-
1. 匿名 2023/04/11(火) 14:39:11
「コンビニ弁当にすりゃ良かった」+11
-75
-
2. 匿名 2023/04/11(火) 14:39:50
今日これだけ?あと何か冷蔵庫に入ってる?+195
-2
-
3. 匿名 2023/04/11(火) 14:39:54
旦那さんに100点の料理作ってもらお+133
-1
-
4. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:04
否定的な言葉全てイラッとするわ+181
-1
-
5. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:08
塩ちょーだい。+45
-7
-
6. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:17
味薄すぎ+43
-1
-
7. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:18
これ何?なんていう料理?+129
-5
-
8. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:30
お肉安いの使ったね。+41
-0
-
9. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:32
どんな文句でもイラッとするよ+131
-0
-
10. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:48
またこれ?+30
-0
-
11. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:50
これ美味しいと思ってるの?+57
-0
-
12. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:01
ふりかけちょーだい+23
-1
-
13. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:10
黙って醤油かけられてもイラッとするもんね。+99
-2
-
14. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:13
今日のご飯、これで全部?って言って、卵かけご飯作られるとイラッとする。文句あるなら自分で作れや!!!+94
-3
-
15. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:14
珍しくおいしい!これめっちゃウマイ!と反応したやつ、それクックパッド+55
-4
-
16. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:22
>>11
キー!わかるそれ言われた時めっちゃ腹たった+24
-1
-
17. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:30
おかずになる料理ないじゃん+35
-0
-
18. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:36
鍋でいいよ。「で」+144
-1
-
19. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:37
あー、これね+6
-2
-
20. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:39
>>7
わかるよー
多分悪気はないんだろうけどなんかイラっと来るよね+73
-0
-
21. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:48
季節感を大事にしろよ。+44
-0
-
22. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:57
おかずがないって言われる
途中から+9
-0
-
23. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:59
>>9
確かに笑 イラッとするから文句なんだもんね😅+6
-0
-
24. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:03
>>1
うぜー
点数付ける旦那もウザいけど、陰気にうじうじ考えてるこの人もウザい+183
-9
-
25. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:06
>>15
クックドゥじゃなくて?+64
-1
-
26. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:27
犬猫なら黙って食べてくれるのにね。
男の相手って疲れるよね😫+12
-10
-
27. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:42
めちゃくちゃ疲れてる日に「簡単なものでいいよ」+98
-1
-
28. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:47
>>7
わかるー!!!
そのセリフの時に、眉間にシワがよっていると腹立つ💢+57
-0
-
29. 匿名 2023/04/11(火) 14:43:03
(お肉に)タレ掛けちゃったの?
あーあ。…いや、別に何でも無い+13
-0
-
30. 匿名 2023/04/11(火) 14:43:10
出した料理に対して「俺これ食わない」+52
-0
-
31. 匿名 2023/04/11(火) 14:43:26
俺が作ったほうがうまいよ+7
-1
-
32. 匿名 2023/04/11(火) 14:43:29
夕食がカレーと味噌汁だけの時に
「昼メシじゃあるまいし」
と言われた。
結婚してすぐで料理に不慣れだったせいでそうなったんだけど、「言い方…」と思った。+94
-4
-
33. 匿名 2023/04/11(火) 14:43:53
『料理、上手くなったよね』
食べるだけのくせにどこから目線で言ってるの?と思ってしまった…+107
-1
-
34. 匿名 2023/04/11(火) 14:45:07
>>32
夜ご飯にカレーとか私ならめっちゃ喜ぶ😋🍛+109
-1
-
35. 匿名 2023/04/11(火) 14:45:53
何度も首を傾げながら、うーんて言う+12
-0
-
36. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:52
寒い日の夜にちゃんと手間をかけて
ラーメン作ったら
成人してる子供たちは凄く喜んでくれたけど
旦那だけ「まぁ、普通?店とは違うね」って言われた
私以外もドン引き
それ以来インスタラーメンも作ってない
旦那いない時に他のみんなで食べてる
子供たちもお父さんには作んなくていいよ
ああいうの損だよねって言ってる+176
-1
-
37. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:58
あー、カップラーメンとかある?+13
-0
-
38. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:58
料理の文句っていうか、そんなに食べられない、食欲ないって晩御飯を見て言われると、帰ってくる前に言ってよってなる+67
-0
-
39. 匿名 2023/04/11(火) 14:47:53
えっ
これだけ?+13
-0
-
40. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:15
これはおかずにはならん。
は、、、?
何を作ったかは忘れたけど、特別変な組み合わせでもなかったのにさ。+13
-0
-
41. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:21
>>5
味についてもそうなんだけど、追加したい調味料を嫁や母親に立ち上がってとってこさせるのは何なんだろう。
うちは小学生以降、料理は母でも給仕は自分でやるものって躾けられたから、座って食べてる人に向かって「あれ取ってきて」って旦那や義父がナチュラルに言うの見て衝撃だった。+127
-0
-
42. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:38
アンパンマンポテトみたいで美味しいね!+1
-0
-
43. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:38
>>1
「変わった料理だね」
普通に見た事ないものを出されたから出た言葉だろうけどなんかモヤっとした(笑)
普段なんでも美味しい美味しい言って感謝もしてくれるけども。+35
-4
-
44. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:53
>>30
何も言わずに手をつけないのもめっちゃムカつく+12
-0
-
45. 匿名 2023/04/11(火) 14:49:15
>>14
めーっちゃわかる!うちはラーメン作り出す。ムカつくよなぁ。+12
-1
-
46. 匿名 2023/04/11(火) 14:49:34
なんでもいいよーって言うからレンチンの冷食出したら、「これ冷凍だよね?ふーん」+9
-0
-
47. 匿名 2023/04/11(火) 14:50:10
「これ好きだよね〜!」
(こればっかり作って悪いな!てか、これ好きだって言ってたのお前じゃねーか!)+30
-0
-
48. 匿名 2023/04/11(火) 14:50:46
料理じゃないけど毎年バレンタイン手作りしていて、初めてデパートで買ったやつ渡したら「間違いなく今までで一番おいしかったよ」って言われたのは忘れない。+78
-2
-
49. 匿名 2023/04/11(火) 14:51:29
焼きそばにキャベツ入れるなよー
キャベツだけ分けて炒めてくれたらちゃんと食べるからー+24
-1
-
50. 匿名 2023/04/11(火) 14:51:33
「これ何という料理?」
料理本とかネットとか見てちょっと変わった料理を作ると大抵これ。珍しい料理を警戒する。
大丈夫、毒は入っていません。食べられるものです。+65
-1
-
51. 匿名 2023/04/11(火) 14:52:21
実家の味と違う+17
-0
-
52. 匿名 2023/04/11(火) 14:52:30
晩御飯に煮魚出したら「あ、俺それいいわ(いらない)」
魚は刺身か焼き魚以外食べない。贅沢。+27
-0
-
53. 匿名 2023/04/11(火) 14:53:23
私「おいしい?」
旦那「普通」
地味にイラッとする。+34
-0
-
54. 匿名 2023/04/11(火) 14:53:53
文句じゃないけど副菜に一口も手を出さない。
メインじゃないおかずだって手間かけて作ってるのに無視+21
-1
-
55. 匿名 2023/04/11(火) 14:53:56
味噌汁の豆腐の切り方が大きすぎるって山岡士郎みたいなこと言われたわ。
新婚のとき。
ムカついたから言い返した。+37
-0
-
56. 匿名 2023/04/11(火) 14:54:15
>>14
夫「ご飯何〜?」
私「今日は〇〇だよー!」
夫「と?」
続きなんてねーよって言うのを何回かやりました。ムカつく+74
-1
-
57. 匿名 2023/04/11(火) 14:54:44
マヨネーズかけていい?+4
-0
-
58. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:13
クリスマスのご飯色々張り切って作ったら、最初の感想がシチューのパンはコッペパンが良かったな〜って
美味しいフランスパン買いにちょっと遠いパン屋さん行ったのに…
その後の感想は何聞いても頭に入ってこなかった
今何出しても、何を食べても美味しいって言ってくれる人と出会えたから、別れて良かった+53
-0
-
59. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:16
>>2+44
-1
-
60. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:20
>>24
カキフライくらい作って…
くらい、ね
本当にこの言葉ムカムカする
こっちも働いているのに、カキフライの面倒くささ知らんのやろ!
