-
1. 匿名 2023/04/11(火) 14:36:03
最近初めて「素顔のままで」を観ました。
米米CLUBの主題歌はすごく覚えているのですが、そういえばドラマ自体は観たことがありませんでした。
今さら周りと感想を語れないのでガル民と語りたいです!
+34
-3
-
2. 匿名 2023/04/11(火) 14:36:29
カンナ?+39
-2
-
3. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:00
中森明菜?+52
-2
-
4. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:05
カンチ!+1
-25
-
5. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:05
ゆみこ!!+34
-1
-
6. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:08
zero+0
-0
-
7. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:14
中森明菜の演技好き+80
-9
-
8. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:18
明菜の声がガラガラだった+71
-2
-
9. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:35
アキラ+0
-0
-
10. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:42
フォーエバー・フレンズのパクリですね+13
-7
-
11. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:49
中森明菜って演技するんだーって子供の頃驚いた。
もともと女優業もしてたの?+53
-5
-
12. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:08
+99
-1
-
13. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:15
明菜の声聞いた時ビックリした!
歌声と全然違ってて。
ドラマの内容忘れたなあ+6
-7
-
14. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:21
明菜ちゃん歌手なのに、ドラマの為にあんな声出して大丈夫なのかと心配してたわ。+10
-6
-
15. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:44
懐かしいドラマですね+96
-0
-
16. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:54
東幹久出てた??+43
-0
-
17. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:54
>>12
二人ともいい笑顔+68
-1
-
18. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:52
なんか列車に乗ってるオープニングだっけ?エンディングだっけ+22
-1
-
19. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:11
>>1
あの米米の主題歌って当時、新曲じゃなかったのにあのドラマで大ヒットしたよね。+12
-4
-
20. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:12
小学生の頃見てた!
けど内容は何にも覚えてない。
中森明菜がダンサーなんだっけ?+24
-2
-
21. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:57
あーいしてーるー あーいしてーるー、みたいな挿入歌なかった?+43
-1
-
22. 匿名 2023/04/11(火) 14:43:30
ラストの病室のシーンは大号泣した
嫌だよ嫌だよって叫ぶんだよねカンナが+66
-1
-
23. 匿名 2023/04/11(火) 14:44:27
そんな取り合うほど東幹久がいい男とは思えなかった+56
-0
-
24. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:29
>>16
東幹久が当て馬じゃなく、ヒロイン二人から思いを寄せられる貴重なドラマだった+61
-1
-
25. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:40
内容忘れちゃったけど、
カンナって名前がすっごくオシャレで
かっこよくていいなーって思ったの覚えてる。+17
-1
-
26. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:41
実家の近所で撮影してた。+5
-0
-
27. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:43
安田成美が死んで、中森明菜が代わりに子供を育てるんだっけ。東幹久は死んだこと知らなくて安田成美に手紙送るんだよね+40
-0
-
28. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:46
>>19
君がいるだけでって新曲じゃなかった??
脚本にぴったりだし、合わせて作った感じ。+14
-0
-
29. 匿名 2023/04/11(火) 14:47:15
明菜の感情の乗せ方が凄かった
歌っている時もそうだけど表現するのが上手いんだよね
でもこの分だけエネルギーも使いそうとは思っていた+60
-1
-
30. 匿名 2023/04/11(火) 14:47:51
ベット・ミドラーが好きで映画繋がりで見たことある。流れは似てるけどドラマはドラマ。映画は映画。
どちらもとにかく泣いたなぁ。+7
-0
-
31. 匿名 2023/04/11(火) 14:47:53
はいはい、観てました
米米ファンだったので
カンナとゆみこだっけ
的場浩司と東幹久だよね+15
-0
-
32. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:40
ほぼ無名時代の篠原涼子がカンナが通うダンススクールのレッスン生で出てる+15
-0
-
33. 匿名 2023/04/11(火) 14:50:32
>>29
私も昔はそう思ってたけど、去年見たら中森明菜の演技はなかなか酷かったよw+9
-0
-
34. 匿名 2023/04/11(火) 14:51:08
東幹久がイケメン時代のドラマだな+44
-0
-
35. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:10
なんていうか、友達いないからこんな仲良しにぬれる友達いてうらやましい。+9
-4
-
36. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:45
この2人プライベートは仲良くなさそうだなあ。と思ってみていた。+6
-0
-
37. 匿名 2023/04/11(火) 14:56:34
この時代の安田成美のドラマは全部見てたわ
ヴァンサンカン結婚
同・級・生
キモチいい恋したい
この愛に生きて
ドク+23
-0
-
38. 匿名 2023/04/11(火) 14:57:11
あーいしてるー、あーいしてーる、いーつまでぇーもきみのことぅおー+9
-0
-
39. 匿名 2023/04/11(火) 14:57:45
>>16
珍しく2枚目の役だったよね?+3
-1
-
40. 匿名 2023/04/11(火) 14:58:48
保田成美、高校時代に赤ちゃんおろしてるんだっけ?
清楚に見えたけど、意外な過去があったよね+22
-1
-
41. 匿名 2023/04/11(火) 14:58:51
カンナは東幹久(役名忘れた)の為に
プロデューサーと寝たのに報われなかったね…+6
-1
-
42. 匿名 2023/04/11(火) 14:58:52
>>25
橋本環奈ちゃんのお母さんはこのドラマ好きだったのかなと思う+0
-6
-
43. 匿名 2023/04/11(火) 15:00:44
>>37
一番上のドラマの内容がちっともわからなくて
何が良いのだろうと子供の頃思ってた+5
-1
-
44. 匿名 2023/04/11(火) 15:03:30
>>23
鶴見辰吾?がやってたお医者さんのほうがいい男だと思ってた。
的場浩司もいい奴でカンナに似合ってたのになぁ。+21
-0
-
45. 匿名 2023/04/11(火) 15:06:18
たしか米米のメンバーもちょこっと出演されてたよね+11
-0
-
46. 匿名 2023/04/11(火) 15:06:49
>>27
幹久の子だっけ?+5
-0
-
47. 匿名 2023/04/11(火) 15:08:37
>>39
最初の頃は2枚目ばかりだったんじゃない?+4
-0
-
48. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:16
米米ファンだったので、サントラも米米の曲ばかりでよかった。的場が好きだった。+6
-0
-
49. 匿名 2023/04/11(火) 15:23:10
中森明菜ってちょっと品がない役が合ってるなと思って見てたな
話し方とか声とか雰囲気がね+15
-0
-
50. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:34
>>20
小学生の頃中森明菜に憧れて、街灯の下で夜な夜な創作ダンスを良く踊ってたなぁ、、、
よく通報されなかったよ 笑+16
-0
-
51. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:43
安田成美が演じたゆみこ。
可愛い顔して恐ろしい女だった。
潤んだ瞳と尖らせた唇
思わせ振りな言葉と態度
これらを武器に周りを振り回しまくってるのに、大して恨まれもせず...
結局自分のやりたいことは全部やって、欲しいものは全部手に入れていったよね。
途中からゆみこのサイコパスっぷりを楽しみながら観てました。
※そういう意図で作られたドラマじゃないことは理解してます。+23
-1
-
52. 匿名 2023/04/11(火) 15:28:10
>>10
確かにまるっきり同じだけど、安田成美は可愛い。+8
-0
-
53. 匿名 2023/04/11(火) 15:29:00
花束貰ったカンナ「まぁ〜綺麗なユリッ!」って言ってたの覚えてる笑
ユリの花では無かったと思う+8
-0
-
54. 匿名 2023/04/11(火) 15:29:35
確か中森明菜が子供引き取るんだよね。
当日10才くらいだったけど、自分の状況と重ねて、最終回、ボロ泣きした。
+7
-1
-
55. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:07
>>21
よーんでいーるー よーんでいーるー ってねー。+9
-0
-
56. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:26
ラストシーン
子どもの名前は優美子とカンナをあわせて「優奈」+38
-0
-
57. 匿名 2023/04/11(火) 15:31:36
>>39
東幹久は、当時で言うと「トレンディー俳優」の1人だよ。+13
-0
-
58. 匿名 2023/04/11(火) 15:39:47
これってもう再放送ないのかなー?見たい!+11
-1
-
59. 匿名 2023/04/11(火) 15:41:56
中森明菜が下品な役でそりゃあ東幹久タイプには好かれないよなぁと思った。的場浩司とはお似合いだったけど。+6
-0
-
60. 匿名 2023/04/11(火) 15:42:59
恋愛メインじゃなくて友情を描いてる作品好きだな+27
-0
-
61. 匿名 2023/04/11(火) 15:43:35
卓郎(的場浩司)はカンナがかずやの事好きなの知っていてそれでもそばで見守っていてくれている優男だったよね。
卓郎が一流の料理人目指してカンナが見送りに駅に行く別れのシーン泣いたわ😭
しかし
ゆみことかすやの空港での別れシーンは冷めた感情で見てたわ🤢+9
-1
-
62. 匿名 2023/04/11(火) 15:45:40
カンナの劇団の稽古場でゆみことかずやが抱き合っているところカンナが見ちゃうのよね+5
-0
-
63. 匿名 2023/04/11(火) 15:46:03
>>46
そうだよ+1
-0
-
64. 匿名 2023/04/11(火) 15:50:58
>>51
近くにいたら絶対嫌な女だったわ。
彼氏や好きな人紹介したら奪っていきそう+17
-0
-
65. 匿名 2023/04/11(火) 15:51:02
>>22
今でも思い出すと泣けてくるよー
ラストに砂浜で優奈と遊んでるシーンも+8
-1
-
66. 匿名 2023/04/11(火) 15:55:05
脚本北川悦吏子さんだよね
当時は知らなかったけど、話を思い返すと納得な感じ
+8
-0
-
67. 匿名 2023/04/11(火) 15:56:07
>>20
劇団員の明菜
脚本家の幹久
お嬢様の成美+10
-0
-
68. 匿名 2023/04/11(火) 15:59:41
熱演だったんだろうなぁ。劇中で安田成美が最後に死ぬんだけど瞼がピクピクしとった。+6
-0
-
69. 匿名 2023/04/11(火) 16:00:02
>>12
お二人とも良い顔だね。こないだドリフ?のスペシャル番組で明菜ちゃんがバカ殿に出た時の映像流れていたよ。バカ殿が一目惚れした娘役だったかな。邪魔物に悪態ついたりしていてホント可愛かったよー普通に演技していてビックリ。このドラマも見ていたけど、小学生だったから記憶が無い・・・絶対演技も上手いはずだよね。きっと芸達者なんだろうな。+12
-0
-
70. 匿名 2023/04/11(火) 16:03:22
>>22
優美子!
起きろよ!
優美子!+13
-0
-
71. 匿名 2023/04/11(火) 16:03:41
1話目に石井竜也が出演していた+6
-0
-
72. 匿名 2023/04/11(火) 16:11:00
>>57
そうなんだね
東十条先生のイメージでした+3
-1
-
73. 匿名 2023/04/11(火) 16:20:10
>>51
その対比で不器用過ぎるカンナが悲しかった。+21
-0
-
74. 匿名 2023/04/11(火) 16:22:00
>>64
かずやのことを好きなのバレた後も「カンナのためを思って気持ちを抑えてた健気で可哀想なゆみこ」扱いになってて改めて恐ろしい女だと思った。
可哀想なのはそれに付き合わされて婚約してた鶴見辰吾だよ!!+13
-0
-
75. 匿名 2023/04/11(火) 16:23:02
>>7
明菜ちゃん、歌だけじゃなく演技も上手いよね~。
ダウンタウンのトーク番組に出た時に松本人志に演技力あるって褒められてたな。+11
-0
-
76. 匿名 2023/04/11(火) 16:26:24
>>62
子供ながらに「何やってんだよ!!」って思ったわ
+3
-0
-
77. 匿名 2023/04/11(火) 16:29:49
最終回、明菜の号泣につられて私も号泣したのを思い出した。+7
-0
-
78. 匿名 2023/04/11(火) 16:57:31
>>57
東幹久といえばキールロワイヤル+1
-0
-
79. 匿名 2023/04/11(火) 17:01:37
>>10
主演のベットミドラーが歌ってる主題歌「愛は翼にのって」は、
名曲だと思う。+6
-0
-
80. 匿名 2023/04/11(火) 17:22:05
>>51
恐ろしくはないと思うけど…。
+0
-4
-
81. 匿名 2023/04/11(火) 17:26:42
幹久が選ぶダンサーオーディション役に何気に遠野なぎこ出てなかった?
お偉いさんの娘だか何かの推し役で。
結局選ばれなかったけど。+0
-0
-
82. 匿名 2023/04/11(火) 17:36:38
もう一度観たい!+4
-0
-
83. 匿名 2023/04/11(火) 17:40:01
>>51
ガル民はゆみこ嫌いだよね
+2
-0
-
84. 匿名 2023/04/11(火) 17:41:13
>>56
この子役かわいいな+4
-0
-
85. 匿名 2023/04/11(火) 18:08:24
>>78
懐かしいわね✨+0
-1
-
86. 匿名 2023/04/11(火) 18:11:41
この二人撮影以外はめっちゃ仲悪かったって言われてたね。その当時安田成美と付き合ってたとんねるずのノリさんのことを猿男って中森明菜がバカにしてたってホントかどうかわからない記事が週刊誌に載ってたの覚えてる+4
-3
-
87. 匿名 2023/04/11(火) 18:22:10
>>18
その電車内の2人、ムッとして笑ってないんだよね、、
子供ながら『仲悪いのかな?』って思ったわ+0
-1
-
88. 匿名 2023/04/11(火) 18:24:40
>>70
ゆびこー‼️+2
-0
-
89. 匿名 2023/04/11(火) 18:36:53
>>78
芸能人は歯が命もあるね+2
-0
-
90. 匿名 2023/04/11(火) 18:40:15
>>86
キャスト全員仲良し〜より仲悪いドラマの方がいいドラマになるって昔聞いたことある+0
-1
-
91. 匿名 2023/04/11(火) 19:14:05
>>5
私ゆみこって名前でね、当時小学6年生だったんだけど、ドラマ放送の次の日の教室は中森明菜で溢れたよ
『ゆみこ!』『ゆーみこ』『ゆみこ...』
『ゆみこォ』色んなゆみこを聞きました
ゆみこのお父さんが亡くなるんだっけ、ゆみこ本人がなくなるんだっけ?とにかくゆみこにまつわる誰かが亡くなった回の次の日は御愁傷様ですムードだった+6
-0
-
92. 匿名 2023/04/11(火) 19:50:32
東幹久が、明菜さんの機嫌とるのが上手だったという裏話読んだ。ミッキー、いい人そうだな。+6
-0
-
93. 匿名 2023/04/11(火) 19:54:35
>>41
ジジイと寝てきたんだよッて枕営業みたいな事して打ち明ける場面あったね。+6
-0
-
94. 匿名 2023/04/11(火) 19:57:04
明菜演じるカンナの影響受けてチュッパチャプス舐めるのとオーバーオールにハマってた。髪をかきあげるしぐさも。
でも私の名前はゆみこ。+6
-0
-
95. 匿名 2023/04/11(火) 20:21:13
このトピみて、FODでドラマみてる。まだ途中だけど配役あってるね。的場浩司がいい奴+3
-0
-
96. 匿名 2023/04/11(火) 20:48:22
>>11
これ (`A´)+4
-0
-
97. 匿名 2023/04/11(火) 22:00:03
>>83
自他ともに認めるガル民だからゆみこ嫌いよー!
今とは感覚が違うのは承知してるんだけど、放送当時はゆみこが好きな人も多かったの?
カンナも下品な割に肝心な所でウジウジしてて好きではないけど、ゆみこはもっと嫌い!+5
-0
-
98. 匿名 2023/04/11(火) 22:02:52
>>89
さきちゃん!
みきひさくん!!+2
-0
-
99. 匿名 2023/04/11(火) 22:21:53
>>37
ヴァンサンカン!!
めっっちゃ懐かしい!
緒方直人だっけ…+1
-1
-
100. 匿名 2023/04/11(火) 22:31:23
>>1
明菜ちゃんのハマり役だった。+4
-0
-
101. 匿名 2023/04/11(火) 22:33:15
ゆびこーゆびこーやだよー。
中森明菜、演技上手いよね✨+7
-0
-
102. 匿名 2023/04/11(火) 22:37:38
>>94
その飴をゆみこの頭にブッ刺すんだよね。
大事なお見合いなのに。
そんな事されたら友達になんて普通なれないわ。+2
-1
-
103. 匿名 2023/04/11(火) 23:00:45
>>1
これって北川悦吏子の脚本だよね?
外国の映画のパクリだって言われてるけど、確かに映画に似てる所が多い様なで…+1
-0
-
104. 匿名 2023/04/12(水) 00:02:14
明菜の歯茎の色が気になってしょうがなかった。+0
-1
-
105. 匿名 2023/04/12(水) 01:59:52
>>1
子供の頃観た素顔のままでが大人になってもずっと頭から離れず思い入れがあるドラマでした。中森明菜の迫真の演技と友情物語が心に残りすぎて。+3
-0
-
106. 匿名 2023/04/12(水) 02:03:17
>>42
はしかんはわからないけど、実際に私の友達の妹は、このドラマの影響でかんなって名前になったそう。+0
-0
-
107. 匿名 2023/04/12(水) 10:12:53
>>55
いーつも君を胸のなかぁで〜♫+0
-0
-
108. 匿名 2023/04/12(水) 10:17:25
2人が喧嘩して安田成美が「一緒に食べようと思ったのにぃ😢」って泣きながらゴーフルを食べてるシーンが忘れられない。
上等なゴーフルをヤケ食いするなんて…と当時子どもだった私は代わりに食べてあげるのになーって思ってた。+1
-1
-
109. 匿名 2023/04/12(水) 12:46:55
「私とベッドの上で踊らないかね?」
中森明菜演じるカンナが東幹久の為にプロデューサーみたいな人と枕する時のおっさんのキモいセリフが忘れられない。
+1
-0
-
110. 匿名 2023/04/12(水) 13:25:27
>>34
明菜ちゃん、めっちゃ細いね!綺麗+2
-0
-
111. 匿名 2023/04/12(水) 13:46:20
>>10
そうまるパクリなのにこの作家の人気に火がついた謎+0
-0
-
112. 匿名 2023/04/12(水) 14:22:25
>>11
このドラマと永作博美さんと共演した冷たい月というサスペンスものと古畑任三郎の第一回ゲストでの出演は覚えている。歌う時の感情移入が深いから、ドラマでの演技もなかなか上手いと思います。
ただ、繊細な人なので共演者は大変だったらしい。+2
-0
-
113. 匿名 2023/04/12(水) 14:32:19
>>1
外出不可+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する