコメでやたらと女嫌悪の書き込みしてるし。ゲイの中でも最下層じゃね?シャイニーになれないモテない鬱憤を女叩きで晴らそうとしてるのかな?+3
-0
-
3661. 匿名 2023/04/13(木) 15:04:01
結論
ここにいるおじさんは金銭面や遺伝子の劣化が知れ渡ってしまったため
30代未婚女性以下の結婚弱者となった
過去の金だけあれば結婚できた時代は終わりおじさんも取り残された+5
-3
-
3662. 匿名 2023/04/13(木) 15:04:42
>>3649
34で焦るなら、男女ともにまだ可愛げがある。
今は38とかで焦る。でももう完全にそりゃ手遅れなんだ。
男女ともに、ね。+7
-1
-
3663. 匿名 2023/04/13(木) 15:05:29
>>3654
コメ主じゃない女だけど普通に口悪くて不快だったからマイナスつけたよ+1
-3
-
3664. 匿名 2023/04/13(木) 15:05:46
>>512
全婚時代に結婚したアラフィフやアラ還が、ここぞとばかりにマウント取りに来て何がしたいの?老後の資金のためにパートでもしろよ+2
-0
-
3665. 匿名 2023/04/13(木) 15:06:15
>>3662
これ男はまだいけると思ってんだよねw
お前も終わりだよ+2
-1
-
3666. 匿名 2023/04/13(木) 15:07:05
>>3644
男の加齢臭も、精子が劣化してるのを知らせる為っていう説もあるよね。
腐った果物は食べちゃいけないのと同じ。+3
-1
-
3667. 匿名 2023/04/13(木) 15:08:38
>>3647
ジャニーズや俳優って40-60で子供作ってる人多いけど、どう成長するかある意味楽しみだよねw+2
-0
-
3668. 匿名 2023/04/13(木) 15:08:45
クソオス劣化ガルおじが自分に都合の良くないコメントに一つずつポチポチマイナス付けてるw
ガルなんかでマンスプするようなのは男の世界の落伍者でしょ?男の世界の底辺5ちゃんにすら居場所ないんだもんね。そんなクソオスが女から選ばれるわけないじゃんwましてや若い女が相手するかw+2
-3
-
3669. 匿名 2023/04/13(木) 15:09:02
>>3666
男を下げても女が上がる訳じゃないからな+3
-0
-
3670. 匿名 2023/04/13(木) 15:10:33
傷つく方もいるかもだけど
政府は35歳以上が高齢出産で出産適齢期が20-30(34?)であることを強く告知すべきだと思う
学校でもしっかり教えて欲しい
大学や大学院での結婚も奨励して
就活では子持ち入社枠も設けてほしい
目先の少子化対策じゃなくて社会の認識から変えてくれ
+6
-0
-
3671. 匿名 2023/04/13(木) 15:10:40
>>3664
パートしなくても、逃げ切れる世代+0
-0
-
3672. 匿名 2023/04/13(木) 15:11:01
>>1520
大学生で母親還暦はキツいよね+7
-2
-
3673. 匿名 2023/04/13(木) 15:11:03
さっきからオス叩きしてる人ミュートしたら大分スッキリした
自演疑うレベル+4
-3
-
3674. 匿名 2023/04/13(木) 15:11:11
>>3665
でも35歳で婚活してる女性は結構いるんだからそういう人には+3歳でギリいけんじゃね?+1
-3
-
3675. 匿名 2023/04/13(木) 15:11:13
>>3669
逆も然りだねwガルおじがいくら女下げしてもシャイニーゲイにはなれまてん+2
-2
-
3676. 匿名 2023/04/13(木) 15:11:19
>>3455
若い時は本当に不思議だった
自分の知ってるブス3人は高校出て間もなく結婚していった
ブスって結婚できない、売れ残るって思ってたから
ただし相手の男はもれなくかなりの年上
でも未だにどうやって出会ってその人にモテたのかすっごく不思議+4
-1
-
3677. 匿名 2023/04/13(木) 15:11:46
>>15
無駄に子種しか持ってない
無能な男も不要
動物のオスがすごく自分のことアピールしてメスをゲットするのに
人間のオスは努力もせず高望みばかりそんな男に選ぶ資格ない
優秀な子孫残せないなら
独身でいいよ
+3
-1
-
3678. 匿名 2023/04/13(木) 15:12:29
>>3662
37は?+1
-0
-
3679. 匿名 2023/04/13(木) 15:12:35
>>3670
じゃあそんなに勉強勉強させないでよ。
勉強して女も定年まで働けで、子供にかかる費用も自分で稼げよ、産めよって。
そんな告知されても、じゃあもう結婚なんかしないよね。
出産もいいよね。国滅んでもどうでもいいよ。+5
-1
-
3680. 匿名 2023/04/13(木) 15:12:37
>>3673
精神崩壊気味な人が何人かいるな+2
-1
-
3681. 匿名 2023/04/13(木) 15:12:37
>>3665
男の34歳と女の34歳は年収が違うように価値も違うと思う+4
-0
-
3682. 匿名 2023/04/13(木) 15:12:46
>>1746
なんか、意地悪な事書いてるなあって途中まで思いながら見てたけど、あなたの例えがめちゃめちゃ正論すぎておぉ…!ってなったわ+5
-0
-
3683. 匿名 2023/04/13(木) 15:12:47
>>3671
まあ時間有り余って年下いびるしかない感じよな…+1
-0
-
3684. 匿名 2023/04/13(木) 15:13:41
>>3669
逆なんだよ
女下げまくってて男は大丈夫とか言ってたのが
今度は両方厳しいになったんだよ+6
-1
-
3685. 匿名 2023/04/13(木) 15:14:25
>>72
そんなの昔からでしょ
よそのお嬢さんお坊ちゃんの結婚にクビ突っ込んでくるのなんて
それで昔は口出しだけじゃなく紹介もしてくれてたりしたわけで
それでみんななんとか結婚できてたんでしょ+2
-0
-
3686. 匿名 2023/04/13(木) 15:14:25
>>3676
婚活トピって結婚した人はブス、結婚してない人は美人で選んでるだけってコメよく見かけるね+7
-0
-
3687. 匿名 2023/04/13(木) 15:14:30
女の34歳と男の38歳
女の年収300万以下と男の年収500万以下
異性の足切りラインはこんな感じよね?+4
-0
-
3688. 匿名 2023/04/13(木) 15:14:32
>>3678
手遅れじゃない?
基本的に30歳超えたら少しずつ妥協するしかなくなってくる
もちろん結婚したいなら、の話+2
-0
-
3689. 匿名 2023/04/13(木) 15:15:28
>>3681
いや金あっても20代の女は行かないわ+2
-5
-
3690. 匿名 2023/04/13(木) 15:16:05
>>3594
学生からの長い付き合いで女が30近くなっても結婚はぐらかしてダラダラして
別れたらあっさりすぐ年下の女と結婚するのもそうだね+5
-0
-
3691. 匿名 2023/04/13(木) 15:16:07
>>3674
38歳男性で婚活してる人少ない+3
-0
-
3692. 匿名 2023/04/13(木) 15:16:36
37歳なら焦っても遅い年齢だけど30代前半ならまだ大丈夫だと思う+2
-1
-
3693. 匿名 2023/04/13(木) 15:16:40
>>3676
男は自分のこと好きな人が好きだから。
自分を認めてくれる人、誉めてくれる人、受け入れてくれる人、可愛げがある人。
そこを今の若い子は、ちょっと分かってない子が多いかと。
自分はそこそこ可愛い方だから、まだ何とかなるだろう無理しなくていいだろうって思って、いい男性は積極的なブスにさらわれちゃうんだよ。+5
-1
-
3694. 匿名 2023/04/13(木) 15:17:17
>>1520
39で産んだから小5くらいで50になる+6
-1
-
3695. 匿名 2023/04/13(木) 15:17:26
>>3684
女が職と稼ぎを持ったら男にすがらなくても選ばれるために猫を被らなくても良くなったもんね+4
-0
-
3696. 匿名 2023/04/13(木) 15:18:02
そもそも昭和生まれで婚活してる奴らは平成時代に何やってたんだよw
海外駐在とかで結婚出来なかった人以外要領悪すぎでしょ。+4
-0
-
3697. 匿名 2023/04/13(木) 15:18:43
>>2331
ヨコ
私は一人目29歳で産んだけど「若いってわけでもないし、一番多い出産年齢でもないし微妙」って言われたわよw
ちなみに二人目は37歳。二人目は40歳からが高齢出産だからあなたは高齢出産じゃないとガルではマイナスの嵐で、でも子供を育て上げる年齢は一人目37歳の人と変わらないというねw
みんな好き勝手に言うよね
+2
-0
-
3698. 匿名 2023/04/13(木) 15:18:57
焦ってももうなるようにしかならないのよ
経験だけは誰にも負けない、若さなんて誰でも失うものなんだからさ!+1
-0
-
3699. 匿名 2023/04/13(木) 15:18:59
>>3691
なんで少ないんでしょう?理由が知りたい+0
-1
-
3700. 匿名 2023/04/13(木) 15:19:01
>>3676
高校のときまではそう思うよね
社会に出たら若さマジック発動するから+6
-0
-
3701. 匿名 2023/04/13(木) 15:19:25
>>3689
若さと金の交換+2
-2
-
3702. 匿名 2023/04/13(木) 15:19:49
>>3689
これにマイナスついてる時点で無職ドリーム爺がこのトピに来てんだなってわかるね笑+3
-4
-
3703. 匿名 2023/04/13(木) 15:20:24
>>519
まず基本安定期入るまでは職場にさえ言わない。
もちろん安定期前に出生前診断受診済。
そして長年にわたり高度不妊治療してた事実なんてもっと言わない。
さらには妊娠中も直接顔を合わせる必要がある人は除いて、友人には伝えない。なぜなら、この年代に入ると妊娠出産は必ずしも皆が皆喜べる事案ではないということをわきまえてるから。面倒なことになるなら言わぬが花を貫く。今さらそんなことでちやほやされたいとも思わないし。
という諸々の理由が重なって、トラブルなしで無事出産に至ってるように見えるだけかと。
そのようなやり方でまもなく第2子出産予定です。
+7
-2
-
3704. 匿名 2023/04/13(木) 15:20:44
>>46
35歳以上で出産した女性は4%しかそうですよ今の時代。96%が34歳以下なんだとか。+5
-2
-
3705. 匿名 2023/04/13(木) 15:21:45
>>3001
周りみんなするっと結婚してるから結婚できない意味わかんないんだけど
戦略って何?w+5
-1
-
3706. 匿名 2023/04/13(木) 15:22:35
>>3704
そうなんだ?
じゃあもう無理だね、未だに婚活市場にウヨウヨいるアラフォー女性達は手遅れ
少子化止められないわな
その下の世代が頑張ったところで、というか頑張らないだろうけど…+6
-0
-
3707. 匿名 2023/04/13(木) 15:22:52
都市圏だけど今の婚活がこんなんだからね。厳しいよ。+6
-1
-
3708. 匿名 2023/04/13(木) 15:22:53
「A子だけに本音を放出! ドッピュ~‼ ところでモロホンのドッピュ~は18日(月)でいかがカナ?」
神奈川県知事黒岩のメールです
お金や地位があっても品性下劣で知性の欠片も無い男も沢山います
結婚なんてしないほうがいい+1
-0
-
3709. 匿名 2023/04/13(木) 15:22:56
若さだけを見るって本当?若くて可愛くても現実は一緒に住むと素っぴん見せるしオナラするかもしれないし、男性側はそういうのも受け入れられるんだよね?
勝手に期待して勝手に幻滅されても困るからね+3
-5
-
3710. 匿名 2023/04/13(木) 15:23:15
>>2510
腐りません+2
-4
-
3711. 匿名 2023/04/13(木) 15:23:22
>>11
水分補給してね
お大事に+5
-0
-
3712. 匿名 2023/04/13(木) 15:23:23
>>3689
芸能人ガッツリ若い嫁貰ってるやん+4
-0
-
3713. 匿名 2023/04/13(木) 15:24:15
>>3709
20歳女子のすっぴんと35歳のおばさんのすっぴんは全然違うからなぁ+9
-3
-
3714. 匿名 2023/04/13(木) 15:24:15
>>3709
ばば あでもそれと同じ現象はおきるのよ
じゃあ若い方が良くね?+9
-2
-
3715. 匿名 2023/04/13(木) 15:25:03
>>3696
それだよね
同級生の披露宴呼ばれた時、ぼけーと何も考えずに参加したのかな
+3
-0
-
3716. 匿名 2023/04/13(木) 15:25:25
>>3693
高校時代私のこと好きだったけど私にその気持ちがないのがわかってたからずっと隠してたという同じ部活だった男子が
卒業してから出会った俺のこと好き好き光線出して来て文字通りいろいろ積極的だった女性と出来婚してたわ+4
-0
-
3717. 匿名 2023/04/13(木) 15:25:29
>>3700
うわあ~
男ってやっぱり顔より若さなのか…+4
-0
-
3718. 匿名 2023/04/13(木) 15:25:54
>>3709
若い子のすっぴんは可愛い
おばさんのすっぴんは……+12
-1
-
3719. 匿名 2023/04/13(木) 15:25:54
>>3349
高齢の親が恥ずかしいなんて第二子以降の参観日あるあるだよね+4
-3
-
3720. 匿名 2023/04/13(木) 15:26:38
結婚するなら28まで
34はもう論外だと思う
+5
-1
-
3721. 匿名 2023/04/13(木) 15:26:51
>>13
それなんだよね!とりあえず生活養って出産育児させれば女は満足って疑わないミソジニーは現実見てくれ!って思う。
結婚出産に圧力掛かる時代に戻そう!とか主張しててキモい。+2
-0
-
3722. 匿名 2023/04/13(木) 15:26:54
>>3707
若い男やる気ねーwオッサンになって焦るんだね…
30代後半になっても焦らない男達、そして自分達より下の年齢を狙うわけでしょ
女も30代がボリュームゾーンなんだね、女はその時期から始めても遅いのにね+6
-3
-
3723. 匿名 2023/04/13(木) 15:26:55
>>3707
前までは35歳以上は男性の方が多かったのに、今は44歳まで女性の方が多いとか終わってますね.....+6
-1
-
3724. 匿名 2023/04/13(木) 15:27:12
>>3709
ホームレス立ちんぼを抱く汚い年金爺さんもいるし、オスは若けりゃなんでもいいんじゃない?若い弱者女性と高齢弱者男性マッチングしてあげたらいいのにと思うわ。
普通の若い女性はとんでもない金持ち以外の高齢わざわざ選ばないよ。+6
-2
-
3725. 匿名 2023/04/13(木) 15:27:27
>>3709
そうだよ汚くても肌のツヤ違うし
おじさんでも肌汚くなって若い子に嫌われてるのよく見るでしょ+5
-0
-
3726. 匿名 2023/04/13(木) 15:27:36
アラフォー同士なら(別に結婚せんでも…交際のみでいいや)となり責任持ちたくない男性は多い+6
-0
-
3727. 匿名 2023/04/13(木) 15:28:10
>>3721
結婚したくない人は結婚しなくてもいいんじゃない?自分で選んだ道なんだからがんばれと思う。+2
-0
-
3728. 匿名 2023/04/13(木) 15:28:31
>>3717
お前は腐った大トロ(34歳)と
とれたての赤身(26歳)
食卓にあったらどっちを食べるんだい?+4
-2
-
3729. 匿名 2023/04/13(木) 15:28:45
>>3722
言っとくけど40代から男女比逆転してんのは女性は年齢制限を設けてる相談所があるからだよ
年齢制限なかったら40代も50代も女性の数が多くなると言われてる+3
-0
-
3730. 匿名 2023/04/13(木) 15:28:50
>>3676
己を知ってるから早めにアピールして売り込んだんでしょ
中途半端にモテたばあがまだこれ以上いるから!って高み目指して婚カツ苦戦あるある+5
-0
-
3731. 匿名 2023/04/13(木) 15:29:43
>>2440
障害児が増え続けてるって何のデータ見て言ってるのですか??ちょっと気になるから教えて欲しいです。+3
-2
-
3732. 匿名 2023/04/13(木) 15:30:06
>>3725
おじさんはさらに不潔だからな。お店からファブリーズぶっかけないと入店拒否することもありますなんて言われてやんのw+3
-2
-
3733. 匿名 2023/04/13(木) 15:30:07
>>3724
そもそも男性は結婚したいという人は少ない
あいつらはSEXしたいだけだから+5
-0
-
3734. 匿名 2023/04/13(木) 15:30:32
>>217
男が高齢で妻との年齢差があると、自閉症画生まれる確率高いんですよ。+3
-0
-
3735. 匿名 2023/04/13(木) 15:30:40
>>3720
それが現実だよね
まぁ実際そのルートに乗れる人が激減してるからね+4
-0
-
3736. 匿名 2023/04/13(木) 15:30:51
>>3733
そういう世界で暮らしてるのね
+1
-3
-
3737. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:01
>>3327
働くモチベーション下がるわ。生活保護もっと減額してほしい+0
-0
-
3738. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:13
>>3726
そもそもその責任とは何の責任?+0
-0
-
3739. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:21
>>3710
野田◯子議員が証明したよ
若い男女から提供された受精卵移植を受けたはずなのにダウン症の子供が産まれた
倖田○未まんざら嘘じゃなかったらしい+5
-2
-
3740. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:26
>>3003
身なり構わない40代母より小綺麗にしてる50代母の方が若く見えたりする。
年齢いってから産んだ人は子供が恥ずかしくないように気をつけてる印象があるよ。+2
-10
-
3741. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:29
>>3736
?+3
-0
-
3742. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:34
>>3729
女余りヤバイね…+5
-0
-
3743. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:34
>>3708
いい男捕まえられないからって
他の男サゲ見苦し過ぎるわw+4
-1
-
3744. 匿名 2023/04/13(木) 15:32:06
>>3728
金のないおじさんはどちらも食べれないし、汚い身なりしてるので入店拒否られるので、掲示板で寿司叩き始めるのであった+6
-2
-
3745. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:03
>>3708
こんなゴミ出してきてまで必死すぎないか…+1
-0
-
3746. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:13
>>3741
よこ
周りにそういうレベルの男しかいないんだろ?民度低いとこにいるんだろ?ってイヤミ言われてるんやで+0
-0
-
3747. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:19
>>3742
婚活というワードができた当初はどの世代でも男性が多かったようですが今は女ばかり。
他トピで上位に上がってたけど中高年の引きこもりは女性の方が多いんだって。見事に未婚率の上昇とマッチしてる。+5
-1
-
3748. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:26
>>3717
いや…若いブスは新鮮な赤身ですらないと…
新鮮なサメ肉とか(アンモニア臭がするやつ)+3
-0
-
3749. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:30
>>3740
ごめん無理あるわ+7
-1
-
3750. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:38
>>1939
負け惜しみみたいなおばさん多いけど、男からしたら28と35も歴然とした差があるよ。
+3
-1
-
3751. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:51
>>3723
いや、もう全方位女しかいないよ
30歳40歳50歳60歳70歳80歳+3
-0
-
3752. 匿名 2023/04/13(木) 15:33:51
>>1316
引きこもりガル男かもね
実際出産経験あったり子供がいる人って現代なら35歳くらいじゃ余裕で子供産めるのわかるはず
30で出産したけど産院に30代半ばの人なんて普通にいるしママ友同士の年齢差10歳くらいなんて珍しくないし+6
-9
-
3753. 匿名 2023/04/13(木) 15:34:03
>>3710
腐らないけど
ガイジが産まれる確率が圧倒的に高くなる
+2
-2
-
3754. 匿名 2023/04/13(木) 15:34:35
>>2398
わかる。
ほんと気持ち悪いよね
アニメやグラビアや20歳そこそこの子たちだけが女だと思い、変な幻想を抱いてそこからちょっとでも外れるとババアだの妖怪だのほざき攻撃する惨めな奴ら
自分の母親も若い女だったってことを都合良く忘れてないか
+7
-0
-
3755. 匿名 2023/04/13(木) 15:34:47
>>1417
私だー!旦那ごめん、落ち着いて働いて小遣い増えたら自分に時間とお金投資します✋+2
-0
-
3756. 匿名 2023/04/13(木) 15:34:54
35過ぎたら羊水は腐りますか?って医者に聞いてみたら?
