-
1. 匿名 2023/04/05(水) 00:11:35
「組織の犬になるという悪い表現がありますが、付かず離れずネコの様にと標榜して働いてまいりました。最近ようやく形になり始めた気がしてますニャン」。“付かず離れず”という絶妙な距離感をとって働いてきたと明かした。
(略)
また安住アナは4月2日、自身がメインパーソナリティーを務めるのラジオ番組「安住紳一郎の日曜天国」で、春から新生活を始める人に向け、あることを注意喚起した。
(略)
続けて、「人に話しかけられると嬉しくなっちゃうからね。話しかけられて、立ち止まって話を聞いて、自分でも怪しいなと思いつつも途中で話を切り上げるのも失礼かな、なんて思ったりしてね。最後までこっちはきちんと礼を尽くそうなんて思っていると、向こうは百戦錬磨ですから(痛い目に遭うことがあります)。あっという間に色々といらないものを買うことになってたりすることがありますからね、気をつけていただきたいと思います」と新生活につけ込んだ手口に騙されないようにとアドバイスしていた。+285
-8
-
2. 匿名 2023/04/05(水) 00:12:06
にゃ〜🐱+101
-3
-
3. 匿名 2023/04/05(水) 00:12:38
ニャ住紳一郎+145
-3
-
4. 匿名 2023/04/05(水) 00:13:33
確かに安住さんてTBSの顔なのにTBS色薄いなと思う+301
-7
-
5. 匿名 2023/04/05(水) 00:13:58
ねこか〜
可愛がられて大事にされたらいいよにゃ+182
-2
-
6. 匿名 2023/04/05(水) 00:14:18
TBSは韓国語喋れなかったらダメみたいのほんとなのかしら+114
-8
-
7. 匿名 2023/04/05(水) 00:15:14
>>6
そうかそうなのか+14
-5
-
8. 匿名 2023/04/05(水) 00:15:19
私は会社の中で猫のような存在ですなんて言ったら叩かれそう。人間のくせに思い上がるなと🔨💥+10
-5
-
9. 匿名 2023/04/05(水) 00:16:00
安住さんっていつ独立してもおかしくないのにずっとTBSだよね。このままずっとTBSなのかな+175
-0
-
10. 匿名 2023/04/05(水) 00:16:02
お金の話をされた時点で敵と認識する+65
-1
-
11. 匿名 2023/04/05(水) 00:16:22
猫か。
比喩で自分を失うな、とも言いたいのかな。猫と犬の違いはそんな感じで表現されることがあるから。+84
-3
-
12. 匿名 2023/04/05(水) 00:16:29
>>6
安住さんが過去にラジオでおっしゃってました。
+74
-1
-
13. 匿名 2023/04/05(水) 00:17:54
ネコっていやらしい意味のことかと思った+4
-24
-
14. 匿名 2023/04/05(水) 00:32:22
>>9
今年50だよね。定年まで勤め上げるのかな。
定年退職したらフリーなるのかな。+97
-1
-
15. 匿名 2023/04/05(水) 00:37:16
確かに社会人一年目はマルチのタゲにされやすい+18
-1
-
16. 匿名 2023/04/05(水) 00:42:59
>>4
どゆいみ?
TBSのイメージしかないけど+10
-19
-
17. 匿名 2023/04/05(水) 00:43:01
>>5
言うこと聞かないって放り出された猫になったら最悪よ+0
-0
-
18. 匿名 2023/04/05(水) 00:44:00
>>11
そっちか
私は、特定の人に懐かず、付かず離れずの距離感を保てる人になれって意味かと思った
社会人だと良く知らない人なのに話しかけてくる先輩と同じグループに入り、後で悪口ばっかりでイヤだとかランチいつも一緒に食べるの面倒とか起きるじゃない?
そういうのに巻き込まれないように距離感は最初からほどほどで保てみたいな+104
-0
-
19. 匿名 2023/04/05(水) 00:44:48
>>9
安住さんは定年退職まで勤め上げて退職金をきっちり貰ってからフリーになるイメージがある笑+215
-0
-
20. 匿名 2023/04/05(水) 00:46:20
会社に依存したり、どっぷりつかりすぎてはいけない。
適度な距離感を大事にしたいよね。
児童福祉関係の仕事だけど、
やりがい搾取多いし、
自分の思い入れが強すぎてチームワークができなく
なってしまう職員もいるから余計そう思う。+44
-0
-
21. 匿名 2023/04/05(水) 00:47:55
>>9
番組の企画や制作に携わりたいから
フリーになると「外から呼ばれるタレント」だから番組作りに口出せなくなる
と言ってた+175
-0
-
22. 匿名 2023/04/05(水) 00:53:52
フリーになったら何倍も稼げそうなのに、何故やまないのか。
ま、別にいいんだけど。+3
-1
-
23. 匿名 2023/04/05(水) 00:56:58
>>9
去年伊集院のラジオが終わって、僕もっと偉くなって必ず復活させますから!!って言ってたらしいから、これからも居るっぽいよw+88
-0
-
24. 匿名 2023/04/05(水) 01:11:27
>>12
情報7dayでも言ってたような
勘違いかな?
+25
-0
-
25. 匿名 2023/04/05(水) 01:20:02
こういう賢さがある人に憧れる
冷めてるようでいて義理人情に厚いところも推せる
安住さんみたいなお兄ちゃん欲しかったな
日曜天国面白いよね+116
-1
-
26. 匿名 2023/04/05(水) 01:53:58
内容はともかく、他の人が「にゃん」とか言ったら叩かれそうなもんだけど、プラス多いのさすがだね。
私も安住さん好きだけどさ。+33
-0
-
27. 匿名 2023/04/05(水) 01:59:21
>>4
わかる
tbsってなんかキリッとかしこまってるイメージ
あの緩さはめざましっぽいけど、フジテレビにいたら今のスターアナウンサーにはならなかったかも+17
-7
-
28. 匿名 2023/04/05(水) 02:21:35
ジャニーズだったら違う意味に取られる+0
-0
-
29. 匿名 2023/04/05(水) 03:56:02
>>25
「自称安住紳一郎の妹」が巷に沢山いるらしいね+5
-1
-
30. 匿名 2023/04/05(水) 05:23:06
>>18
横ですが、猫って特定の人に懐くよ🐱
うちの子は私にしか懐かなくて、部屋に私だけになったら出てきて、ゴロゴロ言いながらすり寄ってきてくれるよ。
ランチも誘われるよ。カリカリの前まで誘われて食べてるとこ見ててって言われる。🐱+29
-3
-
31. 匿名 2023/04/05(水) 06:01:03
安住さんは若いときから
独立なんてしないって言ってました。
ぶれないとこ好きだわ。
+28
-1
-
32. 匿名 2023/04/05(水) 06:25:28
>>9
フリーになられたら困るから、色んな役職付けてTBSが離さないんだわ
+34
-1
-
33. 匿名 2023/04/05(水) 06:39:40
>>24
そっちで言ってたの聞いたことあるよ+14
-0
-
34. 匿名 2023/04/05(水) 06:42:27
安住さんて誰にでもわかる言葉を使う
そういうところが好感の元かもにゃ🐈+22
-0
-
35. 匿名 2023/04/05(水) 07:03:10
>>9
彼はサラリーマンだからこそ価値がある
「サラリーマンとしての自分」の価値を自分でもちゃんとわかってる感じ
安住さんは折り目正しい感じが魅力なのよね
大好き+82
-0
-
36. 匿名 2023/04/05(水) 07:06:52
安住さん気強そうなのに猫ってちょっと意外だわ
まあマイペースなとこは似てるのかな
生放送とかでも時々びっくりするくらい気が強いこと言う+6
-0
-
37. 匿名 2023/04/05(水) 07:13:14
>>36
必ずしも組織に忠実ではないって言いたかったから犬と猫の表現使ったんじゃないかなぁ+10
-0
-
38. 匿名 2023/04/05(水) 07:21:47
>>1
異動してきた人や新卒のひとで、
「東京の生活は初めてで。。」って挨拶してる人が結構いたわ、
3年前に比べると、初めての東京での新生活はましだろうけど、
確かに話できるのが嬉しくて。。ってのはありそう。
因みに3年前の新卒者の人は入社後ずっとリモート研修で病みそうになったらしい。
大阪から東京に出てきて、お店も開いてなくて、
知り合いも少ない上に同僚同期にすら会う機会が少ないのはキツい。+10
-0
-
39. 匿名 2023/04/05(水) 07:23:04
>>23
会社員生活も極めればそういうステージもあるのか+21
-0
-
40. 匿名 2023/04/05(水) 07:27:34
>>9
「サラリーマンの自分が好き」って言ってたよ。派手な芸能界にいて普通の感覚を
忘れてない感じ嬉しいわ。
駅のホームで定年退職したらしいリーマンが花束貰ってるのを見かけると
駆け寄って握手したくなるってw+62
-0
-
41. 匿名 2023/04/05(水) 07:31:59
>>1
そういうタイトルの本がうちにあるな+0
-0
-
42. 匿名 2023/04/05(水) 07:32:39
>>23
あれさ、伊集院は気持ちは嬉しいけど、クビになったわけじゃなく
自分から辞める番組だったから、安住アナのその熱意に、たじろいてたんだよね。
でも私はそういう安住アナの熱いところ好きだわ。+19
-0
-
43. 匿名 2023/04/05(水) 07:37:38
>>6
じゃあ田中みなみも話せるってことか+3
-1
-
44. 匿名 2023/04/05(水) 07:41:01
これだけ売れてても自分を客観的に見てる感覚がいいよね+2
-0
-
45. 匿名 2023/04/05(水) 07:41:13
>>6
ダメではないけど、韓国語が話せる方が仕事が有利になるってことでしょ
一般企業でも取引先が中国だと中国語が話せるとメリットがある
TBSは韓国のコンテンツを扱っているから、まあ韓国語が出来た方が、いざとなった時に仕事に役立つって事だと思う
+3
-24
-
46. 匿名 2023/04/05(水) 07:46:41
安住さん大好き!
忙しいだろうけど今もガルちゃん見てるかな!?+8
-0
-
47. 匿名 2023/04/05(水) 07:56:09
猫か。
犬みたいに飼い主(雇用者)に向かって忠誠と愛想を振り撒くよりも、猫のようにマイペースで周囲を見極めながらやり過ごしていくって事なのかな。それの方が精神的な負担が少ない、余計な事に巻き込まれない。
安住さんは派閥とか作らないタイプなのかな。飄々としてる感じ。
TBSは安住さんをフリーにさせないように待遇面はすごく良いと聞くし、ある意味アナウンサーでも突出した立場だから言えるんだろなぁと。
+5
-0
-
48. 匿名 2023/04/05(水) 08:02:49
ゴメン、一瞬BLのネコの方かと思って会社に攻められらいのかと思っちゃったw
私相当腐ってる。+0
-3
-
49. 匿名 2023/04/05(水) 08:20:35
>>45
そんな表面的な単純な話じゃないんだよな…
ちなみに、韓国モノに関わらず、海外ドラマは買い付け専門の会社があるよ
TBS社員が直接交渉するわけじゃない+19
-0
-
50. 匿名 2023/04/05(水) 08:30:36
韓国のタクシーでぼったくられたって発言を女子アナがしたらビンタされたっぽい画像があったのはこのテレビ局?+5
-1
-
51. 匿名 2023/04/05(水) 08:43:59
>>4
なんかわかる
関係性上手くやってるけど、どっぷり浸かってない感じあるわ
染まり切ってない個人の独立してる部分ちゃんとあるっていうか
裏では葛藤あったし長年やってきたから言える事なんだろな+31
-0
-
52. 匿名 2023/04/05(水) 08:44:04
>>35
なんかすごく納得する。
『TBSアナウンサー安住紳一郎』っていう価値や、キャラみたいなものを客観的に見えてるよね。
だからフリーにならずにそのままの位置で仕事してるんだと思う。独身だから収入も充分ってこともあるかもだけど、、
でも一周回ってすんごい賢い考え方のできる人なんじゃないかなって思う。+16
-0
-
53. 匿名 2023/04/05(水) 08:49:08
>>19
しっくりきた!笑+4
-0
-
54. 匿名 2023/04/05(水) 08:49:53
>>50
フジでしょ+2
-0
-
55. 匿名 2023/04/05(水) 08:50:47
>>18
派閥に巻き込まれたりね〜あるある。
耳をすませばのムーンみたいな猫であれってことかしら。+3
-1
-
56. 匿名 2023/04/05(水) 08:53:28
>>14
植に上り詰めてTBSやテレビ業界を覆して欲しい…って安住さんに委ねすぎだよね。+8
-0
-
57. 匿名 2023/04/05(水) 08:53:48
↑上に、でした。+0
-0
-
58. 匿名 2023/04/05(水) 08:59:26
フリーになったらかなり稼げそうだけど北海道出身だから堅実なんだろうな。お金より大手に勤めた偉大な人!の肩書きの方が上みたいな気持ち+0
-0
-
59. 匿名 2023/04/05(水) 09:32:43
買っちゃダメー+0
-0
-
60. 匿名 2023/04/05(水) 10:21:23
>>9
会社の中で上にいって内部改革したいらしいから+2
-0
-
61. 匿名 2023/04/05(水) 10:21:26
>>49
つか、ケーブルTVでも韓国ドラマが穴埋め要員になってる感があるんだよ。
テレビ局のヒット作品は自分の系列の有料TVに誘導するからケーブルに出さない。そこの穴埋めに韓国ドラマとかアジア系のドラマが入ってきてるのは確か。
ケーブルTV辞めたいけどアンテナの都合上続けるしか無い。
TV局員に韓国語や中国語を話せる人がいて重宝されるのは確かだろ。感情論抜きで+2
-7
-
62. 匿名 2023/04/05(水) 11:11:33
>>45
TBSの報道トップは在日朝鮮人+2
-0
-
63. 匿名 2023/04/05(水) 11:20:24
忙しいから無理だろうけど、またぴったんこみたいなバラエティ見たいな
+0
-0
-
64. 匿名 2023/04/05(水) 11:23:18
>>62
なんて人?
+0
-0
-
65. 匿名 2023/04/05(水) 11:27:30
>>64+3
-0
-
66. 匿名 2023/04/05(水) 11:36:02
>>65
ありがとう!+0
-0
-
67. 匿名 2023/04/05(水) 12:37:47
>>40
何そのエピソードカワイイ♪
駅のベンチで花束持って眠りこけてるおじさんに、ズサーって握手しに行ってる安住さん思い浮かぶわw
サラリーマン同士、長年の苦楽がわかるんだろうね。+3
-1
-
68. 匿名 2023/04/05(水) 13:15:13
>>65
それはかなり偏向度の高い番組ですので…
+0
-0
-
69. 匿名 2023/04/05(水) 21:25:17
>>6
図書館で借りた昔々のエッセイに載ってた手帳の写真をよく見ると
韓国語の研修の時間が書き込まれていて、ほぇ~っと思った。
人前に出るアナウンサーは衣装手当があるのかな?
〇日までに申請すること、みたいな生活感あふれる感じの中
普通に書き込まれていた。
+4
-0
-
70. 匿名 2023/04/05(水) 21:32:10
>>28
私は会社のタチになりたいw+0
-0
-
71. 匿名 2023/04/06(木) 00:20:16
ネコ(意味深)+0
-0
-
72. 匿名 2023/04/07(金) 21:02:56
>>40
サラリーマンって言葉を馬鹿にして使う芸能人に安住さんの爪の垢煎じて飲ませたいわ+3
-0
-
73. 匿名 2023/04/12(水) 19:32:00
>>9
バラエティで評価されたけど報道をやっていたい人だし
ジャーナリズムのためにフリーにならないのかなって思ってる。
フリーになったら今以上に会社の顔色伺って仕事しないといけないから。現場ではそれこそ犬になれないと仕事は来なくなっちゃうよね。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安住紳一郎アナの社会人論が新年度でめっちゃ参考になる。「私は会社のネコになりたい」その言葉の意味は?