ガールズちゃんねる

【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

94コメント2023/04/10(月) 19:28

  • 1. 匿名 2023/04/01(土) 10:44:42 

    明日大人4人、子供2人で公園にお花見に行きます。お弁当を作るのですが私は1人用の物しか作ったことがなく、おかずや詰め方など参考にさせていただきたいです!

    みなさんのお花見、ピクニック、運動会など大人数用のお弁当写真を見せてください🌸

    +20

    -17

  • 2. 匿名 2023/04/01(土) 10:45:35 

    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +143

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/01(土) 10:46:11 

    ケンタッキーのバーレル

    +38

    -7

  • 4. 匿名 2023/04/01(土) 10:46:56 

    >>1
    ゴミもちゃんと持ち帰ってね

    +18

    -28

  • 5. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:06 

    >>2
    凍らせて入れるなら、こんにゃくゼリーはフルーツとサラダの壁よりにしてほしい。

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:23 

    ピザのテイクアウト

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:42 

    >>4
    当たり前にするでしょ
    ピクニックもできないボッチさん

    +19

    -25

  • 8. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:45 

    >>2
    このサラダみたいなの誰が食べるんだろ
    一人分くらいのだから手つけられなくて困るやつだね

    +42

    -12

  • 9. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:56 

    >>3
    衛生面考えても持ち寄りがいいよね。

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:56 

    お花見弁当のためのおすすめレシピ7選と盛り付け方のコツを解説
    お花見弁当のためのおすすめレシピ7選と盛り付け方のコツを解説www.aussie-fan.co.jp

    お花見弁当のおすすめレシピと盛り付け方のコツを詳しく解説します。実際に私が作ってみたお花見弁当の盛り付け例の写真もあり。さらに料理動画もあり!皆さまがお花見弁当を作る時に参考になる情報満載です。お花見の季節にこのブログ記事をお役立ていただけたら幸...

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/01(土) 10:47:57 

    スーパーで色々買い込む。

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/01(土) 10:48:05 

    >>2
    美味しそう

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/01(土) 10:48:13 

    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +42

    -8

  • 14. 匿名 2023/04/01(土) 10:48:19 

    こどもから目を離さないでね!

    +40

    -13

  • 15. 匿名 2023/04/01(土) 10:48:48 

    ほんわかトピかと思ったらギスギスしてる

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:12 

    >>4
    お母さんでもないくせに人が楽しむタイミングでこういうこと言う人の気が知れない。
    どの立場から言ってるつもりなのか。

    +47

    -5

  • 17. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:17 

    おにぎりは、 1個ずつラップ で握る

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:20 

    >>14
    これ書く人絶対現れると思ったわ

    +25

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:46 

    >>14
    がるちゃんして目話してる自分はいいの?笑

    +3

    -8

  • 20. 匿名 2023/04/01(土) 10:49:51 

    お洒落なスーパーのおつまみ盛り合わせとかランチボックス。もちろん割り勘で

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:40 

    >>1
    花見中に3歳の男の子が行方不明に 千葉・市川
    花見中に3歳の男の子が行方不明に 千葉・市川girlschannel.net

    花見中に3歳の男の子が行方不明に 千葉・市川 同日昼頃から、親子計10人程度で花見をしていたところ、男児がいなくなっているのに気付いたという。男の子は約90センチのやせ型で、灰色のパーカーに青色ジーンズとスニーカー、黒色のキャップを着用していた。 ...

    +9

    -10

  • 22. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:48 

    持ち寄りにしたら?楽しいじゃん。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:48 

    主食 おいなりさん、おにぎり
    おかず 唐揚げ、卵焼き(面倒なら味玉)
    彩り ブロッコリ、ミニトマト
    デザート フルーツ
    1人分のお弁当と変わらないなあ。量が多いだけ。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/01(土) 10:50:49 

    いつもお惣菜屋さんとかにある使い捨ての透明なパックを買って、それに詰めてるよ。
    取り皿も紙にして割り箸とか使って、紙袋とかに入れれば帰りに捨てて帰ってこられるから便利。
    保冷剤使うこともあるけど、ケーキ屋さんでもらうのとかたくさんあるから一緒に捨てちゃう。

    プチトマトとか可愛い形にくり抜いた人参とかを揚げ物の間とかに入れるのが可愛くて好き。
    可愛げもなく揚げ物とかおかずをドーンって詰めるから、せめてもの可愛さで。
    子供たちも可愛いピックとかおにぎり用のキャラクターのアルミホイルとか喜ぶから、そこまで手間をかけなくてもグッズで誤魔化してる。

    +12

    -15

  • 25. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:03 

    オードブルとかサンドイッチのテイクアウトでいいんじゃないかな
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:09 

    >>1
    お子さん気をつけてね〜

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:09 

    >>1
    なんで大人が4人もいるのに弁当担当が1人しかいないのだろうか
    分担して持ち寄れば簡単なのに

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/01(土) 10:51:28 

    花見なんて親のエゴだね

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2023/04/01(土) 10:52:08 

    >>7
    >>16
    二匹🎣

    +2

    -11

  • 30. 匿名 2023/04/01(土) 10:52:12 

    大きいタッパーにご飯系、唐揚げ、玉子焼き、ミニトマト&ブロッコリーをそれぞれ詰めて持って行く
    結局簡単で食べやすいものがいい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/01(土) 10:52:14 

    >>27
    主さんしかお弁当作る人がいないグループか
    バイトの創作トピかな

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/01(土) 10:52:24 

    >>2
    おにぎりも良いけど、いなり寿司も美味しいよね〜

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/01(土) 10:52:46 

    >>17
    素手でにぎったことない。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/01(土) 10:52:47 

    >>29
    なんや釣りコメかい🎣

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/01(土) 10:53:10 

    >>27
    夫婦に子供2人
    じぃばぁ誘って
    とかかと思った

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/01(土) 10:53:31 

    >>27
    主夫婦とご両親とか?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/01(土) 10:53:56 

    >>4
    ゴミ捨てて帰る人の方が多いから気を付けたいよね

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/01(土) 10:53:57 

    >>27
    メニュー迷う間も無く作れる料理得意な人にお任せして、材料費プラス気持ち程度を支払うことはあるかもしれないけど、何作るか迷うレベルの人1人に任せるって酷だよね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/01(土) 10:53:59 

    >>1
    お子さん何歳?
    幼児か小学生かで違うかも
    大人はお母さんだけ?
    お父さんも来るのかな?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/01(土) 10:54:32 

    >>29
    叩かれたら悲しいから釣りってことにしたいよね。わかるわかる。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/01(土) 10:54:38 

    >>27
    よこだけど、うちも大人4人と子供2人でピクニック行くなら私しかお弁当作らないよ。
    夫と義兄と義母だとお料理あんまりできないし、行く頻度が多いと毎回買うと高いからそれなら作る!ってなる。
    その分運転とか荷物持ちとか別のところで色々やってもらうけど。

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2023/04/01(土) 10:54:49 

    >>1
    大人数のお弁当ことないんだけど
    お花見とってもいいですね☺️
    あったかいと思うので楽しんできてください☺️

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/01(土) 10:55:00 

    >>1
    義両親がメンバーに入ってるのかな?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/01(土) 10:55:39 

    >>29
    二匹なんて坊主と変わらんやんか
    もっとデカい餌やないと

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/01(土) 10:55:45 

    >>32
    作るの面倒だけど稲荷の方が圧倒的に嬉しい

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:09 

    >>40
    三匹🎣

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:32 

    私は今、パート先で休憩中ですが店の前に地元では有名な花見の名所が有ってお寿司なんかがかなり売れて良いのですが何も買わない人までが車を駐車するので駐車場が一杯。店が警備員代をケチったのが原因だけど

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/01(土) 10:56:32 

    >>1
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/01(土) 10:59:32 

    楽しみですね!
    私だったら運動会みたいなご飯テンション上がります!
    やっぱり唐揚げとかおにぎりが良いなぁ
    私も今から🌸見に行ってきます。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/01(土) 10:59:40 

    >>35

    横だけど祖父祖母来るなら祖母も作れよと思う

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/01(土) 11:00:01 

    >>8
    人数わかってるなら人数分カップ分けされたものが入ってたら嬉しいね。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/01(土) 11:00:01 

    >>7
    性格悪そうw

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/01(土) 11:02:45 

    >>50
    ご招待ポジ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/01(土) 11:04:33 

    >>1
    手作り感ありまくりですみません^_^;
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +52

    -34

  • 55. 匿名 2023/04/01(土) 11:04:51 

    お花見の習慣も無くなって欲しい
    シート引いて飲み食いしないで
    ゆっくり桜🌸を観るだけにして
    欲しい
    バーベキューは何が楽しいのか
    1番ゲンナリする花より酒宴
    あと屋台の列も幻滅する
    風情が一気に損なわれる
    日本独自の文化だけど頂けないわ

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2023/04/01(土) 11:09:43 

    >>54
    頑張って作ったね🍱
    左下、お子さんの足かな?🦶
    子育てお疲れ様👶

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/01(土) 11:09:46 

    >>13
    私はおはぎは好きだけど
    お弁当でおはぎは好みがわかれそうじゃない?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/01(土) 11:10:31 

    >>54
    ちくわがぴよぴよしてるw

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/01(土) 11:11:27 

    これは大人2人分だけど、うなぎちらし簡単で豪華に見えるし美味しかったよー!ご飯に市販のちらし寿司の元混ぜて錦糸卵とうなぎ乗っけるだけ
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/01(土) 11:11:45 

    運動会用だけど。
    おにぎらずと枝豆刺したのがお気に入り笑笑
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +36

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/01(土) 11:15:54 

    >>59
    うなぎと錦糸卵といんげん?の組み合わせが良いですね。いつか彼氏ができた時に試したくなります。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/01(土) 11:16:23 

    おにぎりはラップやアルミで包む。
    他もピックに刺したりつまみやすいようなものにしてるよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/01(土) 11:16:27 

    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/01(土) 11:16:31 

    >>56
    写メとると何故か足が写っちゃう…。
    何でだろう…。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/01(土) 11:18:21 

    コロナ前の運動会お弁当
    朝寝坊してブロッコリーで場所取り、唐揚げは冷凍物です
    暑かったので保冷剤目一杯入れて素麺にしました
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:21 

    >>1
    大人4人もいるなら、ちらし寿司か混ぜご飯にしちゃえば?
    おかずは、唐揚げ、卵焼き、筑前煮、胡麻和え、ウインナーか肉団子、浅漬け、フルーツ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:34 

    大人のピクニック?!アダルトトピかと思ったら違った。

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2023/04/01(土) 11:21:45 

    >>2
    シンプルなのに美味しそうに見える

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/01(土) 11:26:48 

    作ろうか買おうか迷う

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/01(土) 11:32:30 

    >>54
    私はかしこまったものよりこういう手作り感満載のが好き!

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/01(土) 11:33:07 

    >>67
    違ったなら黙っていればいいのに、まるっきり空気違うところでセクハラ親父みたいな発言してるのみっともないよ。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/01(土) 11:33:54 

    >>54
    手作り感ってより他のほう気にしたほうがいいと思う…
    お弁当に写り込む足とかさ、、🤮

    +10

    -17

  • 73. 匿名 2023/04/01(土) 11:40:02 

    >>72
    写真あげてくれたのに悪いけど同意。
    素足と床に垂れてる水滴とか気になっちゃった。
    お弁当は可愛いけど、写り込みの背景見たらちょっと食が進まなくなる

    +7

    -12

  • 74. 匿名 2023/04/01(土) 11:46:29 

    >>65
    可愛いし美味しそう‼️

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/01(土) 11:51:40 

    >>13
    トトロに出てくるおばあちゃんを思い出した

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/01(土) 11:54:24 

    自分の写真は身バレ嫌なので、似たようなのネットで探してきたのですが…

    カップにおかずやフルーツを小分けにしてお弁当箱に入れると各々取りやすいです。

    おにぎりもマステとアルミホイルで包むやり方とかネットに載っているのでどうでしょうか?

    運動会のお弁当の盛り付け方のコツ&おすすめおかずレシピをフードコーディネーターがご提案♪
    運動会のお弁当の盛り付け方のコツ&おすすめおかずレシピをフードコーディネーターがご提案♪www.aussie-fan.co.jp

    運動会のお弁当の盛り付けのコツをご紹介。運動会のお弁当の盛り付けの食材のバランスは「赤・黄・緑」が基本です。便利なワックスペーパーや紙コップ、プリンカップを使いましょう。運動会のお弁当が映えるアレンジレシピもご紹介します。

    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/01(土) 11:57:44 

    >>59
    手前の筑前煮?が美味しそうだぁ!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/01(土) 12:03:35 

    >>57
    >>75
    私はコレを見て2ちゃんのコピペ思い出したwww
    ちゃんとあんこと青のりときなこだし

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/01(土) 12:14:59 

    >>54
    手が込んでるねー。アンパンマンの表情もひとパンひとパン違う。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/01(土) 12:17:14 

    >>59
    緑色の丸はなあに?ミニトマト?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/01(土) 12:20:50 

    >>54
    すごく性格が現れてる気がする、、、
    汚い

    +6

    -12

  • 82. 匿名 2023/04/01(土) 12:38:40 

    >>65
    品数少なくても豪華に見えるしこれいいね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/01(土) 12:50:18 

    >>65
    大人の私でも、こんなお弁当出てきたらテンションあがっちゃう。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/01(土) 13:08:39 

    >>13
    お弁当がこれだったら絶対嫌だけど、昔の人はこういうの本当にご馳走で嬉しかったんだろうなあと思う

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/01(土) 13:57:36 

    >>1
    ほっともっとのオードブルとかおにぎりでええやん

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/01(土) 15:54:28 

    >>65
    私が子供なら大喜びするわ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/01(土) 16:08:40 

    >>8
    取り皿は用意されてるだろうけど、野菜少なすぎるね。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/01(土) 16:56:37 

    >>24
    この方のお話楽しいのに、マイナス多いの謎だわ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/01(土) 17:35:32 

    >>83
    >>82
    >>74
    >>86
    嬉しくねーぞこのやろう♡

    いや、嬉しいです!ありがとう!!
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/01(土) 20:05:34 

    >>54
    お花見行ってこの弁当が出てきたらすごくがっかりする。全然美味しそうじゃないし

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2023/04/01(土) 22:52:02 

    >>88
    ゴミを持ち帰らずに捨てて帰ってくるって書いてあるからかな?
    もしかしたらコメ主さんが行く場所は広いゴミ捨て場があるのかもしれないけど、今は大抵「持ち込んだゴミは持ち帰る」のがマナーだよね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/02(日) 02:36:50 

    コロナ前の運動会弁当。
    重箱におかずだけ詰めて、サンドイッチと稲荷寿司と果物は別に用意。
    大したおかず詰めてなくても重箱だと何となく豪華に見える気がするw
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/02(日) 04:39:43 

    たこ焼き機でホットケーキとアメリカンドック作るよー!
    ホットケーキMIX大量に作って半分はホットケーキ、もう半分には魚肉ソーセージいれてアメリカンドック!
    テイクアウト用の紙の入れ物に入れると可愛い(^^)
    蜂蜜入れるプラのミルク缶みたいなやつも可愛い♡

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/10(月) 19:28:57 

    先週お花見ピクニックしたので、お弁当作りました。
    見た目もいい感じにできました(^。^)
    【お花見】大人数のお弁当【ピクニック】

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。