- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:12
※プロはなしです。
松山ケンイチ+167
-466
-
2. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:40
フミヤ+60
-54
-
3. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:45
ナイツの塙じゃない方+398
-4
-
4. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:55
キンコン西野+12
-68
-
5. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:59
Sexy Zoneの松島くん+39
-15
-
6. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:59
光宗薫+422
-16
-
7. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:00
マエケン+12
-23
-
8. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:07
浜田雅功+6
-25
-
9. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:18
蛙亭中野くん+75
-4
-
10. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:21
ハマタ+1
-19
-
11. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:22
バカリズム+265
-12
-
12. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:28
>>1
意外なタッチだね。
小雪はどう言ってるのかな?+162
-13
-
13. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:31
米津玄師+375
-11
-
14. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:35
工藤静香+30
-203
-
15. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:35
HG+97
-4
-
16. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:36
アンミカ+22
-14
-
17. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:36
みんなホントに自分で描いてるの?+81
-1
-
18. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:40
Cocco+70
-4
-
19. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:45
松本人志
HEYHEYでよく描いてたよね!浜田がめちゃくちゃ下手くそで爆笑した!ぷよぷよもうまかった記憶+77
-15
-
20. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:46
しょこたん+387
-34
-
21. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:51
しずちゃん+53
-5
-
22. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:08
ナイツ土屋さん+1430
-3
-
23. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:09
レイザーラモンRG+47
-2
-
24. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:10
ピカソ+1
-7
-
25. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:16
HYDE+486
-37
-
26. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:28
>>1
顔で色塗りに力尽きて、デザインペンに逃げたって感じ+72
-22
-
27. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:32
高橋海人くん+140
-14
-
28. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:34
>>7+77
-66
-
29. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:40
>>1
ヒトラー+691
-20
-
30. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:41
米津玄師+55
-2
-
31. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:44
>>20
楳図大先生リスペクト!
上手いよね。+88
-11
-
32. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:47
メジャーリーガーのマエケン+1
-5
-
33. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:55
呼んだ?+785
-3
-
34. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:56
>>1
やっぱり色合いが三色旗+1
-23
-
35. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:56
香取慎吾+9
-41
-
36. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:07
山本美月+124
-8
-
37. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:08
>>13
なんでもできて羨ましいと若い頃は思ってたけど
めちゃくちゃ努力してるもんな。+157
-4
-
38. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:12
山本美月+94
-5
-
39. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:14
バカリズム+27
-3
-
40. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:16
嫌いな芸能人の絵が褒められると、「ワタシ芸大通ってたけど~」って言い出してケチつけそう+12
-10
-
41. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:41
田中道子+126
-3
-
42. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:46
工藤静香です。👆️🙄👈️🙄👆️🙄👈️🙄+11
-77
-
43. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:50
見取り図リリー+31
-2
-
44. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:01
運動神経より絵が上手い方がお金稼ぎに繋がりそう+26
-2
-
45. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:06
乃木坂46の池田瑛紗+13
-5
-
46. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:06
>>29
ダンチよね+311
-4
-
47. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:08
たいぞう+69
-144
-
48. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:16
>>29
ああ、そうだった!
美大かな、何度か落ちたんだよね。
もし受かってたら、歴史は変わったよね。+454
-4
-
49. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:36
大野智+99
-18
-
50. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:04
>>33
馬すぎてどっちが絵かわからない+97
-16
-
51. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:27
キンプリ 髙橋海人+42
-5
-
52. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:52
加山雄三+725
-4
-
53. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:53
>>2
Mac出てすぐ使い始めたよねー。
絵というより、デザインがうまい。
コンサートグッズが、普通に使いたいと思うくらいおしゃれだった。+52
-4
-
54. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:58
山本美月ちゃん
自画像を変に自虐しないでちゃんとかわいく書いてるところも好感持てる(^^)+688
-32
-
55. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:14
エグザイルのタカヒロ。書道も上手だよね。+27
-8
-
56. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:18
はいだしょうこ+4
-17
-
57. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:19
大谷翔平+467
-23
-
58. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:26
>>13
漫画家になりたかったんだっけ?+39
-4
-
59. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:33
さかなクン+85
-1
-
60. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:38
辻本舞さん+408
-3
-
61. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:08
田辺誠一画伯+304
-17
-
62. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:09
車だん吉+23
-3
-
63. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:15
>>22
え!うま!
メルカリで見かけるような「写真じゃん!」って思ううまさだね🤗+205
-5
-
64. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:19
>>6
懐かしい、元AKBっけ?+36
-2
-
65. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:25
>>29
可愛いキャラも描いたよ+381
-3
-
66. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:37
八代亜紀さん+40
-2
-
67. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:48
八代亜紀さん+576
-3
-
68. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:50
八代亜紀+37
-1
-
69. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:59
>>6
光宗さんはセンスもいいよね
いつだったか、温泉街の看板にスプレーアートする的な回の看板はすごくおしゃれだった+151
-4
-
70. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:04
五月みどり+22
-2
-
71. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:10
くっきー
+24
-10
-
72. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:52
さかな🐟️君+55
-1
-
73. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:55
>>20
色々言われてるけど絵の上手さは本物だと思う+202
-9
-
74. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:57
>>22
馬もめっちゃうまいよね+167
-2
-
75. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:15
ウドちゃん‼️+10
-2
-
76. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:41
八代亜紀の二科展入選は納得できるのだが、、
+143
-4
-
77. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:44
>>54
上手いけどなんかちょっと古い感じする
日ペンの美子ちゃん思い出した+35
-73
-
78. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:58
高田純次
じゅん散歩で、絵:高田純次 のテロップにびっくりした!+100
-1
-
79. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:04
>>61
バランスはいいよね+105
-2
-
80. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:25
>>52
好きな絵だわ+160
-1
-
81. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:51
>>65
模写が上手いんだね
美大落ちたって事はオリジナリティがないのかな+247
-3
-
82. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:53
>>41
一級建築士も合格したんだっけ
美人でスタイル良くて多才だよね+106
-2
-
83. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:13
>>22
馬以外も描けるんだね+171
-1
-
84. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:25
>>48
それは、たまに言われてますよね。ただ、学生として政治活動してそうでもあるけど。
ただ、絵自体は美大の教授から酷評されてたんだよね。素人目には上手に見えるけど。+185
-3
-
85. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:27
>>14
二科展だっけ?そのニュースにたびに絵が披露されるけど、
髪の長い少女が紫ベースの幻想的な花畑に突っ立ってる絵ばかりで、
毎回デジャブになる。+169
-1
-
86. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:40
米津玄師+11
-2
-
87. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:04
錦鯉描く人
名前ど忘れ
+0
-1
-
88. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:07
松下洸平+354
-7
-
89. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:09
あさイチでイノッチの作品絵+94
-9
-
90. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:11
>>65
絵が上手い人は大体優しい+4
-44
-
91. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:28
>>13
ゴーゴー幽霊船のMVめっちゃ好き+96
-3
-
92. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:35
>>67
可愛いしすごい上手だ〜+108
-3
-
93. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:49
松下洸平+10
-5
-
94. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:03
>>33
メガネしてないとこんなにイケメンだったの⁈
むしろ絵よりビックリしてしまったわ+401
-3
-
95. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:34
木梨憲武さん+16
-7
-
96. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:45
>>61
この人は描画ツールに慣れてなかっただけで
本当は巧いと思う
+75
-2
-
97. 匿名 2023/04/05(水) 20:47:56
>>28
もうある意味、才能よ笑+65
-3
-
98. 匿名 2023/04/05(水) 20:48:08
>>29
絵が上手い人に悪い人はいないと思う+3
-86
-
99. 匿名 2023/04/05(水) 20:48:29
>>60
すてき。花びらがヒラヒラ降ってきそうだよ+73
-3
-
100. 匿名 2023/04/05(水) 20:49:33
>>75
ウド旅の絵も本人が書いてるんだよね。すごいな+20
-2
-
101. 匿名 2023/04/05(水) 20:49:51
>>61
これ田辺誠一だったんだ
LINEのスタンプ使ってるわ+50
-0
-
102. 匿名 2023/04/05(水) 20:49:57
EXILEのタカヒロ+3
-4
-
103. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:00
中村倫也+3
-7
-
104. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:08
やす子+9
-2
-
105. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:14
工藤静香+4
-35
-
106. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:40
光宗薫+9
-1
-
107. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:57
>>98
ヒトラーいるしw+33
-1
-
108. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:04
>>47
ジミー大西目指したけど全然ダメだった。なにわ突撃隊は紳助と共に全部消えた。+115
-0
-
109. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:08
>>3
馬めっちゃ上手い+113
-2
-
110. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:41
1時間でジャンプ主人公42人描いた中川翔子。下描きなしの一発描き+699
-20
-
111. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:53
>>25
hydeはサラサラって書く感じだよね
と言うか悪そうなドラえもんだなw+169
-1
-
112. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:55
ピカソ+3
-1
-
113. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:58
>>75
ウドちゃんの絵ってなんかあったかい雰囲気で和む。+14
-1
-
114. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:13
>>35
香取慎吾、木梨憲武、平野ノラ…これ系は個性的に見られたい量産型
美大というよりデザイン系専門学校の卒業制作で胸焼けするほど見かけるスタイル+166
-3
-
115. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:14
>>3
土屋さんだね
+59
-0
-
116. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:29
榎木孝明さん。昔、個展を見に行きました+182
-19
-
117. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:33
悟空のマネする人+514
-1
-
118. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:58
>>52
ボブが描きそうな絵 昔NHKで放送されてた絵画教室番組の先生+58
-0
-
119. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:04
杏さん+286
-38
-
120. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:09
レオナルドダヴィンチ+40
-21
-
121. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:35
>>48
美術はよくわからんね
セザンヌやルソーより断然うまいと思うw+5
-22
-
122. 匿名 2023/04/05(水) 20:53:50
>>98
19人を殺した男の絵+101
-13
-
123. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:04
麒麟川島さん+4
-1
-
124. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:12
>>29
遠近法が下手で落ちたんだっけ?
言われてみると確かにそんな気もしなくもない+121
-2
-
125. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:26
>>56
まあ、ある意味画伯だよね+14
-0
-
126. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:35
>>65
模写綺麗なのに不思議と魅力はないね
可愛い風なのに可愛くない+28
-23
-
127. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:53
>>12
違う絵見た事あるけど上手かったよ。この絵とはまた違う感じで+14
-0
-
128. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:19
>>57
三井?
世代じゃないのによく知ってたね+101
-2
-
129. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:34
>>103
最近のあの絵しか知らないかも+4
-1
-
130. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:41
+31
-10
-
131. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:47
>>13
私も一番に米津玄師思った
これは「頭痛」だって+375
-30
-
132. 匿名 2023/04/05(水) 20:56:37
>>122
毎回今日が最後かもと思いながら筆を持ったらこうなるのかしら+19
-1
-
133. 匿名 2023/04/05(水) 20:56:38
>>124
うん、バランスがモヤモヤする
返信にある絵の方が更に+51
-0
-
134. 匿名 2023/04/05(水) 20:56:58
伊藤若冲
+53
-12
-
135. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:04
>>1
ドラマの佐藤健だよね+30
-2
-
136. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:09
鈴木亮平
孤狼の血を観にいったら、主演の松坂桃李のモノクロ写真のポストカードくれた
と思ったら共演の鈴木亮平が描いた細密画だった+29
-1
-
137. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:29
>>1
米津玄師さん。+463
-21
-
138. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:31
役名しか出てこん
亀山美和子
えーとなんだっけ+1
-0
-
139. 匿名 2023/04/05(水) 20:58:03
草野正宗さん
+14
-0
-
140. 匿名 2023/04/05(水) 20:58:05
今田耕司+1
-0
-
141. 匿名 2023/04/05(水) 20:58:26
>>27
上手いよね+285
-8
-
142. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:07
HYDE+15
-0
-
143. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:17
>>117
田島さん上手いよね。しかもサラサラサラ〜って描くから凄い+184
-5
-
144. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:19
>>138
思い出した鈴木砂羽さん+13
-0
-
145. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:26
>>85
なんか顔のバランスおかしくてモヤッとする デッサン力がないのかな?+74
-1
-
146. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:33
>>19
バカボンのパパがメチャクチャうまかった記憶
「バカボンのパパはサラッとした横分けで…」とか解説しながら描いてた
よくそんな瞬時に思い出して再現できるなと思ったね+22
-0
-
147. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:36
エスパー伊東+298
-0
-
148. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:39
+146
-20
-
149. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:58
中村嶺亜+5
-0
-
150. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:09
しょこたん+250
-9
-
151. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:22
>>132
いや、そういう刺青入れたくて描いたらしい
単に絵の上手いバカ
死刑囚になって描いた絵はこれ+67
-16
-
152. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:31
>>121
統一教会とかと変わらんと思う こんなのがいるらしいみたいだし+4
-18
-
153. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:34
>>131
多摩美の版画科にいそう+120
-1
-
154. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:01
>>126
お前ガス室いきな+5
-23
-
155. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:27
>>147
完成度高いね!図鑑の絵みたい+47
-0
-
156. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:36
>>19
福山雅治とかでバカボンパパ描いたら浜ちゃんの絵は鉢巻きは頭貫通してた笑+25
-0
-
157. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:43
>>137
色の使い方上手いね+183
-2
-
158. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:43
>>94
思ったw
二重側の顔とか、平岡祐太そっくりなんだけどw
+99
-2
-
159. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:49
>>135
100万回言えばよかった面白かったなぁ+15
-3
-
160. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:52
>>139
武蔵野美術大学卒だよね
すごく上手+17
-2
-
161. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:56
>>3
上手すぎる+448
-1
-
162. 匿名 2023/04/05(水) 21:01:59
本当に上手い人も多いけど
一周回って上手い人も多いねw+9
-0
-
163. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:01
>>134
天才画家は反則w+64
-0
-
164. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:04
>>52
若大将、多趣味で多才だねー!+145
-1
-
165. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:21
>>23
HGでなく?+7
-0
-
166. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:26
八代亜紀さん+5
-0
-
167. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:29
工藤静香
好き嫌いあるかもしれないけど、普通にすごいと思う。
二科展の実力ではないと言われてたけど、見る人が見たらそんなに上手くないのかな?+80
-209
-
168. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:50
>>131
こんな感じの大野くんも描いてなかった?+65
-2
-
169. 匿名 2023/04/05(水) 21:02:57
>>117
コンビ名忘れちゃったけどこの人は上手いと思うわ
どんな絵柄でも人前で見本無しのホワイトボードにスラスラ一発描きはすごい
オリジナルだとどんな絵柄なんだろうと気になる+87
-0
-
170. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:01
>>154
うわぁ+12
-0
-
171. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:20
>>35
落書きと紙一重+10
-2
-
172. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:24
なんでこれが評価されてるの? つぼと同じ?+3
-32
-
173. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:37
>>3+175
-0
-
174. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:45
>>168
大野くんのが上手い+7
-50
-
175. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:00
>>150
しょこたん、半沢直樹描いたの上手い!
+38
-3
-
176. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:05
>>170
総統を馬鹿にする奴は非国民だろ+1
-16
-
177. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:21
平野ノラ+42
-73
-
178. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:25
>>29
力持ってから美術品集めまくって、多くの画家もナチスにおもねるようになってしまった+23
-1
-
179. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:39
>>141
こんな感じの絵を描くんだね。なんか可愛い感じ+136
-3
-
180. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:45
>>165
ゴメン、そうでした。ふぉーの方の人+6
-1
-
181. 匿名 2023/04/05(水) 21:05:07
>>141
え、可愛い!
素敵😄+108
-3
-
182. 匿名 2023/04/05(水) 21:05:16
ナイツの人めちゃくちゃ上手いし馬の絵1枚に100時間かけたりするって聞いて笑った+37
-0
-
183. 匿名 2023/04/05(水) 21:05:24
>>174
なんか凄いの描いてたよね?+6
-0
-
184. 匿名 2023/04/05(水) 21:05:36
>>29
独裁者の描いた絵とは思えない+104
-4
-
185. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:09
米米の石井さん。学生時代から画商がついてた。小野田さんのメイクは全て石井さんお手製。+52
-2
-
186. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:43
>>29
このうまさはハイルヒトラーだわ+6
-45
-
187. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:43
純烈の人がプレバトで描いた花やしきの水彩画がすごく好みの絵だった+299
-6
-
188. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:53
>>131
モード学園のCMに出てきそう+159
-1
-
189. 匿名 2023/04/05(水) 21:07:33
>>141
ポップで可愛いね。
イラストレーターみたい。+141
-1
-
190. 匿名 2023/04/05(水) 21:07:37
>>47
良くわからんけど、こう言うのが芸術なんだろうか?+49
-4
-
191. 匿名 2023/04/05(水) 21:07:58
>>94
芸人やるのにキャラが薄すぎて、伊達メガネかけることにしたって言ってたよ+91
-2
-
192. 匿名 2023/04/05(水) 21:08:35
ジェラードンのアタック西本+155
-3
-
193. 匿名 2023/04/05(水) 21:08:59
>>167
ブロッコリー映画ポスターみたい+40
-5
-
194. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:00
>>14
あまり見たことなかったけどなんとなくクリムトっぽい絵が多いなって思って調べたら、すでにずいぶん昔からネットの皆さんが指摘してたw
やっぱり金色と青色の違いで構図はよく似てるよね+38
-110
-
195. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:24
>>176
ヒトラーをリスペクトしてるなんて社会不適合者だろ+28
-2
-
196. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:27
>>161
すごーーい!+92
-0
-
197. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:52
>>177
なんでみんなこういう絵を描くんだろう?+91
-0
-
198. 匿名 2023/04/05(水) 21:10:18
>>54
旦那の瀬戸くんも絵描くの上手い+372
-8
-
199. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:34
シャンプーハットのこいちゃん
漫画も面白いし凄いよね+167
-3
-
200. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:45
>>13
MV、ジャケット手掛けてるし多芸だね+75
-1
-
201. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:46
>>194
クリムトの方貼れてなかった+98
-2
-
202. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:54
>>25
hydeはぷっすまで披露したダースベーダーがすごかった+67
-1
-
203. 匿名 2023/04/05(水) 21:12:22
>>167
明らかに狼のバランスおかしいし、イラストっぽいんだよ
漫画家の方が綺麗な絵描くわ+194
-2
-
204. 匿名 2023/04/05(水) 21:12:26
>>167
工藤静香の描く女性はみんな同じ顔
唇がまんま自分の顔。+128
-3
-
205. 匿名 2023/04/05(水) 21:12:57
>>152
貶めたいならガチ天才のピカソを引き合いに出してどうするの
知能が心配になる+37
-0
-
206. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:24
>>141
これは、本当にキンプリとティアラの思い出がいっぱい過ぎる。泣けちゃう。+91
-7
-
207. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:44
>>88
写真みたい!
すごいね+157
-1
-
208. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:56
>>29
高田純次+431
-3
-
209. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:04
>>141
初めて見た
アドベンチャー・タイムに出てきそうでかわいい+63
-1
-
210. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:06
>>65
ディズニーってそんな昔から活動してたんだ
ヒトラーがディズニーを知ってたことにびっくり+136
-2
-
211. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:23
>>168
これかな?+79
-4
-
212. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:40
>>29
お情けでも合格させてあげれば歴史に汚名を残さずにすんだのに+119
-7
-
213. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:49
>>208
こういうの好き+115
-0
-
214. 匿名 2023/04/05(水) 21:15:18
>>57
なんでも出来るのは凄い。+157
-3
-
215. 匿名 2023/04/05(水) 21:16:11
>>167
観てると不安な気持ちになってくる。呪われそう。+85
-3
-
216. 匿名 2023/04/05(水) 21:16:12
>>152
凄すぎて惚れ惚れする絵だね+17
-3
-
217. 匿名 2023/04/05(水) 21:16:12
>>84
ユダヤ人に酷評されたって聞いたけど+7
-4
-
218. 匿名 2023/04/05(水) 21:16:25
>>180
謝らないで、プラスも沢山ついておるよ。+6
-0
-
219. 匿名 2023/04/05(水) 21:17:21
>>174
両方共上手いと思う+14
-1
-
220. 匿名 2023/04/05(水) 21:17:50
>>137
天は二物も三物も与えるね+188
-4
-
221. 匿名 2023/04/05(水) 21:17:54
>>61
イラストが金を生んでるので、もはやプロ。+106
-0
-
222. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:04
自分はヘタクソだから一定のレベルを超えた絵はみんな上手に見える+14
-0
-
223. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:54
>>197
私もその理由を知りたい。
似過ぎて逆に没個性。+84
-1
-
224. 匿名 2023/04/05(水) 21:19:00
>>110
伊織ちゃんかわいー+87
-1
-
225. 匿名 2023/04/05(水) 21:19:47
米津と大野の絵は確かに似てるね
参考にしてる作風が同じなのかな+23
-0
-
226. 匿名 2023/04/05(水) 21:19:48
>>218
優しい。ありがとう!+5
-0
-
227. 匿名 2023/04/05(水) 21:20:28
>>211
申し訳ないけど全然良くない
薄くて見えづらいから拡大してみたけど、一つ一つに魅力がない
集めれば良いというものではない、米津玄師はなかなか良い、分かりやすいものからわかりにくいものまで、一つ一つにオリジナルのテイストがある+23
-45
-
228. 匿名 2023/04/05(水) 21:20:36
>>131
ごめんね、ちょっと気持ち悪い+79
-12
-
229. 匿名 2023/04/05(水) 21:20:46
>>217
それ実話だったのかな?
星新一のショートショートにあったよね、ユダヤ人の画商にコケにされて、ぐぬぬユダヤ人め…となった話。
+24
-2
-
230. 匿名 2023/04/05(水) 21:21:17
>>141
かわいいね
右下の花を乗せた車かな?もかわいい!+49
-2
-
231. 匿名 2023/04/05(水) 21:21:44
徳川家光の絵ってかわいいよね。
現代人が描いたヘタウマっぽい。+9
-0
-
232. 匿名 2023/04/05(水) 21:22:34
>>1
BUMPの藤原基央+26
-0
-
233. 匿名 2023/04/05(水) 21:23:13
>>1
マツケンは大河の自画像の方が似てた
この絵はあまり似てないかな+0
-0
-
234. 匿名 2023/04/05(水) 21:23:15
さかなクン+6
-0
-
235. 匿名 2023/04/05(水) 21:23:22
>>167
素人から見てもバランスが変だし、美術部の高校生が描いたってくらいのレベルじゃない?+163
-1
-
236. 匿名 2023/04/05(水) 21:23:47
>>201
まあ断然こちらがいいね
比べるのがおこがましいぐらい+77
-2
-
237. 匿名 2023/04/05(水) 21:24:52
画伯徹底解説!将軍が描いた「傑作」①:徳川家光?《兎図》?―江戸幕府三代将軍の画技が光る、ユニークな「ゆるかわ」キャラクターの絵を詳しく解説!(特別展「動物の絵」@府中市美術館で展示中!) - YouTubewww.youtube.com現在、府中市美術館で開催中の「動物の絵」展で見ることができる、なんと三代将軍・徳川家光が描いた《兎図》の解説動画です。家康の孫の上様が、自ら腕をふるって描いた江戸の「ゆるかわ」キャラには、いったい、どのようなメッセージが込められているのでしょうか...
+1
-0
-
238. 匿名 2023/04/05(水) 21:25:53
>>1
見取り図リリー+281
-6
-
239. 匿名 2023/04/05(水) 21:26:10
>>197
誤魔化せるから+63
-0
-
240. 匿名 2023/04/05(水) 21:26:25
>>161
馬ももちろんだけど、デニムのシワの表現とかすごい
+110
-0
-
241. 匿名 2023/04/05(水) 21:26:53
>>194
下手+77
-2
-
242. 匿名 2023/04/05(水) 21:27:46
>>152
抽象的な絵は解釈が難しいかもしれないけれども、基礎はしっかりしてて素晴らしいよ。これは15歳の時の作品。+123
-1
-
243. 匿名 2023/04/05(水) 21:27:51
米津はプラスでキンコン西野がマイナスって意味わからん+16
-1
-
244. 匿名 2023/04/05(水) 21:28:27
>>88
お母さんが画家??絵を書くのが趣味で、本人も確か学校で美術学んでたんだっけ。
+69
-2
-
245. 匿名 2023/04/05(水) 21:29:37
>>25
98年あたりのMステでhydeが描いたラルクメンバー、特徴捉えてるんだけど絵の雰囲気が緩く凄く好き(笑)+294
-4
-
246. 匿名 2023/04/05(水) 21:30:51
>>167
真ん中の狼の構図は崩壊レベルでやばいね
下書きした時に気がつかないのかな、あれ頭デカいぞ?って+120
-0
-
247. 匿名 2023/04/05(水) 21:31:22
>>84
よこですが、そうなんですね
私にはヒトラーの絵はすごく綺麗に見えます(美術に関して私は素人です)
でも美大の教授からは酷評されていたのですね
芸術って厳しい世界ですね
アートで食べていける人って一握りなのでしょうね
+83
-4
-
248. 匿名 2023/04/05(水) 21:31:59
>>245
さくらももこ感あるね。笑
緩い雰囲気だけど、特徴捉えてて上手い!+96
-1
-
249. 匿名 2023/04/05(水) 21:32:44
鳥肌実中将+0
-0
-
250. 匿名 2023/04/05(水) 21:33:17
>>47
ジミーちゃんは色むらありはみ出しあり見切れありで素人目には雑にも見えるけど引いて全体を見たらモデルの動物達が躍動して生き生きしてるのよね+53
-0
-
251. 匿名 2023/04/05(水) 21:34:18
>>242
写真で良くない? カラーコピーとか 高い金出すのは意味がわからない+0
-50
-
252. 匿名 2023/04/05(水) 21:34:36
>>25
なんか好きだわ笑+37
-0
-
253. 匿名 2023/04/05(水) 21:35:05
>>205
これなら私もかけそう+9
-59
-
254. 匿名 2023/04/05(水) 21:36:13
バカリズム+2
-0
-
255. 匿名 2023/04/05(水) 21:36:53
>>169
たしかアイデンティティだった気がする+13
-0
-
256. 匿名 2023/04/05(水) 21:36:54
>>120
>>130
>>1を読め。+34
-1
-
257. 匿名 2023/04/05(水) 21:39:17
>>152
>>172
いろんな視点から見た対象を1つのキャンバスに描いてる
それがキュビズム
+23
-0
-
258. 匿名 2023/04/05(水) 21:39:26
>>246
顔は狼なんだけど、胴体と手足は中型〜小型犬みたいに見える+37
-1
-
259. 匿名 2023/04/05(水) 21:41:37
>>236
構図がね…+89
-8
-
260. 匿名 2023/04/05(水) 21:41:53
>>54
タッチが好き!かわいいー!!+150
-4
-
261. 匿名 2023/04/05(水) 21:42:05
>>79
実はうまいんじゃないかな
この角度から見た犬、工藤静香は絶対かけないよ
+26
-2
-
262. 匿名 2023/04/05(水) 21:42:23
>>212
どんな形であれ世界で最も有名な一人になれたからある意味よかったのかも+1
-21
-
263. 匿名 2023/04/05(水) 21:42:49
>>230
Memorialの車よ♪+3
-0
-
264. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:01
>>146+56
-0
-
265. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:13
>>54
てんどんまんみたいなのがいるw+51
-1
-
266. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:21
>>84
ある意味その教授が第二次世界大戦の戦犯やん+134
-10
-
267. 匿名 2023/04/05(水) 21:43:22
巨人の坂本+37
-4
-
268. 匿名 2023/04/05(水) 21:44:16
>>156+60
-2
-
269. 匿名 2023/04/05(水) 21:44:20
>>225
このタイプは線をたくさん書き込んでるから凄みを感じるけど
思いつきであっちこっち手をつけて飽きたらそこで完成にしてもモノクロだからそれっぽく見える
歌手が描いてるから意味深に見えるけどアーティスト気取りの病んでる一般人が好むスタイル+26
-6
-
270. 匿名 2023/04/05(水) 21:45:08
>>88
画像暗すぎてよく分からなかったけど画面の明るさマックスにしたらやっと絵だってわかった。+44
-1
-
271. 匿名 2023/04/05(水) 21:45:26
>>118
好きだった!
大きい刷毛で空から木まで描いたよね+20
-0
-
272. 匿名 2023/04/05(水) 21:45:42
>>227
米津玄師はイラスト描くソフトのフィルターや加工が上手いと思う+19
-1
-
273. 匿名 2023/04/05(水) 21:45:47
>>141
海ちゃん多才+36
-2
-
274. 匿名 2023/04/05(水) 21:46:18
>>110
この前「アメトーク」だったかな?
しょこたんが一発でイラスト描いてたけど、目とか前髪あたりから描き始めてたのがすごいと思った。
私だったら輪郭書いて、目とか描くけどバランスちゃんと出てて素早く描けるしすごい。+158
-4
-
275. 匿名 2023/04/05(水) 21:47:02
>>173
イケメン説+96
-0
-
276. 匿名 2023/04/05(水) 21:48:23
>>210+44
-0
-
277. 匿名 2023/04/05(水) 21:48:47
>>210+54
-0
-
278. 匿名 2023/04/05(水) 21:49:09
>>141
絵のタッチがかわいいね
基本的にモノづくりのセンスが良いよね+54
-2
-
279. 匿名 2023/04/05(水) 21:50:25
>>269
Twitterに似たようなイラストが溢れてる
芸能人が描くからファンがメッセージ性を感じて喜ぶんだよね+15
-2
-
280. 匿名 2023/04/05(水) 21:51:33
>>212
そりゃ結果がわかってたら特待生でもなんでも祭り上げて賞もばんばんとらせるわ私なら+35
-1
-
281. 匿名 2023/04/05(水) 21:51:40
>>49
大野君上手いよね+141
-16
-
282. 匿名 2023/04/05(水) 21:51:46
>>198
瀬戸くん上手すぎて本家が出してるスタンプかと思った+120
-2
-
283. 匿名 2023/04/05(水) 21:52:08
>>255
それだ…!+6
-1
-
284. 匿名 2023/04/05(水) 21:53:52
西野七瀬+0
-3
-
285. 匿名 2023/04/05(水) 21:55:32
>>243
米津はファンが熱狂的な人が多いから+4
-0
-
286. 匿名 2023/04/05(水) 22:00:39
>>161
いつも男性が、くたびれた吉田栄作に見える。+73
-0
-
287. 匿名 2023/04/05(水) 22:01:36
ゆずの北川さん+57
-7
-
288. 匿名 2023/04/05(水) 22:01:40
GLAYのTERUさん+3
-1
-
289. 匿名 2023/04/05(水) 22:04:02
>>251
それディズニーランドでミッキーマウス見て、ネズミ放てば良くない?暑い思いして着ぐるみきて踊ったり愛想振り撒く意味がわからない
と言ってるのと同じってわかる?+27
-2
-
290. 匿名 2023/04/05(水) 22:04:18
>>1
多才だ+4
-1
-
291. 匿名 2023/04/05(水) 22:04:54
>>1
これ松ケンが描いたの?
すごく好きな絵柄だわ+30
-7
-
292. 匿名 2023/04/05(水) 22:05:59
>>137
ウルトラマン主題歌のやつのジャケットめちゃくちゃ上手かった
色遣いセンスあるよね
ストレイシープもおしゃれな絵だしアイネクライネのMVもかわいい+112
-1
-
293. 匿名 2023/04/05(水) 22:06:28
>>110
この人みたいに本当に書いてるとこみたい
模写か、なぞったかとかうまいんだかわからないよね+93
-2
-
294. 匿名 2023/04/05(水) 22:07:18
>>272
加工は上手いね確かに。最近ああ言うイラストレーター多いね、YOASOBIのトレースが問題になった人とか。加工は狡いとか思わない派なので、充分尊敬できる。ちなみに写真家だって有名な人の中には加工命の人もいたりする。+2
-0
-
295. 匿名 2023/04/05(水) 22:07:41
>>281
右上って亀梨くん?+48
-0
-
296. 匿名 2023/04/05(水) 22:07:44
>>281
ありがとう。
個展のやつですよね。行きました!+18
-0
-
297. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:01
>>287
この絵好きだな+6
-1
-
298. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:05
>>245
ファンじゃないけど名前見なくても誰が誰か分かった
確かに特徴捉えてるね
1番右のギターの人?の顔がツボ+86
-0
-
299. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:06
>>148
画像だけでもこんなにオーラがあるのになぜ当時は売れなかったのだろう
時代を先取りしていたんかな+17
-1
-
300. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:15
>>52
光の表現好き+64
-1
-
301. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:18
>>53
個展行ったことあるけど、ちょっとした細部のデザインがおしゃれで割と印象的だったよ+12
-1
-
302. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:19
>>185
この絵がいいなと思った+68
-9
-
303. 匿名 2023/04/05(水) 22:10:08
>>20
うまいよね
下書きなしであれだけ描けるのはマジですごいよ+61
-6
-
304. 匿名 2023/04/05(水) 22:11:45
>>197
ね、小さく細かく色使いが多いと
すごーい!!言われがち+28
-0
-
305. 匿名 2023/04/05(水) 22:12:58
銀シャリの鰻さん+2
-0
-
306. 匿名 2023/04/05(水) 22:13:03
草野マサムネさん+3
-0
-
307. 匿名 2023/04/05(水) 22:13:12
>>141
なんかピースフルな絵
明るくていいね!+42
-1
-
308. 匿名 2023/04/05(水) 22:14:40
>>1
鈴木亮平+262
-2
-
309. 匿名 2023/04/05(水) 22:15:26
レイザーラモンHG+126
-1
-
310. 匿名 2023/04/05(水) 22:17:05
>>61
田辺誠一画伯の代表作 かっこいい犬ですね
Tシャツ持ってました+33
-0
-
311. 匿名 2023/04/05(水) 22:17:13
>>194
絵が上手い人をあげるのに叩きに持っていくのはどうなの?
工藤さんは叩かれないと気が済まない?+29
-13
-
312. 匿名 2023/04/05(水) 22:18:21
>>272
加工の技術が上手い人は、これからはAIに持っていかれるイメージ。
+6
-0
-
313. 匿名 2023/04/05(水) 22:20:04
>>25
元々はアニメーター目指して専門通ってたしね
ペンタッチからして上手い人の描き方って感じする+91
-2
-
314. 匿名 2023/04/05(水) 22:20:44
>>1
郷田マモラさんっぽいな。+55
-0
-
315. 匿名 2023/04/05(水) 22:22:09
>>198
デザイナー的な上手さ+68
-1
-
316. 匿名 2023/04/05(水) 22:24:45
>>84
風景画としてはきれいに描けてると思うけど、なんていうか不気味と思った。
建物と人がいるだけみたいな、それを見て何を感じてるのかみたいなのか心がつたわってこないというか。
ただの素人の感想だし、ヒトラーとわからずに見たらまた違うのかもだけど。+57
-2
-
317. 匿名 2023/04/05(水) 22:25:44
>>287
おでん君みたいなのがいる+16
-0
-
318. 匿名 2023/04/05(水) 22:26:12
>>91
アイネクライネのMV好き。+18
-0
-
319. 匿名 2023/04/05(水) 22:27:43 ID:2IL4eGgqR8
>>1
しょこたん上手いと思う+19
-14
-
320. 匿名 2023/04/05(水) 22:29:31
>>274
しかも前髪を下から上に描いてたよね。描き慣れてる人は違うなぁ〜と関心したわ。+33
-2
-
321. 匿名 2023/04/05(水) 22:30:15
>>33
これ誰?+24
-0
-
322. 匿名 2023/04/05(水) 22:33:00
松下洸平+5
-1
-
323. 匿名 2023/04/05(水) 22:35:35
>>122
母親が漫画家で父親が美術教師じゃなかった?+40
-0
-
324. 匿名 2023/04/05(水) 22:36:01
>>161
プレバトの時凄すぎた!こんな才能あったんだってびっくりした+45
-0
-
325. 匿名 2023/04/05(水) 22:36:09
オリラジ中田 …はコワイw+25
-5
-
326. 匿名 2023/04/05(水) 22:37:13
>>245
自分の顔って案外難しいのにちゃんと自分をhydeとして捉えてるのすご!+93
-0
-
327. 匿名 2023/04/05(水) 22:37:40
さかなクンさん
デフォルメっぽく描いても背びれ尾びれの位置カンペキ+16
-0
-
328. 匿名 2023/04/05(水) 22:39:16
>>210
うろ覚えだけど、戦時中に部下だか誰かがヒトラーにプレゼントとしてディズニーアニメのフィルム?をあげたけどヒトラーは喜んで見たとかいう話があったような。白雪姫の公開は1932年だっけ。すごいよね。90年前であのクオリティ。+54
-0
-
329. 匿名 2023/04/05(水) 22:42:29
>>29
設計屋さんが描く完成予想図に見えなくもない+26
-0
-
330. 匿名 2023/04/05(水) 22:44:35
>>141
あら、可愛らしい☺️なんか好きだなこの絵+33
-1
-
331. 匿名 2023/04/05(水) 22:45:03
>>137
ゴーゴー幽霊船の絵も好き+155
-1
-
332. 匿名 2023/04/05(水) 22:45:50
山口勝平+118
-1
-
333. 匿名 2023/04/05(水) 22:47:19
>>117
しかもこれ1分間で話をしながら(悟空の口調で)とか厳しい条件の中で描いてるんだよねw+69
-1
-
334. 匿名 2023/04/05(水) 22:47:45
八代の亜紀ちゃん+121
-0
-
335. 匿名 2023/04/05(水) 22:47:58
>>7
マエケンの絵、大好き!+9
-1
-
336. 匿名 2023/04/05(水) 22:49:25
>>120
え?これラファエロじやないの?+1
-6
-
337. 匿名 2023/04/05(水) 22:49:36
>>332
ホワイトボードに描いた絵+103
-1
-
338. 匿名 2023/04/05(水) 22:49:55
>>227
それってあなたの感想ですよね?
アートってそういうもんだよね。
+26
-3
-
339. 匿名 2023/04/05(水) 22:50:58
>>245
似てる+26
-0
-
340. 匿名 2023/04/05(水) 22:51:18
>>11
都道府県の持ち方、なんか好き+8
-0
-
341. 匿名 2023/04/05(水) 22:52:35
名前変わったけど俳優の岡田健史+4
-1
-
342. 匿名 2023/04/05(水) 22:52:37
>>43
美術教師の資格持ってるしね+6
-0
-
343. 匿名 2023/04/05(水) 22:53:18
>>118
ボブロス画法の開祖+3
-0
-
344. 匿名 2023/04/05(水) 22:54:06
>>128
三井にしか見えない+8
-1
-
345. 匿名 2023/04/05(水) 22:54:08
>>2
マイナスされてるけど2.3年前にたまたま初めて個展見て繊細さに感動したよ!絵は買えないけど画集買った!+11
-0
-
346. 匿名 2023/04/05(水) 22:54:58
>>57
バスケが…したい…です…!!+29
-0
-
347. 匿名 2023/04/05(水) 22:55:19
>>29
上手いけど無機質感がすごいする
+60
-1
-
348. 匿名 2023/04/05(水) 22:58:06
>>220
一物くらい分けてくれ天よ。+26
-0
-
349. 匿名 2023/04/05(水) 22:58:29
>>268
サンリオっぽさある
シャケの切り身ちゃん?みたいな。+21
-0
-
350. 匿名 2023/04/05(水) 22:59:42
+13
-5
-
351. 匿名 2023/04/05(水) 23:00:41
>>148
私もピカソの若い頃の絵が好きです
道化師の少年とか
奇抜な作風のものばかり印象的だけど、奇抜な中にしっかり基本がある+22
-1
-
352. 匿名 2023/04/05(水) 23:01:38
>>350
ちょw+19
-0
-
353. 匿名 2023/04/05(水) 23:05:07
>>208
余白と、書き込みのバランスが好き
細かく書き込みすぎのごちゃごちゃした絵より
静かな空気感まで伝わっていいな。
特にロープがふんわりとした垣根に食い込んでるとことか好き+64
-2
-
354. 匿名 2023/04/05(水) 23:10:29
>>1
しょこたん。
ササッと描けるってすごい才能だと思う。+46
-8
-
355. 匿名 2023/04/05(水) 23:13:24
美大コンビ ラーメンズの小林賢太郎
相方の片桐さんの彫刻も凄い
オリンピックでは色々とあって残念+59
-5
-
356. 匿名 2023/04/05(水) 23:13:32
>>120
トピ読んだ??+2
-0
-
357. 匿名 2023/04/05(水) 23:14:05
大泉洋
北海道ローカルで長年共演してるアナウンサーの似顔絵がめっちゃ似てて好き+0
-0
-
358. 匿名 2023/04/05(水) 23:14:24
>>134
だからさ、トピ読もうか??+29
-0
-
359. 匿名 2023/04/05(水) 23:15:47
>>148
なんでトピ読まない?
ピカソが上手いの当たり前だろ?+52
-3
-
360. 匿名 2023/04/05(水) 23:18:33
>>29
画家目指して安アパートにいる時に「美大生応援で家賃安い設定にしてるんだけどアンタ美大生ちゃうやん、ほんじゃあ正規の値段払うか嫌なら出てけ」とユダヤ人の大家にいわれて根にもってユダヤ人は害悪と決めたんだっけ?+47
-1
-
361. 匿名 2023/04/05(水) 23:19:54
>>325
こういうの描けば個性的に見えるでしょ、感があります+26
-0
-
362. 匿名 2023/04/05(水) 23:21:05
>>77
美月ちゃんと同世代だけど多分ねこねこ幻想曲描いてた高田エミ先生好きだったんじゃないかなぁ
口の中のハートとか
画風も昔のりぼんみたいで懐かしい
日ペンの美子ちゃんそういえばりぼんの裏にあったねw+13
-2
-
363. 匿名 2023/04/05(水) 23:25:57
>>137
ニコ動出身だけど絵師の方はやらなかったのかな?ってぐらい上手いね+69
-1
-
364. 匿名 2023/04/05(水) 23:29:28
>>27
海人くん、漫画も描いていたよね??+22
-1
-
365. 匿名 2023/04/05(水) 23:29:43
>>84
そうなんですね
芸術家の先生から見たらダメダメなんだ
わたしは素人だからすごいなって思ったけど…
でもなんか、整然としすぎていて心が感じられないというか、見ていてなんとなく心がザワザワする感じの絵だなと思いました+61
-1
-
366. 匿名 2023/04/05(水) 23:32:17
>>208
じゅん散歩で画集出しましたよね
サラッと描いてうまいみたいな人だなって
初め見た時、絵なんて描くイメージなかったからビックリしました+39
-2
-
367. 匿名 2023/04/05(水) 23:35:33
>>52
わーきれい!
待合室とかに飾ってあったら何待ってたかも忘れてずっと見てられそう+37
-1
-
368. 匿名 2023/04/05(水) 23:36:11
>>94
浅草キッドも眼鏡外して出てるけど誰かわからなかったw+38
-1
-
369. 匿名 2023/04/05(水) 23:36:19
>>227
あなたがジャニーズが嫌いで米津さんが好きなだけでは
どちらも上手く見えるけど+32
-5
-
370. 匿名 2023/04/05(水) 23:38:08
>>332
絵上手いそして字が可愛い+65
-1
-
371. 匿名 2023/04/05(水) 23:38:44
>>141
かわいい+22
-2
-
372. 匿名 2023/04/05(水) 23:54:21
>>274
絵が上手い友達も想像もつかないところから描き始める。+24
-0
-
373. 匿名 2023/04/05(水) 23:56:11
>>167
いやいや…+8
-0
-
374. 匿名 2023/04/05(水) 23:56:43
乃木坂の池田瑛紗ちゃん
+5
-0
-
375. 匿名 2023/04/06(木) 00:00:19
>>94
ナイツの土屋さん??よね?
+22
-0
-
376. 匿名 2023/04/06(木) 00:03:48
仁絵ちゃん+20
-22
-
377. 匿名 2023/04/06(木) 00:03:51
>>173
馬が人に懐いてそうな感じで、すごく素敵
あと、絵とは別にご本人も素敵だね
メガネとスーツの時は、市役所にいそうな(いてくれたら嬉しい)人ってイメージなんだけど、この写真だとイケメン度高い+37
-0
-
378. 匿名 2023/04/06(木) 00:11:01
>>110
同じくしょこたんのイラスト
どのポケモンも可愛く整ってて上手だと思う
私が苦手なだけかもしれないけど、オシャマリ(右手前)とか難しいのに+181
-7
-
379. 匿名 2023/04/06(木) 00:11:36
>>117
ホワイトボードってただでさえ描きにくいのに本当気持ちいい位スラスラ書くよね+40
-0
-
380. 匿名 2023/04/06(木) 00:13:17
>>363
自分でMVも書いてたんじゃなかった?+20
-0
-
381. 匿名 2023/04/06(木) 00:15:24
>>268
これ子供の頃見て死ぬほど笑った記憶がある
松ちゃんがハチマキ頭貫通してるって言ってたなw+39
-1
-
382. 匿名 2023/04/06(木) 00:15:32
川島なお美さん
お笑いマンガ道場
すごく良いイラスト描いてた+17
-0
-
383. 匿名 2023/04/06(木) 00:17:52
>>89
イノッチの絵、ユルくてサラっと書いた絵だけど何をしているか分かる絵だから元々ウマイんだろうなと思ってる。+11
-1
-
384. 匿名 2023/04/06(木) 00:19:28
>>228
そう感じたなら正解かもね
頭痛は痛み、不快感、嫌なもの、取り払いたいものだから+49
-0
-
385. 匿名 2023/04/06(木) 00:21:50
>>54
自画像が似てて可愛い〜!
こういう可愛いイラストっぽい絵が得意な人って羨ましいな+88
-2
-
386. 匿名 2023/04/06(木) 00:22:38
>>192
ちなみにアタ西さんはエロ漫画家+15
-0
-
387. 匿名 2023/04/06(木) 00:27:55
>>29
え? 本職画家なん?+0
-7
-
388. 匿名 2023/04/06(木) 00:28:26
>>198
ちょっと瀬戸くんに似てる+21
-0
-
389. 匿名 2023/04/06(木) 00:31:14
>>88
みのもんた?+4
-0
-
390. 匿名 2023/04/06(木) 00:34:18
みんな多才だなぁ+2
-0
-
391. 匿名 2023/04/06(木) 00:35:23
アイデンティティ 田島+36
-0
-
392. 匿名 2023/04/06(木) 00:41:31
>>376
スピードの?+3
-0
-
393. 匿名 2023/04/06(木) 00:43:39
>>242
凄すぎ+24
-0
-
394. 匿名 2023/04/06(木) 00:56:26
>>172
0から1を生み出したからとかかな
以降現代までの抽象画はピカソのオマージュでしかないのかも+6
-0
-
395. 匿名 2023/04/06(木) 01:06:15
>>369
私が好きなのはアートだけだよ。絵の良し悪しは好みとか個人的意見とかではなく正解不正解がある。
よねずもジャニーズも全く興味なし。+3
-12
-
396. 匿名 2023/04/06(木) 01:14:29
>>6
プレバト見てたら、
本当に凄いよね。
美人であんだけ才能あって羨ましいわ+94
-3
-
397. 匿名 2023/04/06(木) 01:18:18
>>253
私でもこんなの描けると言って描いた人を未だかつて見たことがない+36
-1
-
398. 匿名 2023/04/06(木) 01:33:14
>>52
センスいいな+16
-0
-
399. 匿名 2023/04/06(木) 01:38:07
アンミカ+119
-6
-
400. 匿名 2023/04/06(木) 01:39:31
>>167
テーマがごちゃごちゃしてる+54
-0
-
401. 匿名 2023/04/06(木) 01:41:44
>>6
存在すら知らなかった方だけど、前にプレバトで見たら絵がめちゃくちゃ上手くてビックリした!美大入れるレベルだよね。+43
-0
-
402. 匿名 2023/04/06(木) 01:44:40
>>67
八代さん上手ですよね。
たぶんどなたかに教えてもらって
多少アドバイスや手直しもして
もらってるとは思うけど
本人でないと描けない部分も
本当に上手。
画力あります。
+28
-1
-
403. 匿名 2023/04/06(木) 02:04:19
>>25
RRニューズメーカーで連載して油絵とか描いてたよね
あれ良かったなあ+11
-0
-
404. 匿名 2023/04/06(木) 02:13:02
>>29
建物をそのまま製図してますって感じの絵だね
うまいけど絵心はないというかさ+38
-3
-
405. 匿名 2023/04/06(木) 02:37:43
>>20
アメトークで毎回すらすら描いてるの見ると凄いなと思う+39
-2
-
406. 匿名 2023/04/06(木) 02:49:59
>>94
ええやんって思って調べたらホステスと結婚しててそっ閉じしたわ。+26
-1
-
407. 匿名 2023/04/06(木) 02:52:03
>>25
上手ですよね+68
-2
-
408. 匿名 2023/04/06(木) 03:07:47
山本美月ちゃんのイラスト可愛くて好き。BUMPの藤くんの絵も好きだなあ。
+5
-0
-
409. 匿名 2023/04/06(木) 03:45:07
>>12
知らんがな笑+40
-2
-
410. 匿名 2023/04/06(木) 03:54:45
>>54
画力に余裕を感じる。+73
-1
-
411. 匿名 2023/04/06(木) 04:02:26
>>208
当人が必要だと思う線をあっさり描いてるのが良いなあ、私だったら第三者(他人)の目を気にしながら細かく描いてしまいそうので羨ましい
技術に拘ってないのにパッと見で奥行きが分かるのも凄い
確か宝石会社勤めててデザイナーしてたよね
+30
-1
-
412. 匿名 2023/04/06(木) 04:06:50
>>148
晩年に言ったらしい「やっと子供らしい絵が描けるようになった」って言葉がかっこいい+13
-0
-
413. 匿名 2023/04/06(木) 04:11:27
>>137
そういえばあいつどうしてるかな
ことうつみ+26
-0
-
414. 匿名 2023/04/06(木) 04:35:55
>>12
このコメント、なんかジワる。+50
-0
-
415. 匿名 2023/04/06(木) 04:38:41
>>90
ヒトラーって人によっては優しかったんだよね。
多重人格者?+6
-1
-
416. 匿名 2023/04/06(木) 04:40:45
>>268
なんか浜ちゃんのキャラクターがまんま絵に出てる+7
-1
-
417. 匿名 2023/04/06(木) 05:04:57
>>321
ナイツの土屋+4
-0
-
418. 匿名 2023/04/06(木) 05:31:40
>>83
土屋さんはこの絵好きだわ+87
-0
-
419. 匿名 2023/04/06(木) 05:49:18
>>81
色盲だったせいだと思う+13
-1
-
420. 匿名 2023/04/06(木) 05:52:30
>>336
この顔、この顔の印影の付け方はダ・ヴィンチだよ+1
-0
-
421. 匿名 2023/04/06(木) 05:59:18
>>167
デッサンが狂ってて眩暈(めまい)がして来る
色遣いも汚くて苦手
テーマもわかりにくい
これで二科展とか二科展が失墜したよね+63
-2
-
422. 匿名 2023/04/06(木) 06:04:09
>>137
関係ないけど顔変わったよね?米津さん+8
-5
-
423. 匿名 2023/04/06(木) 06:07:21
>>128
アラサーでもスラムダンクくらい知ってるやろ
特に男の子は
親とか友達が漫画持ってるだろうし+26
-0
-
424. 匿名 2023/04/06(木) 06:12:01
>>116
これ小田原城かな?+1
-0
-
425. 匿名 2023/04/06(木) 06:13:55
>>122
で、誰なの!?+5
-1
-
426. 匿名 2023/04/06(木) 06:20:40
>>177
文字隠れてる?+2
-0
-
427. 匿名 2023/04/06(木) 06:30:52
>>399
涼しげですごい美味しそう素麺食べたい+31
-1
-
428. 匿名 2023/04/06(木) 06:48:32
>>417
ありがとう。
めっちゃイケメンじゃん!メガネだけでこんなに変わるんだね。+6
-0
-
429. 匿名 2023/04/06(木) 06:58:16
>>407
これもhydeが描いたの?+22
-1
-
430. 匿名 2023/04/06(木) 06:59:13
>>374
芸大、合格したんだよねー+56
-1
-
431. 匿名 2023/04/06(木) 07:00:34
>>404
絵心ってなに?
絵心ないからかわからない!
うまいと絵心ってまた違うもの?+7
-0
-
432. 匿名 2023/04/06(木) 07:05:04
>>374
カッキーも上手+8
-1
-
433. 匿名 2023/04/06(木) 07:05:49
>>325
中田さんが紹介してた絵本にそっくりです+1
-0
-
434. 匿名 2023/04/06(木) 07:11:45
>>161
画家じゃん!!+20
-0
-
435. 匿名 2023/04/06(木) 07:35:43
GLAY TERU+15
-5
-
436. 匿名 2023/04/06(木) 07:43:50
大塚愛さんの娘さんが書いた魚
あれはお世話抜きにうまい+1
-0
-
437. 匿名 2023/04/06(木) 07:44:24
>>128
大谷はスラダン大好きだよ
今季の登場曲もスラダン映画の主題歌+18
-1
-
438. 匿名 2023/04/06(木) 07:52:51
>>395
大野さんの絵を「全然良く無い」なんて断定する時点であなたの評価が正しいとは思えないです
ただの失礼な人+11
-5
-
439. 匿名 2023/04/06(木) 07:54:31
>>61
TVerで観てたドラマ「恋がヘタでも生きてます」で、田辺さんのイラストだけが毎回出てきた。ちゃんと「イラスト 田辺誠一」ってクレジットもあった。でも本人は出演なし。もはや画家+19
-1
-
440. 匿名 2023/04/06(木) 08:05:36
大野智+5
-3
-
441. 匿名 2023/04/06(木) 08:13:48
チュート徳井 画伯+0
-0
-
442. 匿名 2023/04/06(木) 09:02:48
>>208
いい絵だね+12
-0
-
443. 匿名 2023/04/06(木) 09:31:50
>>430
う、うまい…
すごいなぁ〜アスパラがめっちゃ新鮮に見える+19
-2
-
444. 匿名 2023/04/06(木) 10:17:13
>>167
作風が漫画家っぽい+13
-0
-
445. 匿名 2023/04/06(木) 10:22:12
>>425
植松+0
-0
-
446. 匿名 2023/04/06(木) 10:36:03
>>54
かわいい!!+15
-0
-
447. 匿名 2023/04/06(木) 10:42:15
>>173
こんなカッコいい目を眼鏡で隠してたのか+20
-0
-
448. 匿名 2023/04/06(木) 10:55:00
>>22
馬しか見たことなかったけど猫の表情がすごくリアルで上手い。
動物が好きなんだね。+36
-0
-
449. 匿名 2023/04/06(木) 10:59:32
>>124
それか!
奥行き描いてるけど平面みたいな。
美大の教授に酷評されたの意外なくらいうまい!って思ったけどじっくり見ると納得みたいな。
あと、岡本太郎じゃないけど芸術は爆発だ!みたいなフィーリングの部分が感じられない。
ディズニーのもだけど無表情な絵だよね。+16
-0
-
450. 匿名 2023/04/06(木) 11:01:32
>>167
絵がイマイチかどうか動物をみたらよくわかる。+24
-0
-
451. 匿名 2023/04/06(木) 11:12:42
>>208
良い絵だね。ほっとする+10
-0
-
452. 匿名 2023/04/06(木) 11:20:52
>>6
個展も開いてるよね。プレバトの影響で小さい子供も見にきてくれたって言うてた。この絵とか、凄く好き+81
-2
-
453. 匿名 2023/04/06(木) 11:21:43
>>208
いい絵ですね~
奥行きが感じられ、黒猫に惹きつけられる。
東京藝大、目指していたけどってどこかで読んだ。+12
-0
-
454. 匿名 2023/04/06(木) 11:34:11
>>29
生命力を感じない絵だと思うな。
夜中に検索して絵を観たことがあるけど
空虚さと陰気が伝わってきて怖かったよ~
+9
-1
-
455. 匿名 2023/04/06(木) 11:39:20
>>6
なんかすごい個性的な構図でも書いてた気がする
人間の目とか虫とか+10
-1
-
456. 匿名 2023/04/06(木) 11:46:30
>>61
これはこれでなんか味があって好きだわwww+16
-0
-
457. 匿名 2023/04/06(木) 11:51:10
>>5
今まで気にした事無かったけど、カウコンから気になってるグループだよ
松島君がセクベア(セクゾのキャラクター)を生み出したと知ってびっくりしてる
上手!+13
-0
-
458. 匿名 2023/04/06(木) 12:11:29
>>324
プレバト見ると芸能人って多才な人多いな〜と感心するわ+12
-1
-
459. 匿名 2023/04/06(木) 12:11:49
>>54
かわいいー
イラストレーターでやっていけそう!+31
-1
-
460. 匿名 2023/04/06(木) 12:12:22
>>173
たまたま写りが良かったの?めちゃめちゃカッコいいんだけど!
+10
-0
-
461. 匿名 2023/04/06(木) 12:21:45
>>29
現代だったら漫画家のプロ背景アシスタントとかになれそう+12
-0
-
462. 匿名 2023/04/06(木) 12:23:11
BTSのジョングク。
なぜか絵が上手い。+29
-3
-
463. 匿名 2023/04/06(木) 12:23:30
>>12
マツケンが絵を描く前日に見ました+20
-0
-
464. 匿名 2023/04/06(木) 12:25:35
>>131
死刑囚が描いたと言われたらそう見えそう+12
-0
-
465. 匿名 2023/04/06(木) 12:35:43
>>167
デッサン力のいらない描き方を模索してるよねいつも
無名の80歳のお婆ちゃんが描いた絵なら描きたい物を好きに描いて良いって言うけど、工藤静香だといいでしょ上手いでしょの圧が強くてすっこんでろって言いたくなる+27
-1
-
466. 匿名 2023/04/06(木) 12:40:34
>>318
アイネクライネPVの男子がめちゃくちゃ好のタイプ+30
-0
-
467. 匿名 2023/04/06(木) 12:41:02
>>452
描き慣れてる人の絵だなぁって思う
でもものすごく物のバランスがずれてて気持ち悪いかな
上手いけど+38
-2
-
468. 匿名 2023/04/06(木) 12:46:28
>>198
カフェで二人でお絵描きしてふふふって笑い合ってたんだよね+25
-0
-
469. 匿名 2023/04/06(木) 12:47:19
>>268
味あるな〜+5
-0
-
470. 匿名 2023/04/06(木) 12:51:42
>>2
確かに一時期、藤子不二雄みたいな見た目もしてたしね!+2
-3
-
471. 匿名 2023/04/06(木) 12:55:02
>>36
ご主人の瀬戸康史くんも!+5
-0
-
472. 匿名 2023/04/06(木) 12:55:17
>>22
上手い!!!!!+19
-0
-
473. 匿名 2023/04/06(木) 12:59:05
>>467
上手いのにバランスが崩れてるって不思議な表現だね。模写して書いたわけではない絵だからとか?+15
-0
-
474. 匿名 2023/04/06(木) 13:11:43
>>231
狩野派に習ってアレらしいけど、かわいいですね。+1
-0
-
475. 匿名 2023/04/06(木) 13:16:39
>>407
何か分からないけどオシャレ。棺モチーフの何か+11
-0
-
476. 匿名 2023/04/06(木) 13:22:18
さまぁ〜ずの三村
モヤさまで時々披露するイラストが絵心ある感じだった
↓漫画とコラボしてデジカメに映る落書きが三村作w+9
-3
-
477. 匿名 2023/04/06(木) 13:23:04
>>436
今観てきました。
絵上手い!
焼いて食べたくなりました。
ただの鰯というのがまたいいですね。+0
-0
-
478. 匿名 2023/04/06(木) 13:26:08
>>422
歯列矯正+3
-3
-
479. 匿名 2023/04/06(木) 13:26:09
>>48
美大目指してたんだ!知らなかった。
デザインセンスが良かったっていうのは聞いたことがある。ナチスの制服のデザインも拘ったとか。みんなが着たいと思うように、オシャレでカッコイイものにしたって。+9
-0
-
480. 匿名 2023/04/06(木) 13:39:51
EXILEのTAKAHIRO+2
-0
-
481. 匿名 2023/04/06(木) 13:40:27
高橋海人!+3
-0
-
482. 匿名 2023/04/06(木) 13:45:25
>>52
強い赤色を使ってるのに、空が穏やかに見える
相当な画力を感じます+2
-1
-
483. 匿名 2023/04/06(木) 13:47:58
>>475
ソロシングルのCDジャケットだよ当時は8ミリシングル
+10
-1
-
484. 匿名 2023/04/06(木) 13:48:33
>>13
この方は本当に画家としても心揺さぶられる…。
私は完全な素人だけど、権威ある美術館がお買い上げするレベルのような…。+1
-4
-
485. 匿名 2023/04/06(木) 13:55:21
>>133
構図とかちゃんとしてないんだよね
色々とコンプレックスあったんだろう+5
-0
-
486. 匿名 2023/04/06(木) 13:59:04
>>323
やっぱり絵も才能(遺伝)なのか?
それとも親が絵を描いてたから本人も子供の頃から描きまくってたのかな+8
-0
-
487. 匿名 2023/04/06(木) 13:59:13
>>413
結構早くに活動再開してたよ+5
-1
-
488. 匿名 2023/04/06(木) 14:02:24
>>406
キャバ嬢の送迎やってたから、女性の愚痴聞くの得意なんだよねw+11
-0
-
489. 匿名 2023/04/06(木) 14:05:46
>>94
新幹線の中で清水ミチコに挨拶したのに気づかれなかったって。
毎週一緒にラジオやってるのに笑+15
-1
-
490. 匿名 2023/04/06(木) 14:11:00
>>429
そうですよ〜。+6
-0
-
491. 匿名 2023/04/06(木) 14:11:37
>>81
美大受かってたら、違う未来があったんだろうね。+10
-0
-
492. 匿名 2023/04/06(木) 14:22:48
>>473
横ですが、多分影とか丸の上から見た見え方に少し違和感がある感じがします
本当多少です。物の質感とかはよく表現されているし温かい作品に仕上がっていると思います+6
-0
-
493. 匿名 2023/04/06(木) 14:25:58
>>491
少なくともユダヤ人で救われた人はいただろうしイスラエル建国もなかったしその後の紛争もなかったのかもね+6
-0
-
494. 匿名 2023/04/06(木) 14:33:08
>>413
海外で個展やってるよ+0
-0
-
495. 匿名 2023/04/06(木) 14:35:52
ずうとるびの今村くん。+0
-0
-
496. 匿名 2023/04/06(木) 14:39:34
>>22
競走馬だけじゃないんだ!+14
-0
-
497. 匿名 2023/04/06(木) 14:40:21
>>173
これは多分イケメンに写ってる方で、実際は眼鏡外すと地味な一般人顔らしいねw
結婚する前後だっかに、奥さんが夜寝る前に「(生活が)つまらない」って泣いた話が好きw+17
-0
-
498. 匿名 2023/04/06(木) 14:41:45
>>54
上手いし配置とかセンスある感じ
多才なんだね〜+23
-0
-
499. 匿名 2023/04/06(木) 14:42:09
>>60
プレバトの辻本舞さんの絵は毎回素敵。水彩画も色鉛筆も。+18
-0
-
500. 匿名 2023/04/06(木) 14:42:30
>>467
わかる、ちょっとだけ違和感あるよね
やっぱ基礎のデッサンとかちゃんと学んだわけじゃない独学だからかな
でもそれでこのレベルなら、ちゃんと学んだらもっとすごいのかな+27
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する