絶対作らん+44
-1
-
61. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:22
こんな生野菜朝から食えるか
+2
-0
-
62. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:26
いっちばん腹立った新婚当時のやつ↓
「俺的にさ、丼ものはファーストフードなんだよね」+20
-0
-
63. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:44
>>15
普段はオリジナルレシピなのかな+4
-0
-
64. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:45
料理したことないくせに料理漫画で知識だけ得た夫から「下味つけた?」「魚の内蔵ちゃんと取った?」「二度揚げした?」とか言われると本当に腹立つ+76
-0
-
65. 匿名 2023/04/11(火) 14:56:15
>>5
キッチンにあるよ?って返す+11
-0
-
66. 匿名 2023/04/11(火) 14:56:23
>>2
ほんまこれはいやよねー
なんなら、おかずあんのに納豆出してきて食べるんよー腹立つわー!+31
-3
-
67. 匿名 2023/04/11(火) 14:56:46
>>1
この人の漫画なんか苦手
だけど広告がしょっちゅう出てくる+56
-0
-
68. 匿名 2023/04/11(火) 14:56:49
>>62
二度とお高い天丼とか食べないでほしい+26
-0
-
69. 匿名 2023/04/11(火) 14:57:31
>>7
シュフの気まぐれ炒め+68
-0
-
70. 匿名 2023/04/11(火) 14:57:32
>>61
家庭崩壊レベルやん+4
-0
-
71. 匿名 2023/04/11(火) 14:58:19
>>66
まずいもんはご飯進まない+2
-11
-
72. 匿名 2023/04/11(火) 14:58:37
何を作っても文句ばかり。
ありがとうと言われたこともない。
ドラマでメロメロの夫婦ってありますよね。
「母さん(妻)のご飯は美味しいなー」
「やだもーお父さんったら」
みたいなのすごく憧れます。
うちの夫は高級料亭の板前さんが作ったご飯を内緒で並べてもたぶん文句を言うと思います。
こっそりやってみようかな。
妻を下に見たいだけなんですよね。
家にいる間ずっと私をサンドバッグにしてストレス解消していることに気がついていない。+51
-1
-
73. 匿名 2023/04/11(火) 14:58:39
私が作った料理は当たり前の顔して無言で食べるのに義理母にもらったおかずを食卓に出すと美味しいだのちょうどいい味だのって多弁になるのがむかつきます+36
-2
-
74. 匿名 2023/04/11(火) 14:59:16
私の地方の郷土料理を初めて出したんだけど、
美味しい?って聞いたら、美味しいと思うけど、正解の味が分からないからこれで合ってるかわからないって…
美味しいならそれが正解だよ!一言余計なんだよばっきゃろー💢+70
-0
-
75. 匿名 2023/04/11(火) 14:59:17
>>32
カレーに味噌汁の組み合わせはレアではあるなw+48
-5
-
76. 匿名 2023/04/11(火) 14:59:18
食後すぐにスナック菓子を食べ始めて「(スナック菓子が)うめー!やっぱ物足りなかったわー!」
この人と別れずに結婚してたら病んでただろうな+33
-0
-
77. 匿名 2023/04/11(火) 14:59:45
今日何食べたい?と聞いて答えが返ってきたことない。「簡単なやつでいいよー」ばっかり!
たまには献立決めるの手伝ってくれ!+8
-1
-
78. 匿名 2023/04/11(火) 14:59:48
どのおかずが一番美味しかった?と聞いたら間髪入れずに惣菜を指差した
一気にやる気なくなった+5
-1
-
79. 匿名 2023/04/11(火) 14:59:58
>>69
こういうやり取りしてみたい笑笑+34
-1
-
80. 匿名 2023/04/11(火) 14:59:59
>>53
地味にじゃなくて普通にイラっとする!!
なんでランク付けしたがるんだろうね。
普通に美味しいなら「おいしい」でいいのに、心の底から感動するほどおいしい時じゃないと美味しいって言いたくないのか?そうしないと死ぬの?と思う。+22
-0
-
81. 匿名 2023/04/11(火) 15:00:26
>>75
松屋の常連かな?+9
-0
-
82. 匿名 2023/04/11(火) 15:00:38
>>5
頭の上からパラパラかけてあげたいね。+16
-0
-
83. 匿名 2023/04/11(火) 15:01:11
>>32
カレーとみそ汁良くない?
サラダとかもつけろってこと?+10
-3
-
84. 匿名 2023/04/11(火) 15:01:37
>>1
この旦那嫌。
嫁には点数つけるは散々なくせに
女友達の家で家事したり子供みたり。
なんやねん!うちでは家事も育児もせーへんくせに!て主人公ブチ切れるも
結局旦那と女友達との関係ははっきりせず。
嫌なもの読んだなと思った漫画。+64
-0
-
85. 匿名 2023/04/11(火) 15:02:24
>>12
ふりかけは白米にかけるだけだから気にならないな
なにかかけないとご飯食べづらい人もいるし+11
-0
-
86. 匿名 2023/04/11(火) 15:02:42
>>11
そんなことハッキリ言われたの!?それ許せる!?
なんでそんな言い方出来るの?怖いんだけど。+19
-0
-
87. 匿名 2023/04/11(火) 15:05:21
>>58
マイナスの部分だけを探して言う人っていますよね。
良いかたと巡り会えて良かったですね。
お幸せに。✨+19
-0
-
88. 匿名 2023/04/11(火) 15:05:26
>>1
これ家事育児全く協力しないどころかモラハラで毎回ご飯に点つけられるんだよね
それも妻がいつもニコニコしているのがむかつくというクソな理由+40
-0
-
89. 匿名 2023/04/11(火) 15:05:43
>>76
同じ味覚の人元カレでいた。
お母さんが家で全く料理しない家だから菓子パンスナック菓子カップ麺が夕ご飯、みたいな食生活だったらしい。だから普通の家ご飯は食べた気がしないって。ガリガリに痩せてて、別れた後体壊したと聞いたけど今生きてるのかな。+9
-0
-
90. 匿名 2023/04/11(火) 15:05:56
>>1
この漫画トピに必要?+7
-3
-
91. 匿名 2023/04/11(火) 15:07:11
>>7
希少部位(冷蔵庫の余り物)のスープ+14
-0
-
92. 匿名 2023/04/11(火) 15:07:42
>>27
夏なら簡単に「冷やし中華で」を追加して+14
-0
-
93. 匿名 2023/04/11(火) 15:07:48
>>70
モラハラだね+3
-0
-
94. 匿名 2023/04/11(火) 15:08:36
めんつゆ使ったら、手抜きって言われた+13
-1
-
95. 匿名 2023/04/11(火) 15:08:56
>>83
カレーに味噌汁は…+4
-4
-
96. 匿名 2023/04/11(火) 15:09:02
>>64
わかるわー
料理のりの字もないくせに、TwitterとかTikTokで仕入れてきた料理の裏技みたいなのあたかも自分が知ってる知識かのように上から突っ込んでくるのめちゃくちゃ腹立った+40
-0
-
97. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:17
>>6
極限まで濃くして生命保険の受取額アップしとこう+7
-0
-
98. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:54
>>15
良いじゃん、美味しくても文句つけるやつっているから+5
-0
-
99. 匿名 2023/04/11(火) 15:14:19
>>95
社食じゃ当たり前やぞ+2
-1
-
100. 匿名 2023/04/11(火) 15:15:45
今思えば馬鹿舌で、あらゆる料理に関するコメント全てがイラつくw+6
-0
-
101. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:11
>>94
料理しない奴は簡単に否定してくれるね
料理人だって家庭料理作る際に麺つゆ使うレシピいっぱい考案してるのに!+24
-0
-
102. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:50
「お母さんの味と違う」
+11
-1
-
103. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:17
文句言われたんじゃないけど、大量に作って今日明日で食べようと思ってたのに、初日にほぼ食べられたとき。明日また料理しなくちゃいけないじゃん。+28
-3
-
104. 匿名 2023/04/11(火) 15:18:14
>>75
私は旦那に味噌汁はいかなる時もつけて欲しいカレーの時もって言われたからつけたのにカレーでお腹いっぱいになったから今日いらないやって言われたわ。お前がつけろって言ったんじゃん!今後はつけなくていいのね!?と怒ったけど、ごめん今日はお腹いっぱいだけど今後もつけて欲しいと言われた。
勿論それ以来つけてない。+38
-3
-
105. 匿名 2023/04/11(火) 15:18:41
いちいち焼きそば風だね。とか親子丼風だね。とか全ての料理に風をつける。焼きそばや親子丼以外の何物でもないのに。+29
-0
-
106. 匿名 2023/04/11(火) 15:18:53
>>4
否定的というわけではないけど、実家暮らしの彼氏が私の手料理食べた後に「自分の家でばっかり飯食べてると、人んちの飯美味く感じるわ~」って言われたのモヤっとした
これは正常なのか、私の心が小さいのか、考え過ぎなのか。
別に普通に美味しいよだけでいいのに、余計な言葉をつけると誤解招きかねない気がするんだけどな+4
-6
-
107. 匿名 2023/04/11(火) 15:19:48
>>99
社食なんて知らんわww+3
-1
-
108. 匿名 2023/04/11(火) 15:20:32
納豆も食べようかな?って言われるとモヤる。
生理前だと特に。+2
-2
-
109. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:00
米が柔らかい
うるせぇえぇぇぇ自分で炊きやがれ+22
-0
-
110. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:32
「自分で作るから俺の分はいらない」+3
-0
-
111. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:33
>>69
こういう返しができるようになりたい+15
-0
-
112. 匿名 2023/04/11(火) 15:22:50
実家で食べてくる+3
-0
-
113. 匿名 2023/04/11(火) 15:23:19
>>1
作ってもらって、一言でも文句や否定する方が絶対間違ってる。旦那ってストレスだね+31
-1
-
114. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:10
>>13
食べる前から塩コショウとかの調味料をダバダバ使われると、なんやねんとなる+29
-1
-
115. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:22
おかず三品は欲しいって言うからメインの他におひたしと酢の物と芋を炊いたやつを出したら「芋が余分」と言われたこと。
翌日からメイン+二品に減らしました。+16
-0
-
116. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:43
>>4
父から私にだけご飯作れと言われ作るのに、ワンタンスープを作れば、ラーメンにしたら良い。サムギョプサル風に野菜に巻いて食べるようにお肉と出せば、巻かずに食べる!と希望したことと反する食べ方したり、切った野菜をわざわざ箸で持ち上げて、何だこの切り方と言われ、あるときは味が薄いと言われたから同じメニューを数日後に濃くして出してどう?と聞けば無視。
妹は普段全く料理しないしさせないのに、バレンタインとかのときだけお菓子とか作ってて、それを味見すると、いいね、上手いよ!とか言ってる。
妹にはそんな態度とれるなら、私だって父から褒められたいって思う自分はおかしいよね…
ちなみに母も妹も私のご飯は美味しいって言ってくれるから、本当に不味いわけじゃないと思ってる+34
-0
-
117. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:45
>>50
これわかる!
うちは鍋作ると、「これ何ていう鍋?」って聞かれる。
タイトルいらなくね?って言っても、毎回聞いてくるから、「食べて判断して」って言ってる。
鍋の素使ったら、○○だよって言えるけど、適当に作ったものに名前などないわ!って思う。+34
-0
-
118. 匿名 2023/04/11(火) 15:26:08
うすっ+2
-0
-
119. 匿名 2023/04/11(火) 15:26:28
ナポリタン作って出来上がりみせたら「うわっ、マズそう!」て言われた。びっくりした。+21
-1
-
120. 匿名 2023/04/11(火) 15:26:44
また鶏むね肉?
また塩サバ?
お前今鶏もも肉いくらか知らんでしょ?
お前今魚がどんだけ高いか知らんでしょ?+33
-0
-
121. 匿名 2023/04/11(火) 15:28:13
コロッケ作って出したら、
これだけ!?
だと。
コロッケを一から作るのがどれほど大変か。+34
-0
-
122. 匿名 2023/04/11(火) 15:29:08
子供にもっと野菜食べさせなよ
青汁とミロも飲ませといて+1
-2
-
123. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:19
カレーは昼ごはんで夜に食べるものではないって言われた+4
-0
-
124. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:34
>>8
お前さんが薄給なせいで良いお肉を買う余裕なんてうちには無いんだよ…はぁ…とでも静かにぼやいてあげたら言わなくなりそうw+30
-0
-
125. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:43
いらないとも言わず帰ってきて食べずに朝までそのままで仕事に行く、のがしょっちゅう。そしてある日帰ってきて「また残飯かー、、」。これを最後に口きいてない+26
-0
-
126. 匿名 2023/04/11(火) 15:31:44
今思えば馬鹿舌で、あらゆる料理に関するコメント全てがイラつくw+6
-0
-
127. 匿名 2023/04/11(火) 15:34:11
文句というか、ご飯食べ終わった後にお菓子とかご飯以外の物を食べられるとイラッとする。
おかずが残ってても食べずにお菓子食べる姿がムカつく。+8
-0
-
128. 匿名 2023/04/11(火) 15:37:56
言われた事は無いけど
すぐ醤油をかけるのである日
激怒し「まずは味見をしやがれ!!足りなければ何をかけてもいい」と
以降はまずひとくち食べてからになりました
なんでもかんでも醤油味にしやがる+5
-0
-
129. 匿名 2023/04/11(火) 15:38:14
一口目で「何かが足りない」
私が「味足していいよ」って調味料を渡したら
「そういう事じゃない。何か足りないんだよね。何だろう」
分からないなら黙ってればいいのに+43
-0
-
130. 匿名 2023/04/11(火) 15:44:07
腹減ったから先にこのパン食っといていい?
翌朝のパンだから今食べないで
ないなら買ってくりゃえーやん
おめえが買いに行けよ
+20
-0
-
131. 匿名 2023/04/11(火) 15:44:41
カレーでいいよ+0
-0
-
132. 匿名 2023/04/11(火) 15:48:14
>>6
うちも言ってくる。
味覚がおかしいんじゃないの?って答えてる。+6
-2
-
133. 匿名 2023/04/11(火) 15:49:51
>>27
分かる。これ言うときって「簡単に作れるもの」じゃなくて、「簡単に食べられるもの」なんだよね。どこまで行っても自分本意。+40
-0
-
134. 匿名 2023/04/11(火) 15:53:05
味噌汁作ったら「出汁多くない?」
いつもと同じ分量だよ+4
-0
-
135. 匿名 2023/04/11(火) 15:56:30
子供がわがままで残そうとすると「たしかにちょっと固いな」とか「ちょっと薄い(濃い)かもな」って言うからそれ以上子供食べないし多少の薄い濃いくらいなら黙って食え+5
-0
-
136. 匿名 2023/04/11(火) 15:57:29
ブロッコリーたくさんもらった時に色々考えて出したのに「うーん…ブロッコリーは普通にマヨネーズが一番かな」だってよ+16
-0
-
137. 匿名 2023/04/11(火) 16:03:09
ささみと大葉と梅肉の春巻き作った時に、これチーズ入れても合いそうだねとだけ言われてイラッとした+6
-2
-
138. 匿名 2023/04/11(火) 16:03:59
>>1
いつだか作った
『とり肉のトマト煮込み』→食べずに放置
うちの旦那は食べないのは基本放置される。
なんで食べないんだよ
って聞いたら
『食べ慣れないものだから食べたくない』
…ブチギレた。+40
-0
-
139. 匿名 2023/04/11(火) 16:05:18
>>80
美味しいときは美味しいって言うそうです。
要は美味しいと言うほどでもなく、不味くもない。だから「普通」。+1
-0
-
140. 匿名 2023/04/11(火) 16:07:18
>>64
これ一番嫌だな〜。料理経験それなりにあって、やってみてその方がよかったよっていうアドバイスならともかく。夫が料理番組とか見てる時は近づかないようにしてるよ笑+18
-0
-
141. 匿名 2023/04/11(火) 16:10:04
>>103
何で出しちゃうの?それとも保管してるの勝手に出してきて食べるの?+1
-0
-
142. 匿名 2023/04/11(火) 16:12:25
>>11
私も言われました。
今までのことが積み重なって愛情はゼロになりました。
それまではどうすればまた仲の良い夫婦に戻れるか悩んで色々試して泣いてきたのに。
毎日の食事作りに文句を言うことがどれほど残酷なことか、息子には口を酸っぱくして言い聞かせています。+15
-1
-
143. 匿名 2023/04/11(火) 16:12:53
>>126
馬鹿舌の自覚なくて食通っぽい事言ってくるのめちゃめちゃ腹立つよね。
クックドゥとかソース系とか、砂糖どっさりで味濃いもの出すと美味しい美味しいって言う。
砂糖と化学調味料で舌麻痺してるだけじゃんて思う
+18
-1
-
144. 匿名 2023/04/11(火) 16:13:52
>>50
いつもと違う料理作ってみたくても「えーそれ美味しいの?聞いたことない料理だよ」って言われる。自分が食べてみたいって思っても作らせてくれない!
ヽ(#`_つ´)ノ イライラ+2
-0
-
145. 匿名 2023/04/11(火) 16:18:06
>>143
まさにそんな感じでしたw味覇たくさん入れとけばおいしいおいしいってバカみたいwww+7
-0
-
146. 匿名 2023/04/11(火) 16:21:25
手づくりではありませんが。
厄介に生えた親知らずを入院して抜いた後
ご飯が作れなくて、申し訳ないけど冷凍チャーハン買っておいたら食べてねって言ったら
冷凍チャーハン買うくらいなら自分で作るって言われた
作ってもらったことないけど+3
-0
-
147. 匿名 2023/04/11(火) 16:21:46
>>21
作ってもらってこんな言葉遣いで言われたらブチギレ案件。+27
-0
-
148. 匿名 2023/04/11(火) 16:22:49
>>27
そう言われたらご飯炊くだけ
あとは自分で勝手に好きなものトッピングしてどうぞ
卵、納豆、海苔、ふりかけ、鮭フレーク、レトルトカレー、インスタント味噌汁、色々あるよ!って+13
-0
-
149. 匿名 2023/04/11(火) 16:24:25
そもそも、身近な人が作ってくれたものを批評したり否定的なコメントするっていう発想がない。
そんな事されたら悲しいって子どもにだって分かる事だと思うから、わざわざ本人を前にして口にする気持ちが理解できない。+34
-0
-
150. 匿名 2023/04/11(火) 16:25:29
元旦那「コンビニのほうがいい」
勝手に買って食えと思った
今のパートナーは何作ってもおいしいおいしいって褒めてくれるから作り甲斐ある!
なんなら定期的にごはん作ってくれる
元旦那は作れない人だったからやっぱり料理してくれる男は地雷踏まないと思う
大変さがわかってるからちゃんと感謝があるしね+12
-1
-
151. 匿名 2023/04/11(火) 16:26:12
>>21
作ってもらったことに感謝しろよ。+24
-0
-
152. 匿名 2023/04/11(火) 16:26:31
料理中に、「えっそれ今何やってんの!?」って言ってくる、やめてほしい+16
-0
-
153. 匿名 2023/04/11(火) 16:28:51
>>104
インスタント味噌汁でいいよ。
いつもお疲れ様。+18
-0
-
154. 匿名 2023/04/11(火) 16:31:02
>>36
お子さんが大きくてお母さんの気持ちと父親がヤバいという状況が分かるのが救いですね。
小さい子供なら気持ちの落とし所がなくてずっと1人でイライラしてしまいそうだ。+57
-0
-
155. 匿名 2023/04/11(火) 16:34:13
えっ??これだけ?
おれ 餓死しちゃうよ~笑
休みの日の夜ご飯 焼きそばと味噌汁。
私だって休みたい!
共働きなのにご飯作りは私だけって、過労死しちゃう~笑
爆ギレされたわ。
その後 大喧嘩になって 義母召喚。大黒柱のお腹を満たしなさい!ってみっちり 説教された。
お義母さん 大黒柱は実は私です。+29
-0
-
156. 匿名 2023/04/11(火) 16:37:46
>>149
さすが土井先生いいこと言うね+19
-0
-
157. 匿名 2023/04/11(火) 16:38:36
>>126
出汁出汁ってうるさく言うから頭にきてこっそり顆粒出汁を使ったら「うん、これでいいんだよ」だって。
夫の特別料理はローストビーフ。
時々夫が作ってくれます。
大きな塊肉をカッチカチに焼いて肉汁もなくて飲み込めないくらい。
切る時にギーコギーコって音がする。
美味しいだろう?って子供達が美味しいって言うまでしつこく聞くんです。
一度でいいから夫に言われた事をそのまま言い返したい。
これ美味しいと思ってる?お金を無駄にして楽しい?って。+28
-0
-
158. 匿名 2023/04/11(火) 16:45:14
>>8
節約してたからね。じゃー明日から高いの買う!やったー!+6
-0
-
159. 匿名 2023/04/11(火) 16:51:40
うん。食べれるよ!って言われた時は文句なのか迷った+9
-0
-
160. 匿名 2023/04/11(火) 16:53:20
文句言われないだけマシなのかもしれないけど、
お腹すいたーと夕方ライン送ってきてたくせに、帰宅して自分が好きじゃないメニューや、この気分じゃないと思ったメニューだと必ず
『あんま今日お腹すいてないわ』『そういえばお菓子たくさん食べてたから少しでいいわ』
みたいな事を言って全然食べないで残す。+16
-0
-
161. 匿名 2023/04/11(火) 16:55:44
>>115
メイン1品+サブ2品=おかず3品の数え方だと思ってた。+10
-0
-
162. 匿名 2023/04/11(火) 16:56:22
>>114
食べる前は腹立つよね。
いやせめて一口食べてからにしろよってw
+6
-0
-
163. 匿名 2023/04/11(火) 17:04:05
文句は言わないが褒めもしない。
何も言わないからよくわからん。+3
-0
-
164. 匿名 2023/04/11(火) 17:09:49
>>15
私も調味料メーカーのレシピとかばっかりだから、美味しい!ご飯ありがとう!手作りありがとう!って喜ばれると嬉しい反面、これは一から作ったって言えるのか?って謎の気持ちになる(笑)+3
-1
-
165. 匿名 2023/04/11(火) 17:11:57
普通に美味しいと言われた時は「普通に」はいらなくない?って思った+9
-0
-
166. 匿名 2023/04/11(火) 17:14:39
>>148
ご飯炊いてあげるなんてお優しい
サトウのご飯出しときゃいいのよ+6
-1
-
167. 匿名 2023/04/11(火) 17:16:14
旦那は魚出すと雰囲気が不満そう。
中3の息子は何出してもなんの文句も言わず食べる。可愛い子…+15
-0
-
168. 匿名 2023/04/11(火) 17:21:16
モラハラDV夫と離婚するyoutube動画見たけど
夫のモラハラがキチガイレベル
大根すってた奥さんに、
早く飯作れって言ってんだろうが、大根なんかやってんじゃねーよ。
大根は先週食べたからもう良いよ!と発狂し、
なぜかオロシ機を投げて破壊
料理も文句タラタラで酷いこと言いまくり。
料理の動画は全部とても美味しそうで、料理美味いな、食べたいなと思うレベルなのに。
キチガイ夫怖い。+15
-1
-
169. 匿名 2023/04/11(火) 17:23:27
>>1
この漫画読んだことあるけど典型的なモラハラ旦那+3
-0
-
170. 匿名 2023/04/11(火) 17:28:53
おでんは、ご飯のおかずにならない+2
-1
-
171. 匿名 2023/04/11(火) 17:30:00
>>18
うちは鍋嫌いで食べないよ。
味が単調で飽きるんだって、主婦の敵だわ+2
-0
-
172. 匿名 2023/04/11(火) 17:30:57
>>27
私が疲れていたら旦那が「しんどいならお茶漬けでいいよー」って言いながらご飯の時間になったら夕飯なに?って聞いてくること+16
-0
-
173. 匿名 2023/04/11(火) 17:34:15
結婚して20年経つけど一度も料理美味しいって言ってくれたことがない。いつもムッ賭して夕飯食べてるよ。「美味しいし?」って聞いたら無表情な顔で「いいんちゃう」だけ。もう、料理頑張る気が起こらない。+7
-0
-
174. 匿名 2023/04/11(火) 17:35:51
>>49
うちは焼きそばはソース味じゃなく塩味でと文句言われ、もやしは入れないでくれとかイチイチ文句ばっかり鬱陶しいよ+13
-0
-
175. 匿名 2023/04/11(火) 17:36:56
>>52
うちの旦那も煮魚や焼き肴食べないよ、好き嫌いが多くて何も作れない+3
-0
-
176. 匿名 2023/04/11(火) 17:39:02
唐揚げの鶏肉は小さく切って欲しいとかフライヤ天ぷらの衣は薄くしてくれとか兎に角文句ばっかり言ってくる。だから料理嫌いになった。+8
-0
-
177. 匿名 2023/04/11(火) 17:40:25
>>72
うちの旦那もモラハラ気質。仕事のイライラやストレスを私に当たって解消してる感じがする+12
-0
-
178. 匿名 2023/04/11(火) 17:41:27
弁当に卵焼き入れないでほしいと言われたこと+1
-1
-
179. 匿名 2023/04/11(火) 17:43:55
>>115
偉いなあ。うちなんか副菜食べないからメインとサラダにしたよ+3
-0
-
180. 匿名 2023/04/11(火) 17:47:20
旦那も子供も好き嫌いが多くて同じような料理しか作れない。ハンバーグ、肉じゃが、餃子、焼きそばはは月に2回は出します+2
-0
-
181. 匿名 2023/04/11(火) 17:47:36
『品数多いよ、こんなに食べれない』と言って、いつも全部食べる。+7
-1
-
182. 匿名 2023/04/11(火) 17:47:38
みんな一回3ヶ月位料理ストライキした方が良い
作ってもらえる有り難さを知らない無知な夫持ちが多すぎるよ。
+19
-0
-
183. 匿名 2023/04/11(火) 17:53:48
作った料理と別の料理を欲しがる
トンカツ作ったのにハンバーグ食べたいなぁとか
育ちを疑う+10
-0
-
184. 匿名 2023/04/11(火) 17:58:10
美味しいかどうか聞いてるのに、いちいち、あれ足した方がもっと美味しいかも。とか、気持ち塩ほしいな~とかパスタについても、粉チーズかけたらもっと美味しいとか余計な一言が多い。作る気無くす。+10
-1
-
185. 匿名 2023/04/11(火) 18:07:57
>>182
多分、コンビニとかで弁当を買ってきて文句たらたらで食べるだけだと思う
感謝できる人はそもそも最初から文句言わないから+3
-0
-
186. 匿名 2023/04/11(火) 18:25:53
刺身→はぁぁ~ うまい刺身が食いてぇなぁ
ステーキ→はぁぁ~ うまい肉が食いてぇなぁ
そりゃ家庭料理で専門店並みの肉や魚毎日出せんわ
本人全く悪気なくやってる模様
+16
-0
-
187. 匿名 2023/04/11(火) 18:36:18
余ったらお弁当にするつもりで毎日3品ほど作ってて、その旨伝えてあるのに無理して全部食べて
お腹痛い。品数多くて食べきれないって言われた時はほんとムカついた
それから1品しかつくってない+8
-0
-
188. 匿名 2023/04/11(火) 18:56:12
なんかよくわかんないけど、肉が臭いとたまに言われる。私にはさっぱりわからないんだけど…
感覚の過敏な発達障害の一種なんだろうか…+2
-3
-
189. 匿名 2023/04/11(火) 19:00:16
>>107
ごめん
引きニートだったかw
早よ働きな+2
-1
-
190. 匿名 2023/04/11(火) 19:02:24
>>189
横だけど、
丸の内なんかのオフィスに社食ってあるの?
名古屋駅周辺のオフィスは社食なんてないよ。
+0
-4
-
191. 匿名 2023/04/11(火) 19:09:03
>>189
社食ってどの会社にもあって、どの会社もカレーに味噌汁がついてると思ってるの?
どっちがニートなんだよ+4
-0
-
192. 匿名 2023/04/11(火) 19:17:33
全く横でごめん。
この前、夫が娘の写真を友達に見せたらおたまじゃくしみたいな細くて目尻上がりの目だって言われたって。確実に私の目の形の遺伝なんだけど、ムカついて仕方ない。+0
-4
-
193. 匿名 2023/04/11(火) 19:26:51
>>138
男性っておおいよね。食べ慣れないものとか、変わったものは一口も食べずに残すとか+19
-0
-
194. 匿名 2023/04/11(火) 19:31:16
>>188
どんな料理で臭いと言われるの?+0
-0
-
195. 匿名 2023/04/11(火) 19:31:33
「今日の弁当だけど、なんかタバコ臭かったわ。」
焼き鳥弁当作ったんだけどな。
そんな言い方なくないか?+4
-0
-
196. 匿名 2023/04/11(火) 19:33:05
唐揚げはいつも片栗粉で揚げてて、この前片栗粉切れたから小麦粉で揚げたら、まずい!いつもと違う!!って。
で、この前義母が小麦粉の唐揚げ作ったら美味い美味い!ってさ。+2
-1
-
197. 匿名 2023/04/11(火) 19:40:59
ちょっとお付き合いした方に、ご飯食べたいと言われてハンバーグ作ったら、
◎ハンバーグのソースはどうやって作ったんだ?
◎野菜スーパーにウィンナー入れたら、シャウエッセンか、香薫か?
◎野菜スープじゃなく、ポトフだろ?
◎にんじんのグラッセなんで焦げた?
◎ハンバーグがデカくて団子みたいだ。(私の手が小さいせいか)
私の料理…
そんなこと言うなら食べないで!!
別な日は、朝ごはんは新米と卵と納豆しかないよ。スーパー行こうかと言ったら、これでいい。
いざ、食べたら先に食べ終えておかずがないとか言うし…
モラハラ??
+13
-0
-
198. 匿名 2023/04/11(火) 19:44:35
カレーでいいよ+2
-1
-
199. 匿名 2023/04/11(火) 19:47:21
料理そのものじゃないけど、お箸を出してなかったら
これ手で食べるの?
って言われてビックリした。
+9
-1
-
200. 匿名 2023/04/11(火) 19:49:05
箸が進んでないおかずを、
「食べないならわたしが食べるよ」
と言ってるのに
「いや美味しいよ、食べる」
と言って残されるの苛つく。+7
-0
-
201. 匿名 2023/04/11(火) 20:01:16
>>193
ほんとそれなのさ。
チャレンジ精神がなさ過ぎるのと
作り手のことを全く考えないのよ。
だから子どもたちには
作ってもらった物は苦手でも一口は絶対に食べなさい。
としつけてる。+8
-0
-
202. 匿名 2023/04/11(火) 20:07:42
>>48
それを言ってなんになるんだろうね…
あなたを踏みつけたかっただけ…?+19
-0
-
203. 匿名 2023/04/11(火) 20:11:47
>>106
それ結婚したらよその家で
「自分の家でばっかり飯食べてると、人んちの飯美味く感じるわ~」
とか言うってことだよね。
何?うちの飯はおいしくないってこと?って思うわ+2
-0
-
204. 匿名 2023/04/11(火) 20:11:52
>>9
ここへのレスで良いのかわからないけど客観的にきいてほしい!
夕飯の時、母が野菜を切って私が揚げてたんだけど、パクチーも揚げてみようってなったのね。
母はパクチーよくわかんないらしく適当に小さく切ってて、私はそれをまぁいっかと思ってまとめて揚げたんだけどどうしても、バラバラになってしまってた。
夕飯の時、妹が何このパクチーゴミみたい!って言ってきた。
すると父が、私の方を見て粉をもっとつけて一気にあげないと!みたいな話し方をしてきた。
え?私が悪いの?ってなったのと、何も手伝いもせず食べてる妹がゴミとか言う必要ないよね?
私がイライラして涙目になってたらやっと母が状況掴んで、お母さんが小さく切ったのが悪いってなって終わったんだけど、、、
妹や父からしたら凹んだりする私が面倒くさいっぽい。+7
-4
-
205. 匿名 2023/04/11(火) 20:14:37
>>129
企画書を出したら
「パッションが足りない」
とか意味不明なことを言う上司みたい+12
-0
-
206. 匿名 2023/04/11(火) 20:19:49
>>192
関係なさすぎw
でもうざいね。
それあなたや娘さんに言う必要ないよね。+3
-1
-
207. 匿名 2023/04/11(火) 20:25:32
>>204
>>9さんじゃないけど勝手に答えると
お父さんや妹がデリカシーないなって思う。
二人ともダメ出ししかしてない。
それを繰り返すと愛情が摩耗するんだと思う。
その場合は二人とも「黙って食べる」が正解かなぁと。
それであなたが「ちょっとバラバラになっちゃったかも」とか言った後、
お父さんが「もうちょっと粉がついてたらまとまるかな、でもおいしいよ」
とか言ってくれたら完璧だったんじゃないかな。+13
-0
-
208. 匿名 2023/04/11(火) 20:27:31
向こうとしては味のすり合わせをしてるつもりだったらしいんだけど
「もう少し甘いほうがいいかな」
「もう少し塩が利いてるといいかな」
「もう少し焦げ目が
「もう少し
毎日続いたのでキレた。+8
-0
-
209. 匿名 2023/04/11(火) 20:56:50
このオムレツ、コゲてるから卵焼きじゃない?
焦げてるっていうか、焼きめがついてる程度で中は半熟にできたのに細かいこというな( º言º)+4
-1
-
210. 匿名 2023/04/11(火) 20:57:10
>>207
聞いてくださってありがとうございます!
デリカシーないですよね、やっぱり。
母が2人に聞きに行ったら2人とも別にガル子に向けて言った訳ではない!とのことでした。
妹は部屋で仕事していて料理の過程は見ていないので、誰がどんな作業していたかは知らずただ感想を言っただけらしいです。
とはいえゴミって言う単語はアウトですよね。
父も父でフォローしてくれたら良いのに、こちらを向いて粉の話をされたら私が悪くなくても、フォローされるわけでもなければ、?となる状況ですよね…母は無関心だったし。結果母が私が切り方間違えたから1番悪いと謝ってくれましたが…
聞いてくださって本当にありがとうございました。+5
-3
-
211. 匿名 2023/04/11(火) 21:12:27
中華丼を手作りしたら
「犬のエサ?」と
言われました、、、、😡+8
-0
-
212. 匿名 2023/04/11(火) 21:44:13
レジャーに出かける時に混ぜ込みおにぎりを作ったら「おにぎりは塩!わかってないなぁ、元カノは塩むすび派だったよ?色々混ぜるのは下品」と言われました。
他にも色々ありこの男性とは別れました笑+21
-0
-
213. 匿名 2023/04/11(火) 21:50:50
「美味しい!美味しいんだけどさ、、、
こう言っちゃなんだけど、前の奥さん本当に料理上手でさ〜〜。本当、言っちゃなんだけど、本当に上手だったんだよ〜。いや、これも美味しいんだよ?美味しいんだけど前の奥さんの料理本当に上手なんだよ〜」
って言いながら食ってた
きもかった+21
-0
-
214. 匿名 2023/04/11(火) 21:54:02
文句というか
そこに何もないかのように皿を無視される+0
-0
-
215. 匿名 2023/04/11(火) 21:56:20
>>1
味見した?+1
-0
-
216. 匿名 2023/04/11(火) 22:18:38
>>177
私ずっとそうやってモラハラ受けてたから離婚を考え始めていろんな人に相談してた。
それを知った夫が(私の携帯勝手にみたらしい)すごく反省したらしくて泣きながら謝ってきたよ。あんなに傷付けてたとは思わなかったって。
それから自分で料理とかするようになって、やったことなかったからすごく大変なことだって気づいた。今までなんであんなこと言えてたんだろうって後悔してるって。
自分で料理作るようになったらわかるんだろうね。あなたの旦那さんもやらせてみたらわかるかも。まぁそういう人は意地でもやらないかもしれないけど+8
-0
-
217. 匿名 2023/04/11(火) 22:30:07
父親だけど変なものとか可も不可もなく普通とか言いながら作ったケーキとかほとんど一人で食べるのなんなん+0
-0
-
218. 匿名 2023/04/11(火) 22:56:13
白菜小さすぎっしょー、摘めねーw
鍋の白菜が小さいって文句言われたわ。
私は何でも一口大が好きなんだよっ。
義実家がなんでも大きめ切り。
義母にも炊き込みご飯の人参が小さ過ぎって言われたことある。他にもサラダのレタスが小さいとか。
味じゃなくて野菜の切り方で文句言われるなんて思いもしなかった。
絶対許さない。+8
-0
-
219. 匿名 2023/04/11(火) 23:10:22
>>129
評論家じゃあるまいし、嫌だねそういうこと言うの。
どうしてパーフェクトを求めるんだろう。
料理だけじゃない。
他の家事全般の事も妻に対して求めすぎ。何様なんだ。
お互い欠点のない完璧な人間じゃないのに。
そりゃ、毎日のご飯は重要だというのはわかるよ。
男は胃袋をつかめっていうくらいだから。
だけどこういうことは言っちゃいけないよ。
シェフと結婚したら?と言いたくなる。+8
-0
-
220. 匿名 2023/04/11(火) 23:10:59
俺の食う物がないじゃねえか!
