ガールズちゃんねる

GW期間、国内旅行2450万人 JTB推計、コロナ前超え

106コメント2023/04/12(水) 19:52

  • 1. 匿名 2023/04/06(木) 18:16:52 

    GW期間、国内旅行2450万人 JTB推計、コロナ前超え | 共同通信
    GW期間、国内旅行2450万人 JTB推計、コロナ前超え | 共同通信nordot.app

    JTBは6日、今年のゴールデンウイーク(GW)期間(4月25日~5月5日)に帰省を含めて1泊以上の国内旅行に出かける人は前年比53.1%増の2450万人との見通しを発表。


    海外旅行は前年の4倍の20万人と推計した。ただ円安や国際線の便数減少もあり、19年の92万9千人を大幅に下回る。


    みなさんは計画を立てていますか?
    私は久しぶりに実家に帰省する予定です!

    +15

    -13

  • 2. 匿名 2023/04/06(木) 18:17:25 

    中国人が戻ってくるのかぁ・・・

    +128

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/06(木) 18:17:48 

    みんなお金あるんだね

    +145

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/06(木) 18:17:54 

    お金ないから旅行できない

    +120

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/06(木) 18:18:31 

    もう既にゴールデンウィークに突入して終わりが見えないんだが

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/06(木) 18:18:45 

    コロナ関係なくゴールデンウィークは絶対出歩かない…子供もいないし独身だからそれが可能なんだと思うけど…人混みでいっぱいだし泊まるにしても高いし 毎年寝てます笑

    +140

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/06(木) 18:18:45 

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/06(木) 18:18:47 

    余裕のある方々には楽しんでもらって、私は大掃除でもしようと思ってます。

    +94

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/06(木) 18:18:48 

    またつまらないゴールデンウィークだわ

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/06(木) 18:18:52 

    うちはマリオの映画観に行く位しか予定無いや

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/06(木) 18:18:58 

    車関係の税金と固定資産税でGWはいつもギリギリ

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:02 

    4年ぶりに帰省しようと思ったけど止めた!!
    激込みの中、子ども連れて飛行機乗ったり電車乗ったりすること考えたら、それだけで疲れた笑

    やっぱり私は、GWはあまり動かず近場で楽しんだほうがいい。

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:09 

    私は仕事だ

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:15 

    コロナ禍の日本人しかいない観光地がすでに懐かしい。

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:25 

    こういうトピには金がないアピールの、超底辺のようなコメント溢れるのがガルちゃん。

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:25 

    みんな旅行好きねえ。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:34 

    手持ちの旅行関係株がこれからどんどん上がるといいなぁ.みんな、旅行しまくってー。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:46 

    >>10
    いいやん😀

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:46 

    首都圏はすごいことになりそう

    >コロナ禍に伴う行動制限の緩和に加え、長期休暇を取りやすい曜日の並びになっているため、旅行者が大幅に増えると分析した。行き先は関東や近畿などが多い。物価高の影響から、自宅の近隣を選ぶ傾向が強い。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/06(木) 18:19:55 

    ゴールデンウィークに遊びすぎると休み明けから漏れなく五月病になる気がする

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/06(木) 18:20:06 

    混むし高いしどこも行かない
    家にいる

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/06(木) 18:20:08 

    >>11
    そうなのよ!!
    税金攻めされたあとに遊ぶ余力が残ってない

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/06(木) 18:20:10 

    既に新幹線ほぼ予約で埋まってたもんな

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/06(木) 18:21:46 

    ホントかなぁ みんなどこに旅行してるんだろ…
    沖縄に行きたいなと思って何個か見てたけど全然埋まってなくない?
    ホテルクラスにもよるかもだけどそもそも1室15万円とかのホテルみつけると誰が泊まるんだ!って感じ そこは元々1室3万円とか4万円のところ…

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/06(木) 18:21:50 

    去年のGW、ただ最寄の駅に出るだけなのにバスで20分の距離が倍以上時間かかって歩くのとさほど使う時間変わらないって状況だった。今年は動かないで家で楽しむ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/06(木) 18:22:02 

    >>14
    コロナだったからどこも行かなかったけど今にして思えば
    外国人が戻って来る前にどこかに出掛けておくべくだった…
    でもあの当時、旅行行ってコロナになった人はめちゃくちゃ叩かれていたしなぁ…

    +64

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/06(木) 18:22:26 

    高速混むかしら…🙃産前に帰省しときたいのよね…

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/06(木) 18:22:49 

    双子が3歳なので旅行や遠出はまだ無理だわ

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/06(木) 18:23:02 

    香川にうどん食べに行く!!

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/06(木) 18:24:10 

    そして第9波が来る・・・。

    +10

    -10

  • 31. 匿名 2023/04/06(木) 18:25:13 

    >>1
    よし!
    今年のGWは引きこもり確定やな

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/06(木) 18:25:19 

    3年半ぶりに遠方の両実家に帰省します✨
    新幹線の予約取れるからドキドキしましたが、無事に取れて一安心です!
    両親たちに初めて子どもを会わせられるので嬉しいです😊

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/06(木) 18:25:53 

    一泊行きたいかも

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/06(木) 18:26:27 

    経済的には喜ばしいことなんだろうけど

    なんか個人的にはふーんて感じ笑

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/06(木) 18:26:48 

    >>26
    去年ぐらいならみんな好きに旅行してなかった?
    外国人旅行者もそんなに多くなかったし
    自分は入場制限入ってる時にユニバやディズニーに行ったけどめちゃくちゃ快適すぎて、今行く気がしないわ

    +38

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/06(木) 18:27:19 

    ホテルとか労働者不足で規模を縮小して営業してる所もあるとか
    もったいないよね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/06(木) 18:28:54 

    >>2
    もういっぱいいるよ…
    先週大阪行ったら周り中国人だらけだった

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/06(木) 18:29:18 

    こんな状況なのに、予算余ってるからってまだ旅行支援やるってのが信じられない

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/06(木) 18:31:58 

    そういえばプレミアム食事券ってあったね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/06(木) 18:32:04 

    中国人マナー悪い!某カフェに行ったら注意書きもちゃんとあるのにトイレットペーパーゴミに捨ててるし!
    カフェ凄く良い所なのにトイレ行ったらガッカリ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/06(木) 18:32:36 

    帰省してお墓参りして山奥の旅館に一泊して帰ってくる。
    観光地だから観光したいけど怖いからまだ我慢。

    温泉入ってご飯食べるのを楽しみに仕事頑張ってるよ。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2023/04/06(木) 18:32:41 

    >>37
    悪いけど店にとって中国人>日本人なんやで?

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/06(木) 18:33:12 

    >>1
    赤信号 みんなで渡れば 怖くない
    これだから日本人は
    観光地だけどノーマスク見かけたら咳払いして睨みつけてる

    +3

    -9

  • 44. 匿名 2023/04/06(木) 18:35:02 

    >>11
    もう早速、固定資産税納付書が届いてる…

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/06(木) 18:36:33 

    >>8
    大掃除いいですね!
    うちもやることにします
    晴れてたらカラッとして気持ち良いだろうな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/06(木) 18:36:49 

    先月の平日に旅行に行ったけど
    旅館の従業員が全然足りてないようで、何をするにも、かなり待たされたし、従業員の人達の顔が死んでました

    GWは、もっと忙しいと思うけど、ちゃんと回るのかなぁ?

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/06(木) 18:37:42 

    今年からなのかわからないけど、のぞみ新幹線に子連れ専用車両が出るらしいね?指定号の12号車だったかな そういうのがないと安心して旅行できない家族もいるだろな

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/06(木) 18:38:11 

    >>1
    渋谷は外国人観光客がめちゃめちゃ多かった。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/06(木) 18:38:48 

    もう新宿とかガイジンだらけだよね…
    大人数でキョロキョロうろうろしてるから邪魔くさくて仕方ない
    GWは食料買い込んでサブスク三昧にしまーす

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/06(木) 18:39:09 

    >>2
    中国人はうるさいくらいで個人的に感じが悪いというかどこか敵意すら感じる韓国人が苦手

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/06(木) 18:39:09 

    ホンマにもう全国旅行支援やめてほしい…
    いつまでも税金使ってやることちゃうでしょ…

    +46

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/06(木) 18:42:44 

    >>2
    すでに凄いよ!京都周辺、大阪城、行ったけど日本人より海外の人が多い
    中国人もいるが、中国以外のアジア人、あとヨーロッパなのかアメリカなのか白人もかなりいる

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/06(木) 18:44:42 

    >>37
    大阪城にめちゃくちゃいたわ
    大阪でもユニバや万博にはあまり外国人はいなかったわ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/06(木) 18:44:51 

    >>50
    日本に敵意持ってる韓国人が、日本に観光しに来るか?

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/06(木) 18:46:11 

    >>19
    全然休み取りやすくないよ〜!涙
    サービス業だとそもそもゴールデンウィークってなんですかーレベルだよね…書き入れ時といえば確かにお金色のゴールデンなんだけど休める日ではない💦

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/06(木) 18:49:12 

    >>24
    いやいや、春休みの沖縄のホテルは満室だらけでしたよ。飛行機も全然空席無かったし。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/06(木) 18:51:01 

    福岡、韓国人だらけだよ…

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/06(木) 18:52:37 

    家でたこ焼きパーティーでもするわ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/06(木) 18:57:08 

    この前東京に行ったら外国人だらけだった。
    京都もすごかったらしく、コロナ前に金閣寺に行くバスに日本人私と友達の2人だけだったのを思い出したよ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/06(木) 18:58:25 

    GW、4年ぶりの旅行でウキウキしてる!

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/06(木) 18:59:21 

    旅行行きたくて我慢してた人は今年結構旅行行く人多いみたいだね
    その分ハイブランドや車に金かけてたけど、この春は値上げ前の駆け込み購入者が少ないらしい

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/06(木) 19:02:23 

    北陸行きます。海鮮が楽しみ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/06(木) 19:04:01 

    >>53
    南港行ったら外国人だらけだったよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/06(木) 19:11:22 

    2泊旅行しますよ
    お金がぶっ飛ぶけど仕方ない

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/06(木) 19:11:55 

    >>2
    中国人だけはいらん

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/06(木) 19:17:59 

    >>15
    普段のトピは年収1000万越え続出なのに

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/06(木) 19:24:16 

    >>65

    韓国もいらんで

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/06(木) 19:26:16 

    >>11
    あああ自動車税忘れてた!
    4/1付から5/1付に代わって感覚狂ったよー

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/06(木) 19:26:41 

    相変わらず文句ばかりのガル民

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/06(木) 19:27:34 

    3年ぶり、19年の夏休み以来の海外旅行
    行ってきます!

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/06(木) 19:29:36 

    >>37
    この前行ったところ中国韓国よりベトナム人ばっかりだったんだけどあらは住んでる人なのかなぁ・・・

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/06(木) 19:32:16 

    渋滞すごいだろうな。。どっか行きたいけど、去年渋滞ヤバかったし観光も人だらけでまともにできなくて予定よりかなり早く切り上げた。
    去年より外国人増えてるしやばいだろうから家でのんびりしようかな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/06(木) 19:34:48 

    >>1
    GWは地域クーポンは使えないもんね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/06(木) 19:35:53 

    大学新入生の息子の引っ越し手伝いでGW潰れるわ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/06(木) 19:39:01 

    GWに旅行行きたくないけど、その時期にしか休みがないし仕方ないって人も多いよね
    うちもそうだけど

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/06(木) 19:40:21 

    >>66
    年収1000万世帯だけど大学新入生の息子の引っ越し手伝いがあるのよ。遊んでいる余裕なし

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2023/04/06(木) 19:41:50 

    やったあ貧しい国民なんて居なかったんだね
    よかった!

    私は連休中に人を見に行く趣味はないので皆さん頑張って!!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/06(木) 19:43:26 

    なんだかんだ裕福な人、まだまだたくさんいるんだね
    羨ましい
    うちは教育費で結構カツカツ
    でも、教育費と食費は削れないし近所で我慢だわ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/06(木) 19:45:23 

    >>76
    GW期間、国内旅行2450万人 JTB推計、コロナ前超え

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/06(木) 19:46:46 

    >>70
    いいなぁ〜。
    どこに行くの?
    楽しんできてね!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/06(木) 19:48:40 

    先月はタイに行って、GWは自分だけ早めに現地入りして遅く帰るけどまたタイに行くよ。今週は那覇に行ったけど平日なのに羽田発着のフライトはほぼ満席だった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/06(木) 19:58:43 

    ジムと図書館以外は行かない予定

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/06(木) 20:02:30 

    >>14
    日本人はお金落とさないんだよね
    まずお金を持ってないし
    ずっと日本人しかいなかったら観光地は維持できない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/06(木) 20:05:00 

    >>71
    ベトナムやタイからも観光客増えてるよ
    日本は格安だし手軽に行けるから人気ある

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/06(木) 20:31:32 

    今のうちだ!
    好き放題させて見送ろう!
    南無合掌~チン

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/06(木) 20:44:56 

    >>13
    お仕事お疲れ様
    体調に気をつけてね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/06(木) 20:54:08 

    >>70
    ありがとう
    北ベトナムに8日間行ってきます、英語通じなければつむなぁと思いながら今からワクワク

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/06(木) 20:54:37 

    近所の大きめの公園行ったり外食して終わりだな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/06(木) 21:16:20 

    一歳児連れて行きたいけど混んでるの嫌だな。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/06(木) 21:41:57 

    GWは大掃除にあてるよ。花粉で汚れた窓をピカピカにするよ。
    激寒の年末にわざわざやることはないし、家で掃除してれば混雑もハイシーズン価格とも無縁だ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/06(木) 21:55:51 

    >>38
    でも隣県の温泉行こうと思って調べたらGW期間がっつり対象外だったよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/06(木) 21:57:51 

    >>75
    うちもそこしか大きな休みなくで本当は遠出したいんだけど、人気観光地はアホみたいに高い

    諦めて人気じゃない近場の温泉にいくわ
    それでも高い…

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/06(木) 22:52:11 

    >>26
    私は京都市に住んでてコロナ禍前は観光地なんて行った事なかったけど、この3年でほぼ行った。ガラガラで快適だった。
    今は人多すぎて無理。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/07(金) 00:13:01 

    奈良公園、今でも観光客でごった返していますが(6-7割は外国人)、これにコロナ渦以前並に中国人が本格的に来て、更にGWで´国内観光客が増えれば物凄い人になりそうです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/07(金) 01:37:26 

    コロナより、こっちのほうが嫌
    サル痘感染者、100人に迫る 厚労省「疑い症状相談を」 | 共同通信
    サル痘感染者、100人に迫る 厚労省「疑い症状相談を」 | 共同通信nordot.app

    今年に入ってウイルス感染症「サル痘(エムポックス)」の国内の感染者が急増し、昨年夏以降の累計で100...

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/07(金) 04:10:27 

    いつもカレンダー通りにしか休みがないので飛び飛びにしか休みがないし、どこ行っても混むし高いしで家にいたのですが…何年も旅行自体行ってなくて禁断症状が出てきたので(GW以外に夏休みか冬休みで数泊する旅行に行っていた)、今年は日帰り旅行をします。
    数日前からチケット販売開始を待ち構えたりフリーパスを申し込んだりいろいろしていて、今日すべての準備が整いました。あとは出発を待つだけです。
    楽しみ~~~。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/07(金) 04:24:46 

    空港ライナーが普段乗る電車です。
    もう外国人であふれてるけど、コロナ禍前の超絶悲劇的外国人ラッシュほどにはなってない。空港直通特急は先月か先々月ぐらいから増便してるし。
    してくれなかったら一般電車が悲惨なので、良かった…。
    これからも増えることはあっても減ることは無いだろう、少なくとも数年は。
    中韓が日本を敬遠し始めたとしても、タイ、ベトナム、インドネシア、インド…怒涛のようにどこからでも来る。

    だというのに、私の行きたい地方(国内ですよ)の電車や長距離バスは減便されたままなのだが。お陰でスムーズな旅行計画が立たず困っているのだが。
    人手不足なのかね???
    いよいよ人口減少の害が目に見える形で出てきたのか???

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/07(金) 10:15:18 

    >>12

    子連れはうるさくて迷惑だからそれがいいよ。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2023/04/07(金) 10:16:43 

    >>24

    ワクチン割が使えなくなったからでは?


    割引じゃないと旅行行く気にはなれない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/07(金) 11:00:39 

    えー
    信じらんない、怖いー

    コロナになったら死んじゃうかもしれないからマスクやめられない。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/07(金) 14:33:22 

    ゴールデンウィーク旅行行きたいのはやまやまだけど、高すぎて無理だよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/07(金) 15:11:29 

    >>10
    おもしろいらしいね
    前売り買った?安いで

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/07(金) 21:40:27 


    ピースボート3年ぶり出航、設立40年 ウクライナ支援訴え世界一周:朝日新聞デジタル
    ピースボート3年ぶり出航、設立40年 ウクライナ支援訴え世界一周:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     平和を旗印に船で世界一周をする国際交流NGO「ピースボート」(東京)の大型客船が7日、約3年ぶりに横浜港(横浜市)を出航した。コロナ禍で中断していたが、設立40年の節目の年に再開。ロシアの侵攻が続く…


    ピースボートが世界一周クルーズを再開するそうです。クルーズ旅行なんて優雅だね。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/08(土) 01:55:57 

    >>2
    あーもうやだ...鎖国したい

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/08(土) 01:57:53 

    >>12
    GWって通常の何倍も激混みだから、費用は高いし並ぶし、人混みでストレスMAXになるよね。
    家でゆっくりするのでいいと思う。
    あとは穴場の公園をお散歩するとか。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/12(水) 19:52:13 

    先週末旅行してきた私、高みの見物
    今年のGWはやばい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード