ガールズちゃんねる

テレビで観ていた人形劇

71コメント2015/08/23(日) 01:18

  • 1. 匿名 2015/08/21(金) 11:54:20 

    私は子供の頃プリンプリン物語をよく観ていました

    ルチ将軍ご存知の方いますか?

    懐かしい操り人形劇について語りましょう(^o^)/

    +125

    -0

  • 2. 匿名 2015/08/21(金) 11:55:44 

    三国志見てました。

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2015/08/21(金) 11:55:58 

    ガンコちゃん

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2015/08/21(金) 11:56:19 

    ガンコちゃーーーーん!!

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2015/08/21(金) 11:56:37 

    小さい頃怖かった

    今もちょっと怖いw

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2015/08/21(金) 11:57:56 

    ラプンツェル
    たぶん人形劇だと記憶しています。
    憶えてらっしゃる方いますか?

    +0

    -2

  • 7. 匿名 2015/08/21(金) 11:58:41 

    ニャンちゅう

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2015/08/21(金) 11:58:46 

    ひょっこりひょうたん島

    +114

    -1

  • 9. 匿名 2015/08/21(金) 11:58:51 

    昔教育テレビでやってたピコピコポン。それから理科の番組で・・・タイトル思い出せないけど「やったくん」「めるちゃん」が出てくるやつ。完全な人形劇ではないんだけど。「めるちゃん」が特に不気味で(笑)

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2015/08/21(金) 11:59:25 

    ひょっこりひょうたん島!

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/21(金) 11:59:40 

    私もプリンプリン物語みてた!!
    でも、あんまり楽しんで見ていた
    記憶はない⊂((・x・))⊃笑

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2015/08/21(金) 12:00:15 

    ハッチポッチステーション

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2015/08/21(金) 12:00:20 

    サンダーバード。

    なんとなく見てた

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/21(金) 12:00:45 

    サンダーバード
    見てたと言うか、CMでやってた気がする

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2015/08/21(金) 12:00:57 

    私もがんこちゃんかな。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2015/08/21(金) 12:01:59 

    当時のものはクオリティが低くてちょっと気持ち悪かった

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/21(金) 12:02:05 

    王様の耳はロバの耳

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/21(金) 12:03:11 

    ドリフの孫悟空
    朝早起きして見てた記憶があります(^o^)
    テレビで観ていた人形劇

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2015/08/21(金) 12:10:19 

    そ~れゆけ~、ぷりんぷりんぷりん♪

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/21(金) 12:13:04 

    今サンダーバードにハマってます!
    新しくサンダーバード are goが始まりましたよ。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/21(金) 12:13:12 

    人形劇とは違うかもしれないけど
    フラグルロック

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2015/08/21(金) 12:14:01  ID:aJ7Y4AsspK 

    新三統士    18さんのドリフの西遊記 関東では夜の7時にやってました 小林旭のトラクターのCMがなっかしい   ♪風に逆らう俺の気持ちを知っているのか 赤いトラクター 燃える男の赤いトラクター 俺とお前だけー     っていうCMソング

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/21(金) 12:15:08 

    子供の頃は三国志見てました!最近はホームズ見ましたよ。
    表情はほとんど変わらないはずなのに、とてもよく感情が伝わるんですよね。
    人形が移動する時にスキップするように弾む動きはわざとなのかな。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2015/08/21(金) 12:18:07 

    ルチ将軍の知能指数は1300!

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/21(金) 12:21:43 

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/21(金) 12:23:58 

    里見八犬伝
    顔がパカって怖くなった
    テレビで観ていた人形劇

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/21(金) 12:27:52 

    ルチ将軍、知能指数1300!

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/21(金) 12:27:57 

    私はヘドロヘドロ
    世界で一番いい女
    好きな色は赤と黒
    レッド&ブラック
    赤は血の色黒は罪の色
    オッレ〜♪

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/21(金) 12:30:27 

    いっつも
    プリンセスプリンプリンの名前の由来をいってたけど
    なんでだったか思い出せない

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/21(金) 12:30:32 

    何だったかは覚えてないんだけど
    普通のおばあちゃんが急に鬼の形相になるやつがあったな
    めっちゃ怖かった

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/21(金) 12:39:04 

    バケルノ小学校
    お雪先生(?)が文楽のがぶ人形で出来てて怖かったなぁ
    でも妙に惹かれて後にがぶ人形好きになってしまった(*・ω・*)

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/21(金) 12:45:07 

    「おでこのメガネで、でこでこでこりーーん♪」
    のノンタック
    テレビで観ていた人形劇

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/21(金) 12:46:47 


    と、「ドンくんでーーす!!」

    セリフでしか思い出せない。。
    テレビで観ていた人形劇

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/21(金) 12:47:39 

    最近のだけどシャーロックホームズ観てました。
    若いシャーロックホームズがかっこ良くて三谷幸喜脚本でおもしろかったです。
    新シリーズ放送してほしい!
    テレビで観ていた人形劇

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/21(金) 12:48:17 

    プリンプリン物語の世界お金持ちクラブの歌が好きだった、再放送世代です。

    オカネオカネオカネオカネオカネオカネオカネオカネ〜♩
    オカネさえあれば〜何でも手に入る〜♩ドレス〜イヤリング〜真珠の首飾り〜♩
    マンション!別荘!建売マイホーム〜♩車、飛行機、自家用潜水艦!キャビア、フォアグラ、松茸に数の子ーーー!笑

    あと、デルーデルの歌とガランカーダの歌も好きだった!笑 デルーデルの女王が絶対プリンプリンのお母さんだと思ったのになぁ。懐かしい笑
    テレビで観ていた人形劇

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/21(金) 12:51:55 

    32
    なっつかしー‼

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/21(金) 12:53:57 

    私もプリンプリン物語見てたけどたぶん再放送の世代だわ。なんか話が難しかった記憶ある。

    好きだったのはガンコちゃんとバケルノかなぁ。

    ドラム缶のやつもちょっとこわかった

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/21(金) 12:55:59 

    32

    今見るとイケメンだわ…タイプかも照

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/21(金) 13:02:38 

    素晴らしい素晴らしい
    素晴らしいケンタッキー
    今は小さなケンタッキー
    だけど見ておれケンタッキー
    でっかくなるんだケンタッキー

    こんな歌もあったよね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/21(金) 13:04:44 

    ポンキッキでやってた
    『アップルポップ』

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/21(金) 13:17:22 

    アップルポップ。
    たぶん、少人数派が多いかな。
    小学校を風邪で休んだ日は特別に観てた記憶があるよ。
    テレビで観ていた人形劇

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/21(金) 13:17:28 

    ルルルルルー予感です、予感.です
    テレビで観ていた人形劇

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/21(金) 13:17:51 

    39さん

    35です。ありましたね、その歌!プリンプリンの総集編的な番組で聴きました!(^^)
    他にも…

    宇宙人って〜どんな人〜?こんなのかな?あんなのかな?それともそれともこんなのかな〜???とか、
    あの子はプリンプリン、あの子はペリンペリン!どちらがホントのプリンセス〜♩とかも総集編的な番組で聴いて以来、耳残りしてます笑

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/21(金) 13:20:10 

    39さん、またまた35です。そういえばケンタッキーじゃなくてケントッキーだったような!?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/21(金) 13:22:41 

    機関車やえもんとか好きだった!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/21(金) 13:24:39 

    ひげよさらば

    私は一文字が初恋の相手です。
    猫で人形なんだけどね。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/21(金) 13:27:54 

    44さん
    えーっ⁈そうだったんですか^^;
    初めて知りました(笑

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/21(金) 14:08:21 

    チロリン村とくるみの木

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/21(金) 14:08:30 

    ひょうたん島見てました。
    ドタバータとHEROに出てくるマスターが似てるなと思ってた。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/21(金) 14:09:43 

    マシンガンダンディかっこよかったなー
    自分の中でバンコランと次元大介となんかかぶる。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/21(金) 14:13:31 

    母親がよく新八犬伝の玉梓の真似をしてました。
    めっちゃ怖かったみたいですね。
    仁義礼智忠信孝悌~ってよく歌ってました。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/21(金) 14:15:17 

    三国志見てた。
    諸葛亮孔明の声が子供心にどんぴしゃ過ぎて声優さんの名前チェックしてた。
    森本レオさんだったんですねー。私生活はイロイロお派手でドン引きしましたが、当時は声と孔明のキャラクターにキュンキュンしてました。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/21(金) 14:21:40 

    新三銃士
    お人形がとにかく美しい
    声優さんが3~4人しかいなくて、一人の方が沢山の声を演じてるんだけど
    それが凄く良い。
    戸田恵子さんもいました
    平井堅のテーマソングも好きでした
    爆笑問題が声のゲストだったときそっくりのお人形もいました



    34さんの
    シャーロックホームズとお人形は同じテイストですね
    そして脚本はこちらも三谷幸喜さんでした

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/21(金) 14:36:35 

    28
    この歌めっちゃ覚えてます!
    当時、小さかったので黒が罪の色という事にピンと来なくて、しばらく黒は墨の色だと思っていました(^-^;)

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/21(金) 14:42:30 

    ひょうたん島は大人になっても無性に見たくなる面白さがある またやんないかな〜
    DVDBOXはかるく10万以上こえてるけど手に入れる価値はあるとおもう

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/21(金) 15:34:31 

    ひげよさらば、1984年みたいです。たしか幼稚園だったんですが、ものすごく不気味だったのに、お姉ちゃんと夕飯の前にみていた。
    年齢がばれるわ。
    テレビで観ていた人形劇

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/21(金) 15:38:20 

    それ違うよ!とツッコミをいれられるが、合えてのせてみる。おーい!はに丸!
    テレビで観ていた人形劇

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/21(金) 16:02:15 

    人形劇 三国志のエンディングが三国志の世界観とまるで違ってて、幼心に違和感あった

    ♪好きなら好きと 言えない心に人はいつも苦しむの
    私はきっと幸せになれるわ あなたが生きてる限り〜♪

    みたいな歌詞だった
    テレビで観ていた人形劇

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/21(金) 17:39:05 

    プリンプリン大好きです!
    最近になって劇中歌がすべて収録のCDや、メモリアルファンブックが発売されたんで思わず買いました!好きだった方には大満足の内容ですよ。
    テレビで観ていた人形劇

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/21(金) 17:55:14 

    あつまれじゃんけんぽん
    ラッコとかシロクマとかが出てきた、北極圏が舞台のやつ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/21(金) 20:09:04 

    9
    やったくんとめるちゃんは「なんなんなあに」ですね。
    小学1年理科の番組です。
    アラフォーの私は、同じ番組でもみるちゃん、きくちゃん、なんだろうくん世代でした。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/22(土) 00:09:28 

    ♪プリンプリン 君がいなーいと なんとなく しょぼーん
    歌のこの部分だけ覚えてる。
    知ってる人いるかな?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/22(土) 00:21:12 

    フラグルロックすきだったーー!!!!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/22(土) 00:34:06 

    62

    なんとなくけちょ〜ん…なんとなくしら〜…。ってやつですね?笑

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/22(土) 01:10:08 

    62です

    ああ!そうだった!
    続き分かってすっきりしました。
    ありがとう64さん\(^o^)/

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/22(土) 01:32:13 

    愛にー愛にー愛にーるるるるるー心お
    それは、故郷ぉ、私の祖国ぅぅ

    思い出すのに4分かかった
    ふう

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/22(土) 02:35:49 

    私もシャーロック・ホームズです
    テレビで観ていた人形劇

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/22(土) 05:48:07 

    プリンプリン物語のボンボンが大好きでした!
    見た目は二枚目なのに性格は三枚目なところもあって、歌も上手で、すごいかっこよかった!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/22(土) 10:03:15 

    66さん

    愛に、愛に、愛に満たされた所〜それが故郷〜わたしの祖国〜♩…だったような???

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/22(土) 14:36:33 

    昔の作品の人形ってアーティスティックなもの多いね
    今なら萌えとかゆるとかになっちゃいそう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/23(日) 01:18:22 

    おはなしのくに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード