ガールズちゃんねる

【国民の“母”女優が衝撃告白】藤田弓子、税金滞納で自宅が差し押さえ お人よしが仇となり金銭苦「もう少し頑張らせてください」

91コメント2023/04/09(日) 22:05

  • 1. 匿名 2023/04/06(木) 12:11:12 

    【国民の“母”女優が衝撃告白】藤田弓子、税金滞納で自宅が差し押さえ お人よしが仇となり金銭苦「もう少し頑張らせてください」|NEWSポストセブン
    【国民の“母”女優が衝撃告白】藤田弓子、税金滞納で自宅が差し押さえ お人よしが仇となり金銭苦「もう少し頑張らせてください」|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    終活らしい終活はほとんどせず、女優として「生涯現役」を貫く藤田弓子(77才)。喜寿を迎えたいまもステージに立ち続ける彼女が、コロナ禍に困難に直面していたことを知る人は少ない。数々の映画やドラマで存在感を放つ名女優が陥った自宅差し押さえの危機──。


    伊豆の国市で市民による劇団を主宰する藤田は地元の人々とも交流があり、劇団員が雪かきや草むしりを手伝ってくれることもあるという。愛する夫と仲間に囲まれた里山での平穏な日々に、異変が起きたのは2015年頃。藤田は当時、『三匹のおっさん』シリーズ(テレビ東京系)をはじめ、年間10本以上のドラマに出演し、東京と静岡を頻繁に行き来する二拠点生活を送っていた。事情を知る芸能関係者が語る。

    「仕事が立て込んだときは都内に所有するマンションに寝泊まりすることもあったようです。ところが、経理上のミスなどが重なって静岡県の地方税の支払いが滞り、そのマンションが伊豆の国市に差し押さえられてしまったんです。すぐに滞納分を支払って差し押さえは解除されたものの、しばらくしてから藤田さんはマンションを手放しました」

    同じ頃に藤田の個人事務所でも、約400万円の法人税や消費税の滞納があり、伊豆の国市に所有する藤田の自宅が財務省に「換価の猶予」の担保として差し押さえられた。

    (中略)

    「過去に所属していた事務所でマネジャーとの間にトラブルがあり、ギャラの大半を持っていかれてしまったことがあったようなんです。マネジャーが藤田さんより先に高級住宅地に家を建てたり、ベンツを乗り回したり……。藤田さんはお人よしというか、すぐに人を信用してしまうところがあって、当時はかなり苦労されたようですね」

    藤田本人が振り返る。

    「そういうことがあったかもしれないけど、それはもういいんです。私はよくしてもらったと思っているし、だますくらいならだまされた方がいいじゃない」

    税金の滞納についてはこう説明する。

    「たしかに(支払いが)遅れることもあったのですが、きちんとお支払いしますということで(税務署と)お話ができています。私は数字に弱いし、事務や経理に疎いので……。以前は請求書を並べてにらめっこしてましたけど、ああいうのって向き不向きがありますよね。いまは安心して任せられるかたがいるので、すべてをお願いしています」(藤田)

    +120

    -16

  • 2. 匿名 2023/04/06(木) 12:11:55 

    ༼ ຶー ຶ༽

    +5

    -19

  • 3. 匿名 2023/04/06(木) 12:12:42 

    連想ゲーム
    紅組キャプテン

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/06(木) 12:12:53 

    悪いけど
    差し押さえになるまでに相当数の督促状が行ってると思うよ
    無視してきた神経もかなりのもの

    +367

    -13

  • 5. 匿名 2023/04/06(木) 12:13:01 

    いつも嘘くさい無理した笑顔作ってる人だな〜と思ってた

    +8

    -43

  • 6. 匿名 2023/04/06(木) 12:13:29 

    あーこの人ね
    色々と評判悪いよね
    ドラマでは優しいお母さんって感じたけど

    +18

    -48

  • 7. 匿名 2023/04/06(木) 12:13:38 

    科捜研のきのこ汁の回は何度見ても泣いてしまう

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/06(木) 12:14:08 

    短髪くせあり女団の一員てイメージ
    筆頭は蓮舫ね

    +10

    -32

  • 9. 匿名 2023/04/06(木) 12:14:15 

    徳井さんもそうだけど、芸能人ってお金にだらしない人多いよね

    +123

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/06(木) 12:14:16 

    国民の"母"だったの?知らなかった。

    +167

    -4

  • 11. 匿名 2023/04/06(木) 12:14:26 

    この人昔からの言われてるよね。
    善人顔で稼いできたのにね。

    +25

    -10

  • 12. 匿名 2023/04/06(木) 12:14:53 

    >>4
    騙されたのは可哀想だけど、数字や事務に弱いのレベルじゃないよね

    +182

    -4

  • 13. 匿名 2023/04/06(木) 12:15:29 

    >>10
    京塚昌子しか認めん

    +6

    -15

  • 14. 匿名 2023/04/06(木) 12:16:42 

    問題のあるレストランで、パワハラ受けた子のお母さん役が印象に残ってるわ

    +2

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/06(木) 12:16:44 

    国民って言い方が韓国っぽくて、まず嫌だ

    +125

    -5

  • 16. 匿名 2023/04/06(木) 12:16:52 

    酒豪なんだっけ?昔のノリで宵越しの銭は持たねえとか言ってそうだなと思う。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/06(木) 12:17:24 

    >>10
    韓国みたいな言い回しだよね
    全くもって日本人には馴染みのない表現

    +167

    -4

  • 18. 匿名 2023/04/06(木) 12:17:31 

    まー姉ちゃんのお母さんを地で行った感じ。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/06(木) 12:18:09 

    税理士と契約すれば即座に解決しそうなもんだけど
    お金あるんだしさ、人を信用して素人にまかせるくらいなら、プロにお金払って丸投げが一番よ

    +129

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/06(木) 12:18:20 

    この人よく知らん。よくない噂あったの?

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/06(木) 12:18:34 

    >>4
    分かんなーいで全部事務員(マネージャー?)に任せてたのかな
    電車も乗れない芸能人は珍しくないと言うし金銭面を事務員に全部丸投げで痛い目に遭ったってエピソードも珍しくないよね
    (それでも返済できるという、ね)

    +143

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/06(木) 12:20:23 

    >>13
    山岡久乃も追加で

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/06(木) 12:20:54 

    【国民の“母”女優が衝撃告白】藤田弓子、税金滞納で自宅が差し押さえ お人よしが仇となり金銭苦「もう少し頑張らせてください」

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/06(木) 12:20:56 

    >>7
    紙飛行機に嫌なこと載せて飛ばしちゃえ〜

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/06(木) 12:21:00 

    国民の母とか意味わかんない
    そもそもこの人知らんし
    知らんおばさんのこと母とか言われても…って感じ
    国民の〇〇とか国民的〇〇って言葉なんか嫌いだわ

    +21

    -14

  • 26. 匿名 2023/04/06(木) 12:21:27 

    マイナンバー制度で納税手続きも簡単になればいいのにね
    自営業や副業がある人は経理手続きが大変だもの

    +43

    -4

  • 27. 匿名 2023/04/06(木) 12:21:53 

    まかせっきりで騙される有名人多いよね。海外でもボルトとかもなんかやられてたよね。大金持つといくらでも寄ってくるんだろうな。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/06(木) 12:22:02 

    >>4
    あなたの神経もかなりのものだったりしてな

    +21

    -18

  • 29. 匿名 2023/04/06(木) 12:22:10 

    歳重ねる度にどんどん意地悪顔になっていってるイメージ

    +3

    -13

  • 30. 匿名 2023/04/06(木) 12:22:30 

    >>6
    評判悪いの?

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/06(木) 12:22:31 

    >>10
    どこぞの国かよ。こんな言い方しないわ気持ち悪い。

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/06(木) 12:23:42 

    >>10
    韓国みたいな言い方よね。やめてほしいわ。

    +34

    -5

  • 33. 匿名 2023/04/06(木) 12:24:17 

    税金払わないは、どんないいわけしてもイメージ最悪。みんな払いたくて払ってないからね。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/06(木) 12:25:21 

    >>17
    国民的○○は?
    国民的アイドルとか国民的美少女とか

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/06(木) 12:26:16 

    >>4
    無視しなくても支払わなければ差押えがくるよね

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/06(木) 12:27:04 

    藤田弓子さんが作詞した松田優作さんの歌がめちゃめちゃハードボイルドな雰囲気でかっこよかったから、藤田さんも割と男前な人なのかなと思ってた。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/06(木) 12:27:27 

    >>10
    この世代の母親タイプって大嫌いだった。

    +4

    -10

  • 38. 匿名 2023/04/06(木) 12:27:46 

    >>6
    そんなことないと思う、何か印象操作しようとしてる?
    藤田さんに恨みでもあるの?
    伊豆国市に移住して地元の人と劇団やったり地元に貢献してる人だよ
    あと本当に気さくな方というイメージ

    +84

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/06(木) 12:28:06 

    >>34
    私も>>17プラスしかついていないけど、昔(平成中期とかまで)は普通にあったような……と思った。
    若い人が少ないがるちゃんで意外だよ。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/06(木) 12:29:19 

    >>35
    差し押さえまでの猶予って結構あるんだよ
    なんの手立てもしないってどうよ?

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/06(木) 12:29:26 

    >>6
    ですね。だから何の違和感もないニュースだわ(笑)

    +3

    -22

  • 42. 匿名 2023/04/06(木) 12:30:45 

    >>41
    こういうのを誹謗中傷って言うんだよ、わかってコメントしてる?具体例も出さないくせに
    アラフィフだけど悪い噂聞いたことなかった
    寧ろ昔から、もしかして創価とか断って嫌がらせされてるのかなっていうイメージがあります

    +53

    -4

  • 43. 匿名 2023/04/06(木) 12:30:46 

    藤田弓子さん、普通に有名な女優なのに
    知らない誰?みたいなコメントばかりでむしろ驚いてるよ。
    母親役から祖母役に自然にシフトチェンジして安定して売れてきたよね。

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/06(木) 12:30:49 

    >>4
    私も数字に弱いけど督促状がきたら慌てて払いに行くわ。
    数字弱くても漢字は読めるからね。

    誰かに任せてるなら事務所に持ってて「こんなの来てるんだけど、どうなってますか?」くらいは言わなくっちゃ。良くわからなかったとか通用しないよ大人なんだから。

    +105

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/06(木) 12:32:32 

    >>4
    本当はカツカツでシカトしてたのとお人好しで騙されたは関係ない!

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/06(木) 12:32:48 

    すぐ韓国言う方がちょっと気持ち悪いよ
    それこそなんでも発祥は自分等だとか言い出すその国の人と変わんないじゃん
    最近は使われない言い回しだし書いたライターはおじさんかおばさんかなと思うけど、国民の母なんて韓国だけの表現じゃないでしょ

    +10

    -10

  • 47. 匿名 2023/04/06(木) 12:33:48 

    >>10
    おかん小遣いくれ

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/06(木) 12:35:49 

    >>43
    知らない
    知ってるの年齢層高めの人だけじゃないかな?

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2023/04/06(木) 12:37:00 

    >>39
    赤木春恵さんとか森光子さんあたりかな?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/06(木) 12:40:40 

    彼女は金あった筈だからまともな会計事務屋と契約しとくだけで済んだでしょ

    マネージャーに騙し取られたとしてもこの歳では本人は戦う元気ない

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/06(木) 12:42:16 

    >>40
    ないのにどうやって支払うの

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2023/04/06(木) 12:42:41 

    >>21
    記事にお人好しって書いてあるから督促状が来ても「ちゃんとやってくれているはず」「やってもらっていて文句は言いにくい」とか思っちゃっていたのかな?いくら親しくてもお金関係は厳しくしなくちゃね。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/06(木) 12:44:03 

    >>10
    昔の男で藤原紀香のお母さん役だったな

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/06(木) 12:47:46 

    >>49
    森光子はナンシー関の本でそういう記述あったから、言われてたことは言われてたと思う
    独身でも母役が浸透してたって女優だよね
    今の時代じゃ無理そう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/06(木) 12:48:38 

    >>10
    子供になった覚えないわ。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/06(木) 12:53:18 

    >>4
    本人の手に渡ってなかったことはないかな

    +40

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/06(木) 12:59:14 

    この人、子役出身で吉永小百合とオーディション受かって共演したとか言ってなかった?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/06(木) 13:02:37 

    >>56
    自宅に督促状いくのに?
    無理ある擁護だね。

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/06(木) 13:03:31 

    えーこないだ見に行ったロストケアっていう映画で長澤まさみの母親役で出ててとてもよかったけどなぁ こんなことがあったとは

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/06(木) 13:07:10 

    >>58
    人のお金だまし取るマネージャーだから有り得なくもないよ

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/06(木) 13:09:09 

    >>10
    お母さん役やったら、みんな母になりそうだね
    山岡久乃さんの世代はわかるけど、下の世代には日本のお母さんいないよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/06(木) 13:14:11 

    母親にそっくりだから、なんだかちょっとショックだわ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/06(木) 13:15:48 

    大きな会社の創業者の家系の人だよね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/06(木) 13:18:26 

    痛快!ビッグダディのナレーションの仕事もこの先ないだろうしな。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/06(木) 13:19:40 

    >>23
    税金もためらってたのかね

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/06(木) 13:20:37 

    朝ドラ、まあ姉ちゃんのお母さん役がかなりヤバい約だった。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/06(木) 13:21:44 

    この女優さん、誰だったか女優さんが尊敬してるって言ってたんだけど思い出せない…誰にでも態度変えずに優しい、って。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/06(木) 13:27:34 

    >>44
    その払いに行く金がないんだと…。

    老後資金を貯めずに全部飲み代に使ってしまったから、貯蓄なくて支払えなくて、税務署にお願いして待ってもらってたけど、コロナの影響で思うように仕事ができなくて、とうとう差し押さえの段階まできたみたい。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/04/06(木) 13:28:25 

    Dr.コトー診療所の映画に出てたけど
    昔と話し方変わってた。
    役作りかなあ?

    確かに昔はお母さん、のイメージあったよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/06(木) 13:29:08 

    >>19
    ホントのところ、お金あるのかな。お金あって脱税の意図がなければ、こうならないんじゃない?

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2023/04/06(木) 13:33:05 

    >>67
    思い出した、紀香だ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/06(木) 13:33:45 

    >>60
    自宅の郵便ポストすら自分で見ないで人任せだったら、もはやお人好しとかの問題じゃないと思う。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/06(木) 13:36:35 

    サイン貰った時、すごく優しくて良い方でした。
    人のせいにしないところが立派だと思います。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/06(木) 13:37:52 

    >>1
    「いまは安心して任せられるかたがいるので、すべてをお願いしています」

    この感覚が危険。
    委託してもチェックはするのよ!

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/06(木) 13:38:10 

    >>10
    日本人は国民の◯◯なんて言い方しない
    日本のメディアやマスコミは韓国人や中国人に乗っ取られてるって聞くからこの記者は韓国人か在日なのかね、無理に日本でも使われてて当たり前みたいに書かないでほしいわ

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/06(木) 13:57:34 

    >>60
    「重要 至急開封」
    ってバーンと分かりやすく書かれた封筒が自宅に届くみたいだけど。
    猶予もあるし何度も届くよ。
    それすら本人があけないで、マネージャーにお願いしてたということ?
    それってお人好しなのかなぁ…。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/06(木) 13:58:53 

    酷民の妹なら聞いたことがある

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/06(木) 14:20:06 

    国民の母?は?
    母になってもらった覚えはない。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/06(木) 14:50:18 

    >>1
    騙されるのはイヤだわ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/06(木) 15:29:01 

    この人テレビで霊感強いって自分で言ってたけど鈍感やんね

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/06(木) 16:43:57 

    芸能人って本人がお金の管理ちゃんとできない人多いよね。で家族以外の人にまかさて持ち逃げされたりするのも多い

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/06(木) 17:04:26 

    >>4
    お人好しというよりお金に対して不精すぎる。
    未納の税金があれば、まず未納の税金を支払うのが、何より優先してしないといけないこと。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/06(木) 20:02:22 

    差し押さえるものなかったらどうなるの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/06(木) 20:22:07 

    「マー姉ちゃん」の母を思い出したわ
    お金に疎かったというか・・おおらかだったというか・・

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/06(木) 20:56:01 

    和泉雅子さんとよく混同されるってこぼしてた。私も区別できてませんでしたw
    女優の和泉さんは日本人女性で初めて北極点を踏破した人です。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/06(木) 21:58:49 

    藤田さんいい女優さんだけど声優も上手いよね
    ミザリーのアニー最高に怖かった

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/07(金) 00:30:10 

    >>9
    徳井はきちんと支払いしたんだしもう良くないか

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2023/04/07(金) 11:29:14 

    芸能人はすぐ稼げるから余裕だよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/09(日) 10:48:22 

    >>60身の回りのこともやってもらってたのかもね
    ポストすら見に行かなくてよかったのかも

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/09(日) 10:49:19 

    >>87
    ばれたらごめんなさいすればいいってか
    あれ悪質だったんだよ
    徳井大っ嫌いになった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/09(日) 22:05:55 

    >>43
    Dr.コトー診療所とか、他にもドラマや映画のおばあちゃん役でちょこちょこ見かける。今やっている長澤まさみの映画にも出ていたよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。