-
1. 匿名 2023/04/02(日) 12:33:53
毒親の持ちの人に相談です。
毒親の介護ってどうしてますか?
正直顔を見るのも声を聞くのも過去をフラッシュバックして近寄るのも嫌なのですが、いざ無一文になって擦り寄られても困る。
そしてトピ主は現在疎遠にしてますが、自己都合解釈の権化の毒親は擦り寄るタイプです。
皆さんは、どの様に対応してますか?
+138
-4
-
2. 匿名 2023/04/02(日) 12:34:31
めっちゃ早口やんw+8
-84
-
3. 匿名 2023/04/02(日) 12:34:44
餅を食わせる+119
-7
-
4. 匿名 2023/04/02(日) 12:35:03
+34
-2
-
5. 匿名 2023/04/02(日) 12:35:36
知らんがなって態度でいいんとちゃう。+171
-4
-
6. 匿名 2023/04/02(日) 12:35:52
>>2
??何で早口?+43
-1
-
7. 匿名 2023/04/02(日) 12:36:11
ラインも携帯番号も住所も教えてないから連絡来ないよ+123
-6
-
8. 匿名 2023/04/02(日) 12:36:14
>>1
新幹線の距離だけど(私が若い時に逃げた)親族から「あなたの親の認知がおかしい」と連絡を受け、地域包括支援センターに連絡して相談をしました。
結局、何度も親の住んでる土地へ出向いて話し合ったり施設を決めたり、入院もしたので大変だったけど、おもったより早くコロナで亡くなってくれたので心底ホッとしてる。+242
-4
-
9. 匿名 2023/04/02(日) 12:36:23
>>2
誰の声聞こえてんの?+58
-1
-
10. 匿名 2023/04/02(日) 12:36:43
最近モラハラとか毒親についてのコメントには、どのトピでもソッコーで煽りやマイナス魔が来るよねぇ
よく見るわー。+58
-1
-
11. 匿名 2023/04/02(日) 12:36:57
孤独死願ってる
介護なんて無理
迷惑かけず逝ってほしい
葬式?勿論しない+179
-2
-
12. 匿名 2023/04/02(日) 12:36:58
心は一切込めずに最低限のことだけ適当に+31
-5
-
13. 匿名 2023/04/02(日) 12:37:13
何言ってきても無視
役所から連絡きてもスルー
100%介護が必要になるわけじゃないので、心配になる気持ちは分かるけど、悩んでる時間が勿体ない
せっかく毒親から逃げ出せたので主さんの人生を大切にして欲しい+214
-1
-
14. 匿名 2023/04/02(日) 12:37:31
>>5
私も毒親持ちなんだけど、自分が散々な育て方しておいて甘えるとか虫が良すぎるよね。冷たいというか、自分がしてきた仕打ちの結果だと思う。+240
-2
-
15. 匿名 2023/04/02(日) 12:37:32
>>7
行政がやろうと思えば住民票辿って連絡してくる。+88
-2
-
16. 匿名 2023/04/02(日) 12:39:06
無視一択
親がもし生活保護の申請した確認で、子供の扶養できるか?もムリで断れるよ+116
-2
-
17. 匿名 2023/04/02(日) 12:39:17
行政から連絡でもない限り疎遠のままでいく。冷たいか知らんけどこのまま行政から「お亡くなりになりました」の連絡がくるまで疎遠の予定。+136
-1
-
18. 匿名 2023/04/02(日) 12:39:25
年金じゃ我が家の毒母は
介護施設無理だわ
貯金無し、年金も少し
絶対面倒みたくない
+103
-1
-
19. 匿名 2023/04/02(日) 12:39:37
>>1
区役所に行って籍を抜く。+20
-6
-
20. 匿名 2023/04/02(日) 12:39:41
>>1
飛行機でしか行けないほどの遠方に引っ越し、もし毒親が無一文になったら生活保護受けさせ、寝たきりなったら施設か病院に丸投げすればよろし。+96
-5
-
21. 匿名 2023/04/02(日) 12:40:51
ウチは毒親が末期がんの状態で発覚して、医者に「半年だと思って」と言われたので、なんとか看護しましたけど・・・そうでない認知症とか、体力衰えて・・・とかだったら、先が見えないので逃げだしたと思いますね。
+95
-1
-
22. 匿名 2023/04/02(日) 12:41:02
完無視してたら行政が最終的には生保にでもして面倒を見るよ。
虐待とかで一切連絡取らない、役所がかけても「絶縁してるので」の一言で電話切る人もいるから。+77
-3
-
23. 匿名 2023/04/02(日) 12:42:29
ケアマネさんに私の番号教えてあるんだもの…。+2
-0
-
24. 匿名 2023/04/02(日) 12:42:43
限界きて着拒、SMSも拒否設定したら非通知かかってきてゾワゾワしたのでこれも拒否設定した 質問なんですが死んだら役所などから連絡きますよね?本当に何にもしたくないんですが火葬代とか色々請求きますか?当方一人っ子、毒両親は生活保護受けて借家住まいです。+77
-1
-
25. 匿名 2023/04/02(日) 12:42:45
>>1
しません
突っぱねます
都合よく関われると思わせないこと+47
-0
-
26. 匿名 2023/04/02(日) 12:44:45
>>1
現在疎遠なら無視できるのでは?
連絡先とかも教えていなければ完璧+9
-1
-
27. 匿名 2023/04/02(日) 12:46:08
>>24
何か請求が来ても「相続拒否」すれば大丈夫。
生活保護受けてるなら国がどうにかしてくれるよ。
+86
-2
-
28. 匿名 2023/04/02(日) 12:46:18
>>1
絶縁前に介護はしませんと宣言したから多分大丈夫かと。
念の為に地域包括支援センターにも介護拒否宣言しようかと思う。+10
-2
-
29. 匿名 2023/04/02(日) 12:48:27
>>24
生保なら葬祭料も支給されるはず。全部ワーカーがやるから無視していい。両親2人の死後に何か請求来たら相続放棄。+75
-1
-
30. 匿名 2023/04/02(日) 12:49:23
毒親持つと最後の最後まで引っかかってくるね
いかに疎遠を貫けるかだろうね+69
-1
-
31. 匿名 2023/04/02(日) 12:49:41
絶縁しようと現在動いています。
役所へ相談に行って住民票閲覧ロックするにはどうしたらいいかと相談して警察へも相談しました。
まだ家は出てませんが見つかり次第家を出る準備、断捨離等してる状況です。分からないように動いています。
もちろん車のナンバーも変更するつもりです。
介護など一切するつもりはありません。
大好きな男兄弟にしてもらったらいい。+120
-1
-
32. 匿名 2023/04/02(日) 12:51:01
これガルちゃんでも何度か書いてるんだけど…
同居してます。まだ認知症ではありませんが、ボロボロに老いています。
私は既婚者です。
父の遺産をギャンブルに費やして、数年で無くなるようなお金の使い方をしていたからです。
でも、内心同居したら子供も面倒見てもらえて、働きやすくなるかもとか
夕飯も掃除も手伝ってもらえるかもと言う下心がありました。
実際、家事育児ノータッチ。遺産は無いから大好きなギャンブルも出来ず、年金で細々遊んで暮らしてる。
昼夜逆転で夜中に動き出す。たまにトイレを汚されて泣きながら掃除してます。
辛いです。老人ホーム預けられないかと旦那に相談すると、最低だと怒られました。
同居は私が決めた事だから、私の責任。
家事育児ノータッチはただの誤算だから母は何も悪くない。でも辛い+37
-4
-
33. 匿名 2023/04/02(日) 12:51:16
連絡先教えてないから知らんけど
子供の頃お腹の手術して退院した後に母親にお腹蹴られて死ぬまで苦しめ!バカ女!って言われて頭に水かけられたんだよね
向こうがいつか弱った時、同じことやってやろうと昔は思ってたわ笑+140
-1
-
34. 匿名 2023/04/02(日) 12:51:24
私も今の仕事辞めたら引っ越すし親が知ってるLINEや電話番号等変えようと思ってる
歳と共に丸くなったので特別害はないが殴られた思い出は消えないし内心今でも嫌い+66
-1
-
35. 匿名 2023/04/02(日) 12:51:36
>>24
亡くなったのを知ってから3ヶ月以内だっけ?に家庭裁判所に行って相続放棄の手続きをしたらいいはず+56
-1
-
36. 匿名 2023/04/02(日) 12:51:36
親のアパートの保証人になってから絶縁になったんだけどこの先家賃が払えなくなったり孤独死でもされたらどうなるんだろ…
辞められないのかな…+19
-1
-
37. 匿名 2023/04/02(日) 12:51:50
義父ですが色々あって逃げました。+15
-1
-
38. 匿名 2023/04/02(日) 12:52:03
金なくて 頼るとこもないならー
生保でどーにかしてもろたら良い。+14
-1
-
39. 匿名 2023/04/02(日) 12:52:05
>>20
でも今の70〜80代は「みっともないから絶対に生活保護なんか受けたくない!」と言い張る人多いと思うよ。
うちの母がそうだよ。
まぁ大学にも進学させてもらえなかったし、子供の時に放置されてたから、母が一文なしになっても絶対にお金を出すつもりないけどね。その時になったら市役所で相談して来たら〜私は忙しいから一人で行って来て〜と言うつもり。
文句を言って来たら「私は子供の時から熱が出ても一人で病院に行ってたけど?市役所くらい一人で行けるでしょ」と突き放すよ。私もそうされてきたからね。+108
-2
-
40. 匿名 2023/04/02(日) 12:53:58
遠方に住んでるなら関わらないを貫き通す。
+10
-1
-
41. 匿名 2023/04/02(日) 12:55:20
>>5
自己都合解釈タイプなら通じないんじゃない?
もし主が結婚してたら、旦那さんの親(主にとって義父母)に電話かけてきそう+11
-1
-
42. 匿名 2023/04/02(日) 12:57:08
>>31
住民票の閲覧までしてくるかな?
もしも住民票閲覧までしてきたらすごい執念だよね。+10
-1
-
43. 匿名 2023/04/02(日) 12:57:50
>>2
脳内再生早かったんですか?笑+21
-1
-
44. 匿名 2023/04/02(日) 12:57:56
>>1
役所から文書きたから絶縁なので二度と連絡しないでくださいってお願いして、亡くなった後で遺骨の引き取り依頼来たからそれも拒否。財産状況わからなかったのでねんのため相続放棄して終わり。+79
-2
-
45. 匿名 2023/04/02(日) 12:59:16
>>42
住所バレる可能性がある為です。+18
-2
-
46. 匿名 2023/04/02(日) 12:59:36
>>35
近くなら行ってもいいけど、もし遠方なら親の住民票がある地域の家庭裁判所からダウンロードして郵送でもできます+24
-0
-
47. 匿名 2023/04/02(日) 12:59:47
>>33
人の面を被った鬼みたいだ…
鬼でも自分の子供にはそんなことしないか
本当に大変だったね
逃げて今は幸せであるように+108
-1
-
48. 匿名 2023/04/02(日) 13:00:19
スルー一択+7
-1
-
49. 匿名 2023/04/02(日) 13:01:13
>>44
財産状況が不明な場合は記入欄は不明と記載したらいいのですか?+10
-1
-
50. 匿名 2023/04/02(日) 13:02:30
毒親というほどではないけど、でもわたしも疎遠にしている。このまま親とも兄弟とも会わずに終えたいけど無理なんだろうな。回答になってなくてゴメン。+21
-1
-
51. 匿名 2023/04/02(日) 13:02:49
>>44
相続放棄って手続き大変ですか?死んだ親の住所がある家裁まで行かないといけないですよね?書類とか沢山ありそうでちゃんとできるか心配で💦+15
-2
-
52. 匿名 2023/04/02(日) 13:03:08
>>23
番号変える+9
-3
-
53. 匿名 2023/04/02(日) 13:03:17
>>1
親戚が毒親で、その子供が世話しなくて
関係のない我が家に泣きついてきた。
マジで迷惑なんだけど。
毒親は子供だけで解決してくれる
第三者巻き込まないでくれる?+14
-24
-
54. 匿名 2023/04/02(日) 13:05:19
>>39
子供ひとりで診察受けられるの?+8
-2
-
55. 匿名 2023/04/02(日) 13:05:34
>>13
役所の連絡には応えて
介護するつもりはない、財産管理(年金とか)もするつもりもないって意思表示してくれないと手続きが進まなくて役所の担当も困るし後々面倒ごとが増えるよ+44
-0
-
56. 匿名 2023/04/02(日) 13:06:43
>>44
なんか、すがすがしい・・・+25
-1
-
57. 匿名 2023/04/02(日) 13:08:29
実際、親族すべてから絶縁されてて誰とも連絡取れないような人のほうが役所もどうこうしやすいんだよね。生保一択になるし、その方が受け入れてくれる施設や病院も多かったりする(生保ならお金の出所が確実で取りっぱぐれないから)。成年後見をつけたりさ。
半端に行き来のある親族がいると、役所もどうしたって意思確認取らざるを得ないし、キーパーソン扱いされたりでお互い面倒だと思う。役所から連絡あったら、一切関わりません骨も引き取りませんの意思表示ハッキリしといたら向こうも扱いやすいと思う。+53
-2
-
58. 匿名 2023/04/02(日) 13:08:40
>>54
小学生なら受けられる+25
-2
-
59. 匿名 2023/04/02(日) 13:09:14
>>1
どうもこうも介護なんかしないよ
こちらが今までの慰謝料と
メンタルクリニック代と薬代、カウンセリング30分3500円代、
すべて×20年間分払ってほしいくらい+67
-2
-
60. 匿名 2023/04/02(日) 13:09:48
>>53
迷惑だとハッキリ言えば良かったんじゃない?
子供も毒親から逃げるのに必死なんだよ。逃げきれなかったら一生搾取されるから命懸けで逃げてるの。+63
-1
-
61. 匿名 2023/04/02(日) 13:13:14
無視です。
半端に手助けしたら途中で放り出すと逮捕されるので。
とことん無視しかないです。
死んだ際の相続関係はお金かかるけど弁護士入れてしっかりやった方が良いですよ。
知らぬ間に借金まで相続…は割とあるあるです。+48
-1
-
62. 匿名 2023/04/02(日) 13:15:36
自分は手帳持ち年金持ちの障害者で色々な行政の支援を受けて生活している身なので扶養能力責任能力ありませんで放棄する。+20
-2
-
63. 匿名 2023/04/02(日) 13:16:09
>>14
本当にね。
離婚して知識も経験も職歴も学歴もなんにもない50年専業主婦だったから、貯金しろ無駄遣いするなと散々忠告してきたのに、無駄遣いばかり。
それなのに最近知らない間に妹には150万する着物なんか買ってあげてた
そんな金どこにあんだよ
身の丈にあった生活しなさいよ
それで金ないとか介護してとか泣きついてきても知らない
死ぬときまで迷惑かけないで
たぐって役所から来ようが知らない
たかりやの妹とお互いにたかりあって生きていったら?
+71
-1
-
64. 匿名 2023/04/02(日) 13:16:41
>>8
不謹慎かもだけど心底羨ましい+140
-1
-
65. 匿名 2023/04/02(日) 13:19:54
引っ越ししたら、現住所の役所と、引っ越し先でも役所の人に住所教えないよう手続きしたら、絶対に教えない?
探偵使ってでもお金の無心してきそうなんだけれど、みなさんどうなさっていますか+4
-1
-
66. 匿名 2023/04/02(日) 13:24:57
疎遠だったけど、この前久しぶりに毒母と電話で話した時に「この人発達障害とかなんだろうな」って気づいた。
なんか凄い冷静に見れて、今思うと生きづらそうだったなって思った。
幼い頃祖父から凄い暴力受けて養子に出されては逃亡してたって親戚から聞いてたから、だから私達もおかしな育て方されたんだなって思ったら可哀想になってきて、余命少なくなったら何かしてあげられるかなって思ったよ。
今はまだ元気だから会いたくないけど、死ぬ前は何かしてあげたいって思うようになった。+12
-10
-
67. 匿名 2023/04/02(日) 13:25:14
>>65
住民票ブロックして
心配だったら探せないように
名前を改名したら?
平仮名にしたり漢字を変えるだけで
探しだせない
+9
-1
-
68. 匿名 2023/04/02(日) 13:25:14
>>1
おかげで今は鬱病
失業
アテにされて連絡来るけど「鬱病だけど助けてくれるんか?」と聞いたら「助けれない」って言われた。
独身だし、孤独死覚悟どころか自死じゃなく逝けるのを望んでる。
介護できないことに罪悪感を覚えるのを完全に無くせないけど、「助けれない」の言葉を思い出し、自分は孤独死をすることを贖罪だと思ってる。+23
-4
-
69. 匿名 2023/04/02(日) 13:25:20
>>51
横
行かなくてもできるよ
先ず家庭裁判所のホームページで必要書類を確認する
役所に電話して親の住民除票と戸籍の除票等を郵送してもらう
自分の戸籍謄本を発行
家庭裁判所から用紙をダウンロードして記入して印紙をはって上記の必要書類と一緒に郵送
詳しくは親が住んでる地域の家庭裁判所のホームページで確認したらいい
印紙代と発行代と郵便代はかかるけど
期限内にきちんと手続きした方がいいと思う+27
-1
-
70. 匿名 2023/04/02(日) 13:29:06
介護施設の低年金の老父が早く逝って欲しい+6
-1
-
71. 匿名 2023/04/02(日) 13:29:10
私は1人だからどこにでも逃げられるけど、私が逃げると姉に白羽の矢が立つから絶縁できない
散々甘やかされて特別扱いされてきた兄はたかりたいときだけ帰ってくる
息子ちゃんにはお嫁さんもいるし子どもいるし世話になれないって言って、娘に介護してもらう気満々なので本当に腹が立つ
自分の親はさっさと施設閉じ込めたくせに、私が施設の話を出すと「私に施設へ入れっていうの!?!?」って発狂する
まじ無理だけど、姉のこと考えると逃げられないので地獄+26
-5
-
72. 匿名 2023/04/02(日) 13:29:36
毒親って子供にしたこと忘れてる
アホばっかなのかな?
暴言、暴力、ネグレクト、
忘れて美化してすがってくる
絶縁も法律で出来るようにして欲しい
+84
-1
-
73. 匿名 2023/04/02(日) 13:30:15
>>69
手続きの詳細、大変参考になりありがたいです!間違いのないように慎重に手続きしようと思います。うちは両親共に毒なので2回も相続放棄しなくてはいけないのか…とうんざりですが余計な負担をかぶらないように諸々しっかりやろうと思います。+22
-2
-
74. 匿名 2023/04/02(日) 13:31:07
あばれてる、
すりよる?
犯罪者にすり寄るわけないやん
注意喚起したのすりよられたと思ったの?
あたま大丈夫かな?
あくまでも、敬意をもっていっただけです。
投げ出したら途中で捕まる?
全く意味がわからない
捕まるならあなた方ね
トリックばらされたからって
暴れないでね!
自己解釈??
とにかく、感情で動きすぎ
煽られすぎ、無計画すぎ
こっちはいつから絶縁しとるわ!+5
-3
-
75. 匿名 2023/04/02(日) 13:32:05
>>55
具体的に、市役所のどの窓口に、どう言えば事を進めてもらえるの???+20
-1
-
76. 匿名 2023/04/02(日) 13:33:09
>>8
この先の人生、ゆったり過ごせますように…ウザい親族に邪魔されなきゃ良いですね。+76
-2
-
77. 匿名 2023/04/02(日) 13:35:11
>>1
普通に疎遠でいいんじゃない?
行政から援助できないか確認の連絡があっても出来ないと断ればいいだけ。
そうすれば行政でしかるべき支援をしてくれる。
家族は一番近い他人というし、仲が良くないならしょうがないことよ。+27
-1
-
78. 匿名 2023/04/02(日) 13:36:13
>>6
文字から相手が書き込んでる時の声がたまに聞こえるというか分かるんです。+0
-20
-
79. 匿名 2023/04/02(日) 13:37:07
>>72
本当それ。都合の悪い事は即無かった事に決めつけてる。こちらはたんなるゴミ箱状態🗑でそのゴミの始末が発生するばかり。だから逃げるけど、追いかけて、またゴミを捨てに来ようとする。
毒吐き父ストーカー。+37
-1
-
80. 匿名 2023/04/02(日) 13:37:52
>>1
まだ親の介護はすぐって訳ではないけどふと考えて眠れなくなる。
私の場合、基本的には毒親なんだけど、時々、本当にたまに普通の親っぽいときとか、優しくしてくるから、このまま見捨てて良いのかと苦しくなる。
お金は不自由なくかけて貰ったし、一見普通の家族みたいだから、罪悪感が付きまとって、罪悪感に負けて介護とか手続きとかしてしまうんだろうなと思って苦しい。
愛玩子だった妹は私に頼ってくるだろうし、率先して何かするタイプじゃないだろうから、妹が最後まで楽して良いとこ取りしていくのかもしれないと思うと本当にイライラしてしまう…+43
-1
-
81. 匿名 2023/04/02(日) 13:38:01
>>73
少し省いたけど
親住んでる地域役所に連絡したら説明されると思うけど、郵送依頼は
申請用紙、本人確認書類、定額小為替(発行費用の支払い用)、返信用封筒を先に自分郵送してから届く手順になると思う
*定額小為替は郵便局で購入できる+11
-1
-
82. 匿名 2023/04/02(日) 13:41:24
>>1
介護なんてしないに決まってるじゃないですか+11
-1
-
83. 匿名 2023/04/02(日) 13:41:54
そもそも離れられない毒親だからやるしかない状況。
姉妹で半々で泊まりに行ってる。
夜誰かがいないと何かあった時にとか色々理由付けて強要されてる。
妹は新幹線で来てるから気の毒で減らしていいよと言いたいが…。
足が悪いから買い物も自分で行けないくせに文句タラタラ言われて、言い返すと余計に面倒な事になるからひたすら黙ってる。
早く入院すればいいのに、お前達の思い通りにはさせないとか、死ねばいいと思ってるんだろうとか…思ってるよって腹の中で言ってる。
まともな親の人が羨ましいよ😢
+19
-2
-
84. 匿名 2023/04/02(日) 13:42:18
>>81
重ねてありがとうございます😭一度しっかり手続き方法を調べて3ヶ月以内に完了できるようにします、これを知ってると知らないとでは後々後悔しそうだしここで質問できて良かったです!+9
-1
-
85. 匿名 2023/04/02(日) 13:44:16
>>15
ただ拒否すればいいだけですよ
+43
-2
-
86. 匿名 2023/04/02(日) 13:46:12
>>83
行かなきゃよくない?
私なら行かない
お金と時間使って痰壺になり
にいくなんて馬鹿らしいわ
そのお金で保険内のヘルパー雇った
方がメンタルに良さそう+29
-1
-
87. 匿名 2023/04/02(日) 13:47:25
>>71
お姉さんも逃げたら駄目なんですか?+25
-1
-
88. 匿名 2023/04/02(日) 13:50:06
>>3
笑+21
-1
-
89. 匿名 2023/04/02(日) 13:51:20
>>1
うちな親はもういないけど、介護は親と仲が良くて実家暮らしだった妹が看てたよ
うちはお金だけ出してた+2
-1
-
90. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:00
>>54
横、今は無理だろうけど昔はいけたよ。院内処方がほとんどだから薬ももらえたし、子どもでも「しんどいので注射打ってください」と頼めば打ってくれたの。+19
-1
-
91. 匿名 2023/04/02(日) 14:01:30
他のトピでも書きましたが、現在一人暮らしの独自母の介護に通ってます。
昔から鬱を患ってきょうだいと私へその度に育児放棄や攻撃的言葉やその時々に気分に波のある態度で接しられました。
祖父と父が病気になると鬱を点前に介護から逃げて私が全面的に行いました。きょうだいはそんな母に嫌気を刺して実家に近づかず…。最近は鬱ではなくパーソナリティ人格障害と診断され、自分が寂しくなると真夜中でも早朝でも構わず来てほしいと鬼電メールです。
もう母親とは思えず義務感で必要なことをしてあげてる感覚です。
母に対してまったく親として感情がないなんて申し訳ないのか…。家族や他人の心を潰す人間っているんですよね。。+21
-2
-
92. 匿名 2023/04/02(日) 14:12:11
確実に逃げるなら海外逃亡だよね。+10
-1
-
93. 匿名 2023/04/02(日) 14:18:19
こっちは虐待なかった事にしようとしてるのに自己愛強すぎるからイラつく+18
-1
-
94. 匿名 2023/04/02(日) 14:21:37
ひたすら、YouTube流してます+3
-1
-
95. 匿名 2023/04/02(日) 14:22:20
>>66
やめとけ、+16
-3
-
96. 匿名 2023/04/02(日) 14:24:25
マイナンバー反対派はいると思うけど、カード発行した人は相続放棄等の簡単な手続きならアプリから出来たら良いのにね+16
-1
-
97. 匿名 2023/04/02(日) 14:26:46
>>15
行政ってさ、その人の意向や付き合いの度合い(子は疎遠だけど兄弟はつながってるとか)も考慮して連絡してくる?それともそんなの関係なく親等が近い順に連絡してくる?死んだ時の連絡もなんだけど。+15
-3
-
98. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:07
毒親は自己形成に失敗した人格障害者です、理性と良心に問題があり認知が狂っていて、その分だけ現実認識が歪んでいます真の意味での最低限の自立すら出来ていません、我が子のことすら尊重出来ない人間です自身の加害性にまるで無自覚なんですよね、日本は親の親権が強過ぎます、我が子から尊敬も信頼もされていなければ親としては失格です+26
-1
-
99. 匿名 2023/04/02(日) 14:36:25
見捨てて生活保護とか受けて欲しいけど、別トピで、親子は公的には絶縁不可とか見て絶望してます。
先日体調崩して只今毒母入院中で、退院したら介護必須になりそうで本当に悩んでる…+11
-1
-
100. 匿名 2023/04/02(日) 14:43:00
>>86
行かないとタクシーで嫁ぎ先まで来て大暴れです。
なんなら職場にも来る勢いです。
無視できるならとっくに縁切ってます。+11
-3
-
101. 匿名 2023/04/02(日) 14:57:12
>>8
病院に入院なら肌着や靴下、タオル等は家族が洗濯ですよね?
今はオムツやお尻拭きも持ち込みだし。
どうされてました?
最近面会も出来ないのに、洗濯物や使い捨ての必需品の持ち込みで週1〜2回は病院通いです。
平日4時〜5時、助手さんに会うだけ。
ネグレクトされた親でも捨てるのは難しいではしね。+29
-0
-
102. 匿名 2023/04/02(日) 15:05:59
>>8
「あなたの親の認知がおかしい」と連絡した親族って誰ですか?
その人はなぜあなたの連絡先を知ってるのですか?+21
-1
-
103. 匿名 2023/04/02(日) 15:06:18
>>101
書き込み間違いです。
毒親でも見捨てるのは難しいですね(涙)
+16
-1
-
104. 匿名 2023/04/02(日) 15:08:18
数年前に絶縁したけど同じ市内に住んでる。事情があって引っ越せない。実家が近いと介護から逃げられないのかな?+8
-1
-
105. 匿名 2023/04/02(日) 15:09:51
父が団地で一人で住んでるけど、ぶっちゃけ家の中じゃなくて外で逝ってほしい。
その方が少しの涙は出るかも。
孤独死で腐乱してとかだとお金かかるしやめて欲しい+25
-1
-
106. 匿名 2023/04/02(日) 15:09:53
絶縁してても危篤になったら役場から身内を探しだして連絡とってくるよ
うちは近所だから「入院してます」「危篤です」「亡くなりました」って何度か連絡来たけど拒否しました
何を言われても拒否、のちに相続放棄で大丈夫です+22
-4
-
107. 匿名 2023/04/02(日) 15:11:13
>>101
私もその認識だったけど
今は何も持たずに入院できる
入院セットのレンタルが有るらしいよ
(洗濯もしてくれる)+24
-1
-
108. 匿名 2023/04/02(日) 15:12:35
>>32
あなたの収入と年金で老人ホームに預ければいいじゃん。
旦那に相談なんかいらないよ。+27
-0
-
109. 匿名 2023/04/02(日) 15:23:38
面倒なんか絶対に見ない
早く死んでほしいわ+13
-4
-
110. 匿名 2023/04/02(日) 15:25:24
死んだら金は貰う
今まで苦しめられてきた分はもらわないと+17
-4
-
111. 匿名 2023/04/02(日) 15:28:36
もし、役所から連絡があった際は思い出したくないだろうけど我慢してやり取りだけしてほしい。
日本はまだ「親族がいる以上親族がやる」っていう前提で物事が進むから、はっきり「関わるつもりはありません」て言ってくれないと、後を支援する人が動けない。+30
-0
-
112. 匿名 2023/04/02(日) 15:35:45
>>67
ありがとうございます
名前変えたら、当然銀行や携帯など、契約しているものはすべて変更手続き必要ですよね。+2
-1
-
113. 匿名 2023/04/02(日) 15:40:06
愛玩子の姉に任せるよ。
親も「お姉ちゃんのマンションのすぐ近くに老人ホームがあるからそこに入居する。毎日お姉ちゃんや孫に面会できて、周りの入居者に自慢もできるし幸せ。そのためにこれまで生前贈与もいっぱいした。」
って言ってたし。
それ聞いて姉は青ざめてたけどね。
+38
-1
-
114. 匿名 2023/04/02(日) 15:43:29
>>107
市民病院から転院した個人病院は、病衣やタオルのレンタルは有りますが、入浴の時のタオルやボディーソーブ・シャンプー&リンスも持ち込みです。
車椅子に乗る時の靴下も必要だし。
洗濯用のカゴも持ち込みです。
平日で時間も決まっているのが1番キツイなぁ。
明日はお尻拭きが足りないので持って行きます。
ほかの病院は持ち込みって無いですか?
+8
-1
-
115. 匿名 2023/04/02(日) 15:43:51
>>32
旦那さんの考えは少し古いと思う。今の施設はそんなに地獄の果てみたいなところばかりじゃないし、いろんな形態があるからまずは地域包括に相談してみては?
お母様の詳しい状態がわからないからなんともいえないけど、いきなりまるっと預けるのは大変だと思うので、デイとかに行ってもらって生活の環境を整えてみたら?そこで何かお母様の楽しみが見つかればいいけど…+17
-1
-
116. 匿名 2023/04/02(日) 15:56:11
>>112
必要です。
名前を改名したら
勝手に保証人とかに名前使わ
れても違法だから困るのは毒親+9
-1
-
117. 匿名 2023/04/02(日) 16:05:45
>>100
精神科に入院させて
今の状況なら入院できる
閉じ込めて弱ったら安い施設笑+9
-2
-
118. 匿名 2023/04/02(日) 16:06:26
>>110
負の遺産まで片付けないとだよ?+6
-2
-
119. 匿名 2023/04/02(日) 16:11:49
金持ち毒親
精神科→老健(待機)→激安ホーム
金ない毒親は
生保→無視+11
-2
-
120. 匿名 2023/04/02(日) 16:23:13
>>1
そらもう殺処分よ+10
-1
-
121. 匿名 2023/04/02(日) 16:25:04
統合失調症で生活保護受けてて
1人暮らししてたけど
アパートから飛び降りて入院
そこからグループホームに入ったらしい
って母親の兄から(私からすると伯父)
連絡きたけど会いには行かない
電話しただけで具合悪くなるから
もう関わりたくない
このまま疎遠で構わない
言葉は悪いけど死んだらホッとするだろうと思う+26
-2
-
122. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:31
>>120
できるもんならしたい笑
介護したら虐待する自覚しかない
+9
-1
-
123. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:47
>>83
ワクチン毎回打ってる?+5
-1
-
124. 匿名 2023/04/02(日) 16:32:14
>>7
私も
逆に親の住所、連絡先も知らない
あと住所の開示に制限かけてるから見れない
これは警察だか区役所に行って承認おりればやってもらえる+16
-1
-
125. 匿名 2023/04/02(日) 16:44:40
>>108
母の借金返してるから、これ以上母のためにお金使いたくないけど、年金と私の稼ぎでその方向で動いています。ありがとうございます+6
-2
-
126. 匿名 2023/04/02(日) 16:52:31
>>115
同年代の方と知り合えて楽しみを見つけられたらいいですよね。
ただ自分を老人と思ってないところがあり、地域包括…拒否されそうですが
このままでは耐えられそうにないので行動します。
ありがとうございました。+9
-1
-
127. 匿名 2023/04/02(日) 16:57:18
>>110
財産があればいいけど蓋を開けたら借金まみれってこともあるから気をつけて+19
-1
-
128. 匿名 2023/04/02(日) 17:19:18
絶縁してるよ
いつから+4
-1
-
129. 匿名 2023/04/02(日) 17:23:17
>>127
持ってる持ってるアピるけど
実際借金はある
しらない
家の200万のローンで
ここまでの騒ぎになったけど
そんなもんではない
もう、なにしようが無理+6
-1
-
130. 匿名 2023/04/02(日) 17:55:15
>>90
喘息で死にそうな時でもワガママ病だと怒られるから、1人で自転車で何キロもヨロヨロ時間かけて行ってたな。保険証も毎月見せなくてもよかったし、院内処方がありがたかったな。+25
-1
-
131. 匿名 2023/04/02(日) 17:55:28
>>59
わかる
親が死んでも傷ついた気持ちは自分が死ぬまで消えないし一億もらっても足りないと思ったことある+36
-1
-
132. 匿名 2023/04/02(日) 18:22:59
>>131
59です。
私は今40歳ですがこの先の人生もなおることなく通院し続けるので、本当に恨んでいます。+19
-1
-
133. 匿名 2023/04/02(日) 18:23:16
>>72
忘れてるか認めたくないか
年老いたら被害者ヅラしてる+11
-1
-
134. 匿名 2023/04/02(日) 18:25:08
>>80
わかる
うちも間違いなく支配型毒親だったけど
その罪悪感が厄介だよね+26
-1
-
135. 匿名 2023/04/02(日) 19:26:41
どなたか教えてください!
自己愛の父とは関わりは絶ちたいが
引きこもりの妹と
母とは関わりたいのです!
こういう場合は、
どうしたら良いでしょうか???+1
-1
-
136. 匿名 2023/04/02(日) 19:39:49
>>117
本人はまともだと思ってるところが始末におえない🙍
もうちょっとの我慢と姉妹で励まし合って何とか保ててる(笑)
そういう親に限って長生きなのよね。+6
-3
-
137. 匿名 2023/04/02(日) 19:54:52
>>1
【早く〇ね!】毒親の介護を放棄する方法【見なきゃ損】 - YouTubewww.youtube.com\無料オンラインサロン出来ました/「木村裕子の毒親撃退塾!?」https://lin.ee/6hPzc4v↑今ならLINE登録で【永久月額0円サロン】プレゼント♪\\無料毒親相談はこちらから送ってね//https://k-yuko.com/?page_id=1718※コメント欄からの相談・質問にはお答えして...
父親に優しく接することができません【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTubewww.youtube.com【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画3313本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 http...">
関わってはいけない人、それは親かも!?【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.comいま、子供の成長や幸せを阻害してしまう親が、たくさんいます。親の「私を安心させなさい・喜ばせなさい」というあくなき要求にこたえることにエネルギーを費やしつづけていると、自分の心身や自分の家族に問題が生じるので、くれぐれもご注意ください。〜〜〜〜〜...
+6
-1
-
138. 匿名 2023/04/02(日) 19:59:22
>>32
私も状況似てます。
旦那からしたら、他人の親。
ましてや、毒親なんて 何?て感じ。
自分から動いたのは、
毒親のかかりつけ医に、精神科の紹介状を書いてもらいました。
+10
-1
-
139. 匿名 2023/04/02(日) 20:32:18
毒親は自分のことしか考えてないからね、あきらめて、介護しても感謝なんかないからね+23
-1
-
140. 匿名 2023/04/02(日) 20:33:15
してやっても簡単に忘れるからね。面倒みる必要なき+8
-2
-
141. 匿名 2023/04/02(日) 21:43:28
>>12
私も親にやられた通りに心を込めず最低限で行くわ+5
-1
-
142. 匿名 2023/04/02(日) 22:09:58
>>1
連絡してきたら警察に通報するって言ってる。
大学行かせてもらった弟がやればいい。+5
-1
-
143. 匿名 2023/04/02(日) 22:21:18
>>102
横だけど、親族みんな切るべきだね。
私は昔はいとこやおば、祖母は好きだった。
弟だけ大学進学するまでは仲良かった。
父親一人を切るために全員断ったよ。
そもそも誰も父親の暴力を警察に相談とか教えてくれなかった時点でみんな無理だから+23
-1
-
144. 匿名 2023/04/02(日) 22:44:29
>>3
めっちゃいいね!+6
-1
-
145. 匿名 2023/04/02(日) 22:45:35
>>64
うん、いいなーって思うわ
早く行かないかなー?+5
-1
-
146. 匿名 2023/04/03(月) 00:09:08
>>114
CSセットによるのかな。
いくつかプランがあるけど、フルで使うと寝衣、タオル、歯磨きセット、必要に応じて入れ歯洗浄剤とケース、スリッパ、ティッシュ、コップ、吸い飲み、オムツとお尻拭きがついてくるよ。
肌着の洗濯は家族でってところが多いと思うけど、肌着も着せなくていいですってことならよほど家族は病院に来ることはないかな。
金額はフルで使って日額1000円くらいだと思う。+1
-1
-
147. 匿名 2023/04/03(月) 06:28:53
介護する気さらさらないんだけどどうしたら拒否できる?役所から電話とかくるの?+7
-1
-
148. 匿名 2023/04/03(月) 06:50:42
>>136
せめてもの、モラハラ対策カウンセラーJoeさんの対策を借りて、反応を薄くしたり、工夫せざるを得ないですかね。
とても厄介だな。化け物だよね。+5
-2
-
149. 匿名 2023/04/03(月) 11:39:10
自分で産んだ子供の子育てをしてないどころか精神虐待までしといて、介護して貰う気まんまんなの笑う
介護してもらったり親に優しくしている子供は、愛情を受けてまたはそれなりにそだったからですよ。
+14
-1
-
150. 匿名 2023/04/03(月) 13:08:15
ここ読んで相続放棄する人、
わからなかったら家庭裁判所に行ったら
やり方教えてくれるよ。必要な書面ももらえるし、
手続きだけだけど教えてくれる。
負債や財産が不明でも調べずに放棄できるよ。+8
-1
-
151. 匿名 2023/04/03(月) 16:06:20
>>63
うちの義親
愛玩子次男夫婦にさんざん援助して老後資金がないからと私たちに
自分の持ってる土地を買うよう強要
次男のとこには生前贈与してる
夫がさすがに拒否したら今まで育ててやった恩知らずと逆ギレして暴言
縁切ります
次男につぎ込んだ金返してもらうのが筋だろと思う。泣いてわめいてたけど知らない。
地獄域だと思う。夫が可哀そうになってきた。
今度なんか言ってきたら代理人たてて対応しようと思う。
+20
-1
-
152. 匿名 2023/04/04(火) 10:57:53
>>150
財産が有っても放棄するの?
私はプラスになるなら貰うな。+4
-1
-
153. 匿名 2023/04/04(火) 12:41:07
>>31
住民票などの閲覧制限をかけるなら、その前に分籍して本籍地を変えてからのほうがいいよ。
それと、閲覧制限をかけても年に一回は役所での聞き取りをされるので今のうちに、いつ、誰に、何をされたのか、何があったのかをWordなどにまとめることをお勧めします
それを更新しながら毎年の面談に挑めば気持ち的に楽になるからね。私はそれを毎回更新して、役所の面談相手に渡してます+3
-1
-
154. 匿名 2023/04/04(火) 19:33:44
無視だけで済んでありがたい、と思ってほしいくらい。
こっちはやられた事の範疇を超えない限りは何してもバチは当たらない、くらいに思ってるのに。+10
-1
-
155. 匿名 2023/04/05(水) 00:44:07
一昨年やっとこさ切って
今は生きてるかどうかも知らない
数ヶ月前にもう介護度4の父がコロナになったて留守電入ってたから死んだかも
着信拒否しても留守電入れられちゃうから、留守電設定なしだと他の人の留守電まで使えなくなるし
葬式も行かないし、一切関わらないけど
死んだかどうかは知りたいかも
あーもうこれで実家の人とは堂々と何も気にしなくていいんだ、て思いたい
毒親と猛毒姉(引きこもり2人)がいるけど、親が死ねば姉も死ぬだろうし、正直皆が死ぬ知らせを待ってる+8
-1
-
156. 匿名 2023/04/05(水) 00:53:46
>>110
羨ましい
権利はあるのに悔しいけど、毒姉がキーキーするだろうから
放棄だな 姉とも縁切りたいし+5
-1
-
157. 匿名 2023/04/05(水) 09:18:35
>>155
相続のことがあるから連絡は来るんじゃないかな?貯金も財産もどちらもきれいにゼロって人は少ないだろうし、それを処分するためには相続人全員の同意が必要だから勝手にやると違法だったような。
という建前は理解してるけど、わかんないよねー治外法権な人々のすることは。いつも相続の斜め上だし。私も似たようなもんだけど、どうなるのか全く読めないよ。+7
-1
-
158. 匿名 2023/04/05(水) 10:00:51
私も遺留分くらい欲しいけど、毒母なら愛玩子に全て生前贈与したあと、私に借金を残すために最後は借金生活で豪遊とか普通にやりそうだから怖いな。+10
-1
-
159. 匿名 2023/04/05(水) 14:28:12
>>157
そうか。じゃぁまだ死んでないのかな。
祖母が確か姉妹と遺産を分けずに揉めてるから、その頃は今の法律と違かったかもだけど、、血筋的には勝手にやる可能性は全然あるかも。
放棄するからどっちでもいいけどね。ただ最後の一人が誰になるかわからないけど、その時は役所から連絡はあるのだろうと思う。+4
-1
-
160. 匿名 2023/04/05(水) 16:08:28
>>152
毒親だったら負の場合もある。
財産あっても揉めるってわかってたら、
考えるし。
色んな理由があるよ。+5
-1
-
161. 匿名 2023/04/05(水) 16:11:02
>>155
直系家族なら戸籍謄本で生存確認できるよ。
役所の人ガチャ外れると、家族なのに?って聞かれてムカつくけど、半年ごとに調べてた。+7
-1
-
162. 匿名 2023/04/06(木) 17:41:34
>>80
あなたとまるっきり同じ状況で
母から電話で話すたびに「この先お願いね」って言われて
そうすると子供の頃にされたたくさんのことをぶわーっと思い出して
最近でもとても親の発言とは思えないような、思いやりのない発言も思い出して
怒りなのか悲しみなのか、とにかく「なんで?独身のままずっと実家に張り付いて世話になり続けている弟に見てもらえばいいのに、なんで私なの?」「面倒なんて見たくなーーーーーーい!!!」ってすごく苦しくなる
でも私もいざとなったら振り切れずに最後まで苦しむのかな…って不安しかない+3
-1
-
163. 匿名 2023/04/07(金) 18:01:26
>>162
「なんで?独身のままずっと実家に張り付いて世話になり続けている弟に見てもらえばいいのに、なんで私なの?」
と、真面目に聞いてみたらいいと思います。
結局はあなたをなめてる、下に見てるんですよ。
+9
-1
-
164. 匿名 2023/04/08(土) 08:37:45
>>71
あなたが逃げたら、お姉さんも気がついて逃げるかも。
私がそうだった。
いずれにしてもお姉さんのことは本人に任せて、あなたは逃げて良いと思う。+5
-1
-
165. 匿名 2023/04/10(月) 21:53:32
>>8
私の父親も、毒親で、19歳頃から絶縁してしまっている。出身が九州で、17歳の時に両親が離婚して、そのまま九州に帰って、この3年程の間でアルツハイマー型認知症になってしまって、一人暮らしの独居老人だったけど、外食先で無銭飲食をして、それが原因で認知症が発覚した。以降は、地域包括支援センターから連絡が来て、とんとん拍子に話が進み、地域包括からケアマネジャーを紹介、同時に、別組織を紹介されて、今は有料老人ホームに入っている。成年後見人も立てた。料金は全て父親のお金から払う事になっているし、後は事務的な手続きをするのみ。だけれど、亡くなったら行かないといけないんだろうなとは思っている。+2
-1
-
166. 匿名 2023/04/29(土) 23:33:21
求められたらやる感じ
自分からすすんではしない+0
-1
-
167. 匿名 2023/04/30(日) 10:42:50
毒に限って
よく高齢者にありがちな台詞
ワシは誰の世話にもならん!!
がない気がする
意地でも最後まで、散々なことしてきた実子に精神的に迫ってきてのしかかってくる
わざとらしい演技や
死ぬ死ぬ詐欺
もう駄目〜
を何年間もやり続けていて
オオカミ少年のように誰にも相手にされなくなる
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する