ガールズちゃんねる

男性が言う「癒される」は喜んではいけない?

258コメント2023/05/03(水) 22:45

  • 1. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:01 

    先日好きな男性に「○○ちゃんってすごく癒される」と言われました。
    単純に嬉しかったので男友達にそれを話したところ、それだめだよー、そんな事言われて喜んじゃだめ!と言われ、なんで?と聞くと、癒されるっていうのは褒め言葉じゃないよと言われました。
    なんだかよく分かりません。喜んではダメですか?

    +170

    -21

  • 2. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:40 

    めんどくせぇー

    +183

    -16

  • 3. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:52 

    めんどくさい女

    +57

    -68

  • 4. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:58 

    >>1
    癒し言葉というか相手のことを気に入ってる時に言うかな

    +194

    -13

  • 5. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:59 

    女としては見られてないな。

    +17

    -62

  • 6. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:05 

    >>1
    え〜僻まれてるんじゃない???

    +298

    -25

  • 7. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:09 

    癒やされると言われた事ない

    +128

    -4

  • 8. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:13 

    知らねー

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:14 

    女も十人十色なように男だって人それぞれでは

    +201

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:23 

    そんなこといちいち男友達に相談するの?

    +278

    -6

  • 11. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:25 

    >>1
    その男友達が嫉妬してるだけのように聴こえるw

    +418

    -18

  • 12. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:30 

    100%好きになる対象じゃないからこそ出てくるワードなのかなとは思うよね

    +23

    -23

  • 13. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:43 

    >>1
    オタサーの姫臭

    +183

    -8

  • 14. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:51 

    おばあちゃんみたいで癒されるって言われた事ある
    ちょっとショックだった

    +220

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:51 

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:53 

    半々くらい良い意味パターンと悪い意味パターンありそうで難しい。

    +90

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:54 

    ペットみたいな扱いだなw

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:58 

    キャラクター扱いの子に言う場合もあるからな

    +126

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:01 

    ドキドキはしてないだろうね
    お母さん的な意味合いだとおもう

    好きな人に言われたらショックかも

    +96

    -30

  • 20. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:05 

    美人やカワイイ子の前だと緊張するけど

    まぁそのあの...逆って事です

    +216

    -20

  • 21. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:22 

    都合良い女

    +11

    -8

  • 22. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:24 

    あいつら股間のセンサーが反応するかどうかでしか物事判断できない猿だから

    +107

    -16

  • 23. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:33 

    女が使う優しそうと一緒
    男がいう可愛いもね
    奴ら誰にでも可愛いとか癒されるとか平気で言うから気にするな
    気にした時点で負けてることに気づけ

    +131

    -5

  • 24. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:42 

    >>1
    不美人を褒める時に、”優しそう”とかだと露骨でしょ?だから少しアレンジした言い方をしたんだと思う

    +97

    -10

  • 25. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:47 

    >>10
    うそくせー ですな。

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/09(日) 20:21:53 

    >>1
    左「癒しなんかないわよね」
    右「そうよ、撮影で疲れてんのにねー」
    男性が言う「癒される」は喜んではいけない?

    +141

    -20

  • 27. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:00 

    その男友達が地雷

    +71

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:23 

    癒されるは普通に褒め言葉だろ

    +181

    -11

  • 29. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:26 

    >>1
    癒されるって悪くはないよね?
    私はかわいいうさぎとかひよこ見たら癒される。
    逆に男友達はなんなの?性格が悪いの?って思う。

    +205

    -10

  • 30. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:26 

    素直に喜ぶ

    +32

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:28 

    >>1
    別に悪い事じゃないから喜んで良いよ。
    めんどくさい男友達だな。
    否定したがりなんじゃない?
    昔知り合いでそういう奴いたから「あんたにはもう何も喋らない」って言ったことあるわ。

    +178

    -7

  • 32. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:29 

    >>1
    その男友達は、主が好きな男に言われたことで喜んでるのが癪だったんだろうね。
    つまり、完全に恋愛感情かどうかはわからんけど、なんかヤキモチだったんだよ。

    だって女の私ですら、そんな人の惚気話、好きな男がしてきたわけじゃないなら「はいはいよかったねー」くらいに流すもん。真剣に考えないから。好きな人じゃないならね、

    +145

    -5

  • 33. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:37 

    >>14
    すごい失礼だな
    怒って良いわ

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:38 

    私は結構言われるけどなー
    でも共通して言われるのは「危なっかしい」もセットかも。

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:40 

    自分より稼いで余裕で一人で生きていける彼氏が私と一緒にいる理由なんて癒しぐらいしかないと思ってた

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:44 

    >>21
    良い女って言葉は好きじゃないな、それって自分に都合の良い女って意味だから
    男性が言う「癒される」は喜んではいけない?

    +24

    -5

  • 37. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:52 

    女性が言う「いい人止まり」の男性版だよ

    +26

    -5

  • 38. 匿名 2023/04/09(日) 20:22:55 

    男性が言う「癒される」は喜んではいけない?

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/09(日) 20:23:25 

    相手が主のこと好きならご飯とかに誘われると思うんだけど、ナシの相手だから気楽に言えるというのもあるんだよねぇ。で、その後の進展は?

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/09(日) 20:23:30 

    男性が言う「癒される」は喜んではいけない?

    +9

    -5

  • 41. 匿名 2023/04/09(日) 20:23:34 

    場合によっては都合の良い女として良さげと思ってるかもだけど、普通に良い女と思ってる可能性を否定されたわけでもないしそれだけで判断出来ないよね

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/09(日) 20:23:42 

    >>1
    よく一緒にいる男性から直接『癒される』と言われたなら、褒め言葉かもしれない
    (あなたと一緒にいると、辛い思いが和らぐ、穏やかな気持ちになる)

    マッチングアプリで知り合うようなよく知らない男の『癒し癒されたい』って言うのは
    ほぼ『セックスで気持ちよくしてあげたい、気持ちよくして欲しい』 の意味

    +176

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/09(日) 20:24:38 

    >>10
    どっちにも思わせぶりで楽しんでるんだよ。

    +125

    -6

  • 44. 匿名 2023/04/09(日) 20:24:57 

    小太りのややブスを褒めなきゃいけない場面で言う言葉よね。

    +7

    -11

  • 45. 匿名 2023/04/09(日) 20:25:05 

    >>1
    うそつけよ。
    癒されなきゃ今度は、家にいても休まらないって理由で浮気するのが男だぞ

    +44

    -3

  • 46. 匿名 2023/04/09(日) 20:25:22 

    >>1
    普通に褒め言葉だと思うけど、その男友達は下に見てる女に対して「癒される」という表現を使ってるんじゃないかと予想

    +92

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/09(日) 20:25:33 

    >>1
    これ言っとけばこの女は都合よく転がせる。配下に使えるって支配的な下心で言ったんじゃなければ褒め言葉なんじゃない?

    絶賛!とかではないけど、良い部類みたいな。

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2023/04/09(日) 20:25:42 

    めんどくさいって言ってる人って何がめんどくさいの?めんどくさいならコメントすんなよって思うんだけど

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2023/04/09(日) 20:25:48 

    >>1
    癒されるを褒め言葉以外で
    どう受け止めるのかを逆に知りたい

    +62

    -3

  • 50. 匿名 2023/04/09(日) 20:26:08 

    >>1
    男友達の言葉鵜呑みにする女は地雷
    好きな男性が逃げれますように

    +21

    -6

  • 51. 匿名 2023/04/09(日) 20:26:23 

    褒めるところがない女の子には愛嬌があるとか癒し系だねとか言うって男に聞いたことがある

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2023/04/09(日) 20:26:54 

    どうなんだろうね?

    ドキドキする男性より
    癒される男性と結婚して正解でしたけど。

    穏やかな毎日でいいよー。
    ちょっと短気なほうなんだけど全然イライラしなくて不思議。
    まぁ、恋愛と結婚は違うからとりあえず頑張れ

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2023/04/09(日) 20:26:59 

    >>1

    いや、素直に喜ぶべきだと思う(相手も喜んでほしくて言ったはず)。
    女から見て『気が利く男』が人気なように、男の中では『癒し系』は人気だよね。

    例えばだけど、美人でも家で小言が多かったりガミガミ言ってくる妻がいたりすると、男は(妻より劣る容姿でも)癒し系の女に流されてそっちに本気になったりするよね。

    男って本当に、【癒されない空気】が嫌いなんだなと思う。

    まぁ、そうは言っても私は今日も旦那に厳しい言葉をかけるけどね。ヤツは何度言っても何もかもできないから。

    +52

    -6

  • 54. 匿名 2023/04/09(日) 20:27:03 

    癒される = ヤりたい ってことが多かった

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/09(日) 20:27:06 

    >>50
    結局、その男友達信じるなら好きな男ってなんなの?って感じだよね。

    +14

    -3

  • 56. 匿名 2023/04/09(日) 20:27:34 

    >>44
    そういうシチュエーションになった事ないけど
    可愛いねでいいんじゃ
    わざわざ癒されるを使うのはどういう

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/09(日) 20:27:51 

    >>20
    ちょっwwゆるキャラみたいって意味かもよ!

    +58

    -3

  • 58. 匿名 2023/04/09(日) 20:27:57 

    >>1
    じゃあどういう意味なの?って聞けばよかったのでは

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/09(日) 20:28:14 

    癒し=心地良いってことだろうけど
    都合のいい女とも言える

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/09(日) 20:28:18 

    でも、嫌われてはいないってことでしょ?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/09(日) 20:28:22 

    +19

    -9

  • 62. 匿名 2023/04/09(日) 20:28:45 

    声が優しい

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/09(日) 20:29:17 

    こういう足引っ張ってくる男の人っているよね
    聞かんでよし

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/09(日) 20:29:24 

    癒されるは精神性の言葉だから
    いい意味だと思うけどな
    嫌いな人や嫌悪感ある人には使いにくい言葉

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/09(日) 20:30:01 

    >>1
    喜んでいいよ、好きだから言ってる。
    好きの前触れだよ。

    +12

    -5

  • 66. 匿名 2023/04/09(日) 20:30:10 

    言った人が普段どんな人かによるかなぁ。まあ、心が荒んでなければ素直に受け取れば??

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:00 

    >>1
    刺激を求める人もいるけど、癒やしを求められたって、長期戦(結婚を視野に入れる)を求めてくれるのは、結婚したい女子側では良いと思うけど。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:05 

    バイトの男の子達がパートのおばちゃんによく言ってるよ

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:08 

    >>1
    同僚間とかの会話で出てきたなら普通に褒め言葉だと思うよ。

    ただ、異性から見て
    好き!めっちゃ好き!って女相手にそのワードチョイスをするかというとしないかも。でもlikeはもらえてるんだから良いんじゃないの?

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:11 

    >>1
    その男友達が、ストライクゾーン外の女性をお世辞で褒める時に使うとか、都合のいい女をその気にさせる時に言ってるんじゃない?
    その人のマイルールだと思うよ

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:37 

    男に甘えられるの上手くガードできるようになったぜ!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:42 

    まあでも嫌いな相手や苦手な相手には言わないよね

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:47 

    対彼女や嫁なら褒め言葉だけどまだ関係が発展しないなら確かに違和感あるね。昇り詰めてたどり着いた癒しと入り口から癒しは意味全然違うわ。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:52 

    >>1
    マイナス覚悟ですが、モテ自覚あります
    話していると癒される、近くにいるだけで癒される等、男性からよく言われます

    多分、相手の話をよく聞いて否定しない、凄いと思ったことは素直に褒める、よく笑う
    この辺りが癒しだと言われる理由だろうと自己分析しています
    厄介なのが、勘違いストーカーを引き寄せるところ
    別に相手をその気にさせようと狙ってやっているわけではないので、普段は異性に対して意識的に素っ気なくしてます


    +16

    -16

  • 75. 匿名 2023/04/09(日) 20:32:09 

    癒されるにモヤっとくるのはちょっと分かる
    男を喜ばせるために生きてるみたいでなんかやだ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/09(日) 20:32:57 

    女だって癒されるわ
    男性が言う「癒される」は喜んではいけない?

    +29

    -8

  • 77. 匿名 2023/04/09(日) 20:33:07 

    >>1
    好きな人のこと、男友達に相談するのやめよ?

    +55

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/09(日) 20:33:14 

    男性にモテる人や美人や可愛い子が男から
    「がるこちゃんと話してると(居ると)癒される」
    と言われるのは「あなたに好意がありますよ」と同等だけど、
    ヤリモクや不美人が「癒される」と言われるのは「緊張せずに話せるから楽」「セックスさせろ」と似たような意味な気がする

    分かんないけど

    +16

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/09(日) 20:33:50 

    >>20
    優しそう、いい人そう、て男性にも言うよね。つまりそういう事ですw

    +117

    -4

  • 80. 匿名 2023/04/09(日) 20:34:08 

    >>1
    旦那に「私といると癒される?」って聞いたら「癒やされないけど、いないと困る」って、言って手を繋いできた。

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2023/04/09(日) 20:34:39 

    >>1
    ちょっと分かる。
    下に見られてるというか、言わば用無しになったら捨てられる子犬みたいな感じ。

    +10

    -6

  • 82. 匿名 2023/04/09(日) 20:35:11 

    癒されるって落ち着くとは違うの?

    彼氏いつも落ち着く、落ち着くって言ってるよ
    褒め言葉だと思ってた

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/09(日) 20:36:32 

    >>53
    不倫する女の人って「彼にとって私は癒しなんだって」ってすぐに言うイメージある
    男の言う癒し=性の処理目的かと妙に納得した

    +37

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/09(日) 20:37:11 

    男「吉岡里帆に癒される」

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/09(日) 20:38:44 

    >>20
    それだ

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/09(日) 20:40:22 

    >>38
    怖い、こういうの描いてる漫画家さんはどういう気持ちなんだろう……

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/09(日) 20:40:44 

    >>7
    あんまり面と向かって言う言葉じゃない気がする
    飲み会とかでその子がいない時に、あの人いいよね~あー癒されるよね~みたいなのはよく聞く

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/09(日) 20:41:11 

    >>79
    あぁ!
    納得した

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/09(日) 20:41:20 

    >>11
    私もそう感じました(笑)主さん、モテるんだなって(笑)

    +71

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/09(日) 20:42:40 

    >>1
    性の対象ではないんだと思う

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2023/04/09(日) 20:42:52 

    >>38
    左側の人も自分が与えてる印象を自覚してて、たいがい性格悪い。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/09(日) 20:43:24 

    >>54
    癒やされる、なんでも受け入れてくれる、欲求を満たしてくれる、みたいな感じか。

    癒やされるがスタートだと、何か少しでも反論したら幻滅されそうで恐い。

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/09(日) 20:43:36 

    >>82
    個人的な感覚的には癒されるのは害のないイメージ。その子が職場に何人いても良いかなって子。浅くて広い。だいたいの人にとってそう。

    落ち着くのは安心できる居場所って感じ。対象が限定的でせまくて深い。他の人にとっては基本無効。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/09(日) 20:44:02 

    可愛いキレイな人にも癒される人いるからほめてると思います 私はイケメンに癒されるし

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/09(日) 20:44:42 

    >>1
    癒やされる=甘えられる存在
    考えようによっては褒め言葉だけど単純に考えれば本命じゃない
    本命にはゲットするまでは甘えて欲しいし頼られたい
    ちなみにゲットしてからは甘えたいし頼りたいし自由にさせてほしいけど彼女には誠実でいて欲しい

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/09(日) 20:44:56 

    言葉そのままだと思う
    普通に嬉しいよね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/09(日) 20:45:39 

    >>80
    うちの夫(人見知り)には癒されるとは言われないが、以前なんで結婚決めたか聞いたら「一緒にいても疲れない相手だと気がついたから結婚した」と言われた。

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/09(日) 20:48:50 

    癒し系存在と思われてた人は好かれてたよ。その人が来た当時は結婚してたからか恋心抱いてる話は誰かから聞いたことなかったけど褒め言葉と思う。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/09(日) 20:49:04 

    >>12
    好きは好きでも本命では無い相手に言うと思う。
    2番目やセ○レに言う人多そう。

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2023/04/09(日) 20:49:16 

    >>43
    あー、わかる
    いるよね、そういう女
    「癒されるって言われたのー(チラ)」

    +67

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/09(日) 20:50:06 

    >>82
    彼氏いるのにそんな事もわからないの?何か彼氏いない友達に無自覚に相談して怒らせてそう。

    +3

    -7

  • 102. 匿名 2023/04/09(日) 20:51:36 

    ハイスぺの奥さんにはおっとり癒し系が多いよね

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/09(日) 20:52:23 

    >>90
    性的なことも含めての癒されるかもしれない。性の対象であっても「おまえにそそられる」「色気があっていいね」とはセフレ以外にはあんまり言わないでしょ。

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2023/04/09(日) 20:53:06 

    >>6
    男友達に僻まれる?
    主が取られそうで嫉妬なら分かるけど…

    +60

    -2

  • 105. 匿名 2023/04/09(日) 20:53:15 

    癒されるは十分褒め言葉だと思うけどな
    可愛いとかより内面褒められてる感じがしていい

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/09(日) 20:54:01 

    いろんなパターンがある気がする
    性的な癒しって意味で使う男もいるし、お母さんみたいな癒し…って男もいる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/09(日) 20:54:56 

    >>6
    女友達じゃなくて男友達と書いてあるけど

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/09(日) 20:55:17 

    癒やされるとか癒やし系って私もよく男性に言われるんだけど何かカチンと来るんだよね〜。
    ペットじゃないんだけど?バリバリ働いてるんだけど?って。
    見た目がふわんとしてるからそう言われがちだけど、結構ハッキリ物言うどころかキツイ時あるし。
    その男友達がほんとの理由知ってるなら教えてほしいわ。

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2023/04/09(日) 20:55:40 

    >>20
    その人の雰囲気とかによると思う

    めちゃくちゃ顔整ってても緊張せず話しかけやすい人っているし

    +52

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/09(日) 20:55:42 

    >>1
    その男友達ゲイ?そうであってもなくてもあなたに幸せになってほしくないフレネミーっぽい。

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/09(日) 20:55:49 

    「癒し系」って男の間では基本的に誉め言葉だよ
    女が言う「イケメン」みたいな感じ

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 20:56:08 

    >>20
    ハッとした

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/09(日) 20:56:16 

    何か主の邪魔してる人がここにもいるね。私彼氏なしだけどいい意味だから主も安心しなよ。

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 20:56:26 

    >>1
    ついでになんでか聞けば良かったのに。
    ここがるちゃんだから、女性か変わり者の男しかいない。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 20:56:56 

    >>107
    男でも普通に僻むから。

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 20:56:56 

    >>20
    ん〜たしかに美人には緊張するだろうけど
    ブスにも癒やされないような気はするんだけど笑

    +57

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/09(日) 20:57:13 

    >>1
    その男友達
    独占欲強いね
    気をつけて

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2023/04/09(日) 20:58:18 

    >>92
    でも男は元々減点式っていうし、あんまり気にしてたら誰とも居られないかも?
    元々が低くてスタート自体難しいよりは、まだスタートはできて減点される方がマシかもよ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/09(日) 20:58:20 

    >>38
    最近の流れ見ると右が主人公なんだろうな。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/09(日) 20:58:46 

    >>4
    下心あるときにも使うと思う。可愛いねって言うと下心見え見えだし、癒やされるとかって嫌な気しないし。

    +52

    -4

  • 121. 匿名 2023/04/09(日) 20:59:01 

    >>115
    他人の幸せに水指す奴ね、いるいる

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/09(日) 20:59:29 

    >>20>>79

    でも男も女も、一緒にいて癒される女性・優しい男性と付き合った方が幸せなのに、なぜか一緒にいて緊張する美人やイケメン(しかも振り向いてもらえる可能性低い)の方に気持ちがいってしまうのはなんでなんだろう。。
    容姿の好みはあるからそこは仕方ないにしろ、癒されるor優しい人といた方が幸せだろうにもったいないなって思っちゃう。
    より良い遺伝子を!って本能的に思っちゃうのかな

    +7

    -10

  • 123. 匿名 2023/04/09(日) 20:59:43 

    いいと思うんだけど、違うの?
    わたしなんて、メンヘラwwめんどくさいwwって男に雑に扱われて舐められて終わるんだけど

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/09(日) 21:00:08 

    人に価値観聞いてどうすんの
    あなたが嬉しかったらいいじゃん
    私は癒し系の女よ!ってそこを長所として魅力を磨けばいい
    他人の言葉なんて占いと同じで、悪い結果は聞かなきゃいい

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/09(日) 21:00:24 

    >>1
    喜んでもいいと思うけど、男にいう「いい人」と同義語

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/09(日) 21:00:54 

    >>1
    癒し系ランキングってあるじゃん?
    だから褒め言葉だよ
    オカンみたいなランキングとかないでしょ?

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/09(日) 21:01:22 

    >>43
    だから~けんかをやめて~w

    +8

    -4

  • 128. 匿名 2023/04/09(日) 21:01:47 

    >>77
    私もそう思う。悪いけれど良さそうな男友達じゃない感じ。主の幸せは主の中で感じてるのが良いよ

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/09(日) 21:02:47 

    >>104
    男でも友達少なくて女友達に依存してたら取られるのが嫌だってことはあるよ。特にゲイだったりしたら女友達と同じで「あんただけが幸せになるのずるーい」的な感情を出して来ることもある。いろんな男性がいるから。

    +11

    -10

  • 130. 匿名 2023/04/09(日) 21:04:26 

    癒されるっていってきた男性は私に好意あるパターンもあったよ

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/09(日) 21:04:35 

    >>120
    そこまで考えて言ってくるのすごく嫌だねw

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/09(日) 21:04:52 

    >>1
    喜ぶのは全然良いと思う!けど、そっかどうもー!くらいに流していい言葉。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/09(日) 21:05:49 

    癒やされるって言葉自体がどうこうじゃなく、
    ~だね。って唐突に言う人は、~でいてね。というちょっとした圧力や自分本意な期待を含んでるから、
    ~でいなきゃいけないのかな…という気持ちにさせられてしまうとしんどい
    それをわかっていて洗脳っぽくしてくる人はたくさんいる
    私は優しい人だね。にやられました

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/09(日) 21:06:35 

    喜んでいいよ
    少なくとも嫌いな人には言わない

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/09(日) 21:07:26 

    女は男として見れない相手を「いい人」とか「優しそう」でお茶を濁すが、
    男は女として見れない相手は端から相手にしないよ、陰で「ブス」「無いわー」とか言うけど

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/09(日) 21:07:51 

    可愛い子とは何話していいか分からないけど、〇〇さんは話してくれるから楽と言われました
    安心感のあるブ◯ですどうも

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/09(日) 21:08:31 

    >>20
    このコメ欄性格悪
    他の方も言ってるように美人に緊張するのは分かるけど、ブスというかタイプじゃない人には癒されないと思う

    +75

    -2

  • 138. 匿名 2023/04/09(日) 21:09:02 

    可愛いとも美人とも言えない相手に言うイメージかな

    全然かっこよくない友達の旦那の写真見せられて「…優しそう〜😌」←これと一緒

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2023/04/09(日) 21:09:43 

    >>122
    遺伝子というか、優しくて良い人なだけだと物足りないんじゃない?結婚相手ならいいけど、付き合うには真面目でおとなしい人は会話盛り上がらないしなぁ…と20代前半までは思ってた
    あと単純に男を感じなかった、いい意味で女性的でフェロモンとかない感じ

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2023/04/09(日) 21:12:06 

    男友達の性格が悪いか捻くれてるんじゃ
    私方向音痴で地図読めないのによく道を聞かれて困るって話をしたら、美人でもブ◯でもない普通の容姿だから聞かれるんだよと怒ったように言われたことある
    他の人からもノロノロ歩いてるからだろ!と。男からしたら道を聞かれるからどうした?って事なんですかね

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/09(日) 21:12:17 

    >>137
    オカリナがYouTubeでご飯食べるだけの動画あげてるんだけど、癒やされるってコメントいっぱいきてるよ

    +12

    -6

  • 142. 匿名 2023/04/09(日) 21:12:57 

    こんだけの情報で主のことを貶すコメントがあるの怖すぎる

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/09(日) 21:12:59 

    >>100
    俺も癒されるわー待ちか
    えっ、そいつ下心だらけじゃね?笑
    「えっ!?私っモテる…ってこと??」

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/09(日) 21:15:27 

    男友達の言う事より、好きな人の言葉を素直に喜んで居たら良いよ!
    私は、癒されるって悪い意味に使わないなあ。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/09(日) 21:15:57 

    >>19
    母親に癒やしを求めてる成人男性は気持ち悪すぎます。

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2023/04/09(日) 21:17:20 

    >>43
    この思い付きはまさに噂好きなおばさん思考。いじめられたコミュ障でもいじめっこと同じ俗世間の話は好きなのね。

    +18

    -5

  • 147. 匿名 2023/04/09(日) 21:18:54 

    私テキパキとか気が強いと言われるから癒し系と言われた事なく怖いと思われてる。主、つまりはそういう事だ。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/09(日) 21:20:13 

    >>1
    下ネタの意味だから?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/09(日) 21:20:37 

    >>10
    友達だったら恋愛相談しても普通でしょ。
    何が変なのか全く分からない。

    +20

    -9

  • 150. 匿名 2023/04/09(日) 21:22:09 

    >>22
    西新宿のLOVE交差点。
    知らないジジイとスレ違った瞬間にお前なんかにチンピクしねーよ!
    と怒鳴られた。
    なんか、、ものすごく悲しくなった。

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/09(日) 21:23:50 

    >>10
    あなたみたいに友達がいない人には分からないかもね。

    +7

    -12

  • 152. 匿名 2023/04/09(日) 21:25:20 

    >>149
    男女逆で考えてみたら分かる
    自分のことを好きらしい男性が女友達に自分との話を相談しているところを想像してみ
    めっちゃきしょくない?

    +13

    -5

  • 153. 匿名 2023/04/09(日) 21:30:47 

    >>152
    いや?全然気にならないけど。
    女性のことなら女性に相談した方がいいんじゃない?

    +10

    -7

  • 154. 匿名 2023/04/09(日) 21:32:24 

    >>24
    横だけど
    男性って少しでも好意がないとプラスの意味の言葉を言わない気がする
    優しそうでも癒されるでもいい意味で言っていると思うけどな
    誰にでも優しくするタイプを除き

    +56

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/09(日) 21:33:47 

    褒め言葉だろうけど恋愛対象とちょっと違うとか?
    男性にとって気を遣わなくて済むとか楽できるみたいな

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2023/04/09(日) 21:35:24 

    >>40
    この人オレンジ系似合うよね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/09(日) 21:37:01 

    少し分かる
    癒されるけど恋愛対象外の男性っているし

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/04/09(日) 21:38:28 

    よく言われたけどモテなかったよ
    ただ下に見てたのかもね

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:35 

    >>153
    彼女のことを女友達に相談する男
    奥さんのことを女友達に相談する男
    コレでキモさ分かる?
    異性に相談するっていうのは大概下心があるってことは分かる?
    つまり主さんも相談した男友達に対して下心があるの
    それなりに人生経験積んでたらそれを見抜けるの

    +9

    -16

  • 160. 匿名 2023/04/09(日) 21:49:56 

    >>1
    男女で癒やされるという言葉の意味が違うんじゃない?
    男性のいう癒やし系とかって、やらせてくれそうな人のイメージ‥
    女性は動物やアロマや温泉で癒やされるっていうけど、男性のいう癒やしって、ちょっとふくよかでややブスとか、ヤれる系ばかりのような‥

    +8

    -6

  • 161. 匿名 2023/04/09(日) 21:55:33 

    >>159
    思い込みつよ!いつも恋愛の話や嫁子の話ばかりだとうざいが軽くならいいじゃん。

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/09(日) 21:56:55 

    >>20
    でも癒される男性ってなんか良くない?ドキドキはそんなしなくていいから毎日癒されて過ごしたいなー

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/09(日) 22:04:37 

    >>159
    逆に言うと奥さんや彼女の相談されたら相手から狙われてるってことになるよね?
    『上司から不倫相手として狙われてる!なぜなら奥さんの愚痴をわたしに言ったからだ!これはセクハラだ!』とか『○○君ってわたしのこと好きっぽいんだよねぇ。だって△△ちゃんのこと好きなんだって相談されたから!』って言ってる女がいたら、どっちも頭大丈夫か?ってなるわ。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/09(日) 22:04:39 

    >>1
    惚気にイラッときたから男友達のねじふせてやる!に一票

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/09(日) 22:05:39 

    >>159
    わざわざ異性に相談するのは確かにキもいと思う

    +10

    -6

  • 166. 匿名 2023/04/09(日) 22:05:40 

    "癒し系"て言われたんじゃなくて、"癒される"て言われたなら内面的な事、温厚な性格なんじゃない?
    友達でも癒される人て、穏やかで明るい感じの子
    言動が素直で、可愛いタイプだよ〜、
    好きな人に言われたら嬉しいよね、
    男友達とは関係性が違うんだから、気にしないで喜んで良いと思う


    +19

    -1

  • 167. 匿名 2023/04/09(日) 22:06:41 

    >>150
    そういうのって自己紹介だと思うよ、そのジジイが誰にも相手にされてないから言い返してこなさそうな女性に暴言吐いてストレス解消したいだけだと思う
    ジジイだからモテない相手にされないって不満を他人にぶつけてんのよ

    深層心理では悪口って自分に対して思っている事を相手に言ってしまうらしいよ

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/09(日) 22:09:57 

    >>159

    あんたは男として眼中にないぜって通告にもならん?

    まぁ、異性に相談するのはろくなやついないのは完全同意はするwww
    でもそれはうまくいってなくってぇ~ていう愚痴よ、大体。
    慰めて欲しいの。褒めてほしい時は同性に言うわ。

    +6

    -4

  • 169. 匿名 2023/04/09(日) 22:10:34 

    年下も年上も関係なく○○さん癒し系って言われる
    ほわほわして○○さんの周りだけ空気違うとか
    ギスギスした裏方のやばい職場だったからかも
    中学の頃から癒し系と色んな人に言われてて、今年辞めた職場に制服返しに行った時も癒しがいなくなるーとか言われた
    昭和おばさんですが

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/09(日) 22:12:41 

    >>10
    相談するよ。むしろ恋バナは男友達にした方が、余計な共感とか励ましとかなくて、ダメな時は一刀両断の意見くれるからいいよ。

    +14

    -8

  • 171. 匿名 2023/04/09(日) 22:13:27 

    性欲の強い男が相手に求めるのは癒やしって言ってた。

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2023/04/09(日) 22:19:15 

    >>29
    多分男性はかわいいペットを見る感覚で使う言葉だから、好きな人からそんな事言われてちゃダメって忠告されたとか?
    男心分からないから想像だけど!

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2023/04/09(日) 22:20:16 

    >>1
    その好きな男性にもっと突っ込めばいいのに…!
    「どんなところが癒やされますか?」
    「ドキドキはしないですか?」って
    まぁ、今言っても仕方ないけど
    でも悪い意味じゃないと思うけどね

    で、男友達にはもっと突っ込んでよかったと思うよ
    「なんで褒め言葉じゃないの?」
    「どういう意味で言ったのか教えてよ」
    「脈ナシなの?」
    次会う時に聞いたら?

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/09(日) 22:21:18 

    ドキドキしない ということです

    +3

    -4

  • 175. 匿名 2023/04/09(日) 22:22:14 

    >>20
    うわ、絶対認めたくないんだろうね
    自分癒されるとか言われたことないし、下心かブスし言われないハズだって
    だろうねー

    +22

    -6

  • 176. 匿名 2023/04/09(日) 22:23:26 

    >>129
    その場合もあるだろうけど、主は1にそういうこと書いてなかったからストレートな男友達かと思ったけど

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/09(日) 22:26:06 

    >>79
    いいじゃん。性格悪いとかブスって言いたくなる人もいるのに褒めてくれるんだから。

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/09(日) 22:33:41 

    癒やされると思っても相手に言えるか言えないかで違うと思う。
    想像したらなかなか言えなくない?
    興味はあるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/09(日) 22:36:01 

    >>91
    では一体ブスはどう生きれば…

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/09(日) 22:36:55 

    >>156
    イエベ春らしい

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/04/09(日) 22:44:25 

    >>1
    男性が癒されるって言うときはほぼ好きと言ってる様なものとも見たよ、、、ネットだけどね、、、。
    好きってハッキリ伝えられない人が(既婚者とか?)癒されるって言い方にするとかなんとか。

    +20

    -2

  • 182. 匿名 2023/04/09(日) 22:54:53 

    >>15
    風俗関係っぽい画像で嫌だなと思ったら、やっぱりそうだった
    トピ画違うのが良いなぁ

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/04/09(日) 23:06:35 

    >>36
    たまには良い事言うな
    感動した!

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2023/04/09(日) 23:08:50 

    >>46
    なるほど。逆にその男友達の価値観があらわになっちゃった感じだね。

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2023/04/09(日) 23:13:13 

    >>165
    ガルの大嫌いな相談女じゃんねw

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/09(日) 23:16:32 

    >>159
    そうかな?
    好きな人から彼女に言われたことで相談(まぁ、職場だから会う機会は充分ある)されたことあるけど、その人は私にはこれっぽっちも気は無かったと思うけどね
    歳も離れてたし。

    そうだったりする場合もそうではない場合もあると思うよ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/09(日) 23:17:20 

    癒やされるって言ってきた男性で、実際に私に恋愛感情を抱いてくれてた人はいなかったな確かに。そういう人たちは私のファンみたいなことを言ってきて、実際に私からアプローチしたらかわされたよ。
    恋愛感情持ってくれる人は、緊張してうまくしゃべれなくてすみません、みたいなオドオドしだす人ばっかり…

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/09(日) 23:30:40 

    >>31

    否定したがりっているよね!!
    きっと主さんが「可愛いって言われた!」と言っても褒め言葉じゃないよとか否定してきそう!笑

    >>1
    私自身、癒される雰囲気の男性が好きっていうのもあるけど、癒しは褒め言葉だと認識していいと思う。癒されない人より癒される人のがいいのは間違いないもん。変態的なドMとかだったら、癒されない人のがいいのかもしれないけど、そんな人ごくごく一部。

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2023/04/09(日) 23:33:50 

    男性はテレビ越しの吉岡里帆には癒やされるけど、実際に吉岡里帆と対面したらバクバクドキドキキュンキュンして汗ダラダラになりそうではある。大石恵に対面した時のhydeみたいに。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/09(日) 23:43:44 

    >>28
    なんとなくやれそうな相手にいいそう。

    +0

    -5

  • 191. 匿名 2023/04/10(月) 00:05:05 

    >>1
    友達男子への批判多いけどなんとなくわかるよ。逆にこの男子は細かいとこわかってるなって。例えば美人、かわいい子に癒されるって言わないと思うんだよね。カップルとか深い関係性があった上で癒されるっていうのはありだけど、まだ深くない友人程度だったらまぁ天然とか気を使わない相手に言いがちだと思う。男子からは褒め言葉ではないと思う。女友達どうしならあり。

    +8

    -8

  • 192. 匿名 2023/04/10(月) 00:14:24 

    とりあえずヤラせてみればはっきりするよ。

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2023/04/10(月) 00:21:48 

    この人といると落ち着く、癒されるって思ってる人いても本人には言わないかも。一緒にいると楽しいなら言うかな。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:12 

    >>11
    ということを匂わせたいのかと思った
    がるに毒されすぎかな(笑)

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/10(月) 00:33:14 

    >>1
    女性だって癒されたい。
    甘えんな!

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/10(月) 00:36:22 

    >>1
    癒される、と言われても嬉しくない。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/04/10(月) 00:44:06 

    >>10
    相談というか、あったことを話しただけじゃない?笑

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/10(月) 00:48:30 

    主です。
    まさかこんなにコメントいただけるとは思っていなかったです。みなさんありがとうございます。
    男友達に関しての関係性というか、異性への相談は普通はしないとのご意見もありましたが、私はします。相談というか、最近こんな事あったよ等の友達同士の普通の報告や雑談です。その中にもちろんお互いの恋愛話も出てきます。私の間違いは率直に怒ってくれたりもする付き合いの長い友達ですし、お互い恋愛感情は全くないのでそこら辺は信用しています。この辺は異性間の友情は成立するのかしないのかというまた別の価値観の話になるかもしれません。ちなみに友達はゲイではありません。
    「癒される」が脈アリかナシかのバロメーターになるとは思っていませんが、好きな彼との関係も一部の方がおっしゃってくださったように自分の気持ちに素直に、様子を見ていこうかなと思います。

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2023/04/10(月) 00:58:05 

    雰囲気が癒し系みたいな?井川遥とか、美人で笑顔がふんわりした感じ

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2023/04/10(月) 00:59:12 

    抱かれてる時の癒されるは肉が気持ちいいからでしょうな

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2023/04/10(月) 01:24:01 

    >>1
    「癒される」って時と場合によっては都合よく使われるからね。こちらが男に負担をかけた途端に「癒されない」人にランクダウンする事もある。
    癒されるって言葉で喜んじゃうと後々甘えにくくなるし、そういうのを本能的に上手く使う男の人もいたりする。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/10(月) 01:26:49 

    >>159
    主さんは彼氏の事じゃなくて好きな男性の事だよね?

    男友達と好きな相手の話とか恋愛話くらいは普通にするで。彼氏との詳しい話はしないけど。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/10(月) 01:28:34 

    >>159
    薄っぺらな人生経験だな。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/10(月) 01:30:26 

    >>165
    そもそも主さんの話題って相談なのか?軽い恋愛話なだけのような、、話の流れで出てくる程度の。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/10(月) 01:44:00 

    男の言う癒されるは褒め言葉だよ
    気に入った相手にしか言わない
    性格悪い人はそれを捻くれた解釈するけど
    男が言う癒されるは褒め言葉です!
    女の言う癒やされるは人によるね
    けど、褒め言葉として受け取った方が幸せだよね

    +21

    -2

  • 206. 匿名 2023/04/10(月) 02:44:55 

    >>1
    男友達は嫉妬したんだと思う。もう好きな人絡みの話題を男友達に話すのをやめよう。
    男友達につい話すとしたら私だったら「『私』が嬉しかったことを否定する男は嫌いだな♡」ってグサッと言って仕返ししたくなるw

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2023/04/10(月) 06:11:27 

    >>165
    こんな相談でもなんでもないようなことでも反応するんだねw

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/10(月) 06:13:47 

    ある人には最上級の褒め言葉だったり、チャラチャラした人だとこれを言っておけば大体の女子は落ちるようなキメゼリフでしかなかったり。
    相手の普段の言葉を聞くしかない。
    総じて薄っぺらい人なら聞く価値ないかも。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/10(月) 06:16:41 

    >>159
    あんた恥ずかしいな
    過剰反応

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/10(月) 06:23:21 

    癒してに聞こえるからなんか嫌
    え、癒してあげなきゃなんないんの?
    むしろ私が癒されたいんですけど!!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/10(月) 06:55:59 

    >>1
    男がそう言うんだったらそうなんじゃない?

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/10(月) 07:36:22 

    >>1
    美人だけど癒される人いるし、癒し系の女の子って笑顔が可愛くて一緒にいてホッとするから同性異性問わず好かれてるイメージ

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/10(月) 07:39:23 

    >>1
    まだ1コメしか読んでないけど思ったこと書くね。

    ○○ちゃん癒される
    とかいう言葉を使う男性は、女に癒し求めてる→女を女としかみてない、女は女である前に人間であると思ってない、女好きの人が多いイメージです。
    元カレがそうだった。
    かわいいね、癒される、癒してね、と言ってきて
    私の悩みとか愚痴とか真剣にきいてくれたことも知ろうとしてくれたこともなかった。

    主さんのコメントだけで色々思い出してかきなぐっちゃってごめんね。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/10(月) 08:29:17 

    >>77
    これな

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2023/04/10(月) 09:28:00 

    老若男女誰から言われても「癒される」に悪い意味無いと思う

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/10(月) 10:13:19 

    同僚の男性や取引先の人に「〇〇さんの声、いいですよね~。癒されます。電話で〇〇さんが出てくれると疲れがふっとびます」と面と向かって言われたことがあるけど、声しか褒めるところがないってことなんですかね。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/10(月) 10:20:52 

    それなりに恋愛してきたけど男の事なんて1ミリも分からん

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/10(月) 11:45:33 

    >>14
    おばあちゃんみたいな人が好きって人もいるよ。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2023/04/10(月) 12:06:24 

    >>150
    キモッ!!
    逆に良かったね!悲しむ必要なし!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/10(月) 12:16:33 

    >>208
    確かに。あんまり普段を知らない浅い関係なら、やれるよってだけの意味な気する。

    サークルの先輩とか合コンやアプリで知り合ったならともかく、会社とかバイト先とか身近なところでそれなりに信頼関係ある人なら、割と言うには勇気いると思うかな。時と場合によるよね

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2023/04/10(月) 12:51:09 

    >>22
    そのセンサーすら反応されない女って生物的に役割を果たしてない

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/10(月) 12:56:44 

    動植物的

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/10(月) 13:07:19 

    >>14
    恋愛対象外?

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/10(月) 13:46:57 

    >>74
    癒されるって自分なら厳冬の過酷な環境から一転春を迎えた色とりどりの花に同じ思いを抱くけど
    花が気遣い上手って訳じゃねーしな

    あなたは優しくて人が虚勢を張るのを見透かしてそれを感じさせない心配りが行き届いているのだろう
    そして一定以上の容姿ならそりゃモテるわ

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/10(月) 13:53:38 

    >>4
    告白される前に癒やし系・なごみ系と言われてました

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/10(月) 14:08:49 

    彼氏と別れ際のハグした時に「本当に落ち着く。○○ちゃんは癒しだよ〜」って言われたの嬉しかったけど私がちょろすぎるだけだったのかな…。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/10(月) 14:20:34 

    >>137
    タイプじゃなくても、言動で癒される人って周りにいない?テレビ観ててもさ。恋愛に発展するかというと…ね

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2023/04/10(月) 14:22:45 

    >>137
    言われたことない人が言ってるんだと思う。古いけど安めぐみとかめちゃくちゃ人気で癒やし系の代表だったよね、飯島直子も。
    有村架純なんかも癒やし系だと思う。

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2023/04/10(月) 14:24:27 

    >>122
    そうは言ってもそんなカップルあんまりいないよね、美男美女みたいな。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/10(月) 14:26:44 

    >>21
    私も男からの癒される発言は
    イコール都合のいい女だと思っちゃう

    そう使える言葉だと思う

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2023/04/10(月) 14:30:07 

    ガルちゃんて、おっとりとか上品とか癒やしとか、嫌いなのかな?嫌味のひとつでも言わないと気がすまない人が多いなって
    思う。やっぱりそういう気質って好かれやすいもん、うらやましいよ。
    ちなみに男性が好きな女性芸能人上位見てても、みんな癒やし系の類だと思う

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:27 

    >>181
    独身男でも本命じゃない相手に言うイメージだから癒されるって言葉は信用ならない

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2023/04/10(月) 15:27:32 

    >>14
    私(既婚)、後輩のイケメン看護師から ○○さんだけが癒しでほっこりしてるって言われたけど全然嬉しくなかったわ。
    でも周りの先輩ピリピリしすぎだから気持ちはわかる。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/10(月) 15:31:02 

    結婚する相手なら、癒される相手の方が長続きするよ。
    恋愛だけならまた別だろうけど。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/10(月) 15:34:13 

    >>216
    マイナスに捉えないで。声って好きになる要素だよ。
    想いは伝えないけど、好きな人いるけど声がめちゃくちゃ好き。顔はまぁまぁだけど紳士的で優しい声に癒される。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/10(月) 16:04:06 

    >>150
    それクスリかなんかやってて幻覚を見てたんだよ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/10(月) 17:24:28 

    むしろその男友達が主の事舐めてそう、
    お前はほんと分かってねーなーw
    とか言って上の立場に立ってたいんじゃない?
    あと男は表向き友達であろうと女の事は
    他の男に取られずに自分の周辺に置いておきたい
    (かと言って自分ががっつり付き合いたい訳でも無い)
    と思ってる節があるから余計だよ。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/10(月) 17:26:37 

    色んな男が居るから一概に言えないけど
    男は惚れてる相手には癒されるって言わなそう
    なのも何か分かる。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/04/10(月) 17:27:57 

    女同士でも〇〇ちゃん癒される〜とか
    言ってくる人って割と搾取系だよね。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:23 

    >>1
    ちょっとウエメセかな?とは感じる
    ただ、その男友達の感想はあんまり参考にしなくていい感じがする

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/10(月) 18:03:12 

    >>228
    わたしも安めぐみを例に出して書こうとしたら言いたいこと代弁してくれた。笑

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/10(月) 18:15:38 

    若い時17歳上のポンコツ社員に◯◯(私)って癒し系だよね〜ってグイグイ来られて困った

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/10(月) 19:20:30 

    >>1
    好きだった人に一緒にいると落ち着くとか癒されたとかよく言われたけど結局フェードアウトされたことあるよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/10(月) 19:22:48  ID:9GThIAI766 

    >>1
    癒されるって本人にわざわざ言う?ってちょっと思った。
    かわいいとかは言うけどさ。
    都合良い女に言ってそう。

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2023/04/10(月) 19:26:51 

    自分の事になっちゃうけど、女性からはたまに癒されるって言われるけど、
    好きになってくれた男性達はいつも緊張してて癒されてそうには見えなかった

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/10(月) 19:28:53 

    >>46
    だからこれ言われたら、なんかカチンとくるのね。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/10(月) 19:29:34 

    >>239
    わかる。ウザい。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/10(月) 20:14:26 

    >>1
    褒め言葉として受け取って良いと思うけど「癒される」なんて下に見てる女にしか使わないと思う。

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/10(月) 20:18:39 

    >>183
    親父まで出てきちゃったよ😮‍💨

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/10(月) 20:42:34 

    フォローしてくれるとか
    性的な意味とか
    性格がいいってことだと思う

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/10(月) 20:55:51 

    >>235
    ありがとうございます。
    確かに私にも男性の好きな声、苦手な声ってあるので、そう思うと褒めてもらえるのは光栄ですね。
    素直に受け取りたいと思います。

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2023/04/11(火) 01:45:49 

    >>1
    癒される=美人・可愛くない、緊張せずに話せるちょうどいいブス

    キャバクラでブス芋時代客によく言われてた私が通ります

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/11(火) 05:13:46 

    癒し=好きではない

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/11(火) 09:58:48 

    >>38
    服装がやばい

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/11(火) 16:10:18 

    女性も男性に対して使うよね。
    太ってる人にキャラクターみたいで癒される、とか。
    でも恋愛対象とは違うでしょ。
    男性が言う癒しは母親みたいな雰囲気である事も多いよ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/11(火) 17:53:58 

    古いけど飯島直子のジョージアのCMとか癒される~ってもてはやされていたけどあの人お母さんって感じはしないよね。
    むしろアンニュイで色っぽい感じだと思う。
    癒しにも色々あるんかな。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:13 

    >>130
    私も
    うっとりしてるような視線だったり、目尻が垂れ下がってたりしながら言われてた記憶

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:32 

    >>213
    分かる〜‼︎って1人で叫んでしまった。表面的にしか見られてないというか、理想だけ押し付けてそうじゃない部分は受け入れてくれないんだろうなって感じるし私自身に興味ないんだなって分かる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード