ガールズちゃんねる

安楽死などの導入法案作成へ フランス大統領、市民会議の結論受け

878コメント2023/04/10(月) 08:25

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 14:46:05 

    安楽死などの導入法案作成へ 仏大統領、市民会議の結論受け | 共同通信
    安楽死などの導入法案作成へ 仏大統領、市民会議の結論受け | 共同通信nordot.app

    【パリ共同】フランスのマクロン大統領は3日、安楽死や自殺ほう助といった「死への積極的援助」の導入に...


     マクロン氏は演説で「人生の終え方に関するフランスのモデル」を定めたいとした。

    +1326

    -11

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 14:46:37 

    安楽死OKですって言われても死ぬのが怖すぎて絶対出来ないわー。

    +48

    -379

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 14:46:47 

    とうとう来たね、この流れ

    +1799

    -15

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 14:46:54 

    日本にも早く導入を!

    +2857

    -50

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 14:47:09 

    シュワブのお気に入りだっけ?
    安楽死などの導入法案作成へ フランス大統領、市民会議の結論受け

    +157

    -4

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 14:47:37 

    人生の終え方に関するフランスのモデル

    流石ヨーロッパは、最先端だなー

    +1129

    -25

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 14:47:38 

    日本はムリだろうね
    医師会が反対するでしょう

    +787

    -40

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 14:47:45 

    死への積極的援助って字面がすげーな。

    +528

    -8

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 14:47:48 

    >>1
    フランスはいつでも最先端まであるいていってそこから飛び降りて自滅するまでがセットなんだよな

    +391

    -17

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 14:47:57 

    日本では反対派の越えが大きくて法律自体が作れなさそう

    +268

    -17

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:07 

    >>4
    フランスだからなあ

    +185

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:10 

    プラン75の流れになってきたな

    +244

    -6

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:28 

    もう治療も出来ないような病気にの人たちにはその選択肢を与えてほしい。
    ベットの上で天井眺めながら何年も生きるのは辛い。

    +1338

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:33 

    >>2
    誰?

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:37 

    35歳だけど早く死にたいです
    日本にも早く導入お願いします

    +628

    -77

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:38 

    >>2
    さすがに通報しました

    +11

    -8

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:40 

    >>3
    それは健康な証
    末期癌とかで辛かったらしたいと思うよ
    坂本龍一さんも最期はくるしんだらしいし

    +608

    -9

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:49 

    日本にも多くのお年寄りが寝たきり状態で生かされている

    +569

    -4

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:53 

    今年45歳になる。日本にも早く導入してほしい。

    +365

    -18

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 14:48:56 

    当然認知症とか、末期の病とか事情がある場合だろうね。
    ただ生きていたくないからでは選べない。
    でもそれでも認知症で選べるなら私は迷わず選ぶ。
    今のウチに一筆書いておこうかな?日本も導入されるかも知れないし。

    +542

    -5

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:07 

    いいなーって思ってしまう…

    そう思ってしまうのもなんか寂しい気がするけどさ

    +370

    -5

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:13 

    安楽死は殺人なので絶対反対

    +3

    -155

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:13 

    自殺大国である日本に最も必要な制度

    +563

    -17

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:31 

    延命治療をするくらいなら、脳も身体もしっかりしてる間に私は自分の意思で逝きたい。

    +602

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:35 

    >>11
    カルトとかが反対しそう

    +22

    -9

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:38 

    >>5
    申込み殺到だろうなぁ

    +662

    -16

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:43 

    選択肢はあった方がいいよ
    医療で緩和しきれない苦しみが存在する以上は必要
    極限の状態においては生という選択も死という選択も等しく尊いものだし、それを選べる社会であってほしい

    +509

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:51 

    結構前に「もし安楽死が導入されたら」みたいな設定の漫画をガルちゃんで見たな。

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:54 

    >>3
    もちろんそういう人は長生きすればいいだけの話

    +226

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:01 

    ガン経験者だけど、安楽死出来ないからガンは怖いと思ってる。
    安楽死出来るのなら、自分で区切りつけられるからそんなに怖くない。
    壮絶な痛みに耐え、その姿を家族に見られるなんて嫌だし、家族も見たくないよ。

    +596

    -4

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:11 

    >>3
    家族に迷惑けたくないから
    もし必要ならしたいわ

    +208

    -3

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:12 

    >>8
    あと、変な人権団体と変な人権派弁護士

    +602

    -4

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:16 

    早く天国に行かせて!

    +55

    -12

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:20 

    高齢化社会の日本にこそ必要
    介護されてまで生きたくない

    +393

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:41 

    >>2
    私も通報しました。

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:43 

    マクロンはフランスではオワコンの立場

    +17

    -12

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:49 

    死にたいからはよ、とか言う人いるけど検討することになったとしても余程の病気の場合だけだから期待するだけ無駄だよ

    +177

    -18

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 14:51:52 

    安 楽 死 し た い !

    +85

    -15

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 14:52:06 

    >>19
    しかも年金欲しさに家族が延命させるんだよね

    +224

    -12

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 14:52:07 

    臓器を提供する意志を表示するドナーカードみたいに、尊厳死カードみたいなのもできるのかな。

    +249

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 14:52:21 

    >>32
    引きこもりとか?

    +11

    -13

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 14:52:50 

    >>3
    苦しんで死ぬよりは
    安らかとされてる方法で死にたい

    +343

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 14:52:55 

    >>1
    日本ではまず認められないんだろうね
    先日逝去された坂本龍一さんだって、
    「もう逝かせてくれ」
    って言っていたというね

    +248

    -3

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:19 

    >>38
    そりゃそうだ
    誰でもOKなんて日本でやったら日本人いなくなりそう…

    +40

    -12

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:23 

    でも案外いざとなると死にたくなくなるのかな?
    私は若い時はおばさんになったら死にたいとか思ってたけど、いざ40過ぎてみたらまだ死にたいとは思えなくて。
    今は70ぐらいで死ねたらと思うけど、いざなったらやっぱりまだ生きていたいってなるような気もしてる。

    +64

    -28

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:28 

    健康だけど漠然と死にたいだけで自殺する勇気はないから安楽死望むって人は
    3年間くらい無償奉仕で働いたら死ぬ権利得られるみたいにしたらいいわ
    日本では

    病気の人たちなんかは選択肢として普通に尊厳死あったほうがいいと思う…
    難しいけどね

    +74

    -26

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:29 

    末期ガンで
    早く逝きたいっていうほど苦しんでる人には
    安楽死認めてあげて欲しい。

    +477

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:52 

    >>16
    安楽死は賛成だけど自殺と安楽死は違うからね?
    何か重い病気があるんだよね?
    ただの自殺希望者が安楽死を都合よく間違った解釈で語るのは迷惑なのでやめてほしい
    そういう人たちのせいで本来の安楽死の議論ができなくなる

    +291

    -105

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 14:53:55 

    >>2
    最近やたら張り付けられてるけど、
    あの事件の少年?
    違う?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 14:54:02 

    安楽死したいって言う人いるけど、そんなに死にたいものかね。病気とかなら分かるけど。

    +7

    -37

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 14:54:04 

    日本もすすめてほしい!

    +94

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 14:54:19 

    >>1
    日本でも早く検討始めてほしいなぁ

    安楽死はともかく、尊厳死は一刻も早く必要だよ

    +223

    -4

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 14:54:29 

    自分でうんこ出来なくなったら安楽死で頼む

    +138

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 14:54:57 

    いいなぁ
    子供いないから認知症になったらどうしようって
    思ってるから日本も導入してほしい

    けどダメだろうね
    国民が検討して欲しい海外の良いところは絶対無視するもんね

    先が見えてたらお金も今より使えるし経済もまわるのに

    色々問題点もあるからかなり法整備をしっかりしないといけないけど
    国民にとってはメリットがたくさんあるよね

    +149

    -4

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 14:55:03 

    >>37
    年金受給年齢引き上げで今デモがすごいね

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 14:55:11 

    くれ・・フランス移住しよかな

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 14:55:38 

    坂本龍一も亡くなる3日くらい前から「辛い、逝かせてくれ」と言ってたという記事を見て本当にどうにかならないかと思ったよ
    どんなに功績があって才能ある人も心の綺麗な優しい人も最期は苦しんでいく
    身内も緩和ケアに入って見た目は眠るように亡くなったけど、眠るようにというのは安らかとは違った
    ただ、苦しい痛いも言えず顔にも出せないだけで、涙をためて小さく小さく呻いていた

    +188

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 14:56:06 

    治らない病気になったら、治療辛いし痛くて辛くて最悪な人格になってしまうと思ってるから安楽死させてほしい。最悪なラストを迎えたくない

    +148

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 14:56:26 

    >>40
    そんなに年金貰えるわけないでしょ。

    それ90歳以上とかだよ。

    +51

    -5

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 14:56:48 

    >>5
    日本に導入は何十年もないと思うよ。
    胃瘻や点滴で寝たきりの人を無理矢理生かしてる状態だし。
    高齢者が救急車で運ばれて家族が「普段から無理な延命はしないで欲しいといっていた。家族もそれに納得・同意しています」と何度も訴えているのに「でもまだ助かるから!」と無理矢理延命治療するし。






    +292

    -29

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 14:56:51 

    これは賛成

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 14:56:54 

    >>47
    尊厳死は延命治療をしないってだけだよ
    安楽死は病気等の除去できない苦痛がある人が積極的な死を迎えること

    健康だけど漠然と死にたい人のは安楽死じゃなくてただの自殺
    安楽死と一緒にしちゃダメだしちゃんと学んでほしい
    あなたのような人のせいで日本ではちゃんと議論ができない

    +79

    -22

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 14:57:02 

    日本なんてあと100年はかかるだろうな
    すべてが遅すぎるオワコン国家
    今生きてる人はいざってときにスイスかどっかに行って安楽死するために資金貯めて英語は最低限喋れるようにしておいてほうが現実的

    +55

    -12

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 14:57:25 

    >>13
    映画の感じだと「高齢者になって安楽死を選ばない人は非国民」みたいな流れになるのよね。金銭的に余裕のない高齢者ほど安楽死を求められる。

    +44

    -30

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 14:57:36 

    >>8
    安楽死はおろか出生前検査で陽性反応出たら出産を見送る選択を希望したら人でなし扱いされるもんね

    +421

    -6

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 14:57:40 

    言葉は悪いけど、欧米諸国を見習って『死の選択』もラフに出来る推進する流れになっても良いのでは?と常日頃思ってる
    タリウムを手軽に入手出来たら、と
    マイナカードやコオロギより、安楽死を早急に可決して死にたい、楽になりたい国民には『死』を同じ様に推進・促進する流れにすれば暗い社会にならないと思う!

    +64

    -5

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 14:58:01 

    >>65
    実に日本らしい

    +62

    -5

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 14:58:07 

    >>2
    撮影した側のガキの写真も晒さないとフェアじゃない

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 14:58:47 

    >>1
    日本にも安楽死導入してほしい。

    +127

    -4

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 14:59:09 

    日本もよろしくお願い致します
    ボケだしたら○にたいよ

    +79

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 14:59:09 

    安楽死のような感じで自殺する方法たくさんあるじゃん

    +4

    -11

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 14:59:34 

    >>1
    フランス映画で安楽死は自殺と取られるので〜的な感じで、でも自分の死は自分で決めたいお婆さんが睡眠薬を大量に色んな病院回って入手して家族にも公表の上で亡くなる日を決めて1人で決行するって映画あったな。
    ハウスキーパーさんや家族にはその翌日に来てなみたいな感じの

    そこまで思い詰めさせるよりは、納得出来る段取りを設けた上で安楽死を認めてあげた方が良いと思う、フランスに限らず

    ちなみにその映画は実話を元にしたドキュメンタリー映画です。

    +122

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 14:59:59 

    いいなぁ
    日本にも安楽死制度できればいいのに
    と言ってもそんな軽々しく誰でもできるようにはならないよね

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:19 

    年金を受け取らない人は代わりに安楽死できますって法律があったら意地でも受け取らないんだけどなー

    +98

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:22 

    >>55
    いや
    子供に認知症で迷惑を掛けるのも耐えられない

    +64

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:22 

    >>51
    別に末期がんとかALSでなくとも、精神疾患もめちゃくちゃ辛いよ

    +98

    -4

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:24 

    不謹慎だけどいいなぁー
    羨ましいと思った(´-`)oO

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:28 

    >>65
    そんな長生きしたいものなの?

    +50

    -10

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:44 

    最後は気持ちよく死にたい

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:49 

    自分が自分でいられて今までの自分を保っていられてまだ笑っていられるうちにと思う
    語弊があるかもしれないけれど心が綺麗な内にさようならしたい

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:56 

    >>61
    よこ
    救急車呼ばないのが正解なのかな
    けど家で亡くなるとそれはそれで面倒なことになると聞いた

    +183

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 15:00:59 

    >>60
    数万でも黙ってても毎月入ってくるなら喜ぶ人はいるよ。

    +52

    -6

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 15:01:12 

    >>72
    失敗したらそれこそ生き地獄

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 15:01:28 

    >>61
    うち、それで延命されなかったよ

    +84

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 15:01:32 

    倫理観や民度が高い国じゃないと難しいだろうな。日本はそのような国かと聞かれると自信ない。

    +16

    -4

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 15:02:21 

    >>65
    日本人って何事においても「個人」がないからね
    何事も自己決定より空気みたいなのを優先する
    だから日本では安楽死はかなり慎重にならざるを得ない

    +89

    -3

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 15:02:29 

    >>47
    無償奉仕じゃ安楽死の前に飢え死にだよw

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 15:02:43 

    >>3
    痛みが続くのは心が死ぬ…

    +96

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 15:02:49 

    >>5
    でもめちゃくちゃ高そう。
    貧乏人には難しいやつなのかもしれないな。

    +111

    -6

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 15:03:05 

    >>46
    マイナスついてるけど、それは否定できない

    +42

    -3

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 15:03:31 

    >>79
    若い頃は死が身近な存在ではないから実感がわかないけれど、実際に年をとってみないと何とも言えない人がほとんどじゃないかな

    +28

    -3

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 15:03:32 

    >>8
    結局、どうしてもやりたかったらお金を積んで特別にっていう手段になるかな
    貧乏で先の見通しが立たないから安楽死したいんだけど

    +296

    -7

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 15:03:37 

    日本の話かと思って喜んでトピあけたらフランスの話だった…
    日本もはよ

    +12

    -6

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 15:03:53 

    >>8
    そういう時こそデモを起こしたりしないと

    +86

    -2

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 15:04:05 

    >>16
    死にたきゃ死ねる人の為の制度じゃないじゃん

    +107

    -7

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 15:04:13 

    >>47
    死ぬために働かされる美しい国、日本…

    +39

    -4

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 15:04:23 

    >>83
    足が出るのが普通だよ。

    毎月、数万円凹んでいく。

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 15:04:26 

    >>33
    そうそう、偽善者団体が騒ぎだす。
    以前、厚労省で小籔さんをポスターにした人生会議みたいな騒ぎ。
    医療者的にいえば、ACP(アドバイスケアプランニング)がスタンダードになるための広告だったのに完全に偽善者団体が邪魔をした。

    日本人の思想云々じゃなくて、偽善者団体がうるさ過ぎる。

    +90

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 15:04:37 

    >>77
    そうじゃなくて、ここで書いてる人に言ってるの。35歳で死にたいとか、安楽死してーとか。暇で死にたいとかじゃないのかね。こういう人達って。

    +13

    -14

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 15:04:47 

    >>8
    ほんとそれ
    延命治療で甘い汁吸いすぎなんだよね
    医師会は日本の癌だと思う

    +587

    -5

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 15:04:50 

    >>61
    遺言書書いて、家族にその事を普段から伝えておく

    +79

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 15:05:11 

    >>68
    湯川先生…

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 15:05:32 

    >>90
    年金払うより安上がりなんだから導入して欲しいわ

    +165

    -2

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 15:05:45 

    ジャッピスってやっぱりほとんど原始人みたいなもんじゃん。大麻なんて議論にすら上がってないしキチガイロリコン性犯罪者が今だに教職につけるような国だし

    +7

    -8

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 15:05:48 

    >>16
    今日と同じように明日が確実にあると分かってるから、そんなことが言えるんだよ

    +28

    -20

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 15:05:54 

    >>12
    世界が安楽死制度を認める流れになれば日本も変わっていくと思うよ

    +164

    -4

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 15:05:54 

    >>79
    いま死にたくないだけでしょ

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 15:05:58 

    安楽死などの導入法案作成へ フランス大統領、市民会議の結論受け

    +52

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 15:06:06 

    >>46
    だよね。病気もしてないのに死に急ぎたくない。病気で苦しんでるとかなら分かるけど。

    +28

    -2

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 15:06:07 

    >>86
    民度とかじゃなくて、日本人は考えすぎな人が多い気がするから、殺到してめっちゃ人口減りそう。だから適用されないと思うな。

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 15:06:14 

    >>46
    それは難しいところだよね
    例えば「認知症になったら安楽死」と決めていても、実際認知症になった時に純粋に「死にたくない」って訴えたら、その生きる意志を否定して安楽死させることはほぼ不可能だと思う

    +57

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/04(火) 15:06:14 

    日本ではまずやらないでしょ
    奴隷が減っちゃうし統一党は日本人苦しめたいだろうから

    +34

    -5

  • 114. 匿名 2023/04/04(火) 15:06:18 

    >>11
    世論調査によると日本は安楽死賛成派が7割なんだけどね
    3割の少数派の声がデカくて議論すら許されない空気作り出してる
    超強力圧力団体の医師会も延命治療で儲けられなくなるから反対だろうし

    +119

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/04(火) 15:06:28 

    >>97
    あべちゃん…

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2023/04/04(火) 15:06:38 

    >>68
    ガリレオで再生されたわ

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2023/04/04(火) 15:07:12 

    >>46
    元気だと死にたくないよ。

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/04(火) 15:07:18 

    みんな導入導入言ってるけど、自分は選びたいが、もし自分の家族や大切な人が安楽死を選んだら受け入れられるんだろうか

    +16

    -9

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 15:07:20 

    >>33
    本人の選択肢が広がるんだから、人権団体や人権派弁護士は賛成の立場だと思うよ
    死ぬ自由ってね

    +15

    -5

  • 120. 匿名 2023/04/04(火) 15:07:35 

    >>108
    ガル高齢者いるから一定数反対するよね
    下の世代は未来に希望があまりない

    +14

    -6

  • 121. 匿名 2023/04/04(火) 15:07:40 

    人口削減計画を進めてる上の人達にとっても好都合な流れだね
    これは世界中に広まるのでは

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/04(火) 15:07:45 

    >>107
    脱マスクと同じく世界で最後になりそう…
    最後近くになって韓国が導入したら慌てて導入しそう

    +102

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/04(火) 15:07:50 

    日本人ってやっぱり世界一アホでバカな民族なんだとつくづく感じさせられる。

    +15

    -14

  • 124. 匿名 2023/04/04(火) 15:08:31 

    >>16
    死にたい人が死ねるわけではないよ。

    +77

    -6

  • 125. 匿名 2023/04/04(火) 15:08:33 

    >>87
    本当これ

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/04(火) 15:08:58 

    >>90
    臓器を売れるようにすればいいのにね

    +10

    -17

  • 127. 匿名 2023/04/04(火) 15:09:50 

    ヨーロッパばかり
    ずるい
    日本もはよ!!!!!

    +40

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/04(火) 15:09:57 

    夢も希望もない日本も早く決定してほしい

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/04(火) 15:10:06 

    >>14
    私はERで勤めていたから尚更思う。
    心肺停止しているのに、何分も戻らないのに、狭心剤やDCやら、開胸やらして心肺再開してもベジ。
    生きていたいかな?の疑問。
    私は保険証や運転免許証にナチュラルコース、積極的治療望みません。
    痛みと苦しみは緩和して下さいって書いてある。

    針を刺されるのも嫌。

    +159

    -3

  • 130. 匿名 2023/04/04(火) 15:10:25 

    安楽死導入にあわせて大麻解禁もしてほしいな

    +3

    -7

  • 131. 匿名 2023/04/04(火) 15:10:25 

    >>109
    2に関しては意思表示ができるうちに第三者立ち会いのもとで書類作成したら大丈夫なのかな?
    4は要らない気もするけどね
    治療自体が苦痛を伴うものの場合それを選ばないといけないのはつらい

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/04(火) 15:10:33 

    >>8
    医師会本当に碌なことしないよね

    +250

    -2

  • 133. 匿名 2023/04/04(火) 15:10:59 

    >>65
    昔の姥捨山もそんな感じだったんじゃないかな

    +26

    -3

  • 134. 匿名 2023/04/04(火) 15:11:42 

    >>90
    貧乏人こそ子供や孫に迷惑かけるだけだから早く死んだ方がいいのにね

    +55

    -20

  • 135. 匿名 2023/04/04(火) 15:12:37 

    >>118
    苦しんでる姿を真横で見ていたら
    反対はできないと思う
    いくら生きていて欲しくても相手を痛めつけてまで望みたくはない
    自分の心の苦痛を選ぶよ

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/04(火) 15:13:30 

    >>86
    日本人は倫理観や民度は低くないと思うけど、個人の意思を尊重するのが苦手という点で難しい気がする。
    「○歳なのにまだ生きてるの?」とか「治る見込みがないのに延命して周りに迷惑かける気?」みたいないわゆる同調圧力の例が、悲しいことにいくらでも想像できる
    そういう時に「私は生きる」と堂々と言える人がどのくらいいるだろうか…

    +25

    -6

  • 137. 匿名 2023/04/04(火) 15:13:49 

    正直子供に迷惑かけたくない共倒れとか稀でもないし

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/04(火) 15:14:08 

    マクロン大統領が夏の終わりまでに法案を作成するよう政府に求めただけで、成立したわけじゃないんだけど。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/04(火) 15:14:22 

    ほんとバカでクソみたいな民族だな日本人って

    +4

    -8

  • 140. 匿名 2023/04/04(火) 15:14:25 

    >>123
    戦前にアメリカが仮想敵国日本を研究した資料みたいなのに「日本人は苦痛を尊び、個人の幸福に関心がない」ってのがあったけれどさすがによく研究してたわ

    +62

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/04(火) 15:14:31 

    >>120
    未来に希望が持てないのと安楽死は関係ないけどね

    +8

    -7

  • 142. 匿名 2023/04/04(火) 15:14:43 

    >>136
    無知すぎる。
    もっと調べてみてから意見書き込みなよ。

    +5

    -12

  • 143. 匿名 2023/04/04(火) 15:14:43 

    >>134
    子育てどうするのよ!貧乏だと思うなら、子供に迷惑だと思うなら、沢山働けばいいじゃん!

    +6

    -10

  • 144. 匿名 2023/04/04(火) 15:15:24 

    日本もツイデモだけじゃなくて、実際に街でデモしよう!

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/04(火) 15:15:28 

    >>18
     特にここ半年は凄絶な闘病だった。亡くなる1、2日前には家族や医師に「つらい。もう、逝かせてくれ」と頼み込むほど。関係者は「弱音を吐かなかった彼がそんなことを言うとは…。よほど苦しかったのだろう」と思いやった。

    +198

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/04(火) 15:15:31 

    日本もあるといいね。
    どこの病院でも安楽死が可能だったらだめだけど、厳しい診査が通った人だけ限られた病院で、なら。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/04(火) 15:15:40 

    >>12
    どうせ日本は10年後ぐらいよ
    日本だもの

    +11

    -12

  • 148. 匿名 2023/04/04(火) 15:15:41 

    >>143
    ごめん、めちゃくちゃお金持ちだよ。安心して。

    +0

    -8

  • 149. 匿名 2023/04/04(火) 15:15:56 

    >>61
    書面にしておくのが良いかもね
    私はそうする

    +90

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/04(火) 15:16:26 

    >>120
    高齢者がいるから、賛成派が多いんじゃ。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/04(火) 15:16:35 

    >>93
    経済的理由での安楽死なんて存在しないよ
    それは単なる自殺

    +54

    -10

  • 152. 匿名 2023/04/04(火) 15:16:46 

    >>5
    増えすぎた老人や低所得者への充分な補償が出来ないなら安楽死くらいは認めて欲しいよね。

    +383

    -6

  • 153. 匿名 2023/04/04(火) 15:17:16 

    >>133
    それだわ。現代に姥捨山を復活させようとしてるんだと思う

    +3

    -6

  • 154. 匿名 2023/04/04(火) 15:17:31 

    >>136
    勘違いしてるみたいだけど日本人の民度は相当低い
    猿の群れと同じで、暴力性による上位下達で群れを形成してるだけ。

    +18

    -9

  • 155. 匿名 2023/04/04(火) 15:17:34 

    >>101
    終末期医療って儲からないの知ってる?急性期だよ儲かるのは。死にかけのジジババ生かして看取りしたって大した点数になんないわよ。

    +7

    -42

  • 156. 匿名 2023/04/04(火) 15:17:57 

    氷河期世代から対象になりそうで悲しくなる

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/04(火) 15:17:59 

    >>102
    無くなるけど保険証の裏に臓器提供の意志確認欄あるよね、その下に延命不要欄もあったらいいのにね。

    +62

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/04(火) 15:18:19 

    >>7
    これは良いと思うけど、ヨーロッパの全てが最先端で正しいという訳じゃない
    問題山積み

    +76

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/04(火) 15:18:21 

    >>147
    10年で変わるわけないだろこの国…
    10年後にマスクとれてるかどうかってレベルだよ
    夫婦別姓に20年
    同性婚に30年
    安楽死は22世紀じゃない?

    +79

    -7

  • 160. 匿名 2023/04/04(火) 15:18:29 

    >>147
    10年後じゃ間に合わないの?
    いくつよw

    +10

    -10

  • 161. 匿名 2023/04/04(火) 15:18:32 

    >>1
    >>5
    >>7
    >>8
    安楽死が合法な国の全てで同性婚も合法なんだよね
    日本はまずそこまで民主的な国じゃないし永遠に無理

    +24

    -28

  • 162. 匿名 2023/04/04(火) 15:19:14 

    >>154
    上か下かでしか判断できないんだよね
    個人を主体としたフラットな関係性を築けない

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/04(火) 15:19:15 

    >>65
    金ないのに子供や孫に迷惑かけてまで長生きしたいジジババなんて絶対性格悪いから姥捨山一択。
    金ないけど性格いいジジババなら子供や孫に迷惑かけるくらいならさっさ死にたいって言うよ。

    +20

    -16

  • 164. 匿名 2023/04/04(火) 15:19:27 

    安楽死っていきなり息ができなくなって苦しくなるの?
    それとも寝たら注射みたいん刺して逝かせてくれるの??

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/04(火) 15:19:49 

    >>147
    10年後でも導入してくれたら助かる
    自分が60になるまでには整備されてたら嬉しい
    ちなみにアラサー

    +81

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/04(火) 15:19:49 

    >>146
    それだと権力者、金持ちのみとかになって庶民は今までどおり
    苦しんで死ぬってなりそうよ

    どこでもいいだとそれはそれで問題だけど
    難しいんだよね、この問題
    絶対悪いことしそうだもん

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/04(火) 15:20:14 

    >>164
    ちょっと上の段間違えた
    起きながら死ぬわけないよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/04(火) 15:20:27 

    >>5
    安楽死導入ていっても、治らない不治の病限定だと思うよ
    ただ死にたいだけじゃ自殺ほう助になるでしょ

    +195

    -9

  • 169. 匿名 2023/04/04(火) 15:21:10 

    >>131
    2は、他にも安楽死の前に自分で安楽死を選びましたというやりとりを証拠として残さないといけないので、その証言の様子をビデオテープに残すため

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/04(火) 15:21:35 

    >>87
    スカートかスラックスのどちらか好きな方を選べる制服と同じだね
    どちらも本来は悩んだり苦しんでいる人を救済する為の手段なんだから拒否する自由もあって当然なのに、どちらか一方を賛美して他方を下げる空気が生まれるのは本末転倒

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/04(火) 15:21:43 

    >>49
    ただの自殺希望者 は言いすぎだと思うわ。

    +99

    -39

  • 172. 匿名 2023/04/04(火) 15:22:21 

    >>168
    がるって安楽死=死にたいって思った死なせてもらえる
    みたいに思ってる人多いよね?!

    +106

    -17

  • 173. 匿名 2023/04/04(火) 15:22:27 

    >>14
    多くの女性が悪阻のときに既にこれを経験してると思うんよね。
    悪阻はせいぜい数週間から数ヵ月だけど、私は1週間で既に病んだから、あんな状態が年単位で続くなんて生き地獄でしかない。残酷すぎる。
    日本には期待できないから、フランスで外国人の安楽死も受け入れられるようにしてほしい。

    +24

    -15

  • 174. 匿名 2023/04/04(火) 15:22:45 

    >>111
    5年先まで予約でいっぱいですとかなりそう

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2023/04/04(火) 15:23:10 

    >>165
    日本は無理だろうけれどアラサーなら平均まで生きれば世界の色々な国で安く実施していると思う
    そのためにも最低限英語くらいは話せるようになっておくべき
    英語が話せないってのは死ぬまで日本に支配されることと同義

    +33

    -1

  • 176. 匿名 2023/04/04(火) 15:23:21 

    >>4
    いいことだね!!

    +64

    -3

  • 177. 匿名 2023/04/04(火) 15:23:25 

    >>5
    坂本龍一さんが辛い。もう逝かせてくれって言ってたみたいだね。
    これを聞いてほんとに安楽死制度できたらいいなと思った。
    読んでて辛かった。

    +262

    -2

  • 178. 匿名 2023/04/04(火) 15:25:02 

    >>27
    でも良いことだよ。申込みは殺到するけど、人生の最後に幸せな最期を。私も自分の最期は安楽死を望んでる。

    +236

    -5

  • 179. 匿名 2023/04/04(火) 15:25:03 

    >>1
    やった!

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2023/04/04(火) 15:26:57 

    >>1
    これで障害者を助けてあげる必要なくなるのかな?

    +5

    -14

  • 181. 匿名 2023/04/04(火) 15:27:12 

    >>27
    看取る方も逝く方もお互い感謝で終えたい。
    早く導入を!

    +202

    -3

  • 182. 匿名 2023/04/04(火) 15:28:04 

    >>4
    年金も崩壊してるからそうなるだろうね、ちょっと前までは無理やり生かせて年金狙いの遺族もいたけど年金より入院費の方がかかるでしょ…

    +128

    -3

  • 183. 匿名 2023/04/04(火) 15:28:17 

    >>174
    で金持ちは「じゃあオランダ行くわ」ってなって貧乏人は待ってる間に苦しんで死ぬってのが日本

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/04(火) 15:29:03 

    ご長寿をあんなに盛り上げてしまった結果だよ。ご長寿に対するお祝い金じゃなくて安楽死を希望する人にお祝い金で良かろう。

    +11

    -3

  • 185. 匿名 2023/04/04(火) 15:30:01 

    >>73
    キリスト教で自殺が罪になってるのは昔は奴隷は財産で奴隷に自殺されたら困るからだよ
    宗教は人を支配するために詐欺師が作ったものだから

    +67

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/04(火) 15:31:11 

    辛い、、もう逝かせてくれ。
    なんて言わすなよ…
    医師会なの?こんな辛い思いまでさせてそんなに儲けたいのかな

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2023/04/04(火) 15:32:22 

    >>185
    それは違います
    お釈迦様もキリストも立派な人でしたよ

    +3

    -16

  • 188. 匿名 2023/04/04(火) 15:32:25 

    >>185
    フランスはカトリックが強いけれど歴史的に宗教と政治を切り分けてきたからこういう政策が打てる
    日本は政治がカルトと癒着してるんだから救いようがない

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/04(火) 15:32:46 

    ドクター・キリコは何か特製の機械使ってたな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/04(火) 15:33:19 

    >>5
    元気なうちの本人と同意も必要
    家族の意見も必要だよね
    私は賛成!!
    完治して元通り元気になればいいけど
    苦しい延命治療なんて本人も辛いし
    家族も辛いはず
    あとボケちゃって下の世話まで
    子供たちにしてもらうなんて真っ平ごめんだよ

    +152

    -1

  • 191. 匿名 2023/04/04(火) 15:33:23 

    >>5
    所謂働き盛りや若い世代が殺到して、高齢者はしなそう

    +54

    -6

  • 192. 匿名 2023/04/04(火) 15:33:43 

    >>172
    そういう制度にしてもよくない?
    日本独身のさ

    ある年齢で区切って希望日に逝ける、みたいな
    そしたら色々解決しそうよ
    年金、老後の貯蓄、介護、経済etc

    まぁ、無理だけど

    +37

    -24

  • 193. 匿名 2023/04/04(火) 15:34:13 

    >>180
    こういう思想にいく人が多いから日本で安楽死なんかできないんだよ
    人権のために導入されても日本では他者の人権を奪うために使われかねない

    +10

    -4

  • 194. 匿名 2023/04/04(火) 15:35:41 

    >>164
    全身麻酔と同じようなものじゃない?

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/04(火) 15:36:45 

    >>177
    「もう逝かせてくれ」ってもがいる人いっぱいいるからこれは本当に朗報だと思う。一刻も早く日本も続いて欲しい。

    +170

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/04(火) 15:36:48 

    >>3
    好きにしなよ…………

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/04(火) 15:37:02 

    >>182
    でも昔の人が貰う年金額は今と違って多いから
    それに高額療養費制度で支払う額一般的に57,600円とか上限有るから
    高い年金貰ってる高齢者なら植物状態でも生かしておけば差額分が家族の収入になるのよ

    +39

    -1

  • 198. 匿名 2023/04/04(火) 15:37:03 

    日本も続いて❗まじで!

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/04(火) 15:37:38 

    >>4
    女性が生きていたくなくなるような世の中の流れになってるし、フランスに次いで日本も考えて欲しい。

    +117

    -11

  • 200. 匿名 2023/04/04(火) 15:38:06 

    >>163
    日本にはこういう人が多いから安楽死制度はまだ早いなと感じた

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2023/04/04(火) 15:38:12 

    いきなり導入は性急でも高齢者や重病人を交えた議論が始まってもいい頃だと思う
    今はそれすら許さない空気だから

    +28

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/04(火) 15:38:47 

    >>191
    氷河期世代が並んでそう
    その列の横を登山にいく老人グループが通り過ぎて「若いのにだらしない」とか言ってそうだわ

    +53

    -4

  • 203. 匿名 2023/04/04(火) 15:39:01 

    >>61
    我が家も同じ目に遭いました
    お医者さんにとってはお金儲けにもなるんですよね
    気管切開の手術はお年寄りだから1割しかかからないけど国からは相当お金をもらっているはず。確か100万円ぐらいなのかな。元値は

    管に繋がれて 延命されているお年寄りを助けたいです。
    本当に延命を望んでる人だけは延命をすればいい。あとは安楽死を望みます

    +228

    -4

  • 204. 匿名 2023/04/04(火) 15:39:24 

    日本でもやって欲しい
    これを公約にした人は当選する

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/04(火) 15:40:09 

    >>1
    本当に民衆の声受けなの?
    チラホラ別の意見も聞いたけど?

    +6

    -5

  • 206. 匿名 2023/04/04(火) 15:40:18 

    >>154
    一般の層の民度は高いよ
    民度が低い人の声が大きい+上級の民度が低すぎる
    っていうどうしようもない問題があるだけで

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2023/04/04(火) 15:40:23 

    否定的な人は親の年金で生活してる人だと思うわ
    何にしろ精神的に自律してほしいものだよね
    個人の意志を尊重した上での権利なんだから

    +5

    -7

  • 208. 匿名 2023/04/04(火) 15:40:29 

    死刑を推奨されるって事はその国に居ても生き地獄なのが多い証拠
    つまりフランスは地獄

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2023/04/04(火) 15:40:40 

    >>8
    うーん、、私も医者だけど、いきなり安楽死されろとかいわれてもできないよ。点滴つなげて本人がボタンでっていわれてもムリ。心が耐えられない。

    +13

    -55

  • 210. 匿名 2023/04/04(火) 15:40:41 

    >>140
    まさにその通りだし大戦の頃から成長してないのが怖い

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/04(火) 15:40:50 

    >>208
    死刑じゃなかった安楽死

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/04/04(火) 15:41:07 

    私も是非日本でもしてほしいと思うけど私は一般人だからかも
    私が医者だったら嫌かもしれない
    人を救いたくて医者になったのに望むからと薬投与して終わらせるんだよね

    +1

    -5

  • 213. 匿名 2023/04/04(火) 15:41:11 

    >>1
    お前の妻からな

    +0

    -4

  • 214. 匿名 2023/04/04(火) 15:42:51 

    >>189
    あの時代にキリコを登場させた手塚先生はさすがとしかいいようがない
    子供のころは悪の医者だと思ってたけれど今はブラックジャックよりキリコに共感する

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/04(火) 15:42:53 

    >>180
    それはまた別の問題でしょ
    困ってる人を助けるのは当たり前のことだ

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2023/04/04(火) 15:43:18 

    フランスの話か

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/04(火) 15:43:47 

    >>3
    死ぬのが怖いとかそういうこと考えれるうちは不要だと思うよ

    +72

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/04(火) 15:44:25 

    安楽死で好きな時に死ねるなら、もっと楽しく生きられる
    何歳まで生きるか分からないから、老後の貯金をするために生まれて来たみたいな人生を送ってる

    +52

    -2

  • 219. 匿名 2023/04/04(火) 15:44:30 

    >>207
    いるね、うちのパートさんに60にもなって親の年金で暮らしてる人いる…。ガルでよく耳にするこどおばにしては歳が行き過ぎてる

    +3

    -6

  • 220. 匿名 2023/04/04(火) 15:44:43 

    >>185
    贖宥状を買ったら天国に行けるとかね
    人が神に成り代わって教えを説く宗教は人がその時その時で都合よく解釈してルールを変える、けっこういい加減なものだと思ってる

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2023/04/04(火) 15:45:24 

    >>206
    一般人こそ野蛮で民族低いじゃん。
    自分より弱い下位層に対して圧倒的に残虐になる民族性が野蛮過ぎる。

    +8

    -5

  • 222. 匿名 2023/04/04(火) 15:45:40 

    >>220
    壺買ったら天国に行けるってやつの祖先だな

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/04(火) 15:46:50 

    安易に使われるのは良くないけどギリギリの状況の選択肢にはあっていいと思うな

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2023/04/04(火) 15:47:21 

    >>1
    切腹では苦しみが長く続かないように介錯がある
    姥捨て山だってあったではないか
    ただただ命ある限り生き永らえさせる西洋風は日本には合わん
    フランスモデル確立はよ

    +44

    -3

  • 225. 匿名 2023/04/04(火) 15:47:29 

    >>208
    今どんなか知ってる?
    花の都パリなんてもうないからね
    同性婚が認められて移民が増え年金問題でゴミの国になってるんだって
    日本もそうなるよ

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/04(火) 15:48:06 

    >>61
    それね。
    日本は世界一難病や先天性疾患患者の治療が行われてて、
    寝たきりの障害児が多い国。

    一昔前、患者や患者家族が延命を望んてないのに勝手に病院や医師が人工呼吸器に繋いたり処置した事で裁判が多発、
    本人が望んてないのに勝手に処置した病院医師に高額賠償ってのがアメリカでも多発した。
    だから実質アメリカも緩く安楽死が認められてるのよね。
    過剰に治療しても家族は医療費を払えず破産してしまうし、
    アメリカは金儲け目的での過剰医療過剰処方も問題になった。

    日本だとALSの方が人工呼吸器に繋がないで欲しいって強く要望してても、
    病院や医師が半ば脅しの様に延命させられた話が本人や家族から出てた。
    稀少疾患専門に診てる医師や病院の儲けは本人負担がなく実質全額税金で運営されてる訳で、
    難病患者が1人減ると年の収入が数千万円単位で減る事になる。
    人工透析クリニックも同じ。

    北欧やイギリスでは高齢者だけでなく、
    重度のダウン症や先天性重度心身障害児は治療せずに看取りが基本、
    (複数回の外科処置や胃ろうが必要なダウン症児の殆どが尊厳死になる)
    病院や医師は治療を行えば医師免許を剥奪されたり病院は営業停止になるほど厳しいので無駄な延命は出来ない。
    親が病院や医師を訴えても裁判所が治療を行う事を禁止するのが当たり前になってる。

    日本は50年前のアメリカの議論すら出来ないほど遅れてる。
    欧米の戦後と同じレベルで病人の人権置いてけぼりよ。
    んで、日本は最も障害者寝たきりへの税金による医療負担が大きい国。
    少子化が進むわけよ。

    延命治療の中止を巡って(10) | 2007年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院
    延命治療の中止を巡って(10) | 2007年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院www.igaku-shoin.co.jp

    延命治療の中止を巡って(10) | 2007年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院医学書院執筆者の方へご利用ガイドログインカート探す(書籍・雑誌・電子商品)書籍医学臨床医学:基礎基礎医学臨床医学:一般臨床医学:内科系臨床医学:外科系医学・医療一般衛生・公衆衛...

    安楽死などの導入法案作成へ フランス大統領、市民会議の結論受け

    +142

    -4

  • 227. 匿名 2023/04/04(火) 15:48:11 

    >>79
    年をとってもほぼ5体満足で食べ物も口から食べられて自分でトイレにも行ければ長生きしたいんじゃない。
    胃瘻で寝たきりだったら安楽死を望むかもしれないけど、その状態だとそれを誰かに伝えられないと思う。

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/04(火) 15:48:17 

    >>223
    ギリギリまで生かされるのっ⁈
    拷問らしいよ…

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/04(火) 15:48:26 

    最近のフランスの、フランス革命の時みたいな国民の暴れっぷりや、何万人ものデモを見てたら、
    もしかしたらフランス政府は、この国民を抑えるために(気を逸らすために)他国と戦争するんじゃないか?と思ってたけど
    安楽死に来たかー!
    戦争か安楽死かぐらいの、やばい経済状況になってきてるもんね

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2023/04/04(火) 15:49:43 

    >>93
    それだと医療者に迷惑をかける。
    二十年以上前に家族に懇願された先生が、カリウム剤を静注して安楽死させたって捕まっていたよ。

    +10

    -5

  • 231. 匿名 2023/04/04(火) 15:50:13 

    日本も導入して欲しいわ

    無理やり生きたくない

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/04(火) 15:50:33 

    >>90
    点滴で眠剤と致死量の薬剤入れるだけなんて、全額自己負担でも数万でできそう

    +89

    -1

  • 233. 匿名 2023/04/04(火) 15:50:59 

    >>229
    フランス政府は国民を「こいつらいざとなったら何するか解らないわ」と思ってる
    日本政府は国民を「こいつらどうせ何もしないからもっといたぶってやれ」と思ってる
    WBCで勝てば悪政も増税も忘れてくれる美しい国の民

    +36

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/04(火) 15:51:24 

    >>90
    昔めっちゃ調べたけど、安楽死導入してる国200万ぐらいだったはず。

    +53

    -2

  • 235. 匿名 2023/04/04(火) 15:53:00 

    >>233
    フランスは革命の歴史がありますからね
    市民の反乱という事態が生々しいんでしょうね

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2023/04/04(火) 15:53:42 

    収入に対する税金の割合が日本は約50%だ!と先日ニュースになってたけど、
    なんとフランスは約70%
    そりゃ国民暴れるわ
    年金引き上げで、もうパリが放火だらけになってるし
    年金引き上げる代わりに、安楽死を国民に与えて不安を解消させようとしてるのかな

    日本も安楽死導入してほしい
    でも安楽死の導入を国民が願ってるって、悲しい世の中だよね
    安楽死などの導入法案作成へ フランス大統領、市民会議の結論受け

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/04(火) 15:53:43 

    >>210
    安倍晋三がのさばってたような国だし

    +14

    -9

  • 238. 匿名 2023/04/04(火) 15:53:49 

    >>43
    人生の折り返し地点を過ぎた。後は眠るように安らかに死ぬ事ができたら一番幸せと思う。

    +22

    -2

  • 239. 匿名 2023/04/04(火) 15:54:01 

    >>40
    年金だけじゃ足りないよ。延命しなくていい流れを作って欲しい。家族だって悩んでるんだよ。

    +61

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/04(火) 15:54:10 

    >>181
    母の日々の介護で精神的におかしくなってたからお互い感謝の言葉で逝けるのはいいなと思う。

    亡くなった後もフラッシュバックして自己嫌悪でしんどいし。自分がそうなったら安楽死したいわ。

    +92

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/04(火) 15:54:42 

    >>45
    それくらい生きづらく感じてる人がいるってことだよね…

    +35

    -2

  • 242. 匿名 2023/04/04(火) 15:56:31 

    始まったな。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/04(火) 15:56:31 

    >>168
    そんな当たり前のこと、ほとんど全員が分かってるんじゃないの?
    分かった上で導入してほしいと言ってるんだと思うけど

    +112

    -11

  • 244. 匿名 2023/04/04(火) 15:56:39 

    >>187
    キリスト教もイスラム教も一神教は詐欺師が人を支配する為に作ったものよ
    だから同じ宗教でも宗派間の権力争いで殺し合ってる

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2023/04/04(火) 15:57:17 

    >>5
    うちも、旦那と私と息子みんなで旅立ちたい!

    +5

    -28

  • 246. 匿名 2023/04/04(火) 15:57:48 

    >>209
    別に安楽師みたいな職業を作ったらどうだろう?

    +45

    -3

  • 247. 匿名 2023/04/04(火) 15:58:48 

    >>174
    セルフでできるキットとかも出てくるんじゃない?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/04(火) 15:59:06 

    >>239
    それは人や家族によるね!
    金蔓にする輩もいるのよ

    +6

    -3

  • 249. 匿名 2023/04/04(火) 15:59:38 

    日本もやって欲しい

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2023/04/04(火) 16:00:59 

    >>10
    何その船越英一郎と火サスみたいな話

    +103

    -3

  • 251. 匿名 2023/04/04(火) 16:01:09 

    医師による自殺幇助を認めて欲しいけど、こちらの方がハードルが高いのかな?

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/04(火) 16:01:14 

    >>16
    楽な死に方考えてる時点で死ぬ気ないでしょー 
    本当に死にたかったらとっくに死んでるし笑
    メンヘラかよ

    +22

    -43

  • 253. 匿名 2023/04/04(火) 16:01:48 

    >>245
    馬鹿じゃない?子どもの意思はよ。

    +37

    -2

  • 254. 匿名 2023/04/04(火) 16:02:31 

    >>61
    そんなんで医療費圧迫してるとかジェネリック推奨してんの?そこまでして医療費取りたいのかなぁ

    +76

    -1

  • 255. 匿名 2023/04/04(火) 16:03:27 

    80超えた高齢の親が末期癌発覚して、手術も抗がん剤も使えないから、これから悪化するのを見守らないといけない。
    本人も死を受け入れているけど、苦しまないで最後まで尊厳を失わずにいける方法があればなとは思ってしまう。

    +30

    -2

  • 256. 匿名 2023/04/04(火) 16:04:26 

    >>45
    実際死ぬのは5分にも満たないと思うわ

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2023/04/04(火) 16:05:50 

    >>246
    ほんとの送りびとだね

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2023/04/04(火) 16:06:02 

    寝たきり
    認知症
    不治の病
    これに該当する人は安楽○でいいと思う
    実際私がこの3つのどれかになったら、もう生きていたくない

    +31

    -1

  • 259. 匿名 2023/04/04(火) 16:08:16 

    日本も早く安楽死を認めるべきだよ。でも絶対に無理だよね。強制的に生かされるなんて地獄。自殺と安楽死では全然違うし。早く認めて欲しいな〜。鬱の人とかは生きる気力もちょっと湧くんじゃないかな。

    +35

    -2

  • 260. 匿名 2023/04/04(火) 16:09:00 

    >>255
    大丈夫ですよ
    80歳越えた患者さんに医師は無理させないですから
    癌による痛みがキツくなった時点でセデーション始めてそのまま眠りながらお別れです
    話したい事があれば今のうちにしておくのをお勧めします

    +19

    -2

  • 261. 匿名 2023/04/04(火) 16:09:05 

    >>143

    143さんはあなたの事言ってるんじゃ無い

    +5

    -3

  • 262. 匿名 2023/04/04(火) 16:09:18 

    >>145
    辛い…

    +127

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/04(火) 16:10:15 

    >>261
    自己レスアンカーミス
    148さんにアンカーしたかった

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/04/04(火) 16:10:29 

    >>1
    10年くらいなら我慢して待つ

    +9

    -2

  • 265. 匿名 2023/04/04(火) 16:11:34 

    良いなぁ〜(耐え難い苦痛の持病持ち)
    運用のルールは作らなきゃだろうけど、その手の議論が無闇にタブー視されないのが羨ましい

    +13

    -1

  • 266. 匿名 2023/04/04(火) 16:12:23 

    >>234
    その国へ行く交通費や滞在費、日時は決めれなくて許可が出たらその国へ向かい連絡が来るまで暫くホテルで待機なんだよ
    それもお骨だったか遺体だったかを日本まで運ぶ遺族も必要。そんな簡単には死ねないんだよ

    +17

    -6

  • 267. 匿名 2023/04/04(火) 16:13:49 

    >>152
    寝たきりの親の介護する資金も時間もない生活困窮世帯、預ける場所がない家庭が増えて事件が増えるのは想像つく。
    安楽死を認める署名やデモはいずれは日本もやるかもしれないね。

    +74

    -1

  • 268. 匿名 2023/04/04(火) 16:15:23 

    >>266
    横だけど
    めっちゃ調べた人ならそこらへんわかってるでしょ

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2023/04/04(火) 16:16:42 

    >>229
    フランスって移民が増えて結構前から治安の悪さは言われてたよ。
    観光地でも街はゴミだらけで、
    引ったくりやスリだけでなく強盗も頻発してたり。

    そこにシリアやアフリカ北部からイスラム教系の難民が押し寄せて更に悪化。
    元々フランスに居た黒人ギャングとは違う形の半グレが混在して強盗やレイプが多発。
    ドイツも北欧も同じ。
    人通りの多い町中で彼氏夫と歩いてる女性がイスラム系の男達から殴られその場でレイプされる様な事件が多発してる。

    イギリスでは若い女の子が大勢イスラム系に誘拐され拉致監禁、
    イスラム系移民二世三世相手に売春されてた事件もあった。
    報道されてないだけでEUは酷い状況よ。

    移民↓の記載は殆どが中東や北アフリカからのイスラム系の人達を指してる。
    【移民ショック】集団暴行事件、スウェーデンでも 昨年8月 移民受け入れ政策への配慮から当局、発表控える(1/2ページ) - 産経ニュース
    【移民ショック】集団暴行事件、スウェーデンでも 昨年8月 移民受け入れ政策への配慮から当局、発表控える(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     【ロンドン=岡部伸】昨年の大みそかにドイツのケルンで発生した、難民によるとみられる大がかりな集団暴行事件が波紋を広げる中、スウェーデンの首都ストックホルムで昨年8月に開催された野外音楽祭の会場でも移民とみられる若い男たちが多数の女性に性…

    安楽死などの導入法案作成へ フランス大統領、市民会議の結論受け

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/04/04(火) 16:16:51 

    病気で薬や治療すら受けたくない人もいるだろうし
    自殺の多い40代以降の病気の人、健康でも重犯罪犯し再犯繰り返す人は
    本人の意向で安楽死受けさせたらいいと思う

    医師は治療する立場の人で有って、他に医師会と別組織を作り資格を作ればいい

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2023/04/04(火) 16:17:07 

    >>251
    医師は救命するために志すものだろうしね

    叔父はガンになって抗がん剤が合わなくて治療が苦しすぎて死にそうと治療するのを止めて半年後に亡くなった

    こんなような過酷な現場も見てるだろうから患者が望むならとてつもない苦しみから解放したいという考え方も出てきてほしいと思う

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/04(火) 16:17:37 

    >>5
    安楽死導入されたら申し込みたい。
    もちろんぎりぎりまで生きる努力はするけれど、自分で決めても良いと思う。
    人様に迷惑をかけるだけの人生は嫌だ。

    +199

    -4

  • 273. 匿名 2023/04/04(火) 16:17:40 

    >>209
    死刑執行する刑務官さえ、何人かでボタンを押して誰が押したか分からないようにしてるのにね
    医者に安楽死させる作業やらせたら鬱になりそう

    +3

    -16

  • 274. 匿名 2023/04/04(火) 16:18:20 

    >>4
    私も自己決定で逝きたい。
    もし、徘徊して若い子が運転する車に轢かれてあの世に行って、若い子の人生を駄目にしたとか嫌だもの。
     あと我が子の大事な時間を奪いたく無い。
     ちょっとお先に失礼しますー!ってニコニコしながら逝きたいわ。

    +253

    -1

  • 275. 匿名 2023/04/04(火) 16:19:04 

    >>256
    2、3分だったよ自分で点滴を持って薬を流す
    家族に最後の挨拶してる言葉が段々ゆっくりになって無言になった
    その様子をビデオに撮ってて警察に提出。
    youtubeにないかな
    私が観たのはNHKで安楽死ってやってたよ
    胸がギュウってなった
    生きたいけど健康ならね病気なのは辛い…
    自分が自分のうちにって気持ちも分かる…

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/04(火) 16:20:23 

    >>1
    この件に限らず
    マクロンはいつまで経っても
    最低の大統領だ

    +3

    -11

  • 277. 匿名 2023/04/04(火) 16:20:25 

    産まれたら何がなんでも生きなきゃって思想もどうなんだろう?
    心身の痛みで苦しい人がどれだけ自死を選んでるのか… その時は痛みなく逝くのも人間としての尊厳のような気がする。

    +57

    -2

  • 278. 匿名 2023/04/04(火) 16:21:09 

    >>273
    自分で注射を打つんじゃなかった?

    +11

    -1

  • 279. 匿名 2023/04/04(火) 16:21:43 

    >>267
    何十年も配偶者やお子さんが介護の末、自分も身体がキツくなってコロしてしまうのは不憫過ぎる
    やりたくない家族間殺人なんて地獄なんだから、そういう人には適用していいと思う
    ニュースになるたび、こちらも身に詰まされる

    +48

    -1

  • 280. 匿名 2023/04/04(火) 16:21:55 

    >>1
    フランスで実用されて20年くらい様子見てから日本はようやく検討するかしないかってところだろうな

    +11

    -2

  • 281. 匿名 2023/04/04(火) 16:24:32 

    >>267
    ただ認知症とか寝たきりのお年寄りが安楽死を受け入れてくれるかが問題だよね…
    本人の意思だから
    日本だと良い人ほど心を痛めてまだ元気なのに安楽死しそう

    +11

    -3

  • 282. 匿名 2023/04/04(火) 16:25:12 

    医療は人が幸せに生きるために使って欲しいもんよ

    もう生きたくない、生き地獄だ、苦しい、って身体の状況の人を無理やり生かしても誰も幸せにならないじゃん(なんかのお金目的は除く)
    耐え難い苦しみからの解放も、究極的には「幸せな人生」に繋がるのかなと思うよ
    闇雲にタブー視するんじゃなくて、真摯に議論してほしい話題だよね

    +43

    -1

  • 283. 匿名 2023/04/04(火) 16:25:20 

    >>272
    認知症の義父、高齢で体の自由が利かない義母の世話をしたけれど、心身共にやられ、二人を看取った後もまだ回復しきってない
    我が子には絶対こんな経験させたくない、こんな世話させるくらいなら○にたいって本気で思う

    +28

    -2

  • 284. 匿名 2023/04/04(火) 16:25:43 

    >>40
    と言うか、今でこそ死後の事を周りに伝えると変わって来たけど、死後の事は話さない、延命こそが思いやりみたいな圧力が凄いんだよ。
    法的にも一度延命したら、本人亡くなるまでやり続けなきゃいけないの。
    途中で止めたら殺人ね。
    後悔してる人も多いのよ。その決定をする時は前触れも無くやってくるから、感情に流されやすい。
    だから、万が一の事は周りに話しておいた方が良い。
    延命を何がなんでもしたいのか、したくないのか。

    +41

    -2

  • 285. 匿名 2023/04/04(火) 16:25:48 

    >>174
    上級国民だけだと思うよ

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/04/04(火) 16:26:51 

    >>246
    横だけど 名案

    治療がもうできませんという判断は医者がやり証明書を書く その証明書を役所なり裁判所なりで確認して役所から安楽師に引き受けてOKの連絡が行って 本人の意思で安楽師に依頼しにいくとかね

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/04(火) 16:27:23 

    >>104
    それ良いね!
    年金要らないから安楽死が良い

    +52

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/04(火) 16:27:55 

    1973年の映画「ソイレントグリーン」
    世界的な食糧危機で、老人は60歳になったらある施設へ行き、薬を打ってもらって大画面スクリーンのある部屋に入る
    クラシックの名曲が大音響で流れる中、世界中の美しい風景がスクリーンに映し出される中、眠るように老人は息を引き取る
    こんな最期ならサイコー
    安楽死などの導入法案作成へ フランス大統領、市民会議の結論受け

    +26

    -2

  • 289. 匿名 2023/04/04(火) 16:29:07 

    >>247
    横だけど
    1人1個に限定しても悪用の可能性があるから無さそう

    病院の薬ですら転売の需要と供給がある

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/04(火) 16:29:40 

    >>246
    日本みたいな職業差別(表だってはないけど)のある国でそれやっても多分誰もやりたがらないんじゃないかな…

    +2

    -7

  • 291. 匿名 2023/04/04(火) 16:31:42 

    >>181
    そう、そうなのよ!
    最期はお互い感謝の気持ちにで見送りたいし逝きたいんだよね。
    安楽死ないから今介護殺人や介護心中になってしまっててこんな悲しいことってない。大切な家族なのに。

    +94

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/04(火) 16:32:57 

    >>44
    もうこれを機に日本も動き出して欲しい。
    苦しんでる人いっぱいいる。

    +157

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/04(火) 16:33:08 

    >>168
    老老介護も含まれると良いな。せめて最後は二人で綺麗に亡くなりたい、色々片付けて終わる

    +73

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/04(火) 16:33:16 

    >>3
    私は全然大丈夫だわ
    日本も真剣にお願いしたい

    +54

    -1

  • 295. 匿名 2023/04/04(火) 16:33:17 

    >>226
    重度障害も、介護する人間と何らかの意思の疎通ができるうちはいいけど、それさえできなくなったら優しい気持ちが持てるうちに、苦痛を感じないようにあの世に送ってあげたい
    仮に、の話だけど

    +44

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/04(火) 16:34:09 

    >>8
    死にかけの老人不死にして金稼いでる連中だからね…

    +196

    -1

  • 297. 匿名 2023/04/04(火) 16:36:45 

    (早く)日本!日本!

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/04(火) 16:36:50 

    >>271
    横、最初は解放だと思っても次第に辛くなるかもね…

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2023/04/04(火) 16:37:08 

    >>65
    映画見たけど「非国民扱い」みたいなセリフや演出はなかったよ。優しく丁寧に安楽死へと誘導してる不気味さはあったけど。
    安楽死制度が実際あったらこんな感じ?みたいなシミュレーション映像みたいに淡々としてた。

    +37

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/04(火) 16:39:56 

    >>5は死にたいの?

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2023/04/04(火) 16:40:22 

    安楽死制度があれば良い事色々あるけど大家さんとかも助かると思う。

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/04(火) 16:41:12 

    >>46
    そうしたら撤回して生きればいいだけ

    +25

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/04(火) 16:41:20 

    >>172
    それを真っ先に言ってるのは頭の悪いバカだからだよ。

    +14

    -5

  • 304. 匿名 2023/04/04(火) 16:41:33 

    >>19
    父が先週85歳で脳梗塞で倒れて体が麻痺し寝たきりになりました。手術もうまくいかずずっと寝たきりのままだそうで自宅介護は無理だと言われました。
    心臓が悪くてそこからの脳梗塞でした。
    医師はペースメーカーを入れる手術を提案してきましたがそれでいいのか?と即答出来ませんでした。

    +34

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/04(火) 16:41:55 

    日本に導入されたとしてもほとんどの人は審査で落ちそう
    苦痛を伴う治らない病気の人限定な感じになると思う

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/04(火) 16:43:27 

    >>44
    癌の末期は壮絶だよ
    親を看取ったけど
    安楽死も選択肢にあったらいいのにね

    +130

    -1

  • 307. 匿名 2023/04/04(火) 16:43:41 

    ASL?とかでしょ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/04(火) 16:45:08 

    >>66
    そんな眼差しだけでも向けられたら
    あなたが育ててくれます?って言っちゃいそうだわ。

    +122

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/04(火) 16:47:04 

    日本でも実現させて欲しい。
    まぁ氷河期世代が一気に
    生活保護申請するだろう歳になれば
    政府もやるしかなくなる。

    +23

    -2

  • 310. 匿名 2023/04/04(火) 16:50:50 

    >>16
    「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー

    TOCANAというサイトです。良かったらググってください。 

    +69

    -1

  • 311. 匿名 2023/04/04(火) 16:51:43 

    >>245
    それはあかんやろ

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/04(火) 16:53:23 

    >>46
    自殺者は40〜50代が多いみたい。70歳過ぎたらボケてか知らないが、恥じらいがなくなり自己中になり、生きる事に執着する。

    +32

    -1

  • 313. 匿名 2023/04/04(火) 16:53:46 

    >>31
    そう言う人を看取ったのですか?

    +0

    -16

  • 314. 匿名 2023/04/04(火) 16:58:31 

    >>13
    世にも奇妙な物語のサブリミナルも思い出す。今じゃ絶対放送出来ないだろうけど。

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2023/04/04(火) 16:58:59 

    私は決めてあるんだ。
    子供は成人。重度の障害者だから残してはしねないんだよね。私が看取る話はしてあるけど、半分は理解が出来ない。でも一人になったら誰も面倒見てくれない虐められるって思ってるから、お母さんと一緒がいいって言ってくれた。私どこか具合悪いけど病院行くお金もない。笑っちゃうよね。実家は遠いし頼れない。日本にも安楽死制度をお願いします。できるなら親子で一緒かいい

    +24

    -3

  • 316. 匿名 2023/04/04(火) 16:59:05 

    >>270
    末期癌って診断されて釈放された間に盗難車で暴走する人も居るし、 
    盗難車で暴走して事故起こす様な前科複数ある人の友人は発砲した警官を悪者みたいに言うし…


    >捜査関係者によると、石橋容疑者は22年9月、兵庫県警の警察官に対する殺人未遂容疑などで逮捕されたが、その後に末期がんと確認されたため釈放された。
    >22年12月には大阪府内などで発生した窃盗事件の容疑者と判明し、府警が手配したという。
    >今回の事件は13日午後1時20分ごろ、大阪府八尾市内の路上で発生した。
    >パトカーで巡回中だった八尾署地域課の男性警部補(47)と男性巡査長(26)は、盗難車を運転する石橋容疑者を発見。>>石橋容疑者がパトカーに車をぶつけて警告にも応じなかったため、車の運転席側と助手席側からそれぞれ2発ずつ発砲したとされる。

    通夜には友人ら100人が訪れた…!知人が明かす 警官の発砲で死亡した「盗難車暴走容疑者」の人物像(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    通夜には友人ら100人が訪れた…!知人が明かす 警官の発砲で死亡した「盗難車暴走容疑者」の人物像(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「今年1月17日に行われた通夜には、100人ほどの知人や友人が入れ替わり立ち代わり訪れていました。会場の入り口には彼の幼少期からの写真がずらりと飾られていて、皆、別れを惜しんでいました。石橋は空手が

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2023/04/04(火) 17:01:01 

    >>255
    え?ごめんなさい、ツッコミどころ多くて。
    主治医やケアマネ、緩和ケアチームと直接話していますか?
    別に大金かかるわけじゃなく、普通に今後の流れとしてそういう詳しい話し合いの場が何回か持たれてるはずなんですが..

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2023/04/04(火) 17:01:29 

    >>286
    患者を治すことを一生懸命にやってたお医者さんに安楽死を担当させるなんて、お医者さんの心が壊れてしまうもんね
    寿命であっても「私の力が及ばず…」と思ってしまうもんね

    治療と安楽死とは別々の医師が良いよね

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/04(火) 17:01:50 

    >>1
    フランスって年金改革反対デモが起きてるよね
    要するに年金払いたくなくてどんどん死ねって言ってるんだよね

    +22

    -2

  • 320. 匿名 2023/04/04(火) 17:03:18 

    >>306
    私も看取ったけど必ずしも壮絶じゃないよ

    +14

    -26

  • 321. 匿名 2023/04/04(火) 17:04:20 

    >>309
    苦しい人生だったから、死ぬ時ぐらい安楽に死なせてほしいわ

    +31

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/04(火) 17:06:48 

    >>82
    当然警察きますよ

    +74

    -1

  • 323. 匿名 2023/04/04(火) 17:08:08 

    日本で安楽死や尊厳死の制度を承認して使った人に対して文句言ったり叩く人なんているかな?
    多様性だの何だのって言うなら認めて欲しい
    病気や財産が尽きた場合、自分で終いを決めて何が悪いんだろうね?
    散々苦労して働いて一生懸命生きてきて最後くらい苦しまず痛みもなく幸せに逝きたいよね

    残された家族はそりゃ辛いだろうけど悲しみを乗り越えて一段落した頃には「これで良かったんだ」って誰もが納得できると思うんだけどな…

    +37

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/04(火) 17:08:40 

    >>24
    生んでから死ぬのを推奨するぐらいなら
    子供産まない方が良いのでは?
    なんで子供生んで喜んでるんだろう

    +63

    -7

  • 325. 匿名 2023/04/04(火) 17:10:39 

    >>129
    運転免許証は公文書だから、不必要な書き込みは違法になるよ

    +5

    -21

  • 326. 匿名 2023/04/04(火) 17:10:55 

    >>11
    でもさ、あと10年か20年たったら、その時の高齢者ってもらえる年金額が少なすぎて生活出来ない人がいっぱいいるよ。
    そういう高齢者が生活保護を受けようとしたら、生活保護も崩壊する。
    生活保護を受けられないからホームレスになって、道端で野垂れ死ぬ人がいっぱい出ると思う。
    そうならないうちに、安楽死を認めないと。

    +71

    -2

  • 327. 匿名 2023/04/04(火) 17:12:23 

    >>5
    カウンセリング必須で、逃げ出す場所があるのに見えなくなっている人や、本人が気づかなかったような些細なことで環境が改善する人はそこで拾えるようにして、でも35歳過ぎてから人生に絶望しているような私のような場合はよほどのレアケースでないと巻き返しは無理なので、35歳以上の人は基本は本人の意思を尊重してほしい。

    死の方法が痛いとかつらいんじゃないかって思って死ねないけど、薬で死んでいくなら死にたい。今すぐ。

    +65

    -9

  • 328. 匿名 2023/04/04(火) 17:12:54 

    >>68
    日本人って情とか共感とか低いよね
    エンパス多いとか言ってるけど実は対極にあると思う

    +24

    -2

  • 329. 匿名 2023/04/04(火) 17:12:58 

    >>266
    遺骨持ち込みできないんじゃない
    事故や病死ではなく自殺幇助による死亡なので、
    現状日本への遺骨やご遺体移送はダメだったはず

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/04(火) 17:15:06 

    東海村臨界事故 大内さんは激痛に耐えて耐えて
    この世を去ったんだよね。上の指示で安楽死せずに。
    本当酷いよ日本。

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/04(火) 17:18:04 

    >>326
    それって2本の政治の恥部を殺してなかったことにするだけだよね〜

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/04(火) 17:18:14 

    >>325
    記入するスペース在るよ

    +16

    -3

  • 333. 匿名 2023/04/04(火) 17:20:54 

    >>271
    最後の半年に緩和もゼロだったんですか?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/04(火) 17:21:27 

    >>120
    むしろ他人を安楽死させたがっててその対象になる当事者は反対するだろうけどって思ってるって構図が一番病的だと思う

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/04(火) 17:22:05 

    >>332
    備考欄のことなら、そこもダメだよ

    +6

    -10

  • 336. 匿名 2023/04/04(火) 17:23:01 

    >>136
    個人の意思を尊重するのが苦手って倫理観や民度は低いって意味では?
    いちばん大事な部分でしょ?
    無きゃ機械や家畜としてしか、他人を見てないって事に

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2023/04/04(火) 17:23:30 

    >>288
    それで食料品になるのよね

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/04(火) 17:23:33 

    >>243
    私は認知症に認めてもらいたいなあ
    認知症になって家族に迷惑かけてまで生きる方が人権が無いと感じる…

    +51

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/04(火) 17:24:46 

    >>334
    死にたい死にたいって口癖のように言う人いるよね

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2023/04/04(火) 17:27:21 

    >遺漏や点滴で老人を無理やり生かす

    これ、日本人は貧乏になっただの、
    経済が衰退してるだのって何度も日本下げトピたってるけど、
    一体どこの家庭でそんな大金で、おおぜいの老人が生きながらえてるんですか?
    一体何処の病院でそんなに長く入院させてるんですか?
    特別な宗教の直轄病院とかですかね?

    韓国が先に導入するから、
    お手並み拝見してからでも遅くないですよ?

    日本人の老人から年金を奪っても、
    日本人の若者には行き渡りませんよ?
    貧困女性を救うとかいう名目で外国人が金持ちになるだけです。

    +2

    -6

  • 341. 匿名 2023/04/04(火) 17:27:30 

    >>336
    人間も弱肉強食、適者生存が本来の姿
    ウクライナ戦争見てるとそう思う。

    生存権を賭けてみんな戦う負けたら死ぬそれだけ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/04(火) 17:28:41 

    >>312
    脳も高齢化と共に変化してくるんだろうね

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/04(火) 17:31:02 

    介護とかが必要で自力で生きられない様になれれば安楽死も必要だと思う。
    保護責任者遺棄致死罪とかも無くして

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/04(火) 17:31:32 

    >>318
    それはまあ普通にそうなる
    血が怖いから外科医がやれなくて他の科に行ったとか
    子供がダメで産科は無理とか
    今と同じ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/04(火) 17:35:33 

    >>337
    ははは…

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/04(火) 17:38:38 

    >>324
    死ぬのが確実なら、安楽死あった方が安心して産める

    +11

    -10

  • 347. 匿名 2023/04/04(火) 17:39:47 

    >>5
    その前にイギリスやオーストラリアやニュージーランドやらアメリカが始めるだろうね日本はその後…だろうよ

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/04(火) 17:40:47 

    >>168
    安楽死認めないって、鬼よな。
    消費税、所得税、雇用保険料などなど上がっててというか問答無用で上げられてしんどいのに納めろ、働け、親の面倒見ろ、子供産めってさー。
    さらに、物価、エネルギー高騰してんのに食べるのも住むのもギリギリとか。
    何この罰ゲーム。
    そして、生からの離脱すらさせてもらえんとは。

    +111

    -5

  • 349. 匿名 2023/04/04(火) 17:41:27 

    >>312
    生きるって本能だからね。脳が衰えて動物に近くなるんだろうな。

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/04(火) 17:42:05 

    >>9
    少なくとも病気で苦しみながら治療なんか嫌でしょ余程夢や目標があって向上心高くて良い親の元で育って良い友達が周りにいる人とかなら生きたいとそれでも願うだろうけどさ。苦しみながら死にたくないし

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/04(火) 17:42:15 

    コロナで息できなくなって死にかけたけど、その瞬間は怖くも苦しくもなくなった。ものすごく気持ちよかった
    “安楽”死なら尚更だと思う
    安楽死の許可条件に当てはまる身体になったら希望したい

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2023/04/04(火) 17:42:58 

    >>246
    それが良い
    絶対に医療者に安楽死を担当させないでほしい 研修ローテート義務化なんてことになったら目も当てられない 毎日人の命の向き合って真剣に仕事してる人たちにそんなことさせるなんて理不尽だしあまりに身勝手

    安楽死は人を殺したい変人に担当させてほしい

    +1

    -21

  • 353. 匿名 2023/04/04(火) 17:45:32 

    >>334
    そうなの?じゃあ誰が反対してるの?
    私は氷河期だけど長生き望んでない

    +9

    -4

  • 354. 匿名 2023/04/04(火) 17:49:27 

    >>43
    2年前に76歳で亡くなった母は糖尿病で狭心症の持病は持っていましたがコロナ禍で急激に心臓が悪くなり手術は拒否したままあまり苦しまずにあっけなく亡くなりました。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/04(火) 18:10:23 

    >>51
    え、あなた死ぬ時のたうちまわってもがき苦しみながら死ぬ方がいいの??

    +26

    -2

  • 356. 匿名 2023/04/04(火) 18:10:45 

    >>13
    あの映画のテーマは安楽死というより、年寄りの貧困問題。金持ちの年寄りは一切出てこないんだもん。なんじゃそりゃってなったわ。

    +54

    -0

  • 357. 匿名 2023/04/04(火) 18:11:29 

    >>54
    人の力を借りなきゃ生きられなくなったらもう尊厳ないもんね。(子供の骨折とかはもちろん別)

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/04(火) 18:12:24 

    >>4
    SDGsの18番目「死ぬ権利」ってやつか。

    +83

    -2

  • 359. 匿名 2023/04/04(火) 18:13:36 

    >>101
    医者の甘い汁吸いたさでご本人もご家族も長く苦しむなんて酷すぎる!

    +87

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/04(火) 18:20:19 

    フランス行こかな

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/04(火) 18:21:50 

    >>14

    自分の父親(79)
    亡くなる前の数日間は見るのもつらかった
    身体が動かない、しゃべれない、食べれない、息をするだけでも苦しそう

    頑張って生きてなんてとても言えない

    そういう状態が数日ではなく、数年にもなる人もいることを考えると
    生きてることが一番大事という考えが正しいとも思えない

    +162

    -1

  • 362. 匿名 2023/04/04(火) 18:22:26 

    国のトップが国民の意見を聞き入れて安楽死を考えてくれるってのがいいよね
    日本だと安楽死を語っても叩かれて潰されて国まで届かないから

    +21

    -1

  • 363. 匿名 2023/04/04(火) 18:23:31 

    >>346
    死ぬために生むのって矛盾してると思うけど
    死なないから生む OR どうせ死ぬから産まない
    だったら分かる

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2023/04/04(火) 18:24:33 

    >>51
    末期がんとか最後は早く殺してくれ!って毎日痛みで叫ぶぐらいの苦しみだから
    安らかに死ねたほうがいいじゃん?
    もちろん自然死まで我慢できる人は生きればいいけど

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2023/04/04(火) 18:27:20 

    安楽死の下見としてフランスとスイスに旅行に行ってみたいです

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2023/04/04(火) 18:27:31 

    日本かと思ってやったと思ったらフランス
    フランスか
    もうちょっとだな
    早く日本にも来てほしい

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2023/04/04(火) 18:27:32 

    人はみんな人間最大の痛みと言われてる出産の痛みに耐えてるけどね

    +1

    -14

  • 368. 匿名 2023/04/04(火) 18:35:19 

    >>5
    +がこんなに付いてる時点で日本って終わってるよね
    私も安楽死希望してる

    +102

    -8

  • 369. 匿名 2023/04/04(火) 18:35:22 

    >>367
    わざわざ痛い思いして産んだ結果子供が学校や社会でつらい目あって自殺したり安楽死したい…という状態なんだよ
    痛い思いしてわざわざ苦しみを生み出してるだけ
    だから少子化が加速してるんだと思う…

    +18

    -2

  • 370. 匿名 2023/04/04(火) 18:37:38 

    >>152
    ○ねって言ってるようなものなのに、何で生きながらえなければいけないの?余計金かかるっつうの。
    あ、お金吸い取りたいわけだ、治療費、入院費、介護か、、

    +26

    -1

  • 371. 匿名 2023/04/04(火) 18:40:29 

    >>368
    終わってないでしょ。
    安楽死をお手軽自殺みたいにおもってるの?

    +9

    -20

  • 372. 匿名 2023/04/04(火) 18:40:42 

    >>145
    これ辛いよね。人って絶対いつかは死ぬんだから少しでも苦しまずにスパっと逝かせて欲しいわ

    +181

    -1

  • 373. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:06 

    >>364
    実際親は叫んでたわ
    「なんでこんなに苦しまなきゃいけないんだ!」って
    お前の日頃の行いが悪かったんだろって思ったけど

    +6

    -6

  • 374. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:14 

    >>209
    安楽死って本人が最後のトリガーを引くんだよ。誰かに殺してください、なんて出来るわけない。
    そんなのやりたいっていう人は滅多にいないと思う。

    +29

    -1

  • 375. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:37 

    死ぬ前の痛くて苦しい時期が長い場合、安楽死という道があるなら救いだよなぁ。
    死ぬのが怖いというより、なかなか死ねずに闘病ってのが怖いな。痛みに耐えられるのだろうかと。

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:58 

    >>368
    正直老人の年齢まで生きても足や腰やガタガタで一人でしんどいしんどい言いながら杖ついてスーパー行ったり病院行くだけの日々になって
    今の人は独居老人になるから子や孫に囲まれて温かい老後なんて待ってないからね

    それで強盗に襲われたりとか犯罪にも狙われやすくなるし毎日怖いつらいって孤独なお婆さんとして老人の年齢まで生きたくないと思う

    +62

    -1

  • 377. 匿名 2023/04/04(火) 18:44:40 

    >>364
    今の医療って緩和ケアとかちゃんとしてないの?

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2023/04/04(火) 18:44:50 

    >>367
    364に対してです

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2023/04/04(火) 18:46:26 

    >>365
    最低でも他国での安楽死を認める法は作った方がいいと思う
    日本人がスイスで安楽死をしても、日本が他国での安楽死すら認めていないせいで現状では骨が帰国できない。遺族が骨を持ち帰って日本で墓に入れることができない
    スイスの無縁仏にされちゃうんだよね

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2023/04/04(火) 18:47:13 

    キリスト教の国で積極的に考えるというのはすごいなと思う いいのかな?

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2023/04/04(火) 18:48:12 

    ブラックジャックのドクターキリコが安楽死派だよね。
    小さい頃は酷い医者だと思っていたけど、自分が独身のおばさんになって今後どうしよう、生きていけるのか、誰にも迷惑かけず、尊厳を持って逝きたいと思い始めてからは、キリコみたいな存在があったら救われるのになと思った

    +14

    -1

  • 382. 匿名 2023/04/04(火) 18:49:23 

    >>379
    そうなんだ。極悪人みたいな扱いされちゃうんだね。

    +2

    -4

  • 383. 匿名 2023/04/04(火) 18:49:26 

    フランス政府年金払いたくないから殺したいってだけだよね

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2023/04/04(火) 18:49:33 

    >>1
    見出しを見て、おぉ、やった~!って思ったけど、日本じゃなかった。がっかり。

    +7

    -2

  • 385. 匿名 2023/04/04(火) 18:50:35 

    まぁなんだかんだ世界的に安楽死導入の流れになってきてるし
    日本もいずれそうなるかもね

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2023/04/04(火) 18:50:52 

    正直に言えば日本こそ安楽死を作った方がいい
    外国人の安楽死を受け入れてる国はそれが収入になってる。スイスを見てもわかる。農作物なし産業なし、どんな怪しい出元だろうと金は絶対守りますって武力行使も辞さない金融を国の財源にするしかないほど何もない国
    何も持たない国が外貨を稼ぐ手段でもあると思う
    勿論スイスのように医師の二重チェックや再三にわたる本人の意志確認は必須

    +23

    -1

  • 387. 匿名 2023/04/04(火) 18:51:23 

    >>353
    老人限定なの?若者いなくなって老人だけ残ったらどーするんだろう

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2023/04/04(火) 18:53:18 

    >>381
    私も全く同じこと思った。
    ブラックジャックが担当してた患者さんがキリコに頼んで安楽死で最後を迎える回があって、ブラックジャックは懸命に命を救おうとしていてそれはそれで倫理的には素晴らしい事なんだろうけど、私がもしその患者だったとしたらやっぱりキリコに頼んで安らかに逝きたいだろうなって思ったよ。

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/04(火) 18:54:28 

    >>66
    そうなの?!
    検査の意味なくね?意味不明

    +100

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/04(火) 18:54:34 

    >>16
    こういうヤツ本当うざい

    +17

    -30

  • 391. 匿名 2023/04/04(火) 18:54:59 

    >>355
    だから、簡単に今死にたいって言ってる人に言ってるんだけど?

    +2

    -5

  • 392. 匿名 2023/04/04(火) 18:55:46 

    >>168
    まぁ分かるけど、人間誰しも自分で選んで生まれた訳でもないのに死ぬ権利ないって酷な世界だなって思う
    そのくせ何かと自己責任だの努力不足だの言われるし、仮に努力しても乗り越えられない試練も解決出来ないこともあるし

    +89

    -1

  • 393. 匿名 2023/04/04(火) 18:56:07 

    当然、資産は国が没収だよね?
    犯罪は防いでほしい

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/04(火) 18:58:47 

    PLAN75ね
    お寿司食べたーい

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/04(火) 18:58:54 

    >>5
    導入して半年で人口半分にまで減ってるかほぼ日本人絶滅してそう笑

    +20

    -5

  • 396. 匿名 2023/04/04(火) 18:59:02 

    >>364
    ねぇ、私が言ってるのは35で死にたいとか言ってる人に言ってるんだけど?

    +2

    -7

  • 397. 匿名 2023/04/04(火) 18:59:03 

    >>381
    私は昔からキリコ派
    難病で苦しむ女の子が痛みでもがいてる時「とうとうこの時が来たようだね(安楽死を使う時が来た)」って言ったキリコに女の子はホッとするんだよね
    ドラマやアニメでも何でもかんでも「生きろ」って言うけどさ、マゾじゃないんだから
    特にブラックジャックは数億の借金背負わせるし

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/04(火) 19:02:30 

    発達障害もお願いしたい

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/04(火) 19:02:44 

    >>243
    ガルちゃんに書き込んでる人は、わかってない人がほとんどだと思う

    +23

    -9

  • 400. 匿名 2023/04/04(火) 19:02:55 

    問題は上級朝鮮人がどう判断するかだよね
    統一教会の教義的にはどうなの?

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2023/04/04(火) 19:04:36 

    >>93
    ひとり2〜300万くらいなら頑張って貯めるからぁ〜!😭

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/04(火) 19:04:42 

    >>145
    そうだったんだ。
    家族もガンで亡くしてるから思い出してしまった。
    最後の方はモルヒネも効かないから、もうラクにさせてあげてほしいと思うくらい見てるのも辛かった。
    モルヒネ効かないならもう麻酔で眠らせてほしい。
    のぞみがないのになぜそれすら出来ないのだろう。

    +198

    -0

  • 403. 匿名 2023/04/04(火) 19:05:36 

    >>37
    マクロン、オワコン

    +2

    -7

  • 404. 匿名 2023/04/04(火) 19:06:22 

    >>1
    年金問題で市民からブーイングされてるのにこの政策はやばいと思うよ

    +4

    -6

  • 405. 匿名 2023/04/04(火) 19:07:14 

    >>385
    正直、政府として旨味あるからね
    希望者との利害一致

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2023/04/04(火) 19:07:35 

    老後の資金が尽きたら安楽死したい

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2023/04/04(火) 19:08:37 

    >>277
    だよね。
    個人的に思ったのは、安楽死を導入したら安らかな終わりが法律で保証される事によって安心できる人もいるかもしれない、という事。
    「前よりも安心して生きられる。もう少し、生きてみようかな。」みたいになる人もいるんじゃないかな、とも思う。
    案外、前向きに作用する面もある気もする。

    私は難病にかかった事があり再発もして、全身麻酔の手術も受けたけど、「意識がスッと無くなるように、そんな風に終われるのなら今後も安心できて良いな。」と感じた。

    もちろん、難病でも安楽死を希望しない人の選択、その選択の自由は超大切。

    +51

    -1

  • 408. 匿名 2023/04/04(火) 19:08:58 

    >>178
    わかる、死ぬ時くらい自分で選びたい

    +72

    -1

  • 409. 匿名 2023/04/04(火) 19:08:59 

    >>27
    ね。
    反対って人は安楽死しなきゃ良いだけ。
    したいって人にはさせてよ。

    +167

    -4

  • 410. 匿名 2023/04/04(火) 19:13:09 

    >>275
    その番組だっと思うけど、スイスの安楽死をさせるグループの女医?が、日本にも安楽死があればこの人はもっと生きられたと言ったのが記憶に残ってる
    スイスまで行ける金銭と体力、自分で書類の手続きをするからもう少し生きられるんじゃないかってところで手を打たないといけないんだよね
    今行かないと次のチャンスがない

    +30

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/04(火) 19:14:42 

    >>406
    まあそんな理由じゃまず許可されないだろうけどね
    自分でがんばれ

    +5

    -7

  • 412. 匿名 2023/04/04(火) 19:15:04 

    ゴールがわからないから生きてて辛いんだよ

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/04(火) 19:22:17 

    認知症や難病の人を高額な医療保険で国が延命させる意味ないもんね
    豊かな国だった頃は国民皆保険は素晴らしい制度だと誇れる余裕あっただろうけど
    今は未来もない年寄りばっか増えて年金と保険料ばっか嵩んで

    +11

    -4

  • 414. 匿名 2023/04/04(火) 19:23:20 

    >>373
    ごめんね、真面目でずっと良い人生だった人も最期「早く死なせてくれ!痛い!苦しい!」って叫ぶのよ。
    どんな人生だっだであれ、人生の最後は穏やかに逝きたいよね。

    +29

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/04(火) 19:24:19 

    >>3
    全身麻酔やったことあるけどスウって意識無くなったからあんな感じなったら死も痛くない怖くない

    +86

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/04(火) 19:24:24 

    >>360
    スイスも出来るとか聞いた。
    フランスかスイス行きたいね。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/04(火) 19:26:51 

    苦しんでる病人の安楽死制度には賛成だけど
    トピ見てるとくだらない理由で死ぬのすら他力本願で楽したい奴ら多すぎる。
    そんなだから人生行き詰まるんだよ

    +6

    -13

  • 418. 匿名 2023/04/04(火) 19:27:16 

    日本も続け〜

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/04(火) 19:34:14 

    日本は白人様に乗り込んで来てもらわないと自分たちではなーんにもできない黄色い猿の国

    +13

    -4

  • 420. 匿名 2023/04/04(火) 19:34:16 

    よーし良い流れだ
    さっさと日本でも検討しろ

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/04(火) 19:38:34 

    どんだけ死にたいのさ

    +3

    -5

  • 422. 匿名 2023/04/04(火) 19:39:54 

    >>5
    切実に死にたい。
    取り返しのつかないことして立ち直れない。
    自殺怖いし安楽死したい。

    +33

    -5

  • 423. 匿名 2023/04/04(火) 19:43:13 

    >>415
    どうなんだろうね?
    全身麻酔みたいな感覚だったらいいよね
    安楽死を受けたけど死にきれなかった稀有なケースがあるならその人に訊いてみたいな

    +8

    -8

  • 424. 匿名 2023/04/04(火) 19:43:32 

    >>12
    フランスも結構平均寿命が高いんだよね。

    日本みたく無理な延命はしていないから
    本当の長寿国って、日本じゃなくフランスなんじゃないかな。

    +45

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/04(火) 19:43:42 

    >>422
    どうしたの?
    話して楽になるなら聞くよ

    +22

    -2

  • 426. 匿名 2023/04/04(火) 19:45:34 

    日本では出来ないよね
    こういった実験的な法案が通るのは
    流石フランスだと思う

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2023/04/04(火) 19:45:42 

    >>413
    80代の父親が腎臓悪くて苦しんでるけど
    透析拒否して早目に逝きたいのになかなか逝けずに苦しんでるよ
    案外自然に死ぬって大変そう

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/04(火) 19:46:45 

    >>3
    ある日突然、とかのほうが怖いよ
    前もってその日を知っといて、健康なうちに準備できるなら考えちゃうわ

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/04(火) 19:46:47 

    >>424
    とすると赤ワインがいいのかな
    ポリフェノール

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/04(火) 19:47:12 

    >>8
    保険屋さんも

    +30

    -1

  • 431. 匿名 2023/04/04(火) 19:47:38 

    >>93
    海外で、とか

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/04(火) 19:48:13 

    >>246
    語呂が良い

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/04(火) 19:50:42 

    >>1
    借金しまくって逃げ道にしたり詐欺る人とか出ないのかな

    +1

    -5

  • 434. 匿名 2023/04/04(火) 19:51:20 

    >>27
    もちろん申し込む!
    毎日楽しくなるなー

    +85

    -2

  • 435. 匿名 2023/04/04(火) 19:51:34 

    >>422
    意外と取り返しつく事かもしれないよ?
    多角的な視点を得るためにも信頼できる人に相談してみる?
    死ぬくらいなら、人知れず遠くに引っ越して1人で人生やり直すこともできるよ、大変だとは思うけど
    とにかく、きっと大丈夫

    +19

    -2

  • 436. 匿名 2023/04/04(火) 19:53:04 

    >>351
    へぇー!苦しすぎると意識なくす狭間で苦しくなくなるのかな
    貴重な話聞けたわ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/04/04(火) 19:54:20 

    >>1
    いいね
    認知症になって糞尿垂れ流してまで生きたい人なんていない
    誰だって自分のまま終わりにしたい

    +47

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/04(火) 19:54:39 

    五体満足で健康な人らが他人様の手を汚してまで自分が楽して死にたいとか恥ずかしげもなくコメントできるの呆れる

    +2

    -8

  • 439. 匿名 2023/04/04(火) 19:59:15 

    >>438
    今は健康だし安楽死を望んでないけど
    たしかに私は辛いことがあったらすぐに死にたいって思う人だ
    正確には消えてしまいたい、もっというとシビアな現実から逃げたいかな
    逃げたいんだよね、楽に生きたいの

    +3

    -4

  • 440. 匿名 2023/04/04(火) 20:01:54 

    >>11
    でも日本の方が安楽死を希望してる人、多いと思う

    +33

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/04(火) 20:04:27 

    >>65
    この映画がカンヌかなんかの賞を逃したのは
    安楽死に対する微妙なネガティブな感じを察したからかな
    現実世界の方はもう受け入れ始めていることなのに

    +7

    -4

  • 442. 匿名 2023/04/04(火) 20:04:58 

    >>434
    生きる希望になるね

    +47

    -1

  • 443. 匿名 2023/04/04(火) 20:05:33 

    >>437
    生きる権利があるのなら
    死ぬ権利もある

    本人の意志とお金で解決できるなら
    ありがたい。

    +24

    -0

  • 444. 匿名 2023/04/04(火) 20:07:45 

    >>3
    いつか死ぬじゃん、

    それが早いか遅いか
    自分で決めれるか、病気に左右されるか
    他人に迷惑かけるか、自分のことも自分で出来なくて
    トイレも行けなくて野垂れ死ぬより
    自分であの世行きを決めれるならそっちの方がいいかな。

    +40

    -0

  • 445. 匿名 2023/04/04(火) 20:08:31 

    >>28
    寿命を人工的に引き延ばすことが善とは
    限らないからね

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/04(火) 20:10:59 

    >>4
    人権とか個人の生死の尊厳とか考えたら安楽死を選択できるのは当然だと思う。
    寿命をまっとうすべきで病気やケガで苦痛をともなわないと死ねないって現状はむごすぎる。

    +103

    -1

  • 447. 匿名 2023/04/04(火) 20:12:07 

    日本もやろう!誰かに迷惑かけてまで生きたくない。
    安楽死の選択肢があるだけで今を生きやすくなる。
    介護職の人材不足も解消するじゃん。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/04(火) 20:12:38 

    >>46
    それはそれで幸せなことなんじゃないかな
    結局自分でどちらかを選べるという事が大事なわけで

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/04(火) 20:13:18 

    >>43
    でも実際安らかかどうかってわからないって思ってる
    外部からあれこれ測定したらそうかもしれないけど、寿命が尽きる前に薬などで死ぬ場合の亡くなる寸前のショック状態は確かめようがない
    病院で無理やり生かしてる延命措置を止めるのとはちょっと違いそう

    +4

    -4

  • 450. 匿名 2023/04/04(火) 20:13:23 

    孤独死や自殺したりで何日も見つけられずとかよりいいと思う

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/04(火) 20:14:01 

    苦しんで死にたくない
    眠るようにがいい

    +19

    -1

  • 452. 匿名 2023/04/04(火) 20:14:02 

    >>151
    横から。
    食べるものもなく、住むところもなく、頼れる人もいない。ホームレスになって暴行されたとしても生きていかないといけないんですか?

    経済的理由でも、安楽死を許して欲しい。。

    +62

    -4

  • 453. 匿名 2023/04/04(火) 20:15:01 

    終わり方くらい選ばせてほしい

    +23

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/04(火) 20:16:09 

    >>55
    国民がもっとちゃんと声を上げるべきなんじゃないかな
    人任せにしないで、デモまではいかなくても
    政治家だけに頼ってたらそれこそ医師会の思うままだもの

    +27

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/04(火) 20:19:29 

    >>82
    いや、救急車呼ばないのが正解でしょ。
    病院来ちゃったら治療しないといけないもんな
    いくら家族が治療望みませんって言っても、医者は後から何言われるか分からないからやるべきことはやらなくちゃいけないもんな。

    +70

    -0

  • 456. 匿名 2023/04/04(火) 20:25:14 

    >>452
    そりゃ無理だわ。
    再生の余地がある

    +3

    -29

  • 457. 匿名 2023/04/04(火) 20:29:26 

    問題や事件も増えるだろうけど、救われる人の方が多いからこの流れはいいと思う

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/04(火) 20:32:00 

    >>327
    あと、鬱などの精神疾患経験者も(※該当者です)
    希望者に限り無条件で認めてほしい。
    「障害者や持病持っても薬飲みながら闘病して
    働いてる人もいる、甘えるな」という人もいるけど
    能力低いと働いたら働いたで職場のお荷物状態で
    給料ドロボーはいない方が実際嬉しいだろうし、
    だからといって勝手に死んでも失敗しても迷惑かけるし
    いずれにしても肩身が狭くて病む。

    +37

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/04(火) 20:32:30 

    >>234
    たぶんそれもだんだん安くなっていくんじゃないかな
    お金持ちしか安楽死ができないなんて不公平だから

    +48

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/04(火) 20:34:04 

    >>237
    だれがのさばれば満足なの
    個人名で教えてほしいな

    +1

    -3

  • 461. 匿名 2023/04/04(火) 20:35:42 

    じいちゃん末期癌で首吊って亡くなった

    本当に安楽死制度は必要だよ

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2023/04/04(火) 20:38:58 

    自殺願望者のための安楽死制度はいらん

    +3

    -12

  • 463. 匿名 2023/04/04(火) 20:39:05 

    >>370
    「安楽死認めるとデスハラが~」っていう人もいるけど、
    孤独死とか自殺率の高いこの国の現状が既にデスハラ
    だっつーの!

    +34

    -1

  • 464. 匿名 2023/04/04(火) 20:41:33 

    >>305
    それでもだいぶ違うと思う
    あと正気に戻る事のない認知症患者とかね

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/04(火) 20:42:14 

    介護職してます。正直寝たきりで胃ろうで話も出来ない体は拘縮の方に長生きしてほしいなんて気持ちがありません。ごめんなさい。

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/04(火) 20:42:25 

    >>458
    人生の大半を重度の鬱で過ごした人が回復の余地ないと判断され認可降りて安楽死したって記事あったよ
    提出する診断書書く医師によるんじゃないかな
    無条件になることは絶対ないと思う

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/04(火) 20:44:04 

    そのうち日本もアメリカみたいに金持ちしか医療受けれなくなりそうだからありにしてほしい

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/04(火) 20:46:58 

    >>463
    生きようと頑張ってる人に
    「なんで安楽死選ばないの?意味不明」
    みたいな事を言うデスハラ増えそう

    +4

    -16

  • 469. 匿名 2023/04/04(火) 20:55:42 

    >>168
    75歳過ぎて癌や不治の病、半身麻痺になったら安楽死選べるとかにしてくれるだけでもだいぶ気が楽になるんだけどな

    +66

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/04(火) 20:57:56 

    >>442
    本当!
    余命宣告されてたようで気持ちが救われる

    +32

    -1

  • 471. 匿名 2023/04/04(火) 20:59:28 

    >>267
    デモをやらない日本人でも安楽死については人が集まるかもね

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/04(火) 20:59:41 

    底辺から抜け出せなくてそっちのが楽そうだから安楽死したいって言ってる一部の人達って
    診断書書く人許可する人薬処方する人達のことなんだと思ってるんだろ。
    SNSで依頼受けてたどこぞの快楽殺人者とは違うんだよ
    選択肢は誰にでもあるし自分自身でいつでも選べるんだから甘えるなよ

    +5

    -18

  • 473. 匿名 2023/04/04(火) 20:59:49 

    日本もお願いいたします!

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/04(火) 21:00:17 

    >>437
    しかも周りに迷惑かけながら生きたくないよね
    家族に犠牲になってほしくないし

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/04/04(火) 21:00:37 

    >>471
    参加したい

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/04(火) 21:12:30 

    >>1
    病気になって痛みと恐怖で苦しみに耐えながら闘病生活するくらいなら何も知らない赤ん坊の頃に死んでた方が勝ちだな

    +13

    -1

  • 477. 匿名 2023/04/04(火) 21:14:06 

    >>66
    それどころか出生前検査も廃止にしようって意見の人もいるからね....

    +67

    -0

  • 478. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:24 

    >>429
    無駄な延命治療をしないから。元旦那がフランス人だったけど、脳腫瘍が深いところにあって手術をしないで2週間後に死去。

    +17

    -1

  • 479. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:21 

    >>49
    医療従事者としてはこの意見に賛成できない

    人には様々な苦痛(体の痛み、メンタルの不調、社会的な危うさなど)があるのだから、
    年齢で区切ったり、終末期医療に限って安楽死を議論するべきではないと思います
    むしろ、安楽死の選択肢があることで、
    人生を前向きに生きられる人も多いのではないかな(やりたいことをやれるというか)

    +100

    -17

  • 480. 匿名 2023/04/04(火) 21:19:09 

    >>145
    心の痛みも身体の痛みも耐えてこそ偉い、耐えるべきっていう風潮何なんだろうね

    やっと無痛分娩が広まってきたけど、「経験してこそ母になれる」と声高に言われていたし、予定帝王切開で陣痛を経験していない人を馬鹿にしたりしてた
    どんな痛みでも、ない方が良いじゃん

    +124

    -5

  • 481. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:36 

    >>356
    金持ちでも病気で苦しんでる老人とか出てくれば現実味あったよね

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:44 

    >>335
    何のための備考欄なのさ

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2023/04/04(火) 21:22:57 

    >>82
    往診だと医師の考えによるけど、本人と家族の希望通りにしてくれます。

    +40

    -0

  • 484. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:21 

    親と犬が死んだら全財産使ってフランス行って死にたい
    虹の橋で先代のワンコが待ってるから早く行ってあげなきゃ!
    この世になんの未練もない

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/04(火) 21:33:13 

    >>472
    お金に余裕のある人は良いですよね。
    地頭悪かったり、子供の頃努力しなかったからお金ないです。それは私の落ち度です。
    でも、今一生懸命働いたとしても、出ていくばかりでお金がたまらない人もいるんです。
    一瞬でいなくなれる方法として、電車などの飛び込みで何万人ものひとに迷惑かけるより、静かにいなくなれる安楽死の方が余程世の中の為じゃないでしょうか。

    +21

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/04(火) 21:33:15 

    なんか大昔の死生観(年齢関係なく足腰立たなくなり自力で食べ物を摂取できなくなった人は亡くなる)に医療の進歩が寄り添う感じになるのかな
    他者がしねしね言う様な社会はアカンと思うけど、自身で選択できるならいいね

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/04(火) 21:33:29 

    >>427
    拒否したんですか。。
    うちの母親は訪問看護の人から透析はしんどいけど透析しなかったらもっと苦しむことになるって聞いて思い直していました。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/04/04(火) 21:36:51 

    >>291
    いい施設に入れられたらそこは割と解決出来ない?

    +1

    -4

  • 489. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:10 

    うちの父はALSでめちゃくちゃ進行が早い
    意思疎通がとれるうちに延命するかしないか決めなきゃいけないから、元気なうちに延命しますかしませんかって言われて辛かったと思う

    一度呼吸器つけると決めたら外せないっていうのが家族としても患者としても重い
    もう無理です、楽にしてくださいって外せたらいいのに
    延命しないと1ヶ月後には死にますけど、延命したらしたらで10年も20年も天井見てるだけかもしれないですよって酷だよ

    +17

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:45 

    >>472
    底辺から抜け出せない人生ってめちゃくちゃ辛いと思うんだけど
    甘えないとして、具体的にどうやって抜け出すの?
    貧困で苦しんでるここの人達に教えてあげて

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/04(火) 21:41:47 

    >>27
    申し込むよ。
    周りに迷惑のかからないように旅立つ準備もして、最後はありがとうと感謝を伝えて旅立ちたい。

    +48

    -1

  • 492. 匿名 2023/04/04(火) 21:42:45 

    誰でも安楽死OKになったら人口3分の1くらい減りそう。

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:30 

    >>472
    不治の病だけど余命のリミットはない
    手術の後遺症で毎日横になっては起きて家事で手一杯
    こんな身体ではもう働けないから区切りをつけたい
    今すぐでなくていいから、あと4、5年でカタをつけたいと思ってる

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:44 

    >>49
    人にはそれぞれ事情がある。
    自殺を容認するわけじゃないけど、生きる方が苦痛で死が、もっとも救いになるならそうゆう選択肢もありだと思う

    +81

    -4

  • 495. 匿名 2023/04/04(火) 21:47:34 

    >>252
    生きてるのがツラい、でも死ぬのはこわいって人いっぱいいると思う

    +25

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/04(火) 21:48:20 

    >>468
    スイスが日本では安楽死が認められないだろうって言ってた理由の一つだよ。それ
    同町圧力が強すぎて自分の意見よりも周りに迷惑になるからって死を選ぼうとする
    スイス的にはそれは自分が死にたい理由にはならない

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/04(火) 21:49:29 

    >>145
    こんなこと言ったらあれだけどその壮絶な半年を乗り越えても完治するわけでもなく亡くなるの分かってるなら苦しむ前に穏やかにありがとう楽しかったよって少しでも楽に死にたいよ。その苦痛の時間必要ある?

    +173

    -1

  • 498. 匿名 2023/04/04(火) 21:57:37 

    何が何でも、生きることは正しい、というのはよくないと思うんだよな
    現実的に、生きることが辛くて死を選ぶ人がいるのだから
    例え自分がそこまで辛い目にあったことがなくても想像力を働かせて
    自分がいざ悲惨な目にあったときどうしたいか考えることが大事

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/04(火) 22:00:43 

    >>65
    本当に映画観た?そういう描き方ではなかったよ
    もっと事務的で、淡々としていた

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/04/04(火) 22:01:30 

    いいなー、だって下手したら120歳まで生きちゃうじゃん?健康なら長生きでもいいけど、不健康で金や介護の負担になるなんて生き地獄だし、その無駄に長生きするのを想定して貯金するのも過酷。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。