じゃあ、食うな!と全部捨てた。+8
-0
-
221. 匿名 2023/04/11(火) 23:29:43
魚の時だいたい
「これ骨ある?」
て言われる。
そして、あったら機嫌悪い。
たまに骨無し探して買うけど
田舎だからあんまりないのよね…+6
-0
-
222. 匿名 2023/04/11(火) 23:31:48
一生懸命、1から時間かけて作った料理より
既製品やお惣菜をしれっと出したら
「今日のこれめっちゃうまい!」
「これうまいよ!」
って言ってくる。
お前が褒めたやつ全部既製品な✋
業スーと生協に感謝w+11
-0
-
223. 匿名 2023/04/11(火) 23:36:31
>>48
もう手作りも買ったのもあげたくないな、そんな人には。
自分用に美味しいチョコ買って食べちゃえ。+12
-0
-
224. 匿名 2023/04/11(火) 23:41:30
>>155
最後の一行、言ってやったらよかったのに。笑+12
-0
-
225. 匿名 2023/04/11(火) 23:51:04
味薄くね?+0
-0
-
226. 匿名 2023/04/11(火) 23:51:30
自分で、味変える+1
-0
-
227. 匿名 2023/04/11(火) 23:58:29
おいしい。しか言わない旦那がムカつく。
焦げてしまってちょっと苦くない?と聞いた時は
でもおいしいよ。と言います。
塩を入れすぎて塩辛いなーと私が言ったら
でもおいしいよ。と言います。
バカ舌なの?
マジでムカつく。
まるコゲ出してもおいしいって言うと思う。
作り甲斐がない。
もっと批判してくれ。+1
-5
-
228. 匿名 2023/04/12(水) 00:19:16
美味しいともまずいとも言わない
食に興味無いかもしれないけど
作ったことに対しては少しは感謝してくれてもいいと思う
+4
-0
-
229. 匿名 2023/04/12(水) 00:20:30
「また手抜きじゃん!」
じゃあお前が作れーーー!+4
-0
-
230. 匿名 2023/04/12(水) 00:22:51
>>227
わかんないけど、貴女に不満がないんじゃない??いいじゃない、今までで一番イイ男に見えるが。うちのなんかゴミやで?+1
-0
-
231. 匿名 2023/04/12(水) 00:30:30
>>213
わかるw
同じような場面で、だよね~私も同じなんだ(笑)
前の人は本当に○○で○○良かったんだよね~!同じだね!って言ってやったらまさかのしくしく泣き出したよ!!!えーでも同じだよね??って聞いてもずっと文句言ってたから完全に言い返せないように完膚なきまでに叩きのめしたよ。
女性を苦しめる、モラハラ童貞は成敗していいとおもうがどうかね?大体、オマエより年収あるんじゃが?+10
-0
-
232. 匿名 2023/04/12(水) 01:22:07
弁当が冷めてるのが嫌って言われたことある。夏は保冷剤入れるんだけど、弁当が冷たいと食材が固くなるから美味しくなくなるって。職場にもレンジがないと。どうしろと。+2
-0
-
233. 匿名 2023/04/12(水) 01:42:46
「メインは?」
土井先生のアドバイス通り
作ったんやで。+3
-0
-
234. 匿名 2023/04/12(水) 02:13:10
温かいものは全て熱々じゃないと嫌と言う
出来立て出しても熱々じゃないって言う
どれか冷めてた?って聞くと「皿」だって+5
-0
-
235. 匿名 2023/04/12(水) 02:15:52
俺、人に作って貰った物を不味いって言っちゃいけないって教育されてたんだぁ。 昔タイで食べた果汁料理の味がするよ、食べれなかったよ。
と言われた時。「ごめん、この系口に合わない」って言ってくれた方がマシだった。+2
-0
-
236. 匿名 2023/04/12(水) 04:06:18
>>9
うちの旦那は営業職なんだけど、家事に文句言ってきたら、わざと仕事の仕方に文句という名のアドバイスする。
そうすると、〇〇(私)に大変さがわかるわけないじゃん!と言ってくるから、あなたと私に同じことをしてるよ!って言うと黙るかケンカになるかどっちか。
何で男性は女性に文句言ってもいいと思ってるのか分からない。自分がされたら嫌なのに。+4
-0
-
237. 匿名 2023/04/12(水) 04:38:17
>>138
>>193
「野鼠の姿煮〜コオロギ添え」とか出してるならわかるけど、一般的な食材でだいたい味も想像できる普通の料理しか出してないのに、何が初見なのか意味わからないよね。想像力と感謝が欠如してる。
5文字以下のど定番しか受け入れないみたいな人多い。
ハンバーグ
カレー
すきやき
からあげ
生姜焼き
+12
-0
-
238. 匿名 2023/04/12(水) 06:47:42
>>231
その場で言い返すセリフが浮かぶのがすごい!
私しどろもどろしちゃって、後からあの時こう言ってやれば良かったァ!って一人でイライラしちゃうの。
成敗に賛成!!!!+6
-0
-
239. 匿名 2023/04/12(水) 07:34:06
>>129
うちの旦那は自分で作って私になにかが足りないけどなんだと思う?って聞いてくる
私、料理下手だから分からないんだけどいつも二人でうーんうーんって唸ってるよ
男の人ってそう言いたいだけなんじゃないかなとも思ってる+3
-0
-
240. 匿名 2023/04/12(水) 07:35:31
>>155
焼きそばに味噌汁までついてんのに文句言うの?
少ないなら自分で作れよって言ってやって
すぐ義母に言いつけるのも気持ち悪い
+9
-0
-
241. 匿名 2023/04/12(水) 07:40:11
煮物を出しても手を付けない事が多かったので、
「なんで食べないの?」と訊いたら、
「口が汚れる。」
と、言われました。
田舎者が食べる食べ物だ、と…
その他にも、わたしがお風呂に入っている間に夕食をトイレに流して捨てていたり(幼い我が子が目撃して風呂場まで言いに来た)、お弁当をお庭に捨てられていたりしていました。
もちろん、その後は離婚しましたけど。
色々と最悪なクソ野郎でしたわ…('A`)+16
-0
-
242. 匿名 2023/04/12(水) 09:05:20
正社員共働き子2人
朝5時半に起きて新小1の子のお弁当と1歳の子との2人分朝ご飯作ってたら、早朝ランニングから帰ってプロテイン飲んでる旦那に、「台所の整理整頓しないの?」と言われたわ
ムカついて「朝からなんなの!?」って切れたら、土日とかにだよ!返されたけど無視した
そっちがやればいいわ+7
-0
-
243. 匿名 2023/04/12(水) 09:36:17
>>231
横ですが、すごい良い返し!同じ気持ちにさせるって効果的だし、その場で言い返す言葉がサッと出てくるのが羨ましい…!!
+4
-0
-
244. 匿名 2023/04/12(水) 09:38:11
>>14
卵かけご飯ならまだいい
最近は自分用のお惣菜買ってきやがるよ
あっそ、それ食べるんだったらもう作らなくていいやって思う
もう子供の分しかご飯作らないよ+7
-0
-
245. 匿名 2023/04/12(水) 09:51:12
>>129
食べる物が足りないんでしょ+0
-0
-
246. 匿名 2023/04/12(水) 09:53:15
>>185
そうでもないよ
失って気づく人も結構いるよ
それで気づかないようならダメだね+1
-0
-
247. 匿名 2023/04/12(水) 10:59:32
他におかずないの?
ない!!!!!+0
-0
-
248. 匿名 2023/04/12(水) 11:02:00
何も言わずに、基本なににでも 七味唐辛子やお酢、ラー油をかける。しかもドバドバっとね。+0
-0
-
249. 匿名 2023/04/12(水) 11:17:35
作ってからの文句じゃないけど、昨日私は仕事で旦那は休みだったのですが仕事後の買い物中に電話があり「今日ご飯なに?」と言われ(その時点で若干イラっと)「今買い物中〜何にしようかなぁ」と言うと「ふーん、じゃあハンバーグでいいよ」と言われたのはすごいイライラしました(笑)細かいかもしれないけど、せめて「ハンバーグがいい」でしょ!って。+2
-0
-
250. 匿名 2023/04/12(水) 11:28:41
>>24
わかる。
私同じようなこと言われておめーの給料にも点数つけてやろうか?あをー?ってすごんだら言われなくなった。
お互いのフィールドに口出しちゃダメだよね。言うならお願いベースだよ。+5
-0
-
251. 匿名 2023/04/12(水) 11:49:08
父親
手作りで餃子作ったら「お店の方が美味しいよ」
知ってるよ
でも作ったんだよ+8
-0
-
252. 匿名 2023/04/12(水) 11:51:42
美味しくない、不味い、もっと手の込んだ物を作れ
旦那が太ってきたからネットでダイエットメニューを調べて、知識もないから献立を真似して出していたら言われた言葉。
それ以来ご飯が作れないくらいトラウマに。
これ言われて立ち直れる人いる?
今は腕に自信があるらしい旦那に作ってもらってる+3
-0
-
253. 匿名 2023/04/12(水) 11:56:34
自分で作らない人程出てきた料理に文句言うんだよね
「嫌なら食べるな」
「文句があるなら自分で作れ」
これに集約すると思う。+6
-0
-
254. 匿名 2023/04/12(水) 12:33:18
>>21
これが一番ムカついた笑笑+6
-0
-
255. 匿名 2023/04/12(水) 12:39:30
>>210
さっきの人じゃないけど、私もゴミは無いなって思った!
妹とか父親だと、夫じゃなく家族だからなんとなく言いやすいってのは分かるけど、ほとんどの人は作ってくれた人の料理をゴミなんて表現まずしないよね
どんなに親しくても。
父親のはまあよくあるやったことない人の謎の上から目線のアドバイスで無視無視って感じ+4
-0
-
256. 匿名 2023/04/12(水) 12:46:20
父親が料理に文句つける人だったから、結婚前に「作ってもらったごはんに文句言う行為が一番許せない」と旦那に散々話した。結果、全く文句言わずに食べるけど美味しいとすら言わずに黙々と食べてる(笑)+3
-0
-
257. 匿名 2023/04/12(水) 12:59:17
>>21
思いやりのないやつに春なんか来ねぇよ。+9
-0
-
258. 匿名 2023/04/12(水) 13:37:42
>>204
ヨコ
その妹と父はご飯よく作るの?なんか料理って重労働なんだよね、だからつくる苦労もわからないのにゴミとか言われるとムカつくわ!!!
ただ、もしそれがコンビニで買ってきたものに、このパクチーゴミみたいって言ったら、そうだねーって流せそう。だからやっぱりあなたが頑張ったんだって気持ちがあるからイライラも大きくなるんだと思う
外野は料理の評価しないでさっさと食べてほしいね。出来れば感謝付きで。+2
-0
-
259. 匿名 2023/04/12(水) 14:25:02
>>53
えっ無理+1
-0
-
260. 匿名 2023/04/12(水) 14:25:38
私一切文句言われない。ここのトピの旦那さんたちヤバくない?離婚したいと思うレベルじゃん+2
-3
-
261. 匿名 2023/04/12(水) 14:51:18
卵が半熟すぎるってキレられた
以降パサパサになるまで加熱した卵しか出してない+4
-0
-
262. 匿名 2023/04/12(水) 16:02:36
>>244
当てつけみたいでそれすごいムカつくね‼️+2
-0
-
263. 匿名 2023/04/12(水) 17:56:41
>>258
その通りすぎますね
自分が作ってないものなら、ふーんってなるけど、自分が揚げたもの、ましてや色々たくさん揚げて疲れてるところに急遽父の提案でパクチー揚げることになったのに!って感じで頑張ったからイライラが大きくなるんですよね。
父は料理できるけど人の料理にはうるさくて、自分が作るもの以外は文句ばっかりです。妹はしないです。
ムカつくって共感してもらえて救われた気分です…
ありがとうございます。+2
-1
-
264. 匿名 2023/04/12(水) 18:02:26
>>255
ありがとうございます。
そもそも私が揚げていたことを両親は知っていたのに、妹がゴミと言った時点で私へのフォローとか、ゴミって言った妹を叱るとかがない時点で我が家は終わってますよね。
母は無関心、父は妹に乗っかり一緒になってどうとか言ってるなんて。
3人とも、ガル子に向けて言ったわけじゃないし、細かく切った母のせいなんだから落ち込む必要ない!と謝るどころか私が卑屈すぎる、といった態度でした…+2
-0
-
265. 匿名 2023/04/12(水) 19:24:42
>>187
最初からお弁当に入れる分避けたらいいのに+0
-1
-
266. 匿名 2023/04/12(水) 22:34:40
>>2
これで旦那さんが他の食べ物探して食べだしたらイライラする人いるの?
私はいちいち聞かないで勝手に探すなりコンビニいくなりして足りない分食えよってイライラするwこっちも働いて帰ってきて疲れてるのに座らないですぐ夕食準備してるのに。+0
-0
-
267. 匿名 2023/04/12(水) 23:35:58
ニンニク入れすぎじゃね?+1
-0
-
268. 匿名 2023/04/13(木) 01:31:28
暖かい物を作っても、冷たいと言われ、この間なんか店で塩付けした魚を買ってきて焼いて出したら、私は魚に塩付いてるから塩は付けなかったけど、旦那は、私のせいにして、お前が滅茶苦茶振ったんだろうと、怒鳴るは切れるわ、何回も言い通して責めてきた。
黙って作りたい派なのにそれでも文句言われるから黙ってでも作れない。
作ってる時テイッシュの空箱ポイ捨てしてなげてくるし。
お惣菜買ってきてもそんなに不味くないのを不味い不味い言うなんて作ってくれた人に対して失礼です。
+1
-0
-
269. 匿名 2023/04/13(木) 14:10:26
>>125
やばい。それは最低すぎる。わたしなら皿を頭に叩きつけるかもしれん。+2
-0
-
270. 匿名 2023/04/13(木) 14:20:01
>>155
勝手に餓死してろって言いたいわ+2
-0
-
271. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:36
>>232
保温ジャーを買いなはれ。+0
-0
-
272. 匿名 2023/04/13(木) 23:23:51
私が作った料理には、よっぽど美味しくない限り美味いって言わないくせに、自分の作った料理には、ほぼ毎回自画自賛してる。
我ながら美味いなこれ!!って。
悪かったなー。私の作った料理は美味しくなくて。
てか、自分の作った料理なんだから美味いに決まってるじゃん。自分好みの味なんだから。
旦那の料理、まずくない限りは美味しいって言ってあげてるんだけど、何だか馬鹿みたい。
腑に落ちない。だまーって食べられると腹立つから、耐えられなくて「あんまり口に合わなかった?」って聞いちゃう。長文すみません。+2
-0
-
273. 匿名 2023/04/14(金) 11:04:09
私「美味しい?」
彼「大丈夫だよ!」
美味いかどうか聞いてんのに、毒味したみたいな感想+0
-0
-
274. 匿名 2023/04/15(土) 09:35:08
味噌が溶けてない
共働きだよ?+0
-0
-
275. 匿名 2023/05/05(金) 12:37:56
>>64
めっちゃわかる、結婚してしばらくそんな感じだったからブチ切れて、「もう一生私が作った料理は一緒に食べたくない、私は自分の料理美味しいと思ってるからいちいち文句言うな、今度からアンタが作った料理と外食だけは一緒に食べてあげるわ!!」って言ったら旦那が泣いてしまったw
今は私が妊娠してるのもあってほとんど旦那が料理するようになったわ、私が料理した日は旦那は何も言わずに淡々と食べてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する