そんな事は有り得ないと言われるから
羊水じゃなく卵子の問題なんだけど意味分かる?+3
-1
-
3757. 匿名 2023/04/13(木) 15:35:32
>>3709
28歳くらいから急激に肌くすむし小じわできるし毛穴開くしシミそばかす気になり始めるんだよ。私はそうだった。使う化粧品の金額がどんどん上がる。+6
-1
-
3758. 匿名 2023/04/13(木) 15:35:48
>>3752
よこ
統計ってもんがあるでしょうに
周りの雰囲気だけ見て余裕とかぶっこいてて何かあったらドツボやで+4
-2
-
3759. 匿名 2023/04/13(木) 15:36:04
>>3676
お見合い。
モテない若い子って親戚や周りがお膳立てしてやるパターンが多い。
それも比較的条件の良い相手をね。その場合は相手はほとんど歳上。適齢期ギリギリで独身の男性は焦ってるから若いモテない相手と結婚する。
でもそれで幸せになってるパターンが多いから良いと思うよ。
つか、ブス馬鹿にするなよ。
ブスでも性格良くて中身がちゃんとしてれば周囲がお膳立てするケースが多いんだよ。+4
-0
-
3760. 匿名 2023/04/13(木) 15:36:07
>>3748
どちらにしろ金ない男は食べられない。それとフロスや歯磨きしてない、お風呂入ってない、加齢臭で始めてる爺さんは入店拒否でテーブルにつくことができない。+3
-1
-
3761. 匿名 2023/04/13(木) 15:36:31
>>3751
もう女と女がお見合いしろよ
どっちが養うかで揉めそうだけれども+5
-1
-
3762. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:06
>>2384
でもばば あになってじじいが若い子に惹かれるのわかるようになってきた
キラキラしてるし生命力に溢れてて未来がある
見てるだけでかわいいなぁってなる+5
-0
-
3763. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:09
>>3752
38歳頃から一気に流産率高くなるよ
>>943に書いてある+4
-0
-
3764. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:16
>>3713
同じ女性をここまで蔑んで悲しくならないの?+3
-8
-
3765. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:31
>>3750
ケーキとウンコくらい違うよね+2
-2
-
3766. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:33
>>3751
多分その場にいたら気持ち悪くなって吐く+1
-0
-
3767. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:33
>>112
精子は生産コストが低いから男性は何人でも良いから子供作りたいって本能が強い、逆に卵子は数が少なくて貴重だから女性は男性を選ぶよう進化したんだって。
子作りって、とにかく自分の子を産ませたい男とより良い遺伝子が欲しい女性の戦いみたいだね。+5
-1
-
3768. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:35
>>3759
それで子ども3人産んで幸せ家族してる人いるから、お見合い否定する気にはなれないな。
結婚してからでもその相手と恋愛できるし+3
-0
-
3769. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:56
>>3349
高齢の親が恥ずかしいなんて第二子以降の参観日あるあるだよね+1
-1
-
3770. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:57
>>3740
若いけどだらしない人と年取ってるけどキチンとした人が目の前にいるだけですね
若いと年寄りが逆転することなどあり得ませんわ+1
-3
-
3771. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:59
>>3733
でもSEXしなきゃしないで、女側も嫌でしょ?
+1
-1
-
3772. 匿名 2023/04/13(木) 15:38:15
良かった、美人で
34で2つ下の人と結婚したよ~
しかもわりとすぐプロポーズされた💍+5
-2
-
3773. 匿名 2023/04/13(木) 15:38:37
子供の学校行事も結構若い母親が、多い
地域だったけど気になるのは…
幼稚園や小学校中学年迄だと思う。
中学や高校は、余り学校行事ないからね。
高校位になると年齢ばらばらだし。+0
-0
-
3774. 匿名 2023/04/13(木) 15:38:37
国際結婚狙えばいいじゃん。日本の女性は世界一モテるよ!
あれっ・・・?+0
-0
-
3775. 匿名 2023/04/13(木) 15:39:05
>>3752
高齢毒ガル子と引きこもりガル男で仲良く結婚すればいいのにって思うわ+1
-0
-
3776. 匿名 2023/04/13(木) 15:39:20
>>3754
母親は子供から慕われるけど
子供いないで老いた女性ほど惨めなのはないよな
職場でも疎まれ+3
-2
-
3777. 匿名 2023/04/13(木) 15:39:25
>>3763
すごく嬉しそうだね
お仲間増えた方がいいのかな+1
-1
-
3778. 匿名 2023/04/13(木) 15:39:45
わたしなら若い並の男よりタッキーと結婚したいわ+2
-1
-
3779. 匿名 2023/04/13(木) 15:39:58
でもさ2035年の女の生涯未婚率が20%っていう予測だから、8割は結婚するなら、まだまだ既婚がマジョリティだよね?+3
-0
-
3780. 匿名 2023/04/13(木) 15:40:27
>>3774
男性は日本人女性に相手にされなくてフィリピン人、中国人、どっかの国人と結婚してるからなぁ+2
-0
-
3781. 匿名 2023/04/13(木) 15:40:28
>>3717
今さら過ぎるんだけど+1
-2
-
3782. 匿名 2023/04/13(木) 15:40:34
>>3764
でも事実じゃん
男に置き換えたって同じ話だし+5
-3
-
3783. 匿名 2023/04/13(木) 15:40:51
>>3779
もう既に女性の生涯未婚率18%だけど。かなり甘い予想だね。+2
-0
-
3784. 匿名 2023/04/13(木) 15:40:53
>>3764
男でも年収1000万と年収300万だったら雲泥の差よ
女の年齢はそういうこと+5
-1
-
3785. 匿名 2023/04/13(木) 15:41:06
>>3772
この手のトピは引きこもりの成人式も参加してないようなガル男とガル子の巣窟になるからこういうコメントはマイナスが多そう+0
-0
-
3786. 匿名 2023/04/13(木) 15:41:26
>>3776
うちの母親3人も子供産んでるけど全員から嫌われてるし
姪からも嫌われてるね。
だから家庭にも子供にも憧れない+3
-0
-
3787. 匿名 2023/04/13(木) 15:41:36
>>3754
変に婚活市場でてきたり、適齢期の女性に下心全開で近づかれても迷惑なので、幻想抱きながらブルーシート敷いて家に籠ってて欲しいのが正直な感想。+0
-0
-
3788. 匿名 2023/04/13(木) 15:41:53
>>3747
引きこもりではないけどろくに年金かけてなかった妹が焦って婚活アプリに登録した
アラフィフだけど美人だからやけにモテてる
けど自分に自信があるからか高望みしすぎ
いい加減に妥協しとけばいいのに+1
-1
-
3789. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:13
>>3772
良かったじゃんおめでと〜+0
-0
-
3790. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:47
好きな人と結婚すればいいんじゃない?
何で年齢だけで絞るの?年齢と結婚するの?+1
-2
-
3791. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:58
美人で性格の良い女性が34まで売れ残るわけないって
(若さで周りにチヤホヤされてきて)美人で性格の良い(と自分では勘違いしてしまった)女性が苦労してるだけ+8
-1
-
3792. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:17
>>3705
戦略というよりも、浮世離れした環境で囲い込むことを良しとしない方がいいんじゃないかと思うよ。
今は早くから子供の環境を買う、とかガルでも見るでしょう?
変な家庭環境の子と交わらせたくないとか、アメリカなんかはもっと小さい頃から学校が分かれて私立にいくとか、そりゃ色々な考えはあると思うの。
うんと進学校に行きたいから中学受験する子も沢山いるし。
ただそれで早くから別学だったり(小学校から女子校とかもある)、ずっと付属で限られたメンバーとしか人間関係が築けないまま大人になると、うまくいく人といかない人に本当に分かれると思うよ。
親がお見合いとか、新しい出会いや就職先もフルサポート出来る家ならいいんじゃない?
そうでない場合、適齢期になって後は自然に良い出会いがあって良い人と結婚するでしょうって考えても、お金がある人と結婚することを大前提の人生設計の子育ては令和の時代は大変だよ。
知り合いに、音大卒で本当に親が死んだらこの人どうするの?っていう浮世離れの困ったさんがいるわ。
+2
-0
-
3793. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:33
>>3772
お前の旦那年収低そう+1
-1
-
3794. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:43
>>3746
いや私既婚だから婚活してないよ
こんな時間にガルやってるくらいだものwパート主婦よ
ただ、うちの弟見てても同棲しても結婚しなさそうだから男性って結婚に憧れはないんだなと+3
-0
-
3795. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:45
この時間にガルやってるおじさんってなんなのだろ+1
-1
-
3796. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:48
>>3783
ここに書いてあるよ、てか男も7割は結婚するからね2035年「人口の5割が独身」時代がやってくる | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.netあなたは、20年後の未来を考えたことがありますか? 国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、約20年後に当たる2035年には、生涯未婚率は男性30%、女性20%と推計されています。生涯未婚率とは、46~54歳の…
+0
-1
-
3797. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:07
>>3793
専業主婦世帯の多くが年収400万円未満家庭だから言ってやんなってw+2
-2
-
3798. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:13
>>3788
横
せっかくだからモテてるうちにいい人と結婚できたらいいですね+0
-0
-
3799. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:32
>>3793
横。すごいガルぽいコメントさっそく来てんじゃん笑+2
-0
-
3800. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:39
>>3785
いや既婚の主婦層しかいないよ
自分もそう+2
-0
-
3801. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:48
>>3790
年齢とも結婚するんだよ。
好きな人には、それに年齢がついてるわけでしょ。
65歳でこの人は若ければ素敵だったんだろうなって人は、そもそも好きにはなれないからね。
もちろん、自分にも年齢はついてくるしね。+3
-1
-
3802. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:58
>>3761
>どっちが養うかで揉めそうだけれども
本当にコレ
不動産屋の本とかにも書かれてるけど
女同士の同居が一番上手くいかないんだって、だから女同士のルームシェアは不動産屋や大家からは嫌われる
理由はどちらも女役をやりたがるから、女は大変、男は楽~って言う人多いけど
実際に同居して男に役割をやりたがる人は居ないからね
賃料諸々折半でも今度は水回りとかの些細な事で揉め始める
台所は女の城なんて古臭いとは思うけど、部屋を自分の色に染めようとするから揉める
2世帯住宅なんて売り時に価値激減の間抜けな形状の家が存在するのもそれが理由
+3
-0
-
3803. 匿名 2023/04/13(木) 15:45:07
>>3791
ブスで性格悪い既婚者もたくさん居るし、親として不適合な人間はこの世にたくさん居るし、何かそういう物の見方しか出来ないって可哀想+5
-3
-
3804. 匿名 2023/04/13(木) 15:45:38
>>3796
毎年出生数は下方修正するのに、生涯未婚率はなぜか修正加えないよね。今現在女性の生涯未婚率は18%なのに、12年後の2035年で20%に落ち着くわけないのに。+3
-0
-
3805. 匿名 2023/04/13(木) 15:45:57
>>3790
ここに来るガル爺さんは年齢と結婚するそうです。若い肉が良いらしいです。ホームレス立ちんぼレベルならいけるんじゃないでしょうか。がんばれと言いたい。+2
-4
-
3806. 匿名 2023/04/13(木) 15:45:58
>>3768
友達の紹介とかもそれだよね
まぁそういうの無縁な人がコメントしてるんだと思うよ+1
-0
-
3807. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:02
>>3752
実際出産経験あったり子供がいる人の大半は34歳までには妊娠して35歳には産んでるからね。
ガルだと40代妊娠普通みたいな意見あるけど、全然普通じゃない。二人目でも30後半に産む人少ない。ちなみに田舎じゃないよ、都内だよ。だいたいが35歳までには二人目産んでる。
32歳で結婚、妊娠した子も34で二人目慌てて産んだり35以上で結婚した場合、旦那さんも40手前だったりで定年まで時間ないし選択一人っ子にする人だっている。+4
-4
-
3808. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:02
>>3780
でも中国、フィリピンハーフの子って美形多いよね
てんちむとか池田エライザとか齋藤飛鳥とか
お前より美人で金持ってるんだよ+3
-4
-
3809. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:18
>>3788
アラフィフ女性でマッチングアプリやるって冗談だよね?
同世代で良さそうなの全員既婚男性だよ+1
-0
-
3810. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:28
>>3803
独身はどうなの?+2
-1
-
3811. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:31
>>3788
アラフィフで美人?はて。芸能人だと誰みたいな感じなんだろう。
見たいけど見れないねw
後妻でもいいから、今がチャンスだよ!うまくいくといいね。+1
-1
-
3812. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:31
>>1417
見た目はそうでもこのトピは子供がほしい男性だからね、やっぱり30と35じゃ30選ぶよ。すぐ子供授かるとは限らないし+9
-0
-
3813. 匿名 2023/04/13(木) 15:47:00
>>3805
意外とイケメン好きだから無理なんじゃない?w
まなみもホスト好きだし+2
-1
-
3814. 匿名 2023/04/13(木) 15:47:19
>>3784
20歳すっぴんが1000万としても35歳すっぴんが300万はないなー
せめて400万w
+0
-2
-
3815. 匿名 2023/04/13(木) 15:47:50
>>3764
たぶんここガル男が集まってる+6
-5
-
3816. 匿名 2023/04/13(木) 15:47:51
>>3
ワクチン打ってない人探すの大変だった+2
-0
-
3817. 匿名 2023/04/13(木) 15:47:54
>>3788
マッチングアプリなんて60歳でも70でもメスの穴目がけてオスが飛んでくるから全員モテるよ+3
-2
-
3818. 匿名 2023/04/13(木) 15:48:04
>>3808
横。でもお前は外国人からも求められてないじゃん?なんで勝ち誇った気になってるの?エライザちゃんもあしゅもお前のダシに使われるために生きてるわけじゃねえんだわ。+4
-1
-
3819. 匿名 2023/04/13(木) 15:48:08
>>3751
うへぇ〜🤮+2
-0
-
3820. 匿名 2023/04/13(木) 15:48:10
ブスでデブで性格クソで(何でこんな奴が結婚して子供いるんだろ…)って人間、この世の中沢山居るよね
美人だから?性格いいから?若いから?
結婚なんかみんな大半は自分に見合った人間としてるよ、高望みしなきゃ誰でも結婚くらい出来るよ+5
-1
-
3821. 匿名 2023/04/13(木) 15:48:41
>>3812
選べる立場にいるなら選ぶんじゃない?
でも若い女性も年齢で決める男は選ばないだろうね+1
-4
-
3822. 匿名 2023/04/13(木) 15:49:04
>>3808
美形ではあるけど、フィリピンは中年になると本当に一気に太るよ。
太りやすい遺伝子なのかな。
近所に細くて折れそうなダレノガレ明美みたいなフィリピンママ(たぶんホステスさんで、このへんのオッサンと結婚して子持ちになったっぽい)がいたんだけど、その人を初めて見たのがかれこれ10年くらい前。
今現在、もう本当に別人だわ。樽(たる)だよ・・・・幸せ太りだと思いたいけど。+0
-1
-
3823. 匿名 2023/04/13(木) 15:49:04
>>3764
『女が輝くのは35歳から!』をガチで信じてる人?+3
-2
-
3824. 匿名 2023/04/13(木) 15:49:13
>>3676
オンラインゲームにハマってた時、若いブスとオッサンのカップルをよく見かけた。おっさんはゴリゴリ課金でリーダーとかやってて、若い子はとにかく発言がかわいくて甘え上手でいつもおっさんに貢がせてた。
リアルで連絡先交換したり写真送りあったりするまでのハードルが高いからお互い顔を知らないままに恋愛して、実際に顔合わせた時にうーん、ってなってもそれまで長く積み上げてきた期間の方が勝るのかなと思った。+3
-1
-
3825. 匿名 2023/04/13(木) 15:49:30
>>3788
アラフィフでもアラカンでも、美人な人はいくつになってもやっぱりモテるよ。モテるけど、若い頃に選べたはずの男性のスペックからはガタ落ちするから、選べる立場ではないのは確か。
ほんとに美人なら口説きまくられるから、結婚しなくても彼氏に貢いでもらって遊べばいいと思う+2
-2
-
3826. 匿名 2023/04/13(木) 15:50:06
>>3769
横
なんなら母親が太ってるから恥ずかしい…とかもあるしね
別に高齢だけではない
若くてお姉さんみたいな母親がたまーにいるから、どうしても比べちゃうんだろうけど+2
-1
-
3827. 匿名 2023/04/13(木) 15:50:06
普通に若くて可愛い子とか結婚したい~っていってるけど
普通に生きてきたら勝手に向こうから寄って来ないの?
今は婚カツしないと結婚できないの?+4
-1
-
3828. 匿名 2023/04/13(木) 15:50:25
>>3804
マジ?3割弱くらい行くのかな
男は4割弱?くらいかね…+0
-0
-
3829. 匿名 2023/04/13(木) 15:50:54
>>3790
ほとんどの人が好きな人=少し年下かり同年代だからです。
婚活の場合は子ども欲しくて結婚したい人が大半だから妊娠率が高そうな若い人から選ばれる。
男性も一緒。30歳の女性は選べるなら、27から35歳くらいと結婚したいわけ。40歳や55歳の男と結婚したくないし、それだけ年上に行くならお金持ちじゃないと無理。
恋愛結婚や超稀な年の差婚は別ね。
まぁ年の差婚こそ、利害あるし+2
-1
-
3830. 匿名 2023/04/13(木) 15:50:59
>>3813
その辺も無理だとするともはや全年齢の女性から無理だろうね。介護狙いの婆ちゃんなら結婚してくれるかもな。+1
-0
-
3831. 匿名 2023/04/13(木) 15:51:42
>>3827
平野紫耀みたいな顔面なら引く手あまただろうけどさ+2
-0
-
3832. 匿名 2023/04/13(木) 15:51:54
>>3808
エライザちゃんよりブスだしお金ないけど、それでもお前を選ばないよ私+4
-0
-
3833. 匿名 2023/04/13(木) 15:52:33
>>3820
まじでこれなんよ
紹介してもらったり言い寄って来る男がレベル低くて嫌!って
いやいやいや
寄ってくる男があんたのレベルで価値ですやんかって言いたくなる
+8
-0
-
3834. 匿名 2023/04/13(木) 15:52:36
このトピ、子ども諦めてない高齢独身が増えてきたなぁ+2
-0
-
3835. 匿名 2023/04/13(木) 15:52:41
>>3800
既婚の主婦が35歳以上の女は〜とかコメントしてるの?
ドン引きだわ+2
-0
-
3836. 匿名 2023/04/13(木) 15:52:47
>>3757
がるに、芸能人のイケていた時の写真貼るトピとかあるけど。
若い頃って、本当にみんなキレイだよね。
「眠れる森」っていう中山美穂(当時28)とキムタクと仲村トオルと本上まなみのドラマが、最近再放送してたけど。本当に若くてみんなキレイ。一般人も、こういう性的な魅力があるうちに、恋愛したり結婚したり妊娠したりもしておくべきなんだと思ったよ。+3
-1
-
3837. 匿名 2023/04/13(木) 15:53:17
>>3802
自分以外の男に消えて欲しい拗らせおじさんで逆に動物界の話持ち出して、メスはメス同士協力し合って仲良く群れてるけどオスは~云々言って女性にレーズン押し付けてるのがいてきっしょかったわー+0
-2
-
3838. 匿名 2023/04/13(木) 15:53:41
>>42
そうだろうけど、このスレにはみじんも関係ない話だよ
該当者がいない+0
-0
-
3839. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:02
>>3831
160センチの平野紫耀とかなら婚活市場にいそう。
顔がいいのは自信あって、プライド高そう。かつ、別に年収は高くない。+0
-2
-
3840. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:12
>>13
その通りです!何でもかんでも適当な男をあてがおうとしてくる人はなんなんでしょう…+4
-1
-
3841. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:15
>>3831
理想が高いのかい?+1
-1
-
3842. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:24
>>3790
イケメンだし大好きだけど夢追い人の役者の卵のオッサンとは結婚出来ないでしょ
男は金
女は若さ
若さを失うって言うのは男で言うと年収が低くなると同じだから
30歳女性の婚姻率は50%(30歳独身の時点で半分の人は生涯未婚が確定)で
これは介護とか清掃業の男性の婚姻率と一緒
因みに35歳女性は20%程度でこれはフリーター男性の婚姻率と一緒
35歳美女って男で言い換えると上記の夢追い人のイケメンのオッサンと変わらない
心掛け次第で結婚は可能だけど、相当人を選ぶし普通の異性とは無縁になる
+6
-1
-
3843. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:25
>>3775
子供いらないならお願いしたい、暮らしのパートナー的な。重い物運ぶ時とか女一人じゃ厳しいんだよね。
めちゃくちゃ批判されるだろうけど。
+3
-0
-
3844. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:28
>>3832
日本人のおっさんはフィリピン女子を狙えばいいんじゃね?若い子狙えるし
フィリピン女子は旦那死んだら生活保護&本国から家族呼んで日本で生活保護できるし
みんな得するよ+4
-0
-
3845. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:48
>>2616
45位まで充分妊娠出来るなんて
いくら何でも言い過ぎだよ
35過ぎたら妊娠率下がるのに…+6
-1
-
3846. 匿名 2023/04/13(木) 15:55:06
>>3791
まぁ、美人で性格良かったら結婚相手に困らないわな
顔と性格良くても結婚願望ないから独身って人はいるだろうけど+3
-1
-
3847. 匿名 2023/04/13(木) 15:55:30
>>3747
同年代婚…横ばい
年の差婚…減少
男性会員…減少
女性会員…増加
答えが見えてる+1
-0
-
3848. 匿名 2023/04/13(木) 15:55:44
>>3756
ガル男の知性では無理w+1
-1
-
3849. 匿名 2023/04/13(木) 15:55:49
>>3820
だから美人で性格いい35歳は独身でほぼいないよ
普通(実際の異性が言う普通は普通以上)の30歳が選ばれるよって記事でしょ+2
-1
-
3850. 匿名 2023/04/13(木) 15:56:22
>>1
自分を美人で性格のいい枠に入れる35歳ってだいたいどっちも満たしてなくない?
こういうのは該当者を安心させるための嘘だと思うわ
派手で小綺麗に着飾って平均点の土台を美人っぽく見せてる人、利益ある人や身内にのみ愛想いい人なら余ってるけど
周りの美人で性格のいい人は30代頭には結婚してるよ+2
-0
-
3851. 匿名 2023/04/13(木) 15:56:24
>>3815
ガル男が唯一イキイキ女を見下せる場所、それが婚活トピ。定期的に立てて隔離板として機能させるといいと思う。弱者男性と弱者ゲイの心の拠り所なんだよ。男が上の幻想世界に浸れる場所だからさ。
あとはこのトピで既婚者下げしてる高齢毒女とうまくカップリング成立して結婚したら良いのになって思うから、オフ会やったらいいのにと思うわ。+9
-5
-
3852. 匿名 2023/04/13(木) 15:56:28
福岡のママ友洗脳した人いたじゃん?白無垢姿で一躍有名になった方
あの方が結婚して披露宴で何度もお色直ししてる世界線があるんだから
みんなもっと頑張りなよ+11
-0
-
3853. 匿名 2023/04/13(木) 15:57:04
>>3808
なら好きにすればいいんじゃない?大体はブの方が遺伝子強いから例え自分に似て美人じゃなかったとしてもちゃんと大事に育ててあげてね+3
-0
-
3854. 匿名 2023/04/13(木) 15:57:37
>>3844
ところが近頃日本も貧乏になってるから、フィリピン人も日本人男性とは結婚したがらなくなってきたし、出稼ぎにきた外国人も国に送金できないと困ってる
フィリピン人ももう、アメリカや中国に行くよ+10
-0
-
3855. 匿名 2023/04/13(木) 15:57:42
>>3827
できるわけない
逆に声かけることもできないし
だからここで願望垂れ流し+4
-0
-
3856. 匿名 2023/04/13(木) 15:57:46
>>3827
結婚はしなくちゃダメ、な風潮の20年前なら、彼氏彼女いないのはカッコ悪いことだったし、結婚出来ないで30代はダメな人扱いだった。だから若くて独身なら、全員が婚活市場の人。
今はまず自分は結婚したい人ですアピールと、それに反応してくれる人がいること確認しないと、まず成り立たないんだろうね。+6
-0
-
3857. 匿名 2023/04/13(木) 15:58:13
>>54
友達で女性ばかりの職場(化粧品系)の35歳美人が、婚活する前に有利そうだから〜って料理教室入ったら速攻で年下に口説かれて結婚してた
そんなもんよね+9
-3
-
3858. 匿名 2023/04/13(木) 15:58:15
>>3844
その人たちもわざわざ金ないニートガル男は選ばないね。+4
-3
-
3859. 匿名 2023/04/13(木) 15:58:25
>>3851
お前40歳の非正規コドオバ?+5
-4
-
3860. 匿名 2023/04/13(木) 15:58:36
>>3855
真面目で照れ屋な人が増えちゃったのかな。
異性に興味ないわけではないんだろうけど。+3
-0
-
3861. 匿名 2023/04/13(木) 15:58:54
>>11
知らねーよ+0
-1
-
3862. 匿名 2023/04/13(木) 15:58:58
6日後に34歳になる独身な私、ドキがムネムネするゾ!+5
-0
-
3863. 匿名 2023/04/13(木) 15:59:20
>>3852
あの人はやったこと考えると何百回断られてもアタックしそうな勢いを感じる相当な強メンタルだろうから普通のおばさんには真似出来ないんじゃない+4
-0
-
3864. 匿名 2023/04/13(木) 15:59:31
>>3859
どうしたの?ここ既婚者が暇つぶしに来てるよ
とっくに結婚出産終えてる人多いよ+7
-0
-
3865. 匿名 2023/04/13(木) 15:59:38
>>3855
可愛くても男子寄ってこないんだ
みんな草食なんだな+1
-0
-
3866. 匿名 2023/04/13(木) 15:59:42
>>3803
ブスで性格悪い人でも結婚してる人がいるってのと、美人で性格の良い女性は売れ残ってない
ってのは矛盾してないし両立するよ+2
-2
-
3867. 匿名 2023/04/13(木) 15:59:55
>>3862
頑張れ応援してる+2
-0
-
3868. 匿名 2023/04/13(木) 16:00:33
>>3859
どうしたの??もしかして刺さっちゃった??傷口抉っちゃった??ごめんね〜
ほら、このトピで好きなだけどんどん暴れなよ、他のトピが平和になるからさ+5
-0
-
3869. 匿名 2023/04/13(木) 16:00:45
>>249
私全部網羅してるから18で結婚しました
従姉妹達もそんな感じの女性で、大学卒業して直ぐ結婚しました
それらをバランス良く網羅してる普通の女性は、知ってる限り今のとこ皆さん20代前半迄に結婚しましたよ+2
-0
-
3870. 匿名 2023/04/13(木) 16:00:45
>>3853
普通の日本人のおっさんとロシア人の血を混ぜた結果… | ママの交流掲示板 | ママスタコミュニティmamastar.jphttps://i.imgur.com/BG5rqTa.jpghttps://i.imgur.com/8cKceWe.jpghttps://・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。
+0
-0
-
3871. 匿名 2023/04/13(木) 16:01:22
>>3862
はやくこっち側に来なよ+0
-0
-
3872. 匿名 2023/04/13(木) 16:01:56
女だか男だか知らないけど、煽り合ってるの地獄だなw+0
-0
-
3873. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:16
>>3854
日本人男性の国際結婚は増えてますよ
統計データとして+5
-0
-
3874. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:25
>>961
そんなこと無いよ
(꜆꜄ ˙꒳˙ )꜆꜄꜆+0
-0
-
3875. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:32
なんか精神崩壊してる女は何なの?+2
-0
-
3876. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:56
>>3817
なんか、からかってる風だね、60歳の相手は70歳。この辺りは知人の紹介とかだな。70歳の相手は80歳だな。この辺はウォーキングやカラオケ大会なんかで知り合う感じ?+0
-2
-
3877. 匿名 2023/04/13(木) 16:03:05
>>3803
横だけど事実でしょ。
イケメンで性格がいい結婚願望ある人がたくさん独身で35歳以上でいますか?って話。男女逆だと否定したがるけど無理だよ。
波瑠の今やってるドラマでも美人で性格いいと周りから言われてる役柄なんだけど美人がアラサー30代で独身だと周りがほっとかないしうるさくて迷惑がってる役だけど、あれまじだからね。
ガルでだってイケメンで結婚してない人の話珍しいから何で?って書いてる人いるでしょ。
+3
-2
-
3878. 匿名 2023/04/13(木) 16:04:14
>>3872
言いたいことだけ言いまくって楽しんでるよ
アプリじゃないから返信は一々見てない+1
-0
-
3879. 匿名 2023/04/13(木) 16:04:23
>>3870
お、俺には希望の光があるんだ、的な?その強がりみたいなムーブかわいそうすぎる。俺は外国人と結婚するんだって夢があるならガルやめて外の世界に行かないとニンゲンと出会えないよ。+2
-1
-
3880. 匿名 2023/04/13(木) 16:04:34
>>3827
仮に寄ってきても何かしら条件が合わないんじゃない?+1
-0
-
3881. 匿名 2023/04/13(木) 16:04:57
>>3559
だって女を選ぶのは男だよ
娘さんは男を選べるほどのイイ女なの?
プライドが無駄に高かったり許容範囲の狭い女性は一人で生きていきどんどん淘汰されていけばいいんだよ+8
-2
-
3882. 匿名 2023/04/13(木) 16:05:04
ニュースです、
ガルおじが40代非正規こどおじだということが発覚しました
現場から以上です+3
-2
-
3883. 匿名 2023/04/13(木) 16:05:12
>>1
この手の多いね
そうまでして日本に子どものこせって押し付けかなって思ってきた
+1
-0
-
3884. 匿名 2023/04/13(木) 16:05:43
>>3765
言い方悪いけど男からしたらそんな感じ。
20代と30代マジで扱い違う。+3
-1
-
3885. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:15
>>974
この人現実の嫁メチャ美人だし家事も得意そうだかし、仕事も順調だったから説教出来る立場にない
菅野美穂さんお綺麗ですよね
+1
-2
-
3886. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:28
>>134
恋愛とは違うしね。
恋愛は人を見るけど、婚活はデータを見る。
恋愛なら、理想は違うけどこの人とならということもあるけど、婚活は条件に合わなければ次、ってなる。+1
-1
-
3887. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:37
>>899
出産に関してはそうだけど、化粧とかおしゃれとかは年齢で諦めるのはもったいなと思うよ。男のためにやってるわけじゃないし+4
-2
-
3888. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:46
>>3870
夢があるね!でも、この夫婦5歳差で歳近いし子供の年齢みても若いときに結婚してるから、がる男はもうむりじゃん?+3
-2
-
3889. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:49
>>3851
キレッキレのコメント好き+1
-1
-
3890. 匿名 2023/04/13(木) 16:07:12
30代後半男の未婚率は35%、女は24%だよ
今でも大多数が結婚してるんだよ
結婚しない方がレアなの+5
-0
-
3891. 匿名 2023/04/13(木) 16:07:13
>>3821
でも若い女性も年齢で決める男は選ばないだろうね。
でも高収入男性も年収で決める女は選ばないだろうねって言われたらどうする?
馬鹿じゃない限り、婚活中の男も女も男は年収、女は年齢重視って理解して覚悟して婚活してるわ。
+5
-1
-
3892. 匿名 2023/04/13(木) 16:07:24
>>3881
そうだよ
若いし頑張ってるならいい人選ばせたいよ
悪い男に捕まるなんてご両親悲しいよ+3
-1
-
3893. 匿名 2023/04/13(木) 16:07:32
>>2836
うちの旦那の事だよねって思うよ
普通の男性だよ+2
-1
-
3894. 匿名 2023/04/13(木) 16:07:38
>>3788
金狙いか、何かの勧誘とかにご用心。+1
-0
-
3895. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:09
>>1
そうかしら?
いくら歳を重ねていたって、普通の女性より美人のほうがいいって男なんて、山ほどいそうだけど。+2
-1
-
3896. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:16
>>3765
ウンコに謝れよ!+2
-2
-
3897. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:16
>>3882
思った笑けど情けで黙ってたのに笑+0
-0
-
3898. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:32
そもそも「美人で性格のいい35歳」なんてほとんどいないでしょ
結婚願望がある美人でなおかつ性格の良い人がなんの理由もなく35まで結婚しなかったなんてレア中のレアでしょ
借金抱えた高齢の親がいるとか相手にそれなりの条件を望んでるからとかじゃないの?
9割は平均以下レベルの容姿か容姿が優れていても性格に難ありなんじゃないの?
だったら若い子選ぶよね
+6
-2
-
3899. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:43
>>3777
未婚おばさん?
現実は見たほうがいいよ
私は26歳で産みました+2
-0
-
3900. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:46
>>3881
女でもハイスペックだったら男を選ぶのは認めるんだね…それだと高望みおじさんも淘汰されちゃうんじゃない+5
-0
-
3901. 匿名 2023/04/13(木) 16:09:31
>>384
そうそう。
出産がゴールじゃなくスタート!!+10
-0
-
3902. 匿名 2023/04/13(木) 16:11:46
超美人の35歳で感じも良いなら不倫でもしてたのかな、と私だったら思う。+5
-3
-
3903. 匿名 2023/04/13(木) 16:11:52
>>3892
いい女なら心配しなくてもいい男が寄ってくる そうでない場合は....
後女の男を見る目もすごく重要 ここで躓く女が凄く多い+4
-1
-
3904. 匿名 2023/04/13(木) 16:12:44
>>3559
変な男に媚を売って、結婚するくらいに普通の女ならならないから無駄な心配では?
変な男に媚びって結婚しなきゃいけないってアラサーくらいまでに結婚する並の容姿と性格あればそんな事にならないし。+3
-0
-
3905. 匿名 2023/04/13(木) 16:12:50
>>3870
遺伝子はガチャなんだからそりゃ当たりもあれば外れもあるのは当たり前だってw
運悪く外れ引いたらどーすんのって話なんだけど+1
-0
-
3906. 匿名 2023/04/13(木) 16:13:32
>>3890
まあでもそのくらいの割合になっちゃうともう、レアというほどではないけどね
わりと身近に未婚の人いるなーくらいだと思う+2
-0
-
3907. 匿名 2023/04/13(木) 16:14:12
>>1666
横だけど、34なら可能性ないわけじゃないよ。不妊治療のクリニックなら34は若い方。
大きなお世話かもしれないけど、早めに諦めたりしないでね!+6
-3
-
3908. 匿名 2023/04/13(木) 16:14:27
>>657
ほんまにヤバ過ぎる奴だわ。
婚活界は、性別問わず、まともじゃない人が多すぎる。+9
-0
-
3909. 匿名 2023/04/13(木) 16:14:38
>>3873
17年をピークに男女共に減っている模様。厚生労働省:夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移www.mhlw.go.jp厚生労働省:夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移コンテンツへスキップ戻る(婚姻)第2表 夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移国籍1)昭和45年50年55年60年平成2年7年12年17年19年20年21年総数1 029 405941 628774 702735 850722 138791 888798 138714 265719 8...
+0
-0
-
3910. 匿名 2023/04/13(木) 16:14:45
>>3898
性格悪くはなくても癖とかこだわり強いなーと感じる
今更他人に合わせて生活するの無理じゃないかな+1
-0
-
3911. 匿名 2023/04/13(木) 16:14:53
お願い、既婚の人は最低3人は産んで!
私はもう結婚出来なかったから産めないの
お願いします!この国を救ってください+5
-5
-
3912. 匿名 2023/04/13(木) 16:14:54
>>3872
善良なガル民を叩いて俺様は男だ〜の一点で精神勝利しようとしてるガル男の心を粉々に打ち砕くのが私の趣味であり使命である+2
-2
-
3913. 匿名 2023/04/13(木) 16:15:08
>>3823
30代後半になると生理のリズムが狂いだす。生殖能力の低下を女は嫌でも実感する。
35歳から輝くとかそんなお花畑女がいるとは思えない。+9
-1
-
3914. 匿名 2023/04/13(木) 16:15:12
>>3900
何か勘違いしているけど ハイスペック=良い女じゃないよ
男を選べる女は早々に良い男捕まえて結婚する 高望みおじが求める前にw+5
-0
-
3915. 匿名 2023/04/13(木) 16:15:42
>>3870
いやいや、若い時に結婚してるし年の差5歳差だもん+3
-0
-
3916. 匿名 2023/04/13(木) 16:16:07
>>547
そんなのは当たり前なのでは?
誰だって家事も育児もそこそこやれる人が良いと思うけど………
女性も男性選ぶときも、そこそこ身なり整ってるし家事も出来て稼げる人選ぶよね?+6
-2
-
3917. 匿名 2023/04/13(木) 16:16:09
人を数値化するのやめようよ
年齢とか収入とか
データで弾かれたら結婚できないとかアホらしい+1
-4
-
3918. 匿名 2023/04/13(木) 16:16:12
>>3911
結婚できなかったって、別に今からでも出会いはあるっしょ?子供はどうか分からないけど、産めないけど欲しいなら養子とったりしてかわいそうな子少しでも減らせばいいのに+4
-0
-
3919. 匿名 2023/04/13(木) 16:16:37
>>3822
ダイエットが概念が弱い、少し前まで餓えが当たり前の世界だったから
最近は変わってきてるけどデブが富の象徴
あと食文化、フィリピンは文化的にも歴史的にも他の東南アジア諸国と比べてショボい
民族固有の遺跡とかも殆ど無い、世界遺産もスペイン人の立てた教会とか都市とか
伝統料理とか母親の味が欧米由来の物が多いから太りやすい
ただ日本人は別格、肥満率がアフリカの貧困国と変わらない
中国韓国だって日本人よりも肥満率は割と高い
+0
-0
-
3920. 匿名 2023/04/13(木) 16:17:18
>>51
世代が離れてると話が合わなくて無理が出てくる
男女どちらから見ても
こういう話はとかく双方のスペックの事を挙げられがちだけど日常を想像すればわかる事なのにね+3
-1
-
3921. 匿名 2023/04/13(木) 16:17:50
>>3912
なんだ。ただの荒らしか+1
-2
-
3922. 匿名 2023/04/13(木) 16:18:18
35の女って
もうそれ妖怪だろ+6
-1
-
3923. 匿名 2023/04/13(木) 16:19:16
>>3047
誘われた事はあるよ。+1
-1
-
3924. 匿名 2023/04/13(木) 16:19:19
>>3922
妖怪に失礼じゃね?+5
-0
-
3925. 匿名 2023/04/13(木) 16:19:41
>>1550
知り合いにそんな感じの女性多いよ
多分普通がそれ位の感じだと思ってたけど+2
-0
-
3926. 匿名 2023/04/13(木) 16:19:45
>>3921
荒らしのガル男バスターやってまーす+2
-3
-
3927. 匿名 2023/04/13(木) 16:20:06
>>3912
ボコボコにするの楽しいよね+2
-3
-
3928. 匿名 2023/04/13(木) 16:20:28
>>5
性格の良い美人は25歳で完売してます。
市場機能は効率的なのですよ?+3
-0
-
3929. 匿名 2023/04/13(木) 16:20:45
>>3912
もうやめて!がる男のライフはゼロよ!+2
-2
-
3930. 匿名 2023/04/13(木) 16:20:57
>>3808
現地に行けばわかるけどブス多いよ
国際結婚は田舎の若い普通~美人の女性が日本に嫁ぎに来るから
オッサンは不細工、高齢、低収入と底辺の冴えない人だけど
女の方が美人で性格も積極的だったりするから
母親側の遺伝子が強く出れば美人で積極的な子供になる
結果、芸能界やスポーツ界で目立つようになる+3
-0
-
3931. 匿名 2023/04/13(木) 16:21:08
>>1685
職場の女性が出産してすぐ戻る人多いよね
だから勘違い起こすのかもね+1
-0
-
3932. 匿名 2023/04/13(木) 16:21:16
>>3922
精神しょ〜り笑
ほらほらもっと暴れなよガル男、このトピはお前らのために運営されてんだ+4
-3
-
3933. 匿名 2023/04/13(木) 16:21:27
だから私は子ども望まないバツイチ子なし高収入男性と付き合ってる
子ども欲しくないハイスペ男性も婚活してる中で少なからず出会ったよ+0
-0
-
3934. 匿名 2023/04/13(木) 16:21:35
>>3926
その行為自体が荒らしなんだけど?
荒らしをかまってトピを荒らしていく人も荒らしなのよ?+2
-0
-
3935. 匿名 2023/04/13(木) 16:22:15
>>1662
合わないなら次に行かないとだよね+1
-0
-
3936. 匿名 2023/04/13(木) 16:22:18
>>3917
でも条件で絞らないと膨大な婚活希望者の中から無尽蔵に探すことになるよ+4
-0
-
3937. 匿名 2023/04/13(木) 16:22:29
>>5
いや、30と35の差はデカいって。+4
-0
-
3938. 匿名 2023/04/13(木) 16:22:43
>>3922
これにプラスってここガル男しかいない?+4
-4
-
3939. 匿名 2023/04/13(木) 16:23:25
シナチョン男を減らして、シナチョンと同レベルの日本人の男も処分したい。
そうすれば私が生きやすくなる。+0
-0
-
3940. 匿名 2023/04/13(木) 16:23:51
>>3927
そうそう。ガル民になら勝てると思ってやってきたねらーの落伍者をボコって、ネットの女にすら勝てないと思い知らせるのは楽しいよ+4
-2
-
3941. 匿名 2023/04/13(木) 16:24:24
>>3934
まさか正義感でやってるアホがいるとはな
まぁネタだろうけど
どのみち荒らしで間違いない+2
-3
-
3942. 匿名 2023/04/13(木) 16:24:37
>>3545
離婚してないよ
夫婦で毎週趣味楽しんでる感じだよ
仲いい+3
-1
-
3943. 匿名 2023/04/13(木) 16:25:11
>>3541
こっちはシンママじゃない人達だよ+2
-1
-
3944. 匿名 2023/04/13(木) 16:27:29
>>3928
25はないよ。逆に女性が結婚したがらない+4
-1
-
3945. 匿名 2023/04/13(木) 16:28:26
このトピで1番怖いのは35以上や40以上で結婚した私の友人も旦那年下が多い、半分以上年下ってコメントにプラスの方が多い事。
35以上、40以上での結婚がそもそも割合かなり減るし再婚が大半なのはデータ見てもわかる。
妻が年上結婚が昔よりは増えても少ないのもデータ上わかる。明らかにおかしいのに、勘違いおじさん達と変わらん。+10
-6
-
3946. 匿名 2023/04/13(木) 16:28:40
30で二年付き合った人と交際したけど、35以上の男は論外だったよ。
40代なんて金持ってても無理。妊娠関係なく、おっさんだから当時はいやだったけど、妊娠した今となって知ったのは、男が高齢だと子供が自閉症のリスクがぐんとあがるし、妊婦の糖尿病率もあがるのよね。発達障害もそうだし、
ダウン症は女性が高齢だと確率あがるけど出生前診断で染色体異常はわかるし。+3
-1
-
3947. 匿名 2023/04/13(木) 16:29:02
>>3920
これって学歴とか年収でも普通に会話の齟齬が出てくるからね
会話は常に賢い方がバカに合わせないといけないから(逆は無理だから)
玉の輿とまでは言わないまでも上昇婚目指してる人多いけどさ
+4
-0
-
3948. 匿名 2023/04/13(木) 16:29:33
>>3917
どちらかというと女性のほうが男性を数値化してるからね…
値踏みされてた男性が婚活やらなくなったのも当然の流れだと思うよ+7
-0
-
3949. 匿名 2023/04/13(木) 16:29:39
パート先の副店50代未婚がいるんだけど、40歳のバツイチの(こどもは大学)を紹介されてて
もっと若い方がいいってハッキリ言ってて、やっぱ本当男って若い女が好きなんだなと再認識した+9
-3
-
3950. 匿名 2023/04/13(木) 16:30:03
>>3938
「東南アジアの女性も金ないニート男は選ばない」って至極当たり前のコメントにもマイナス付いてるもん。お察しだよ+4
-0
-
3951. 匿名 2023/04/13(木) 16:31:12
>>3949
うわw気持ち悪ー+8
-1
-
3952. 匿名 2023/04/13(木) 16:32:17
>>657
30でも既にもうそんな相手しかいないとか怖すぎる…私の隣席の似たようなモラハラ男もバツニで結局また派遣の人と結婚したからなあ。。+7
-0
-
3953. 匿名 2023/04/13(木) 16:32:25
>>3926
頭悪そう+5
-2
-
3954. 匿名 2023/04/13(木) 16:33:53
>>3945
まぁ半分以上は嘘だと思うよ
確かに年上の妻は増えてるけど、ほとんどがデキ婚しやすい20代までの内訳だしね+6
-3
-
3955. 匿名 2023/04/13(木) 16:34:32
>>3259
違う!6倍だよ
30代の父親の場合1000人に1人、40代だと6人+1
-1
-
3956. 匿名 2023/04/13(木) 16:34:44
>>3949
その人は知らんが、知り合いの東大出はまさにそんなん。でも御三家出、お金もあるらしく、51の今も20代の女性と遊びまくってる。。つか女も女だわ。。+6
-0
-
3957. 匿名 2023/04/13(木) 16:34:54
こういうのってなぜか男性側の希望は当前だよねって前提だけど現実は34以下の女性から見たら子供数人で既に40前半で妊活考慮するなら末子はアラフィフになるし
それこそ人生狂うから除外されるのが大半だよね+6
-0
-
3958. 匿名 2023/04/13(木) 16:35:07
>>3949
マッチング系の番組とかも、高齢同士いい感じだったカップルが最後の方で第一希望諦めて流れてきた若い女の子にアピられて奪われるのよくあるよね+4
-0
-
3959. 匿名 2023/04/13(木) 16:35:14
>>11
元ネタは谷崎潤一郎の「細雪」の雪子ちゃんですか?マリッジブルーで下痢が止まらなくなる…+2
-0
-
3960. 匿名 2023/04/13(木) 16:35:16
>>1
普通に性格の良い35歳美人を選ぶだろ
あ、極論って書いてあるw くそ記事じゃんw+1
-3
-
3961. 匿名 2023/04/13(木) 16:35:58
>>370
言い方が悪いけど、ためし腹みたいで、
もちろん新次郎もひどいけど、
生き生き働いて輝いていて素敵だと思っていたクリステルにもがっかりしたよ…+4
-1
-
3962. 匿名 2023/04/13(木) 16:36:23
>>3949
30代でももっと若いのをとか言い出しそう+5
-0
-
3963. 匿名 2023/04/13(木) 16:37:28
30才の女性だって40に近い方の30後半以上は選ばないよ+2
-1
-
3964. 匿名 2023/04/13(木) 16:38:22
>>3911
養護施設とかに寄付したら?+2
-0
-
3965. 匿名 2023/04/13(木) 16:38:40
>>2834
それは相当なイケメンに限るじゃない?+0
-1
-
3966. 匿名 2023/04/13(木) 16:38:53
>>3950
正論オブ正論+3
-0
-
3967. 匿名 2023/04/13(木) 16:39:06
>>3350
ヨコだけど、介護疲れって?この方の30代半ばの婚活中の話ですよね。
義理の親の介護って結婚後の話だし、40間際では家庭によりますが
一般的にはまだまだ親も介護が必要な時期ではないのでは。
そして女性だけが介護する前提な感じが‥これ男性目線なの?+0
-0
-
3968. 匿名 2023/04/13(木) 16:39:22
>>3954
私、大卒都内住み30後半だけど
同じ大卒の友人や、先輩、後輩、短大卒の子含め鬱になった人彼氏できた事ない人など特殊な理由がある子以外全員初婚は33歳までに結婚した。
それ以外だと34で結婚した子が一人。データでも初婚の結婚って35以上は凄い少なくなるはず。だから35から40までに結婚した人が、そんなに沢山いて半分以上年下って信じれない割合だわ。
+4
-1
-
3969. 匿名 2023/04/13(木) 16:39:55
>>3949
だから若いうちにくっついとかないとダメなんだよね
若い子が現れたらかっさらわれるから+1
-0
-
3970. 匿名 2023/04/13(木) 16:40:23
>>1
30歳過ぎた売れ残りおばさんは、ここでのうわべだけの優しい言葉に安心してないで、早く行動に移した方が良いわよ。+2
-0
-
3971. 匿名 2023/04/13(木) 16:40:36
>>12
50代の私の母子手帳(昭和40年代)には、「25歳までに生み終わること」って書いてあったよ
+3
-0
-
3972. 匿名 2023/04/13(木) 16:40:54
>>3945
プラスは女も年下がいーなーって事だろう。
リアルでは見た事ないや。なんかネットだとかわいい後輩君と、みたいのよく見るけどw1人だけ後輩とデキ婚した人がいるけど、32と28だったし、超魔性みたいな人だったなあ。
ツイッターとかで男子小中大学生男子の言動をかわいいみたいに漫画にしてるアラサーやアラフォー女性とか沢山いてめちゃくちゃ気持ち悪い。。ショタとお姉さん(漫画だと可愛いけど、現実はただのおばさん)的な漫画とかも吐きそう。息子の年齢じゃん。。+7
-5
-
3973. 匿名 2023/04/13(木) 16:41:03
>>3945
嘘とは言いきれないと思うよ
女性は年取ると年の差結婚するのかと思いきや
実際高齢になると男女共に年下結婚の割合増える
これは統計に出ているよ+4
-6
-
3974. 匿名 2023/04/13(木) 16:41:32
>>3945
めちゃめちゃ当たり前のことを大袈裟に笑
あなたが危機感持たなくても世の中大丈夫だからそんなに怖がらないで+5
-3
-
3975. 匿名 2023/04/13(木) 16:41:50
>>3963
これにマイナスつけてる人って…+2
-0
-
3976. 匿名 2023/04/13(木) 16:41:53
そもそも、美人で性格もいい35歳が独身っていう状況がレアなのでは
本当に美人で性格いいならだけど
あと同性から見たら美人や性格良くても、男性から見たら微妙ってパターンもありそう+8
-0
-
3977. 匿名 2023/04/13(木) 16:42:12
多分普通もきっとかわいいからどちらも売れるよ。
私みたいなガタイ良い系女子は20歳でもモテない+1
-1
-
3978. 匿名 2023/04/13(木) 16:42:19
>>3968
たくさんはいないんじゃない?
そんなたくさんいるようなコメントある?+0
-0
-
3979. 匿名 2023/04/13(木) 16:42:53
>>3970
正直30過ぎはまだ全然大丈夫よ
ただ結婚したいなら悠長に構えてていい年齢ではないけど+4
-2
-
3980. 匿名 2023/04/13(木) 16:42:54
>>3958
それ、ねるとん(昔すぎるw)時代からあって、子供心に、美人なのに何で若いとは言え、もっさいブスに行くんだろうと思ってたが今なら分かる!+3
-0
-
3981. 匿名 2023/04/13(木) 16:43:37
>>2834
釣りだよね?
最近こそ同年代、同格婚が多いのに
本当にテレビでやっていたら勘違いストーカーの呼び込みになりそう+4
-1
-
3982. 匿名 2023/04/13(木) 16:43:50
>>3974
やたら噛みついてきてどうしたの?
怖がる必要わたしはなくない?既婚だよ。まさかこのトピで1番怖いのはって所を大袈裟に受け止めてしまったの?ww+2
-2
-
3983. 匿名 2023/04/13(木) 16:43:57
>>3968
そりゃ自分の知り合いの内の一人だもん
年の差婚だって自分の回りには0組か1~2組しかいなくてもネットではそういう人が集まるからたくさん見るでしょ+0
-1
-
3984. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:01
>>3970
おじさんもなー
その前に正社員にならないときついけど+5
-2
-
3985. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:36
>>2834
この人おじさんだと思う…+2
-2
-
3986. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:39
>>3970
令和の今、30すぎで売れ残りとは思わないけど、結婚したいなら色んな人と出会えるように行動は早い方がいいかもね。あと勝手にDBの画像使わないで+3
-1
-
3987. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:54
>>1
長澤まさみvsフツメン30歳
相手にもならない+1
-2
-
3988. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:04
>>3979
いや、30過ぎたら延長戦だよ。
永遠に終わらない戦いをお望みならば勝手にしたら良い。+3
-1
-
3989. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:34
>>3982
返信ありがと笑
勢い強すぎて面白いねあなた+0
-1
-
3990. 匿名 2023/04/13(木) 16:45:39
>>3972
その年下がいいなーでプラスつけちゃうのが怖いしヤバいって話。
男女逆でも男が男の掲示板に40歳になれば、男は半分は若い子と結婚するって書いててプラスだらけなんて気持ち悪い+7
-1
-
3991. 匿名 2023/04/13(木) 16:46:37
>>3911
既婚は大抵2人は産んでるというデータがあった。私の周りだと3人〜はお金ありそうな人しか知らない。+1
-1
-
3992. 匿名 2023/04/13(木) 16:46:50
>>3977
なんでそんな卑下するの?
ダイエットが必要ならすれば良いし、ただ筋肉質なだけなら普通に需要あるだろ。+3
-1
-
3993. 匿名 2023/04/13(木) 16:47:13
>>3989
勢い強すぎて面白いね+1
-1
-
3994. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:15
>>3988
横。自分も目が肥えちゃうし、若い頃みたくえいって好きになれなくなるよね。とにかく28辺りまでに沢山の人と知り合っておくのが良いかな。。+2
-3
-
3995. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:21
>>3976
福岡いた時、本当に女あまりなのか美人で性格普通の未婚の30代そこそこいた気がする。でももう結婚してるかもな。+2
-0
-
3996. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:36
>>3986
25なら早すぎだけど、30は令和でも売れ残りだよ。35になったら半額セール。40ならご自由にお持ち帰り下さいレベル。+5
-4
-
3997. 匿名 2023/04/13(木) 16:48:59
>>3993
既婚でこのトピでものすごい勢いで問題提起してる風だからすごく面白いよ+1
-0
-
3998. 匿名 2023/04/13(木) 16:49:06
>>3983
年の差婚が周りに多い人は元キャバ嬢くらいだよ
+4
-1
-
3999. 匿名 2023/04/13(木) 16:49:12
>>3985
正直こんな簡単な釣り針に釣られるってヤバいけどな
釣られマイナスついてるし
+1
-1
-
4000. 匿名 2023/04/13(木) 16:49:35
>>3999
🎣笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する