
滝沢カレン、友人関係めぐる独自ルール告白 さんまとは「いくらたっても友達にはなれない」理由とは
68コメント2023/04/07(金) 19:17
-
1. 匿名 2023/04/05(水) 09:40:43
人と友達になるための絶対条件があるという。「私の中のルールが、“友達になりましょう”という一言から、友達になりたいんですよ」。友達になる宣言をして初めて、友達になれるという決めごとだといい、「気がついたら親友だったということが信じられなくて、友達になろうと言ってないのに、いつの間に友達にしているというのが申し訳ないと思っちゃうんです。あの人と私は友達だと思ったら、ページが1個開くじゃないですか?」と、独自の理論を展開した。
さんまは滝沢のルールにのっとり、滝沢に“友達申請”をした。「友達になろうねと言えばいいのか。俺から」。しかし、滝沢からは「さんまさんとは、もういくらたっても友達にはなれない」とバッサリ。笑い転げるさんまに、滝沢は「すごすぎて…」と理由を説明していた。+13
-39
-
2. 匿名 2023/04/05(水) 09:41:29
カレンってポジティブだから大好き+8
-31
-
3. 匿名 2023/04/05(水) 09:41:51
じゃあ、サチコさんは稀有な存在なんだね。+129
-1
-
4. 匿名 2023/04/05(水) 09:41:57
いや、カレンちゃんとさんまはもう友達だと思うよ+14
-20
-
5. 匿名 2023/04/05(水) 09:42:32
夏子とも友達になりましょうって宣言したのかな+77
-1
-
6. 匿名 2023/04/05(水) 09:42:43
この子最近普通にしゃべってるよね
キャラ作るの面倒になったかな?+77
-18
-
7. 匿名 2023/04/05(水) 09:42:51
横澤夏子とも友達よね+16
-2
-
8. 匿名 2023/04/05(水) 09:43:09
こっちが友達だと思ってたのに友達になろうって言われてないから友達じゃないって言われたら悲しい+138
-0
-
9. 匿名 2023/04/05(水) 09:43:21
滝沢カレンってほんとトーク上手いよねw
前にこの番組でさんまが「ご飯食べに行こうって誘ったらどうする」って聞いたら、「まじで健康だったら行きます」って答えてて爆笑した+115
-30
-
10. 匿名 2023/04/05(水) 09:44:00
可愛い+4
-11
-
11. 匿名 2023/04/05(水) 09:44:05
友だちってつくろうと思ってつくれるものじゃないし
この人と友だちになりたいと思ってもなれるものでもない
ましてや「あなたと友だちになってあげてもよろしくってよ」って
宣言してからなんてあほらしくてw+26
-11
-
12. 匿名 2023/04/05(水) 09:45:31
人見知りっぽいところもあるみたいだし、友達はあまり多くなくていいっていうポリシーなのかもね+70
-3
-
13. 匿名 2023/04/05(水) 09:45:40
全力脱力タイムズのナレーションは流石に飽きた+34
-3
-
14. 匿名 2023/04/05(水) 09:45:40
すごい人見知りらしいよね
マネージャーにもまだ心を開いてないとか+14
-7
-
15. 匿名 2023/04/05(水) 09:45:42
>>8
ホラン千秋にそれをやってしまったらしい
でも「友達になろうって言われてないから友達じゃない」ではなく、「友達になろうって言われてないのに私が勝手に友達だと思ってたら申し訳ない」っていう気持ちがベースだから、悪気はないんだと思う
>そのルールのために、ある人に申し訳ないことをしてしまったという。「ある日、私とホラン千秋さんがしゃべっていたら、結構何度も何度も(意見が)合うようになって。そこからご飯も行ったり。2人(きり)じゃないんですけど」。撮影の仕事でも共演する機会があり、さらに意気投合したが、その休憩時間に失言してしまったという。「休憩になった時に“私、ホランさんと仲良くなりたい。友達になりたい”みたいな感じで言ったんですよ。そしたらホランさんが“え?ちょっと待ってよ?私たちってもう友達じゃないの?”みたいな。“え?友達じゃないですよ!”って言っちゃったんです」。ホランを傷つけてしまったのではないか心配しており、MCの明石家さんまも「かわいそすぎるわ」とツッコミを入れていた。+128
-1
-
16. 匿名 2023/04/05(水) 09:45:48
ファーッ!って崩れ落ちてるのが目に浮かぶ+54
-1
-
17. 匿名 2023/04/05(水) 09:47:35
闇を感じる+6
-0
-
18. 匿名 2023/04/05(水) 09:47:49
>>6
カレンちゃんや鈴木奈々のキャラって歳を重ねるごとに視聴者も本人もキツくなるから結婚もしたしここいらで普通になるか!って切り替えたのかも知れないね+61
-2
-
19. 匿名 2023/04/05(水) 09:48:44
友達って友達になろう!って言ってなるものじゃない、自然と一緒にいて居心地が良くてなんか笑っちゃうようなってドラマで宮崎あおいの役が言ってたけど、その宮崎あおい自身は友達になろ!って言うらしい。
+6
-0
-
20. 匿名 2023/04/05(水) 09:49:39
>>6
普通かな。
変わり者キャラなの変わってない気がするけど+90
-2
-
21. 匿名 2023/04/05(水) 09:49:49
トンチンカンなトークが
最近聞くの疲れる
+34
-12
-
22. 匿名 2023/04/05(水) 09:50:10
友達って不思議だよね。
恋人は付き合ってくださいとか好きですとかそういう言葉からスタートするのに、友達はスタートがないから滝沢カレンの言うことわかる。+24
-3
-
23. 匿名 2023/04/05(水) 09:53:06
気持ちは凄くわかる!
小学生のときにプロフィール帳が流行ってその欄に友達は?みたいな欄があって、自分から友達っていうなんて烏滸がましいというか相手に悪くて「いない」って書いてたんだけど、ある日「私は友達じゃないの?」って言ってくれる子がいてハッとしたわ。+25
-2
-
24. 匿名 2023/04/05(水) 09:54:41
前に横澤さんが家に遊びに行った事ないって言ってたけど、行けたのかな さちこさんは遊びに行った事あるけど、暫くすると帰って欲しい感じを出して来るって言ってた+10
-1
-
25. 匿名 2023/04/05(水) 09:55:09
>>6
そこまで変わらなくない?
売れるとキャラ変わる子多いけど、滝沢カレンは変わらない方だと思う+116
-3
-
26. 匿名 2023/04/05(水) 09:55:44
さんまの番組もこういう人が出てきて面白くないから見てないわ+3
-7
-
27. 匿名 2023/04/05(水) 09:56:20
>>23
謙虚のつもりが逆に相手を傷つけてる人っているよね+37
-1
-
28. 匿名 2023/04/05(水) 09:57:22
変なキャラクター作り頑張ってるね+6
-4
-
29. 匿名 2023/04/05(水) 09:57:28
>>21
最近滝沢カレンを見てないんだけど何に出てるの?
そんなに嫌なら出てる番組見なきゃいいと思う+5
-3
-
30. 匿名 2023/04/05(水) 09:57:37
敷居が高いのね+3
-1
-
31. 匿名 2023/04/05(水) 09:57:38
ともだちやめるときはやめましょうっていうのかな+6
-0
-
32. 匿名 2023/04/05(水) 09:57:38
>>3
私もサチコ好きよ+20
-1
-
33. 匿名 2023/04/05(水) 09:58:06
>>9
面白いと思うけど上手いとは思わないかな。+16
-13
-
34. 匿名 2023/04/05(水) 09:58:57
>>26
さんまなんて昔からこういう天然なオモチャ見つけて遊んでるだけじゃん
古くからだとジミー大西や浅田美代子ね
さんまって1人で漫談するとめちゃくちゃつまらないらしい、人を弄ることで笑いがうまれるタイプだから常に弄れる人は存在するよ+4
-10
-
35. 匿名 2023/04/05(水) 10:01:19
>>21
「蟹」「ウニ」「TAKO」の矛盾画像見てるみたいでね
わかるわ+7
-2
-
36. 匿名 2023/04/05(水) 10:01:43
>>25
私も変なしゃべり方が少しマイルドになったなぁ〜くらいで、テレビに出始めた頃から変わらず通常運転に見える。カレンちゃんはキャラ作ってるんじゃなくて本当に感覚がズレてるだけだと思う。+38
-0
-
37. 匿名 2023/04/05(水) 10:01:48
>>33
上手いとは違うよね
ただワードの外し方が絶妙だから作ったものではないんだろうなと思う
言いたいことが分からなくもないけど、最適ではない言い回しをする
あのワードの外し方を考えてやってたとしたらめちゃくちゃ頭いいって芸人も言ってたけどね
逆に実はめちゃくちゃ頭よくて策士のパターンの方がかっこいいかも+36
-1
-
38. 匿名 2023/04/05(水) 10:03:07
>>36
そう、なんか微妙にズレてる
でも微妙であってめちゃくちゃズレてないから不思議
あだ名も割と的確なんだよね
ただただ言葉のチョイスが独特なんだろうな+28
-1
-
39. 匿名 2023/04/05(水) 10:03:24
神田白山との番組は面白かった+6
-0
-
40. 匿名 2023/04/05(水) 10:04:09
>>1
カレンの中では友達も、恋人みたいに「付き合って」があってなるもんなんだろうな。+11
-0
-
41. 匿名 2023/04/05(水) 10:05:23
>>26
さんまの番組にいじる対象がいない時期なんてない+8
-0
-
42. 匿名 2023/04/05(水) 10:06:42
あれ臭い アレクサの話は作り話に思えた+3
-1
-
43. 匿名 2023/04/05(水) 10:06:44
でもさ、この人はこうなわけでしょ?
友だちは知らないうちに友だちになってるもの!ってのも価値観の押し付け
今っていろんな人がいるんだから友だちの定義もいろいろあってもいいよね
なんかこういうので「変な子ー」って遠巻きにしがちだよね+9
-0
-
44. 匿名 2023/04/05(水) 10:07:50
>>8
私は滝沢カレンの気持ちわかるわ
向こうは社交辞令的に仲良くしてくれてるのかもしれないし、図々しいと思われそうで
仕事関係だと尚の事難しい+46
-3
-
45. 匿名 2023/04/05(水) 10:08:29
四字熟語が、めちゃおもろい。
+2
-1
-
46. 匿名 2023/04/05(水) 10:11:44
>>34
ジミーや浅田美代子と全然違うよ。
滝沢カレンは
意味不明で何言ってるかわからないのにやたらダラダラ喋るよね+5
-0
-
47. 匿名 2023/04/05(水) 10:12:10
>>3
友達の中でもサチコさんが特別で 家にあげるのもサチコさん1人だけらしいね+39
-0
-
48. 匿名 2023/04/05(水) 10:15:29
四字熟語また復活してほしい〜
事務所の意向で辞めたみたいだけど+2
-0
-
49. 匿名 2023/04/05(水) 10:21:10
>>38
ハーフで通訳で色んな言語が家庭内で飛び交ってたんだっけ
インスタの文章見ると相変わらずだしあれ作ってできるようなもんではないと思う…w+14
-0
-
50. 匿名 2023/04/05(水) 10:21:27
こないだNHKドラマで性格悪い高校教師役してたけど、めちゃくちゃハマってたわ。
セリフはあまりなかったけど。+6
-0
-
51. 匿名 2023/04/05(水) 10:23:11
>>50
マリア様がみてるも出てたんだよねー実写見てなくてこの前トピで知ったわ
女優としてはそんなにだったのかな
まぁめちゃ綺麗だしモデルがいいと思うけど
料理作るやつ好き+2
-0
-
52. 匿名 2023/04/05(水) 10:25:51
この人天然で感じいいと思ってたけどぐーたん見て性格はあんまりなのかな?って感じた
同じような人いますか?+5
-0
-
53. 匿名 2023/04/05(水) 10:26:56
>>6
聞くこちら側が慣れただけじゃない?笑
最初はあの独特の言葉選びとか、脱線トークに頭ついていかなかったけど、最近は早々に言いたいことが想像ついて理解出来る様になってきた感じが自分はする笑
+39
-3
-
54. 匿名 2023/04/05(水) 10:28:51
親友ってすぐ言う人いるよね、気持ちわかる。+4
-0
-
55. 匿名 2023/04/05(水) 10:30:10
この人地頭いいと思う+3
-2
-
56. 匿名 2023/04/05(水) 10:38:56
>>6
いやいや、あのキャラというか言葉選びは天然でないと無理+22
-3
-
57. 匿名 2023/04/05(水) 10:59:48
>>6
人って成長するし。+4
-0
-
58. 匿名 2023/04/05(水) 11:07:47
>>1
子供が小学校に入った時、嬉しそうに「新しいお友達できた〜」っていうので、どうやってお友達になるの?って聞いたら「友達になろうって言ったり言われたりするんだよ!」って言ってたの思い出した。小2位までそんなことを聞いてた気がする。小学校高学年の頃には「友達になろう」みたいなきっかけの言葉は聞かなくなってたから、自然に仲良くする方法が身についてたのかな。
ふと思い出しただけで、別に「友達になろう」ってきっかけ言葉が幼いとか、そういう意図はありません。+3
-0
-
59. 匿名 2023/04/05(水) 12:37:54
「友達同士が自分抜きで仲良くしてるのに嫉妬する」って話してたのは女あるあるだと思った。
カレンでもそう思うのは意外だったけど。+1
-0
-
60. 匿名 2023/04/05(水) 14:39:26
>>6
(月)朝、ラジオやってるけど、この人の可笑しさは本物だと思う。
普通の会話の中で、普通の言葉で暴発してくる。+5
-0
-
61. 匿名 2023/04/05(水) 15:41:20
芸能人ってよく業界内に友達いないんですよーって人見かける気がするけどそれって結局のところただの仕事仲間だったりって線引きしてるんだよね
一般人だって職場内で仲良い人いても友達ではないって言う人いるし
あくまで友人ではなく知人程度の関係をとってる人っていると思うからはっきり友達ってちゃんと言ってくれる人って貴重+3
-0
-
62. 匿名 2023/04/05(水) 16:18:34
>>6
話し方が変だって言われるのをすごく気にしてるようだったから、慎重に話してる感じはする。
カレンちゃんのお母さんが、あの子の話し方は私のせいだって言ってた。
お母さんが通訳の仕事の関係で、片言の外国人の中に放ったらかしにしたからだって。
キャラじゃないと思う。+12
-1
-
63. 匿名 2023/04/05(水) 16:44:03
この人はテレビ局の人に言われているのかもしれないけど、比喩が遠回りすぎて空回りしている。見ていてかわいそう。+1
-0
-
64. 匿名 2023/04/05(水) 17:29:02
友達になろう!と言われてずっと友達だと思って真摯に付き合っていたのに十年目に
テメーは知り合い!
見下し対象なんだよ笑!
と突然掌返しで言われた事あるよ…
(○ねば良いのに…)
言葉なんて意味無いしあてにならない
許可や関係得なくても合う人は友達
嫌な対応されたらサクサク切るのが一番良い
我慢して付き合ったところで何も良いこと無いし本当に時間の無駄
+5
-0
-
65. 匿名 2023/04/05(水) 19:54:41
>>33
言葉のチョイスが普通じゃないだけで、語彙力は豊富だと思う。+2
-0
-
66. 匿名 2023/04/05(水) 20:06:45
滝沢カレン昔口元に違和感あったのに今すごく綺麗で何やったんだろ
歯の矯正が終わったのかな?+0
-0
-
67. 匿名 2023/04/07(金) 14:55:41
>>66
出てきた頃から綺麗だったよ+0
-0
-
68. 匿名 2023/04/07(金) 19:17:33
>>67
もっと綺麗になったって話+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
滝沢カレン、友人関係めぐる独自ルール告白 さんまとは「いくらたっても友達にはなれない」理由とは