ガールズちゃんねる

母親の一言が気になる人

51コメント2015/08/24(月) 02:57

  • 1. ちーちゃん 2015/08/22(土) 08:34:50 

    彼氏がかなり年上です
    18歳離れてますw
    母親の方が歳が近いw
    先日、母親に彼氏を会わせました(2回目)

    お酒も入っていたせいか、母親が私に向かって
    コイツ(彼氏)のどこがいいの?わからん!
    と連呼…
    全部だよ!と返事してその場は3人で爆笑してましたが…
    逆の立場(私が彼のお母さんから、この子のどこがいいの?と聞かれたら)ならショックです

    どっと疲れ果てました。
    彼も疲れたみたいで、会ってからお互い連絡とってません。
    (その夜のLineは眠気のせいかそっけないw)

    母親の何気ない一言
    気になりますよね
    母親にはずーっと振り回されてます
    実の母親ながら、今後どのように接していいかわかりません

    同じような人いますか?

    ダラダラながくなってすみませんw

    +19

    -53

  • 2. 匿名 2015/08/22(土) 08:36:34 

    お、おう・・

    +28

    -10

  • 3. 匿名 2015/08/22(土) 08:37:55 

    何このトピ。知恵袋で聞けよ

    +72

    -19

  • 4. 匿名 2015/08/22(土) 08:37:58 

    父さんみたいな人とは結婚しないでね

    え?と思った
    あんなに仲良し夫婦なのに、、、

    いったい何があったんだよ母ちゃん!

    +41

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/22(土) 08:38:48 

    +11

    -33

  • 6. 匿名 2015/08/22(土) 08:38:56 

    母親の言葉と言うより、トピ主の彼氏に母親なりの違和感を感じたのでは?

    +57

    -5

  • 7. 匿名 2015/08/22(土) 08:38:57 

    母親の一言より、トピ主の「w」多様とダラダラ自分語りが気になるわ。

    +107

    -7

  • 8. 匿名 2015/08/22(土) 08:39:46 

    一言どころか、大量に毒吐いてます。。

    +29

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/22(土) 08:40:52 

    トピ主の性格…
    「その母親に、この子アリ」って感じですね。

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2015/08/22(土) 08:40:57 

    トピ主の年齢が気になる

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/22(土) 08:41:02 

    トピ主ただ自分の話聞いてもらいたいだけやん。

    +27

    -6

  • 12. 匿名 2015/08/22(土) 08:41:28 

    分かります!
    結婚を考える歳になり更に。

    気になる人がいるけど、
    母が こういう人にしなさい、ああゆう人がいいよ、と言っているのを思い出すと前向きに考えられません。
    色々と条件をだされてます…

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2015/08/22(土) 08:42:25 

    まず、母親が他者に対して「コイツ」と呼ぶのはありえない。
    お察しします・・。

    +116

    -6

  • 14. 匿名 2015/08/22(土) 08:42:38 

    彼氏がいる前で、「どこがいいの?わからん」なんて言う親やだわ、、、
    常識ないんじゃない?
    彼氏が帰ってからさりげなく娘に聞けば良いのに。

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2015/08/22(土) 08:47:19 

    トピ主叩きもういいよ

    +10

    -15

  • 16. 匿名 2015/08/22(土) 08:47:35 

    どこがいいの?なんて言われたら、彼氏は内心傷つくだろうね。
    三人で爆笑したって書いてあるけど本音は傷ついたでしょ。

    +53

    -3

  • 17. 匿名 2015/08/22(土) 08:47:43 

    まあ…結婚を機に
    母親とは没交渉あるいは最低限の付き合いに変わるしか手はないだろうけど

    実の親ならそんなすっぱり切れもしないだろうしねえ

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/22(土) 08:49:13 

    どのように接して良いかわかりませんって。
    頑張って認めてもらえるといーねー(棒)としか言いようがありません。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/22(土) 08:50:32 

    今の彼氏と結婚まで行ったら
    彼氏は「俺はお前のお母さん苦手だ」とか言って
    1さんのお母さんとの親戚付き合いを避けるかもね
    1さんはそれを認められるのかな

    私が彼氏のお母さんからそういう事言われたら
    ずーっと引きずるわー

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/22(土) 08:51:06 

    うちは
    結婚するなら同い年か、年が近い人
    なるべく市内でも、近くにずっと住んでもらいたい
    県外転勤がある人はやめてほしい
    とまで言われた

    こんなの無理だ

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/22(土) 08:51:29 

    いや、この場合、母親の方が正しい。

    18歳年上って犯罪レベルですよ?
    あなたがアラフォーでそいつは定年。
    あとは年金もらうまで無職。
    そいつが年金もらう頃(60代半ば)には介護ですよ?
    あなたの生活、40代半ばであとはひもじい思いしながら
    介護の世話をするだけの人生になりますよ?

    絶対に考え直した方がいい。

    +61

    -4

  • 22. 匿名 2015/08/22(土) 08:51:49 

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2015/08/22(土) 08:53:24 

    これは荒らすために認証したトピですね

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2015/08/22(土) 08:53:37 

    1さんはいくつですか?二十代前半くらいですか?

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/22(土) 08:54:45 

    お母さんは、彼と歳が近いからツッコミやすくてくだけて話したんじゃないの?
    逆の場合は多分あちらの親は恐縮すると思う。
    で、言い方は違っても同じ事を聞かれるんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/22(土) 08:57:58 

    みんな主叩きすぎでしょ(笑)
    開いてビックリしたわ!
    別に楽しくやればいいのに。

    +8

    -7

  • 27. 匿名 2015/08/22(土) 09:00:57 

    18歳上、親の方が年近い人はないわー。
    娘の恋人をこいつ呼ばわりもないけど。

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/22(土) 09:01:13 

    彼氏ロリコン?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/22(土) 09:01:48 

    18歳も年上はキツいと思う。うちの娘が連れて来たら反対する。

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/22(土) 09:04:42 

    母に色白は七難隠すんだから日焼けしちゃダメと言われます。ブサイクって事?(¨;)

    +5

    -9

  • 31. 匿名 2015/08/22(土) 09:05:35 

    高橋ジョージのとこと同じになるよw

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/22(土) 09:07:44 

    21
    確かに母親が正しいとは思う。18も上ならそうなる。

    だけど、彼の目の前で「コイツ」って言ってるってことは、母親も常識人ではないのは確か。

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2015/08/22(土) 09:20:45 

    主、母子家庭っぽい、、、

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/22(土) 09:26:40 

    ちーちゃんファイト♪

    +2

    -5

  • 35. 匿名 2015/08/22(土) 09:30:07 

    彼氏の事を思うなら、連呼する前に母親に注意してやめさせなよ。
    母親と一緒に爆笑していたから多分母親と同類だと思われてるよ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/22(土) 09:31:26 

    でも私も母親の一言は気になるかな…
    完璧主義者の母、確かに昔から実家は綺麗だった。

    たまに家に来て
    「汚い」
    「洗濯物がたまってる」
    「物が多い」
    って、ボソッていうんだよね
    それが本当に嫌で嫌で、母が来る前に毎回大掃除。
    30代にもなって今だに母親は苦手…(--;)

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/22(土) 09:35:24 

    ※26
    そんなに叩かれてないと思うけど。
    このトピ主の文章は、不快を与えて当然じゃない?

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2015/08/22(土) 09:49:44 

    母親の一言気になる?って質問に答えるなら、私は自分の母親が言うことは特に気にならない。
    義母が言うことはなんでもかんでも気になる。

    だから、その歳上の彼氏はもし結婚できたとしても主さんのお母さんとは仲良くできないと思う。

    +9

    -0

  • 39. ちーちゃん 2015/08/22(土) 10:18:00 

    主です。
    22歳です。

    皆様を不快にさせる文章と自分語りすみません。
    自分の至らぬ点も多いので…
    もう、頑張るしかないですね。
    ありがとうございました。

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2015/08/22(土) 10:26:03 

    母親なんて自分の老後しか考えてないよ

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/22(土) 10:37:56 

    子(2歳)がばぁちゃんに電話するー
    と電話たまにかけますが、

    最後にママに変わってと私に行ってくる事。

    家に来たりしないよね?
    と毎回行って来る。行かないしいちいち言わなくていい。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/22(土) 10:41:58 

    ここ人生相談コーナーになってるね

    いつもの感じで書き込んでおくけど↓

    母「お姉ちゃん(私)はしっかり勉強して手に職つけようね」

    母「○ちゃん(美人な妹)は普通にしていたら大丈夫だから」



    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/22(土) 10:43:06 

    22の娘が40の中年を連れてきたら…。
    かなり複雑なのは確か。
    コイツ呼ばわりは良くないけど、本気で心配してるのでは??
    わたしも反対したくなっちゃいます。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/22(土) 10:45:59 

    実母が悪気なく嫌味ともとれるような事をサラッと言うので、気になる時は気になる。
    そういう時は「今の、嫌味?」と私も言い返す。
    でも、「は?嫌味と思うなんてひねくれてんじゃない?」と更に言い返されるから却って嫌な気分になる。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/22(土) 11:15:11 

    ちーちゃんへ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/22(土) 11:40:36 

    「お父さんとそっくり!」
    (母曰く)アル中でDVで屁理屈で人を利用する父。
    多分、母的に最大の侮辱の言葉なんだと思う。

    そんな父でもあんたよりり100倍好きだわ。
    そこまで酷くないわ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/22(土) 12:13:39 

    私が小学生のとき言われたんだけど『本当は二人目(私)も男の子だったら良かったんだけどね~。女って分かって、みんなガッカリしてたんだよ。』と、兄を溺愛する母親から言われた。

    そして、現在妊娠してる私に向かって『男の子ならいいんだけどな~』って再び言いやがった。もう、こんな母親いらない。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/23(日) 01:29:18 

    3人兄弟の一番上の私。
    『あんたは最初の子だから試作品。あんたの反応を見て下を育てるから下がマトモに育つのは当たり前であんたはある意味失敗作』だって…私にも子供が二人いるけど最近言われたので結構ショックだった(笑)

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/23(日) 02:26:23 

    うちの母親は一言余計なんだよなぁ。
    その一言、言う必要あった?ってこと多々ある。
    イラっとする

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/23(日) 03:33:00 

    こういうトピや毒親トピはよく見るけど、親が子供に不満をぶちまけるトピは見ないよね

    +1

    -0

  • 51. ちーちゃん 2015/08/24(月) 02:57:34 

    私の彼もまぁ、問題あるといえばあるので
    しょうがないですよね。
    成人はとっくにしてますが、まだまだ社会経験も浅いので諸々成長できるように頑張ります

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード