ガールズちゃんねる

難関私大入学の鈴木福、学生証の顔写真公開!「たくさんの人が話しかけてくれて、仲良い子もできました!」

257コメント2023/05/07(日) 16:22

  • 1. 匿名 2023/04/12(水) 11:36:19 

    難関私大入学の鈴木福、学生証の顔写真公開!「たくさんの人が話しかけてくれて、仲良い子もできました!」 : スポーツ報知
    難関私大入学の鈴木福、学生証の顔写真公開!「たくさんの人が話しかけてくれて、仲良い子もできました!」 : スポーツ報知hochi.news

     子役出身の俳優・鈴木福が11日、自身のインスタグラムを更新し、学生証の顔写真を公開した。


    「友達できるかな〜とか、いろいろ不安だったのですが、たくさんの人が話しかけてくれて、仲良い子もできました!ありがたや〜」と明かした。さらに、「朝、電車で待ち合わせて一緒に学校まで行ったり、食堂でご飯食べたり、すっごく楽しい!!大学での、初めての講義もすごく面白くて、大学生活がワクワクしました!お仕事のある中で授業受けて、課題が出たり、ふりかえりがあったりと、バタバタな日々が始まってますが、精一杯、楽しく元気に過ごしたいと思います!!」と記した。

    +97

    -234

  • 2. 匿名 2023/04/12(水) 11:36:44 

    可愛い福さん

    +26

    -67

  • 3. 匿名 2023/04/12(水) 11:36:55 

    芸能人だから近付いてる子もいるよ
    気をつけてね

    +892

    -5

  • 4. 匿名 2023/04/12(水) 11:36:57 

    なぜ写真がそんなにボヤけてるの

    +267

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:07 

    最近小さい頃の福くん見るのがすき

    +21

    -24

  • 6. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:14 

    芦田愛菜ちゃんといつ結婚するのかな

    +8

    -149

  • 7. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:21 

    目が可愛いのよね、福くん

    +24

    -57

  • 8. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:31 

    >>4
    小さいサイズを拡大してるからじゃない?

    +111

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:32 

    とりあえず髪の毛どした?

    +13

    -9

  • 10. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:35 

    AO入試?

    +240

    -11

  • 11. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:39 

    若いのに優しい人柄が顔に出てる

    +18

    -38

  • 12. 匿名 2023/04/12(水) 11:37:59 

    学生証の顔写真可愛い。

    +8

    -25

  • 13. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:04 

    自己推薦の一芸入試だっけ
    もうこういう制度廃止しようよ
    実力で合格した芦田愛菜ちゃんは立派よ

    +489

    -67

  • 14. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:05 

    福、きのう地元の夕方の番組にでてた
    忙しそう

    +15

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:05 

    >>3
    本当にそれはありそうだから、気をつけないとだよね

    +187

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:07 

    何でこの子こんなにトピ立つの?大学合格、高校卒業、大学入学とかの度に
    いいんだけど気になる

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:09 

    マルモリしか踊れない哀れな子

    +15

    -33

  • 18. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:17 

    楽しそうで良かった!

    +16

    -10

  • 19. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:23 

    コロナも落ち着いてきたし楽しい学生生活送れるといいね。

    +65

    -8

  • 20. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:27 

    >>10
    別にいいやん

    +56

    -65

  • 21. 匿名 2023/04/12(水) 11:38:43 

    メイクすればマットになれそう

    +1

    -8

  • 22. 匿名 2023/04/12(水) 11:39:00 

    >>1
    コネでしょ?

    +34

    -8

  • 23. 匿名 2023/04/12(水) 11:39:11 

    >>1
    勝ち組慶應ガール
    難関私大入学の鈴木福、学生証の顔写真公開!「たくさんの人が話しかけてくれて、仲良い子もできました!」

    +130

    -16

  • 24. 匿名 2023/04/12(水) 11:39:28 

    >>6
    芦田愛菜さんは悠仁さまがお相手だよ

    +5

    -67

  • 25. 匿名 2023/04/12(水) 11:39:45 

    >>13
    大学は内部進学じゃないの?

    +91

    -13

  • 26. 匿名 2023/04/12(水) 11:39:56 

    >>23
    あれ?身長こんな小さいの?

    +147

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/12(水) 11:40:31 

    >>13
    何で廃止したいの?

    +21

    -16

  • 28. 匿名 2023/04/12(水) 11:40:32 

    >>10
    だとしてもこれだけ活躍できる人間なんだから問題なし

    +33

    -45

  • 29. 匿名 2023/04/12(水) 11:40:36 

    >>10
    こんな人達、授業絶対付いて行けないよね?

    +210

    -42

  • 30. 匿名 2023/04/12(水) 11:40:59 

    >>16
    福くんに限らずこういうのやめてあげてほしい。防犯のこともあるしプライベートはそっとしてあげてほしいわ。

    +33

    -6

  • 31. 匿名 2023/04/12(水) 11:40:59 

    >>23
    芦田さんもスカート短くしたりすんだね

    +11

    -15

  • 32. 匿名 2023/04/12(水) 11:41:04 

    >>3
    私も同級生に福くんがいたら絶対話しかけるし友達になろうと思うもん。
    本当の友達作るの大変そうだよね。

    +221

    -15

  • 33. 匿名 2023/04/12(水) 11:41:13 

    18歳の女装姿、可愛かった

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2023/04/12(水) 11:41:52 

    >>23
    友達に囲まれて楽しそうで何より。

    +168

    -4

  • 35. 匿名 2023/04/12(水) 11:42:23 

    >>6
    なんでマイナスが多いのw芦田福とか名前もいいし結婚してもいいと思う

    +1

    -42

  • 36. 匿名 2023/04/12(水) 11:42:45 

    >>29
    人によるんじゃない?

    +45

    -6

  • 37. 匿名 2023/04/12(水) 11:42:50 

    >>26
    顔も小さい

    +4

    -14

  • 38. 匿名 2023/04/12(水) 11:42:51 

    >>26
    150センチくらいかな?小柄だね

    +93

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/12(水) 11:43:00 

    >>10
    何か問題でも?

    +21

    -27

  • 40. 匿名 2023/04/12(水) 11:43:13 

    >>25
    慶應は大学からが一番簡単。
    中高受験で慶應には全く手も足も出なかった子達がガンガン受かる。

    +24

    -36

  • 41. 匿名 2023/04/12(水) 11:43:33 

    >>3
    そういう人にはもう慣れてそう

    +76

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/12(水) 11:43:35 

    >>30
    ほんとだよねぇ
    最近は運営が叩きトピに活用してる(閲覧増狙い?)んじゃないかと疑ってしまって
    どの芸能人でも不憫だけどまだ10代なのに

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/12(水) 11:44:07 

    >>36
    そうなん?
    一般入試で入った人とはかなりの学力差ありそうだけど
    広末の早稲田とかも授業全くわからないだろうって思ってたわ

    +114

    -6

  • 44. 匿名 2023/04/12(水) 11:44:31 

    >>32
    仮面ライダーの話したいわ

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/12(水) 11:44:47 

    >>17
    今はライダーやってるよ

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2023/04/12(水) 11:45:24 

    >>29 >>36
    入るのが難しい大学って授業も難しいの?英語はそんなに難しくなさそうだったけど

    +32

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/12(水) 11:45:44 

    いちいちうるさいアンチがいるね

    +4

    -6

  • 48. 匿名 2023/04/12(水) 11:46:33 

    >>23
    みんな育ちよくて裕福で賢い
    美人も多い
    港区をグレーの制服で闊歩する
    まず落ちぶれないわな
    成功が約束された人生

    +178

    -24

  • 49. 匿名 2023/04/12(水) 11:46:52 

    大学名 出したらダメなの?

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/12(水) 11:46:57 

    >>3
    むしろそればかりだよね。
    本当の友達って難しそう。

    +111

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/12(水) 11:47:04 

    >>1福君の名前見ると愛菜ちゃんがでてくる、同級生なんだね、可愛い
    難関私大入学の鈴木福、学生証の顔写真公開!「たくさんの人が話しかけてくれて、仲良い子もできました!」

    +62

    -5

  • 52. 匿名 2023/04/12(水) 11:47:12 

    >>35
    鈴木愛菜じゃないんだw

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2023/04/12(水) 11:47:40 

    >>13
    出た芦田愛菜・・・

    +74

    -9

  • 54. 匿名 2023/04/12(水) 11:47:52 

    >>3
    大学の同級生にがるちゃんでも人気の某芸能人いたけど、
    やっぱりそういうの見分けるの上手だなと傍目でもわかったよ。
    芸能人って慣れてるんだろうね。

    +81

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/12(水) 11:48:18 

    >>40
    はいはい

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/12(水) 11:48:33 

    >>10
    凄い文句言う人いるけど受けられるならAO受験すれば良いやん一般でしか受けられなくて不合格だった人の事なんか知らんよ
    入学してからついていけるかはその子次第

    +23

    -36

  • 57. 匿名 2023/04/12(水) 11:48:35 

    >>26
    子役って小さい子多いのかな?

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/12(水) 11:48:40 

    彼女作っちゃえ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/12(水) 11:49:12 

    >>52
    考えが古すぎる

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/12(水) 11:49:49 

    >>3
    ほぼそれだと思うわ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/12(水) 11:50:11 

    >>10
    本当にしつこいよね
    ガルでAO批判してる人のほとんどがAOでも受からないでしょうに

    友人の国立医大の指定校推薦ですら批判するやついたけど、お前自身は短大のクセに何言ってるんだよってずーーっと思ってるわ

    +38

    -50

  • 62. 匿名 2023/04/12(水) 11:50:26 

    >>29
    こんな人達って言い方…はないんじゃないか?

    +54

    -21

  • 63. 匿名 2023/04/12(水) 11:50:27 

    >>13
    ヤフーでも福君や本田望結ちゃんを批判する感じになってたけど、批判はこの子たちじゃなくて、そういう制度を設けてる学校側に向かなきゃおかしいよね

    +165

    -16

  • 64. 匿名 2023/04/12(水) 11:51:18 

    >>6
    女として見てないと思う
    普通に面食いそう

    +14

    -9

  • 65. 匿名 2023/04/12(水) 11:51:33 

    >>26
    147センチとかその辺じゃないかな
    寺田心と車のCMに出てるけど去年の夏くらいのバージョンで身長抜かされたんだよね

    +87

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/12(水) 11:53:14 

    >>26
    まなちゃんに勝てるところが身長しかない皆さんw
    それくらいしかケチつけるとこないもんねw

    +11

    -30

  • 67. 匿名 2023/04/12(水) 11:53:41 

    >>38
    140cmぐらいらしいよ

    +23

    -4

  • 68. 匿名 2023/04/12(水) 11:53:48 

    福さんAO枠でどこの大学入ったん?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/12(水) 11:55:05 

    >>66
    芦田愛菜ってそんな完璧な女か?
    菊川怜とか鈴木光の方が美人で東大だよ

    +17

    -14

  • 70. 匿名 2023/04/12(水) 11:55:51 

    >>13
    うちの子は同い年だけど、むしろ好意的だよ。
    色々な選抜方法があった方がいいし、
    大学には色々な人がいた方が面白い。
    自分はこれといった特技がないから一般入試で頑張るよ、と言っている。

    +83

    -32

  • 71. 匿名 2023/04/12(水) 11:56:02 

    >>69
    他人の褌でまなちゃんにマウントw
    哀しくならないか〜〜〜?www

    +13

    -12

  • 72. 匿名 2023/04/12(水) 11:56:25 

    >>71
    マウント取りまくってるのは芦田信者だろ?

    +7

    -9

  • 73. 匿名 2023/04/12(水) 11:56:36 

    AOズルいなって気持ちが全くないわけじゃないけど
    つまりは既に芸能界で一定以上の成果を挙げてる優秀な人材ってことだからね
    福くんが子役としてこれまで努力して培ってきたものは名門大学に入学するに値するということ

    +16

    -8

  • 74. 匿名 2023/04/12(水) 11:56:53 

    >>57
    小さい子多いみたいね
    園児を演じる子役は大体小1だったりするし中学生になっても小学生を演じられる方が子役として長く活躍できるから結果そういう子は大人になっても小柄な場合が多いみたい

    芦田愛菜ちゃんがマザーで設定年齢より低い年齢で抜擢されたのはとても珍しいことらしい

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/12(水) 11:57:32 

    芦田愛菜←もうこの名前出さなくていいよ鬱陶しい

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/12(水) 11:58:14 

    >>23
    芸能活動してても学校で居場所があって仲の良い友達いたら楽しいだろうね(^^)

    +102

    -3

  • 77. 匿名 2023/04/12(水) 11:58:27 

    SFCだから最寄駅から遠いんだよね
    あのアクセスの悪さで芸能活動との両立がうまくいかなかった人結構いたでしょ
    二階堂ふみとか葵わかなとか
    売れてない人は大丈夫だろうけど
    福くんち杉並あたりだったよね
    湘南台まで結構あるだろ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/12(水) 11:58:37 

    >>72
    マウントに感じてやいやい言ってるのは誰だよw
    別に芦田愛菜ちゃんは普通に生きてるだけだよ?

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2023/04/12(水) 11:59:58 

    >>78
    芦田信者がしょっちゅう鈴木福や本田望結を叩きまくってるじゃん
    このトピだって芦田愛菜関係ないでしょ

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2023/04/12(水) 12:00:37 

    >>69
    なんで大学に入ってから芸能活動を始めた人と、芸能活動しながら中学受験突破した人を同じ土俵に立たせるの?

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2023/04/12(水) 12:00:40 

    >>23
    周りの子も顔整ってるのわかるわ

    +7

    -26

  • 82. 匿名 2023/04/12(水) 12:01:20 

    >>13
    谷花音でしょ

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/12(水) 12:01:50 

    芦田信者さんいい加減名前出すのも画像貼るのもやめてくれませんか

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/12(水) 12:02:43 

    逆に遠巻きに見てるタイプだから、話しかけるこの自己肯定感の高さにびっくり

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/12(水) 12:02:44 

    >>80
    芦田愛菜の受験の時は芸能活動なんてさっぱりしてなかったし東大に受かる方が遥かに難しいでしょ

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2023/04/12(水) 12:02:59 

    >>10
    普通の芸能人に一般で難関突破する芦田プロみたいな超人仕草を期待してはいけない

    +8

    -12

  • 87. 匿名 2023/04/12(水) 12:03:28 

    >>79
    信者は草
    私は本田望結も鈴木福も叩いたことないわw
    芸能人AOだから色々と言われてんのかね?
    わからないや💁‍♀️

    +3

    -10

  • 88. 匿名 2023/04/12(水) 12:03:35 

    >>23
    まなちゃんもプライベートでは普通の高校生だったんだなと思うと安心するわ

    +113

    -3

  • 89. 匿名 2023/04/12(水) 12:03:46 

    AOとかで入って恥ずかしくないのかな?
    欽ちゃんも芦田愛菜さんも乃木坂の池田瑛紗さんも
    小倉優子さんも皆んな勉強頑張って入学したのに。

    +13

    -12

  • 90. 匿名 2023/04/12(水) 12:04:10 

    えっちな遊び覚えんなよ
    これからも国民の息子でいてくれよな

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2023/04/12(水) 12:04:21 

    芦田愛菜なんか興味ない

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2023/04/12(水) 12:04:42 

    >>89
    小倉優子とか草

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2023/04/12(水) 12:04:49 

    >>23
    上級感
    庶民とは生きてる世界が違う

    +16

    -11

  • 94. 匿名 2023/04/12(水) 12:05:36 

    >>40
    大学院のほうが簡単だよ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/12(水) 12:06:45 

    >>40
    得意教科だけで勝負できるからね。

    +7

    -5

  • 96. 匿名 2023/04/12(水) 12:07:10 

    >>40
    帰国子女入試でSFC高もコスパいい

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2023/04/12(水) 12:07:36 

    >>87
    関係ないトピで芦田アゲするのもやめたら?

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/12(水) 12:09:09 

    +6

    -16

  • 99. 匿名 2023/04/12(水) 12:09:47 

    >>24
    芦田愛菜は年上の実業家(医者以外)が似合う。

    個人の見解です。

    +1

    -7

  • 100. 匿名 2023/04/12(水) 12:09:49 

    >>97
    そんなに目障りなんだねw
    鈴木福と芦田愛菜って関係ないんだ
    子役から一緒で大学まで同じなのに?
    そりゃ話題にだされてもしょうがないんじゃない?w
    こんなに共通語あったらさ

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2023/04/12(水) 12:10:13 

    >>85
    なんていうか、ゴールが違うんじゃね?
    あなたの考え方も私の考え方も違うし
    芦田愛菜ちゃんは子役時代から将来にわたって芸能活動をしていくために、芸能活動ができる慶応中等部を目指していたのであって別に東大を目指していたわけじゃないんでしょ
    もしも行けたら難関国立に行こうかなくらいで
    鈴木光は芸能活動は通過点だろうし、菊川怜は東大卒が手段だったんだろうよ
    女子みんながみんな東大に行きたがってると思ってるの?
    あなたの周りの女子、そんなふうに言ってる?

    +2

    -10

  • 102. 匿名 2023/04/12(水) 12:10:59 

    >>100
    関係ないし目障りだよ

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2023/04/12(水) 12:11:31 

    芦田愛菜ちゃんは慶應義塾高校から内部進学で慶應義塾大学法学部、4年間三田キャンパス

    鈴木福くん
    堀越高校からAO入試で慶應義塾大学SFC、4年間湘南キャンパス

    法学部は医学部と並ぶ慶應義塾大学の看板学部、学歴社会のカーストトップ
    SFCの生徒は三田キャンパスの生徒からは同じ慶應義塾大学と生徒と思われていない、日吉キャンパスの生徒からも同じように思われている

    そりゃそうだよね
    みんな勉強を頑張って熾烈な競争を勝ち抜いて慶應義塾大学に合格してるのに、芸能活動やスポーツの実績で合格しちゃんうんだからね
    同じ苦労を共にしてきた仲間という意識が芽生えない

    これは他の大学の一般入試組と推薦入試組にも言える図式だね

    +13

    -20

  • 104. 匿名 2023/04/12(水) 12:11:45 

    >>98
    福くん可哀想すぎる

    +54

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/12(水) 12:11:49 

    >>101
    芸能活動したいの?
    医者になりたかったんじゃなくて?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/12(水) 12:11:51 

    >>32
    絶対話しかけるけど、友達になりたいかどうかはフィーリング次第だなw

    ってか慶應ってみんな派手だし
    芸能人だからって友達になりたい!なんてミーハーな人あんまりいなさそう

    +12

    -10

  • 107. 匿名 2023/04/12(水) 12:11:59 

    >>10
    もう入学したんだって。いつまで試験内容にこだわるのよ?
    どんな方式であれ合格した事に変わりはない。

    +15

    -24

  • 108. 匿名 2023/04/12(水) 12:14:17 

    >>29
    それはこんな事いつまでも言ってる人って事?
    それともAOで入った人の事?
    絶対って言い切る根拠はなに?

    +8

    -12

  • 109. 匿名 2023/04/12(水) 12:14:54 

    >>13
    浪人中だから一芸があるなんて羨ましい

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2023/04/12(水) 12:15:02 

    >>26
    女優でやっていくのならこの身長はちょっとネックだろうね

    +83

    -3

  • 111. 匿名 2023/04/12(水) 12:15:33 

    >>1
    確かに一般で受けたら難関だけど、福くんにはふさわしくないフレーズです。

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2023/04/12(水) 12:19:08 

    >>105
    本気で医者になりたかったんだったら、小学校で芸能活動引退してJGに入ってたんじゃないの
    早稲アカのNNJGコースに行ってたのだって、慶応中等部のコースがなかったから出題傾向が近めのJGコースだったってだけだし
    小学6年の時、視聴率悪かったけどドラマの主演やってたじゃん
    あんな時期に仕事しないだろふつう
    結局芦田さんは慶応に上がって法学部政治学科でしょ
    卒論のないところだよ
    芸能活動とうまく両立できるようなところを選んでるんだよ
    それ踏まえてこっちに反論してるの?

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2023/04/12(水) 12:20:01 

    >>112
    じゃあ医者になりたいってのは虚言だったんだね

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2023/04/12(水) 12:20:25 

    >>61
    国立医大に指定校推薦?そんな制度ないよ。笑

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/12(水) 12:20:32 

    >>9

    俺ももうぼーぼーだぁぁぁぁ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/12(水) 12:23:54 

    >>10
    私、あまりに無知なんだけどこういうAO入試とやらで入った子も、一般入試で入った子達と一緒に講義受けて一緒のテスト受けたりするのよね??

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/12(水) 12:24:27 

    >>113
    虚言じゃないでしょ
    あなただって将来なにになりたいって子供のころ親に問われて、ケーキ屋さんとか言ってたんじゃないの
    工場で生産管理の仕事に就きたいとか総務課で採用担当になりたいですとか言ってた?

    中学1年で病理医になりたいってなかなかいいところついてたけど
    実際頭はいいんだしブランディング的にもちょうどいいじゃん

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2023/04/12(水) 12:25:16 

    あーここ福のトピだったわ
    関係ない話をして失礼した

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/12(水) 12:25:24 

    >>1
    なんかインスタの文章がFラン大生の絵日記みたい。

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2023/04/12(水) 12:25:42 

    >>98
    一番下の男だれ?

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/12(水) 12:26:04 

    >>25
    中学受験で慶應は相当賢いよね。女子の募集人数50人くらいだし。大学も一般入試だったとしても余裕だと思うよ。

    +67

    -4

  • 122. 匿名 2023/04/12(水) 12:27:09 

    >>23
    やっぱり公立の学生とは違う雰囲気だね。
    芋臭さが全然ない。垢抜けてる。

    +75

    -6

  • 123. 匿名 2023/04/12(水) 12:27:20 

    >>117
    ケーキ屋なんて言うとしたら幼稚園児だろ
    芸能活動をしていくための慶応って選択肢だったんでしょ?言ってること矛盾しすぎ

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/12(水) 12:27:37 

    確かジャニーズのセクシーサンキューの子だったと思うんだけど、ジャニーズだからとかじゃなく、大学で出会った友達とすごく仲良くしてるって話聞いて芸能人って普通に友達作るのも大変なんだなぁって思った
    福くんにも素敵なお友達できたらいいね

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/12(水) 12:27:59 

    >>51
    谷花音や小林星蘭、鈴木梨央なんかも同い年だよね、もっといるかも…

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/12(水) 12:29:04 

    >>14
    名前呼び捨てwww

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/12(水) 12:29:21 

    >>92
    でも試験受けて合格したんだからその点では立派だと思うよ。

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2023/04/12(水) 12:30:15 

    >>64
    それはお互い様なんじゃ...
    というより余計なお世話だよ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/12(水) 12:31:15 

    AO入試より裏口入学の方がまだマシやと思える。

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2023/04/12(水) 12:31:18 

    >>29
    学部にもよるよ

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2023/04/12(水) 12:32:02 

    >>116
    そうだよ

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/12(水) 12:32:10 

    >>23
    この中に俳優の安田顕さんの娘さんがいるんだよね
    どんな子かな?

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2023/04/12(水) 12:32:25 

    三田祭(大学祭)では三田キャンパス組、日吉キャンパス組で序列がある、湘南キャンパス組は居場所ない

    三田会(OBOG会)でも三田キャンパスの法・政経・医を頂点として明らかな序列がある、こっちもSFCは居場所も無いし発言力も無いし賛助金出して名簿に載せてもらってるるだけ

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/04/12(水) 12:32:34 

    >>3
    芸能人に会わせたとか、事務所紹介してとか、芸能人と仲良し(な私すごい、インスタのせていい?)とか色んなのが近寄ってくるだろうね、、

    +33

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/12(水) 12:32:43 

    >>127
    密着してもらうのを条件にギャラもらって受けてるんだから仕事だよ

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2023/04/12(水) 12:33:36 

    >>92
    子ども3人も1人で育てながら勉強して一般受験した小倉優子さんは立派だと思う。

    +7

    -4

  • 137. 匿名 2023/04/12(水) 12:34:02 

    >>113
    なりたい夢って変わるじゃん
    その時は医者になりたかったんじゃない?

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2023/04/12(水) 12:34:37 

    >>89
    何でAOで入るのが恥ずかしいの?

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2023/04/12(水) 12:34:40 

    会員制のバーに行きそう

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/12(水) 12:35:09 

    >>7
    めっちゃ芋臭い顔だと思う

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/12(水) 12:35:27 

    >>26
    この写真見るとかえって18にしてお局感が出てていいよね。身長170とかだったら映えないよね。
    やっぱり芸能人だわ。

    +4

    -6

  • 142. 匿名 2023/04/12(水) 12:35:28 

    >>132
    安田さんの娘さんと芦田愛菜ちゃんって友達なの?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/12(水) 12:36:31 

    >>1
    福くん再受験しないの??

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2023/04/12(水) 12:36:34 

    『いないいないばぁ』でデビュー
    こんなに小さかった福くん


    +19

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/12(水) 12:38:19 

    >>13
    学校にメールするといいよ

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/12(水) 12:40:54 

    >>48
    慶應女子行かせられるって実家が太くないと無理だよね。
    何かあっても実家が何とかしてくれるよこういう子たちには。

    +30

    -4

  • 147. 匿名 2023/04/12(水) 12:41:52 

    >>1
    大学のこととかプライベートな情報は自分から発信しない方がいいのに
    一応芸能人なんだから仕事の情報だけにしたら?って思う

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2023/04/12(水) 12:42:02 

    >>51
    細かい事言ってごめん
    同級生っていうのは読んで字の如く
    同じ学校の同じクラスの人を指す言葉

    学校が違うならただの同じ年、または同い年

    +2

    -8

  • 149. 匿名 2023/04/12(水) 12:45:10 

    >>55
    貧困ガル民無縁すぎて中学受験わかってなすぎて笑える。

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2023/04/12(水) 12:45:13 

    慶應のオツムじゃないのに…w
    大学側も話題性と客寄せパンダ最優先で採ったの見え見え!w
    分かりやすっwwwwwwwwww

    +2

    -6

  • 151. 匿名 2023/04/12(水) 12:46:07 

    >>146
    慶應女子に通ってる子は自己肯定感高いし芦田愛菜ちゃんを変に神格化とかしないだろうしね
    だから友達になりやすいし、まなちゃんも居心地良さそう

    +62

    -3

  • 152. 匿名 2023/04/12(水) 12:47:10 

    >>138
    大多数の人が受験という公平な土俵で勝負してるのに、それをせずに入学するからでしょ
    学力的には本来入学できるはずもない高偏差値の大学にしれっと入学している厚顔無恥の様を恥ずかしいと感じないのは異常だと思うよ
    低偏差値大学なら誰も文句は言わないし、恥ずかしいという感情もないと思う

    +16

    -14

  • 153. 匿名 2023/04/12(水) 12:48:16 

    >>13
    別に芦田愛菜アゲする必要はない。
    ただ、学力の差は明らかなので就活には推薦枠かどうかの記載必須にしたほうがいいと思う

    +70

    -10

  • 154. 匿名 2023/04/12(水) 12:48:50 

    >>127
    黙って受験して『合格しました!』『入学します!』なら立派だったと思うよ。

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2023/04/12(水) 12:51:00 

    >>29
    でもノート貸してくれたり手を差し伸べたがる友人も多そう。広末涼子だって、消しゴム貸すことすら争奪戦だったし。←まず近くの席に座らないとならない。

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2023/04/12(水) 12:51:44 

    >>150
    あなたが受験したって話題性も客寄せパンダにもならないんでしょうに。
    みっともないから妬むなよー。wwwww

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/12(水) 12:56:01 

    Zipの出演日と必須科目の時間が被っていて単位とれるのかという記事見た

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/12(水) 12:56:08 

    AO入学だろうが授業についていけようがいけまいが誰の迷惑にもならないのに叩いてる人って何でそんな必死に叩いてるんだろう🤔
    自分や自分の子どもが慶応受からなかった妬み嫉みかな🤔

    +12

    -3

  • 159. 匿名 2023/04/12(水) 12:59:53 

    >>26
    なんとなく芦田愛菜ちゃんは小柄なイメージがあるかも!
    テレビで見てるとわからないよね!

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/12(水) 13:04:33 

    >>142
    友達かはわからないけど同級生なのは間違いない
    愛菜ちゃんの入学式でヤスケンさんも撮られていた

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/12(水) 13:07:27 

    >>99
    結婚してそのまま引退してくれ

    +4

    -4

  • 162. 匿名 2023/04/12(水) 13:11:18 

    >>152
    大多数の人が受験って全員が受験しているよ。(受験しないでどうやって合格するのよ?)
    一般、推薦、総合型選抜(旧AO)と学校側は色々な公平な土俵を用意し、多彩なバックグラウンドの学生を募集して、みんな正々堂々と受験しているんだよ。

    >学力的には本来入学できるはずもない高偏差値の大学にしれっと入学している厚顔無恥の様を恥ずかしいと感じないのは異常だと思うよ

    学校側が用意した受験方法で正々堂々と受験し合格しているのに、こんな匿名掲示板で叩いていることに恥ずかしいと思わない方が異常だと思うわ。
    福君は何の違法行為もしていないけど、誹謗中傷は違法行為だからね。

    +13

    -6

  • 163. 匿名 2023/04/12(水) 13:18:33 

    >>40
    こういうの書く人、自分はもちろん余裕で慶応入れる頭脳の持ち主なのかなぁ?

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/12(水) 13:25:08 

    いいなぁ、順調で。私の息子は大丈夫なんだろうか…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/12(水) 13:27:41 

    >>98
    冗談でも気持ち悪い…

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/12(水) 13:37:38 

    >>123
    私はこれだけ知ってるんだけどアピールのために言ってるから
    別にどうでもいいのよ
    早稲アカのコースとか行く学部すらよくわかってなかったでしょ?

    +1

    -5

  • 167. 匿名 2023/04/12(水) 13:43:22 

    >>17
    あんたのほうが惨めな人生送ってそう

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2023/04/12(水) 13:50:06 

    >>3
    俺アイツと仲良くてさ〜って言いたいだけの人もたくさんいるよね

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/12(水) 13:52:40 

    >>158
    ヤフコメでも執拗に叩いている人の過去コメを遡って見ると学歴記事ばかりで学歴コンプの人が多いみたいね。
    きっと学歴で相当苦労して、その辛さを晴らしているのかなぁって気の毒に思って見てる。

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2023/04/12(水) 14:01:27 

    福くんが実はガル男だったと公表する世界線を見てみたい

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/12(水) 14:10:34 

    >>23
    仲良さそうでみんな可愛らしいね。

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2023/04/12(水) 14:11:33 

    >>5
    めちゃ可愛いよね
    歌も上手じゃない?マルモリ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/12(水) 14:20:35 

    >>89
    ゆうこりんは友達できたかな?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/12(水) 14:27:36 

    >>131
    授業ついていけるのかな?

    +9

    -5

  • 175. 匿名 2023/04/12(水) 14:31:44 

    >>152
    私大って今どき半数がAOをふくむ推薦だし、裏口で金積んで入ったわけでもないし、合法で入学したんだから別に良いと思う。

    てか芸能人としてほとんど生涯過ごしてきた経験値って凄いし、誰にもできるものではないから、そこを評価されてるのは全然不思議でもずるくも無いと思う。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2023/04/12(水) 14:35:47 

    >>24
    誰かと誰かを勝手にカップリングするのもハラスメントにならないの?
    勝手に言うのは失礼だよね

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/12(水) 14:44:05 

    >>61
    短大のくせにって適当に思い込んでいるだけだよね?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/12(水) 14:49:35 

    >>1
    楽しそうで良かった😃
    新生活に仕事と勉強の両立大変だと思うけど、学生生活頑張ってください。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2023/04/12(水) 14:52:25 

    >>3
    隣の席とか不自然じゃないならいいけど、わざわざ違うクラスからとかは怪しい。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/12(水) 15:02:34 

    >>160
    同窓生ね。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/04/12(水) 15:12:59 

    >>23
    一軍感が凄い…。みんな育ち良さそう。

    +64

    -4

  • 182. 匿名 2023/04/12(水) 15:19:44 

    >>13
    大学側が設けてるのになんで文句言うの?言うなら大学に言えば?

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2023/04/12(水) 15:21:38 

    推薦入試ね…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/12(水) 15:23:39 

    >>3

    まずそれが心配かな。

    裏切られたりとかしませんように。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/12(水) 15:33:07 

    >>106
    そう思う
    嵐の櫻井君でも(当時の櫻井翔の知名度より鈴木福の方がおそらく上)広末の騒動があったから友達がガードしようとしてくれたらしいけど、誰も騒いだりしなくて逆に落ち込んだっていってたからね
    たぶん慶應生なら福君見てもなんも思わんと思う、福君よりかっこいい学生もいくらでもいるし(失礼)

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/12(水) 15:36:35 

    >>13
    大学側が多種多様な人材を入れたいと正式に認めた受験方法で受かったもの
    しかも公立じゃなく私立の大学
    文句なら大学に言えばいいじゃない

    +27

    -2

  • 187. 匿名 2023/04/12(水) 15:38:00 

    >>13みたいなこと書いてる人って単なる僻みにしか見えない(笑)

    +24

    -5

  • 188. 匿名 2023/04/12(水) 15:46:34 

    >>13
    考え方が古い

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2023/04/12(水) 15:46:41 

    >>110
    愛菜ちゃんって演技力どのくらいなんだろう?
    子役で上手な子も大人になると周りが演技力高い人ばかりで埋もれちゃうことあるよね

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/12(水) 15:48:03 

    >>174
    余裕でついていける

    +2

    -6

  • 191. 匿名 2023/04/12(水) 15:53:21 

    >>152
    大多数が一般入試っていうのが古い人間の考え方なんよなあ
    私大は半分推薦、国立も推薦の枠がどんどん増えてるのに
    高齢の人らにはわからんのでしょうなあ

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/12(水) 15:57:02 

    >>174
    これ言う人よくいるけど大学に行ったことない人かなといつも思う。
    英語の授業はあるけど、大学受験の科目ってほぼ大学の勉強では出てこないのよ

    +8

    -10

  • 193. 匿名 2023/04/12(水) 16:05:33 

    >>97
    マルモのヒットも愛菜ちゃんのおかげ、福君がコメンテーターやれるのも愛菜ちゃんのおかげ的なコメントをニュースサイトで沢山見てお腹いっぱい
    マルモは二人の愛らしさがあってこそだし愛菜ちゃんが出したユーミンの作った歌だってヒットしなかったしね
    愛菜ちゃんは抜群に頭がいいのは事実だと思うけど福君なりの努力は全くスルーして比較するのはなんだかね

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/12(水) 16:06:49 

    >>189
    大河ドラマ出てたけど下手だった

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/12(水) 16:07:38 

    >>152
    逆に勉強以外で彼らと同じ土俵で戦えるものなんてあるの?入学前からすでに稼げる方法を確立している状態で大学に入るわけだから、その段階で普通の子達よりすごいじゃん。
    あとさ、一般入試までは頑張ったけもその後気が緩んで4年間遊んで、フリーターや大した仕事につけないまま学費をドブに捨てたような人も腐るほどいるよね。それでAOがダメってなんか変だよ

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2023/04/12(水) 16:13:30 

    >>195
    まあでも少し気持ちはわかるよ、有名人でお金持ちで、さらに学歴まで手に入れる必要があるのか?みたいな
    結局僻みなんどけどね

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2023/04/12(水) 16:14:33 

    >>185
    名前からしてクラス一緒だなってわかる子もいるだろうしね。慶応って、新入生何人いるの?
    マナちゃんは?スポーツや芸能系で入ってる人いるだろうし、同級生でこれから出てくる人もいるだろうね。モデルとかアナウンサーとか。福くんと同じ事務所入れば良いのに。だったら、何か揉めなさそう。
    友達に恵まれたら、金にも仕事にも困らなさそう。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/12(水) 16:20:31 

    >>134
    初めから分かってるだろうから、なんか決まり事あるんじゃない?マナちゃんとか、繁華街とか行けなくない?みんな知ってて、学校と職場は周りもルール守るだろうけど、外は守れなさそう。
    慶応は、芸能人の子供も芸能活動する子もいるし、基本外部とは関わらない様にしてそう。
    馬鹿私大とかは、本当ルール守らなさそう。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/12(水) 16:22:09 

    >>3
    慶応大生以外も、見にいくよね。近くにあったら行くかも。遠くからでも良いから。山Pとかいるなら見たかったなーとか、引っ越せるんだったら堀越とかの近くに住むとか笑
    別に何する訳でもないけどね笑

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/12(水) 16:22:47 

    いやな世の中だね
    いい大人が18才の人をまるで不正なことや違法なことしているかのように叩いて

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2023/04/12(水) 16:23:44 

    この子はほんとにリア充を絵に描いたような
    生き方してるよね。芸能活動だけじゃなくて
    野球に打ち込んだり人生を有意義に生きれてて
    きっと親御さんがいい人なんだろうな。

    +8

    -13

  • 202. 匿名 2023/04/12(水) 16:29:54 

    >>153
    余計なお世話というかそれこそ企業側の考え次第
    入学時の偏差値が高い人だけとりたければそれもありだけど4年間のあいだに遊びまくって学力が著しく低下した人も沢山いる

    +9

    -8

  • 203. 匿名 2023/04/12(水) 16:31:09 

    >>99
    アメリカ人とかは?学校の教授とか。
    芸能界にいるボンボンの息子とか?
    宇多田や吉川ひなのとか安達祐実の様な結婚の仕方しなさそう。
    これから出てくるジャニーズと付き合うとかだとまだわからないし、今まで大御所俳優とかちょい売れ俳優とかとも話しないし、呑める年齢になるまでわからんよね。子役でもはしかんとか戸田恵梨香とかともちょっと違うよね。
    マナちゃん、もうドラマも映画も出てないけどね。

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2023/04/12(水) 16:34:34 

    >>200
    仕方ないと思う、コンプレックス抱えてる人が多い掲示板だし

    +6

    -7

  • 205. 匿名 2023/04/12(水) 16:48:11 

    >>166

    頭脳明晰を自負してるみたいだけど、意味不明というか伝わりにくい独りよがりの文だわ

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/04/12(水) 16:53:53 

    >>162
    マーチあたりならいいけと、慶応にいくのは厚顔無恥で恥ずかしいってこと?
    歯ぎしりの音が聞こえそうだわ


    +5

    -3

  • 207. 匿名 2023/04/12(水) 17:10:13 

    >>1
    慶應の授業って福くんレベルでも楽しく受けられる感じなのか
    まあ文系はそんなもんかもしれないけど、こんなんなら受験のために難しい勉強させる必要あるのかな?とすら思っちゃうな
    下手したら小学生からずっと勉強ばかりしてきた子もいるだろうに、、

    +18

    -5

  • 208. 匿名 2023/04/12(水) 17:14:32 

    >>193
    マルモが芦田愛菜のおかげなんて初めて知ったわw

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2023/04/12(水) 17:26:34 

    >>193
    おまけっ子扱いではあったよ
    だからこそこの子メンタルつよいなと感心
    愛菜ちゃんは頭ひとつ飛び抜けてるのは事実
    ハリウッドにも呼ばれているし
    他の子役ちゃんとは違うでしょ
    あと付属と外様はやっぱり違うから
    付き合うお友達も被らないと思うわ

    +5

    -4

  • 210. 匿名 2023/04/12(水) 18:15:30 

    >>46
    抜け道がある
    入試でがんばっておき、入学後のクラス分けのテストをめちゃくちゃ悪くすれば
    下のクラスで簡単な授業受けられる
    早稲田が同じクラス分けかは知らないけど

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/12(水) 18:41:14 

    >>153
    高校見れば一目瞭然だよ。

    +7

    -7

  • 212. 匿名 2023/04/12(水) 18:52:16 

    >>23
    うちの子も高校生になったらこの制服が着られますように。

    +10

    -10

  • 213. 匿名 2023/04/12(水) 18:55:01 

    >>185
    櫻井翔は幼稚舎(小学校)からの内部上がりだから、学内に知り合い沢山いるんだよー
    かたや福くんは最初はぼっちからのスタートだったと思う

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/12(水) 18:55:09 

    >>69
    どっちも素晴らしいと思うよ。比べるものじゃない

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/04/12(水) 18:59:04 

    >>121
    面接も体育もあるしね。本当にすごい。尊敬するよ。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2023/04/12(水) 19:01:13 

    >>32
    初めは芸能人と友達になりたい!っていう下心があっても、付き合っていくうちに意識しなくなってくるものだよ
    私も(元)芸能人のママ友何人かいるけど、段々○○ちゃんママになっていった

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/12(水) 19:04:41 

    >>85
    慶應中等部に合格するレベルの女子なら、6年後に大学受験したとして東大に合格すると思う

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2023/04/12(水) 19:14:19 

    >>110
    タレントさんでやっていくんじゃない?
    彼女には芸能界のドンが付いてるからなんとかするでしょ。

    ただどの子役出身者もそうだけど、
    子役のわざとらしい演技から大人の自然な演技にアップデートしないと見てるのしんどい…。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/12(水) 19:15:42 

    >>167
    同感

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/12(水) 19:21:11 

    >>217
    東大なんて全国から集まってくるんだから中等部トップクラスで合格ならまだしもただ合格してるだけじゃ無理でしょ

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2023/04/12(水) 19:36:32 

    >>113
    アホだ笑

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/12(水) 19:39:19 

    >>1
    この人はまあいいとして妹弟までこの道をたどったら嫌いになる

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2023/04/12(水) 20:02:43 

    人生ちょろいって思ってなければいいけど

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2023/04/12(水) 20:04:45 

    >>187
    正解です!

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2023/04/12(水) 20:18:25 

    >>220
    慶應中等部(女子)は中学受験の世界で偏差値表の一番上なのよ
    つまり東大に沢山の合格者を出すトップ進学校と同レベルってわけ

    +4

    -6

  • 226. 匿名 2023/04/12(水) 20:23:32 

    >>64
    まなちゃんめっちゃ可愛いやん
    賢さも顔に滲み出てるし

    +11

    -7

  • 227. 匿名 2023/04/12(水) 20:36:04 

    >>10
    小さな頃からこのレベルで売れていた子役って、テレビや舞台でもしっかりと求められる受け応えが出来て、地頭もいいと思うけどなあ
    それに思春期はお仕事抑えてたから、普通に中学受験してしっかり勉強してたんじゃないの?知らないけど

    +5

    -13

  • 228. 匿名 2023/04/12(水) 20:48:41 

    >>29
    こういう考え方の人ってガルちゃんにもネットにもいるけど、大学行ったことないのかな?と思う。
    医学部とか専門性の高い学部はそうかもしれないけど、普通の学部で勉強についていけないとか、リアルにいるの?
    大学時代、テスト前以外は皆んなたいして勉強してなかったけど、ちゃんと卒業してたよ。

    +6

    -10

  • 229. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:38 

    >>211
    堀越ってそんなに低いんだ
    東京じゃないから、芸能人御用達とか昔は野球が強かったくらいのイメージしかないわ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:58 

    私立はこういうの多いから嫌なんだよね
    こういう人まで高学歴扱いされるとか意味わからん

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2023/04/12(水) 22:12:18 

    >>207
    子供の頃から勉強してきた子達って慶應受けるの?
    私が唯一知ってる子は東大以外無いって感じだったけど…

    +1

    -7

  • 232. 匿名 2023/04/12(水) 22:29:35 

    >>1
    WBC日本代表で高校時代は全国大会優勝してる髙橋が落ちて福が受かる慶応
    クソだな

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/12(水) 22:39:36 

    何だかんだ、こういうタイプが一番モテるし結婚も出来る。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/12(水) 23:03:56 

    >>56
    AOはAOの枠があるんだし、それで一般入試の子が一人落ちました、って事はないんだし、ほんま知らんがなだよね。

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2023/04/12(水) 23:06:36 

    東大落ちてモチベーションの低い連中より推薦の第一志望に来てもらいたい、当然じゃん

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2023/04/12(水) 23:30:58 

    福くんは難関大と持ち上げられてるのにレイラちゃんは難関突破したってお父さんが言っただけで叩かれてて可哀想だわ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/12(水) 23:41:52 

    >>13
    大学入試したことない人や一般入試かセンター入試で入った人って推薦入試は遊んでても入れるって印象の人多いけどそんなことないからね。(推薦の種類にもよる)
    私含めて周りの友達も推薦で入る子が多かったけど、みんなすごく努力して試験受けたよ。中堅以上の大学だったらだいたい3〜4倍は倍率ついてるし、私が受けたのは4年前だけど全体の半分以上不合格だったよ。
    一般入試とはアプローチの仕方が全然違うから一般の辛さはわからないし、確かに基礎学力は低い人が多いなとは思う。

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2023/04/13(木) 00:57:25 

    >>70
    そうだよね、これだけ子役で活躍してるから推薦貰えるわけで自分が同じくらいの活躍してて推薦貰えないなら嫉妬するのもわかるけど、推薦で入れるだけで凄いよ。推薦で入りたくても入らないんだからさ。
    文句言ってる人って推薦も貰えない、一般入試でも合格できない人達でしょう

    +6

    -8

  • 239. 匿名 2023/04/13(木) 00:59:03 

    >>43
    あなた大学行ってないでしょ

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/13(木) 01:44:07 

    >>13
    愛菜ちゃんより、自分はどうなの。立派なの?
    大学が色々な特色を持つ子を入れたくてやっている制度を、やめようよ ってあなたが言うの、笑っちゃうわ。

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2023/04/13(木) 02:21:40 

    難関私大。。。
    最早嫌味か?としか(笑)

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/13(木) 04:20:25 

    >>185
    友達が櫻井くんと日吉で一緒だったらしいけど、
    取り巻きに囲まれてワーキャー言われてて
    一般学生が近寄れるような空気じゃなかったらしいよ
    花より男子のF4みたいな感じだってさ
    幼稚舎上がりだし

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/13(木) 07:40:33 

    >>98
    糞な大人だな

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/13(木) 08:04:59 

    >>23
    顔ぼかしてても可愛いのが分かる。みんなキラキラしてるね。

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2023/04/13(木) 08:11:19 

    >>152
    古い昔の価値観で若者を批判する年寄り
    まさに老◯

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2023/04/13(木) 09:43:51 

    >>138
    芸能人のAOは相当恥ずかしい。
    一般人のAOとは別物。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/13(木) 09:44:57 

    >>245
    それは違う。芸能人でしかもかなり偏差値の低い高校へ通ってたのにAOで慶應なんて叩かれても仕方ない。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/13(木) 09:49:00 

    >>144
    最後の写真は弟の楽くんだったような🤔

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/13(木) 10:51:52 

    >>26
    小柄なイメージなかった!
    顔小さいくて手足長いんだろうな

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/13(木) 10:57:40 

    >>200
    ね。別にいいじゃんね
    芸能人じゃないけどAOで早慶あたりに入った優秀な子私の同級生でもいたし…
    とか書くと本当に優秀なら一般受けるでしょ?!とか書き込まれちゃうんだろうな
    なんか苦労した方が尊いみたいなのあるよね。
    受験は一般じゃないと認めない!
    お金も投資とか不労所得は汚い金だ!一生懸命身を粉にして働いて稼ぐのが美徳!みたいなのって
    日本人が日本人の足引っ張ってどうするんだと思う

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:04 

    >>3
    大学って特に浅くて色んな人種集まってるからね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/13(木) 20:49:24 

    マイナスが付いてるけど、これは本当だと思うけど。
    慶應の中等部に受かるの子達は、御三家に準ずるレベル感で、実際、愛菜ちゃんは女子学院にも合格してる。

    大学受験で目指せば東大一橋にも届くポテンシャルがあるので、大学を慶應にするのが勿体ないような子達だよ。

    一方で、中受で慶應より2ランク〜3ランク下の中高一貫校からでも慶大は結構入れるよ。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/13(木) 20:51:23 

    >>252

    >>40
    へのコメントです。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/02(火) 14:11:24 

    >>23
    美人で勝ったなら分かるけど、勉強で勝ってもなぁ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/02(火) 14:13:23 

    >>26
    145だよ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/07(日) 16:21:30 

    >>82
    慶應なの?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/07(日) 16:22:10 

    >>126
    親戚の子供かな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード