ガールズちゃんねる

千原ジュニア TKO木下隆行の〝粗相〟にブチギレ「俺知ってるからね人間性を」「適当も適当」

67コメント2023/04/11(火) 18:42

  • 1. 匿名 2023/04/10(月) 16:56:41 


     しかしジュニアは「その次の日に今度はTKO木下からLINEが来て。『素晴らしい帯コメントをありがとう。本当に感動しました。これで本に華がつきました…』みたいな。まだ原稿すら読んでないんですよ? 俺怖なって、マジで。めっちゃ怖ない? 怖!怖!怖!って。俺知ってるからね人間性を。あいつまだこんなことしてんのかと思って」と表情をひきつらせた。

     続けてジュニアは「俺書いてもないんですよ。『え?』とだけ送ったら、『ごめん』と。出版社の人がジュニアさんにOKをもらって『仮にコメントをもらったらこんな感じになるでしょう』っていうデザイン画をどうやら見たらしいんです。適当に出版社の人が書いてんねんで。適当なことを。それを読んで『感動した』『素晴らしい帯コメント』って言われて。俺マジで断ろうかなと思って。ほんまに。適当も適当。適当が過ぎんねんて。TE・KI・TO=TKOがすごいねん!」とまくし立てた。

    +168

    -10

  • 2. 匿名 2023/04/10(月) 16:57:58 

    人間ってみんなそういうもんじゃない?

    +1

    -63

  • 3. 匿名 2023/04/10(月) 16:58:04 

    よほど腹に据えかねた事があったのかしらね

    +317

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/10(月) 16:58:30 

    嘘つきは治らない

    +235

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/10(月) 16:58:39 

    なんそれ!

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/10(月) 16:58:40 

    自伝とか出すんだ

    +148

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/10(月) 16:59:23 

    ドラマにも出まくってたのにペットボトル事件で地に堕ちたよね
    吉本なら揉み消してくれただろうに

    +185

    -8

  • 8. 匿名 2023/04/10(月) 16:59:28 

    コメントしてないのに帯に使われてるのに
    訴えたりしないJr.って優しいと思う

    +9

    -28

  • 9. 匿名 2023/04/10(月) 16:59:29 

    木下の本を買う人がこの世に存在するのか知りたい
    母ちゃんと嫁?あとだれ?

    +243

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/10(月) 16:59:54 

    木本が自伝て

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/10(月) 17:00:19 

    木下も大概だけど
    編集者も良くないよね

    +228

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/10(月) 17:01:04 

    出版社なんていい加減なんだろう

    +114

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/10(月) 17:01:15 

    えー!ってなってー

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/10(月) 17:01:15 

    断ろうかなじゃなくて
    断れよ 
    怪しいだろ書いてもない内容載せる気満々やん
    おっかない

    +133

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/10(月) 17:01:24 

    >>1
    「TE・KI・TO=TKOがすごいねん!」
    これが言いたかったのか。

    +161

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/10(月) 17:01:26 

    >>7
    むしろ好感度低いのにあんなにドラマもバラエティーも出してもらえてたんだから事務所はよくやってたのでは

    +167

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/10(月) 17:03:41 

    木下はいい加減な人間だが、ジュニアには積年の恨みがあったのか、それとも絶対的に自分に勝てない立場の相手を公の場で非難するような性格なのか。

    +75

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/10(月) 17:03:57 

    >これに木下は「早く返事しなければならない」と焦ってしまったと弁解。「読まずに送りました」とうなだれた。

    > するとジュニアは「『あんな素敵な帯コメントを』って、『あんな素敵な』はじゃあウソなんや…」とこぼす

    息をするように嘘つけるんだろうな

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/10(月) 17:04:14 

    中身も無いのに自伝出すの? 

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/10(月) 17:04:17 

    どれだけ嫌われてんの

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/10(月) 17:04:30 

    本出して誰が買うのかな

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/10(月) 17:06:42 

    >>1
    あらまし読んだけどブチギレってタイトルは大袈裟だと思った
    ネタ話のひとつなんだろうけど面白くもないしわざわざ披露する程でもないような

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/10(月) 17:08:06 

    目玉の親父の衣替えは素晴らしかった

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/10(月) 17:09:19 

    >>8
    >>1を読んだ感想がそれ??

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/10(月) 17:09:52 

    出版社が悪いんじゃ

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/10(月) 17:11:40 

    >>6
    中身が九割嘘話だったらウケる

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/10(月) 17:14:30 

    そんなに大問題?

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/10(月) 17:14:37 

    原稿何もなしで感想言われたらそりゃ怖いけど、出版社の人が仮コメント書いてたのならそれをジュニアのコメントだと勘違いしてお礼してもおかしくはないよね?

    +87

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/10(月) 17:16:57 

    >>28
    おかしくないと思う
    木本の本に帯書いてくれる人少ないだろうから内容はともかく感謝するだろうし

    +52

    -2

  • 30. 匿名 2023/04/10(月) 17:16:57 

    演技は上手いのに勿体ない

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2023/04/10(月) 17:17:24 

    というAbemaでの戯れってことで良い?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/10(月) 17:18:53 

    >>8
    ジュニアさんはTKO木本から帯の依頼を受けたんだよ
    その翌日に(ジュニアさんはまだ原稿読んでないし帯も書いてないのに)木下から「素晴らしいです」って連絡が来た
    スタッフが書いた仮の帯をジュニアさんが書いたと勘違いした

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/10(月) 17:19:57 

    >>25
    思った笑
    木下好きじゃないけどこれは言いがかりだと思う

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/10(月) 17:20:17 

    >>15
    大喜利のノリ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/10(月) 17:20:24 

    木下は編集者の人が書いたって知らなかったんじゃないの?
    ジュニアも木下本人に確認したのかな

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/10(月) 17:22:21 

    >>15
    ジュニアってオチがいつも出来過ぎてて最後になーんだ…ってなる

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/10(月) 17:24:36 

    なんかテレビをあまり見ないからか、どちらも古く感じる。まだどちらもテレビに出てるの?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/10(月) 17:24:55 

    >>1
    松本伊代の正直さを見習え
    松本伊代、伝説のゴーストライター事件から36年「まだ読んでない」 | RBB TODAY
    松本伊代、伝説のゴーストライター事件から36年「まだ読んでない」 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

    松本伊代が、21日放送の『有吉大反省会』(日本テレビ系)に出演。ゴーストライターによる代筆だったエッセイ本について、改めて言及する一幕があった。

    +39

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/10(月) 17:25:02 

    在日は在日を嫌うの典型例

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/10(月) 17:26:02 

    これは木下のせいじゃなくて編集のせいじゃないの
    木下は帯を書いて貰えたと思ったからお礼しただけだよね
    木下嫌いだけどもこれはちょっと違う気がする

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/10(月) 17:33:45 

    登場人物みんなジブンジブンでキムチ臭い

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:04 

    >>12
    でも出版社の人も、文字入れたらどうなるかデザイン見ておきたかっただけかも?
    それを木下がジュニア本人が書いたものだと勘違いしただけならどっちも悪くない気が

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:17 

    >>9
    同胞とか

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:50 

    品川が格闘技会場で木下に遭遇した時しきりに企業の人と来てんねんアピールしてたと
    木下が金になると見込む企業ってどこ?朝鮮系?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/10(月) 18:00:39 

    しっかり宣伝してるじゃんね
    あんなに可愛がってた三又の名前出さなくなった松ちゃんみたいなガチ感が足らん

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/10(月) 18:04:24 

    >>6
    誰が読むのかね?

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/10(月) 18:13:29 

    >>17
    木下をフォローする人いないし前者では?
    メディアでこき下ろしてもジュニアさんに得ないし

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/10(月) 18:19:32 

    >>6
    どの層が買うと想定して出すんだろ?
    ゲスいYouTube好きな層ってわざわざ本を買って読んでくれるのかな?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/10(月) 18:30:28 

    だから付け焼き刃では人間性は誤魔化せないんだよ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/10(月) 18:54:20 

    >>9
    初対面でいたずらした三浦翔平とか

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/10(月) 18:59:13 

    >>9
    嫁いないでしょ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/10(月) 19:02:09 

    >>12
    スケジュール優先で見切り発車が当たり前の業界だからね。
    某有名作家がらみで自殺者が出た件を思い出した。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/10(月) 19:04:37 

    >>18
    あっちの人だからさ~

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/10(月) 19:05:02 

    お笑いタレントなんて建前の世界でしょ
    視聴者じゃなく大御所や派閥ばっかり気にしてるからつまらないんだよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/10(月) 19:14:43 

    >>7
    後輩からめっちゃ嫌われてたよ!
    自身のブランドの服を要らないのに後輩に買わせたりもしてたし。
    遅かれ早かれいずれ何かしらのトラブルでテレビから消えてたでしょ。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/10(月) 19:27:23 

    >>9
    木本の本って書いてるよ。
    どっちもどっちだけど。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/10(月) 19:38:02 

    >>17
    本当に嫌いなら名前を出さないと思う
    世間から忘れられてほしいから

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/10(月) 19:55:47 

    >>43
    同胞からも嫌われてそう

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/10(月) 20:10:46 

    >>7
    三谷幸喜にまで映画で使われてたのに
    めっちゃ違和感あったんだよね、結構良い役で
    こういう胡麻すりしたんだろうなあ

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/10(月) 20:15:59 

    >>32
    出版社が悪いってジュニアは理解出来なかったの?

    木下は苦手だけどこうやっていちいち公の場で言うジュニアも苦手

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/10(月) 20:20:49 

    ここまで庇うジュニアに距離置かれている宮迫ってすごいなと思う

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/10(月) 21:49:31 

    だから何でマジに受け取んだよマンコは
    ただのエピソードトークだろが

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/04/10(月) 22:20:56 

    >>15
    正確にはTKTじゃね?
    最後のOは無理矢理感あり過ぎる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/10(月) 22:21:20 

    >>60
    出版社も帯にコメントをもらった場合のデザインはこうなりますってくらいでの打ち合わせじゃない?打診して貰えるかどうかはわからないけど話は通ったってくらいの段階での打ち合わせと読んだけど。そんな中で、自分がこれから時間をかけて読もうがOKの体で出版社が適当にコメントを載せようが、それの見分けもつかず薄っぺらい謝辞が来るなら萎えるわって話しじゃん。ジュニアに特段思い入れないけど、超有名でも素行不良で誰も助け舟を出さなかったからあぁなった人の中身が結局知ったままでガッカリというエピソードは、同業者の叱咤激励じゃない?興味無いなら話にも出さないでしょ。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/11(火) 04:42:44 

    >>38
    ひらきなおればいいってもんでもないような

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/11(火) 08:39:14 

    >>18
    頑張る所がずれてるんだね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/11(火) 18:42:54 

    滅茶苦茶女から評判悪い男も男同士では問題なく関係築いてて腑に落ちない事結構ある。男同士ここまで嫌われるって中々無いよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。