-
1. 匿名 2023/04/04(火) 00:13:52
FPパパ:じゃあ、同じ1万円の電子レンジを買って「10%ポイント還元」だった場合はどうかな?
FPパパ:この場合は1万円を払った後で1000円分のポイントがもらえるんだよね。でも、このポイントは買いものをした当日には使えないことが多いから、後日使うか、そのまま貯めておくことになるね。
ヒロ:そうだね。
FPパパ:じゃあ、1万円の買いものをした1週間後に、その1000円分のポイントを使って、1000円のお鍋を買ったとしようか。この場合、「いくらの商品」を手に入れたことになるかな?
ヒロ:電子レンジが1万円で、お鍋が1000円なら「1万1000円の商品」だよね。
FPパパ:正解! じゃあ、電子レンジとお鍋を手に入れるのに「いくら払った」ことになる?
ヒロ:えっと……最初に払った「1万円」だけかな。
FPパパ:そう! ということは、この場合、「いくらの商品」を手に入れるのに「いくら払った」ことになるかな?
ヒロ:「1万1000円の商品」を手に入れるのに「1万円を払った」ということだね。
FPパパ:じゃあ、割引率はどうなると思う?
ヒロ:割引率は……「1000円÷1万1000円」になるけど……。
FPパパ:そう。じゃあ、計算してみようか。スマホの計算機を使っていいからさ。
ヒロ:うーん……
ヒロ:……「1000円÷1万1000円=9.0909…%」か……。あれ、割引率が10%よりも低い……。うわーっ! 「10%ポイント還元」より「10%割引」のほうがお得なんだ! ってことは、「10%現金値引き」のほうがお得なんだね。僕、どちらも変わらないって思っていたけど、違うんだ。損しちゃうところだったよ。
FPママ:そうなのよ! だからママは、同じエアコンを買うなら「10%ポイント還元」よりも「10%現金値引き」のほうがいいなって思ったわけ。+317
-10
-
2. 匿名 2023/04/04(火) 00:14:26
還元セールだ+21
-1
-
3. 匿名 2023/04/04(火) 00:14:50
かんげんせーる!+2
-1
-
4. 匿名 2023/04/04(火) 00:14:54
店による+15
-7
-
5. 匿名 2023/04/04(火) 00:14:55
もっとわかりやすく説明してほしい+622
-72
-
6. こちら葛飾区亀有公園前はしゅじゅじょ! 2023/04/04(火) 00:15:01
ポイント還元とか言われてもあまり得した気分になれないは私。普通に値下げしてほしい。+725
-3
-
7. 匿名 2023/04/04(火) 00:15:26
10㌫offも魅力的よ+58
-1
-
8. 匿名 2023/04/04(火) 00:15:47
ヒロくん頭良いね+159
-2
-
9. 匿名 2023/04/04(火) 00:15:49
なぜそれがわからないのか逆に+129
-23
-
10. 匿名 2023/04/04(火) 00:15:52 ID:TwhmPwYdC5
ポイントもらえるより普通に割引してくれた方が楽+462
-0
-
11. 匿名 2023/04/04(火) 00:16:07
せこっ+1
-24
-
12. 匿名 2023/04/04(火) 00:16:20
その場で値引いてくれた方がお得にかんじるよね꒰ঌ(っÔᗜÔ)✧+256
-3
-
13. 匿名 2023/04/04(火) 00:16:28
深く考えたことなかったけど確かにそうだわ。
やっぱり値引きがわかりやすいね。+217
-0
-
14. 匿名 2023/04/04(火) 00:17:26
軽度知的障害だからこういう計算分からなくていつもみなさんにご迷惑おかけしてます。
計算出来ないからお札しか出せません。お財布は小銭でぱんぱんになります。
障害のない健常者に生まれたかったです。+168
-21
-
15. 匿名 2023/04/04(火) 00:17:28
なんだこの茶番+58
-2
-
16. 匿名 2023/04/04(火) 00:17:31
誤差やん+11
-8
-
17. 匿名 2023/04/04(火) 00:17:37
ん?
これ結局、割引で浮いた1000円で鍋買ったら一緒じゃん+133
-31
-
18. 匿名 2023/04/04(火) 00:17:47
それぐらいの差なら、多少損してもいいから好きな方で買う。迷ってる時間もお店を変える時間ももったいない。+17
-3
-
19. 匿名 2023/04/04(火) 00:17:52
ポイント貯めてもいつ使うかわからんしな+94
-1
-
20. 匿名 2023/04/04(火) 00:18:15
ポイント還元のヤマダよりその場で現金値引きのケーズのほうがお得ってこと?+185
-2
-
21. 匿名 2023/04/04(火) 00:18:21
おつかいに行くなら10%引きじゃなくて10%ポイント付くとこ行く+7
-3
-
22. 匿名 2023/04/04(火) 00:18:34
>>1
一万円の電子レンジや千円のお鍋とかで説明してるのが絶妙で嫌+12
-11
-
23. 匿名 2023/04/04(火) 00:18:39
りんごとミカンで説明して+6
-2
-
24. 匿名 2023/04/04(火) 00:19:21
楽天のスーパーディールってポイント還元率高いのやってるけど、そういうことするならはじめから値引きしといてほしいわ+75
-3
-
25. 匿名 2023/04/04(火) 00:19:25
>>14
私は発達障害だけど読まないで答え書いたから大丈夫!+61
-3
-
26. 匿名 2023/04/04(火) 00:19:26
10%値引でレンジ買った後、
現金1000円で鍋買うんだったら同じじゃないの?+36
-8
-
27. 匿名 2023/04/04(火) 00:19:50
%で考えるよりももっと単純に
10%引きならその日に値引きで買えるけど
10%ポイント還元は2回目に買い物して初めて利益があるわけじゃん?
2回買い物すれば、還元率がどうであろうと一回だけの時と比べてその分出費が増える(店側の利益が増える)わけだから購入者側に得はない+97
-4
-
28. 匿名 2023/04/04(火) 00:19:52
そのポイント使用期限があるのを忘れて期限過ぎて気がついた時の絶望感+84
-0
-
29. 匿名 2023/04/04(火) 00:19:53
>>6
またその店で買い物する予定があるならいいかもだけど、私もその場で値引きしてくれるほうが嬉しいわ。+157
-0
-
30. 匿名 2023/04/04(火) 00:19:56
ポイントってそもそもそのお店を継続して利用する場合にメリットがある、っていう前提だから
そりゃ1回の買い物で比較したら割引の方が得に決まってるじゃん+77
-1
-
31. 匿名 2023/04/04(火) 00:20:04
ポイント10倍と10%オフも迷う(笑)
たまーにいい店員さんならこっちがお得ですよって教えてくれるけど。+24
-0
-
32. 匿名 2023/04/04(火) 00:21:03
さっさと半額にしてくれたらええ+22
-1
-
33. 匿名 2023/04/04(火) 00:21:10
>>27
いらないものをポイントあるから、、とかで買うならそうだけど、
ポイントあろうがなかろうが買うようなものだと同じだと思う。+25
-3
-
34. 匿名 2023/04/04(火) 00:21:27
鍋を買うときはポイント払いだとしてもポイントつかないのかな?+7
-0
-
35. 匿名 2023/04/04(火) 00:22:20
>>6
分かる!
今安いものが買いたい!!+50
-0
-
36. 匿名 2023/04/04(火) 00:22:21
>>14
私もそうよ~
もしかしたら損してるかもと思うこともあるけど
なんだかその場で確認できなくて・・・
モヤモヤすることもあるけど、仕方ないかと諦めてる
+55
-0
-
37. 匿名 2023/04/04(火) 00:22:39
ポイント貰っても他に欲しいものがなければ無駄。
スーパーならいいけど+22
-0
-
38. 匿名 2023/04/04(火) 00:24:07
>>14
全くのトピずれだけど、小銭貯金したらどうかな?
お札しか出さない理由づけになるし、貯金もできて一石二鳥!+7
-15
-
39. 匿名 2023/04/04(火) 00:24:08
ケースバイケースということはもちろん大前提ではあるけど、"還元"と“実質"って文言ついてるとちょっと身構えるというか立ち止まる。
お?何か上手いこと言いくるめに来てる?って思っちゃう。+21
-0
-
40. 匿名 2023/04/04(火) 00:25:08
>>17
そうなんだよね。値引きの方のケースでは結局鍋は手に入ってないわけだからね。+105
-6
-
41. 匿名 2023/04/04(火) 00:25:15
家電量販店やそのお店限定のポイントの還元はあまり魅力を感じない。
PayPayとか楽天ポイントなら他にも使えるから使い勝手はいいけど、家電量販店はそんなに使うことないし、そのお店だけのポイントもそこでしか使えないからいくらポイントがたくさんあっても他店では無意味。
ポイントも一年後に失効とか期限付きだったりするしポイント還元ってあんまり嬉しくない。+16
-0
-
42. 匿名 2023/04/04(火) 00:25:39
>>5
同じ割合なら還元より割引の方がお得だよ+183
-2
-
43. 匿名 2023/04/04(火) 00:25:50
>>5
現金値引きの方がお得+118
-1
-
44. 匿名 2023/04/04(火) 00:26:07
10%値引きなら9000円しか使わなくて済む
10%還元なら10000円払わねばならないし
10%分(1000円)をその店で何か買わないとポイントが失効してしまう
どう考えても
10%引きの方が得だし
経済的じゃん+65
-0
-
45. 匿名 2023/04/04(火) 00:26:38
>>40
ね
必要なものを必要なだけ買う人にとってはどちらも同じだけ得
なんかひっかけ問題っぽいわ+18
-10
-
46. 匿名 2023/04/04(火) 00:26:45
>>20
数字上もだけど、ポイントは使うことが確実でないとね
失効することもあるし、ポイント使うためにその店で割高な買い物する羽目になるかもしれないし+71
-0
-
47. 匿名 2023/04/04(火) 00:26:47
>>34
だいたいポイントで払うとその分にはポイント付かないよ+17
-0
-
48. 匿名 2023/04/04(火) 00:27:19
>>33
全然同じじゃないよ
ポイントあってもなくても買うようなものだとしても、ポイントは使うときが2回目以降に限られるんだから、コンスタントに買い続けるようなものであっても1回目は絶対に値引かれない仕組みなんだよ
たとえば40回買い続けるものだとして、
%引きなら1〜40回目まで10%引きになるけど、
ポイントの場合2〜40回目しか使えない
最初の一回分、丸々差が出る+25
-1
-
49. 匿名 2023/04/04(火) 00:27:29
>>14
ペイペイ使ってみたら
計算しなくて済むよ
残高も分かりやすいし+61
-5
-
50. 匿名 2023/04/04(火) 00:27:57
>>17
そう、もともと鍋も買うつもりだったら同じなんだよね。そしてもし鍋にも10%ポイントつくなら還元されたほうが100円得だわ(笑)+121
-10
-
51. 匿名 2023/04/04(火) 00:28:30
>>24
楽天ポイントは、街でお金を普通に使うはずの場所で楽天ペイで支払えるから、ポイント還元でも割といいかなと思ってる。
+26
-1
-
52. 匿名 2023/04/04(火) 00:28:54
その店の利用を続けるならどっちでも気にしないな+2
-0
-
53. 匿名 2023/04/04(火) 00:29:01
>>23
10%割引ー1個100円のりんごを90円で買える
10%還元ー1個100円のりんごを買ったら、一個100円のみかんを90円で買える(当日は無理)
+15
-1
-
54. 匿名 2023/04/04(火) 00:29:14
>>42
>>43
だから、なんで割引の方が得なのかの説明がほしいねん+6
-32
-
55. 匿名 2023/04/04(火) 00:29:21
>>1
こんな会話載せられるよりこの表見せてくれた方がよほどわかりやすい。
でも、1%にみたないなら個人的には誤差の範囲...
鍋とか欲しくないのに無理やり買うなら無駄かもだけど、欲しかったものならそのままありがたくポイントで買えばいい。
そもそもこれを学んだ所で店のやり方次第で割引か還元どちらかの選択権ないしなぁ。+59
-1
-
56. 匿名 2023/04/04(火) 00:29:23
>>24
楽天ペイや貯まったポイントだけで買い物するからポイント還元は嬉しいけど、その分他の店舗より割高なんだよね。
+15
-0
-
57. 匿名 2023/04/04(火) 00:29:33
>>36
Siriに聞いたら即答してくれるよ+3
-2
-
58. 匿名 2023/04/04(火) 00:29:42
>>20
まるちゃんはそこまで知っていたのか!?+42
-0
-
59. 匿名 2023/04/04(火) 00:30:02
>>56
わかる。Amazonと同時に調べるけど余裕でAmazonのが安かったりする+11
-0
-
60. 匿名 2023/04/04(火) 00:30:14
>>5
還元だと千円の鍋には割引10%がかからないから、
割引の方が得。+120
-1
-
61. 匿名 2023/04/04(火) 00:30:43
頻繁に買い物するショップならポイント還元でもいいけど家電量販店とか滅多に買わない店なら割引の方がいいってことよね
+4
-0
-
62. 匿名 2023/04/04(火) 00:31:31
>>45
同じじゃないよ。+15
-6
-
63. 匿名 2023/04/04(火) 00:31:41
>>5
FPパパ:じゃあ、1万円の買いものをした1週間後に、その1000円分のポイントを使って、1000円のお鍋を買ったとしようか。この場合、「いくらの商品」を手に入れたことになるかな?
ヒロ:電子レンジが1万円で、お鍋が1000円なら「1万1000円の商品」だよね。
ここがもうわかるけどわからんww
実質ただやろ?
ヒロ天才+29
-18
-
64. 匿名 2023/04/04(火) 00:32:10
>>56
そうなのよ
ポイント還元とかクーポンとか使った後の価格がAmazonやヨドバシの通常価格だったりする
でも楽天経済圏に生きる身なので結局買うんだけどさ…+15
-0
-
65. 匿名 2023/04/04(火) 00:32:14
>>50
還元されたポイントで買うなら鍋にはポイントは付かないんじゃない?
電子レンジと鍋を同時購入ならまた後日別の物を買う必要が出てくるし+21
-0
-
66. 匿名 2023/04/04(火) 00:32:36
>>50
その考えでいくなら鍋も割引されるなら100円得だわ+11
-1
-
67. 匿名 2023/04/04(火) 00:33:03
>>55
わかりやすい図ありがとう!!
でも、右の方も1,000円のお鍋欲しくなって買ったら一緒だよね…?
ここのお店ではレンジ以外一切何も買う予定ありません!って人以外はそんな損ではないよね。+28
-3
-
68. 匿名 2023/04/04(火) 00:34:19
>>67
>>60+3
-2
-
69. 匿名 2023/04/04(火) 00:35:38
>>65
だから値引きの方が得って話なんだろうね
値引きの場合は鍋も値引きされるし
値引きの場合
鍋+電子レンジ
1100円の得
還元の場合
鍋はポイント付かないから
1000円しか得しない+14
-0
-
70. 匿名 2023/04/04(火) 00:36:16
大真面目に考えると、レンジ購入でついたらポイントは、ポイントつかないような安いお菓子とか消耗品に使って、鍋買う時は現金払いで鍋のポイントゲットした方がよさそう。+6
-0
-
71. 匿名 2023/04/04(火) 00:36:57
>>26
この場合の還元はレンジはとりあえず10%値引きじゃない価格の10,000円で購入、レンジ買って還元された10%ポイントで後日レンジ以外の鍋も買えてる。一方10%値引きは単純に10%引きだから9,000円でレンジしか買えてない。一瞬「値引きの方がお得」だと思いがちだけど、実際のところレンジしか買えてない。後日現金を出さずにポイントだけで別の物も購入出来ちゃってるポイント還元の方が断然お得だって言うお話だと思うけど...+1
-13
-
72. 匿名 2023/04/04(火) 00:37:22
10%と9.0909…%でそこまで騒ぐことかな?企業会計なら大いに違ってくるが、家計ならそれほど大きな差はない。1万円で1%の差は100円。コンビニでお茶を買わずにポットに入れれば1回で回収できる金額だ。「1円を笑うものは1円に泣く」と言いますけどね。
どちらでも使い勝手のいい方でいいんじゃないの?
またこのことはお店側もわかっているので、現金で割り引くのは型落ちなどどうしても売ってしまいたい商品のみ。大抵の場所はポイント付与のことが多い。+0
-6
-
73. 匿名 2023/04/04(火) 00:38:18
>>14
私も障害者でレジで私の後ろにたくさん人が並ぶと焦ってパニックになってしまうからお札しか出せないです
カードは盗られたり不正利用が心配だからと持たせてもらえないですけどやっぱり私も使う自信がないので安心な現金だけです+20
-0
-
74. 匿名 2023/04/04(火) 00:38:52
>>34
その方針の店はほとんど無いよね。
関西各所にある某スーパー、週に3回ポイント4倍の日があるんだけど、ポイント使ってももともとの会計金額が4倍の対象にしてくれてる。
何気にありがたいサービス。
+5
-0
-
75. 匿名 2023/04/04(火) 00:39:48
>>69
でもこの図では10%割引きの方は鍋買ってないよね?
+1
-5
-
76. 匿名 2023/04/04(火) 00:40:28
>>54
10%ポイント還元は10%offと比べると割引率が低く、消費税も多く払わなければならないので、実は10%offの方が得+21
-1
-
77. 匿名 2023/04/04(火) 00:40:56
>>1
ポイント使うためにまたアクション起こさなきゃいけないのが面倒+41
-1
-
78. 匿名 2023/04/04(火) 00:41:00
国の政策と同じだね。
最初から消費税下げればいいのに後から補助金という名の還元をする。+7
-0
-
79. 匿名 2023/04/04(火) 00:42:55
10%引きの店
10000円電子レンジ 9000円
1000円の鍋 900円
出費9900円
10%還元の店(仮にヨドバシ)
10000円電子レンジ ポイント1000P
1000Pで鍋 現金で払ってれば100P付くけどポイント払いだから付かない
出費10000円
もしポイントにポイントが付く店だったとしても付くのはポイントだから現金支払いで100円安い値引きの店のほうがいい。+6
-0
-
80. 匿名 2023/04/04(火) 00:43:15
>>75
おさいふにいくら残っていますか?+5
-0
-
81. 匿名 2023/04/04(火) 00:43:25
>>78
そしてその補助金も申請しなければ(ポイント有効期限切れ)ラッキーってことですね+6
-0
-
82. 匿名 2023/04/04(火) 00:44:38
>>79
10%引きの方は、鍋買う話出てないよね?+1
-3
-
83. 匿名 2023/04/04(火) 00:44:40
>>75
鍋を買った場合の話の方が分かりやすい
+7
-0
-
84. 匿名 2023/04/04(火) 00:45:12
私もこういうのかなり苦手なんだけど、昔から家電は「現金で全額払うのでポイントとかいらないのでその分値引きして欲しいです」が一番お得に買えると言われてそうしてきたけど、本当ってことかな。やった+1
-0
-
85. 匿名 2023/04/04(火) 00:46:09
>>54
バカなくせに偉そうやな
教えてもらうときは下手に出るという社会性をまず身につけなさい+71
-3
-
86. 匿名 2023/04/04(火) 00:47:57
>>14
何のはなし
どうした?+17
-9
-
87. 匿名 2023/04/04(火) 00:48:00
「10%割引」て日本語としておかしいよね。
正しくは「10%オフ」か「10%引き」じゃないかな。+0
-0
-
88. 匿名 2023/04/04(火) 00:49:15
>>75
数学的に、そこでは割引率だけで比較するんだと思うよ。
仮に鍋を買ったら、その1000円分にもさらに10%がかかるけど、還元なら鍋を買っても1000円に10%の割引はかからない。+7
-0
-
89. 匿名 2023/04/04(火) 00:49:23
>>14
この文章からも伝わってくるわ。+8
-28
-
90. 匿名 2023/04/04(火) 00:49:35
>>65
ポイント使ってもポイント還元される店もあるよ
そうすれば常連として囲い込めるしね+21
-1
-
91. 匿名 2023/04/04(火) 00:49:47
>>14
隙あらば自分語り+11
-29
-
92. 匿名 2023/04/04(火) 00:51:34
>>56
楽天はポイント溜まるけど他サイトとの価格差考えると必ずしもお得ではないよね。マラソンでかなりガッツリ買い物する人とかは良いかもしれないけど、節約思考の人向きではない気がする。+8
-0
-
93. 匿名 2023/04/04(火) 00:53:51
>>54
割引の場合は品物全部に割引がかかる。
還元の場合は還元分で手に入れた分の品物の部分には割引がかからない。
よって割引の方が得。+22
-1
-
94. 匿名 2023/04/04(火) 00:55:26
>>82
ヨコだけど、さっきから堂々巡りで笑うw+1
-0
-
95. 匿名 2023/04/04(火) 00:55:57
>>20
ケーズは勝手に無料で長期保証もついてるよ
なので家電買うなら断然ケーズだね我が家は+51
-0
-
96. 匿名 2023/04/04(火) 00:59:07
>>95
そういう話なの?w
算数なぞなぞ的なトピックかと思ってたw+3
-0
-
97. 匿名 2023/04/04(火) 01:00:15
>>82
1000円割り引かれて得をしている状態の10%OFFと使わない限り無価値のポイント還元を比較するには、1000円分の商品とポイントを交換していないといけない。
だから、あえてこういう比較になってるのにわざわざ10%OFFされた1000円で鍋を買った計算をするのは変だよって言いたかったりする?+1
-0
-
98. 匿名 2023/04/04(火) 01:01:36
どっちが得かというより、ポイント還元は客を抱え込むための戦法だから、そもそも店視点のメリットだよね。客からしたらその場で値引きしてくれた方が、浮いたお金を自由に使えていいよ。+8
-0
-
99. 匿名 2023/04/04(火) 01:01:56
平たくいうと
割り引きはその時点の買い物で、つかい
還元は次回以降の買い物に上乗せする
イメージかな?+0
-0
-
100. 匿名 2023/04/04(火) 01:04:44
>>5
10%還元は次の時に10%割引されるから、二回買い物しなければならない。(一回目の買い物では割引されない。)
10%割引はその買い物で割引されるから、一回の買い物ですむ。(一回目の買い物から割引される。)
+14
-5
-
101. 匿名 2023/04/04(火) 01:05:03
>>14
苦労されてるんですね、こういう方に優しい世の中になってほしい。。+29
-3
-
102. 匿名 2023/04/04(火) 01:05:18
何回読んでもわからない
10%引きの後1,000円の鍋を買えば同じことでは
どちらも11,000円でレンジと鍋を手に入れることになる+2
-7
-
103. 匿名 2023/04/04(火) 01:06:10
>>21
お母さんからお金預かって、自分のカードとかPayPayとかにポイントつけるってか笑
親だけにしときね。
会食でそれしたらめっちゃムカついてる人いるから笑+7
-0
-
104. 匿名 2023/04/04(火) 01:13:14
>>102
私、鍋いらないし、できたらその場で割引してほしいって思う。
余分な買い物したくないし。+6
-1
-
105. 匿名 2023/04/04(火) 01:14:42
ポイント要らない。
現金で安くしてくれた方が財布的即効性がある。+4
-0
-
106. 匿名 2023/04/04(火) 01:14:54
>>5
一万円のものを買って10%還元は11000円買って1000円返ってくるって事だから9%オフと同意
つまり10000円を10%オフで買う方がお得ってこと+68
-0
-
107. 匿名 2023/04/04(火) 01:19:41
>>20
同じ商品に同じ値段ならね。+7
-0
-
108. 匿名 2023/04/04(火) 01:20:35
>>14
そういう人こそチャージタイプの電子マネーが楽なのでは⁉️
どうしても現金なら、暇なときに千円分ずつになるように小分けしておいて、人の少ない時間の自動レジで使うとか。
親戚が個人のお店やってるけど、おつり用の小銭を用意するのが面倒だと言っていたから、そういう人と友だちになって両替してもらうとか。+35
-1
-
109. 匿名 2023/04/04(火) 01:21:16
割引の方が良いよ
ルミネの10%オフ好き そっちの方がお得感ある
ポイントはまた買い物しなきゃいけないから+2
-0
-
110. 匿名 2023/04/04(火) 01:23:12
>>102
結局、その鍋が必要かどうかが争点だなw+7
-0
-
111. 匿名 2023/04/04(火) 01:23:35
>>38
銀行、小銭入金手数料取られるよ
だから困ってんだよね1円玉…
+8
-2
-
112. 匿名 2023/04/04(火) 01:25:04
>>1
やっぱオマケより値下げが良いよ+13
-1
-
113. 匿名 2023/04/04(火) 01:26:21
>>111
SuicaやPayPayとか電子マネーやキャッシュレスにしたら?
お財布にお金入れるみたくチャージすればいいだけだよ
ポイントもたまるし+6
-0
-
114. 匿名 2023/04/04(火) 01:26:30
>>17
でも千円で鍋をかう場所の選択肢が限定されちゃうけどね。
ポイント還元はそのお店で何度も何度もリピートさせるため。
いろんなお店で買いたい人は現金値引きがお得+61
-0
-
115. 匿名 2023/04/04(火) 01:29:04
>>114
そうなんだよね
もしかしたら他店のほうが鍋が安いかもしれないしね
ポイントで買ったら、たいていの場合はポイントつかないけど、割引の場合は1000円のお金で鍋を買うことになるから、その鍋にもポイントがつくんだよね+6
-1
-
116. 匿名 2023/04/04(火) 01:29:04
>>53
こんな教師に習いたかった。
🍎🍊+3
-1
-
117. 匿名 2023/04/04(火) 01:29:34
ツルハで
1 値引きなしポイント1倍の日
2 値引きなしポイント5倍の日
3 5%値引きポイント1倍の日
条件:ポイントにポイントは付かない
ポイントを使いたい時まず2はダメだけど、1と3は条件いっしょかな?いまいち悩む+0
-0
-
118. 匿名 2023/04/04(火) 01:30:16
>>14
手が痛いとか言って財布出して、店員に小銭を取って貰えば?
若くてもそういうお客さんいる。
+7
-3
-
119. 匿名 2023/04/04(火) 01:32:13
>>111
セルフレジでちまちま使えばその内使い切れるでしょ。10円以上はSuicaにチャージできるから問題は1円と5円。+8
-0
-
120. 匿名 2023/04/04(火) 01:34:47
>>91
ガルでぐらい自分語りしていいじゃない
嫌ならスルーすればいいし+5
-4
-
121. 匿名 2023/04/04(火) 01:38:37
そこのお店にしょっちゅう買い物する人ならいいけど、私はめったに電気量販店で買い物しないから、しばらくポイント使わないことになるんだよね
下手したら、数年は買い物しない
お店によってはポイントに期限があったりするから、還元じゃなく割引がいい+2
-0
-
122. 匿名 2023/04/04(火) 01:41:22
ポイントって面倒だよね。昔メルカリで50ポイント消費するために400円のもの買ったけど結局すぐ飽きて逆に損した気がする。+3
-0
-
123. 匿名 2023/04/04(火) 01:50:10
その場で値引きが良いよ
1ポイント1円で全額使える所ならいいけど
100ポイントから利用可とか500ポイントたまったら500円の値引クーポン発行する店ある
LINEの友達登録て10%とか面倒、少額なら断ってる+1
-0
-
124. 匿名 2023/04/04(火) 01:51:44
>>55片方だけ鍋を追加とか、条件が違うものを比較するのはどうかなと感じる。
消費税10%を入れた計算の方が良いわ。
+11
-2
-
125. 匿名 2023/04/04(火) 01:52:11
>>63
めっちゃわかる
そこ3回くらい読んだけど問題文の書き方おかしいと思ってしまう深読みタイプだわ
1000円の鍋を1000ポイント使って買う=実質無料なのに商品はいくら?って何もお金かかってませんが‥って感じ
何でこの聞き方で「手に入れた商品」の中に一週間前に買った電子レンジを含めて答えてるのか理解できない+22
-8
-
126. 匿名 2023/04/04(火) 02:00:46
>>113
>>119
横からの111です
四国なのでスイカのカード発行もチャージもできません
WAONだけ持ってますが1000円単位で減る感覚ないから使いすぎる
チャージの機械・コンビニとか限られたとこでしかチャージできない
支払いはできるけどチャージできないって多いよ+0
-0
-
127. 匿名 2023/04/04(火) 02:11:54
>>101
横だけど、そうなんだよね
だから障害者手帳というものがあって障害者サービスがあるのに
障害者だけ得をしているとかひいきだとか、不平等って言う人ががるちゃんにたくさんいるよね
+6
-0
-
128. 匿名 2023/04/04(火) 02:16:07
うちの近所の関西スーパーはもともと月曜日が全品10%オフの日なんだけど、コロナで火曜も割引してくれるようになったんだよね
だから余計に好きになって、よく行くようになった
変なスーパー独自の電子マネーがどうとかポイントが何倍とかよりも分かりやすくて本当に助かる+3
-0
-
129. 匿名 2023/04/04(火) 02:19:02
>>34
店員に確認やね+0
-0
-
130. 匿名 2023/04/04(火) 02:21:36
>>126
モバイルSuicaとかどうでしょうか?
私はau PAY×Suicaでスマホで利用してます。
でも、チャージしたいコンビニが離れた場所にあったりすると、不便ですよね。💦+2
-0
-
131. 匿名 2023/04/04(火) 02:25:50
>>130
なんで四国の人にむりやりスイカ使わせようとするの
スイカなんか関東人以外は使いにくいよ+3
-0
-
132. 匿名 2023/04/04(火) 02:26:45
>>107
ヤマ電のほうが安くしてくれるような気がする
ケーズは店員さんがやる気がない感じなんだよなぁ…+4
-0
-
133. 匿名 2023/04/04(火) 02:43:22
>>14
お財布からパンパンになった小銭は今どこにいってるの?お札が便利なだけで小銭も頑張れば使えるのでは。お札しか使えない人に1人で買い物させようとは思わないし。誰か協力者いるよね?+3
-1
-
134. 匿名 2023/04/04(火) 02:44:37
>>54
【10%割引】
10000円の物を1000円引で買ってるから、割引率は
1000÷10000=0.1(10%)
【10%還元】
合計11000円の物を1000円引で買ってる(10000円しか払ってない)から、割引率は
1000÷11000=0.0909…(9.09…%)
なので【10%割引】の方がお得。+10
-2
-
135. 匿名 2023/04/04(火) 02:50:56
>>131
四国って、スーパーやお店の支払いとかSuicaとか使えなかったりするの?
東海地方に住んでるけど、色々なお店でSuica使えるから、電車よりお店で使うことのほうが多い+2
-0
-
136. 匿名 2023/04/04(火) 03:01:21
大幅な差がないなら割引その分どこの店でも使えるし、還元はその店でしか使えんしだいたい期限付きだしで割引の方がいいわ+0
-1
-
137. 匿名 2023/04/04(火) 03:05:48
>>6
分かる。ポイントで還元されても次その店で買うかは分からないし。なんなら期限までに使えなくて失効することの方が私は多いからその場で値引きして欲しい+16
-0
-
138. 匿名 2023/04/04(火) 03:26:11
>>6
だよね。ポイントついてもその店で買いたいものがなく使わないままのこともある。
割引のほうが絶対いいわ+15
-0
-
139. 匿名 2023/04/04(火) 03:36:17
>>6
ジョーシンにしろ楽天にしろ儲けてるところほど、そのやり方するってことは、世の中それに気づかない、もしくは計算できない馬鹿が、多いってことでしょ。+8
-0
-
140. 匿名 2023/04/04(火) 03:37:57
>>102
10%引きの後1,000円の鍋を買えば10%引きなので900円の出費で済むよ
つまり100円安い+4
-0
-
141. 匿名 2023/04/04(火) 03:49:28
半額になるまで絶対に買わないで待ちますね+0
-0
-
142. 匿名 2023/04/04(火) 04:14:52
>>5
正直でワロタ+10
-0
-
143. 匿名 2023/04/04(火) 04:57:44
>>9
10%や20%オフが何円の値引きになるのかすら計算できない人、実は世間に結構いるよ
小学校で理解できないまま大人になって普通に生活してる
+23
-2
-
144. 匿名 2023/04/04(火) 05:17:54
>>54
実際計算してみるとわかるよ
割引で10000円のものと1000円のものを買った場合
↓
それぞれが10パーOFFになるから9000円と900円になる→支払い合計9900円
還元の場合、まず10000円のものは10000円で買う
↓
もらった1000円ポイントで1000円のものを買う→実際に支払ったのは10000円
このように同じものを手に入れるのに実際に支払う金額に差が出てしまう
あとまあ実際の買い物では二つ目に買った1000円のものはいらないことが多くない?ポイント得するためにいらんものをもらうときもまあまああると思う+9
-0
-
145. 匿名 2023/04/04(火) 05:22:03
10%割引の方がお得という事はわかった+0
-0
-
146. 匿名 2023/04/04(火) 05:36:17
めんどくさい+0
-0
-
147. 匿名 2023/04/04(火) 05:42:24
>>19
使ったら還元終了、だからね
+0
-0
-
148. 匿名 2023/04/04(火) 05:53:09
>>54
読解力ないの⁉️+5
-3
-
149. 匿名 2023/04/04(火) 05:53:59
>>5
10%引き その場で値引きで払う額が10%が少ない
10%還元 その場では定価だが還元で10%が戻ってくる
+1
-3
-
150. 匿名 2023/04/04(火) 05:57:16
>>6
ポイント還元とは店側にしたら自分の店しか使えないからポイント還元ができるという話でポイント還元するとそれを使うためにまた何かを買ってくれるという流れ。
値引きだと一回限りで次は購入してくれるかわからない。+8
-0
-
151. 匿名 2023/04/04(火) 06:01:23
>>5
ええっ…?+9
-5
-
152. 匿名 2023/04/04(火) 06:02:13
知ってる情報だった。+3
-0
-
153. 匿名 2023/04/04(火) 06:07:58
>>15
その方が買ってくれるんだよ
人の販売心理学だね
最近値上げラッシュだけどよく行くスーパーでも不思議な現象があって
前までは割引きシール付いたお肉買ってたけど
最近よく見たら割引きシールの方が高い
グラム高くして割引きシール貼ってたよ
まさに企業努力だよね+4
-3
-
154. 匿名 2023/04/04(火) 06:09:57
>>1
そもそも電子レンジが欲しいのであって鍋はいらないんだよね
8%でも素直に現金値引きしてくれる方が嬉しい+10
-1
-
155. 匿名 2023/04/04(火) 06:12:58
>>144
あとで買うものが、どうせ必要な消耗品とか、元々買う予定のものならどっちも同じだけどね。
なぜか10%値引きの方はあとで何も買わない設定になってるから、そもそも話し変わってくるでしょ。
今時、家電量販店でも日用品や生活雑貨買えるんだから。+6
-10
-
156. 匿名 2023/04/04(火) 06:16:35
>>67
現金で鍋買ったほうが鍋にもポイント付くから、鍋のポイント分がお得だよって理屈
ポイントで支払ってもポイントつくタイプの店ならどっちも同じだねー+5
-1
-
157. 匿名 2023/04/04(火) 06:33:28
>>14
全力で「そんなことないよ!」「だいじょうぶだよ!」コメント欲しがってるね
…って思ってしまった+3
-10
-
158. 匿名 2023/04/04(火) 06:36:52
>>5
K'sデンキのちびまる子のCMの方がわかりやすいかも笑+20
-0
-
159. 匿名 2023/04/04(火) 06:38:26
これ鍋とか余計なワードを出すからややこしいんよ
還元の場合は後日1000円分の買い物ができるでいいのに+0
-0
-
160. 匿名 2023/04/04(火) 06:41:23
>>144
いちばんわかりやすかった!ありがとう😊
+3
-0
-
161. 匿名 2023/04/04(火) 06:42:05
>>17
鍋を定価で買う場合はそうかもしれないけれど、鍋も10%オフで買ったら普通にこっちの方がお得
昔は現金値引きしていた家電量販店が今では殆んどのところがやっていない時点でどちらが購入者にとってお得かは分かる
私最近はK'sデンキ一択だわ+14
-1
-
162. 匿名 2023/04/04(火) 06:53:36
>>8
ヒロくん
算数得意なタイプよね+1
-0
-
163. 匿名 2023/04/04(火) 06:55:04
>>91
あなたのコメントの方がつまらないので文字が小さくなってますが+2
-4
-
164. 匿名 2023/04/04(火) 06:58:35
計算してみよう
から読んでない😃+0
-0
-
165. 匿名 2023/04/04(火) 07:00:19
>>144
鍋が10%割引とは限らないよね、もし鍋が1,000円そのままだと同じじゃない?
+6
-1
-
166. 匿名 2023/04/04(火) 07:06:06
>>125
すんずろーみたいなこと言うけど、
1000円の商品は無料ではなく、1000円だからじゃないの?
+4
-2
-
167. 匿名 2023/04/04(火) 07:09:11
>>5
10値引きより10%ポイント還元の方が、また店に来て違う商品をプラスで買わないとポイント使えないから実質損+9
-1
-
168. 匿名 2023/04/04(火) 07:11:13
>>118
1000円以下のお買い物したら、お金置くトレイに小銭を適当に入れたらどうかな?店員さんが手伝ってくれると思う(バイト時代、自分はそうしていた)+4
-0
-
169. 匿名 2023/04/04(火) 07:21:39
>>13
考えたことなかったよね!
どっちもお得くらいに思っていた+0
-0
-
170. 匿名 2023/04/04(火) 07:23:24
>>5
1万1000円→1000円値引き
1万円→1000円値引き
で、割合が違くなるよねってこと。
まぁ実質同じだけどね。
鍋を買って初めてお得になるか、
買わずにお得になるか。
でも買わずにお得になった方の1000円も他のことに使うわけだし。+6
-9
-
171. 匿名 2023/04/04(火) 07:26:01
>>170
1万円出して電子レンジと鍋ゲット
9000円で電子レンジゲット、その後1000円で鍋ゲット
なら変わらないね。+2
-1
-
172. 匿名 2023/04/04(火) 07:28:37
>>90
ポイントで買うものにポイント還元される店なんて聞いた事ない
稀じゃないの?
もしそうなら還元も割引も同じやな+0
-4
-
173. 匿名 2023/04/04(火) 07:39:12
>>171
電子レンジと鍋ゲットしたら9900円でゲットできるよ
還元の場合は1万円かかる+0
-3
-
174. 匿名 2023/04/04(火) 07:39:26
店目線で考えると、10%割引のA店、10%ポイント還元のB店。
A店もB店も10000円のものを9000円で売れるわけだけど、B店は会計の時点で1000円分余計に客から取ってる。客が次にB店でポイント利用するのが1年後だとしたら、B店はその1000円を銀行に預けておいたら1年間に付く利息を受け得れるし、投資に回すこともできる。あと、B店の客がポイントのこと忘れててポイント失効したら店は儲けもの。
+0
-0
-
175. 匿名 2023/04/04(火) 07:40:31
鍋も10%値引きなら値引きのがお得で、鍋が定価ならどっちも変わらんよね?+4
-0
-
176. 匿名 2023/04/04(火) 07:42:17
>>173
それ鍋も値引きになる前提だけどね。+3
-0
-
177. 匿名 2023/04/04(火) 07:43:21
子供向け解説だからわかりにくいんだろうね
ここは大人向け掲示板だから+1
-0
-
178. 匿名 2023/04/04(火) 07:43:48
>>165
それ思った。実際安いものまで何でもかんでも10%値引きの店なんてないよね。+2
-0
-
179. 匿名 2023/04/04(火) 07:45:27
そもそも例みたいに都合よくポイントと同額の欲しいもんなんてなかなか見つからないから問題なんだよなあ
値段合わせにいらんもん買う羽目になるし、欲しいものがなくて悩んで結局期限切れたりする+1
-0
-
180. 匿名 2023/04/04(火) 07:45:54
>>5
先のお得より今のお得
ってK's電気のCMでまる子が言ってた。+24
-0
-
181. 匿名 2023/04/04(火) 07:46:50
>>175
そうそう。それ言うなら鍋もポイント還元だったら同じじゃん、と思った。そのあと100円のポイントを他の買い物の時に使えばいいし。+2
-0
-
182. 匿名 2023/04/04(火) 07:49:40
>>44
それな
なんか難しく考えすぎよね
ただ、こう言う会話はお金の勉強になるから
買い物は連れて行って教えてあげてる+4
-0
-
183. 匿名 2023/04/04(火) 07:52:00
>>180
K's電機の現金値引大好き
近くにないのがネックで結局ヤマダ電機で買うんだけど、ポイントやクーポンたくさんつけてくれてもまたヤマダ電機に足を運ばなきゃいけないから結局ヤマダになる
K's近くに欲しい+4
-0
-
184. 匿名 2023/04/04(火) 07:52:39
>>84
ポイント還元なら10パーだけど
現金値引きなら5パーになりますとかじゃなければね+1
-0
-
185. 匿名 2023/04/04(火) 07:53:31
>>165
二つ目は割引になるとは限らないとか読み手に新たな設定ぶっこまれたらそもそも話も計算もできないでしょw
それなら二つ目はその店で買わなきゃいいんじゃん?
割引の店では高いものだけ買う、とか?+3
-4
-
186. 匿名 2023/04/04(火) 07:59:20
>>9
私もふわっと分かるけど、理解は出来てない。
買い物してて1000÷11000
0.9+も損してる!!
とは計算しながら生きていけない
それよりも電子レンジないと不便!お鍋の取っ手が壊れた!お鍋ないとカレー作れない、どっちも必要!って生活してる
その1000のポイントを要らないものを買うのでないならば、良い買い物だと思うよ
+14
-0
-
187. 匿名 2023/04/04(火) 07:59:57
数学的な話か、気持ちの問題か、って感じ。
鍋が本当に必要なら得したと思うし(さらに鍋でもポイント還元されて100円のポイントで電池でも買う時の足しにすればいい)、必要ないなら1000円分無駄に買ったみたいな気になるし。+0
-0
-
188. 匿名 2023/04/04(火) 08:00:15
もう新曲を出さない歌手のCD
タワ○コはポイントつくタイプ。
他サイトでは旦那に購入履歴見られちゃうので、タワ○コばっか。今までのポイントは消化したけど、最後に爆買いした分のポイントを今後使えるか不安。
たまにセ○ンネットが○%割引だとめっちゃ嬉しい。+0
-0
-
189. 匿名 2023/04/04(火) 08:03:00
得した率とかより、そもそもその店でしか使えないポイントもらうよりは現金返してもらったほうがいい。+1
-0
-
190. 匿名 2023/04/04(火) 08:03:57
>>1
大した差じゃないし 割引された分はすぐに何かに使ってしまうけど、還元は欲しい物ができた時に残ってるから無駄がない気がする
どっちでもいい+1
-0
-
191. 匿名 2023/04/04(火) 08:06:06
>>6
それじゃ店にメリットないでしょ
+2
-0
-
192. 匿名 2023/04/04(火) 08:13:26
還元とかポイントとかだと、またその店に行かなきゃいけない
そうすると他の店が安い時に高いものを買わされることになる
ポイントカードとかを持ち歩いたりラインやメールを登録したり
アプリをいちいち入れたり通知が来まくるのも本当にうざい
何よりそういう貧乏くさい事に頭を悩ませるのがものすごい嫌
ついでを言うと「そういうのわかんねーだろ」って馬鹿にされてる気さえしてくる(被害妄想?)
多少の損より、心の平静を保ちたいと思います+0
-0
-
193. 匿名 2023/04/04(火) 08:20:33
ポイント還元というのは、ポイントを与えてまたお店に来てもらうのが目的だからな。+0
-0
-
194. 匿名 2023/04/04(火) 08:22:54
マイナポイントも、チャージしたり使わないと還元されないポイントあるよね。だったら最初からポイントだけくれよと思った。+0
-0
-
195. 匿名 2023/04/04(火) 08:30:18
1万円の電子レンジが本当に必要なのか?
割引だろうが 還元だろうが
不要な物を買わないのが 一番賢い+0
-0
-
196. 匿名 2023/04/04(火) 08:35:32
>>180
上手いこと言うな、ってあのcm見て思ったわ。
+3
-0
-
197. 匿名 2023/04/04(火) 08:41:22 ID:sFinhIUfkm
10%割引が得+0
-0
-
198. 匿名 2023/04/04(火) 08:42:09 ID:sFinhIUfkm
タイトルしか見てなかった
でも10%割引が得だよね+0
-0
-
199. 匿名 2023/04/04(火) 08:51:20
>>6
これを買ったらショップで使えるポイントとかクーポンプレゼント!はいらねーってなる・・+3
-0
-
200. 匿名 2023/04/04(火) 08:51:55
YAMADAからポイント値引きに変わった気がする
それまでは家電といえば現金値引きだったのに+0
-0
-
201. 匿名 2023/04/04(火) 08:59:54
>>125
深読みタイプって、数学できない中学生の言い訳っぽいw+3
-5
-
202. 匿名 2023/04/04(火) 09:07:52
記事になるほど、これをわかってない人が結構いるみたいで、教育や学歴の大切さを感じる+2
-0
-
203. 匿名 2023/04/04(火) 09:20:55
>>93
割引されてるのは電子レンジだけって条件でしょ?+0
-4
-
204. 匿名 2023/04/04(火) 09:32:46
>>134
でもこれ10%割引の方も1000円の鍋を買ったら
11000円のものに10000円払って1000円引きで買ってることになるから同じだよ
ポイントで払ってもポイントつくかどうかの差はあるだろうけどね+6
-1
-
205. 匿名 2023/04/04(火) 09:33:36
>>5
十分わかりやすかったけど。
自分の理解力があるのか、>>5に共感する人のそれがないのか。+2
-1
-
206. 匿名 2023/04/04(火) 09:36:50
>>203
そうだよ?+1
-2
-
207. 匿名 2023/04/04(火) 09:38:46
>>14
電子マネーを推奨するコメントが散見されるけど、あれこそお金を支払っているという意識を希薄にするもので、健常者はもとより、疾患のある人には特に奨められたものではない。小銭パンパンな方がよっぽどマシだと思う。+12
-1
-
208. 匿名 2023/04/04(火) 09:40:43
>>95
うちも家電はケーズで買う
値引きでシンプルなのも良いし、近場の競合店がヤマダ電機なんだけど販売員の質もケーズの方が良かった+5
-0
-
209. 匿名 2023/04/04(火) 09:49:12
>>204
鍋は定価で割引なしなら、そうなるね。
鍋も10%引なら11000円の物を1100円引で買うから
1100÷11000=0.1(10%)
となって、10%割引の方がお得になる。
算数の問題的にはレンジも鍋も10%引だろうけど、現実社会で10%引くのはあなたの言う通り高額商品のレンジだけかもねw
+4
-0
-
210. 匿名 2023/04/04(火) 09:55:46
家電量販店いろいろあるけどポイント還元に魅力感じてないから現金値引きのケーズデンキ一択で行ってる。
+0
-0
-
211. 匿名 2023/04/04(火) 10:10:56
>>204
11000円の10%引きは9900円だよ。
還元と比べて100円得してるというのが、この元ネタのそもそもの趣旨だよ。
算数ネタだね。+4
-0
-
212. 匿名 2023/04/04(火) 10:15:17
>>51
近くのスーパーや飲食店でポイントが使えるから、ネット通販ではポイント使わないで還元率の高い商品を買う
もちろん送料含めて割高じゃないかの比較はちゃんとしてる+0
-0
-
213. 匿名 2023/04/04(火) 11:04:33
ケーズデンキの、その場で10%現金値引きが一番得だってこと。+2
-0
-
214. 匿名 2023/04/04(火) 11:57:32
割引に決まってるやん
還元は次また何か買わないといけないから+1
-0
-
215. 匿名 2023/04/04(火) 12:11:16
本当に必要な物を買うのに余分な買い物をしてたら>>1になるだろうね
両方欲しい物なら、よりお得になる方法を考えるね
何にせよ欲しくもない物はどんなに安くても買わないし、必要な物は高くても仕方ないから買うわよ+3
-0
-
216. 匿名 2023/04/04(火) 13:58:37
>>1
ポイントで貰っても、なかなか行かない店だと次にポイントで欲しいって物が無かったり、更に貯めて使おうとかって考えてて気づいたら有効期限とか使い忘れる事があったりだし、ならその場で値引きされた方が良いよね。+1
-0
-
217. 匿名 2023/04/04(火) 14:22:05
一概に言えないよ。
その日だけ10%引きで、後日お鍋も欲しくなったのなら、ポイントでお鍋手に入って良かったってなる。
ポイントはポイントで、無意識に使いきりたい心理で余計な買い物することもあるし。
個人的には、あまりポイントをつけることにこだわらずに、素直に値引きの方がありがたいけどね。
たまたまお得にポイント使えたらラッキーくらいの気持ちでいる。+0
-0
-
218. 匿名 2023/04/04(火) 14:28:01
ポイント還元だとポイントの期限が切れるまでに最低でもあと一度は買い物しないといけないし、ポイントが使える店も限られてるから値引きの方が得だよね。+0
-0
-
219. 匿名 2023/04/04(火) 17:06:07
こういうの頭混乱する+2
-1
-
220. 匿名 2023/04/04(火) 17:18:55
>>176
鍋に拘らなくていいのよ
値引き対象の物を他に買えばいいの
+0
-0
-
221. 匿名 2023/04/04(火) 22:16:01
割引10%がレンジと鍋の両方に適用される場合、割引だと9900円で手に入るけどポイント還元だと10000円支払うから割引の方がお得
鍋にも100円分のポイントがつくとしても、他に欲しいモノがなければ無いのと一緒
割引・還元の適用が初回のレンジだけで、鍋を後日普通に買うならどっちも同じ
+0
-0
-
222. 匿名 2023/04/04(火) 22:26:59
お買い回りだとポイントの倍率が上がるからね。その方がお得。+0
-0
-
223. 匿名 2023/04/04(火) 22:55:29
>>48
それだとしても還元の方がお店が近いとか置いてある品揃えがいいとかならトータルではトントンになるんじゃないかな。
金銭的な部分でのペイじゃなくて。+0
-0
-
224. 匿名 2023/04/04(火) 23:30:06
なんかさー表示価格から50%オフ!からのアプリ会員で20%オフ!みたいなのだるい。70%オフじゃないからね。実質60%。
10000円→5000円→4000円だからさ。
70%オフなら3000円だし。ややこしい。+0
-0
-
225. 匿名 2023/04/04(火) 23:46:08
算数の苦手な私。
みんなのコメも見てなんとなくわかった!
ありがとう勉強になりました。
+0
-0
-
226. 匿名 2023/04/05(水) 00:05:58
そんなのは割引に決まってる。
破綻したら還元が無い。忘れて使わなければ損。
考えるほどでもない。+0
-0
-
227. 匿名 2023/04/05(水) 00:41:12
>>158
私もトピ読みながらずっとケーズのBGMが流れてます(笑)
「お得なことには目ざといまる子であった。」+1
-0
-
228. 匿名 2023/04/09(日) 18:41:49
>>17
でもポイントぴったりの金額の品物なんてまずないから余計にお金を出したりすることになるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「10%ポイント還元」と「10%現金値引き」は、どちらがお得? その理由を小学生にもわかるように説明できますか? 大人でも意外に即答できない人がいるというこの問題、金銭感覚の基礎を問います。