-
2001. 匿名 2023/05/04(木) 21:44:42
日傘欲しいけど、2歳児と公園じゃ傘さすタイミングないかな💦すでに日焼けしてるー+7
-0
-
2002. 匿名 2023/05/04(木) 22:03:36
>>1954
アンパンマンのホラーマンを指差しながら
「ママ❤️」って言われたよ
元気出して+18
-0
-
2003. 匿名 2023/05/04(木) 22:08:00
ゴールデンウィーク前半に義父母が来てた
二人とも膝が良く無いから座椅子用意して滞在中に座ってもらったんだけど
義父母帰ってから子がよく座椅子を覗き込んで「バアチャ ナイネェ」「ジージ アイタイネェ」と呟いてる
楽しかったんだね…また来てもらおうね😭+18
-0
-
2004. 匿名 2023/05/04(木) 22:47:29
実家に泊まりにきた
子どもは大興奮でまだ寝ないよ…
本当は連泊したいけど、前もこんな感じで大人も子もペースが崩れたから今回も1泊
+7
-0
-
2005. 匿名 2023/05/04(木) 22:50:54
>>1954
私はトトロ!笑
今臨月だからかな?体型似てるよね😅+2
-1
-
2006. 匿名 2023/05/04(木) 22:56:49
>>2002
うちの息子はホラーマンが好きだよ♥+6
-0
-
2007. 匿名 2023/05/04(木) 22:59:51
>>2001
気休めかもしれませんが夏だけ飲む日焼け止めサプリと浴びちゃった日用にドリンク常備してます💦塗る方とダブルでしてる安心感はあります‥。子供といると首の後ろと手の甲が焼ける😂+4
-0
-
2008. 匿名 2023/05/04(木) 23:28:50
>>1927
うちのところは途中入園でも次の年度で入園式一緒にしてくれました。+5
-1
-
2009. 匿名 2023/05/04(木) 23:40:39
寝かしつけしててしばらく静かに横になってたから寝たかな?と思ったら急にむくっと起き出して、おはよう!おはよう!こんちゃー!こんちゃー!って言い出して笑っちゃった。
まだ2.0でそんなに発語進んでなくて、おはようもこんにちはも普段私が言ってもほとんど返してくれないのにどうしたんだろうw+6
-0
-
2010. 匿名 2023/05/04(木) 23:40:40
昨日夫が友達と飲み会だったから、昨日の午後から寝かしつけまでワンオペ、今日午前中も二日酔いで動けないとかでワンオペ、もううんざりです。。午後からやっと復帰したーーと思えばこどもいても延々スマホいじり、、
正直イライラします、けど今自分が夫の転勤により専業主婦ってこともあり、仕事してないって引け目もあって本人にはあまり文句言ってません。。
普段、夫が仕事で終日ワンオペの時は何も夫に対して期待してないのでイライラしないのですが…
切り替えて、家族でGWを楽しめるように頑張らないと。。+24
-0
-
2011. 匿名 2023/05/05(金) 02:57:22
>>1985
わかる。疲れるよねー。
かといって一回の食事量増やしても、それはまだ完食できる程の胃キャパじゃないんだよね。
ご飯食べても1時間後にもう何か食べたいコールされても、こっちは洗い物したり他の家事してようやく一息入れたいとこなのにって思う。
食パンだけなら6枚切りを1枚半ペロリだよ。でもちょっとバランス悪いかなと思って、もう朝食昼食と同じメニュー出してる。準備の段階で取り分ける、というかもう一皿分余計に盛り付けしとく。朝のうちに大量のおにぎり作っといたり。でもダルい時はパンだけの日も全然あるよー。
お互い成長期なんかね(^_^;)+2
-0
-
2012. 匿名 2023/05/05(金) 06:10:37
今日は珍しく娘より早く起きたから娘の寝顔を至近距離でジーッと見つめてたら急に目を開けて少し固まってからにこーっと幸せそうに笑ってくれた!かわいい!かわいい!
そして娘はまた夢の中へ…+11
-0
-
2013. 匿名 2023/05/05(金) 08:07:47
>>2001
分かる。色やデザインが売り切れる前に日傘買いたいけど、子供連れてたら無理だろうと思ってガチの日除け帽子を買ったよ。黒でツバ長めのあご紐付きのサファリハットみたいなやつ😂あと日焼け止めもちょっと良いやつにして乗り切る!!+3
-0
-
2014. 匿名 2023/05/05(金) 08:57:41
やたらと心配性の母で、求めてないのにこういう時はこうした方が〜ってアドバイスしてきて、そういうのは先生とかパパと話してるから大丈夫だよ、こっちから相談したら色々教えてっていっても、しばらくしたら遠回しにさりげなくアドバイスしてきて…
正直母親とはあわないし今まで色々あったから相談とかしたことないし、困った時頼るのは母以外だし。子育てでメンタルやられてる時とか心配になるんだろうけど、そっとしておいてほしい…。+4
-0
-
2015. 匿名 2023/05/05(金) 09:46:37
やめてって言った事を私の顔見ながら執拗に繰り返す娘マジで死んでほしい+4
-8
-
2016. 匿名 2023/05/05(金) 10:13:26
>>2015
気持ちはわかる+5
-1
-
2017. 匿名 2023/05/05(金) 11:26:05
昨日フリーズドライになってる野菜スープを出してみたら、もりもり食べてくれた!本当に野菜食べなくて悩んでたから嬉しかった。+2
-0
-
2018. 匿名 2023/05/05(金) 14:55:42
せっかくのGWですが旦那にイラつきます
予定決めるのもご飯食べるお店決めるのも全部「まかせるよ」の人任せ💢疲れてくるとスマホいじって子供の相手もせず。
一緒に出かけても家にいてもイライラするだけだから、今日は旦那と会話もしないで子供と2人っきりで朝から公園でたっぷり遊んできた!
そしたら向こうも無言で出掛けてって夜ご飯も要らないってさ
もうマジで旦那どーでもいーわ〜…って思っちゃった+16
-0
-
2019. 匿名 2023/05/05(金) 15:11:21
午前中、旦那が公園連れてってくれたのはいいけど帰りの車で子供が少し寝ちゃったらしく。体力回復したのかお昼ご飯の後なかなか寝なくてめちゃくちゃ疲れた。平日のワンオペの方がよほど疲れないしスムーズだわ…。旦那がいると色々調子狂って逆に大変。早く連休終わんないかな。+9
-1
-
2020. 匿名 2023/05/05(金) 16:18:36
>>1991
返信ありがとうございます!
誰か他にいてくれるだけで気分がちがいますよね。
私は体調不良おこしやすいし、頭痛持ちなのでワンオペで休めない状況が辛いです😔
旦那さんが夜勤って事は夜何かあってもひとりで対応になるから心細いですね💦
+1
-0
-
2021. 匿名 2023/05/05(金) 16:24:19
今日出かける前に家で旦那に大声で怒鳴られた。
義父は昔ながらの亭主関白、頑固親父で義母に怒鳴ったりする。旦那はそれに憧れている。なので、本気じゃなくても冗談混じりに怒鳴りつけてくる。笑って流すが全然面白くない。
なんなら人前でそれやられると本当に惨めな気持ちになる。今朝だってアパートの隣人いたしバッチリ聞かれた。
今どき妻に強く言う男かっこいいとか勘違いしてんじゃないよ。募り募った怒り、今朝ついに私も反撃して、お出かけはピリピリ。子供に本当に申し訳ない気持ち。+17
-0
-
2022. 匿名 2023/05/05(金) 16:53:42
はるちゃんとおうちゃんが共演してる〜。
こうやって見るとはるちゃんって大きいお姉さんだったんだなあ〜☺️ふたりとも可愛い〜.+5
-0
-
2023. 匿名 2023/05/05(金) 18:03:14
>>1972
すげーーーわかる、、、、、
ワンオペ休みの日いつもそんな感じだよ私、、
結局どこにも出かけられないの+2
-0
-
2024. 匿名 2023/05/05(金) 18:49:59
夏休みどこ行こうかなー!+2
-0
-
2025. 匿名 2023/05/05(金) 19:36:48
GWずっと夫が出張でいなくてワンオペ。なんか喉痛いな、しんどいなと思ったら熱あった。子どもは元気でよかった。しかししんどすぎてもう色々と適当でいいかな。実家も遠すぎて頼れないし、気合いで乗り切りたい、、、+5
-0
-
2026. 匿名 2023/05/05(金) 20:04:04
GWほぼ熱対応に追われて終わりそう。実母は相談しても可哀想って説教&自分の話に持ってくだけだし、夫は必ずもらって寝込んでワンオペなるし、心を無にしてるけどそろそろやばい。唯一病院のスタッフさんが優しくて癒やされた。+2
-0
-
2027. 匿名 2023/05/05(金) 20:32:09
>>2021
うちの旦那も怒鳴る時ある。すごく不快だよね😣+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する