ガールズちゃんねる

ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

125コメント2023/04/17(月) 12:22

  • 1. 匿名 2023/04/08(土) 16:02:15 

    天パーでクセが強いので、ずっと縮毛矯正をしています。だけどアラフォーになり、髪に白髪がでてきたりコシがなくなってきたので、思い切ってベリーショートにしようかと考えてますが失敗が怖いです…。
    まだ20代の時にショートにしたら、ちびまる子ちゃんの友達の冬田さんみたいになっちゃったので、また同じ過ちは繰り返したくはないのですが、もう縮毛矯正からも卒業したいんです。
    アラフォーの天パーでも似合うヘアースタイルを教えてください!
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +34

    -0

  • 2. 匿名 2023/04/08(土) 16:02:43 

    これはパンチパーマになる予感

    +87

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/08(土) 16:03:45 

    ブスの美人で見映えが変わるね。

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/08(土) 16:03:53 

    ハチ張りエラ張り面長だけどベリショしたら詰むかな

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/08(土) 16:03:55 

    >>1
    前髪無しのツーブロックにしてます
    楽ですよ

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:04 

    坊主にすればいい

    +7

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:18 

    失敗恐れてたらいつまでもできん
    髪は伸びる
    髪質は個人差あるから美容師に相談しよう

    +94

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:28 

    あの人たち貼られそう
    ベリーショートのあの人たち

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:30 

    悪いことは言わない。やめとき。ただ縮毛矯正もするんだったらOK

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:37 

    ベリーショートまで短くしたら、いざとなれはウィッグもかぶりやすいよ。

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:43 

    失敗したらしばらくはウィッグで過ごせばよいのでは

    海外の人とか地毛を編み込みにしてそこにカツラかぶってると聞いたけどどうなんだろ

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:46 

    耳の一番下から顎先までが5.5cmだとショート似合うらしい

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:14 

    同じく天パーだけど
    天パーだとベリーショートだけは鬼門って感じじゃない?
    適度に長さが無いと

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:17 

    失敗したらウィッグでいいと思うけど、夏は暑いよ

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:20 

    >>6
    寺か?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:21 

    やってみなよ!髪は伸びる!

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:24 

    >>5
    宮城リョータみたいな感じ?

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:51 

    >>11
    それなら秋以降が良いね

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:06 

    くせ毛にショートはチャレンジングだよね
    私の姉は、激しく天パ
    ある日ショートにしたら大爆発した
    頭に爆弾が落ちた、と落ち込んでた
    私も天パ剛毛毛量激多
    ショートは諦めてる

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:39 

    >>1
    美容師さんに相談せよ

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:45 

    >>16
    ヅラもあるしね

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:51 

    昔、美容師さんに勧められて前髪ぱっつんのショートにしたことあるけど
    カット後鏡に写ったのは女装した「いとうせいこう」だった

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:35 

    >>20
    ガル子の意見も聞きたいの😡

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/08(土) 16:08:01 

    私はかなり真っ直ぐな髪質だから、大惨事になったけど、パーマあてたら何とかなったよ
    ベリーショートは癖毛の人の方が似合うと思う
    失敗してもウイッグとか帽子被れば良いし

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/08(土) 16:08:03 

    >>17
    黒川イザナな感じ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/08(土) 16:08:57 

    >>1
    山田邦子に憧れて坊主にするんだね!😄

    恐れからくる一歩の遅れ

    それがもたらす致命的なロス

    悩む前に体で反応

    勇気ある者が持ちうる本能

    by古谷一行の嫁の息子

    +0

    -10

  • 27. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:09 

    ベリーショートが似合う人って相当限られるからやらない方がいいに一票
    あと癖毛で短くすると余計ひどくなるよ

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:24 

    接客業で働いてるから踏ん切りがつかない。
    仕事やめたらやってみたい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:51 

    >>1
    癖強めならベリショよりも矯正出来る長さのショートボブの方が無難ですよ

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/08(土) 16:10:24 

    ベリーショート憧れるけど面長は悲惨だよね?

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/08(土) 16:11:04 

    どう?
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/08(土) 16:11:39 

    >>1
    アプリで、自分の顔写真に色んな髪型試せるのあるよ

    天パの友達は上半分ストレート、下半分パーマにしてる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/08(土) 16:11:52 

    和田あき子並みのショートヘアにしたけどすんごい楽だった

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/08(土) 16:12:24 

    >>22
    ちょw

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/08(土) 16:12:59 

    >>1
    アラフォーの強めの天パです。
    ショートボブにしてます。癖を生かすカットにしてまらってパーマがかかってるみたいな感じにしてもらってます。湿気が多いとクリックリになり、湿気がないと外はねになる感じです。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:07 

    失敗してもマスクすりゃなんとかなる!!🩵

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:27 

    思い切って短くしたい時は前髪だけ長めにすると子供っぽくならないかも。
    前髪だけ後でカットのサービスもあるし。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:58 

    >>12
    赤ん坊だべ

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2023/04/08(土) 16:14:16 

    輪郭がキレイかどうか
    これだけ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/08(土) 16:15:36 

    わたし面長だから、ショートにした時かなり老けて見えた。どちらかといえば童顔の人が似合うよね。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/08(土) 16:16:44 

    わたしいつもこんなん。黄色い方
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/08(土) 16:17:06 

    >>23

    コレ可愛いよ
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/08(土) 16:18:19 

    くせ毛があるなら絶対やめたほうがいい!

    私はあえてロングにしてる
    短くすると跳ねる(爆発するから)

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/08(土) 16:18:21 

    そやなベリーショートは勇気いる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/08(土) 16:18:46 

    >>42

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/08(土) 16:19:05 

    >>8
    蓮舫とか、辻元清美とか、福島みずほとか、あのへん?

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/08(土) 16:19:56 

    ウィッグ確かにこれからの季節暑そう
    涼しくなってから挑戦するのでもいいかも

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/08(土) 16:20:05 

    とりあえず主さんの髪質やくせなどをわかってくれてる美容師さんに相談する
    Instagramにあるようなショートってやっぱりスタイリングありきみたいだよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/08(土) 16:20:10 

    同じく失敗が怖くて肩より短くしたことがなかった天パ人だけど、35目前にして、初めてショートにしてもらったよー
    でも、ちょっとチキって前下がりボブみたいな感じにしてもらった!でも、自分的にはかなり似合ってて満足!
    年相応に見えるのと、ウェーブが活かせてる感じが良かったのかな~~髪長いと傷んで見える年齢だし……
    今度もうちょっとショートにもチャレンジしたいです

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/08(土) 16:20:15 

    >>1
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/08(土) 16:20:33 

    >>37
    安田成美の前髪だけ短い髪型にしたくて美容師さんに相談したら、一般人にはオススメしないと止められたの思い出した。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/08(土) 16:20:42 

    >>23
    クセの強さがどれくらいかわからないけど、私はサイド(こめかみくらいまで)も後ろも6ミリの刈り上げでトップは自分の癖を生かしてボリュームを出しています。
    私は40半でトップにボリュームがなくなっているのが気になるし、仕事や家事でもう髪に時間を取られるのが嫌って美容師さんに相談したら刈り上げのツーブロを勧められてやってみたら思ったより良くて満足です。
    すぐに刈り上げが伸びるので器用な娘にバリカンで刈ってもらっています。
    刈り上げは伸びるの早いけど他は何故かさほど伸びない気がする。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/04/08(土) 16:21:58 

    >>42
    西洋人の骨格や髪質あってだけどね。
    ジーン・セバーグの映画観る度にベリーショートにしたくなる衝動と戦うけどね。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/08(土) 16:22:13 

    私もベリショにしたくてオーダーしたけど美容師さんにうまいこと誘導されてショートボブになったよ
    直毛過ぎて五分刈りっぽくなるって言われた

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/08(土) 16:24:51 

    >>1
    思い切ってベリーショートのカツラを買ってみたら?
    それで付けてみて客観的に似合うかどうか確かめる
    切って失敗する後悔を考えたら安く済むと思う

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2023/04/08(土) 16:26:09 

    ゴーストのときのデミ・ムーア可愛かったなぁ‥
    憧れは憧れだよね

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/08(土) 16:29:08 

    >>51
    大竹しのぶもやってるよね?
    昔、深津絵里がやってたベリショも可愛かったな。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/08(土) 16:30:20 

    一回ウィッグでなりたいショート似合うか試してみるとか😙

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/08(土) 16:32:41 

    マスクができるうちにぜひ!もう時間がないよ!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/08(土) 16:33:17 

    言い方悪いけど、もう女を捨てたオバサンて立ち位置になりそう
    それでいい人もいるだろうけど

    +15

    -6

  • 61. 匿名 2023/04/08(土) 16:33:39 

    少しずつ短くしてみたら?
    まさに私がそう笑

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/08(土) 16:36:52 

    蒼井優や宮崎あおいですら…と思うと躊躇する

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/08(土) 16:38:52 

    ベリショまでいかなくてもこれくらいのボブにして、シンプルアクセでハーフアップでまとめちゃうのはどうかな?
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/08(土) 16:39:02 

    >>1
    アプリで顔に髪型はめるやつみたら似合う似合わない分かるよ!ベリーショートは失敗したらしばらくキツイからやった方がいいと思う!
    肝心の名前忘れた…ごめん。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/08(土) 16:39:59 

    >>7
    そうだよね。
    まずは信用できる美容師さんがいたら相談してみるとか、今はスマホで自撮りしてシュミレーションするアプリもあるから試してみたらいいかも。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/08(土) 16:42:55 

    ショートにするならお手入れマメじゃないと無理だよ?って担当の美容師さんに言われて断念した。カットも2週間おきだって…無理じゃん😣

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/08(土) 16:43:22 

    髪型ってほとんど見慣れるまで耐えられるかだけだと思う
    そうでもないか

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/08(土) 16:43:50 

    どれくらいの癖毛かによるし、美容室選び大事だよね。
    メンズカット得意な人に切ってもらうのもありだと思う!
    何にせよ短い髪はスタイリング命だよー

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/08(土) 16:44:22 

    5.5センチルールの範囲に入ってるか確認してみたらどうだろう。
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2023/04/08(土) 16:45:36 

    私も天パでショートにするのが怖くて長年ボブ〜ミディアムだったけど、うねっててきれいなボブじゃなかったから美容師さんに相談したら、ショートを勧められたよ。
    不安だったけど思い切って短くしてもらったらふわっとクセがいい感じに出るショートにしてもらえてすごく楽になったよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/08(土) 16:47:26 

    >>69
    耳がメッチャ下に付いていて5.5㎝に入ってても条件によっては似合わないんやで?

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/08(土) 16:50:23 

    どの程度の天パだろ?
    私はこの大竹しのぶさんみたいな髪型にしてるけど、ふわふわニュアンスが出て良い感じになるよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/08(土) 16:51:31 

    >>72
    貼り忘れ
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/08(土) 16:54:36 

    >>66
    私ベリショだけど1ヶ月くらいでも大丈夫だよ。
    下手すると1ヶ月半くらい経ってから美容院に行くよ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/08(土) 16:58:06 

    >>41
    可愛い!

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/08(土) 16:58:52 

    >>1
    主の容姿や骨格や雰囲気や好きなファッションもよくわからんし、髪質やクセを見極めて提案してくれる腕のいい美容師さんを探すのがいいのかも。

    ショートだとカットのお手入れ大事。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/08(土) 17:02:48 

    天パと癖毛の境目くらいの強い癖毛の私はベリショにしたら、寝癖はつかなくなったし、手ぐしでささってやったら髪の毛はまとまるし、とっても楽になったよ。
    髪が長い時、ひっつめのポニーテールが似合うタイプだった。
    ポニーテール似合うならベリショアリだと思う。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/08(土) 17:07:39 

    今ロングなのかな?
    いきなりベリーショートじゃなくて
    方につくかつかないかくらいのショートにしてみたらどうだろう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/08(土) 17:10:58 

    >>50
    室井佑月みたい

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/08(土) 17:11:12 

    >>60
    めちゃくちゃわかる。

    おしゃれなんじゃなくて、おっさんなのかおばさんなのかわかんないタイプだよね。
    わたしもベリーショートとかハンサムショートにしてみたいけど、それを恐れている。

    きっとベリーショートでもおしゃれに見えたり、いい感じに見えるには美容師さんの腕も必須な気がする。

    わたしもテンパで悩んでるから主さんの気持ちわかる。
    わたしは癖毛特化の美容院にそろそろいくつもり。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/08(土) 17:13:36 

    >>72
    年齢はおいくつですか?
    20代と60代では似合うショートスタイルが違う気がするの。
    主はいくつなんだろ?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/08(土) 17:17:07 

    さっきちょうどかなり短めのショートにしました。しかもセルフカット(笑)

    縮毛矯正を卒業したくてかけずに我慢してたんですが、うねうねがすごくて嫌になってたのと、個人的に不幸な出来事があって、美容院に行く気分になれず半ばヤケになって切りました。

    縮毛矯正やめるとどちらにしてもセットが面倒なので、短い方が私はいいなと思いました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/08(土) 17:18:49 

    >>71
    それもそうだな。そもそも人の顔は立体だし雰囲気もあるから何cmとかでは決められないかも知れない。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/08(土) 17:19:18 

    >>81
    私は今は40代ですが、20代の頃もこの髪型でしたよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/08(土) 17:25:52 

    >>5
    私も。
    本当にラクだよね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/08(土) 17:26:46 

    >>1
    髪の毛は伸びるんだから一回チャレンジしてみたら?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/08(土) 17:28:06 

    山田邦子さん坊主あたま状態です
    耳~アゴまで10cmだし
    クセ毛絶壁など骨からドブスだからあきらめた

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/08(土) 17:30:51 

    旦那より義母の方が髪の毛短くなった時はびっくりした
    ちょっとずつ短くしていけばいいのでは?

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/08(土) 17:34:45 

    >>63
    冬田さんになる髪質の人は、こんないい感じの癖毛じゃないと思う···

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/08(土) 17:35:16 

    >>82
    癖があるのにセルフでやるってすごい!!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/08(土) 17:47:09 

    >>1
    ヘアセットは必須だと思う!
    どうしてもセット無しだとしっくりこないというか

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/08(土) 17:48:22 

    >>1
    今どれくらいの髪の長さなんでしょうか?
    ロングだったら一旦ボブにして様子見にしてはいかがですか?
    これから梅雨に入って湿度で髪が膨らむし、短く切った時にどのくらい膨らむかもわかるし。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/08(土) 17:58:14 

    >>1
    窓辺が写る教室シーンって必ず目玉焼きみたいな花出てくるよね

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/08(土) 18:38:29 

    >>1
    天パでベリショは勝ち目ないよ。
    日本で天パは成功例はほぼないです。

    +1

    -9

  • 95. 匿名 2023/04/08(土) 18:41:31 

    >>42
    顔ありきやん
    橋本環奈じゃないとこうはならんよ

    +2

    -9

  • 96. 匿名 2023/04/08(土) 18:49:07 

    >>1
    アラフォーでベリーショートはきつい
    顔のゆるみみたいのでてくるのに輪郭全開はきつい。
    ボリュームがなくて爆発しないタイプならボブもあり
    爆発するタイプなら結べる長さにして、結んだ方が良さそう

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2023/04/08(土) 18:54:52 

    >>25
    オサレ〜

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/08(土) 19:05:37 

    >>41
    森昌子さんやん

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/08(土) 19:08:35 

    毎回少しずつ短くしてみてはどうですか?
    まずミディアム、ボブ、ショート、ベリーショートみたいに。
    他人がいいじゃん!と思っても自分が見慣れないと苦痛だと思うので。
    それか、帽子被る前提で勇気出していきなりベリーショートやってみてもいいと思う。
    ヘアカットのいいところは失敗してもいずれは伸びるところ。勇気出すのみ!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/08(土) 19:39:02 

    >>66
    私かなり鋤いてもらいベリーに近いショートにしてもらった時、5ヶ月近くもった。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2023/04/08(土) 20:04:13 

    >>42
    この方は顔がメインですね!
    「こんなラフな髪型でも可愛いいをキープしてすごい!」っていう感想

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/08(土) 20:21:55 

    >>1
    おもいきり過ぎや。なんでベリーからいこうとするねん。ベリーから始めたら失敗率94%以上普通4%成功1%大成功1%未満。ショートからにしとき。でも、今ぬしがショートカットなら何も言わんとく

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:01 

    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/08(土) 21:02:26 

    高尾みほ先生 モヒカンない髪形にしたい こんだけ短いとセルフバリカンかなぁ

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2023/04/08(土) 21:05:01 

    >>63
    若い人と違い、内側の毛にうねる白髪が何本も出て来るのでおすすめしない

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/08(土) 21:06:50 

    >>90
    逆にストレートだとざんばらになってるところが誤魔化せないと思うので、クセが強いので出来た感じです。
    コメントありがとうございます☻

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/08(土) 21:30:49 

    60過ぎるまでじっと待つつもり。。ホントは今すぐしたいけど、まだまだ男ウケを気にするお年頃(オバサンだけど…)なので…

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/08(土) 22:01:09 

    Superflyのベリショがめちゃくちゃ可愛かったけど、面長のわたしがやったら事故る

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/08(土) 22:05:53 

    ボブかショートボブにした方がいいと思う
    ベリーショートって難易度高いよ。骨格美人の人がようやく似合う髪型
    普通の人がやったらおじさんにしか見えなくなる

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:44 

    同じくアラフォー。
    かなり強めのクセ毛(尚且つ、多毛、太毛)で20年くらい縮毛矯正かけてたけど、縮毛矯正かけるのにウンザリしてきちゃって、数年前からベリーショートです。くせ毛風ではなく、パーマ風にムースでスタイリングしています。
    もっと早くショートにすれば良かったって思っています!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/09(日) 01:46:59 

    >>46
    左翼ショートの人達ね
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 01:47:41 

    >>104
    似合っていない
    ふんわりしたボブが雰囲気的に合いそう

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/09(日) 02:47:53 

    >>13
    前の職場に天パのベリーショートのこいて、素敵だったよ。パーマと思ってた。大きいウェーブで、ウェーブにあわせた上手なカットだったんだと思う。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 06:42:18 

    >>1
    目玉焼きの木

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 06:43:52 

    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 10:03:43 

    >>1
    私も主さんと一緒です!アラフォーの癖毛民で20年続けて来た矯正を卒業しようと今まさにベリーショートに向けて地毛を伸ばし中です。
    主さんの天パはクリクリ系ですか?私は乾いている時はヂリヂリ縮毛連珠毛系、濡らして揉むとスパイラルなカールが出てきます。なのでベリショにしたらスタイリングは必須である意味冬田さんそのままかもしれないんですが、そこはメイクや服装アクセサリーでなんとかオシャレ方向に持って行きたいと考えてます笑

    それぞれ髪質やクセ質、顔型にもよるとは思いますが、個人的には中途半端なショートやボブよりはベリショの方が癖を活かすのは簡単なんじゃないかと思ってます。とかなんとか言って私がベリショ好きなだけかも^ ^
    あとひと月地毛を伸ばしたらカットしに美容室行ってきます!似合わなかったらまた伸ばせばいいだけだし、どうにもならなかったらまた矯正に戻るって手もあるしね。今までは縮毛矯正で選択肢が少なかった分これからは色々試して髪の毛で遊んで行こうと思ってます!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/09(日) 13:00:37 

    >>1
    うねる広がる系のくせ毛だけどベリショにしてるよ。短い部分を思い切り短くしてスッキリすると冬田さんにはなりにくい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/09(日) 14:30:33 

    年齢バレちゃうけど、大学生の時に安田成美さんのベリーショートに憧れてチャレンジした事あるよ。
    ちなみに丸顔で童顔タイプ。
    意外とイケた記憶。後にも先にもそこまで短くしたのその時だけだけど。
    似合わなくても髪の毛、すぐ伸びるから大丈夫じゃない?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/09(日) 21:02:31 

    主です!トピ採用されてることに気づかず、びっくりしました!トピって採用されても通知されないんですね…。みなさんの為になる様々なコメントありがとうございます♪
    私はやがて39歳になりますが、最近は縮毛矯正もキレイにかかりにくくなり、白髪もちらほら出てきて、特に前髪や生え際の癖がとにかく汚いです…。しかもおでこも、とてつもなく広いです。
    本当は、海外セレブのジョーイ・キングの様な髪型に憧れてますが、セットは得意じゃないし、顔面も全然違います…。
    だけど根本の癖毛と、途中からピンとまっすぐな髪が変で、もう縮毛にもお金を使いたくないので質問しました。美容師さんに相談しても当たり障りのない返事しかしないので、そろそろ美容室も変えようかと思い始めています。
    また、失敗した時の為に、オススメのウィッグがあれば教えてください!
    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/10(月) 00:07:44 


    ベリーショートにしたいけど、失敗が怖い

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/11(火) 07:32:43 

    ベリショじゃなくてジャニーズの男の子がやってるみたいなセンター分けやマッシュベースのショートにしたら?
    顔周りは癖毛活かして仔犬系ウェーブ出したりできるし

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/11(火) 22:00:50 

    >>110
    同じスペック同じ年代の者です。
    ベリショ楽ですよね。
    おしゃれさんだと勘違いされてラッキーだったり。
    スタイリング剤難民なんですが、よろしければムースはどこのを使っているか教えていただけますか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/12(水) 12:59:07 

    >>7
    天パに詳しくてショートが得意な人だといいよね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/15(土) 09:16:54 

    >>122
    LUXのスーパーハードワックス使ってます!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/17(月) 12:22:19 

    >>1
    シュミレーションアプリで探してみれば?
    【2023年】似合う髪型シミュレーションアプリおすすめランキングTOP7 カメラで手軽に診断 | iPhone/Androidアプリ - Appliv
    【2023年】似合う髪型シミュレーションアプリおすすめランキングTOP7 カメラで手軽に診断 | iPhone/Androidアプリ - Applivapp-liv.jp

    ヘアチェンジをする際、「気に入った髪型を見つけたけれど、自分に似合うか不安……」多くの人が思ったことがあるでしょう。そんな時は髪型アプリの出番! ヘアカタログの中から気に入った髪型を選び、自撮り写真に合成するだけで、似合うかどうか簡単にチェックできま...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード