ガールズちゃんねる

生活の木について語ろう

63コメント2023/04/08(土) 23:26

  • 1. 匿名 2023/04/06(木) 19:54:01 

    新年度で忙しく疲れ気味の毎日ですが、生活の木のハーブティーを飲むと心が落ち着きます。

    最近はアーユルヴェーダのシリーズも気になっており、試してみようかと思っています。

    生活の木が好きな方でお話したいです。

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/06(木) 19:54:39 

    aromaにはまったガル婆さんです

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/06(木) 19:54:57 

    生活の木について語ろう

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/06(木) 19:55:04 

    性活の木ってナニ?

    +2

    -33

  • 5. 匿名 2023/04/06(木) 19:55:34 

    生活の木について語ろう

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/06(木) 19:55:35 

    車用のアロマいいよ
    リラックスして運転出来る

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/06(木) 19:55:51 

    生活の木について語ろう

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/06(木) 19:56:29 

    生活の木って名前が自然派ぽくて嫌だ

    +7

    -31

  • 9. 匿名 2023/04/06(木) 19:58:45 

    手作り石けんの型をよく買ってます
    オイル類は割高だからあまり買わないけど

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/06(木) 19:59:16 

    なんか今日変な人多いね、週末じゃないのにガル爺の匂いがする…

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/06(木) 19:59:19 

    ハーブ園でお土産にハーブティー買ったら好評でした。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/06(木) 19:59:31 

    >>8
    宗教かと思った

    +14

    -13

  • 13. 匿名 2023/04/06(木) 19:59:52 

    薬機法違反なセールスしている自然派マルチ商法のド○ラを駆逐するためにも
    生活の木に頑張って欲しい。

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/06(木) 20:00:05 

    ハーブコーディアル好き。
    毎日飲むには高いけど。

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/06(木) 20:00:18 

    アロマオイルの品質はいいよ

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/06(木) 20:02:23 

    >>6
    今調べてみたんだけど、これ良いですね!
    芳香剤のキツイ香りだと酔ってしまうけど、最近車内の匂いが気になり始めたので…
    爽やかなアロマの香りにしたら酔わずに済みそう

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/06(木) 20:03:06 

    店員さんがすごい勢いで寄ってくるので、買う物を決めてる時しか入店しない。

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2023/04/06(木) 20:03:49 

    生活の木について語ろう

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/06(木) 20:03:50 

    >>8
    自然派そのものだよw

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/06(木) 20:06:53 

    >>10
    トピも変なの多くない?
    暗い話題のトピか主叩きになりそうなトピ

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/06(木) 20:10:42 

    生活の木ではネムリラのシトラスのピロスプレーが大好きで何本もリピして買っています。枕カバーやたまにマスクにもシュッとしています♡
    生活の木について語ろう

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/06(木) 20:16:06 

    おいしいハーブティーシリーズが大好き!
    どれも美味しいけれど、バタフライピーのものが色も不思議で美味いからお気に入り

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/06(木) 20:17:37 

    >>3
    今度ここ行こうかどうしようか迷ってる

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/06(木) 20:19:03 

    マニアックな精油があるのは面白いけど、売れるのかちょっと心配になる

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/06(木) 20:19:04 

    >>3
    この木って一つしかないの?
    今も存在している?

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/06(木) 20:20:32 

    >>6
    これ使ってます!ライムみたいな香りでスッキリする!専用のディフューザー使ってたけどイマイチ香りが広がらない気がしてティッシュに数滴含ませてエアコンの前に置いてます。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/06(木) 20:23:27 

    本店?行ってきたけどあのお店があるだけであの地域よく見える〜
    でも店員さん多すぎて見づらい。レジ含め3人までにして…
    そういうお店に行く人はそれなりに知識ある人だから別に説明いらないし…
    イオンとかに入ってる生活の木は別だろうけど。

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/06(木) 20:25:30 

    リードディフューザーが気になってるんだけど、
    店内が香りに溢れているので効果がわかりづらい…
    使ってる方どうですか?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/06(木) 20:33:59 

    カリス成城やエンハーブに市場奪われてる

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2023/04/06(木) 20:36:49 

    >>4
    コケシの事です

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2023/04/06(木) 20:38:39 

    最近発売したジャスミンティーの香りが気になってる。 
    どんな香りかご存知の方いらっしゃいますか?
    ティーって付くぐらいだからお茶の香りなのかな?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/06(木) 20:43:43 

    生活の木のマスクスプレー愛用しています。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/06(木) 20:44:44 

    >>15
    それなりだと思う…
    長期間置いておくと固まったりする
    他のお高めアロマはそんなことない

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2023/04/06(木) 20:47:45 

    金木犀のフレグランス毎年買ってます

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/06(木) 20:48:58 

    子どもがよく眠れる、みたいなアロマ買ったよ〜
    店内色々あって楽しいよね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/06(木) 20:51:40 

    >>33
    樹木系でなく?
    樹木系は固まるよ 樹脂だから

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/06(木) 20:52:40 

    飯能市にある生活の木のメディカルハーブガーデンに興味があります。行った方どうでしたか?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/06(木) 20:53:51 

    20年くらい前からこれに憧れている
    生活の木について語ろう

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/06(木) 20:55:07 

    >>31
    そんなのあるんですね。
    店舗にいったら試してみようと思う。

    ジャスミンティーの香りが好き。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/06(木) 20:56:26 

    >>36
    オレンジとかラベンダーとか
    ベーシックなやつだったと思う

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/06(木) 20:56:40 

    バスオイルがすごくいい香り。数種類揃えて気分で変えて使ってる。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/06(木) 20:58:41 

    母親が好きでよく行くらしく、マヌカハニーの喉スプレー買ってきてくれた。ちょっとミントも入ったやつ、また買いたいって思ってたら、2000円くらいする。次に行ったら買おうかな。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/06(木) 21:01:56 

    >>40
    オレンジはぶっちゃけみかん油だからすぐ使い終わらないと劣化スピードが速い

    アロマオイルは長期保存なら冷蔵庫保存がいいですよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/06(木) 21:02:37 

    >>39
    確かボディミスト、リードディフューザー、バスオイルの3種類が出てると思います。
    近くに店舗がないので試せる方が羨ましいです。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/06(木) 21:02:44 

    >>43
    ですね
    親切にどうもありがとう

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/06(木) 21:04:01 

    >>37
    近所だから、わりとよく行くよ。私はパンが好き。あとはソフトクリーム。外にハーブやいろんな植物があって、少し散策したりするよ。

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/06(木) 21:19:52 

    ハーブティーがおいしい^ ^!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/06(木) 21:25:09 

    以前はよくハーブティーを買っていました
    でも私の気に入っていたものが立て続けに廃番になってしまい、更に入っていた地元デパートの閉店で足が遠のいた
    エキナセアレモンとマテグレープフルーツ、復活しないかな〜

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/06(木) 21:27:36 

    >>46
    ご近所なんですね。
    うらやましいです。
    今度行ってみます!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/06(木) 21:30:17 

    >>14
    ギフトで差し上げると好評

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/06(木) 21:48:30 

    >>25
    今もありますよ。
    同じような木は何本かあります。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/06(木) 21:49:52 

    >>10
    暖かくなってきたからかな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/06(木) 21:51:42 

    世の中にネットが無いどころか、通信販売も一般的じゃなかった小学生時代(はっきり言うと40年前です)、ポプリ作りにハマって知ったのが『生活の木』さんです。
    ポプリの本に「香料が買える店」として紹介されていました。
    ド田舎の小学生でしたが、めちゃ頑張ってお手紙?書いて、香料やオイルを購入した思い出が。
    今も昔も、真摯な企業という印象です。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/06(木) 22:12:13 

    お店に入るとアロマの香りで癒される

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/06(木) 22:12:57 

    昔あったバラのジャムがおいしかった。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/06(木) 22:14:13 

    エルダーフラワーのハーブティが今年の花粉症に効きました。
    治ることはないけど、市販の薬で間に合ったくらい症状が緩和しました。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/06(木) 22:14:48 

    ティートリーのマスクスプレーを毎日使ってます。
    マスクするのが楽しみになる。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/06(木) 22:52:56 

    生活の木の店内で香ってるあの香りはなんだろ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/06(木) 23:33:18 

    >>51
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/07(金) 01:29:53 

    >>10
    春休みだからかな?長期休みに増える気がする

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/07(金) 19:21:52 

    >>21
    私もこれお気に入り
    150mlでもすぐなくなっちゃうから、もう少し大きいサイズ作ってほしいな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/08(土) 18:45:05 

    自分で調香してる人いる?
    何個かスプレー作ったけどいまいち好みの香りにならない
    ukabuが好きなんだけど花と柑橘にちょこっと何か足してもだめだ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/08(土) 23:26:27 

    >>62
    調香してるよ。
    ただ私はザックリテーマに合うやつや好みの系統で作るから、参考にはならないと思います。本当に求めてる香りはアロマで揃えると高すぎるしね。。

    でもこの間生活の木の店員さんと話してたらおすすめのアロマレシピ教えてくれたから、もし気になる香りがあるなら聞けばいいと思う。
    勉強してる店員さんなら教えてくれる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード