ガールズちゃんねる

お局に好かれる人

280コメント2023/04/06(木) 03:37

  • 1. 匿名 2023/04/02(日) 00:52:13 

    主はパートも含めると3社目、販売職だったので10店舗程勤務してきましたが、すべての店舗で人間関係良好で、特に第一印象最悪の店を牛耳っているようなお局スタッフにありがたいことに大層気に入られてきました。

    何でかなー?と思い返すと、とにかく仕事に真面目、力仕事汚れ仕事も率先してやる、私語やおしゃべりせず黙々と仕事する、派閥に所属しない

    これらが理由かなー?と思ってます。
    お局に好かれてる自覚ある方、理由なんだと思いますか?

    +61

    -143

  • 2. 匿名 2023/04/02(日) 00:53:18 

    言うこと聞くタイプだから。

    +321

    -14

  • 3. 匿名 2023/04/02(日) 00:53:18 

    コミュ力高くてどんな人とも無難に付き合える

    +287

    -17

  • 4. 匿名 2023/04/02(日) 00:53:24 

    腰巾着

    +179

    -20

  • 5. 匿名 2023/04/02(日) 00:53:26 

    あまり可愛くない子とか

    +320

    -32

  • 6. 匿名 2023/04/02(日) 00:53:30 

    ブスな人は好かれると思う
    あと同類で悪口言い合える人とか

    +272

    -31

  • 7. 匿名 2023/04/02(日) 00:53:54 

    ブスだから😭
    女としてライバルじゃないと思われているからです😭

    +190

    -23

  • 8. 匿名 2023/04/02(日) 00:54:04 

    自分の意思がない人

    +26

    -17

  • 9. 匿名 2023/04/02(日) 00:54:14 

    目つけられるよりよっぽど良いね。
    目立たないけど仕事はきちんとするって感じだと好感度高いのかな。

    +167

    -11

  • 10. 匿名 2023/04/02(日) 00:54:36 

    お局に好かれる人

    +7

    -7

  • 11. 匿名 2023/04/02(日) 00:54:39 

    >>1
    嫌われないように立ち振る舞いしてるだけだよ

    +89

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/02(日) 00:54:51 

    女女してなくて、男性からモテないから御局様の僻みの対象にならない

    +169

    -6

  • 13. 匿名 2023/04/02(日) 00:55:01 

    すごいですね!さすがですね!ほんとですよねー
    とほぼ褒めてます。

    +102

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/02(日) 00:55:16 

    仕事出来る人はお局には好かれない、蹴落とされる
    お局にとって邪魔だからね
    好かれるのはライバル視されてないからじゃない?

    +181

    -17

  • 15. 匿名 2023/04/02(日) 00:55:58 

    仕事出来て
    お局にも物怖じせず話しかけにいけるような人
    可愛がられる

    お局を怖がってびくびくしてると注意されやすい

    +138

    -11

  • 16. 匿名 2023/04/02(日) 00:56:18 

    可愛くない子とか言ってる人いるけど、後輩で可愛いけどお局に好かれてる子いる
    女子高出身だからか女同士の空気の読み方がとにかく上手

    仕事でも迷惑かけないし、媚びないけど相手のテンションに合わせて喋るから、先輩達がみんな気持ちよくなっちゃってる感じ。

    +191

    -7

  • 17. 匿名 2023/04/02(日) 00:56:27 

    お局の話に耳を傾けて頷くだけで第一印象爆上がり

    +36

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/02(日) 00:56:42 

    割と気の強い人が好かれる。

    +110

    -11

  • 19. 匿名 2023/04/02(日) 00:56:51 

    Yesマン

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/02(日) 00:57:05 

    >>9
    気に入られるとランチに誘われたり意味不明な愚痴聞かされたりいじめに間接的に加担させられたりしてしんどいよ。他の人からは遠巻きにされるし

    +124

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/02(日) 00:57:08 

    >>1
    コミュ力高い上に少年みたいな容貌。

    女性っぽいと中身がどうだろうとチクリチクリされる。

    +83

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/02(日) 00:57:41 

    むしろオドオドしててイエスマンなタイプって嫌われてるというか、ちょっとしたことですぐ悪口の対象にされてるイメージある

    +147

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/02(日) 00:57:42 

    素直。でもはっきりとものを言うタイプは意外と好かれる。

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/02(日) 00:58:21 

    アスペっぽい人は可愛くても可愛くなくても嫌われてる
    空気読む能力大事

    +44

    -5

  • 25. 匿名 2023/04/02(日) 00:58:34 

    何もかもあたしのおかげ!あれもこれも、全部そう! 
    それに合わせていたらこっちがエネルギー消耗してなくなってしまう

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/02(日) 00:58:48 

    先輩女性が低姿勢で来ることが多い。
    たぶん、やるべきことやって、敬語を崩さずに言うべきこと言ってるから。
    好かれてるとは違うかな?

    +12

    -11

  • 27. 匿名 2023/04/02(日) 00:59:18 

    お局の話を嫌な顔せず聞いてあげられる人

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/02(日) 00:59:34 

    主はポジティブな理由でお局に好かれていると思っているのに、ブスだからの連コメが容赦なさすぎて笑った
    世の中、知らない方が幸せなことってあるよね

    +129

    -8

  • 29. 匿名 2023/04/02(日) 00:59:53 

    >>14
    でも仕事できなければできないでもっと嫌われない?

    +77

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/02(日) 01:00:05 

    >>1
    今の職場はお局がAB型で、私もだから妙に合う。 
    相性がいいんだと思う。

    +12

    -11

  • 31. 匿名 2023/04/02(日) 01:00:46 

    >>22
    わかるわかる!
    絶好のターゲットだよね。悪口言い放題。

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/02(日) 01:00:58 

    >>1
    八方美人

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2023/04/02(日) 01:01:00 

    お局と関係良好な人が良くしてくれて、必然的にお局様も良くしてくれる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/02(日) 01:01:05 

    >>1
    なんの派閥にも所属してないのは操作しやすいんだと思う。
    気をつけてね。

    +31

    -9

  • 35. 匿名 2023/04/02(日) 01:02:14 

    >>31
    そうそう
    むしろ可愛くて仕事ができて注意するところない、くらいのタイプの方が何も言われずに済むし普通に好かれてたりする

    嫌われる側は自分が嫉妬されてると思い込みたいんだな〜ってここ見てたら分かる

    +23

    -24

  • 36. 匿名 2023/04/02(日) 01:02:27 

    >>29
    好かれるのは中の上くらいだろうね

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2023/04/02(日) 01:02:31 

    >>31
    そうそう
    むしろ可愛くて仕事ができて注意するところない、くらいのタイプの方が何も言われずに済むし普通に好かれてたりする

    嫌われる側は自分が嫉妬されてると思い込みたいんだな〜ってここ見てたら分かる

    +4

    -15

  • 38. 匿名 2023/04/02(日) 01:03:37 

    >>6
    まじ?
    うちの会社ブスな子の方が嫌われてる
    醜いから文句言いやすいみたい

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2023/04/02(日) 01:03:45 

    嫌われるよりは好かれたほうがいいと思う

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/02(日) 01:04:43 

    初日から周りの人たちにあのお局には気をつけてね!って言われてたし意地悪そうで苦手だなーって思ってたけど、なぜだか私のことだけ〇〇ちゃんって呼ぶし、色々贔屓してくれたりして好かれてる。

    意地悪されたことはないけど、周りからはなんで?ってよく聞かれるし、あの人と仲良くできるなんて…みたいに思われて距離取られるのはデメリット。
    私もお局の声が大きくて自己中だったり我が強くてグイグイから感じが苦手なのに、友達だと思われてる。

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/02(日) 01:05:01 

    >>1

    好かれるタイプは垢抜けてなくちょっと芋臭い子達だったよ
    恋愛して綺麗になったりおしゃれするようになると手のひら返される

    +89

    -5

  • 42. 匿名 2023/04/02(日) 01:05:04 

    >>5
    言葉最悪だけど、ブスで真面目で仕事選ばない人は1番気に入られやすいと思う。

    +161

    -12

  • 43. 匿名 2023/04/02(日) 01:05:50 

    ゴマスリが上手い人

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 01:06:02 

    >>5
    ブスはブスでめっちゃ嫌われる

    お局のターゲットに顔面はあまり関係なさそう
    あくまでも人間性で好き嫌いわけてるイメージ

    +93

    -33

  • 45. 匿名 2023/04/02(日) 01:06:22 

    わたしめちゃくちゃ可愛いとよく言っていただけて、大体最初はお局的存在から冷たくされるんだけど、どんなに冷たくされてもいつも心からの笑顔で元気に挨拶をして、きちんとやることやって、話しかける時も変に萎縮せず堂々と感じ良く話していると、数ヶ月後にはすごい気に入られる。

    だから顔は問題じゃないよ。

    +35

    -12

  • 46. 匿名 2023/04/02(日) 01:07:14 

    好かれるかどうかに顔は関係ないよ
    ブスならキャラ立つ明るさがないとダメだし、可愛ければ相手のメンツ潰すようなことしない気遣いあれば好かれる。
    あと真面目で淡々としてるタイプよりは愛嬌あって周りとコミュニケーション積極的に取れる子が男女ともに好かれてた

    +41

    -4

  • 47. 匿名 2023/04/02(日) 01:07:35 

    >>1
    1、ミスをしない
    2、いつもニコニコしていて楽しそう
    3、余計なことを言わず肯定的に聞き役に徹する
    4、ありがとうございます😊とか、すみません💦の感情の込め方が上手い

    +24

    -15

  • 48. 匿名 2023/04/02(日) 01:08:11 

    >>38
    うちの職場もブスが嫌われてるとかじゃないけどお局のお気に入りは可愛い、美人でお局とか関係なく普通に話してくれる人が好きな感じ。怖がって避けてる人とかは嫌われてる

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/02(日) 01:08:39 

    むしろブスなのに身の丈に合わないお洒落してたり、男性社員と話す時に語尾上がってるような人は一番嫌われてた。気持ち悪いって。

    嫌われてる本人は嫉妬だって言ってたけど、誰も羨ましがってなかった

    +7

    -7

  • 50. 匿名 2023/04/02(日) 01:09:14 

    >>47
    4、ありがとうございます😊とか、すみません💦の感情の込め方が上手い

    すごいわかるw

    +22

    -5

  • 51. 匿名 2023/04/02(日) 01:09:58 

    >>2
    これ

    自分の地位を脅かさない人間はたいてい好かれる

    +56

    -3

  • 52. 匿名 2023/04/02(日) 01:10:45 

    >>1
    私じゃなくて同期だけど、とにかくお局とか目上の人に好かれるタイプ。
    根っからの爽やかさんでドロドロした人間関係に本気で気付いてない。(気づかないふりだとしたら見事なほど自然)
    些細なことでも分からないことは大体お局に相談して、アドバイス通り素直に実行してる。
    計算っ気がなく純粋に仕事で助けを求めてくる人が好かれるんじゃない?

    +63

    -3

  • 53. 匿名 2023/04/02(日) 01:11:13 

    >>1
    仕事は基本を押さえてきっちり、分からない事は素直に教えてもらって次は自分でできるよう努力する、気を利かせる事と余計な事の境界線をわきまえてる、愛想は良いけど媚びない。喋りすぎず真面目に素直が理由だと思います。

    +30

    -3

  • 54. 匿名 2023/04/02(日) 01:11:31 

    若くて可愛くて仕事できる子はお局に囲われてた
    好かれてはいるけど、大変そうって感じだった

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/02(日) 01:12:14 

    はい!
    コミュ症陰キャだと思うんだけど何故か同期とかバイト仲間たちが一番怖がるお局様たちに好かれてプライベートで鍋とか密かに連れてってもらったりします。
    学生の頃から職場変わってもお局様に好かれます。

    自分が一番理解できてない。
    学生バイトの時ドラックストアで働いてたけど各化粧品メーカーのお姉様方のボスそれぞれに可愛がられてました(その他の若手みたいな人には好かれない)

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 01:12:19 

    真面目で一生懸命だけどちょっと抜けててツッコミがいがある
    でも空気を読む能力には長けてて、相手のプライドを傷つけない

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/02(日) 01:12:34 

    >>29
    うちの会社の仕事できない人めっちゃ嫌われてる。仕事はある程度できないと好かれないと思う。でもお局に好かれてる人も嫌われるんだよね、八方美人とか太鼓持ちとか言われて

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/02(日) 01:12:48 

    低姿勢に徹すれば嫌われることはない
    バイトも新卒もそれでやりすごしてきた
    なんならたぶんちょっと好かれてたと思う
    でも心の疲弊が激しい

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/02(日) 01:14:07 

    うちの会社のお局に好かれてる人は、お局に媚びてる人か、のほほんとしてるけど仕事はちゃんとするし、お局の話をのほほんと、うんうん聞いてる感じの人

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/02(日) 01:14:20 

    >>1
    お局といってくる人とは最低限のかかわりしか持ちたくない。

    新入社員の時から思っていたのだけど、誰しも年を重ねるのだから、
    お局っていうマイナスのイメージがあるような言葉を使う人は嫌だ。

    あるSNSで優しいお局っていう言葉を使っていた人がいたけど、
    なんだよ優しいお局って。
    優しいというのならばお局という表現はどうなの?と思う。

    お局とは、会社などの職場を仕切る古参の女性社員を意味するけど、
    「意地悪」かつ「口うるさい」「独身のままである」相手といった
    ニュアンスを含んだ俗語としても用いられる言葉でもあるんだからさ。

    +16

    -8

  • 61. 匿名 2023/04/02(日) 01:15:20 

    可愛や美人は始めは可愛がられるよね
    凄い細かく粗探ししてその内いじめたり嫌がらせしたりして気に入らない若い子何人も辞めさせてたと男の上司から聞いた
    自分が不幸で年増だから未来のある可愛いこは妬みの対象なんだと思う
    派遣でシングルママが入ってきたりすると自分と似た境遇からなのか優しく接したりしてる
    お局のこと持ち上げたり他人の噂話しや悪口言ったりするノリが出来る人は可愛がられてる

    +16

    -4

  • 62. 匿名 2023/04/02(日) 01:15:29 

    そもそもお局との関係に悩んだりもせず飄々としてるタイプが好かれてるかも
    そこまで深く考えてけど空気は読む、って感じ。

    考えすぎてから回ってる人は嫌われてる

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/02(日) 01:17:21 

    そもそも大体のお局っていい歳して実家暮らしで独身で身なりもまあモテないでしょうねって感じ
    そのくせして長く居座るのはここのコミュニティがもはや生きがいというか、自分にとって生きやすい場所だからなんでしょうね。
    身の丈に合わないイキリ方をした醜いババアだらけ。

    +14

    -8

  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 01:18:07 

    お局に好かれても嬉しくねーけどな

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2023/04/02(日) 01:18:27 

    >>9
    職場変わってもその都度お局や上司に意地悪されてると思いこんでる人、話聞いてないし理解力がないのに自己主張だけは強かった。そりゃあ怒られるよね。

    +12

    -6

  • 66. 匿名 2023/04/02(日) 01:19:33 

    >>1
    お局ってグループに入らないとだいたい嫌わない?あと悪口は絶対同調!って圧。
    それがザお局!だけど。
    そしたら、そもそもその人お局なの?ただの、勤務歴長いとかでなく?

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/02(日) 01:20:02 

    普通に年上に媚び売るブスが好かれるよね

    +11

    -5

  • 68. 匿名 2023/04/02(日) 01:21:13 

    ブスだけどいつもお局とか偉そう、特に美人のお局タイプに仕事教わる前から嫌われてるよ。他の人と同様に笑顔で話しかけても他の人は普通なのにどこいっても嫌われる。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/02(日) 01:21:24 

    >>63
    あなた、とっても心が歪んでるのね。
    可哀想。

    +6

    -6

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 01:22:33 

    私語やおしゃべりせず黙々と仕事する、派閥に所属しない

    ↑これを実践してましたが、
    暗い、大人しい、変人扱いされて嫌われてました

    +25

    -5

  • 71. 匿名 2023/04/02(日) 01:22:57 

    >>1
    良くも悪くも主さんは周囲を気にしてなさそう。鈍感力がありそうですね。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/02(日) 01:23:48 

    同じお局でもタイプで分かれます
    自分で言うのもだけど顔は褒められる
    綺麗めで強いお局には割と気に入ってもらえる
    綺麗じゃない拗らせたような人には嫌われる

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/02(日) 01:24:20 

    うちはブなお局は同レベルそうな子は可愛がっても美人な子には近寄らない。何かお局が自分下げした発言した時に同じ「そんな事ないですよー☆」を美人の子が言うと捻くれて受け取っちゃうのよ。
    自分と同レベルな方が居心地良いんだろうけどね。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/02(日) 01:24:53 

    お局に好かれることをゴールにする必要はないけど、程々に嫌われないようにはしといたほうがいいかも
    いざという時お局を利用してやるくらいの気持ちで
    こっちの主張次第では相手を動かせるくらいになると色々楽だよ

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/02(日) 01:25:19 

    >>38
    ひどいね。先輩だから大人しくしてるならその内行動に出そうだけど言えない子だっているのに。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/02(日) 01:25:21 

    >>65
    わかります!
    そう言う人に限って、自信満々で中身はハリボテだったりしますよね。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/02(日) 01:25:53 

    >>75
    仕方ないよ。ブスだから。

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2023/04/02(日) 01:27:06 

    >>63
    結婚してたり彼氏持ちが殆どだったよ。なのに独身で非正規の私がめっちゃ嫌われた。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/02(日) 01:27:09 

    >>66
    一緒に悪口で盛り上がってくれない人認定されたけど、だからといって嫌われることはなかった。
    あぁ~そういうタイプの子なのね、って感じで

    でも仕事面では認めてくれてたし、その方でもわからないような仕事の相談もされたし、仕事の進め方も質問してきてくれるようになりました。

    お局さんというかかなりクセのある方で、私以外の従業員は扱い方に悩むような方でしたが、私はごくごく普通に接してました。それが逆に良かったのかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/02(日) 01:28:33 

    >>60
    私は仕事を教えてもらった先輩に意地悪な人いなかった。お局って言い方はした事ない。口調がキツめの人もいたけど、理不尽な怒られ方はしたことない。むしろ初めにしっかり注意してくれたから、後でやりやすかった。共通してみなさん媚び売るタイプや計算しようとするタイプはあまり好きじゃなかったみたいだけど。もちろんだけど独身も既婚もいたよ。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/02(日) 01:30:38 

    お局という概念を持たない。
    個人的にはこれに尽きると思ってる。
    お局ではなく先輩。

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/02(日) 01:31:49 

    うちのバイト先の御局店長と、レベルを合わせたアホな会話に乗らないといびられる。

    同棲してるおっさんの話して、毎日何食べた喧嘩した、どこどこ行ったヤキモチ妬いただの
    もう45なのに聞いてられない低レベな話。

    黙々と仕事して好かれるの羨ましい。
    そんな会話に入れなかったらもう地獄。
    こんな話に付き合えるほどレベル下げたくないし。
    GW終わったら辞める。

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/02(日) 01:33:11 

    うちの新人、御局様に可愛がられてるわ。真面目で、素朴で、今どき珍しいくらい擦れてないからだと思う。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/02(日) 01:33:22 

    >>5
    うちのパート先は真逆だな。 
    美しい子は大事にされてる。
    美しくて仕事のできる人だけど。

    +76

    -3

  • 85. 匿名 2023/04/02(日) 01:33:41 

    女性だけじゃなく男性もなんだけど、嫌われてたり実はあまりよく思われてない人って漏れなく仕事できない。
    本人一生懸命でもズレてたり、指摘しづらいところで出来てないな〜…ってこと多い人はあまり好かれてない。

    成績はよくても社内営業全くできない人も嫌われる。社内営業も仕事の一つだから。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/02(日) 01:35:54 

    >>5

    可愛い子いじめるとなんだかんだ周りが黙ってないからそんなことはないと思う。

    むしろ女性ってブスに厳しくない?

    +33

    -20

  • 87. 匿名 2023/04/02(日) 01:39:11 

    >>35

    いじめられたことない人トピで「ブスだからいじめられたことないんでしょ(自分は美人だからいじめられた)」みたいなコメントが大量発生しててガル民って自己評価高いんだなってびっくりした。自分の中ではかわいい人はたまに嫉妬されることはあっても常に味方いていじめられるイメージなかったから。むしろブスの方がいじめられやすいと思ってたよ

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2023/04/02(日) 01:40:16 

    >>87
    本当それw
    「私なんも悪くないのにいじめられた…」って主張する人大抵ブス。あとはたから見たら嫌われる理由がすぐわかる。

    +6

    -9

  • 89. 匿名 2023/04/02(日) 01:41:38 

    >>80
    意地悪な人がいなくてよかったですね。

    ちなみにお局とは~の話は、下記のサイトから引用したものなんです。
    「お局(おつぼね)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
    「お局(おつぼね)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書www.weblio.jp

    「局」(つぼね)に丁寧語の接頭辞「お」をつけた表現。Weblio国語辞典では「お局」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

    お局に好かれる人

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/02(日) 01:42:23 

    >>87

    ガルの自称いじめられっ子は選民意識高いよね…コメント見てるとそんな性格だから周りから浮いてたんじゃないの?って思うような人いるもん


    +9

    -2

  • 91. 匿名 2023/04/02(日) 01:43:32 

    >>7

    ブスはブスで見下されるよん(byブス)

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/02(日) 01:45:23 

    うちの会社だけかな?美人だろうとブスだろうとさっぱりしてる子が男女どちらの先輩にも好かれてる。
    下手に女出したりする人を可愛がるのっていかにもモテない男性社員だけ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/02(日) 01:45:39 

    >>87

    「ブスだからいじめられたことないんでしょ(自分は美人だからいじめられた)」

    ↑これだけでいじめられた理由がわかる…いやいじめはあってはならないことなんだけどね

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/02(日) 01:46:16 

    お局っていう言葉を使う人は何歳なんだろう?
    若い人か、退職済みの人なんじゃないかなって思うのだけど。

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2023/04/02(日) 01:47:23 

    アンケート取らせて〜
    周りで嫌われてた人はブスだった?美人だった?

    ブス +
    美人 −

    +14

    -11

  • 96. 匿名 2023/04/02(日) 01:49:56 

    若かったから恐いもの知らずな部分があり、お母さん扱いと言ったら失礼だけど、お母さん聞いて!みたいに昨日あった事話したり、困った時とかにお母さん助けてーみたいな感覚で頼ったり、ナチュラルに懐に飛び込んでしまったら「まったくあんたはしょうがないね」的に可愛がってくれた。
    私より若い息子がいて、うちの子の延長だよあんたはって。

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/02(日) 01:51:20 

    裏表がなくて正直な人。
    さらに、群れないで孤独な人は好かれます。

    +11

    -4

  • 98. 匿名 2023/04/02(日) 01:51:42 

    >>89
    独身ーのくだりは不要
    結婚しててもおツボネは居る

    ちなみに御局様は、大奥の春日局から来てる。

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/02(日) 01:52:27 

    仕事も顔もコミュ力も普通のタイプが1番嫌われない
    できすぎても足ひっぱられるし
    できなさすぎてもターゲットにされる
    普通が1番難しいんだよね

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2023/04/02(日) 01:52:54 

    会社員時代は常にお局さんを立ててたかも。
    私わりと早く結婚したんだけど、
    結婚決まって上司より真っ先にお局さんに言ったもん。
    「実は結婚が決まったんですけど、まだ部長には言ってないんですけど…」って。
    めっちゃ上機嫌で祝ってくれたよ。

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2023/04/02(日) 01:53:58 

    >>86
    ブスと可愛くないって別物じゃない?

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2023/04/02(日) 01:55:43 

    >>70
    なんでこれマイナスなの?
    本当のことなんだけど。
    黙々とやってるといけない、みたいな風潮ない?

    +8

    -6

  • 103. 匿名 2023/04/02(日) 01:57:27 

    いうこと聞いて彼氏いない人

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2023/04/02(日) 01:57:58 

    >>2
    でも、ビビった態度で「わ、わかりました…」って何でもはい はいって返事したりナヨナヨヘコヘコしてると馬鹿にされてただただイジメられるよね。
    スネ夫みたいに、実際強くなくても多少負けん気があって、それでいてガキ大将の腰巾着みたいな人が1番気に入られやすいと思う。

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/02(日) 02:09:12 

    >>103
    お局に好かれてる後輩、結婚したけど、それまで全く彼氏の存在匂わせてなかったわ。
    可愛いのに男の影感じないって感じ。
    さすがだった。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/02(日) 02:10:05 

    業務能力がある人。雑用とかもする人。業務上誰よりも優れてる必要はないがとにかく迷惑かけない人。挨拶やありがとうごめんなさいができる人。生意気な口答えをしない人。わからないことはちゃんと聞く人。「どうしたの?」待ちじゃない人。若いや新人であることを言い訳せず社会人としてきちんとふるまう人。

    こういう人はお局にも好かれるし、誰からも好かれます。顔の良しあしとか関係ないよ。たぶん好かれるとかより嫌われないことを考えたほうがいい。若いから、とかを言い訳してる人や仕事できない人はみーんな嫌ってますよ。






    +9

    -4

  • 107. 匿名 2023/04/02(日) 02:11:30 

    椅子に画鋲置かれてた。
    御局様に相談する振りをして、部長に言った方がいいですか?って本人に周りに聞こえるように相談したら、御局が、機嫌取りだしたよ。

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2023/04/02(日) 02:11:54 

    私の知ってるお局に好かれてる人は金魚のフンのような人だった

    +20

    -5

  • 109. 匿名 2023/04/02(日) 02:20:59 

    >>5
    可愛くてもお局さんにツンケンしてる人はターゲットにされてたなぁ。
    可愛くなくてもお局さんに個人的にLINE聞いて仕事のあれこれ聞いてた人はすごく可愛がられてた。

    +28

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/02(日) 02:22:18 

    >>108
    わかるよ
    いじわるなお局さんをすぐに見極めて
    ゴマすりすりしてる人で八方美人
    お局さんの言う悪口に賛同してる人
    仕事場でうまくやってたな。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/02(日) 02:24:35 

    >>1
    下に見られてる気がしますよ。敵にならないみたいな

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/02(日) 02:26:30 

    >>5
    私地味なブスだから舐められやすいのか、お局婆に他の人のミスまで私のせいにされてたわ。

    もはや反発しない人叩きたいだけなんだと思う。

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/02(日) 02:27:22 

    うちはお局が自分の都合の良いように使えるか、そうでないかで分けていた気がする。
    仕事ができても突然投げられた面倒な仕事に躊躇したり断ったら嫌われる。だから新人はもれなく嫌われて陰でボロクソに言われまくる。
    できるまでみんな必死で仕事覚えるけど、できるようになったら面倒な案件ばかり振ってくる。
    さらに長い世間話にも笑顔で聞き役として付き合わされる。
    いずれも地獄。
    周りはみんなギスギスして仲が悪かった。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/02(日) 02:27:29 

    入ったばかりで、せめて挨拶だけは不快感与えないようにしようと笑顔で挨拶するようにしてたら「あなたはいつも笑ってくれるね」と言われて、周り見てたら、お局に笑顔で挨拶する人は誰もいなかった。
    まあお局が意地悪?した結果なのかもしれないけど、自分に笑顔で挨拶するっていうのがあの子はいい子って評価になったっぽい。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/02(日) 02:30:09 

    >>52
    私の元同僚だけど、気づいた上で行動してた。
    立ち回りが上手い人って、それなりに頭の回転がよくて、空気を読むことができる、自己主張が少ない人のイメージ。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/02(日) 02:30:32 

    >>1
    社員から「前髪も帽子の中にしまって」って言われたときに、
    私はさっとその場ですぐにしまったけど、
    もう1人の子は前髪をしまうためにちょっと後ろにある身だしなみチェック用の鏡見にいっただけでしばらくネチネチ言われて、
    私はなぜかやたらほめられたという事があった。
    もちろんそれだけでってわけではなく、似たような小さな事がちょいちょいあったんだけど、私はその社員からわりと気に入られてた気がしていて、上述のような事もきっかけになってた部分があるのかなって思った。
    結局仕事どうこうよりもそいつが気に入らない事をしないかどうかなんだろうなって思った。

    +13

    -5

  • 117. 匿名 2023/04/02(日) 02:30:55 

    >>69
    横だけど
    実際うちの職場も陰湿なお局は50~60代×持ちで子供が高校や二十歳位で反抗期でそのイライラを職場の弱そうな若い子で発散してるような感じだったよ
    異性の若い男社員には猫撫で声で胸を押し付けてすり寄ってるのをキモがられてるよ
    既婚で家庭円満だと余裕があるから他人にも優しく出来るんだと思うよ

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/02(日) 02:32:10 

    >>108
    取り巻きに徹する、奴隷体質のフンね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/02(日) 02:35:17 

    >>18
    これあると思う。自分が勤めてた所のお局はほとんどが気が強そうな人には媚びて優しくしてた
    逆に言うこと何でも聞きそうな大人しそうな人には偉そうにしてた

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/02(日) 02:38:39 

    >>1
    接客や仕事に関する人当たりは、悪くないより良い方が良いに越したことはない。とても良いことですよね。
    上司や上長などに気に入られてるかどうかは、人柄仕事ぶりではなく、単にその人にとって気持ちが良いだとか都合が良いとかなんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/02(日) 02:43:05 

    >>41
    私がまさにそれでした。
    自分で言うのもなんですが芋っぽくって垢抜けない。
    性格も地味でオタク。
    恋愛の話題になると、いつも私には彼氏がいない前提で話されていました。
    「休日は家で漫画とか読んでるんでしょ?彼氏くらい作りなさいよー」
    みたいな感じでからかわれていました。
    私には付き合っている人がいたのですが、恥ずかしさもありいい出せませんでした。
    私の結婚が決まり会社に報告したらそれまで優しかった年上女性の先輩の一部の人たちが急に冷たくなりました。
    「そうやっておとなしいフリして男を騙すんだからさ、この子」と全員の前で言われてすごく悲しかったです。

    +21

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/02(日) 02:47:56 

    お局というほどじゃないけど、厳しくて怖がられがちな女上司タイプにはわりと気に入られる
    口答えはせずに、わからないことは聞きに行って積極的に頼るようにすると大体可愛がってくれる気がする
    別の仕事の友達に何人かお局にいびられてる子がいるんだけど、人をいびるような性悪な人にはまだ出会ったことないから運がいいかも

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/02(日) 02:59:18 

    >>14
    うちは商社だったけど、お局様より英語できる人は嫌われてたな。電話で話してると電話じゃなくメールにしろという。もちろん後で確認と情報共有のメールはするけれどかかってきた電話を切れとまでいうのは参った。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/02(日) 03:00:07 

    うわー好かれたくねぇ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/02(日) 03:05:54 

    私もお局に気に入られてたけど、メンタルやられるので気に入られない方がいいよ
    嫌われない様に気を付けていた事は、お局より高い所持品を持たない、男性と極力喋らない、でしゃばらない、控えめにする、地味な服を着る
    仕事後に彼氏と会う時は、朝コインロッカーにブランドのバックとワンピを入れて帰りに会社の最寄駅じゃない所で着替えてた
    今思えばなんでそこまでしてたのかって感じだけど
    お陰で気に入られ過ぎてて、毎日3桁のライン、休みの日も遊びに誘ってくる、お昼休みも、帰りも一緒
    大嫌いだったので本当に苦痛で、限界が来て帰りにダッシュして1人で帰ってラインのアカウントも消したよ
    その後会社を退職した
    気に入られてればいい訳でない

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/02(日) 03:19:31 

    一生懸命やる。
    休まない。
    ガニ股で歩く。
    休まず一生懸命やって存在を知ってもらい、ガニ股で歩いてたら、「その歩き方は止めたほうがいいよ」と話しかけられ仲良くなりました。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/02(日) 03:25:20 

    自覚はないけど、ものおじしない。と周りからよく言われる。
    お局様でも上司でも、プライベートで話すときは軽く冗談も言うけど、席に戻ったら「談笑してたね!」とびっくりされる。
    そんなに警戒しなくても…と思うんだけど、皆が言うから私の方が空気読めてないのかも。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/02(日) 03:25:30 

    私の一緒に働いていたお局は性関係がだらしない人で、隣の席でセクシーな下着をパソコンで見てお急ぎ便で購入したり、携帯の待受が変なものだったり
    出会い系?にハマっていたようで話してくる話も男性との気持ち悪い話ばかりで自分がおかしくなりそうなので、上司に全て話して部署移動の希望を出した
    あとお局はお医者さんに20kg痩せろと言われる程太っていたので、そういう相手がいる事が謎でしょうがなかった
    昔、温泉街のコンパニオン?をしていたらしくてラインの名前もその時の偽名?みたいのにして会社の人に何で名前が違うか聞かれたら、昔の源氏名なの〜って言ってた
    ラインの企業からメッセージが来るたびに
    「やだ〜。しつこいまた連絡きた」って男性から誘われてる風を装ってた
    最後は社内の人と関係を持ってお金を要求したことばバレてクビになったらしい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/02(日) 03:31:38 

    >>29
    お局を越さない程度に仕事できるといいよね。お局の右腕的になれたら抜群。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/02(日) 03:34:39 

    私の勤めた職場でお局さまに気に入られていた人は割と美人めの人が多かったような気がする。
    お局自身はぱっとしない不細工が多かったけどね。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2023/04/02(日) 03:38:53 

    >>127
    ほとんどの後輩がお局のことを怖がって何となく遠巻きにしてるから、気さくに話しかけてくれて後輩は可愛いと思うよ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/02(日) 03:48:18 

    >>5
    今までの職場でお局のお気に入りは
    若くて飾り気のない小太りの子のイメージ
    仕事は特別出来が良くなくても、言われたことはやる

    +54

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/02(日) 04:10:53 

    >>1
    媚び売りしてるのは見抜かれてるから良いように使われてるだけ
    影じゃ笑われてるよ

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2023/04/02(日) 04:17:39 

    >>121
    私もそう
    1番垢抜けなくて、ダサいと思われてたんだけど、結婚決まってから、コテンパンにいじめられた
    結局、早めに辞めさせてもらった

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/02(日) 04:33:19 

    明るく気が強くて人懐こい態度、タメ口混じりでちょっと生意気、たまに「お局さん、さすがですね!」と持ち上げてくるタイプに、お局はまわりが引くほどエコヒイキする。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/02(日) 04:42:27 

    >>122
    それは歴の長い女性であって、「お局」とは違うかも。
    私は要領悪くて媚びれないけど仕事は真面目に頑張りたいタイプなのでコメのような先輩に好かれる。でも「お局」からは可愛げないことで嫌われる。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/02(日) 04:50:00 

    お局に好かれてる人を見ると、ベタベタされて「お菓子食べなよ、あなたは2個取って良いから」って安い優遇で、犬みたいにお局に懐かれてる。
    気持ち悪いから嫌われたままでいいって思う。

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/02(日) 04:58:19 

    >>102
    協調性ないからじゃない?
    しかもマイナスつけられて反応してるあたりが…

    +3

    -7

  • 139. 匿名 2023/04/02(日) 05:19:43 

    >>1
    みんなそれぐらいはやっててなおかつ嫌われるからお局だのなんだのと悪口言いたくなるんだよ。
    少しの努力で嫌われずにすんで良かったね。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/04/02(日) 05:22:25 

    >>60
    お局って古参の職員の事だし、使う内容によって良し悪しが決まってくるだけじゃない?
    使うくらい許してあげなよ。

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2023/04/02(日) 05:43:40 

    >>119
    ほんとそれ。
    自分は後者だから分かる。
    他の気の弱いパートのおばちゃんもヒステリーお局に泣かされたりしてて本当にかわいそうだった。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/02(日) 05:44:11 

    お局に最初はめちゃくちゃ嫌われてた女の子いたけど、しばらくしたらめちゃくちゃ好かれてた


    その女の子、悪口噂話大好きの超腹黒だったからね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/02(日) 06:09:22 

    ギャルだった時は意外と好かれた

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/02(日) 06:22:42 

    聞き上手ですごーい!と持ち上げたりできる人。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/02(日) 06:24:40 

    お局ってなんだかんだ孤独になってしまうから、
    その孤独を埋めてあげられる人が好かれてる

    でも、好かれてる人が裏でこっそりお局の悪口言ってるのを見たことあって、つくづく孤独なポジションなのだなぁと思った
    好かれてる人もずっと相手役にされてプチストレス溜まってくみたいだね

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/02(日) 06:30:07 

    >>1
    ハキハキ喋るタイプの人は好かれやすい

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/02(日) 06:37:13 

    私も好かれる
    ブス 中の下って感じ
    同僚の嫌われてる子はまあまあ美人

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/02(日) 06:43:16 

    仕事出来るタイプのお局には頑張り屋の人が好かれる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/02(日) 06:45:12 

    >>60
    相手の気持ちに鈍感だったり鈍感ですという態度を決め込む人っているもんね
    こなし
    とかも同じだと思う
    マイナスのニュアンス含んでる事も内心わかってるのにしれっと使う人
    こういうのって、その人が信頼できる人間か・付き合う価値がある人間か見分けるある種の指標になる

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/02(日) 06:53:12 

    好かれるよ。
    感情なくヨイショできるタイプだから。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/02(日) 06:55:25 

    >>14
    そうこれ。私嫌われるタイプだけどなぜかライバル視されるわ。お局以上の管理職には好かれる。

    +10

    -6

  • 152. 匿名 2023/04/02(日) 06:57:01 

    >>1
    最終的には好かれる
    でも良いなら。
    同じく販売職、移動10店舗前後お局攻略にはどこも半年位。
    まずは豪にいれば郷に従えだと思って、その店舗のお局の言う事は余程のことがない限り実行する。
    いじめてくる奴でも挨拶と明るく返事、申し訳なさそうに謝る、仕事は率先して一生懸命に。をしてたら周りがこちらに味方してくる。
    周りにもお局にも認められた所で、やり方がおかしいと思う所を指摘する。
    半年もすれば仕事に厳しいお局には頼られるし性格悪いお局はその後辞めていく。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/02(日) 07:01:52 

    お局の年齢にもよるかも

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/02(日) 07:05:01 

    主みたいなタイプ嫌う御局もいるし、自己評価高いみたいだから好かれてたの勘違いなんじゃない?

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/02(日) 07:06:52 

    >>6
    解るよ 肌じゃなくて顔の形ね 美白より
    形ってなんでって思う

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/04/02(日) 07:11:55 

    転職回数多いんだけど
    社歴(同じ部署)が長いことで能力関係なく自信ついちゃう人多くて、なんでも上から目線&相手のちょっとしたことでも気になって細かく注意してくるお局が多かった気がする

    正社員の総合職で役職付いてたりそれなりに異動や転勤で社歴長い人は柔軟性あるというかお局感ないよね(こういう人はそもそもお局って言わないか)

    フルタイムパートや役職無し事務でずっと同じ部署、業務の人は↑のようなお局多い
    正社員の異動や転勤で来た人はそこの部署歴短いから部署の歴史やルール?に詳しいお局に気をつかっちゃって益々お局様が偉くなった感じになるよね

    色々書いたけど、どこの職場でもお局様に好かれたことないし、どちらかと言うとキツく当たられやすかった

    お局様に好かれるのは、何かとヨイショできる人やコミュ力強くてシャキシャキしてる人かな

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/02(日) 07:12:09 

    >>14
    有能な右腕になると好かれる
    私はコツをつかんだ…つかんだぞ!w

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/02(日) 07:27:49 

    お局のキツさって職場の上司にはあまりわかってもらえないんだよね。
    私の場合社員の評価とかするような上司がまさに旦那だったんだけど(当時はまだ交際中)、「ガル子が大人になってくれ」とか言われて私がただやみくもにお局が苦手だのキツイだのワーワー言ってると思われてた。それがかなり腹立っていまだにそれは許してないw

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/02(日) 07:29:02 

    >>60
    春日の局では、古参の女性を意味してネガティブ要素は無かったけど、今は「お局」って悪口に変化してる。

    コピペだけど、
    お局とは、職場に長く勤めているベテラン女性社員のうち、口調・態度・性格がきつい人のことを揶揄する意味で使われる言葉です。

    本来の意味に固執してると、「そんなこと言ってるのあなただけよ?」になりかねない。

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/02(日) 07:29:33 

    >>46

    >可愛ければ相手のメンツ潰すようなことしない気遣いあれば好かれる

    ↑みたい性格も良くて気遣いも出来る美人な新人さんいたけど、男達が勝手にチヤホヤしてるのをお局が見てそこから掌返しして無視し始めたパターンを知って
    男が絡むと可愛い子本人の性格云々じゃなくなる

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/02(日) 07:29:40 

    >>1
    ご自分で気が付いてないだけで聞き上手で相槌打つのが上手いんじゃない?真面目で一生懸命でも話に加わろうとしないとあの子面白くないで目付けるし自分の存在脅かそうとすると虐めてくるよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/02(日) 07:32:06 

    >>6
    ブスですがコミュ力ないのでだいたい嫌われます

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/02(日) 07:33:22 

    媚びたり大人しくしたりの自分を抑えなくても
    少し多めに頼っておけば印象は良くなると思う。

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2023/04/02(日) 07:34:59 

    私の職場の場合、地味でおとなしい子はお局から好かれるというか話しかけれてる。
    逆に、ヘアメイクが好きでパステルカラーの色物を好む子はお局から無視されてる。
    地味な子は面倒な仕事を避けるし、そういう仕事を自ら進んでやるのは後者の子だから、私はその子の方が好きだな。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/02(日) 07:36:39 

    >>1
    同い年の同僚と比較された時に「こっち(私)の方がマシだわ」と思われた時から気に入られてる。でも比較対象の同僚いなかったら爆速でこっちに飛び火しそうだから完全に心許してないけど。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/02(日) 07:36:51 

    >>84
    美人で仕事出来ない人は、地味顔で仕事出来ない人より嫌われてる気がするわ

    美人で仕事出来ないとめちゃくちゃ悪目立ちするよね

    +15

    -6

  • 167. 匿名 2023/04/02(日) 07:37:02 

    >>57
    いやその通りでしょ
    うちの会社の女、お局に嫌われてて互いに嫌い合ってた
    私にもお局の事嫌い、デブって言ってたのに自分が社員になりたいって社員になった途端、お局に見事に擦り寄るww
    朝なんか車中で一緒に出勤時間まで待機だよ?散々悪口言っといて手のひら返した様に擦り寄れば太鼓持ち、胡麻すり等言われても仕方ない

    そうする事が処世術と思うなら最初からお局の悪口言わない事だね、お局の悪口言ってるの知ってる側からは信頼ゼロ、だから金魚のフンは嫌われるんだよ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/02(日) 07:41:05 

    はい!

    嫌われがちなお局を心の底から好きって思ってます。
    変に繕わない。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/04/02(日) 07:48:19 

    お局様って意外と面倒見のいい人が多いから末っ子の甘えん坊タイプが好かれるよ。頼られると嬉しいみたい。

    +5

    -7

  • 170. 匿名 2023/04/02(日) 07:49:37 

    >>86
    そうでもない
    普通に男も長いものに巻かれろで虐めてる側についたり、美人や可愛い子いじめたりするし

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2023/04/02(日) 07:51:46 

    >>5
    分かる
    仕事できようができまいが、
    うちの前のお局はマツエクとかも嫌ってたよ
    女出すんじゃねーよとか男に媚売るために会社に来てるのかあいつらとか陰で言ってました、、、(ちなみに男大好きなお局でした)
    お給料入ったらマツエク再開しよーと思ってた頃で、でもしらばらくそいつのために我慢してて、でも会社はOKなのに馬鹿らしいから私もつけたけど(何も触れず態度が変わった。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/02(日) 07:53:08 

    >>9
    主へのくさし言葉が多いけど、結局は仕事への態度と結果だわ

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2023/04/02(日) 07:53:52 

    したたかな人

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2023/04/02(日) 07:59:05 

    子供っぽくて可愛い見た目で素直な感じだと好かれると思う

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/02(日) 08:00:02 

    デブス
    これは高確率にすかれる

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2023/04/02(日) 08:02:12 

    >>23
    性格はこれなんだけど
    初日にいきなり目をつけられてマウントされるから
    私の内面まで見てくれる人少なすぎ問題

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/02(日) 08:05:27 

    >>44
    ガルだってブス叩きの方が酷いもんね
    美人を叩くガル民もいるけどそういうのは嫉妬やめなよ(笑)って別方面から叩かれるし
    女も美人が好きだよ

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/02(日) 08:10:27 

    お局じゃないけど、私も主さんと同じで職場では誰にでも同じように接するから、問題ある人に懐かれることある。絶対仲良くはしないけど。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/02(日) 08:10:58 

    美人で可愛い人の方が好かれると思う。微妙なブスや地味な子が舐められる

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2023/04/02(日) 08:11:11 

    >>41
    単に仕事にちゃんと集中してるかしてないかの差じゃない?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/02(日) 08:15:28 

    >>44
    お局のタイプによるよね
    うちのお局は仕事熱心で公私共に充実してる人多いからオシャレで仕事できる子が好かれる
    芋ブスやイエスマンが好かれるって言ってる人は程度の低い職場にいるんだろうなと思う、それか自分を美人だと思い込んでるいじめられっ子

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2023/04/02(日) 08:20:58 

    悪口や嫌いなもののツボが合う人かな
    お局に逆らわず、いじめられてる人がいても笑って見てられる人とかだった

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/02(日) 08:27:08 

    >>7
    そんな悲しい事いうなよー

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/02(日) 08:29:12 

    表のお局的存在の人には好かれない💦
    裏のお局っぽい感じの人には好かれる。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/02(日) 08:29:37 

    >>15
    結局それだよね
    見た目の美醜関係なく仕事きちんとしている人はお局に対して堂々としている
    何か言われても「すみませーん」とか「気を付けまーす」で流している
    余計な事も言わないから好かれている
    というか嫌われていないよね
    逆にお局に気を遣いすぎてオドオドしたり
    話したくなくて避けていたり仕事に自信なくて曖昧な対応している人は嫌われやすい気がする

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/02(日) 08:32:09 

    >>160
    横だけど、男なんだよね!問題は‼︎
    空気読まずに中途半端に「力になるよ」感出してきてうまく構築したものをぶち壊していって最終的に知らん顔するから、女の問題に中途半端に口挟まないでほしいマジで。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/02(日) 08:34:06 

    >>47
    なんでこんなマイナスなんだろね
    書いてある通りだと思うけど

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2023/04/02(日) 08:38:36 

    お局ですが、気に入るとか私的な感情で精査しないけどなぁ。
    私の上の経営陣に、誰と誰をリーダー、サブリーダー的な存在にして縦の繋がりを確立させ、パートさんたちをまとめるよう言われてるから、リーダーとサブリーダーとは性格合わなくても上手くやらなきゃならない。こちらの感情ではなくて、上の意図と全体を汲んで皆と上手くやるよ。

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2023/04/02(日) 08:39:27 

    >>5
    私は可愛いから好かれてると思ってる
    可愛くてめちゃくちゃ真面目に仕事していつも笑顔だから愛嬌があると言われて可愛がられてる
    異動が多い仕事だったんだけどどこに行っても好かれてたよ
    30歳になった今もまだまだ可愛いがられてる

    +17

    -8

  • 190. 匿名 2023/04/02(日) 08:41:08 

    私は好かれないけど、いつも穏やかで笑顔でフラットで仕事ができる友人は好かれてた
    見た目も恵比寿様っぽい感じの子

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/02(日) 08:46:16 

    >>169
    お局です。頼られると嬉しいみたい→嬉しく振る舞ってみせるのも仕事だと思ってます。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/02(日) 08:51:59 

    >>5
    色気のない子だよ

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/02(日) 08:52:44 

    意外と態度や言葉をはっきりしてると気に入られたりするよね。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/02(日) 09:00:22 

    誰にでも笑顔で柔和な対応だけど、誰ともつるまずどこにも属さないから
    お局から特別扱いされる

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/02(日) 09:01:24 

    わたしめちゃくちゃ嫌われるしいじめられるけど声高くて話し方ばかっぽいらしいから逆にしたらよさそう
    いじめられるのしんどくて仕事辞めた

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/02(日) 09:01:39 

    聞き上手が好かれるけど、好かれすぎても他の社員の悪口を聞かされて病むよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/02(日) 09:03:34 

    >>154
    まさにお局っぽいw

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/02(日) 09:07:12 

    >>65
    私も最近、どの職場行っても人間関係で苦労するって子がいて力になろうと思って頑張ってたけど、自己主張が本当に凄くて他人の気持ちを考えた言葉選びもできなくてこっちのアドバイスはガン無視でどんどん悪い方に転がって行って後から病みモード自分語りで大変だった…。嫌われる理由が分かった気がした。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/02(日) 09:08:51 

    ほんとお局の好みは複雑でわからない。かわいい子のほうが好かれてる気がするけど。ブスや変人が嫌われてるイメージ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/02(日) 09:10:09 

    飲み会とかに喜んで付き合う人

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/02(日) 09:12:47 

    お局さんに自分からちゃんと挨拶してテキパキ動いて、いい感じだったのに、ある日お偉いさんが来て、私の容姿を褒めた次の日からめっちゃ感じ悪くなった。
    私だけ目を合わせてくれなくなった。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/02(日) 09:17:08 

    >>181
    同意
    お局がイケイケ陽キャだったらノリの合うギャルが好かれるし、
    真面目なら真面目な子が好かれるよね
    どれだけ太鼓持ちしてても真面目で堅物な人は心開かない
    私も管理職だけど年下でも陽キャには気後れする 勿論そんなことで評価変えないけど、私情混ぜてる人はいるよね

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2023/04/02(日) 09:25:14 

    >>187
    お局トピはお局様に嫌われてる人がドス黒いものを吐き出すために群がるから、元コメ主のようなコメは浄化の光が強すぎるんだと思う。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/04/02(日) 09:25:39 

    若い好青年系

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/02(日) 09:26:43 

    >>188
    それはお局ではないですー。ビジネスパーソンですー。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/02(日) 09:29:16 

    お局というか、うちの職場はボスオババと共通点が多い人が可愛がられてるよ。

    ・元ヤン
    ・二十歳前にデキ婚
    ・生まれてから現在も地元住み
    ・旦那も地元が同じ
    ・子供の性別
    ・子供の名前が同じ
    ・タメ口でバンバン喋る
    ・仕事の愚痴やサボりに関して価値観同じ

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/04/02(日) 09:29:46 

    人を信じすぎないし警戒しすぎない。
    社会人だから誰でも多かれ少なかれ本音と建前は使い分けていて、ニコニコしていても、本年では不満抱えている人が多い。てか、それが普通。
    お局ほど、不満とか本音を面に出すだけで、実際はほとんどの人の腹のうちはそんなものだと思う。
    ある意味お局の方が素直。
    だから意地悪言って来ても気にしないで普通に接していたら段々角が取れて来る。

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2023/04/02(日) 09:40:17 

    >>47
    2いつもニコニコして楽しそう
    これは美人や可愛い人がやってると逆効果いびられて終わり

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2023/04/02(日) 09:40:46 

    >>7
    醜女のお局に好かれて可愛がられるよね(笑)。
    攻撃されたり排斥までされるのは
    魅力的な女性なことが多いのが現実だよね。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/02(日) 09:47:42 

    >>16
    お局ってより、誰とでも上手く付き合える人だね

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2023/04/02(日) 09:48:06 

    わりと気に入られたとしても、いつなにが地雷で嫌なことされるか分からないから厄介。
    傍からみると、気に入ったら全て可愛がるお局はある意味かわいいなと思う

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/02(日) 10:06:48 

    >>1
    お局にとって都合がいい人材だったんだろうね。
    めんどくさいことやってくれて、陰口叩かず、それでもお局が悪く言われない。
    あの人可哀想って言われないから、さらに使いやすい。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/02(日) 10:07:38 

    >>15
    お局に限らずみんなにおどおどした態度の人がいるんだけど
    私何かした?と気になるから
    わかる気がする。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/02(日) 10:08:18 

    >>201
    くだらない人ですね

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/02(日) 10:09:30 

    >>206
    そんなのばっかいる職場
    やめたくなりそう。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/02(日) 10:14:34 

    >>60
    お局の意味がわからなくて
    ベテランの頼れる女の先輩
    くらいに思っていた新入社員が
    がる子さん、さすがお局さんですね!
    と発言して
    周りが青ざめたことがある。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/02(日) 10:15:54 

    >>139

    少しの努力で嫌われずにすんで良かったね。

    って、お局予備軍みたいなコメントだね笑

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2023/04/02(日) 10:36:51 

    >>8
    マイナスが多いけどこれけっこう重要な要素だと思う。
    自分の立場と快適を守ることが最重要な人にとって、正義感が強かったり強い意志を持って悪習慣を改善しようとしたりする部下って鬱陶しい以外の何物でもないんじゃないかな。
    あと自分より器量がすぐれている人や優秀な人、性格がよいなどで自然と周囲から好かれるタイプも理不尽に攻撃されがち。

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2023/04/02(日) 10:36:52 

    >>16
    そそ、仕事できるかどうかより
    迷惑かけずそつなくこなしてやりすぎないってのが大事ね。
    堂々としてて、相手のテンションに合わせて共感するのと
    自分の話は聞かれないとしない。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/02(日) 10:40:44 

    結構好かれていたんだけど、まず私は誰でも褒める。
    嫌な感じにされても表面上は気にしないし、尊敬してますーって態度をとり続ける。
    ただ、天然でハッキリ言っちゃうキャラにしてた。
    言いがかりつけられたら、それおかしくないですかー?などと周りに聞こえるようにいう。
    八つ当たりも同じ。何でそんなこと言うんですか?
    とみんなに聞こえるように。

    あとは、他の人にも同じ態度を取るから、だんだんみんなや上司に好かれる、他にも力がある人と仲良くすると、何も言えなくなるよ。

    仲良いフリでもオッケー。
    力ある上司とよく話してるふうにする。とかね。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2023/04/02(日) 10:51:28 

    私なら、お局を褒めるかなあ。
    仕事できてすごいです〜!
    お局さんみたいになりたいな〜憧れです〜!みたいな。
    そういう白々しいこと言えるタイプだから。

    これだけやっていれば、嫌われることはなかった。

    あとは仕事は真面目に。そしたら周りも味方してくれるからね。

    若い頃キャバ嬢もしてたけど、どんな難しい客も褒める人間には当たりが柔らかくなってきてたから。

    褒めどころは大事。あれ?これは褒められたことないってところも褒める。

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2023/04/02(日) 11:03:06 

    >>152
    たぶんそれ「お局」でなく、社歴が長くて仕事に厳しい先輩女性だと思う。
    お局は仕事に厳しくないし、後輩に仕事丸下しても頼ることはしない。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/02(日) 11:08:06 

    >>119
    どの職場でも「あの人には気をつけた方がいいよ」と言われる人から何故か良くして貰った。
    思い当たるのは、私は業務中それは違うだろうと思う事は立場問わずハッキリ言う性格だったからか。
    そしてピンチになった時は必ず助けてくれた。助けられる方が多かったくらい私は仕事は出来なかったのに。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/02(日) 11:14:13 

    お局に気に入られた方で病んで鬱病になって休職したけどまた復活した人いる
    それを見て思ったけど嫌われたほうが幸せなこともあるって思った

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/02(日) 11:16:51 

    ギャルっぽい子とか言葉遣いとか悪いのに意外と好かれてるイメージ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/02(日) 11:20:25 

    >>5
    自分の取り巻きのビジュアルのレベルを上げたくて(美人の仲間は美人ってことで)美人や可愛い子を周りに置きがる女性も多いよ

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2023/04/02(日) 11:50:39 

    >>66
    強気で怖い割に、臆病というか自分が管理できない相手に不安を感じるんだろね。
    だから徒党組む。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/02(日) 11:53:25 

    >>226
    お局に限らずいるよね。
    生き残り作戦と言われればそうだなって思うけど、幼稚なのは幼稚。自分の価値観で排除してる時点でかなり身勝手だし。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2023/04/02(日) 11:56:01 

    >>21
    わかる。高身長の蛙顔の子は好かれてた。
    あと色黒でカラーしてなくて一重瞼の低身長の小太りの子

    容姿って関係あると思う

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/02(日) 12:02:40 

    >>38
    こういう職場ってあるわー。
    アパレルから事務になった時に、ちょっと服のセンスが良かったりするだけで周りが擦り寄ってきて、ちょっとくらい仕事出来なくても大目に見てくれて、
    中味スッカスカの私を気に入ってくれたww
    すぐ辞めたけど。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/02(日) 12:44:13 

    >>6
    美人タイプが好きだよ。お局は。

    +1

    -6

  • 232. 匿名 2023/04/02(日) 12:48:01 

    >>170
    可愛い子でいじめられてるのみたことないよ。
    お局は露骨に可愛い子上げしてそうでない子を下げるような発言するからね。

    +1

    -10

  • 233. 匿名 2023/04/02(日) 13:03:37 

    お局には好かれないほうがいいけど、嫌われると壮絶な叩きになるから怖いよ。好かれるメリットより嫌われるデメリットがでかい。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/02(日) 13:08:16 

    >>215
    5人いるうちの3人がそんな感じw
    確かに価値観が合わないことも多い

    私はもうひとりの人と勤務時間も同じだから何をするにもペアにされてるけど、こっちはこっちで真面目ちゃんタイプ同士だからいい感じに仕事を進められてるのが救いかな。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/02(日) 13:12:30 

    >>47

    最初はそんな感じでお局に好かれるけど、慣れてくるとお局が自分は偉いんだと勘違いするのか、やたら私に対して威圧的になったりしてこっちを支配してくるようになる。

    低姿勢過ぎてもだめなんだなと学んだよ。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/02(日) 14:11:59 

    >>16
    いる。大奥対人能力高い人ね。
    たぶん嫁、姑、女3姉妹とか大奥状態の実家に育ったり、しかもみんなちょっと毒入っててそこで生き抜いてきた人だと思う

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/02(日) 14:14:35 

    >>230
    アパレルって服のセンスいいとすり寄ってくるんだ?
    センスはちょっと自信あるから行って見ようかな、中身すっかすかだけどw

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/02(日) 14:21:23 

    >>224
    私もお局から好かれ過ぎて常にべったりで、他の人と話した会話まで聞いてくるようになってメンタルやられた
    嫌われるよりお局に気にされない存在になるのが一番楽だと思う

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/02(日) 14:38:54 

    ブスやおしゃれな子が嫌われるって意見多いけどそう?
    まず若い子に女として張り合うお局を見たことないからピンと来ない
    オッサンの方がイケメンや優秀な子敵視する奴いる

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/02(日) 14:52:43 

    中堅どころだけどお局に好かれようと全く思わない。

    男性女性スタッフ同数なんだけどお局は男性にも女性にも嫌われてる。お局本人は自分自身を高評価してるけど全くそんなことない。他人のミスは過剰な批判をし罵声を浴びせるから、若い人が入っても皆辞めて行く。新人を怒鳴ってもフォローしないから新人が精神病んでドンドン辞めてく。

    お局が休みの日は本当皆のびのび仕事をしてて、お局と同じポストの男性上司が「あいつ休みの方が仕事しやすいわ」って。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/02(日) 15:00:55 

    >>240
    新人の細かいミス大げさに騒ぐのお局あるあるだけど、それをずっと放置する上司、会社が問題、同じ体質よね

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/02(日) 15:18:28 

    >>241
    上司に訴えてコンプライアンス会議にかけて研修させるって言ってくれてたんだけど、その上司(施設長)がお局の元部下で、私達が声を上げたことを無いことにしてもみ消された。

    ただ今回人事異動で施設長が変わったから、もしかしたらと期待してる。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/02(日) 16:14:34 

    >>206
    前職場がこれ全部そうだった。
    昭和の古臭いメイクでいつも悪口、下品な連中と絡みたくないし褒めるとこもなかったから持ち上げることもしなかったしひたすら距離置いてたわ。
    そしたらおばさん達のほうから執着されて気持ち悪かったわ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/02(日) 16:15:41 

    つぼねえ???

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/02(日) 16:27:48 

    >>41
    私これです!凄く可愛がってもらえていました。
    仕事もトロいんですが、サポートしてもらえることが多くて本当にありがたいです。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/02(日) 16:31:37 

    歳が離れまくっている

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/02(日) 17:12:23 

    >>214
    それがお局

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/02(日) 17:19:17 

    >>237
    いや、アパレル→事務職に転職した時の話。
    事務初めてだからミスばっかだったけど、「服可愛いねー」とか「髪型どうやるの?」みたいな質問されたりして、チョロかった。

    アパレルも外見重視だからセンスがあるなら擦り寄ってくるよw

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/02(日) 17:24:44 

    >>229
    高身長の蛙顔の子

    ゴマキを想像した。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/02(日) 17:30:08 

    >>201
    本当にお局って醜いよね
    嫉妬の塊で大嫌い

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/02(日) 18:00:49 

    >>7
    50代40代で、20代の女の子とライバルって…笑うよね。どんなにブサイクでも若い子のがモテるだろ 怖いわお局様の思考

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/02(日) 18:25:34 

    >>95
    ブスに+したけどただブスで性格悪い奴は嫌われてたよ
    顔がブスだけで嫌われる奴は見たことない、個人の意見だけど

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/02(日) 18:55:40 

    お局の小判鮫として数ヶ月勤務していたけど、話される会話は人の悪口や根拠のない批判や噂話だった
    ネガティブな話をずっと聞いているのが辛過ぎて頭がおかしくなりそうだった

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/02(日) 19:10:07 

    とにかく褒める
    仕事はしっかりやる
    ミスしたらすぐ謝る
    男性社員と仲良くしない

    これでどこに行っても好かれるけどある日突然バカらしくなって辞めてる
    上司に辞める事を伝えたら「あの人と仲良く出来る人初めてなのに」って毎回言われる

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/02(日) 19:52:10 

    >>201
    これ。
    とにかく男性に気に入られてはいけない。
    でも一生懸命やる子ほど上司(男)は褒めるんだよね。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/02(日) 20:25:46 

    病院勤務だけど実習で行った所も含めてお局的な人に心開かれる事多いかも。

    昼休みとかにあまり気を使い過ぎないで喋りかけるのが良かったのかも。
    仕事はテキパキやる派です。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/02(日) 20:48:04 

    >>254
    お局ってもし学生時代に同じクラスだったら仲良くならない人と無理して合わしても、いつかこちらに限界が来るよね
    年齢から価値観やらほとんど合わない人の話を合わせるのが本当に苦痛だった
    私もお局が無理で退社して本当に無駄な労力だったと思っている
    お局が右に座っていたので、右半身に鳥肌と右耳だけ耳鳴りがすごくて体が拒否してた

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/02(日) 20:48:35 

    >>242
    うわ...それは最悪だ
    お局じゃないけど、上司の弱み握って楽な仕事ばかりして遅刻してもそいつだけ許されるって奴いたけど、上司変わった途端に他社員と同じ扱いになって、そいつ耐えられなくなってすぐ辞めてったよ


    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/02(日) 20:55:31 

    総じて嫌い!

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/02(日) 21:09:09 

    最初しか すかれない。
    グループからなんとなく離脱したら手のひら返しみたいに嫌み言われたことある。
    頼まれた仕事手伝っても機嫌イマイチで、同年代で集まって働いてるのがいいんでしょうね〜
    私はもう世代がもう一回り下だから
    会話も減ってるよ、
    ここ数年そんな感じする。


    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/02(日) 21:14:59 

    共に行動し、話をなんでも聞いて、
    お局さんを喜ばせるような話しを常に持ち上げて、常に一番その場所でよく出来る!よく仕事が出来るようにみせてあげて目立たせるような会話や話題を常に出来る事かな。おとなしくてなんでも
    ハイと返事してくれる方が好まれるでしょ。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/02(日) 21:22:27 

    子分肌の人っているよね
    別に能力もない(むしろ無いからいいかも知れない)けど、ボスタイプには好かれる人いる

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/02(日) 21:30:42 

    >>41
    ちょっとぽっちゃりしてる子が一番好かれるんよ

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2023/04/02(日) 21:47:56 

    >>262
    自分の母親か上の兄弟が怖いボスタイプの人だよね
    自分がボスタイプの人はぶつかるか、お局の気持ちが分かるから地雷ふまない嫌われないけど好かれもしない存在

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/02(日) 22:03:35 

    >>1
    単発の仕事で行くとこ行くとこに気に入られる‥短時間、その日だけと思ってかなり猫かぶって一生懸命真面目にしてるからだとおもう

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/02(日) 22:24:25 

    ガチ天然?というか育ちが良くて裏表がなく
    お局に対しても良い意味で平等な人

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/02(日) 22:31:50 

    >>1
    先に外堀を埋めた人。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/02(日) 22:47:52 

    あいつがいると何でもやってくれて楽なんだよね、ってお局本人が言ってた
    その気に入られてる人も、主体的に動くというより上から指示受けて動くのが合ってるタイプだから相性良いんだと思う

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/02(日) 22:48:18 

    >>16
    私もお局というか女性の先輩に気に入られやすいタイプだけど、そういえば女子校出身だわ

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/02(日) 22:49:34 

    あなたの立場を脅かさない人間だと、くどいくらいに発信すると良いよ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/02(日) 22:51:58 

    >>14
    お局と他部署だけど、仕事でミスしないと好かれたよ。
    お局にトークの主導権すべて握らせて、話ふってもらえたら答える。
    男性に媚び売ると飛ばされてた女性パートや社員何人もみてきたから、媚び売ったり自分から男性に話しかけないようにしていた。
    仕事完璧にしてたら好かれるようになった。
    お局ってどこの会社でも同じような感じだろうけど、同じ部署や仕事じゃない限り、大丈夫だと思う。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/02(日) 23:03:54 

    >>121
    気持ち悪い人達🤮
    無理やぁ

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/02(日) 23:26:36 

    自分もそんなところはある
    どんな人でもニコニコして話を聞いて
    おばさんは 子供かペットか晩御飯の献立か 花か旅行かだいたいどれか ハマる話があるので
    このヒトにはこの話みたいに 合わせていた
    もちろん仕事はきちんとしていた

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/03(月) 00:37:47 

    ゴマすり腰巾着は好かれてる

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/03(月) 00:38:11 

    >>5
    私唯一ブスで良かったと思うのはこれだわ
    お局も独身で地味タイプだったから同じ部類の私にはシンパシーを感じたのか優しかった
    美人の先輩は私よりテキパキしてるのに明らかに嫉妬で嫌われてたもん

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/03(月) 01:38:05 

    >>44
    よこ
    こういう人って局そのものなんじゃ無いの

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/03(月) 12:34:18 

    >>238
    他の人との人間関係まで探られたら病むわ
    嫌われていいからこっちにあいつの心の問題押し付けてきたりとか何かしらの問題、攻撃来なければいいわ

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/04/03(月) 12:59:14 

    お局ムカつく

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/03(月) 20:17:24 

    >>171
    服装とかメイクまで、いちいちジロジロ見てきて鬱陶しいよね。
    仕事で綺麗な服を着たり、しっかりヘアメイクをするのは
    自分のモチベーションのためにやってだけなのに
    すぐに男に紐づけて批判してくるのもウザイ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/06(木) 03:37:59 

    >>232
    もちろん鈍臭かったりブスで舐められて虐められる人も居たけど
    可愛くてもお局おばさんに虐められだして、それがきっかけで男も腫れ物扱いか一緒に虐めに加担したりってパターンも普通にあった
    顔も良くて出来る女が男に嫉妬されて男からキツくあたられるパターンもあるし
    虐めのきっかけや周りがどういう考えの人間かなんて職場や場所によって全然違う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード