ガールズちゃんねる

保護者の中に1人はいるPart5

1013コメント2023/04/12(水) 23:43

  • 1. 匿名 2023/04/07(金) 17:46:50 

    誰に対してもタメ口な人

    +1686

    -15

  • 2. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:17 

    目を合わせようとしない人

    +1006

    -17

  • 3. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:17 

    何回か苗字が変わる

    +714

    -32

  • 4. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:19 

    髪色きったない人

    +1184

    -50

  • 5. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:23 

    自然派

    +498

    -10

  • 6. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:31 

    見た目がギャルママ

    +927

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:35 

    >>1
    陰口ママ

    +508

    -5

  • 8. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:36 

    かわいいママ
    保護者の中に1人はいるPart5

    +1677

    -119

  • 9. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:37 

    天然美人。

    +564

    -14

  • 10. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:50 

    顔広い、噂好きママ
    先生にも恐れられてる

    +785

    -14

  • 11. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:51 

    やたら人の子供を発達障害って決めつけてる人

    +634

    -12

  • 12. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:52 

    噂好き

    +205

    -5

  • 13. 匿名 2023/04/07(金) 17:47:58 

    香水くさすぎるお母さん

    +254

    -10

  • 14. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:27 

    子供のこと全然見てない
    スマホばっかりいじってる

    +513

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:28 

    >>1
    いる
    園長にまでタメ口の人いたわ

    +376

    -8

  • 16. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:33 

    張り切ってるのが空回り。

    +231

    -7

  • 17. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:37 

    いつもすっぴん(自分)

    何故かと言うとメイクすると肌荒れやばくて
    特に花粉の時期はボロボロ。
    仕事もスッピンでいいから行事以外すっぴん。

    +256

    -77

  • 18. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:41 

    子供を兄弟揃ってコボちゃんカットにしている個性派ママ

    +1251

    -9

  • 19. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:48 

    色んな人に連絡先聞いて、群れたがるママ
    やたら物をくれるママ

    +518

    -7

  • 20. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:52 

    半袖からチラチラしてる和彫り

    +170

    -27

  • 21. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:52 

    なぜか最初から喧嘩腰。

    +178

    -8

  • 22. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:56 

    ごめん、おばあちゃんじゃなかったの

    +433

    -22

  • 23. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:58 

    常に夫の愚痴を言ってる

    +86

    -9

  • 24. 匿名 2023/04/07(金) 17:48:59 

    物凄いまつ毛パーマ

    +287

    -10

  • 25. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:01 

    >>1
    年齢上めの人だよね

    +34

    -53

  • 26. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:03 

    カラコンまつ毛バサバサの派手な親

    +328

    -6

  • 27. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:11 

    怖いほどいろいろな情報持ってる人

    +433

    -3

  • 28. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:11 

    >>8
    訳あり

    +74

    -38

  • 29. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:36 

    アムウェイとかネズミ講みたいな怪しいビジネスする人。
    化粧品や洗剤など。

    +274

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:40 

    >>6
    36歳だけど同じ歳のお母さんで囲み目の人いて懐かしかった。

    +344

    -10

  • 31. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:40 

    入学式着物

    +401

    -7

  • 32. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:46 

    >>25
    いや、若い人にも結構多い

    +77

    -5

  • 33. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:48 

    仕切り屋

    +72

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:50 

    「やーん!◯◯ちゃんママー!!」ってハイテンションで声をかけてくる人

    +521

    -7

  • 35. 匿名 2023/04/07(金) 17:49:59 

    明日子供の入園式!
    どんなママがいるか楽しみ!

    +114

    -48

  • 36. 匿名 2023/04/07(金) 17:50:04 

    ブランドバッグ

    +51

    -11

  • 37. 匿名 2023/04/07(金) 17:50:09 

    えっ?お姉さんでしょ?

    +40

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/07(金) 17:50:28 

    ジャニオタママ

    +99

    -5

  • 39. 匿名 2023/04/07(金) 17:51:03 

    >>19
    逆にくれくれママもいる。
    しかも自分の子に着せると思いきや、フリマで売ってたりする。

    +185

    -4

  • 40. 匿名 2023/04/07(金) 17:51:07 

    スピーカー

    +67

    -5

  • 41. 匿名 2023/04/07(金) 17:51:19 

    >>11
    〇〇くん、また教室で1人だけ走り回ってたよーもう年長なのに大丈夫なのかなぁとか言ってる人いる。関係なくね?

    +608

    -8

  • 42. 匿名 2023/04/07(金) 17:51:21 

    >>1
    ボスママ

    +122

    -8

  • 43. 匿名 2023/04/07(金) 17:51:32 

    入学式卒業式のスーツがバブリーな人

    +101

    -4

  • 44. 匿名 2023/04/07(金) 17:51:42 

    >>1
    いなくても分からない

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:04 

    光浦靖子さん似。

    +144

    -7

  • 46. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:10 

    ゆみちゃんママ

    +91

    -9

  • 47. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:12 

    >>11
    ガルにもいる

    +93

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:19 

    ヤクルトレディの制服で参観日に来るママ

    +339

    -15

  • 49. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:30 

    年の差、20才近くあるママ達。私は真ん中だった。年上のママ達とお話は合う。

    +35

    -15

  • 50. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:44 

    >>46
    WBC観に行ってたね!

    +49

    -10

  • 51. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:46 

    >>35
    他の保護者を舐め回すように見てきてガルでトピ立てすんの?

    +102

    -17

  • 52. 匿名 2023/04/07(金) 17:52:49 

    PTA役員をやるのが好きなありがたい人

    +403

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:01 

    仲間づくり必死なやつ

    +103

    -4

  • 54. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:03 

    他の保護者とは関わろうとしない
    あいさつもスルー

    +207

    -2

  • 55. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:04 

    >>17
    私もすっぴん。
    息子のアレルギーが強いから化粧しなくなった。
    今はひっついてこないし化粧してもいいとは思うけど、やる気にならない

    +87

    -13

  • 56. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:07 

    ミニスカートで保護者会

    +67

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:15 

    体大丈夫ですか?と健康状態を心配されるほど肥満のママ。
    歩くのもえっちらこっちらという感じ。

    +74

    -23

  • 58. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:18 

    おせっかい野郎

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:30 

    >>35
    幼稚園かな?
    ママ友付き合いは慎重にね〜

    +110

    -2

  • 60. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:44 

    声も身体も(縦と横)すごく大きい人

    +89

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/07(金) 17:53:55 

    ケンカしようがケガさせようが自分の子の言い分だけを信じる人

    +164

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:05 

    農家の嫁

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:09 

    一人称が名前の人
    幼稚園で見かけてビックリした

    +80

    -4

  • 64. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:13 

    マジで語尾にザマスがつく人見たことあるw

    +13

    -5

  • 65. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:27 

    >>26
    すみません。私です。

    +124

    -9

  • 66. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:29 

    マルチ系と宗教系、自分でやってるだけなら問題なしだけどたいていひつこく勧誘してくる

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:41 

    >>4
    茶髪で白髪プリンな人

    +132

    -20

  • 68. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:44 

    仕切りたがる保護者。
    常に自分が皆の中心にいて全ての情報を知ってないと気が済まない親。

    +159

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:45 

    やたら学校、幼稚園にクレームつけてる人

    +83

    -2

  • 70. 匿名 2023/04/07(金) 17:54:49 

    >>1
    歯が全部偽物のママ
    臭いが凄い

    +10

    -33

  • 71. 匿名 2023/04/07(金) 17:55:08 

    >>52
    びっくりするくらい積極的な人いるよね

    +200

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/07(金) 17:55:25 

    子沢山で小学校の参観日がめちゃくちゃ忙しそうな人

    +155

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/07(金) 17:55:58 

    福岡の5歳児が餓死してしまった事件の洗脳ママさんみたいなデカい人

    +144

    -3

  • 74. 匿名 2023/04/07(金) 17:56:03 

    カカ、トト呼び

    +129

    -6

  • 75. 匿名 2023/04/07(金) 17:56:05 

    >>11
    自分ちの子を棚に上げてね。いるわ。
    うちの子にちょっかい出す子がいるねんけど、絶対多動で障害者やねんとか
    失礼にも程があるだろ!!!

    +209

    -4

  • 76. 匿名 2023/04/07(金) 17:56:24 

    アクセサリーをやたらジャラジャラつけてる人

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/07(金) 17:56:49 

    >>22
    幼稚園にもアラフィフママ数人いる。

    +150

    -7

  • 78. 匿名 2023/04/07(金) 17:56:54 

    >>18
    そう言う親って
    ちち、ははって呼ばせてない?

    +297

    -6

  • 79. 匿名 2023/04/07(金) 17:56:54 

    >>2
    複数のママが目を合わせてもくれません

    +133

    -3

  • 80. 匿名 2023/04/07(金) 17:56:59 

    群れないと何も出来ない人
    この前まで無視してたくせに、仲間いなくなったら急に媚び寄ってくる

    +163

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/07(金) 17:57:02 

    どんな行事にもジャージで現れる

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/07(金) 17:57:03 

    >>31
    我が子の学校の入学式、着物の母親多かった。
    子供よりも目立ってた。

    +176

    -18

  • 83. 匿名 2023/04/07(金) 17:57:04 

    高校の教師と結婚。
    奧さんが教え子だった。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/07(金) 17:57:15 

    You Tubeしてる人

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/07(金) 17:57:17 

    参観日に夫婦で来て、子供を見るより夫婦でイチャイチャしてる人

    +100

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/07(金) 17:57:18 

    グループ以外の人と話さない人たち
    まれに話し始めてもグループの人が来たら即離れていく

    +169

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/07(金) 17:57:25 

    服何着持ってるんだろうってくらいたくさんパターンあって髪もオシャレにしてるママ。アパレルかな

    +154

    -4

  • 88. 匿名 2023/04/07(金) 17:58:25 

    >>11
    真面目に言うと、教師すら指摘には注意を払うのに素人がぽーんと言っていいわけない

    +226

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/07(金) 17:58:32 

    高学年になっても保護者会で自分の息子を「ちゃん」づけ。

    +8

    -17

  • 90. 匿名 2023/04/07(金) 17:58:33 

    ほかの保護者の旦那さんにも馴れ馴れしいママ

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/07(金) 17:58:37 

    子供と顔がそっくりなママ
    私です

    +134

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/07(金) 17:58:49 

    >>2
    ごめんね。
    挨拶はしっかりするようにしているけど子供を見ていてママさんと話す余裕がない時もあるの。

    +307

    -23

  • 93. 匿名 2023/04/07(金) 17:58:55 

    >>41
    思うことはある。けど死んでも園の保護者とそんな話しない。

    +328

    -3

  • 94. 匿名 2023/04/07(金) 17:58:57 

    聞いてもいないのにその場にいないママさんのご主人の職業やお家の場所を話し出す人

    +76

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/07(金) 17:59:04 

    >>81
    スウェットならいるわ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/07(金) 17:59:08 

    他の子のパパとプロレスしてるママ

    +3

    -15

  • 97. 匿名 2023/04/07(金) 17:59:37 

    パパに100%似たんだなって思わせるほどの似てなさすぎのママ

    +204

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/07(金) 17:59:46 

    パパを物色する発情シンママ

    +29

    -10

  • 99. 匿名 2023/04/07(金) 18:00:09 

    ヤンキー風味が抜けない人

    +96

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/07(金) 18:00:12 

    >>1
    昨日入園式だったけどタトゥー入れてるお母さんがクラスに3人いた
    そんなに治安悪いところでもないのにと驚いたわ
    今は当たり前なのかね

    +183

    -5

  • 101. 匿名 2023/04/07(金) 18:00:22 

    >>39
    転勤族だけど、くれくれママはまだ会ったことなかった…
    強烈だね

    +38

    -3

  • 102. 匿名 2023/04/07(金) 18:00:23 

    >>11
    ガルでしか見たことないけど確かによくいる

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/07(金) 18:00:25 

    目立ちたがり屋の人
    先生にもタメ口でボス気取りの人

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/07(金) 18:00:44 

    >>18
    母親は丸メガネ、ベレー帽、ボーダートップスが3点セット

    +383

    -4

  • 105. 匿名 2023/04/07(金) 18:00:57 

    >>11
    そんな人居るの?!神経疑うわ💦
    噂レベルで人の家の子を発達障害扱いする人いたら速攻で離れるけど…

    +150

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:04 

    タトゥー

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:22 

    >>52
    今年も頼まれちゃって~って言いながら毎年やってる人がいる。

    +149

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:37 

    上から目線の人

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:44 

    >>1
    9割9分のママがコレ

    +5

    -15

  • 110. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:53 

    >>10
    1人どころか、、

    +84

    -2

  • 111. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:55 

    積み立て金をはらわない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/07(金) 18:02:03 

    仕切る人

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/07(金) 18:02:16 

    >>106
    もれなく旦那さんもタトゥーあり

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/07(金) 18:02:24 

    過保護が過ぎる

    +13

    -7

  • 115. 匿名 2023/04/07(金) 18:02:44 

    不思議な雰囲気の人

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/07(金) 18:03:13 

    やたらとスマホが鳴る

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/07(金) 18:03:19 

    あの子、支援学級よね?
    という差別ママ
    即距離置きたいタイプ

    +156

    -5

  • 118. 匿名 2023/04/07(金) 18:03:23 

    >>57
    そこまで酷い人は見たことない

    +28

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/07(金) 18:03:26 

    モデルさんみたいな綺麗な話しかけにくい感じの人。でも話すと良い人

    +182

    -2

  • 120. 匿名 2023/04/07(金) 18:03:49 

    >>78
    😂😂😂

    +124

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/07(金) 18:03:50 

    >>41
    同じクラスに落ち着きない子がいて、別にどうでもいいけどうちの息子に頭叩いたり教室で大声出したりするから子供に悪影響だし苦手だ

    +123

    -18

  • 122. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:01 

    口が悪い人。子供にお前って言ったり

    +43

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:01 

    モデル並みに美人でスタイル抜群の人

    +105

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:14 

    >>11
    正直、よその子供のその場その場の瞬間的な印象だけで決めつけられない重要なことを大人なのに断言してしまうその人自身がなんかあるんだと思う
    今はまだ発見されてない「意地悪遺伝子過多」みたいなDNAでも持ってるって、その内わかるかもしれんよね
    幼少期から異常に意地悪な子とかも、それで原因がわかる。みたいに
    まあ、私の生きてる内には解明されなさそうだけど…

    +172

    -2

  • 125. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:33 

    キャリアウーマンです!
    あなたたち主婦とは違います!
    オーラ全開な人

    +131

    -5

  • 126. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:33 

    >>52
    だいたいLINEの画像が子供の着物姿

    +132

    -3

  • 127. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:49 

    やたら若いお母さんがいる。
    10代で産みました?みたいな。

    +85

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:51 

    距離感ゼロな人
    初対面でボディタッチされた時は同姓同士とはいえど驚いた

    +33

    -4

  • 129. 匿名 2023/04/07(金) 18:04:56 

    宗教勧めてくる人

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/07(金) 18:05:17 

    お金持ちそうな綺麗な品のあるママ

    +56

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/07(金) 18:05:25 

    >>41
    褒めるのはいいけど、心配風の悪口言う人は本当に近づかない方がいい

    +292

    -3

  • 132. 匿名 2023/04/07(金) 18:05:31 

    PTA大好きなママと大嫌いなママ

    +57

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/07(金) 18:05:36 

    黒肌ギャルタトゥー

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/07(金) 18:06:04 

    いつ会っても元気な人

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/07(金) 18:06:23 

    くじ引きで役員当たって
    できないと泣く人

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/07(金) 18:06:30 

    >>45
    クワバタオハラのクワバタさん似もいる。

    +101

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/07(金) 18:06:38 

    ていねいなくらしの人

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/07(金) 18:06:42 

    >>52
    上の子の時もやったんでって手を挙げてくれたママさんには頭が上がらないよ

    +228

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/07(金) 18:07:00 

    >>88
    更に医者でさえも子供の発達障害の診断は難しいから慎重になるって言ってた。

    +108

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/07(金) 18:07:31 

    >>8
    こんな可愛い人芸能界でもいないじゃんw

    +644

    -20

  • 141. 匿名 2023/04/07(金) 18:07:47 

    人の家のプライバシーに興味深々で色々探りを入れてくる人。

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/07(金) 18:07:55 

    イケメンだからとかじゃなく、周りからすごく人気があるお父さん。

    +41

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:01 

    話が通じない宇宙人

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:04 

    参観日にはクラスいくつもハシゴして知り合いに声掛けしていく顔広いお母さん

    +101

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:17 

    >>78
    うちの知り合いは
    かか、ととだ🤣

    +273

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:20 

    >>121
    いるね。おそらく支援級に行くと推測されるけどみんな思ってることだし絶対に口に出して言ったりはしない。けど子供が叩かれてたなら先生には言って気をつけてみてもらうようには一応言う。

    +112

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:24 

    政治的発言が多い
    選挙前は特に

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:32 

    幅広く色んなママと繋がってる人
    怖いから当たり障りのない話しかしないようにしてる

    +69

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:39 

    >>31
    私は着なかったけど、別に良くない?

    +326

    -29

  • 150. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:47 

    だいたいいつも同じ服の人。私です

    +55

    -2

  • 151. 匿名 2023/04/07(金) 18:08:54 

    >>100
    見た目そこまで派手派手しくもないママが、風吹いて髪がめくれた時に耳の後ろにタトゥー入ってるの見えてめちゃくちゃ意外だった。

    +162

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/07(金) 18:09:20 

    ボスママはふくよかな体型

    +15

    -12

  • 153. 匿名 2023/04/07(金) 18:09:35 

    撮影禁止なのに撮ろうとして先生から注意される親

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/07(金) 18:09:49 

    >>8
    鈴木なな?子どもいたの?

    +10

    -83

  • 155. 匿名 2023/04/07(金) 18:09:51 

    >>136
    ロッチ中岡も

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/07(金) 18:09:55 

    >>100
    うちの娘の保育園にも夫婦でタトゥー入れてる人居る。
    驚いたけど、普通にいいパパママだし、子供たちもみんないい子。
    でもぱっと見はちょっと驚くよね。

    +168

    -4

  • 157. 匿名 2023/04/07(金) 18:09:55 

    >>47
    職場にもいるよー。
    新しく入ってきた子がワタワタしちゃう子で、でも一生懸命頑張ってていい子だなぁと思ってたら、他のスタッフが「落ち着きないよね、ちょっと障害気味入ってるかも」みたいに言ってて、あーそういう捉え方する人いるんだって一歩ひいちゃった。

    +100

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/07(金) 18:10:06 

    アジアンテイストファッションの親

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/07(金) 18:10:11 

    >>48
    いるいる。うちの地区のは誰にでもフレンドリー気取って自分は火の粉かからないようにする大嫌いなタイプ。

    +18

    -41

  • 160. 匿名 2023/04/07(金) 18:10:31 

    >>89
    たくさんいると思う

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/07(金) 18:10:32 

    >>4
    いるわ。
    休み明けに髪染め直してて、うちの子供誰のママが分からず先生さよならーって間違って気まずかった。

    +68

    -22

  • 162. 匿名 2023/04/07(金) 18:10:53 

    >>93
    本当それ。
    思ってても普通言わないよね。

    +120

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/07(金) 18:10:56 

    >>63
    あだ名呼びの人もいた
    例 みなこ→みな
    みたいなやつ

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/07(金) 18:11:06 

    >>4
    あれ何で染め直さないんだろうね
    染める手間暇金がないなら染めるのやめればいいのに
    そんなに似合ってもいないし

    +178

    -26

  • 165. 匿名 2023/04/07(金) 18:11:08 

    子供にもしっかりして!お母さん!って言われてる何かぼーっとしてる人

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/07(金) 18:11:15 

    ガリガリでいつも顔色悪い
    大丈夫か?と心配になる

    +10

    -6

  • 167. 匿名 2023/04/07(金) 18:11:39 

    >>22
    流石に失礼ー!

    +141

    -12

  • 168. 匿名 2023/04/07(金) 18:11:55 

    すごい個性的なファッションの人

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/07(金) 18:12:06 

    >>158
    いるいるいる
    フラとか習ってたりするパターンも

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2023/04/07(金) 18:12:19 

    >>52
    こういう人って仕切るのが上手くてコミュ力がめちゃくちゃ高かったりするから作業がサクサク進む

    +160

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/07(金) 18:12:28 

    参観日にスマホで我が子を撮りまくるお母さん

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/07(金) 18:13:06 

    オダギリジョーみたいなお父さん
    結構子煩悩で子供は明るい良い子

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/07(金) 18:13:14 

    >>78
    うちのとこはかか、とと呼び😂

    +133

    -4

  • 174. 匿名 2023/04/07(金) 18:13:22 

    >>22
    >>17
    >>4
    >>1
    これ全部当てはまる人が1人いるわ。

    +44

    -3

  • 175. 匿名 2023/04/07(金) 18:13:27 

    >>2
    私メデューサだから

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2023/04/07(金) 18:13:33 

    >>22
    お母さんなのか、おばあちゃんなのか分からないときはとりあえずお母さん!と言うのが鉄則

    +292

    -3

  • 177. 匿名 2023/04/07(金) 18:13:50 

    >>11
    〇〇君て
    こだわりない?
    偏食ない?

    とか聞いてくる。疑ってるんだろね。
    先生に言われたら、色々と行動するけどさあ。

    +110

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/07(金) 18:14:15 

    子沢山で学校の先生よりも学校に詳しい人。

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/07(金) 18:14:29 

    例えばスヌーピーとか1つ大好きなキャラクターがあって親も子もそのキャラクターの物ばかり持ってる人

    +5

    -4

  • 180. 匿名 2023/04/07(金) 18:15:02 

    >>2
    すみません。私です。

    +249

    -3

  • 181. 匿名 2023/04/07(金) 18:15:25 

    >>1
    子沢山のママタメ口率高め。

    +135

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/07(金) 18:15:40 

    >>1
    誰に対しても平等タメ口なら逆に安心?する。

    +100

    -3

  • 183. 匿名 2023/04/07(金) 18:15:42 

    すぐ子供を叩く、怒鳴る人

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2023/04/07(金) 18:16:11 

    >>4
    それにならないように子供の学校行かなきゃいけないうちはきちんと染めてた

    +62

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/07(金) 18:16:28 

    >>174
    キングオブ園ママだね!

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/07(金) 18:16:36 

    髪が青とか緑

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/07(金) 18:17:39 

    >>18
    県内ニュースの中で今年の1年生です!ってテレビに出てる子たちが数人いてその中の1人がすげー前髪!!って声に出たほどオンザ眉のぱっつんだった。洋服も原色使いの上下でその子から親の想像ができた。

    +130

    -2

  • 188. 匿名 2023/04/07(金) 18:18:22 

    >>179
    キャラ物好きなお母さんいるw
    車もディズニーのステッカーでデコっててバッグにもディズニーのマスコット、スニーカーもディズニーコラボの履いてて徹底してるなーと思った。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/07(金) 18:18:25 

    >>2
    園内や学校なら挨拶するけど、
    公園やスーパーなら面倒くさいから気づかないふりして目を合わせないかも…
    相手から来たら勿論笑顔でご挨拶。

    +228

    -1

  • 190. 匿名 2023/04/07(金) 18:18:35 

    >>8
    眼鏡かけてこのヘアスタイルの人はいっぱいいる

    +486

    -3

  • 191. 匿名 2023/04/07(金) 18:20:01 

    >>41
    これ思っても言わないのが普通よね。
    こう言う事言う人は速攻で距離取る。

    +160

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/07(金) 18:20:05 

    >>22
    いるよね。しかも兄弟たくさんいるのかな?って思ったら一人っ子とか。

    +33

    -16

  • 193. 匿名 2023/04/07(金) 18:20:49 

    >>11
    いるいる!他の子を発達障害って決めつける人!

    そのママさん、自分も鬱でカサンドラで大変らしい。旦那さんがADHDとASDだとかで。聞いてもないのにペラペラ言ってきてこっちも困ったわ。

    +85

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:28 

    >>11
    思う事はあっても絶対言わないわ
    言う人いるの?

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:33 

    >>154
    佐々木希だと思いますよー

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/07(金) 18:22:34 

    >>92
    私もこれだなぁ
    子どもがシャカシャカ動く方だから、、😅

    +64

    -3

  • 197. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:09 

    >>158
    ターバンのママ
    ナチュラル系ってなんとなく警戒してしまう
    何故なのか分からないけど身構える

    +64

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/07(金) 18:23:23 

    謎の訴えをして先生困らせるママ。
    「この前、給食後にちょっと嘔吐しちゃったからってお迎えの連絡来ましたけど家だと日常茶飯事なんですよ。それくらいでお迎え求められちゃうとー」って文句言っててビックリした。
    こんなご時世だしそりゃ多少でも具合悪かったら仕方ないって。

    +58

    -5

  • 199. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:10 

    挨拶しない。挨拶しても返さない。無愛想。
    でも仲間内ではニコニコ。

    +95

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:24 

    前髪が超短い
    そして黒縁メガネ
    布のトートバッグ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:45 

    >>13
    柔軟剤の匂いがキツすぎて、もはやその人自身が柔軟剤本体なんじゃないかってくらいに匂いが強い人がいる

    子供ももれなく柔軟剤本体

    +81

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/07(金) 18:24:48 

    >>8
    ヨレヨレ気味のTシャツなのに気にならないくらい美しいね

    +383

    -17

  • 203. 匿名 2023/04/07(金) 18:25:07 

    >>8
    すっぴんメガネ、適当な服でこんなに可愛いってすごい綺麗

    +371

    -25

  • 204. 匿名 2023/04/07(金) 18:25:23 

    >>26
    ついでにネイルもしてますよね

    +60

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/07(金) 18:25:27 

    ジャバ・ザ・ハット
    もれなく子沢山

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/07(金) 18:25:42 

    >>180
    なんで?関わりたくないから?

    +12

    -5

  • 207. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:18 

    >>200
    杏っぽいママねw

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/07(金) 18:26:40 

    義務を果たさず権利ばかり主張するお母さん。
    子供会でもPTAにもいたな。

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:08 

    >>208
    権利ってどんな?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:27 

    めっちゃデブ(158cm、80kgありそうな)

    なのに髪の毛は綺麗で服装もおしゃれな人。

    +9

    -13

  • 211. 匿名 2023/04/07(金) 18:27:46 

    >>54
    この春から年少で入っていよいよそういうママに会うのかしらと思ってたら
    まだ今のところ会ってないw
    パパも何人も送ってきてるけど皆さん爽やかに挨拶されてくわ〜
    そのうち会うのかな?w

    +13

    -7

  • 212. 匿名 2023/04/07(金) 18:28:10 

    >>2
    子どもの頃からあまり目を合わせるの苦手で基本変わりません。ごめんなさい。

    +218

    -6

  • 213. 匿名 2023/04/07(金) 18:28:33 

    授業参観で子供の机の横に立ってる人
    も〜○ページ開きなって〜!とか指示出しててびっくりする

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/04/07(金) 18:29:26 

    レディガガ並みに個性が光っている人

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/07(金) 18:29:56 

    若めの男の先生に話しかけまくりボディータッチしまくるおばちゃんママ

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/04/07(金) 18:30:08 

    めっちゃ可愛いママ。子ども3人いて持ち物から車からお金持ちオーラでてる。
    ぶっちゃけなんで自分と同じ幼稚園なんだろう?と思った。

    +57

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/07(金) 18:30:19 

    >>199
    いるー。幼稚園で2人いたんだけど、どちらも同じ小学校で驚いた。上から下まで見てくるくせに挨拶無視。もれなくヘビ顔

    +61

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/07(金) 18:30:44 

    人間スピーカー

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2023/04/07(金) 18:30:45 

    >>155
    コンディションによって、この3通りのどれかな私wwwロッチ中岡はさすがにすっぴんの時や。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/07(金) 18:30:47 

    >>10
    田舎にはクラス、地区、各5~6人いた。

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/07(金) 18:33:06 

    >>26
    ディファイン茶色 茶色マスカラ ベージュ系ネイル なんだけどこれもだめ?(震える)

    +9

    -21

  • 222. 匿名 2023/04/07(金) 18:33:08 

    >>20
    なんでそんなにタトゥーの話好きなの?
    もしかしてあなた自身がやってるとか…?こわっ。

    +2

    -44

  • 223. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:29 

    >>78
    とと、かか呼びのこぼちゃんズがいる!笑

    +178

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:34 

    授業参観見ないで
    廊下でくっちゃべってる
    うるさいからほどほどにしてほしい

    +51

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:42 

    やしろ優に似てるお母さん!
    クラスに一人はいませんか?

    +44

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:44 

    うるさすぎる改造車で迎えに来る人。
    髪の毛は青。露出のすごい服。でも旦那はめっちゃ地味で静かそう。

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:53 

    >>1
    スーパーコミュ障なのか…
    ちょっと様子おかしい人
    ぶつかっても謝りもこっち見ることもなく「はいはい帰ろうねー」とか言って帰っていく
    その人の子供が園の掲示物落としたりしてそれを他人が拾っても無視というか目に入ってないフリして何も言わずさっていく
    頭おかしい親

    +119

    -5

  • 228. 匿名 2023/04/07(金) 18:34:54 

    >>31
    いいと思う。
    素敵に着こなしてる人いいなー。

    +240

    -6

  • 229. 匿名 2023/04/07(金) 18:35:45 

    >>100
    阿佐ヶ谷姉妹な雰囲気はおっとりお母さんが
    うなじにちらっと本気タトゥー見えた時はびっくりした。とりあえず敵に回すのだけは回避しようと思った。

    +80

    -9

  • 230. 匿名 2023/04/07(金) 18:36:08 

    >>155
    ゆみちゃんのママやな。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/07(金) 18:36:31 

    >>19
    どこで働いてるの?って何回か聞かれた。何で聞く?w

    +75

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/07(金) 18:36:48 

    >>224
    全く授業を見ずに、ママたちとしゃべりに来てるだけみたいな人けっこういる。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/07(金) 18:36:56 

    お母さん→黒ぶち丸めがね、オン眉、黒髪ショートボブ
    無印良品みたいな服

    子供
    オン眉、コボちゃんカット

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/07(金) 18:37:31 

    >>18
    そして兄弟全員お揃いのピエロみたいなド派手なパンツ。

    +151

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/07(金) 18:38:17 

    >>11
    いたいた!!
    幼稚園で一緒だったママ友で、好奇心旺盛で花や虫、自動車などをじっくり観察する息子のことを発達だと決めつけて、「小学校は支援があるとこでしょー?ちょっと遠くて大変だね!えっ?近所の小学校に通う?子供の適正に合った学校じゃないと可哀想だよぉ〜」と言われたわ。アホか。アタオカな人だから小学校上がってから関わってないわ。

    +214

    -1

  • 236. 匿名 2023/04/07(金) 18:39:03 

    >>213
    過干渉だね。子供大変だ。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/07(金) 18:39:33 

    全力でおしゃれして浮いてる人
    でも本人は自信満々

    +6

    -5

  • 238. 匿名 2023/04/07(金) 18:39:33 

    >>229
    他トピもあったけど、タトゥー入れてるお母さんなんか見た事も聞いた事もない。
    みんなけっこうすごい土地柄に住んでるんだね。びっくり。

    +66

    -36

  • 239. 匿名 2023/04/07(金) 18:39:56 

    >>229
    嘘くさい

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2023/04/07(金) 18:41:12 

    >>224
    記録したいお気持ちは分かりますが、写真や動画撮影はご遠慮下さいって再三説明されてるのに保育参観始まった途端にスマホかまえて「あ、お母さんすみません撮影は…」って速攻で先生に注意されて人いた。
    見てて恥ずかしい。

    +43

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/07(金) 18:41:17 

    いつも親の代理でくる
    おばあちゃん

    +37

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/07(金) 18:41:23 

    >>231
    何回かって所がめちゃくちゃ怖いわ

    +29

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/07(金) 18:42:07 

    >>83
    ここ保護者トピでしょ?
    奥さんが教え子?どういうこと?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/07(金) 18:42:58 

    やたらと顔が広くて違う学年にもママ友いっぱい先生とも仲良しのママ

    +39

    -1

  • 245. 匿名 2023/04/07(金) 18:43:23 

    >>45
    大久保さんタイプの人も

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/07(金) 18:44:21 

    >>20
    うちの近所にもいる。みっともねえから隠せやと思う。

    +40

    -11

  • 247. 匿名 2023/04/07(金) 18:44:33 

    >>1

    前歯がずっとない

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/07(金) 18:44:58 

    >>29
    細いか太いかのどちらかじゃない?

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2023/04/07(金) 18:45:14 

    >>11
    自閉症の息子、adhdじゃない?って言われたから間違えだよー自閉症なのー療育には並行して通わせてるのー!って言ったら恥ずかしそうにしていたわ。

    +96

    -4

  • 250. 匿名 2023/04/07(金) 18:47:24 

    >>19
    やたら物くれる人たくさんいて困る
    子供3人いるけどどの子の学年にもいる
    お土産紙袋いっぱいくれたり送迎ついでに乗せただけなのにデパ地下ケーキくれたり…怖いわ…
    お返し考えるのもキツイし物のやり取りで病む
    最近は本当に疲れていっそ、図々しい人になってありがとうございます!って受け取るだけにしてる
    逆に気を使わせて〜とか謙遜とか辞退とかしても効果ないんだもん
    もう本当に疲れた

    +74

    -21

  • 251. 匿名 2023/04/07(金) 18:47:39 

    >>27
    ママ友いないからガルでしか聞いたことなかったけど、昨日初めて見た!
    スイミングの見学してたんだけど、隣にいたママさん二人組みが「〇〇コーチは妊娠して〜。一騒動あったやつね」「〇〇コーチは都内の方に異動して〜」とか大きい声で言うから聞く気なくても丸聞こえ。同じように子どもの同級生の話とかもしててちょっとね…ってなった。

    +63

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/07(金) 18:48:02 

    自分のグループ以外のママを敵のような扱いしてくる人
    1人でいる時に話しかけると少し震えてたりして実はメンタル弱め

    +56

    -1

  • 253. 匿名 2023/04/07(金) 18:48:03 

    >>8
    こんなんおるかよ

    +168

    -7

  • 254. 匿名 2023/04/07(金) 18:50:20 

    >>11
    ネットとの区別が出来なくなって、現実の世界で言ってくる人いるよね。

    +53

    -1

  • 255. 匿名 2023/04/07(金) 18:50:24 

    未就園児の子どもをさん付けで呼ぶ親。〇〇ちゃんじゃだめなのか?

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/07(金) 18:50:44 

    >>100
    ファッション感覚で耳の裏に星とか、小さいタトゥーやってる人多いよね
    少し前の授業参観でしゃがんだときに鎖骨の下?に小さいハートがあるママがいた
    洋服着てれば分からないだけで昔より増えてそう

    +59

    -1

  • 257. 匿名 2023/04/07(金) 18:50:46 

    >>219
    髪の毛切ったらずんの飯尾になってしまいました…

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/07(金) 18:51:15 

    >>8
    渡部が羨ましすぎる&憎い

    +340

    -15

  • 259. 匿名 2023/04/07(金) 18:51:33 

    >>31
    入学式朝早いのに美容室で着付けして貰うんでしょ?何時起き?

    +11

    -35

  • 260. 匿名 2023/04/07(金) 18:52:08 

    学年トップの子の親に対して敵愾心を出してる人

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2023/04/07(金) 18:54:21 

    芸能人の子供がちょくちょくいる学校です
    入学式であ〜と嬉しくなりました

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/07(金) 18:54:41 

    >>4
    たくさんいるよ

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2023/04/07(金) 18:54:42 

    約束を平気でドタキャンする人。
    振り回される子供が可哀想。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/07(金) 18:54:48 

    >>52
    こういう人いてくれるのありがたい。
    今日小学校の入学式でクラスのPTA役員選出するの誰もやりたがらなくてあみだくじで決めた結果役員になったお母さんは「すみませんちょっと録音させて頂きます、極力参加する努力はしますが仕事休み取りにくいので行ける時しか行けないですけどそれでもいいですか?」と言い出してドン引きした。
    結局その人の旦那さんが自分の名前と連絡先書いて提出してたから旦那さんが役員ってことになったけど、旦那さんも「自分も休みなかなか取れないので参加出来るときしか行けませんが…」って感じだった、多分あの夫婦活動参加する気ゼロw
    ど迷惑夫婦!!

    +29

    -63

  • 265. 匿名 2023/04/07(金) 18:55:24 

    >>1
    〇〇だよねぇ〜↑↑↑
    そうっなんだぁ〜↑↑↑
    とめっちゃ楽しそうに語尾伸ばして愛想はいいけど、実は陰口言いまくってる人

    +74

    -1

  • 266. 匿名 2023/04/07(金) 18:55:24 

    >>225
    いる!いる!!

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/07(金) 18:55:46 

    >>8
    髪結んで大きいメガネかけただけのシンプルなスタイルでこれだけ美人か、、すごいね

    +319

    -12

  • 268. 匿名 2023/04/07(金) 18:56:48 

    >>48
    仕事中を抜けて来てると思うんですが何か気に障りますか?

    +201

    -30

  • 269. 匿名 2023/04/07(金) 18:56:53 

    >>213
    小学1年ならあり。
    まだ幼稚園児みたいなものだからね。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/07(金) 18:57:10 

    自分は企画されたら絶対参加するくせに、内容にケチつける人。値段高いとか、なんでここ?とか。
    じゃあ参加するなよと思う。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/07(金) 18:58:05 

    >>104
    可愛いじゃん

    +26

    -19

  • 272. 匿名 2023/04/07(金) 18:58:34 

    遊びに誘っておきながら当日ドタキャンする人。
    親がまず約束を守ろうよ。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/07(金) 18:59:42 

    >>269
    いや…小学校一年生でもそんな親いなかったよ。

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2023/04/07(金) 18:59:51 

    上の子の時に役員経験があるもんだから
    下の子の時にも役員やっちゃって
    どこか妙に偉ぶる感じというか
    先輩風吹かせるというか幅をきかせてるママ

    +6

    -12

  • 275. 匿名 2023/04/07(金) 19:00:22 

    >>124

    遺伝。産まれた赤ちゃん入園前までにキチンと意地悪に仕上げる親がいるのさね。

    +76

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/07(金) 19:01:30 

    >>31
    素敵やん

    +132

    -2

  • 277. 匿名 2023/04/07(金) 19:02:54 

    何の仕事をしてるか気になるロン毛を後ろで一つ結びにしているお父さん

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/07(金) 19:03:49 

    >>246
    すごい土地にお住まいですね。それか嘘か、でしょう。

    +3

    -12

  • 279. 匿名 2023/04/07(金) 19:04:37 

    噂好きな上に早とちり系ママ。
    「○○小が合併するから再来年あたり無くなるらしいよー」って聞かされ、どこにもそんな情報ないから本当かいなと思って話半分に聞いてたらしばらくして「ごめん、あの話ガセだった。私も又聞きで。」と。
    こうやって根も葉もない噂が回るのかと思った。

    +49

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/07(金) 19:04:39 

    >>206
    緊張して人の目なんて見れません

    +95

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/07(金) 19:05:11 

    >>174
    私もいるw 先生にも偉そう。

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/07(金) 19:05:20 

    商売やってて、ママ友で客集めしてる。

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/07(金) 19:06:56 

    歳を考えないママ。
    40代でピコのティシャツ、ビニールバック

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/07(金) 19:07:20 

    >>78
    うちのクラスの子は
    おとたん、おかたん

    +57

    -1

  • 285. 匿名 2023/04/07(金) 19:07:29 

    >>259
    横 自分で着付けしていったよ。

    +42

    -1

  • 286. 匿名 2023/04/07(金) 19:08:17 

    ボランティア(一人一つする。遠足の付き添い、バザーのお手伝いなど)
    をフルシカトするママ

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/07(金) 19:09:02 

    >>124
    だよね。
    仮にもしかして…と思っても面と向かって親御さんになんて絶対言えないよ。

    +34

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/07(金) 19:09:17 

    >>250
    いるー!職場にもいる
    だいたいボス気質の仕切りたがりでお菓子、プレゼントで懐に入りオープンな性格で相手にもプライベートな深い話をさせるのが上手い。
    いろんな人の懐に入り情報収集をして味方と敵を嗅ぎ分ける。味方認定されると自分がボス的ない立場のグループを作りだす

    +33

    -6

  • 289. 匿名 2023/04/07(金) 19:09:47 

    >>18
    同じクラスにコボちゃんヘアの子いるけどお母さんは派手目なギャルママだよ。

    +55

    -2

  • 290. 匿名 2023/04/07(金) 19:11:05 

    登下校中に道で会うと、必ず「今度遊ぼう!連絡するね!」といって、全然連絡してこないママがいる。
    たまに「来週遊ぼう」とか具体的に言ってくるから待ってるのに連絡来ない。
    忙しいのか知らないけど、社交辞令ならわざわざ言わなくていいのに。

    +34

    -5

  • 291. 匿名 2023/04/07(金) 19:11:47 

    >>14
    参観中下の子放置しながらインスタ見てる人居たな

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:05 

    ハイブラ武装で保護者会くるけどさー
    服装がペラッペラ
    貴金属も豚に真珠みたいなヴァンクリーフ
    価値わかってんのかなぁ?
    少しは痩せや

    +6

    -19

  • 293. 匿名 2023/04/07(金) 19:12:42 

    「制服のお下がりちょうだい」と言ってくるママ。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:23 

    >>18
    幼稚園の頃はオシャレママの子(男の子)のコボちゃん率高かったけど小学高では見なくなったな
    なんでだろう

    +55

    -1

  • 295. 匿名 2023/04/07(金) 19:13:53 

    >>203
    良く見て!メイクしてるよ!可愛いよね

    +92

    -1

  • 296. 匿名 2023/04/07(金) 19:16:16 

    発達、自閉と知的の違いが分からないのに口出すママ
    うちの子、発達で療育通ってるんだけど、成績オールAで実力テストでも高得点、学級委員やイベントの班長?も名指しでお願いされたりそれなりなんだけど、デカイ声で「◯◯君って発達障害なのに優秀なんだって?差別にならないようにわざとリーダーさせて贔屓されてる?」って言われて教室がシーンってなった

    +44

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/07(金) 19:16:31 

    >>261
    個人情報の扱い方めちゃくちゃ厳しい?とかあるの?
    絶対外部の人に◯◯の子供がいるとか言ったらダメとか。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/07(金) 19:17:40 

    >>176
    わかる
    とりあえずママさんの程で話して本当のおばあちゃんだったら、お若いですね!に出来るもんね
    逆は無理だし

    +84

    -3

  • 299. 匿名 2023/04/07(金) 19:18:21 

    >>262
    色というか黒でも茶でも髪パサパサな人がいるから
    トリートメントホームケアしてないの?って

    +4

    -3

  • 300. 匿名 2023/04/07(金) 19:22:26 

    >>48
    仕事の合間にご苦労様です。と思うぐらいで嫌な感じはしない。

    +206

    -3

  • 301. 匿名 2023/04/07(金) 19:23:54 

    >>294
    さすがにコボちゃんカット本人も恥ずかしくなるんじゃない?

    +72

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/07(金) 19:25:36 

    >>206
    目力があって一切目を逸らさず話す人だと圧を感じて逸らしてしまう。

    +49

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/07(金) 19:26:31 

    >>190
    分かる!
    いつも完璧なスタイルの人はだいたいこんなメガネかけてる

    +71

    -5

  • 304. 匿名 2023/04/07(金) 19:28:50 

    >>296
    発達にも凸凹があるの判らからないのかね、IQ高めって他が大変だから判ってもらえないんだわ
    幼稚園なんておしぼりカビさせたりw
    いや、でもそうそう僻む人がいるから

    面倒でテストの話題で
    「ガル美ちゃんが点数良いって聞いてるよ」って言われたら「いやいやうちの子からはA君やBちゃんがって聞いてる、うちなんてこないだ間違えてきて💦」って言ってる
    周りに公務員やら医者やらの親が耳ダンボにして聞いてるから

    +4

    -7

  • 305. 匿名 2023/04/07(金) 19:29:59 

    >>149
    スーツ着るだけでギリギリだったのに凄い偉いなと思ったわ

    +79

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/07(金) 19:32:09 

    >>8
    このメガネのママさんたくさんいるけど可愛い人はいない
    メガネない方が可愛いのにどうしてみんなメガネするの?

    +167

    -39

  • 307. 匿名 2023/04/07(金) 19:33:27 

    >>7
    何故か友達が多い。
    やたら顔広い。
    不思議。

    +72

    -1

  • 308. 匿名 2023/04/07(金) 19:33:51 

    >>251
    面倒くさいね
    そうそう居る
    「近所だから家知ってるんだよね‥と知り合いでさ」とかよくペラペラと

    確かにスーパーで見かけたりするけど、いちいちこないだ見たよとか話題にはしないわ
    そっとしておく


    +21

    -1

  • 309. 匿名 2023/04/07(金) 19:34:39 

    >>307
    取り巻きも同じ人間だからさ

    +36

    -1

  • 310. 匿名 2023/04/07(金) 19:37:38 

    >>202
    逆にいやらしいわ
    私なら襟が茶色にみえるイメージ

    +6

    -10

  • 311. 匿名 2023/04/07(金) 19:38:43 

    >>14
    いたいた。
    授業参観中もずっとスマホいじっていたママさん。
    あと、教室や廊下でずっとしゃべっている集団。
    何をしにきたのかと思う。
    成績が県内のワースト1と塾の先生から聞いた。
    納得した。

    +39

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/07(金) 19:39:08 

    >>10
    その手のママは、
    ママ友からも嫌われてるよね

    +72

    -4

  • 313. 匿名 2023/04/07(金) 19:41:30 

    >>1
    アゴがやたらデカくて糸目。
    その口からは悪口ばかりのキモいブスママw

    +8

    -16

  • 314. 匿名 2023/04/07(金) 19:41:57 

    >>27
    職場だけどいたよー コソコソかぎまわったり、日常会話の中に質問をさり気なくしてきて日々ストックしている人
    いざこざおきたりなんか事件起きたりしたら暴露して自己保身してくるの
    怖すぎて何も話さないことにした
    逆にさり気なくプライベートのこととか過去のこととか聞き出して、いつか色々と暴露してあげようと思ってる(笑)

    +26

    -0

  • 315. 匿名 2023/04/07(金) 19:42:33 

    >>176
    >>1
    あら、お婆ちゃんに来てもらったのねー!
    お母さんお仕事大変なのねえ。

    +22

    -2

  • 316. 匿名 2023/04/07(金) 19:44:40 

    >>6
    田舎だとギャルよりも元ヤンキーママが多い。
    50代でも金髪&プリンがちょいちょいいます。
    子供の卒業式にアニマルニットに白パンで出席していたママさんがいた。

    +114

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/07(金) 19:45:20 

    何かと文面がキツくて保護者のグループラインの空気悪くする人

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2023/04/07(金) 19:46:34 

    >>282
    母の時は化粧品だった本当に肌に優しい化粧品だったから20代まで私も使ってたけど。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/07(金) 19:46:38 

    >>149


    ダメなんて書いてないやんw

    +72

    -11

  • 320. 匿名 2023/04/07(金) 19:47:40 

    >>9
    天然美人よりも自称美人、自称美魔女、自称お姫様が多くいる。
    共通点は、男好き。
    ママになっても女として、イケていると自信満々。
    自称イクメンパパさん達とよく一緒にいて、不倫してる。

    +8

    -20

  • 321. 匿名 2023/04/07(金) 19:48:20 

    >>149
    1人はいる、だから合ってるじゃん
    悪く言ってないのに、何でそんなコメントなの

    +83

    -8

  • 322. 匿名 2023/04/07(金) 19:48:51 

    >>268
    横。「保護者の中に1人はいる」ってトピだから制服着て来てる人がいるっていう、単なる「そういう人がいる」ってだけでは?気に触るとかどこにも書いてないし。

    +186

    -1

  • 323. 匿名 2023/04/07(金) 19:49:16 

    >>31
    去年の話になってしまうけど高校の卒業式も着物姿多かったよ。私も着ました。

    +101

    -1

  • 324. 匿名 2023/04/07(金) 19:53:11 

    >>264
    じゃああなたがやれば?って思うんだけど

    +81

    -2

  • 325. 匿名 2023/04/07(金) 19:53:31 

    >>155
    ロッチ中岡とゴスペラーズのグラサンを足して2で割ってもらえたら私です

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/07(金) 19:53:56 

    >>35
    うちも明日入園式だよー!

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2023/04/07(金) 19:54:12 

    めちゃくちゃ太っている


    私です

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/07(金) 19:59:05 

    >>1
    声が大きくて仕切りたがるママさんバレーやってる人

    +27

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/07(金) 19:59:13 

    >>264
    そう言われても、無理なもんは無理なんだよ。

    +73

    -1

  • 330. 匿名 2023/04/07(金) 20:03:20 

    色んな営業かけてくる

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/07(金) 20:04:16 

    >>308
    本当に存在するんだ!ってびっくり。
    「最近見ないけど、異動かな。良いコーチだったから残念だね」とかそういう系ならまだしも、逆のニュアンスでしか話してなくてね…不特定多数の親がいる場で大きな声で話す内容ではないよね

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/07(金) 20:07:05 

    >>306
    目が悪いからじゃないかな?

    +285

    -2

  • 333. 匿名 2023/04/07(金) 20:07:16 

    >>64
    東京ですか?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/07(金) 20:07:41 

    >>322
    確かにそうですね!
    このコメントに対して、大嫌いとあってプラスもついていたので何か嫌だったのかなと思ってしまいました。
    返信ありがとうございます。

    +16

    -31

  • 335. 匿名 2023/04/07(金) 20:08:48 

    学校の卒業式で保護者を代表して挨拶して泣き出す人。
    正直、付き合わされている在校生の身にしてみればウザいです。サクッと終わらせて。

    +4

    -10

  • 336. 匿名 2023/04/07(金) 20:11:55 

    >>312
    でもいつも子分ママたちに囲まれてますよ。

    +28

    -1

  • 337. 匿名 2023/04/07(金) 20:12:12 

    >>20
    入園式で思いっきり見えてるママがいてちょっと引いた

    +38

    -1

  • 338. 匿名 2023/04/07(金) 20:12:54 

    >>68
    みんなで公園で遊んでる時に「うちこのあと予定があって帰らなきゃならないからみんな解散しましょー!」って言った人。
    いや、みんなまだ遊びたいし、普通は「予定あるので先に帰ります」でしょ…。
    自分中心にも程があるだろ、と思った。

    +73

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/07(金) 20:18:11 

    >>9
    毎朝見惚れるくらい美人なママいる
    同じ人間じゃない
    モデルとかしてんじゃないのかって思ってる
    寧ろそうであってほしいくらいキラキラ

    +89

    -1

  • 340. 匿名 2023/04/07(金) 20:19:03 

    >>1
    学校行事の時に見かけたんだけど、タメ口で、担任の先生を本人の前で下の名前で呼び捨てにしてるお母さんがいた。「たけし、おはよ〜!」みたいな。まわりの保護者は固まってるし、先生も苦笑いで、すごい空気だった。

    +111

    -1

  • 341. 匿名 2023/04/07(金) 20:21:33 

    >>277
    美容師かアパレルなんやない?

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/07(金) 20:27:22 

    ダサいくせに派手。地方によくいる

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/07(金) 20:28:10 

    >>2
    すみません、私です。
    昔からそうなんです。

    +91

    -4

  • 344. 匿名 2023/04/07(金) 20:28:54 

    >>6
    お遊戯会に背中と腰がU字にガバーッと空いた服着てて旦那がここどこやおもてるん、って言ってた
    その人子供連れてくる時靴下片方どこかで落としました〜
    靴はおしっこで濡れたから履かせてませんーとかむちゃくちゃw

    +63

    -5

  • 345. 匿名 2023/04/07(金) 20:32:16 

    >>164
    髪色とかメイクが異様な人は精神疾患者の場合もある
    私の知り合いではメイクや服装が派手になったり地味になったりちぐはぐで安定しないママは躁鬱だったし、自分のことを客観視できない原因が病気のこともある
    田舎の元ヤンみたいなセンス無い人もいるけど

    +87

    -14

  • 346. 匿名 2023/04/07(金) 20:36:53 

    >>259
    私も自分で着付けできるからします。
    15分あれば着れるし、スーツより安いですよ!
    500円くらい

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/07(金) 20:36:53 

    うちが公立通わせてるからかもだけどシンママの職業が保険、水、ネイリスト、アイリスト、ヤクルトばっかなのって何故?どの仕事も大変そうだけど不思議

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/07(金) 20:37:15 

    触覚みたいな髪型命の人

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/07(金) 20:38:20 

    >>64
    丸尾くんのママなんじゃない?

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/07(金) 20:39:47 

    >>320
    私の周りにもいた。やっぱり全国各地に一定数はいるのね。聞いてもないのに「私、ダレノガレに似てるってよく言われてぇ〜」って、すごいニヤけながら話しかけてくる人とか。私テレビ観ないからダレノガレが何なのかわからなくて、普通に「ダレ何とかって何?」って聞き返したら、ムッとしてた。後でダレノガレを調べたけど、たいしてにてない。男にストーカーされた話とか、おっさんにご飯誘われる話とかしてきて、遠まわしに「私は美人」ってことをアピりたいんだろうけど、美人というか、おせばヤレそうな見た目で頭がお花畑。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/07(金) 20:39:49 

    こういう系 カジュアルめの
    こういうパンツ履いてボブヘアでインナーカラーとかめちゃくちゃ多い
    私OLって感じの会社指定の制服だから朝とか保育園送る時こういう保護者みると本当に働いてる?って思う
    保護者の中に1人はいるPart5

    +34

    -51

  • 352. 匿名 2023/04/07(金) 20:41:45 

    >>19
    やたら物くれるのわかる!そしてそういう人は厄介ってこともやっとわかってきた!
    ほいほい気をよくしちゃダメだって学んだよ。

    +56

    -3

  • 353. 匿名 2023/04/07(金) 20:48:14 

    >>150
    私もダ。
    選ぶのが面倒で、乾いた側から着ていく。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/07(金) 20:50:55 

    底辺っぽいヤンキーくさい人。
    苦手だな。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/07(金) 20:53:53 

    最近隣に引っ越してきたママ友のA さんから
    宅配ボックスをシェアしましょうと
    トンデモ発言が飛び出した
    トラブルの匂いしかしなかったので即断った

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/07(金) 20:54:02 

    >>229
    見た目阿佐ヶ谷姉妹なタトゥーママ
    若い頃はバンギャだったりヲタっぽかったりメンヘラだったりするパターンあるよ。
    ピアス穴が沢山あったり手首に古傷あることも。

    +81

    -3

  • 357. 匿名 2023/04/07(金) 20:55:19 

    シングルマザー+短時間パート+声がデカくよく喋る

    子供が1歳とかで離婚

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/07(金) 20:56:52 

    >>264
    それでも放棄せずにやろうとしてくれてるんだから十分ありがたい人だと思うけど。
    こうやって外野がなんやかんや愚痴を言う方が引く。

    +92

    -2

  • 359. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:01 

    毛玉だらけの服を着てる、子どもに着せてる人
    合わないor面倒な人が多い
    完全に自分の周りの狭い範囲だけどパチンカスも多い

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2023/04/07(金) 20:57:43 

    プリン白髪で色黒ガサガサ肌のすっぴん

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:16 

    >>306
    コンタクト云々の話しなら、アレルギーがあってコンタクト付けられないからとか?
    私がそう。

    +151

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/07(金) 20:58:16 

    他人の子を誉める時に、必ず自分の子をサゲて言うママ
    「◯◯ちゃんは▲▲が出来てエライね〜ウチの子はもう全然ダメだから」みたいな
    家でもこんな感じだと子が可哀想

    +25

    -10

  • 363. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:14 

    体操服のゼッケン、綺麗に縫うことが出来ないからプロに頼んで1500円だった

    旦那に言ったら怒られそう😭

    +3

    -6

  • 364. 匿名 2023/04/07(金) 20:59:57 

    靴を履かずに健康サンダルやクロックス

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:17 

    >>15
    ちゃんづけしてたのにはビックリした…
    山ちゃーん(仮名)60近い園長に…

    +43

    -1

  • 366. 匿名 2023/04/07(金) 21:10:05 

    >>30
    全盛期のあゆの話で盛り上がりたいわ

    +73

    -2

  • 367. 匿名 2023/04/07(金) 21:10:22 

    クラスの中で問題児を作りたがるママ
    わざわざ集合写真出して、「この子この子!なんかやんちゃらしいよ〜」みたいな感じで

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/07(金) 21:10:39 

    >>297
    SNSの一般的な注意喚起はありましたが、芸能人の方がいるからとかは一切ありませんでしたよ。
    みんな見て見ぬふりって感じでした。

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2023/04/07(金) 21:11:07 

    >>351
    会社指定の制服なら私服通勤じゃないんか

    +82

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/07(金) 21:11:54 

    >>6
    運動会とかギャル友達?みたいな他人を連れてくる。
    ただ若いとかじゃなくて、頭悪そうな異様なエリアになる

    +149

    -1

  • 371. 匿名 2023/04/07(金) 21:16:38 

    子供の出来に乗じてなんか親が勘違いしてる人
    偉そうが凄い
    たまたま母に似なくてそこそこ可愛くて、しっかりしてる、言葉が早いとかで

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/07(金) 21:16:47 

    >>1
    そういう人はこちらもタメ口でもいいのかな

    +20

    -0

  • 373. 匿名 2023/04/07(金) 21:17:02 

    ベリーショートのサバサバ系ママ。
    竹を割ったような性格かと思いきや、悪口陰口がすごい。
    女子中学生みたいなノリ。
    挨拶無視。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2023/04/07(金) 21:17:29 

    >>351
    若い子ほぼこの色違いな感じだよね
    ジャージぽい文化になってきたね

    +29

    -3

  • 375. 匿名 2023/04/07(金) 21:18:17 

    柄悪いっていうか絶対にお育ち悪いだろってママ
    自分で染めたような汚い金に近いオレンジだったり
    なんかもう雰囲気から滲み出ているんだよね
    幼稚園にも学校にも一定数いる

    子供が都心の習い事してた時こういう下品なママが皆無でびっくりした

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2023/04/07(金) 21:23:22 

    >>351
    まさに私こういうカッコだわ。冬場はオーバーサイズのトレーナーやパーカー。
    そんな風に見られていたとは。

    +82

    -2

  • 377. 匿名 2023/04/07(金) 21:26:52 

    >>351
    私保育士で職場行くとエプロンにスキニーに着替える感じ
    だから保育園預けるときはまさにこんなだよ。
    もっとふざけたキャクターTシャツとか着てる
    在宅ワークの人たちも私服で来るのでは?

    +74

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/07(金) 21:28:34 

    >>2
    こっちから挨拶しないとしない人多くて、怖くなって目を合わせられなくなった。
    同じクラスでも関わりたくないんだろうなと思ってしまって挨拶できない。

    +132

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/07(金) 21:29:37 

    >>19
    そっか、色々あげるのよくないか
    貰い物多いからよくあげちゃってたわ
    野菜やお菓子

    +108

    -1

  • 380. 匿名 2023/04/07(金) 21:31:28 

    >>24

    まって、どんなか気になる😆

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/07(金) 21:35:28 

    うちの子の周りは授業参観も習い事にも毎回夫婦で来る人が多いです。
    そして声もでかいしイスも占領してるので邪魔……
    違う学年で別の階の人にも「○○くんのママいたでしょ」ってすぐわかるくらいの声量で噂話してるから余計なこと言えない。
    ボス扱いしないとハブられるからみんなチヤホヤしててうんざりしてます

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/07(金) 21:36:29 

    >>64
    私かも。冗談だったんだけどダダ滑りだった。
    その後大人しくなってたりしたら私だわ。

    +8

    -2

  • 383. 匿名 2023/04/07(金) 21:36:48 

    >>177
    この確認して何になるの?って思う

    +48

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/07(金) 21:37:48 

    >>13
    だいたい巻き髪

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2023/04/07(金) 21:37:56 

    >>78
    トト、カカも追加して

    +70

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/07(金) 21:38:33 

    >>351
    美容師とか接客とか工場勤務の人とかこんな感じだよー

    +60

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/07(金) 21:39:48 

    >>1
    不倫ママ

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2023/04/07(金) 21:39:59 

    >>351
    私病院の調理師だけど髪色自由だし服も全部着替えるからこれより派手だよ
    皆が皆オフィスワーカーじゃない
    職場の看護師さん達もカジュアルだったり派手目な私服の人はよく見かける

    +73

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/07(金) 21:41:09 

    >>306
    サングラス掛けてお迎え行くのもあれだからUVカットメガネしてる。

    +113

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/07(金) 21:43:02 

    >>306
    それがおしゃれで可愛いと思う人もいるんよ
    好みの違い

    +136

    -2

  • 391. 匿名 2023/04/07(金) 21:49:47 

    >>62
    田舎なのでめちゃ多いです!笑

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/07(金) 21:50:39 

    >>306
    コンタクトつけるのが面倒くさいし、つけたら外すのもまた面倒くさいから、送迎の他に用事がなければメガネでお迎え行ってしまう💦
    メガネ買う時は、ちょっとでもおしゃれに見えるようにこういうメガネにした!

    +155

    -2

  • 393. 匿名 2023/04/07(金) 21:50:41 

    >>388
    当時年少の同じクラスのママさんで、kissのTシャツにダメージデニムとか、とにかく派手で舌ピとかも開けてるような人がいた
    普段はおばあちゃんらしき人の迎えで、たまにママさんが迎えにきてた
    髪の毛は真っ黒のボブなんだけど
    あのママさんは一体何の仕事をしてるんだろうと思ってた

    で、旦那が虫垂炎で入院して手術する際、なんとそのママさんが白衣着て登場
    執刀医だった
    もちろん舌ピはつけてなかった

    人は見かけによらない
    名医だったよ

    +60

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/07(金) 21:53:40 

    >>351
    在宅勤務可能なんじゃない??
    私も出社しない日はこんなご近所ファッションでお送りしてるわ。。。
    もう慣れたけど、初めの頃は周りのお母さんたちに会社行ってるの??って思われてるだろな、と気になってた。笑

    +26

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/07(金) 21:55:08 

    びっくりするほど話聞かない人居るよね
    全部自分の話に持っていく人、会話泥棒
    頭と口の多動なんだろう

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/07(金) 21:56:26 

    >>393
    何かに秀でた人ってぶっ飛んでる人多いよね。

    +35

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/07(金) 21:57:43 

    年相応のおばさんなのに「私は若く見える」と思ってる人

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/07(金) 21:58:54 

    >>18
    個性派って、ブス隠しだなって気づいてから、
    地味になるようにした、高校生の頃の夏。

    +76

    -9

  • 399. 匿名 2023/04/07(金) 21:59:20 

    男の子と女の子を産んだママ友に「次は男の子を産まないといけないね!」とか「次は男の子が欲しいんでしょ?」とか言われマウントを取ってくる

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/07(金) 21:59:43 

    >>6
    独身の10代くらいの子ならかわいいけど成人して子供もいて見た目ギャルだと貧乏くさいしダサくなるのになんでそのセンスを貫くんだろう
    本人のセルフイメージはギャルだけど偏見に負けず頑張ってるみたいな独り相撲

    +98

    -8

  • 401. 匿名 2023/04/07(金) 21:59:52 

    「毎日 朝から晩までパートで良く気張るなあ!わたしにはできないわ。 私は旦那や子供に手作りのご飯したいから、旦那の給料でゆっくりさせてもらってる」

    +9

    -2

  • 402. 匿名 2023/04/07(金) 22:02:04 

    車はジャガー
    ママ友自身は帰国子女で
    夫は東大卒でーって言ってくる
    子供の服はいつもラルフローレン
    西松屋を知らない

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2023/04/07(金) 22:02:45 

    >>176
    我が子が間違えて〇〇君のおばあちゃんって言ってしまった時は、どうしようかと焦った。

    +60

    -1

  • 404. 匿名 2023/04/07(金) 22:02:55 

    >>38
    隠れオタなんで他の人には言ってない
    でも去年の11月は本当に心が死んでて上手く喋れず何だこの人と思われたかも

    +33

    -1

  • 405. 匿名 2023/04/07(金) 22:03:12 

    「うちのパパがお医者さんだと知ったから、近所の人たちが急に優しくなってお土産とかたくさんくれるようになったの」とか「パパがお医者さんだと付き合いが大変なの。あなたの所はお医者さんじゃないからわからないわよねぇ」など自分の夫の職業でマウント取ってくる。

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/07(金) 22:03:33 

    >>6
    私が濃い化粧をしないから小学生の娘から「がるちゃんのお母さんみたいに目の周り真っ黒のメイクとかすれば?」って言われたけどアラフォーでギャルメイクは無理よ…

    +63

    -3

  • 407. 匿名 2023/04/07(金) 22:04:12 

    「私の友達も仕事始めるんだって。このまま専業主婦じゃだめだな、子供のために頑張るって言ってた」
    私が専業主婦なのわかってて言ってるんだよね?

    +27

    -1

  • 408. 匿名 2023/04/07(金) 22:05:12 

    >>346
    500円の着物はどこに売ってあるの?

    +14

    -5

  • 409. 匿名 2023/04/07(金) 22:05:19 

    念願のマイホームを買ったら、賃貸のママに「家買ってもローンが35年続くなんて大変じゃない?」と言われました。ローン払うぐらいなら賃貸でいいんじゃない?的で一瞬ムッときましたが「そうね~でも自分の家の方が気兼ね要らないから」と言い返しました。

    +17

    -3

  • 410. 匿名 2023/04/07(金) 22:06:42 

    今日実際にあったことだけどどうでもいいチマチマした個人的な質問をさも皆の代表みたいに会が終わる前の質疑応答で繰り返す人。
    ハイッ、せんせーい、じゃねぇ💢💢

    +0

    -4

  • 411. 匿名 2023/04/07(金) 22:08:05 

    >>2
    目で喋るよねって言われる程眼力が強いので目を合わせる時間は意図的に短くしてます。

    +13

    -1

  • 412. 匿名 2023/04/07(金) 22:08:24 

    >>363
    なんで旦那さん怒るの?それで怒るってモラ臭が、、、

    +1

    -4

  • 413. 匿名 2023/04/07(金) 22:08:31 

    >>370
    友達は連れてきてないみたいだけど、ギャルママ(ヤンママ?)同士で仲良しが固まって、あーだこーだ騒ぎながら運動会見てるから同じような現象起きてる笑

    +46

    -0

  • 414. 匿名 2023/04/07(金) 22:11:12 

    >>351
    制服が会社にあるから着替えるので
    保育所に子どもを預ける朝はこんな格好で行く
    車で出勤し制服を着たあと髪を整える

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2023/04/07(金) 22:12:10 

    >>378
    まさにそれ
    自分から声かけないもんだから、今日の入学式誰とも話せなかった、、、

    +39

    -1

  • 416. 匿名 2023/04/07(金) 22:13:43 

    >>411
    私も普通にしてるだけなのに目力強いって数人に言われて以来目を合わせられなくなった、、、

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/07(金) 22:22:21 

    >>3
    そんな人いるの??

    +51

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/07(金) 22:31:02 

    >>145
    とと、かか 呼び一定数いてうける

    +56

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/07(金) 22:32:08 

    口を開けば、愚痴しか出ない人。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/07(金) 22:37:35 

    >>412
    もったいないって言うんですよねー💦

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/07(金) 22:40:32 

    保育園で子供の引き出しを足で閉める。
    この人やばそうだなって思う人は大体やる。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/07(金) 22:40:52 

    >>8
    佐々木希もメガネしてた方がかわいいな。
    おそるべしメガネ効果。
    強い度が入ってると真逆になるので度無し限定で。

    +27

    -3

  • 423. 匿名 2023/04/07(金) 22:42:50 

    >>35
    こういうママさんは苦手

    +83

    -1

  • 424. 匿名 2023/04/07(金) 22:42:54 

    茶髪、金髪

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/07(金) 22:45:52 

    >>351
    医療系だから職場で着替えるよ
    制服のまま出勤してる人のが少なそう

    +25

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/07(金) 22:50:41 

    >>8
    下着が見えてるけど、保護者でこんな人いるの?

    +52

    -10

  • 427. 匿名 2023/04/07(金) 22:52:53 

    >>31
    1人だけ卒入学式で着物のお母さんいたわ。
    かなりのモンスターで仲良くなる人全員と揉めて数々の伝説を作り上げてきた人なんだけど、子どもは伸びっぱなしのボサボサ頭なのに、お母さんは着物で髪もキラッキラにパールあしらってバッチバチにセットしてた。
    どっちが主役だよ…とみんなヒソヒソしてたよ。
    式のあとはカメラ持って走り回って着崩れまくってたけどね。

    素敵に着こなしてるお母さんは素直に綺麗だと思うんだけどね。

    +25

    -24

  • 428. 匿名 2023/04/07(金) 22:53:50 

    >>339
    わっっかる!モデルさんでもしてるのかな?っていう美人ママいるよね!私の知ってるママは顔も小さい!しかも誰に対しても気さく♡♡ほんと素敵な人♡

    +39

    -10

  • 429. 匿名 2023/04/07(金) 22:59:52 

    SOUKA

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/07(金) 23:00:21 

    >>35
    ご武運を

    by今年3人目の末っ子が卒園した女

    +7

    -9

  • 431. 匿名 2023/04/07(金) 23:01:37 

    クラスラインを早速作る、前のめりな誰かの父親。
    前年も子供が同じクラスだったけど、色々と強烈だった。PTAや学校積極的なお父さんって家庭に満足していないの?女ばかりの所で社交辞令でもちやほやされたいの?とどんな感覚なのか理解できないから不思議。

    +17

    -2

  • 432. 匿名 2023/04/07(金) 23:01:54 

    ペラペラ誰にでも話かけてくるおしゃべりママ。同じマンションにいてエレベーター一緒になったらウザい。

    +4

    -4

  • 433. 匿名 2023/04/07(金) 23:02:02 

    >>415
    保育園なんですが子どもも自分から行かないし全然話せる人いません(泣)
    自分から話しかけないのも悪いけど話しかけられもしないし、挨拶で精一杯。保護者が怖い…。

    +21

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/07(金) 23:03:48 

    >>1
    幼稚園教諭してた時に私のことを「〇〇ちゃん」って呼んでくる保護者の方がいて実は腹立ってました
    他の方が質問とかしてきた時に「あんまり〇〇ちゃん困らしちゃだめだよ〜」とか言ってて友達のつもりなのかな?って思ってました
    誰に対しても距離感ない人苦手です

    +134

    -1

  • 435. 匿名 2023/04/07(金) 23:10:56 

    >>105
    横、デリケートなことだし、精神科医じゃあるまいし口が裂けても言ってはいけないことだと思う…

    +26

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/07(金) 23:13:52 

    >>409
    え!!そこは「ローン??(なんのこと…?)」的な反応したほうがいいのではw

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2023/04/07(金) 23:14:51 

    娘の下手なバイオリン聞きにこいっていう迷惑なやつ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/07(金) 23:15:34 

    >>31
    これ全然良いと思うんだけど、うちの母はなんかバカにしてたなぁ。性格悪いうちの母w

    +113

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/07(金) 23:15:59 

    >>97
    そして、大体ママは美人

    +82

    -1

  • 440. 匿名 2023/04/07(金) 23:17:57 

    >>31
    え?着ようと思っていたけど、恥ずかしい事なの?

    +42

    -8

  • 441. 匿名 2023/04/07(金) 23:18:39 

    >>1
    こっちもタメ口にしていいのか悩むー

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2023/04/07(金) 23:18:57 

    >>30
    ちょっと好き

    +48

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/07(金) 23:19:42 

    >>14
    それ公園にならいっぱいいた!

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/04/07(金) 23:24:27 

    >>35
    うちも入園式!おめでとうございます

    周りのママさんより子供さんみようぜ😂

    +73

    -2

  • 445. 匿名 2023/04/07(金) 23:25:39 

    >>60
    ボスかな

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/07(金) 23:25:52 

    >>31
    私立の小学校とかどうなんだろ。スーツ?素敵に着こなしてる人はいいと思うけど、あと子供が優秀とか。
    小学校の卒業式に袴の子もいたなー。うちの学校は元々袴は禁止だったけどね。大学の卒業で着るものだと思ってたから小学校で袴着せるのは違和感だったな。着てた子もちょっとお察しの子たちだった。

    +15

    -11

  • 447. 匿名 2023/04/07(金) 23:30:40 

    >>264
    文句言うならあなたがやればいいのに。

    +39

    -2

  • 448. 匿名 2023/04/07(金) 23:31:25 

    >>1
    すぐにターゲットを決めて陰口で人を集めて意地悪グループを作る人

    +33

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/07(金) 23:32:05 

    >>274
    いる!

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/04/07(金) 23:35:11 

    >>2
    怖そうな人無理
    自分にとって怖そうな人はお洒落な人、メイクがギャルっぽい人

    +46

    -2

  • 451. 匿名 2023/04/07(金) 23:35:23 

    >>41
    近所にいるデブでブサイクママが頼んでもないのに言ってくる。
    挨拶しないって文句言ってきたけど、そもそもうちの子より年上で女の子のくせに挨拶しないけど躾ちゃんとやりなよって言ったら二度といてこなくなった。
    ハッキリ言い返すの大事だと思うよ。

    +15

    -9

  • 452. 匿名 2023/04/07(金) 23:38:33 

    >>258
    この間佐々木朗希とのやりとりを見て、さすがに朗希は年齢的にもないけどさ、いくらでも素敵な人が見つかるだろうに…と、モヤモヤした。余計なお世話だよね。

    +61

    -4

  • 453. 匿名 2023/04/07(金) 23:39:09 

    >>255
    自分も〇〇さんってたまに呼ぶ。
    なんだろう。特に気にせず。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/07(金) 23:41:30 

    >>140
    ささききでしょ

    +10

    -9

  • 455. 匿名 2023/04/07(金) 23:41:57 

    >>8
    ブラ透けてない?

    +55

    -2

  • 456. 匿名 2023/04/07(金) 23:43:38 

    >>332
    こういうメガネの人伊達が多いよ
    この佐々木希のも度入ってなさそう
    レンズ見たらわかる

    +9

    -14

  • 457. 匿名 2023/04/07(金) 23:47:41 

    >>448
    いるいるいる
    悪口で結束強めようとしてる奴
    私はその手に乗るか!って思っていつも塩対応してたら
    おかげでママ友いない。
    いいけど。

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/07(金) 23:48:15 

    会うたびに子供が増えている
    ずっとお腹が大きい

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/07(金) 23:49:41 

    >>409
    やっかみだから気にすんな

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/07(金) 23:50:12 

    >>18
    頭にターバン巻いた自然派

    +87

    -2

  • 461. 匿名 2023/04/07(金) 23:51:42 

    >>438
    うん。性格悪いですねw
    人の親にゴメンだけど

    +57

    -2

  • 462. 匿名 2023/04/07(金) 23:54:11 

    >>54
    関わりたいかどうかで
    挨拶をする、しないを決めるって
    おかしいよねー!笑

    +50

    -1

  • 463. 匿名 2023/04/07(金) 23:54:20 

    >>11
    うち本当に発達障害なんだけど、そういう系の人に療育行ってるのバレたら色々言われそうだねww

    +44

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/07(金) 23:55:29 

    >>61
    うわ!うちの近所の人だわ、、

    やってないならやってないって言わないとダメだよ!って言ってるの〜

    だってさ。

    +7

    -4

  • 465. 匿名 2023/04/07(金) 23:56:38 

    >>250
    ああー私デパ地下ケーキあげちゃうわ
    自分が普通に普段食べているからその辺のお菓子感覚でお礼にあげてる。感謝以外に何も深い意味はないから気にせず貰っておけば良いと思うよ

    +100

    -1

  • 466. 匿名 2023/04/07(金) 23:57:14 

    >>149
    悪いなんて言ってないけど💦

    +42

    -5

  • 467. 匿名 2023/04/07(金) 23:58:21 

    >>1
    子供の保育園の保護者にいて最初びっくりしたけど、その人は明るくてリーダーシップあっていい意味でボスママって感じ。
    助かってること多いです。

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2023/04/07(金) 23:59:20 

    >>351
    多分ガルでもだいぶ高収入な側だけどこんな感じだわ、髪だけは黒だけど
    会社がホワイトで服装かなり自由

    +18

    -1

  • 469. 匿名 2023/04/07(金) 23:59:23 

    可愛いママって子供もめっちゃ可愛いよね
    子供が可愛いとママも可愛い

    子供達保育園行かせるようになってから↑の法則かなり当てはまるなって思う
    可愛いは遺伝するんだなあ

    +12

    -9

  • 470. 匿名 2023/04/08(土) 00:00:43 

    >>209
    たぶん「自分は何もやりませーん」と言って本当に何も手伝いしないのに、「うちの子もちゃんとみてよ!」と文句言って他人任せな親のことだと思う。

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2023/04/08(土) 00:02:08 

    >>78
    たしかに呼ばせてる!

    +30

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/08(土) 00:02:30 

    >>363
    ええっ…そんなので怒る旦那さん怖すぎない!?
    ぜっけん以外にも体操服の裾上げとか3000円くらいだけど毎回お店でやってもらってるわ

    +1

    -5

  • 473. 匿名 2023/04/08(土) 00:03:17 

    卒園式と入学式の服が個性的なママが結構多かった。インスタとかの影響かな?
    私は普通にイオンの婦人服売り場とかに売ってるセレモニースーツで行っちゃったよ。

    +23

    -1

  • 474. 匿名 2023/04/08(土) 00:03:53 

    >>18
    あれなんで?
    こどもたちにキノコと言われてるけど、本人も親もきにならないのかな

    +65

    -1

  • 475. 匿名 2023/04/08(土) 00:03:59 

    アマゾネスみたいな金髪プリンでプロレスラーみたいなママと金髪の娘、、、、。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/08(土) 00:06:10 

    >>306
    シミから目を逸らしたいって人居たよ

    +29

    -1

  • 477. 匿名 2023/04/08(土) 00:08:48 

    >>54
    挨拶シカトまではしないけど、
    幼稚園ママ時代、ボスと取り巻きからいじめられまくったから
    小学校では本気で誰とも関わりたくない。
    保護者会が終わったら光の速さで帰る。目線は常に下(笑)

    +69

    -0

  • 478. 匿名 2023/04/08(土) 00:11:29 

    >>105
    いるよ。
    嫌な人って思ってたら、その人の娘の方が発達障害だったって数年後判明した。
    今癇癪と不安障害パニック持ちで不登校気味。

    +16

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/08(土) 00:12:43 

    >>417
    去年離婚で苗字が旧姓に変わり、今日新学年でクラス名簿見た時に、また違う苗字になってた。
    しかも妊娠してた。今子供三人いる人。地味で見た目もえっ?って言う感じで、人は見かけによらない。

    +88

    -3

  • 480. 匿名 2023/04/08(土) 00:14:12 

    うちの娘の事を、毎日同じ服着てるってうちの娘が言ってるんだけど本当?って近所のママに聞かれたんですけど、そいつ絶対嫌なやつですよね?これは嫌味ですよね?
    確かに似たテイストではあるけど毎日同じなんて着せてません。

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/08(土) 00:15:18 

    >>101
    クレクレナイナイと関わると大変

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2023/04/08(土) 00:17:51 

    いつみてもボーダー着てるママ

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/04/08(土) 00:19:27 

    >>31
    今日入園式だったけど着物の方いました。
    素敵でした。華やかになるし、入園式に黒っぽい服着てくるよりいいと思う。

    +130

    -2

  • 484. 匿名 2023/04/08(土) 00:23:26 

    >>250
    私も3年くらい悩んでお返しとかもしてたけど、あげたいのは向こうの都合だ!と考え改めて「え!(くれなくて)いいよ!!え?そう?くれるの?じゃあ遠慮なく!やったーありがとうー!」って貰ってる(笑)
    お返しはたまに大袋のお菓子とか渡してる。

    お返しのレベル見合ってないけど今も変わらずくれるし、文句言う人だったらくれなくなるよ(笑)

    案外考え込まず気負わずありがとうだけで貰ってたら自然と流れができてくるよー

    +56

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/08(土) 00:26:42 

    >>453
    うちは注意しても右から左に聞き流されてるときに、子供の耳に届くようにさん付けすることがあるな。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/08(土) 00:27:26 

    >>30
    私の友達かもしれん
    中高地味で高校卒業してからギャルに目覚めたんですわ

    +27

    -3

  • 487. 匿名 2023/04/08(土) 00:27:26 

    チチカカの服

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/04/08(土) 00:28:32 

    >>182
    変人が多い

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2023/04/08(土) 00:33:25 

    >>24
    パーマが?
    マツエクとかつけマじゃなくてパーマが?

    +50

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/08(土) 00:33:31 

    >>30
    目が腫れたときは少しでも目力だそうと今でも囲んじゃうわ

    +18

    -7

  • 491. 匿名 2023/04/08(土) 00:38:26 

    >>104
    かわいい!
    ちなみにコボちゃんも嫌いじゃないぜ。

    +11

    -14

  • 492. 匿名 2023/04/08(土) 00:44:16 

    >>229
    都会なら全然ある。
    田舎ならない。

    +4

    -1

  • 493. 匿名 2023/04/08(土) 00:48:19 

    お洒落じゃないベリーショート

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/08(土) 00:50:28 

    >>149
    駄目なんて書いてないって言うけど、着物のママさんが、子供より目立ってたとかいうちょっと批判じみたコメントがあるからじゃない?

    +76

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/08(土) 00:54:29 

    >>6
    人は見た目ではないけど、どうしても無理で避けてる。
    何でわざわざ自分を下げる見た目にするんだろう。

    +20

    -3

  • 496. 匿名 2023/04/08(土) 01:04:30 

    >>433
    保育園は働いてる方多いんで、保護者同士の交流は幼稚園ほどないそうです。あまり気にしなくて良いかもしれません。必要な時に必要な分だけ交流持てば良いのだと思います。

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/08(土) 01:06:24 

    >>119
    いるー!!
    美し過ぎて、近寄りがたいけど気さくに話しかけてくれる。中身まで美しくて、恋しそうになる笑

    +41

    -1

  • 498. 匿名 2023/04/08(土) 01:07:26 

    >>306
    目のコンディションでコンタクトの時とメガネの時ある。ここ数年マスク生活だったから極力メガネ曇るしコンタクトにしたいけど、目の調子悪いとメガネだな。

    +44

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/08(土) 01:08:46 

    >>24
    こまかっ

    +22

    -1

  • 500. 匿名 2023/04/08(土) 01:18:04 

    >>250
    私もデパ地下などでお菓子(エシレ、阿闍梨餅、亀十、ノワドゥブール、治一郎などなど)とか自分の分を購入ついでにお礼用とかに買っちゃうだけだから全く他意はないし、美味しく召し上がっていただければ嬉しい。

    +69

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード