ガールズちゃんねる

学校の個人情報保護(緊急連絡網の有無)について真面目に考えるトピ

54コメント2015/08/23(日) 14:41

  • 1. 匿名 2015/08/22(土) 11:07:33 

    小学生の子どもがいますが学校の緊急連絡網がありません。そのため小学生の子どもが我が家に遊びにきたり、友達のお宅に我が子が一人で遊びに行く時は、自宅の連絡先のメモを渡しています。
    自分の携帯を持っている子や自宅や保護者の電話番号を覚えている子はいません。緊急時に友達の子の連絡先を知らない場合、学校に電話して伝言→先生が保護者に連絡→先生から電話、という手順でないと連絡できません。
    お子さんの学校には緊急連絡網はありますか?いざという時に緊急連絡網がなくて困ったことはありませんか?
    学校の個人情報保護(緊急連絡網の有無)について真面目に考えるトピ

    +64

    -7

  • 2. 匿名 2015/08/22(土) 11:10:16 

    個人情報で教えたくないって人もいるからね
    時代の変化

    +153

    -7

  • 3. 匿名 2015/08/22(土) 11:10:51 

    困ったことはないな、ないならないでいい

    +80

    -2

  • 4. 匿名 2015/08/22(土) 11:12:02 

    学校からの連絡にLINE強制はやめてほしい

    +244

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/22(土) 11:12:10 

    自宅の連絡先のメモを渡すでよいのでは?

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/22(土) 11:12:20 

    今回の事件みたいなことがあるなら私は番号を教えても構わない。

    +177

    -7

  • 7. 匿名 2015/08/22(土) 11:12:21 

    あります。
    私の携帯番号載せてるからなんか嫌(笑)
    家の電話もあるけど、留守にする機会が多いから
    しょうがないけど。

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2015/08/22(土) 11:12:34 

    学校からメールが届きますが。。。

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2015/08/22(土) 11:12:49 

    今は地域のメルマガです。
    昔のような名簿はある意味公平ですね。

    今は仲良しのお母さん同士しか知らないんだから。
    そりゃ役員決めとかはもめるわ。

    +92

    -4

  • 10. 匿名 2015/08/22(土) 11:12:52 

    私が子供の頃はありましたが、今はそんな時代ではないのでしょうね

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2015/08/22(土) 11:13:50 

    幼稚園児と小学生がいますがどちらも緊急連絡網ありません。
    小学校で本部役員をしてるんですが、本部役員の連絡網はあるんですが、その他の役員さんに伝えたい事がある時は、学校をはさんで連絡しないといけないので
    ちょっと面倒だな。とは思います。

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/22(土) 11:14:49 

    ありますよ。
    子供がからどこへ行くと聞いたらお礼の電話したいので助かってます。

    +26

    -8

  • 13. 匿名 2015/08/22(土) 11:15:53 

    娘の学校は連絡網ありです。
    姉の子供の学校は連絡網なしです。
    (都道府県が違います。)
    学校からの連絡にはなくても各自で回さなくていいから便利ーと思ってましたが遊ぶなどの連絡時には不便だなと聞いていて思いました。

    +37

    -4

  • 14. 匿名 2015/08/22(土) 11:19:28 

    なんでもかんでも個人情報って…
    クラスの連絡網を作ることの何が問題なの?個人情報云々文句言うなよ!元々電話ってのは人様からかかってくるものだろ!って思うのは私が古い人間だからか?

    でもほんと、今回の事件を見ても、やはり緊急連絡網は必須なのでは…と思うけどな。

    +227

    -14

  • 15. 匿名 2015/08/22(土) 11:23:58 

    クラスの連絡網が外部に売られたりして業者がまたそれを売ったりセールスの電話が来たりしたって昔ニュースにもなってたよね?
    個人情報っていうものに金銭的価値がある今、仕方ないことかもしれないとは思う
    不便な面もあるけどね

    +60

    -5

  • 16. 匿名 2015/08/22(土) 11:27:01 

    高学年じゃない場合、まだ自宅の鍵を子どもに持たせていない子が意外と多いですね。外はもう真っ暗なのに「お母さんがまだ家に帰ってない。家に入れないから来た」と言って、突然うちに来た子がいます。
    連絡を取りたくても連絡先を知らないから、その子も不安そうだったし、私もその子のお母さんに「お子さんは家にいますよ」と言えなくてもどかしかったことがあります。

    +91

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/22(土) 11:27:38 

    緊急連絡網が活躍するのは「緊急時」だからね・・。
    一刻一秒を争うときに一々学校に連絡して、返事待って・・なんて出来ないよね。
    個人情報保護派はこういう時に自分の首を絞める事をわかってないのかな。

    +101

    -6

  • 18. 匿名 2015/08/22(土) 11:28:07 

    個人情報売ったりする方が悪いよね。
    外部にもれるってどうしてるんだろう??
    ゴミ箱チェック?

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/22(土) 11:28:56 

    昔の連絡網なんて父親の勤務先名まで書いてあった。今じゃ考えられないよ〜

    +72

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/22(土) 11:33:21 

    数年前ですが、園の同じ組の子供がうちの子供と遊びたいって言うから一回家に呼びました。

    でもそこのお母さん、待ち合わせは外にして自分の家は知られないようにして何かあったら連絡したいと行っても携帯持ってないから待ち合わせ場所に行くとか。

    子供も冷蔵庫勝手にあけるし、うちが遊んでと言ったわけでもないのに必要な連絡教えないなんてもう遊ばせなかった。

    もう何かみんなで一緒にやる時代じゃない。

    +66

    -2

  • 21. 匿名 2015/08/22(土) 11:33:54 

    こういうのって、作りたい人だけで作ることはできないのかな?

    +11

    -16

  • 22. 匿名 2015/08/22(土) 11:35:58 

    低学年のあいだは初めて遊ぶ子のうちには送って行ってました。
    子供も場所が分からないので友達と待ち合わせしてから行くので、待ち合わせの場所に一緒に行ってから遊ぶ家や場所に一緒について行きます。
    基本、家の中じゃなく玄関先で遊ぶのですが家の人に会えば挨拶もできるし、帰りが遅い時は迎えに行ってました。

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/22(土) 11:36:14 

    今回の事件で子ども同士がLINEでやりとりしてるのを見て大人が介入してたらもしかしたら防げたかもしれないとかいろいろ考えてしまった

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2015/08/22(土) 11:37:31 

    携帯番号位いいじゃん。と思う。
    住所を公開してる訳でもないし、イエ電でもなく…すぐに解約できる携帯だもん。
    拒否設定だってできるんだから。

    +93

    -12

  • 25. 匿名 2015/08/22(土) 11:40:29 

    子供の学校は連絡網あるけど、基本次に連絡する子の番号しか記載がない。
    考えてると思う。

    次の番号さえあれば連絡網は成り立つ。

    +15

    -5

  • 26. 匿名 2015/08/22(土) 11:41:18 

    低学年の頃はまだ行動範囲も狭いし親の目が届く。
    高学年になって自転車に乗り始めたらAくんの家に行くと言って出ていった子が他の家や別の場所で遊んでることは日常茶飯事…

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/22(土) 11:59:03 

    家電分かっちゃうサイトあったよね。そんなのがあるんだから今更緊急連絡網を気にしてもね。

    携帯の番号だって、何かに登録してりゃ漏れる可能性があるのも今の時代おかしくない。

    子供の為を思ったら緊急時なんだから連絡網は必要。

    +36

    -4

  • 28. 匿名 2015/08/22(土) 12:00:36 

    電話番号ぐらいは強制にしてほしい。
    嫌ならもう一つ携帯を持てばいいんでしょ。
    プリペイド携帯でも持てば。
    そのお金も無いならポケベルとか。(もう存在しないか?)

    +25

    -8

  • 29. 匿名 2015/08/22(土) 12:02:16 

    うちの学校は連絡網があります。携帯の人もいれば家電の人も。子供のお母さんで仲が良い人はあまりいないので、子どもが友達と連絡をとるのに連絡網があると助かってます。連絡網の順番の前後の人は、電話がつながらなかったときのために、出来ればメアドまで交換できてると安心かな~と思います。いまのところ、先生の連絡ミス等でしか使用されてないので、緊急の事態がないといいなと思ってます。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/22(土) 12:06:24 

    連絡網が無い学校ってあるんですか!?
    うちはあります。
    その上、学校のメールアドレス登録して
    何か不審者情報とか携帯に連絡が来ます。
    東日本大震災で親御さんと連絡つかなかったのを
    教訓にこうなったようです。

    +40

    -5

  • 31. 匿名 2015/08/22(土) 12:10:04 

    個人情報の関係でメールアドレスじゃなしにLINEで連絡しますっていうアホな学校があるらしいね。LINEが1番個人情報抜きやすいのにね。キャリアメールだと漏れてもアドレスと電番くらいだけど、LINEはメール内容もスマホ内の写真も全部外部から見れますもんね

    そういう危機管理の無い学校は何かと問題有りかもね

    +39

    -3

  • 32. 匿名 2015/08/22(土) 12:50:54 

    連絡網がない学校が増えたのは、それを使った詐欺や営業が増えたからでしょ。

    一長一短だと思う。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/22(土) 13:01:01 

    去年まではあったけど、今年から廃止になった。

    先生大変そうだよ。
    『○○さんのお母さんから連絡あって、○○さん(うちの息子)の荷物を持って帰ってきてしまったそうです』とうちの返答を聞いて折り返し○○さんちに伝えてる。

    うちも息子の仲良い子とどっか出掛けるの誘う時に遠出だったら、相手の親御さんにも伝えた方が良いと思うから、メモ書いて渡した。
    ちょっと面倒。
    仕方ないとは言え(^_^;)

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/22(土) 13:02:40 

    連絡網がなくて緊急の用で困ったことがあります。学校に電話しても、まずは相手先に先生が電話して許可をもらってから…と。かなりの時間待たされました。緊急の用件を先生に伝えても無理でして。引越したばかりで知り合いもいなかったので本当に困りました。

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/22(土) 13:10:04 

    娘の学校は希望者のみ連絡網に掲載します。
    希望しない人は連絡網を貰えないから、親の判断に任されてる形になります。
    学校からの緊急連絡はメールで来るので、恐らく全家庭が登録しているはず。つまり携帯電話必須って事ですね。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/22(土) 13:16:46 

    うちは、
    ①電話連絡網
    掲載してもよい番号を記入し
    提出されたものをもとに作成

    ②メール連絡網
    基本任意登録
    行事の有無や不審者情報、PTA関係が送信される
    登録しない人には個別に担任から電話連絡がくる

    メール登録している家庭がほとんどで
    電話連絡網は使用することは少ないようだが
    保護者間の連絡には必要を感じる。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/22(土) 13:17:10 

    同じ市内でも違うみたい
    うちの学校はクラス全員の連絡先が載ってる
    けど友達の学校は自分の列のみの番号しかないから不便らしい
    遊ぶ約束したから誰々ちゃんに電話しなきゃって時に電話番号聞かれてもわからないから困るって言ってた

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2015/08/22(土) 13:25:01 

    先生にお願いすれば
    保護者全員に連絡して
    もらえないのかな?

    +1

    -10

  • 39. 匿名 2015/08/22(土) 13:31:36 

    娘が幼稚園の時、幼稚園でよくプリントの裏に絵を描いて家に持って帰ってきて見てたりしてたんだけど、
    ある日、別の組の連絡網の紙の裏に絵を描いて持って帰ってきた時はびっくりした。
    すぐ幼稚園に指摘したけど。
    そしたら、卒園した園児さんのなんで〜とか言い出す始末…。
    こういうのは稀なケースだろうけど、
    私は連絡網はこういう事があったからか好きじゃない。
    今は中学生になった娘だけど、何故か朝の9時に学校から間違い電話くるし…。
    メールがいい。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/22(土) 13:33:06 

    先生が一人一人に電話って、1人3分話したら20件電話するのに1時間もかかりますよね・・・
    ちょっとどうかと思う

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/22(土) 13:41:04 

    クラスの電話連絡網はあった。
    ただし、事前に電話連絡網に記載していいかの確認はあったけど、今までそれを拒否した家庭って聞いたことない。
    共働きの家庭は、逆に日中は家にいないからって携帯電話番号をクラス連絡網に載せてたよ。
    しっかりしている家庭ならそうだよなーって思ったよ。

    PTA活動で同じ委員や係りをすると、メールアドレス交換とかせざるを得ないから、何かあっても誰かに聞いたら自分が知らなくてもわかることが多い。

    子供が友達の家にお邪魔するときはお菓子持たせるときに、私のメールアドレスと携帯電話書いたメモを相手の保護者に渡すように言付けてる。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/22(土) 13:56:56 

    夜外出させてしまう親の方が、個人情報が…と言って連絡先教えたがらない気がする。不都合なことがあって他の親から連絡されると困るから。しっかりしてる親の方が連絡網どうぞ作って下さいって言いそう。

    +23

    -4

  • 43. 匿名 2015/08/22(土) 13:59:26 

    連絡網ありません
    学校からのメール一斉送信のみ
    今のところ不便だったことはありません
    子どもは仲のいい友達の電話番号は知っています

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2015/08/22(土) 14:16:11 

    41さん
    自分のアドレス渡したら、相手の親からメールなど連絡きますか?
    それで連絡先をお互い交換という感じでしょうか。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/22(土) 14:17:01 

    私は稀なケースだと思いますが、母子家庭で見た目から遊んでると思われたのか 連絡網に載せたケータイ番号に奥さんのふりしてショートメールで連絡きたことあります。不倫のお誘いになんて誰がのるか!
    それからは連絡網にケータイ番号を載せることが怖くなりました。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/22(土) 14:58:40 

    子供3人とも同じ中学に通いましたが、上の二人の時は連絡網ありでした。
    今、三人目が通ってますが、連絡網はありません。
    その代わり学校からメールがきます。
    そのつど大事な連絡がくるので私的にはメールの方が便利かと思います。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/22(土) 15:15:29 

    うちの子がDSを忘れて帰っちゃって、遊んでた家の子に連絡したかったけどできなくて困って、連絡網があればってつい最近思ったな

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/22(土) 15:17:21 

    転校多かったですが、ある学校の方が多かったです。

    連絡網や学校関係以外の用件で電話かけて来られるとびっくりします。
    子どもには、連絡網を見て友達に電話するのはダメと言っています。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/22(土) 15:42:13 

    うちはあります。
    こんな時代のせいか、新学期になると先生の方から、緊急時の連絡網を作成しますが、宜しいでしょうか?って、一応確認して貰える。
    個人情報なので、管理には十分注意して下さい!とも言われる。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/22(土) 19:48:04 

    香川県高松市です。小学校によって違うかもしれませんが、連絡網は10年以上前からありません。個人的に子供が遊ぶところは、できるだけお母さんの携帯番号を交換させてもらっています。殆ど連絡することはないですが、何かあったら、と思うと怖いので。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/22(土) 19:55:21 

    幼稚園ではセコム一斉送信で連絡網来てる。
    学校は昔ながらの連絡網が2種あるけれど便利だよ。

    子ども同士遊んでお礼言いたい時とか直接会える幼稚園とは違うから電話(留守電でも)出来るのは違う。

    前はうちの子学校休んで連絡帳を他の子が持って帰って時間割使わないで変更変更だったから連絡あったのはすごく助かった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/22(土) 23:50:12 

    子供の学校には緊急連絡網ありますが、あるからこそ困ることが。

    ・連絡を回す→次のお宅は仕事で不在なので留守電に伝言残す。(いつ帰宅して聞いてくれるのかわからない)
    ・連絡網が止まっては困るので、その次のお宅へ連絡を回す→掲載してある携帯番号にかけるが不審な電話と思われて、度々かけ直すも出てもらえず着拒されてしまう。こちらも携帯からかけ直して留守電入れる

    次の家庭に伝わらないことで心配したり、拒否られてうんざりなので、もっと楽な方法を考えてほしい。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/23(日) 08:58:29 

    子供の幼稚園は連絡網がありませんでした。

    園に連絡網を使って不要に連絡したり、勧誘をした方がいるとかみたいでクレームが入ったからだそうです。

    連絡網ないと緊急時に連絡が出来ないので、役員で了承した方のみ連絡網を作り、
    開示拒否の方は園から連絡を依頼しました。

    小学校は連絡網ありましたが、クラスで何人か開示拒否の方が居て先生が直接連絡されてた様です。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/23(日) 14:41:33 

    今年から連絡網なくなりました
    低学年のうちは家に遊びに行ったり来たりでお礼の電話なり必要だし
    高学年なら自分で電話して遊ぶ約束するのに必要だし
    役員決めも電話が必要だし

    それに子供が何かトラブルを起こした時に相手に
    お詫びの電話など出来なくなるから、どうなるんだろう…と思ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。