ガールズちゃんねる

隣人ガチャいい方ですか?

359コメント2023/04/24(月) 03:14

  • 1. 匿名 2023/03/31(金) 08:53:59 

    主は割といい方です、若干変な人もいましたがおおよそ平和にやってきました、隣人ガチャどっちに転びましたか?

    +58

    -22

  • 2. 匿名 2023/03/31(金) 08:54:23 

    マンションだから隣の人の顔も知らない

    +137

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/31(金) 08:54:45 

    とても平和です。挨拶とプラス一言の会話のみ。

    +145

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/31(金) 08:55:18 

    自分は良い方だと思ってるけど、隣の人はハズレだと思ってるかもしれない

    +235

    -4

  • 5. 匿名 2023/03/31(金) 08:55:57 

    悪いです
    私が玄関出入りすると近所のじいさんが大きな音をたてて威嚇してジロジロ見てくる
    挨拶もしないし何がしたいのか分からない

    +240

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/31(金) 08:56:12 

    一回家賃ケチろうと思って比較的家賃相場安い地域に部屋借りたら大凶引いたから、それから家賃には金かけることにしてる
    それから引いてない

    +113

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/31(金) 08:56:34 

    戸建で私道ですが大当たり
    皆それぞれ無関心、あいさつはするけど無駄話はなし

    後から変な人が来ないかが唯一の心配事

    +200

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/31(金) 08:56:51 

    ガチャ大当たりしたわ。
    年配の人ばかりだけど、つかず離れずの距離を保ちつつ困ってたら助けてくれる。
    マジでラッキーだと思う。

    +126

    -10

  • 9. 匿名 2023/03/31(金) 08:56:52 

    高齢者のご夫婦世帯ばかりだからいまのところ平和だけど
    いずれ彼らがホームなどに移って土地が売却された後が心配

    +142

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/31(金) 08:56:56 

    5年前にマンション購入
    隣人とは挨拶くらいでトラブル無いから当たりと思う

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:00 

    ミッキー・カーチスそっくりなおじいちゃんが住んでる
    隣人ガチャいい方ですか?

    +62

    -4

  • 12. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:18 

    お隣さんが朝井戸端会議してて、2時間後もまだ話してた…。ちょっと警戒。

    +152

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:21 

    分譲マンションだけど入居の挨拶以来顔合わせたことがない
    物音も特に聞こえない

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:23 

    どこ引っ越しても恵まれてるなと思う
    マンションでも戸建でもお隣さんいい人ばかり

    +5

    -9

  • 15. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:29 

    子供の頃から今まで一度も住人トラブルなかったから恵まれてるんだろうか

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:31 

    建設中は色々あったけど住み始めてからはいまのところ平穏
    ん?と思うところはあるから(人様の駐車場で3歳児とキャッチボールしたり)今後も何かあるんだろうな…とは思ってる

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:34 

    一人暮らしの時は隣に越してきた男子大学生が玄関前の共用通路に私物やごみ袋を放置する人だった
    今結婚してアパート暮らし始まったけど隣の子供が放置子でいつも駐車場内を自転車でウロウロしてる
    ガチャ運良くないね…

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:37 

    隣人のばあさんが変な噂流す人でガチャ外れまくり
    変なこと何もしてないのにおかげで近所から浮いてる
    引っ越したい…

    +121

    -4

  • 19. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:38 

    両隣はとても良い
    どちらも初老夫婦で子供好き
    裏は地主の家で雑草が侵食してくるのが嫌だ
    境目に除草剤撒いてる

    +6

    -6

  • 20. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:40 

    平和です

    両隣わんちゃんいて、わたしにもなついてくれて嬉しい。普通に世間話する程度なので気使わない

    +25

    -5

  • 21. 匿名 2023/03/31(金) 08:57:55 

    いいよ 挨拶くらいで極たまに少しだけ話す

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:12 

    当たりです!
    アパートが鉄筋ってこともあるけど、周りはファミリー層なのに騒音は一切ないし顔合わせたら挨拶するし特に問題なしです。

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:15 

    一人暮らししてからはいい方
    実家のお隣がヤバい
    一戸建てなのに(だから?)騒音すごい

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:16 

    アパートの隣人が1ヶ月に一回ぐらいしか帰ってないの謎

    私がアパートに住み始めてから数年は普通に暮らしてたのに、ここ3年ぐらいそんな感じ



    +4

    -2

  • 25. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:24 

    当たりも外れも分かるほどの関係性が無い

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/31(金) 08:58:45 

    田舎県に家を建てて2年くらい経つけど隣、裏、お向いの家の人の顔と名前覚えられないくらい気薄な関係。
    いいのか悪いのか...。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:01 

    10年目くらいだけど、たまーに会って挨拶するくらい。
    静かだし平和。
    ここ最近、花粉症なんだなってわかる程度のくしゃみが聞こえる。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/31(金) 08:59:49 

    隣の奥さんに挨拶してもあからさまに無視されるんだが…。睨まれる時もある。原因が思い浮かばないけど、なんだろう。

    +82

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/31(金) 09:00:06 

    実家が農家の方で、たまにめちゃくちゃ新鮮な野菜お裾分けしてくれる。ありがたい。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/31(金) 09:00:11 

    今までずっと良かったんだけど、定年退職して暇になった隣のおじいさんがじろじろ見てくるようになった

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/31(金) 09:00:30 

    6回引越したけど、5回は当たりか普通だったよ。
    でも1回だけハズレ引いた。子供を駐車場で遊ばせる家庭で、傷つけられる可能性も心配だったけど、それより轢くかもしれないのが怖すぎて引っ越した。タチが悪くて、物陰から飛び出して車を慌てて止めるのを見て笑うんだよ。駐車場内だから徐行してるとはいえ怖すぎる。

    +74

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/31(金) 09:01:19 

    >>4
    私もそう思った(笑)お隣さんは女の子の赤ちゃん連れ。こっちは3人兄弟でガミガミ毎日鬼のように怒ってるから。

    +43

    -4

  • 33. 匿名 2023/03/31(金) 09:01:35 

    引越し3年目でお隣が事故物件に。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:00 

    周りはまぁまぁだけど真横の主婦が
    怒鳴り込んで来た。ゴミの捨て方学力悪いと。
    濡れ衣だったけど謝りもしなかった。

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:19 

    うちの町内会20世帯しかないんだけど、そのうち3世帯に障害児がいる

    +8

    -13

  • 36. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:20 

    最初は外れだと思った。森三中大島みたいな方が太ももまでのミニスカで、バニーみたいなカチューシャつけてるの見て。色々と大雑把な家族で夜中に怒鳴り声聞こえてくるし子供もうるさいし。
    でも転勤なのか知らないけどある時から帰ってこなくなって数年空き家状態。
    売りに出されないから誰も入ってこないし。
    自由に暮らせてるからこういうガチャ成功もあるのかと思った。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:22 

    お隣が越してきて早2年。
    お互いに10代の子ども(男女)が居るのに、お隣の脱衣場にカーテンがなくて、うちの勝手口からはむこうの上半身が丸見え状態で、うちの家族がたまに通りかかると「やっべ!」って感じで隠れる。
    うちが悪いみたいになってるけど、知らんがなカーテンつけてくれよと。

    +72

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:41 

    いい方
    むしろ私が音楽爆音にして迷惑かけてる側

    +2

    -21

  • 39. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:45 

    >>1
    うちの裏手のおばさんは今はもう亡くなったけど、自治会でも評判の変わった人だった。

    我が家が引っ越した翌日の夜も遅くに、突然「貰ったんだけどうち食べないから食べて」ってスーパーのお弁当1個を持ってきた。(うちは4人家族w)
    すでに夕食も済ませていたので申し訳ないですが・・・と断ったら翌日から私が標的に!(笑)
    会う毎に用もないのにじーーーーーっと長時間見つめられて(照)さんざん嫌味言われ続けてたわw

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/31(金) 09:02:51 

    隣人はいいし、普段はすごく静かなんだけど、最近コロナが落ち着いたからか、どこか近くに住んでる子供が家の前の道路で遊ぶようになって夕方うるさい時がある…

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:44 

    ある地域に引っ越したらもれなく外れています。
    アパートなので、入れ替わり立ち替わりですが、
    もれなく道路族です。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:44 

    隣のママさん、子供にすっごい大声で
    怒って、その息子も大声で癇癪起こしてる事がよくある。

    けど、うちも上手く子育て出来てる自信がないから、
    大変なのはうちだけじゃ無いんだっていう励みにしている。

    +54

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:45 

    マンションだけど、上の階はガンガンうるさいし、下の階は子どもの叫び声と泣き声が早朝から深夜まで。ノイローゼになりそう。

    +68

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/31(金) 09:03:54 

    盗み聞きされた・のぞき見されたと被害妄想バリバリのジジババが隣に住んでる
    うちとの境界の駐車場に出かけもしないのにいつもいて、ドアバンしまくり
    人の家の音は気にするのに、自分は朝から晩まで楽器をかき鳴らす
    気持ち悪いけど敵に回したくないから挨拶だけは普通にしてる

    +19

    -4

  • 45. 匿名 2023/03/31(金) 09:04:32 

    富裕層の住むところだからとてもいい
    うちは貧乏なので内心バカにされてる可能性はあるけど、みなさん驚くほど優しくていい人

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/31(金) 09:04:37 

    >>2
    隣人の顔覚えるまで3年かかった。

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2023/03/31(金) 09:05:00 

    >>24
    誰かのところに半同棲してるんでしょ
    それか、地方出張や、実家でのリモートが許される仕事

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/31(金) 09:05:11 

    最悪
    子どもが産まれて男の子3人
    住宅密集地なのに道路族、庭BBQ、家の前の道路でプール&水着でウォーターガンを持って走り回る
    1番上の子が中学生になったら友達呼んでガレージで屯ってる
    洗濯物が風に飛ばされても連絡なしで勝手にうちの庭に入って持っていっちゃう
    こちらも持ち家だけど引っ越す予定

    +95

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/31(金) 09:05:30 

    当たり。一戸建てでお互い合えば挨拶、天気などのお決まりの会話をする程度。お互い不干渉で問題なし。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/31(金) 09:06:29 

    根掘り葉掘りの隣。最初は挨拶から始まったが、年収や学歴まで聞かれる。旦那も社交的でバーベキューばかりやる公害野郎。

    距離を置いたら作り話の噂流され。大外れ。いまは
    シカトしてます。人の家の前で井戸端するのやめろよと思ってる。頭おかしい。

    +88

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/31(金) 09:06:59 

    最高です!
    両隣ともによくて、子供たちも仲良くなって
    ママだけで飲みにも行けるし
    ありがたい存在です!

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2023/03/31(金) 09:07:12 

    車がすれ違えない狭い道なんだけど、角にある家の人が置いてる大きい石のせいで車が曲がりにくい!っていっつも騒いでるじじいがいてうるさい
    たしかに石めっちゃ邪魔だけど

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:07 

    隣の住人はいたって普通の人ですが、月極駐車場の隣の車はハズレばっかり。斜め止め、異常接近、線跨ぎを当然のように行うクズが入れ代わり立ち代わり...もうイヤ。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:16 

    うちは一軒家で、周りが親と私たちの間位の年齢層が住んでいて、みんな良識あって良い人ですが、駅前なのでアパートが多く、子供の同級生で色々ありましたね。
    放置子が多いというか。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:17 

    >>18
    うちも目の前が噂好きの夫婦で引っ越し1年目ノイローゼ気味になったけど図太く生きてる
    皆言えないだけでその夫婦厄介で嫌だろうし
    年1もこない義母すら絡んで色々聞き出してて
    義母すら嫌がってたから相当
    やっぱり皆嫌だよねって確信した

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:27 

    >>5
    普段から何か不満持たれてるのかもよ。いつか蓄積してたものが爆発するかも

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:28 

    >>1
    ○○ガチャとか言ってる人が隣にいる人は外れだろうね

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:32 

    >>37
    丸見えなのって男も女も?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/31(金) 09:10:23 

    戸建てだけどお隣は会っても挨拶無視。目を合わせようともしないし我が家が見えないらしい。ある意味平和なのかも。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/31(金) 09:11:00 

    今のところ、片方最悪、片方は仲良くしてくれる良い人、って感じ‥見事にこんな感じ。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/31(金) 09:11:16 

    隣のやつ廊下部分に私物置きまくりでうざい
    それまではいい人ばかりだったのに。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/31(金) 09:11:32 

    >>47

    その可能性はあるかもしれんが見た目が安田大サーカス、ヒロやねん

    まぁ、大きい人好きな人もいるんだろうけど

    ガソリンスタンドの制服着てたから単身赴任も考えにくくて謎なんだよなー

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/31(金) 09:11:47 

    マンションで隣が子なし夫婦。うち双子で絶対うるさいだろうに一度もクレーム言われたことないし、会っても嫌な顔しない。特別愛想いいわけでも子供に話しかけるわけでもないけど、ただ隣人として挨拶だけしてくれる。
    実家は子供連れて一歩外に出たら話しかけてくるしうるさいからこのくらいの距離感がありがたい。
    ただいつもうるさくてすみませんって気持ち。

    +4

    -17

  • 64. 匿名 2023/03/31(金) 09:12:06 

    両隣は当たりでしたが、下の住人がハズレだった。足音ならまだしも、コロコロがうるさいって。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/31(金) 09:12:49 

    めちゃくちゃいい
    地方都市の中でも田舎の方なんだけど、子供3人いるからなのか皆が声かけてくれる。
    なんかくれたりするし私もそのお返しに雪かきとか手伝ったりお裾分けしたり凄い関係良好

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/31(金) 09:13:04 

    >>39
    うわー、それは貰ったら貰ったで色々要求される羽目になりそうだから、貰わないで良かったと思うよ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/31(金) 09:14:33 

    オートロックの分譲マンションだけど、ドアの外に傘を出しておいたら留め具がなくなっていた。
    これ結構不便になって困った。犯人とおぼしき隣人は、その後転居したからよかったけど。

    +2

    -7

  • 68. 匿名 2023/03/31(金) 09:14:59 

    隣にベト軍団が住んでた時は大変だった。警察も呼ぶくらい最低最悪の奴らだった。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/31(金) 09:15:41 

    >>28
    夫が一人行動の時に、ご近所さんに態度が悪くて嫌われてる人が近所にいるよ。年配の女性を下に見てる男性って、結構いるよ。奥さんの前では優しいパパさんなので、二面性にびっくりしてるけど奥さんには本当の事は言えないです。
    あとは騒音関係だと思うけど、心当たりないですか?

    +30

    -2

  • 70. 匿名 2023/03/31(金) 09:16:44 

    片方はいいけど、その隣の子沢山家族がなんとも。
    子供は大きくなれば落ち着くと思うけど親の方が
    いまいち常識に欠けるからちょっとストレス

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/31(金) 09:17:43 

    隣人ではないし外れってほどじゃないけど、夜間に隣のマンションからお母さんの怒鳴り声と子どもの泣き叫ぶ癇癪が月1、2くらい響きわたることがある。
    あまりにも声が大きいから児童虐待で通報すべきか迷ったこともあるけど、頻繁じゃないしなぁって思って何もしてない。。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:03 

    >>16
    それだと、私ならハズレ認定するかも
    あなたのキャパ広いのかもね

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:34 

    入居当初は良いけど、その後隣が引っ越して、次の隣人騒音野郎ばかり…

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:49 

    >>2
    引っ越しの挨拶に行かないからじゃないの?
    私は戸建に引っ越して4ヶ月だけど、引っ越しの挨拶のときしか顔を合わせてない
    昼に外にでても周りの住人に会ったことがない
    住宅街なのに不思議

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:50 

    生活音もしないから住んでいる感じがしない
    いたって平和

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:59 

    片方の隣の人は凄く感じわるくて、会ったら挨拶くらいするだけにして、関わってない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/31(金) 09:19:20 

    中国人が来ると終わる
    ルールを一切守らない

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/31(金) 09:19:31 

    >>12
    2時間も?私なら表から出掛けられないな😣裏口からこっそり出るかも。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/31(金) 09:19:55 

    一軒家でとなりともそこそこ離れてるんだけど、お隣の50代くらいのご夫婦(子なし)に苦情を言われたことがある。
    こども二人と犬を飼ってて、うるさくしたのが悪いのは分かってるんだけど、言われると思いのほか精神的に来るものだね・・・。
    まぁ相手も外れたと思ってるんだろうけど。

    +2

    -41

  • 80. 匿名 2023/03/31(金) 09:20:54 

    ほとんど会う事も無いから、良いとか悪いとか感じる事も無いかも

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/31(金) 09:21:05 

    今までよかったのが、至近距離に家が建ち、思った以上にストレス
    カーテン買い替えたり、耳栓買ったりしてる
    若い子連れ夫婦だから騒がしいし、新築一戸建てが嬉しいのだろうが縄張り意識が強く、近所には非協力的

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:08 

    戸建て住み 自治会自由入会でうちは入っていない
    両隣 お向かい 挨拶程度の付き合い ストレスほとんど無し

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:36 

    転勤族ですが、毎回当たりです。
    変な人に当たったことがない。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:38 

    右隣、駐車場、駐車場
    左隣、駐車場、創価学会

    創価学会の家はむかし集会とかしていたらしいけど
    今は静かで創価学会の家は創価学会とだけかかわるみたい。
    アタリな方かも。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:45 

    >>79
    外でうるさくしたの?家の中なら窓をあけないと聞こえなくない?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:49 

    隣の防犯カメラがうちの駐車場を見ている
    24時間見張られている
    ちなみに隣は60代男一人暮らし

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:53 

    >>71
    夜泣きで辛いんじゃないかな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/31(金) 09:22:54 

    戸建て賃貸だけど周りは一般?住宅の人たち
    子連れで何かと迷惑掛かるだろうと引越し時に手土産持って行ったからか、適度な距離感で良くしてくれてるー

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/31(金) 09:23:07 

    お向かいさんが60〜70代くらいのご夫婦なんだけど、とにかくご主人がいつも家の前にいる。
    たまにタバコを吸ってる。
    人見知りらしくこちらの出入りの際はすっと自宅に入る。
    タバコの臭いも不快だし、とにかく出入りのたびに逃げるように自宅に戻るのが気分よくなかったんだけど、夫が防犯上最高、というのを聞いてラッキーと思うようになった。

    +42

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:18 

    ハズレ。
    右となりの爺が本当最悪。
    猫を完全に放し飼い、人の家の敷地に無断で入ってくる、路上に植木鉢出す、ゴルフの素振りをするわでアタオカ。毎日早くあの世に行ってくれないかなって位本気で嫌い。
    他にも、輪番制の班長拒否ったりする奴もいてハズレ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/31(金) 09:24:39 

    >>86
    たまたま写り込んでしまうだけでは

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/31(金) 09:25:26 

    敷金礼金なしのとこはハズレが多い

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/31(金) 09:25:32 

    >>85
    うちがリビング家の窓を開けてて、それが聞こえるから休めないって。
    休日の昼間。

    +0

    -21

  • 94. 匿名 2023/03/31(金) 09:25:44 

    >>1
    今悪い。
    それまでは良かった。
    全くではないけど防音されて音漏れしないのが良かったのに、
    それを良いことに今の隣人が音楽をガンガンかけるので響いてきて静かな休日が壊れた。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/31(金) 09:25:51 

    >>69
    騒音なぁ、、うち戸建てなんだけど隣とかなり距離開いてて窓閉めるとまったく音が聞こえない。楽器も弾かないしペットも飼ってない。子供はいるけど中高生で騒ぐこともないから騒音は大丈夫だと思うんだけど…。もちろんベランダでタバコや庭でBBQもしてない。数回無視されたとかなら、まぁ機嫌悪いのかな?って思うけど毎回だから参るわ。

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:12 

    >>93
    そりゃ窓を開けりゃうるさいよ

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/31(金) 09:26:26 

    持ち家だけど、建ててる時に挨拶行ったら「朝早くから工事がうるさい、ゴミが飛んでくる。他のお宅もそう思っている。直接言われないならよそで言われてると思いますよ」って言われて引いた。ゴミや工事は一応大工さんに伝えたけど、こんな性格悪い言い方する人がいるのかと。他のお宅に謝りに行ったら皆「うちは大丈夫ですけど」「皆こうやって建ててきてるので大丈夫ですよ」と。ただの根性悪クソババアだった。

    +17

    -9

  • 98. 匿名 2023/03/31(金) 09:27:15 

    マンションでお隣りさんもうちも子供いるけど、数ヶ月に一回くらいしか会わないw仲良くなるきっかけないなー

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/31(金) 09:29:16 

    アパートなんだけど、隣の部屋が個人サロン?みたいなのを運営してて、駐車場を借りてないのか駐車禁止の路上のアパートの前に自分の車を止めてる
    自分に実害があるわけじゃないからわざわざ通報しないけど、ちゃんと駐車場契約しなよって思ってる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:04 

    近所全員無関心
    ほんとに良かったけど、隣が公園

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:13 

    >>79
    子供と犬なら窓きちんと閉めて 大きな声出さない吠えないは気遣いした方がいいよ。うちの近所も人は目が合えば会釈でいい距離感だけど、昼間の犬の声って響く。夜もシャッター閉めていても聞こえるし

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/31(金) 09:30:50 

    >>1
    代が変わってから最悪です
    騒音屋敷と化しました

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/31(金) 09:31:04 

    アパートで、子供6人くらい居る大家族が引っ越して来て、一日中駐車場で遊ばせてて車が来てもよけないし。親は家に入ってて子供を全く見てないし。
    うるさいし、朝から晩まででノイローゼになりそうだった。 土日だと、小学生組は駐車場でひたすら自転車漕いでたよ。
    アパートだから引っ越そうと思えばいつでも引っ越せるけど、家賃補償の諸事情があって、1年くらい耐えたよ。今思い出してもきつかったわ。
    ある日、夜逃げかのように引っ越した。
    ちなみに、アパートの広さ2DKだよ。
    家族8人で暮らせるような広さじゃないよ…
    この家族を超える隣人に出会ってないよ。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/31(金) 09:31:42 

    >>77
    本当にそれよ
    前に住んでたマンションの周りは富裕層の中国人が多かったけど酷かった

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/31(金) 09:32:18 

    >>7
    後から変な人が来ました
    我が家が土地を買った頃より下がったら
    非常識な人が来ました
    民度の問題ですね

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/31(金) 09:32:33 

    >>51
    子供何歳ですか?

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/03/31(金) 09:33:00 

    >>4
    私も同じです!!

    今思えば…ですが
    音楽大学受験で、毎日毎日ピアノと声楽の練習でとゆでもない騒音だったと思いますが、
    一度も嫌な顔をされませんでした。


    完全な防音室ではなかったので、
    相当迷惑かけたはずなのに…

    感謝しています

    +15

    -20

  • 108. 匿名 2023/03/31(金) 09:33:02 

    マンションの隣人は良かったけど、真下のトラブルがあった!夜中に物音がうるさいとかありもしないクレームつけてきたり前に住んでた人もこの人のせいで引っ越したと思ってる。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/03/31(金) 09:33:06 

    >>79
    苦情言ったご夫婦も悩んだろうね
    窓閉めて欲しいってやんわりお願いするだけの配慮は持ってるみたいだし
    我慢して我慢して、それでも耐えられないから言ったんでしょう
    気をつけた方がいいよ

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:07 

    >>30
    田舎の年寄りはどっかに行って欲しい

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:21 

    クソオヤジです幼児2人もいるのに嫁だけが働いて無職のオヤジも
    食わせてやってます虐待かと思うぐらい、子供の鳴き声が気持ち悪い
    みんな知らんふりしてるけどw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/31(金) 09:34:52 

    >>74
    確かに。新築マンションだから隣の人とお互いに挨拶行って無いってことだわ。関わるの面倒だからガチャ成功だと思う

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/03/31(金) 09:35:28 

    マンションのときは当たり

    今戸建てだけど微妙
    隣は被害妄想おばさん
    後ろは干渉おばあちゃん
    斜め後ろは絶対挨拶返さないおばさん

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/31(金) 09:37:03 

    >>5
    怖いね

    +4

    -7

  • 115. 匿名 2023/03/31(金) 09:40:08 

    >>104
    池袋とか中国人増えて
    日本人は住めなくなりました

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/31(金) 09:41:43 

    >>56
    隣人に変な噂流されているのでそれを信じて私のことを嫌ってるんだと思います
    でも私はやましいことは何もしてないので堂々とすることしかできません
    噂を否定しても素直に私のことを信じてくれないだろうし…

    +16

    -6

  • 117. 匿名 2023/03/31(金) 09:41:47 

    >>5
    家も最悪です。
    隣人は〇〇人・生活音うるさく、斜め上は深夜1時過ぎからキッチン使用音うるさく最悪。頭がおかしくなりそうです。

    +35

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/31(金) 09:41:52 

    良いと思う

    みんな21時以降はほぼ外に出てないから静かだし
    挨拶はするけど話し込んだりしないからサッパリしててラク

    少し離れたところにいかにもなDQN一家がいるけど
    そこですらめちゃくちゃおとなしいから有難い

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/31(金) 09:42:35 

    両方静かだが片方孤独死しそう

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2023/03/31(金) 09:42:49 

    >>112
    賃貸ならわかるけど分譲なら隣に挨拶しない?

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2023/03/31(金) 09:43:03 

    >>57
    まさにそれ
    ガチャ言いたい人こそハズレってはっきりわかるんだね

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/31(金) 09:43:06 

    最初はハズレだったけど、隣人が越して行ったらしく今は平和。このままだといいな・・・

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/03/31(金) 09:43:28 

    マンションの隣人や住人は静かな世帯が多いけど、マンション目の前の道路挟んだ向かいの別のマンションが低所得層のファミリー世帯が多いのか、朝から道路で縄跳び、ボール遊び、夕方には数時間ほど井戸端会議&子供は放置で奇声あげて遊んでいて、夜は高校生の塾帰りかカップルがイチャイチャ話声が聞こえてくる…
    うちは低層マンションだから、声がダイレクトに響く…
    隣人ガチャというより、近隣ガチャにハズレた

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/31(金) 09:44:54 

    >>111
    通報したら?子供が可哀想じゃん

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/31(金) 09:45:02 

    両隣とも常識のある人でよかった。近所に土日朝早くから夕方までずっとバスケしてる家あるけど、隣あんなだったらうるさすぎて耐えられないと思う。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/31(金) 09:46:01 

    >>114
    普段まったく関わりがない人なのですが、私に嫌がらせしたいんでしょうね…
    怖いので気にしすぎないようにします

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/31(金) 09:48:45 

    悪いです。
    夜の12時まで乾燥機の音とか笑い声も響いてくるし、犬はキャンキャンうるさいし。
    エレベーターとかで会っても、私が挨拶しても旦那さん無愛想

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/31(金) 09:48:46 

    建売だけど、思いっきりハズレ。
    人の敷地に自転車停めるし、
    子供達は夜遅くまで家の目の前でバッティング練習…
    そして、何より車のドアの開閉が激しい。
    音が響いて心臓に悪い…

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/31(金) 09:50:48 

    普通のマンションなんだけど
    隣の人が雨でもベランダに洗濯物干すから
    びっくりする
    前の人が引っ越して次の人も
    雨の人に洗濯物干すから
    勝手にサンシャイン池崎って呼んでる

    +6

    -4

  • 130. 匿名 2023/03/31(金) 09:50:50 

    >>4
    うちも

    たまに喧嘩したりしてたし、旦那の足音とかうるさいかもしれない

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2023/03/31(金) 09:51:41 

    >>1
    今は平和です。
    前の前がファミリーマンションなのに挨拶しない人ばかりだった。
    前と今の家は挨拶すれば皆返してくれる。老若男女関係なく。
    住む土地でこんなに違うんだ!と驚くばかり。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:06 

    今まで特に問題なかったけど、孤独死が起きて腐敗臭でメンタルやられた。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/31(金) 09:53:59 

    最初はかなり大当たりだったけど、8年目あたりに空き地が裏に出され、建てた全てがおかしい一家ばかりで病みそう
    そのうちの一軒が相当やばいDQN…
    そして肉が大好きなのか、季節、天気問わずバーベキューして臭い。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/31(金) 09:54:11 

    隣人とは不仲になりやすいよね。
    私も左隣の奥さんが嫌い、右隣の奥さんは特に接触がないから普通に挨拶する仲でいられる。フェンスの使い方ひとつで揉めるなんてのはざらだならな。
    隣人に少しでも関わりそうなちょっかいをだすのはタブーだと思うわ。

    +25

    -2

  • 135. 匿名 2023/03/31(金) 09:54:13 

    隣人が(多分女性一人暮らし)
    私たちが引っ越してきて半年以上たつけど一回もシャッター開けてるのみたことない
    毎朝普通に出かけているので仕事はしてると思うし、一度郵便物取りに出てくるのみたけど普通の女性

    余計なお世話だけど閉めっぱなしで家の中どうなってるのか気になる(汚部屋なのかな?とか)
    単身不可の賃貸だけど一人暮らしっぽいからそこも気になる

    +1

    -19

  • 136. 匿名 2023/03/31(金) 09:55:55 

    >>95
    うちのご近所では、生ごみを家の外に保管してたり、落ち葉が道路とか排水溝に落ちてる事が気になる人がいたよ。排水溝にヘドロやゴミが流れてきていて、お隣が黙って時々掃除してることもあるよ。あと柔軟剤とか除草剤とか法的に問題無いから苦情も言えなくて、悶々としてる人もいた。
    うちも隣のご主人に無視されてるけど、奥さんは話してくれるので、そういう人だと割り切ってます。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/31(金) 10:01:38 

    最近ハズレてきた
    近隣に引っ越してきた家族が揃って草加で町中ポスターだらけで不気味で怖いよ
    おまけに隣に越してきた一家には小さい子どもがいていつも大声で奇声を上げて叫んでてうるさいし

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/31(金) 10:06:49 

    戸建です。
    隣が無口な元警察です。
    3年挨拶しても無視だからもう辞めた。

    なのにこちらが外で遊んでると「うるさい」とか言ってくんの。
    だったら隣の土地まで買えよ。

    +9

    -24

  • 139. 匿名 2023/03/31(金) 10:09:46 

    >>106
    2歳と5歳です

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2023/03/31(金) 10:14:12 

    隣人(子供は違う学年で関わりないけどある出来事以来挨拶以外していない)だけじゃなく、子供関係の保護者とかもご近所ガチャがハズレだと思ってる。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/31(金) 10:14:25 

    >>139
    そうですか
    子供の進路や学力で差がつくとギクシャクしだす話をよく聞きます
    だから新興住宅地は避けました
    嫌味ではなくずっと仲良くいられる関係だといいですね
    子供の出来関係なく仲良くできるのがベストなので

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2023/03/31(金) 10:18:07 

    両隣、とても良いです。
    こちらは幼児2人居るので、うるさくしているのが申し訳ないです。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/31(金) 10:18:29 

    >>57
    そもそも家主にガチャ扱いされてるわww

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/31(金) 10:18:39 

    可もなく不可もなく
    戸建て、お互い子育てしてるけど
    会っても挨拶するかしないか程度
    お隣が関わって来ないからこちらも関わらない
    そのくらいが良いんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/31(金) 10:18:42 

    >>2
    マンションに引越しの時にご挨拶したので、上下横は顔は知ってる。

    一人だけ、奥さんの職業だけ知ってる
    (夫が受診したときに看護師さんだったので「あ!」ってなった。)

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/03/31(金) 10:19:11 

    >>66
    だよね。
    黙って貰っておいてこっそり捨てればよかったんじゃ?と旦那に言われたけど、そんなことして付き合い続くのも嫌だった(笑)

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/31(金) 10:21:43 

    今住んでるマンションは大外れ
    一人暮らしで50室くらいある1Kマンションに引っ越したけど、隣の部屋の男が夜中に叫んだり彼女は大声で笑ったりしててアホカップルがいる。
    管理会社に言って、今は静かにはなってるけど男がたまに叫んでる 笑
    しかも彼女も同じマンションの同じフロアに住んでて、合鍵まで持ってて出入り激しい、、
    同棲してくれ、、別のところへ

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/31(金) 10:22:58 

    >>116
    悪い噂を流すのは名誉毀損で犯罪だから証拠をなんとか押さえて警察か弁護士に相談した方がいいかも
    私も悪い噂流されたから証拠つかみたいとずっと思っていて昨日証拠の書き込み見つけたからスクショして保存した
    証拠集めて弁護士に相談しようと思っているよ

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2023/03/31(金) 10:24:42 

    田舎で建て込んでないし、家の位置関係と向きの具合が絶妙でプライバシーに支障なし。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/31(金) 10:25:03 

    隣、つま先立ちであるく奥さん。(精神的に病抱えてるのはもうわかる)普通の会話が成り立たない人なので話さない。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/31(金) 10:27:45 

    最悪だわ!
    道路族だし騒音主だし窓は開けっぱなしだしカーテンは開けっぱなしだし草ボーボーだしおまけに声がでかくて非常識だし

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/31(金) 10:28:14 

    うちは壁が薄すぎて電話してるだけで聞こえてくるのでどんな人が越してきても隣人の影響はうける

    元々住んでた男の子はオンラインゲーム夜中にやるからマジうるさい。他の部屋の人がクレーム入れてからは静かになったけど
    でも、反対側の部屋で越してきた女の人は静かすぎて生存してるのか心配になった

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/31(金) 10:34:32 

    ハズレ
    それなりな家賃の分譲賃貸だけど隣の家に続く廊下は常に泥汚れの道が出来てるし、ゴミを内廊下に放置、傘も内廊下に広げて干してたりベランダがそっちの仕切り壁だけカビテる(壁のむこうは引っ越し時の段ボール捨ててないのか濡れて山積みになってる)
    昔に内見したことのある都営住宅の住民を思い出すわー育ち悪い人きらいだ!

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/31(金) 10:36:54 

    当たりっちゃ当たりだったけど
    高齢化で空き家状態になって来た

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/31(金) 10:37:59 

    マンションですが、隣人ガチャ大ハズレでした。
    老夫婦だから静かだと思ったのに。
    私はテレワークなんだけど、早朝〜日中ずっと定期的に大きな音出されるし、結構な頻度で躾のなってない子供(孫か?)が来て大暴れしてる、平日日中に。
    注意もしないから、ずーっと飛び跳ねるような音と叫び声。マンションだけど音が突き抜けてくるから、余程大きな音なんだろうな。
    隣人以外は満足なんだけどね。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/31(金) 10:38:27 

    >>1
    いい方だと思うけどコロナで私が家に居る時が多くなって物音が気になり始めてしまった
    やっぱりヒマはよくないね

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/31(金) 10:43:18 

    今まで隣人ガチャは当たりな方だと思うけど、上下階ガチャが大ハズレ。今のマンションでは上階の深夜の踵歩きに迷惑してる。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/31(金) 10:47:02 

    最悪ー!無断駐車して、誰が注意しても無視するから、私が周りに聞こえるように怒鳴って注意した笑

    謝らないし、やったのにやってないってしらばっくれて腹立つよ。


    被害者ヅラして大嫌い。ご近所さんからこう言われるんですよーって教えてあげたら婆さん怒ってたww

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/31(金) 10:47:59 

    今のマンションに引っ越して来て5ヶ月経ったけど隣人さん多分私と同世代の男性ですが有り難い事に静かに暮らしてくれてる。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/31(金) 10:48:32 

    >>5
    私ガン見して詮索やり返したら、椅子座ってガン見されなくなったよ😆

    爺さんは今は裏のばあちゃんと仲良しになって詮索して、婆ちゃん事情をスピーカーしてるよ。

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2023/03/31(金) 10:49:15 

    いい人ではあるんだけど、すぐ隣に畑を持ってて、最近週一くらいでトラクター?してる。
    はっきり言ってめちゃくちゃうるさい!
    窓開けてうるせーっ!!って怒鳴りたいくらいあるけど、できない…
    1時間以上軽くやってて、騒音問題から殺人に発展した事件とか、ちょっと犯人の気持ち分かっちゃった…

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/31(金) 10:53:12 

    戸建てに住んでる人たちは良いけど、民泊も近くにあって日によって最悪。
    うちの家の前で喫煙してポイ捨てしたり、夜中道端で大声でしゃべったり。
    あとアパートの方もたまにカラスがごみ荒らしてる。
    でもまあ年に数回困る程度で済んでるから恵まれてると思う。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/31(金) 10:54:25 

    >>58
    うちの庭を挟んでいるので少し距離がありますが、大きな窓なので上半身が丸見えです。
    気を使って見ないように暮らすのも疲れてしまった。かと言ってうちの方に目隠しを作るのも違うと思うし。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/31(金) 10:58:42 

    >>153
    ベランダや玄関前周りが散らかってるお宅って大体ダンボール数枚が置かれてるけど、これは何かに使うために取ってあるのかな?それとも捨てられない人なのかね?
    私は賃貸マンション住みで、隣人ではないけど何戸か隣のお宅が汚い。
    外玄関横にトランクがあるので、取っておきたいならそこに入れたらいいのに…と、そこのお宅前を通るたびに思う。古紙の収集も週1であるし…。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/31(金) 11:08:54 

    >>11
    クリスマスにはまだはやいよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/31(金) 11:14:17 

    マンションです。
    左は同年代の子無し夫婦で犬飼い
    うちも子無し犬有りだから
    仲良くさせてもらってます。
    右は恐らく1人暮しの男性。
    夜にスーツ着て家を出て
    昼前に帰宅するのを見かけます。
    ベランダが汚いのか
    ヘドロがうちのベランダにもちょっと入って来そうでバリアしてる。
    それ以外は特に何も害は無し。

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2023/03/31(金) 11:19:34 

    >>120

    中古なら新参者がすべきだろうけど、新築なら一斉入居だし不要では?

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2023/03/31(金) 11:22:02 

    >>13
    隣の老夫婦のところからは全く聞こえないけど、逆隣のファミリーの方は泣き声のみ聞こえる
    あと上の掃除機の音が地味にうるさい(潔癖なのか1日に何度もかけるから)

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/31(金) 11:29:02 

    そんなに付き合いは無いけどクセのすごい人が多数いる住宅街で、両隣が本当に良い人達で恵まれてます。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/31(金) 11:29:16 

    隣のおっさんの足音がうるさい。走り回ってんのか?ってくらいドタバタしてる。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/31(金) 11:30:43 

    両隣大ハズレ。

    片側は庭木の手入れをしないで伸び放題で放置してるから雑草がうちの方まで侵食してきて大変だし、虫が多くて外に洗濯物が干せない。
    そして頻繁に外でタバコを吸うので煙が家の中まで入ってくるし、外に出ると顔を合わせるので気まずい。

    反対側はうちを見張って文句を言ったり、ご近所さんに不満を言いふらすタイプの人で、外で話してるとわざわざ家の中から出てきてそばまで来て他のことをしているフリをしながら聞いてたり(そもそも少し離れているので家の中からずっとうちの方を見てないと気がつかないと思う)なんか変わってる攻撃的な人みたいでストレス。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/31(金) 11:31:15 

    同じ分譲地で3分の1くらいは道路族
    両隣と前後の家は道路族ではない分マシなんだけど、ときどき我が家の目の前の道路まで出張して遊び始めるのはなんなのか

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/31(金) 11:32:56 

    隣は大人しい人だから大丈夫。
    向かいと後ろの親が共働きで子供だけで留守番してるから朝から夕方までギャーギャーバンバン騒いでる。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/31(金) 11:39:58 

    ハズレ
    向かいの高齢母娘は人の帰宅時にカーテン開けて覗いてきたり、ドアホンの眩しい光で威嚇してくる
    近くの○オパレスに輩が入居したら、一気に治安が悪くなる
    諸事情で一人なので味方がいなくて辛い

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/31(金) 11:43:45 

    マンション住み時
    隣はヨーロッパ系外国人男
    時々超イケメンが遊びに来てた
    多分…

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/31(金) 11:49:54 

    >>1
    隣のバカ親

    毎日、家の前の道路で子供を遊ばせ
    毎日、奇声をあげてうるさい

    道路で遊んでるから車が毎回立ち往生して
    バカ親がそばにいるのに知らん顔して

    こういう大人ってどういう神経で生きてんだろうな

    +43

    -1

  • 177. 匿名 2023/03/31(金) 11:52:37 

    >>5
    死ぬのを待つ

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2023/03/31(金) 11:54:25 

    隣人クズ一家ハズレ奴らの人生もハズレだけど笑
    子供2人とも発達、父親無職その父親無職のクセに父親の威厳を出すために
    頭悪いクセに子供に外で説教そもそも無職のクセに威厳なんて無いだろうバカすぎる

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/03/31(金) 11:58:35 

    >>176
    うちの近所のクソニートオヤジの子供と同じ
    奴らには神経がない挨拶しても悪い親の子供は悪い子だよ

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/31(金) 12:03:49 

    >>2
    挨拶に行ったけど会えなくて、結局下の階の人しか知らない
    でもこちらはマンション唯一の小さい子持ちだからみんな認識してて、全然知らない人から大きくなったねぇって突然話しかけられたりする

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/31(金) 12:04:14 

    ベビースモーカー過ぎて壁からタバコの臭いが染み出してくる。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/31(金) 12:09:08 

    新築して越してきたけど、隣の奥さんが私に毒づいてる声が聞こえて不快。
    外にいる時、ブースっ!とか言ってるの聞こえてくる。
    もう50過ぎてるくらいの年齢なのに。
    挨拶もそっけない。
    お隣さん高級車だし家も一応高級なハウスメーカーなんだけどな。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/31(金) 12:09:27 

    団地だけど当たりです。皆さん常識的で静かに暮らしてる

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/03/31(金) 12:14:33 

    >>30
    おじいさん、おばあさんは本当にずっと見てくるよね
    話ズレるけどスーパーとかですれ違うときもずっと見てくる人が多い

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/31(金) 12:20:40 

    ハズレだよ
    隣人、夜中に彼氏()呼んでハイテンションでしゃべるから、壁の薄い当マンションだと筒抜け
    何回も管理会社・警察から注意されても、しばらくしたら騒ぐ
    反対側のお隣さんは、たまりかねて引越しされた模様

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/31(金) 12:32:39 

    私も大当たり。
    右は優しい老夫婦、左は同世代の家族。
    右は家庭菜園に力を入れていて、植物のこととか教えてくれるしうちの幼稚園児達のことも気にかけてくれる。
    左は同年代だけど子供は少し年上なので子供の学校関係のこととか聞きやすい。
    どちらも顔を合わせれば話すくらいで距離感もすごくいい。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/31(金) 12:40:29 

    比較的良好でございます。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/31(金) 12:42:37 

    >>183
    団地でも静かに常識的に住んでる人たちいますよね
    うちの住宅街戸建てでも非常識な騒音家族いますよ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/31(金) 12:49:12 

    毎回呪われてるのか?というぐらいハズレ
    今はマシになったけど
    世の中には挨拶すらしてはいけない人間がいる
    両隣が騒音キチだった経験があるので
    知ってる人以外挨拶しない。トラウマ

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2023/03/31(金) 12:54:57 

    新興住宅地15世帯中12世帯道路族。
    マジ終わってる。引っ越したい。

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/31(金) 13:02:42 

    洗濯干すのにベランダ出たら隣の部屋の小型犬がキャンキャン吠え散らかしてきてめちゃくちゃムカつく

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/31(金) 13:06:07 

    >>1
    自分で厳選してるはずなのにガチャなんだ。
    何でもかんでもガチャ扱いって違和感。

    +2

    -8

  • 193. 匿名 2023/03/31(金) 13:27:13 

    おおハズレ
    引っ越したい
    違法建築だし、意地悪親子

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/31(金) 13:30:30 

    すごく静かで住んでるのかわからないくらい!
    下は最悪

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/31(金) 13:30:56 

    >>1
    ご近所さんみんないい人。お向かいさんは自分の親世代なんだけど何かと気にかけてくれるから信頼してる。お隣さんも挨拶&たまに立ち話を少しする程度で良好だと思う。クレームも問題も特に無い。
    災害が起きた時に助け合える程度に仲良くしてれば良いかなと思ってる。

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2023/03/31(金) 13:37:58 

    >>2
    え、引越しの挨拶なかったの?

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/03/31(金) 13:44:24 

    平和ですね

    たまに顔合わせた時「こんにちは〜」って挨拶するくらい

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/31(金) 13:52:16 

    大ハズレ
    近隣の住人が気になって仕方ないみたいで、出入りがあるたびに玄関の覗き穴で様子を伺ってるのが分かる。(子供を抱いてるから子供の声が玄関越しに聞こえる)
    敷地内に見掛けない車が停まってると、警察呼んで警察と話し込んでる。
    飼ってる犬が人慣れしてないからワンワン吠えても、子供がギャーギャー泣いても放置のくせに、周りが少しでも音出すと壁ドンからの雨戸開け閉めしながらシャーシャー言わせて威嚇して、管理会社に通報する。
    とんでもない暇な輩。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2023/03/31(金) 13:53:17 

    アパートで、もう引っ越してったけど前のお隣さんがほぼ毎日駐車場で小さい子供二人と、近所のママ友と子供呼んで遊ばせてたから迷惑だったし危なかった。
    自転車乗り回したり、ボール遊びしたり、うちの車の前だったからいつかボールが当たったりするんじゃないかとヒヤヒヤしてた。悪気はないんだろうけど子供がタイヤ蹴ってるのも見たことある。
    親同士はずっと談笑。近所に公園あるんだから子供はそこで遊ばせて、親同士の会話は家の中でやれば良いのにってずっと思ってた。管理会社に相談したらやめてくれたけど、しばらくしたらまたやり始めてた。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/31(金) 14:07:11 

    >>74
    賃貸の単身者アパート借りて張り切ってご挨拶に行ったとき、上下左右で出てくれたのは一戸のみだった。
    隣は明らかに音がしてるのに居留守使われたのがわかってショックだったけど、いろいろ怖い事件がある時代だし挨拶ないのが今は一般的かなと思う。
    良くも悪くも目をつけられたくないからスルーがいいのかも。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/31(金) 14:07:54 

    >>196
    転勤族の夫がいて賃貸に色々住んでるけど、借りるときに不動産屋に聞く。挨拶した方がいいって言う人もいれば、ここはそういう土地柄じゃないからやらなくていいって言われる場合もある。都会ほど挨拶なしでって言われて田舎は挨拶した方がいいって言われる。大家さんへの挨拶も必要なところとそういう付き合いを嫌がる大家さんもいる。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/31(金) 14:29:47 

    >>9
    それで一気に数軒売られて建売ばかりとなり子連れだらけになるのよ

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/31(金) 14:38:13 

    >>182
    何かあったの?何もないのにそれは病気なのでは

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/31(金) 14:43:08 

    マンションだけど隣の部屋のオジサンの生活音がうるさすぎるから外れ。信じられないぐらい骨身に響く地響きみたいな特大イビキをかくし、くしゃみも「バウッ!!!!!」って真横でされてるのかと思うほどの臨場感。足音もゴン、ゴン、ではなくてズドン!ズドン!で部屋が揺れるほど。早く出ていけ

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/31(金) 15:03:54 

    両サイドが道路族です。
    毎日夕方になると道路に集まり、キーキー声がうるさくて憂鬱な気分になる。
    親もいるけど、一切注意もせず一緒に遊んでるし。
    同年代の子供がいて一緒に遊びたがるけど、道路で遊ぶのはダメと言い聞かせるのが大変で困っています。

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/31(金) 15:09:50 

    両隣めっちゃいい人〜
    お裾分けとか渡すしリフォームしたらお互いの家お披露目したりするよー

    +3

    -4

  • 207. 匿名 2023/03/31(金) 15:13:36 

    ずっと良かったけど先週隣の部屋にファミリーが越してきたようで、昨日我が子と出掛けようと玄関出たらおそらくそこの子供がいたからこんにちはって挨拶したら、お母さん助けてって叫び始めてまさかの不審者扱いされたよ。

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2023/03/31(金) 15:28:29 

    未就学児が二人いる隣人
    声は聞こえないけど起きている間は常に走り回ってるようなドタドタ音が聞こえる
    あと時々明らかに高いところからドーン!と飛び降りる音も…
    まぁ子供だしとクレームは言ってないけど、結構ダイレクトにくるから衝撃マットとかつけてなさそう。

    あと共用スペースの雪かきを一切やらない。
    大雪だろうがその上を無理矢理歩いていく…こっちも子供が通るから渋々処理するけど、それを当たり前だと思ってる。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/31(金) 15:34:40 

    一軒は常識のある家族で誰もに好かれる人だけど
    ハズレの一軒は万人に嫌われる、怠け者家族ですよ奥さんしか仕事してないけど
    今日も休んで無職旦那と奇声発狂の子供2人連れて遊びほうけています。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2023/03/31(金) 15:36:56 

    >>201
    今押し入り強盗が多く敏感になってるので、挨拶来られてもドアを開けないようにしてる。そのことで感じの悪い人…と思われても気にしないし。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/31(金) 15:37:46 

    >>178
    そんなクズ男でも結婚したいと思った女も相当なクズだよね
    子供が可哀想

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/31(金) 15:38:00 

    良くもないけど普通かな。

    窓開けたまま大声で子供に怒鳴り散らかすし、挨拶もしない。
    子供が子供と住んでる。

    引っ越しおばさんとか通せんぼおじさんじゃないだけ、まだマシだと思うようにしてる。関わらなければ済むので。

    じゃなきゃそんな面倒臭いの何処にでもいるし、やってられない。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/31(金) 15:41:31 

    >>190
    最悪ですね…めちゃめちゃお気持ちわかります…
    しかも一世帯とかなら申し訳なさそうにするのに五世帯くらい集まると何で堂々とするのか謎。
    1人の時はいつも挨拶するのに、大群になると誰一人として挨拶しないし。
    皆んなでいれば怖くないなんだろうね。
    早く揉めて解散してくれないかなー。

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/31(金) 15:50:37 

    大外れ。
    精神病んでるみたいで初対面から完全無視。
    今も会うとドアバンされて怖い、、

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/03/31(金) 15:52:37 

    >>44
    うちもそれで引っ越した
    認知症の被害妄想だよね

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/31(金) 16:15:10 

    うちの隣の旦那は鬱病で無職たぶんあの感じだと
    社会復帰できなそう近所に無職の男がいるのも不気味
    犯罪者って、無職じゃないw
    近所皆さん用心してるけど男のクセに毎日子供と遊んでるだけなんて
    早く居なくなりそう居なくていいけど

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2023/03/31(金) 16:22:32 

    悪い。
    後から、道路族の塊が引越しできた。
    ノイローゼ。

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/31(金) 16:27:05 

    >>190
    築浅のうちに、逃げないと病む。
    私は、一年後には、旦那を置き去りで逃げる。
    仕事の関係で一年間だけ我慢。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/31(金) 16:33:01 

    マンションのお隣さんが創価の人で、選挙の時に何か言われる位で同じフロアの人達は会えば挨拶する程度の関係性なのと騒音もないしすごく良い環境です。
    別の階では隣人同士の揉め事あるらしいからこの階で良かった…

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/31(金) 16:38:27 

    >>182
    私も聞こえるように悪口いわれるよ!関わりたくないから無視してるけど(笑)

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/31(金) 16:49:51 

    >>214
    隣のクソニートオヤジの嫁と同じだわ
    うちの家族が外出しようとすると出てきて気持ち悪い
    関わりたくないから無視してるけど、うちの旦那に挨拶するのが
    ストーカーみたいで気持ち悪い笑 

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/31(金) 16:53:24 

    >>202
    貧乏人もシヌまでローンでやって来そう笑
    嫌だよねでもローン払えないで売って消えて行くよ笑

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/31(金) 16:55:36 

    >>5
    めちゃくちゃ同じなんだけど
    こっちはジジイじゃなくて30代の女!
    ジジイの方がいいなー😭
    子供の年が一歳差で、登校班も将来一緒だし最悪。
    隣との距離1mぐらいで
    盗撮までされたよ、、、
    引っ越したくても無理だ、、、
    デブスのくせに舐めてやがる😇

    +7

    -14

  • 224. 匿名 2023/03/31(金) 16:56:52 

    >>211
    ダメ男が好きな女っているじゃん痛い精神病んだ女
    可哀そうな私に酔う典型的な痛い女w
    普通の人は相手にしないだろうね

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/31(金) 16:57:01 

    >>4
    うちも。戸建てだけど3歳児が走り回るから
    マットひいた。それでもうるさいかも。
    隣は老夫婦。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/31(金) 17:02:55 

    >>28
    うちも斜め前の方からそういう態度されてたので
    見かけてもあいさつせずに無視してたら
    話しかけてきたよ

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2023/03/31(金) 17:07:57 

    >>216
    早く居なくなるって消えることね笑

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/31(金) 17:09:19 

    >>171みたいな隣がいるパターンも含めて、
    キチガイな隣人と子供の年が被ったり
    一歳最近とかになった時
    みんなどうしてるのか気になる。
    引っ越したり私立に行かせるほど金持ちじゃないし
    クラスは先生に言って分けてもらうとして
    登校班は分けてもらえないよね、、、
    まだお互い赤ちゃんだけど
    イベントで幼稚園で会うのもやだな、、、


    >>1


    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/31(金) 17:29:59 

    後から狭い借家に引っ越して来た家族が最悪だった。
    道路族でタバコもポイ捨て、子供はアタオカ。
    でも離婚したみたいでいなくなった(笑)

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/31(金) 18:23:16 

    横のやつが夜中に大声で「おぉ〜シャンデリゼェェ〜〜」って歌ってるけどうちのトイプーも今まで散々鳴いてきたからまあいいか。って思ってるw
    もう一つの隣は優しいマダムが在宅のときラジオ聞いたりお友達とかにお電話してるけど楽しそうねって思ってるから良しw
    全体の住民の方は挨拶してくれる人ばっかりだから私は気に入ってるよwww

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/31(金) 18:33:46 

    >>2
    壁叩いたり仲間集めて騒いだり騒音無ければ隣人ガチャ当たりだね

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/31(金) 18:36:29 

    >>1
    知らずに家を建てたけど、隣りの老夫婦は県外にも家があるらしくて、こちらには長期休みのタイミングしか帰ってこない。
    今のところ何の気遣いもなく、のびのびさせてもらってる!

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/31(金) 18:58:41 

    大はずれ!
    小学生の子ども2人が道路でバスケットしてる。
    車に○かれろ!と思ってる。

    +27

    -2

  • 234. 匿名 2023/03/31(金) 19:05:30 

    >>191
    ヤンキーって高確率で室内犬飼うよね
    しかもキャンキャンうるさい

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/31(金) 19:18:50 

    新築建てるから土地探してて取り合いみたいな状態で立地良い土地に飛びついて何とか変えたけど、余裕なくて隣人チェック忘れてた…

    隣に税理士事務所兼住宅、向かいに民生委員の札下がってる立派な家建ってるけど流石におかしい人ではないよね…

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/31(金) 19:24:39 

    >>1
    もう、最悪隣のやつ単身者の
    ところに3人ぐらいで住んでる!
    うるさい!
    狭くないの?
    下品!

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/31(金) 19:30:05 

    >>1
    ベランダの窓の締め方がキチキチ!壁とか叩く!
    誰も注意しない!
    たぶん、同居人がしてる
    顔見たことあるけど…障害者みたいな感じだった

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/31(金) 20:17:21 

    仕方ないとはいえ障がい者の方がいて毎日でなくてもうるさい。
    慣れちゃったけど。
    近所だったから日にちずらしていろんな時間帯に見に来てたけど、タイミング的にわからなかった。
    さらにもう一軒、子供がよく集まる家で(緊急事態宣言出てる時も集まって騒いでた)常識ないんだなと思うし子持ちでもうるさく感じるくらいで月に何回かのこととはいえストレス。
    隣人ガチャハズレですね。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/31(金) 20:29:00 

    隣の奥さん外国の方でうちの息子にもすごい気さくにはなしかけてくれるしすごいいい人なんだけど

    唯一たまにベランダでたばこ吸ってるのがなー…

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/31(金) 20:29:59 

    >>43
    うちは今度引っ越してきた隣がドンドンドスン!キャーキャー壁ドン!
    メッチャクチャうるさい。
    そう思ってたら、その家を挟んだ反対側のお隣さんも同じように思ってたことが判明。
    …両隣に迷惑掛けてんの、わかんないのかなぁ。
    これって、当然真下にも響いてるよね?

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2023/03/31(金) 20:31:40 

    >>230
    まだそういう楽しいやつならいいよねwしかも、ちゃんと挨拶出来る関係なのも。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/31(金) 20:39:19 

    隣のキチガキの子供が泣き叫んでるか騒いでるか分からないので
    警察に通報しようか、休み明けクソガキの小学校に通報しようか
    考え中、クズ女は子供産むなよ笑

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2023/03/31(金) 20:44:35 

    >>184
    あれなんなんだろうね
    客観視出来てないのかしら

    私は基本人見てないから
    たまに見るようにすると
    おじおばさんめっちゃ見てるよね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/31(金) 20:44:37 

    >>79
    言うまで結構悩んだと思うよ。少なくとも、たとえ気をつけていても、向こうにはご迷惑おかけしてるって態度が感じとれなかったのかもしれない。
    うちは管理組合通して要望書を出したクチだけど、ちゃんと客観的に伝わるように、何月何日何時何分、って毎回記録したものを添付したよ。記録は、あれ?うちが疑われてるのかな?って思った事があったのでイザ何かあっても、「うちじゃなくて隣なんです」って言えるようにするための措置でもあった。感情的にならないような書き方、並びにその記録共々の推敲など、トータルで3時間かかったし、騒音我慢している合計時間も加えると5時間以上は隣家に取られてる。言う側が行動を起こすまでに相当時間を取られてる背景もわかって欲しい。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/31(金) 20:44:50 

    >>222
    うちの近所の婆さんも旦那無職で婆さん40代後半で
    シヌまでローン子供は、まだ10歳未満2人もちろん
    高齢出産なので少し知恵遅れ笑

    +3

    -7

  • 246. 匿名 2023/03/31(金) 20:46:39 

    >>242
    すんごいわかる。うちもはよ引っ越せや!って思ってるもん。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/31(金) 20:50:26 

    私もガチャ当たりたい!!!
    当たりの皆様!!
    当たるためのコツありませんでしょうか???

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/31(金) 20:51:18 

    >>79
    (子なし)って書くとこに、子供いない人には分かんないよね〜っていう悪意を感じる。うちはいるけど、最近超絶うるさい家が越してきて、直接言おうか迷ってるよ。

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2023/03/31(金) 20:58:02 

    >>18
    同じく。スピーカーの道路族で最悪。
    うちの庭で子供遊ばせたり、車や家にボールぶつけといて謝らない。ガチャ大外れ。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/31(金) 21:01:20 

    >>245
    旦那無職ってヒモじゃん寄生虫じゃないw
    物好きな女もいるんだね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/31(金) 21:03:07 

    >>233
    近所みんな思ってるよw

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2023/03/31(金) 21:10:28 

    >>50
    私も根掘り葉掘り聞いてくる隣のおばさんが苦手です。
    分譲マンションなのでやたらに引越しできないし、
    ベランダ越しに挨拶してくるから早々に部屋に戻れない時がある。

    勤務先や場所なども聞いてくるので言わないようにしているけど、
    ご隠居おばさんだから暇なのと、さびしい(一人暮らし)のもあるのかな。
    完全にはシャットアウトできないので適当に話しています。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/31(金) 21:13:47 

    >>1
    ヤバい人です。一見無害そうだけど自分で自分の機嫌を取れない構ってちゃん。
    引越して早々「話し相手がいなくて寂しかったのよー仲良くしましょうねー」と言われ、勝手にうちの幼い子どもの手を握り、その後も野菜だの旅行行ったお土産だのたいして親しくないうちから何か理由つけて夫婦でやってくる。
    洗濯物干してても草むしっててもずーっと話しかけてくる。

    挨拶とプライバシーに深入りしない事が良いご近所付き合いと思っている私は耐えられなくなりそっけなくしたら気を悪くしたみたいで勝手に怒ってるよ町内の用事のときも意味不明な嫌がらせしてきた。
    人を勝手に自分のケアラーかなんかと勘違いしてるヤバい人

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2023/03/31(金) 21:17:36 

    ハズレでーす

    近所の旦那が毎日夫婦喧嘩と子供に怒鳴ってる
    まわりの色んな家が通報してるのに何も変わらない
    早く引っ越してほしいんだけどなー
    もっと声が聞こえない田舎とか畑の中に住めばいいのに
    1日も早く居なくなってほしいとみんなが願ってるのにこの願いは届かないんだよなぁー

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/03/31(金) 21:20:31 

    うちを挟んで右隣、すごくいい方たち
    左側、神経質なクレーマー
    明らかに、よそから風かなんかで飛んできて自分の敷地に入ったゴミさえ
    うちからのだと言いがかり
    なるべく関わりたくない

    +5

    -5

  • 256. 匿名 2023/03/31(金) 21:21:05 

    >>243
    2.3分くらいは余裕で見てくるよね
    眉間に皺を寄せて、ガン飛ばしているみたいな顔のことが多い
    特に目立つ容姿でもないし奇抜な格好でもない、こっちは買い物しているだけなのに

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/31(金) 21:24:42 

    >>9
    うちも似たような感じ、便利な場所だからそこの人が亡くなって別の場所に住む子供達が売却したりして、ゆっくりゆっくり入れ替わって若い人がちょっとずつ住み始めている 20~30年したらかなり入れ換わりそう

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/31(金) 21:28:52 

    >>256
    そんなおかしな奴らと同じ土俵に立ちたくないから
    無視するわ

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/31(金) 21:35:39 

    下の階に越してきた人の騒音にストレス溜まってる…
    赤ちゃんがいて泣き声がするのは仕方ないとして
    足音がうるさい、話し声が大きいのか会話も聞こえるし夜10時過ぎに洗濯機回す、部屋が衝撃で揺れる程玄関ドア激しく閉めるetc…
    玄関ドアは他の住人に注意されてたな

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/31(金) 21:38:16 

    >>199
    うちと似たような状況だった人がいた…
    先月に引越して行ったけど、アパートの共有部分を住んでいないママ友を呼んで、公園ばりに使う幼稚園児のママ。
    子供達は友達同士で楽しくなってしまい、走り回ってかなりうるさかった。
    親は紫外線対策?なのか、入り口を占拠して井戸端。
    常識の範囲内なら、子供にうるさくするな、敷地内で遊ぶなとは思わない。
    呆れたのは、夏に部屋からホース繋げて水遊び、敷地内でテント張りデイキャンプなど…想像を超えて非常識な家庭だった。
    遭遇する度イライラしてしまい、自分の心が狭いのかな?と3年間悩んだけど、もう不信感の積み重ねで、そこまで本格的に遊ばせたいなら公園行きなよ、って嫌悪感だった。
    引越してくれて良かった。

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/31(金) 21:45:52 

    >>205
    たぶん好き放題したツケが奴らには落ちこぼれの将来とかね
    近所の人も内心、消えろよバーカ笑
    貧困家庭の子供と遊ばせない方が無難だよ

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/31(金) 21:46:42 

    下の階に越してきた人の騒音にストレス溜まってる…
    赤ちゃんがいて泣き声がするのは仕方ないとして
    足音がうるさい、話し声が大きいのか会話も聞こえるし夜10時過ぎに洗濯機回す、部屋が衝撃で揺れる程玄関ドア激しく閉めるetc…
    玄関ドアは他の住人に注意されてたな

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/31(金) 21:48:23 

    隣人ガチャ
    うるさい人から静かな人、その逆も経験したけどとにかく運だよね。。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/31(金) 21:51:47 

    最悪
    前の家のおっさんが
    朝、7時代早くて6時代、
    確実に8時までには外に出て
    ずっとなんかしてる
    目障り

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/31(金) 21:55:11 

    >>141
    お隣さんたちはもう小学生なので比べる対象にならないので大丈夫です

    +0

    -6

  • 266. 匿名 2023/03/31(金) 21:55:23 

    >>5
    私も似たようなじいさん
    威嚇はしないけど出入りする度に出てきて会おうとするし、しょっちゅうタバコ吸うふりして窓の外に立ってたりめちゃくちゃ気持ち悪い
    カーテンの隙間からスマホを覗かせて撮ってますよ感を出したらビビって出てこなくなった

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/31(金) 21:57:12 

    >>205
    ほんとこの季節たまんないですよね。

    今日も道路でよーい!どん!
    大人と子供が本気でやってましたわ...

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/31(金) 21:57:45 

    てかこういうのって
    最悪な場合の愚痴の時しかプラスにならん!

    ガルは人の不幸のほうがすきだもんね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/31(金) 22:12:58 

    >>1
    戸建てだけど子なしのご夫婦(元々うちの土地はそのお宅の物だったのでお金持ち)、うちの子達より1〜2歳年上の姉妹がいる家族で、挨拶はするけどそこまで深い話もしない、丁度いい距離感で当たりです。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/31(金) 22:22:40 

    両隣は良好だけど斜向かいは微妙。庭木の落ち葉が落葉シーズンになると家の庭にワラワラ落ちてくる最悪。はいてもはいても午後になると庭一面葉っぱだらけ普通の庭木レベルじゃなくてジャングル並みだから文句言いたいけど夫曰くヤバい人だから文句言えないとか

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/31(金) 22:30:25 

    >>1
    今迄はまぁまぁ良かったんだけど、今はすっごい悪い

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/31(金) 22:31:46 

    >>240
    それは気の毒すぎる…
    下にも、そして意外と上へ声は響くらしいから、上の階も迷惑しているかもね…(最上階だったら別だけど)。管理会社には相談しましたか?

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/03/31(金) 22:31:48 

    >>262
    そう。音って上にも行くんだよね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/31(金) 22:36:31 

    >>272
    はい。反対側の方が4ヶ月前、うちが2ヶ月前に相談し、口頭ないしは文書で最低2回、お願いしてるんですけどね…。両隣でそう感じてたこと、つい最近お互い知って。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/31(金) 22:37:56 

    >>252
    直接聞いてこないで、近所に学歴や職業聞きまわってる人の方がヤバイよ!!

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/31(金) 22:40:59 

    うちはハズレ!
    両サイドが道路族で夕方なるとうちの前の道路に子供や親が湧いて出てくる。
    待ち合わせしてるわけ?
    挨拶も面倒だし、顔に出ちゃいそうだから極力顔を合わせたくないけど、こっちも用事があって出なきゃ行けないんだよ!
    片方の家はこの間売り出していてもうすぐ引越すみたいだから、あともう少しの辛抱だと自分に言い聞かせてる。

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/31(金) 22:50:00 

    隣は22時〜23時の間にお風呂入りながら熱唱してるし、上の人は床に直おならしたり、夜中にゴトンゴトンダイエットですか?みたいな音聞こえる

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/31(金) 22:51:12 

    うちもいいほう。
    右隣は釣り好きだから魚のお裾分けしてくれて、左隣は夏は雑草抜き、冬は雪掻き手伝ってくれる。
    向かえは私と子供が庭仕事してたら子供を裏の公園に連れてって遊んでくれる。
    向かえ両隣は愛想ないかな。
    築20年を中古で購入したので周りはそれなりの年だし娘、孫、と世話やかれてる気がする。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/31(金) 23:05:58 

    超絶悪いです!

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2023/03/31(金) 23:17:12 

    🙆‍♀️

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/31(金) 23:21:21 

    >>7
    うちも後からヤバイ奴来た。バイクで出かける時にすっごい爆音でアクセルを10分以上空ぶかししまくっている奴。子供もいるみたいなんだよね。近所の人みんな「迷惑だ。」「うるさい。」「今まで静かだった町内だったのに。」って陰口言ってる。私も近所の人に同感です。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/31(金) 23:23:27 

    >>274
    気持ちを共有できていて羨ましいです…わたしも管理会社に相談しているのですが、口頭で聞いてみました、だけで…
    でもお互い改善はされていないってことですもんね…辛いですよね…もう引っ越したいです。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/31(金) 23:23:45 

    良いほうだと思います。私も含めミドル世代って感じで、みんな仕事あるから会えば挨拶交わすくらいでちょうどいいです。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/31(金) 23:27:05 

    周りはいい人ばかりだけど2件ほど厄介なお宅がある。ひとつはめちゃくちゃ神経質だし挨拶もまともに返さない、ひとつは嫌がらせしてくるタイプ。
    それ以外の人はみんな優しくていい人で距離感もちょうど良くて好きなんだけどなあ

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/03/31(金) 23:30:45 

    マンションだから良いし理事会でも良い感じ
    ただ一軒だけ駐車場で野球する親子がいて何度張り紙や注意されてもやめない

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/31(金) 23:37:22 

    閑静でマナーの良い方ばかりの戸建住宅。
    我が家の隣だけ四六時中騒音。
    教師の親2人は夜中の2時まで踵落としで家の中歩き回る。大学、高校生の娘2人もドスドス家の中で暴れる。静かな時がない。全く理解できない騒音一家。
    ここまで騒音出せる人間が居るんだなというレベル。
    殺意しかない。
    ちなみに他の幼児のいる家からは一切物音聞こえない。
    マジでハズレ。

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/31(金) 23:45:36 

    市が分譲した土地だから、そりゃあねぇ…
    嫌な人が多いですわ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/01(土) 00:10:05 

    >>275
    ヤバイ隣人の事を聞きまわった事あるwさすがに悲鳴とか怖すぎて直接は聞けなかったよw

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/01(土) 00:16:02 

    ものすごく悪いです。裏の人が私の家の騒音が酷いと言いに来るとともに家のドアの取っ手をガンガンしてきました。また過去何度か私の弟が遊んでいる際小学生相手に怒鳴るなどして泣いて帰ってきたこともありました。少しうるさかったのは反省していますが、家に入られて何かされるのではないかと未だにトラウマですし警察沙汰になったので嫌です。調べると裏の家賃貸みたいなので早く引越しして欲しいと思ってます。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/04/01(土) 00:24:39 

    >>2
    私もずっとそんな感じ
    明らかファミリー向けってマンションじゃないから挨拶もしたことない
    一切関わらなくて済んでるって意味だとガチャ的にはいい気がしてる

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/01(土) 00:31:21 

    隣のおばあさんが野良猫に餌付けする人だった。
    そのせいで我が家の庭は野良猫のトイレ状態。毎朝ドアを開けると糞尿の臭いが漂ってくるし、毎日のように玄関の真横に糞が落ちてたりしてストレス半端ない。
    木酢液まいたり唐辛子まいたり、いろいろ試してみたけどほとんど効果ないんだよね…

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/01(土) 00:48:43 

    犬が朝から晩まで吠えてる。無駄吠えしないようにしつけしないのかな?犬が吠える時って住人がいないときなんですか?いるときに吠えてるなら住人も相当うるさいだろうに。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/01(土) 00:57:50 

    新しく隣に建った家の玄関がうちのトイレの真ん前。
    なぜそこに玄関・・
    どんな人たちなのか話したこともないし、顔も知らないからこちらはいいけど。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/01(土) 01:51:12 

    最近越してきた隣人が反社か半グレな気がする。
    かなり審査が厳しい保証会社だし家賃も安くはないのに
    腕全体に刺青入ってド派手な中年男性とその他ガラ悪い連中が昼夜問わず出入りしてるから、声も物音も響いて煩いし、駐車場でダベって話し込んだりするから車乗る時怖いし、タバコもポイ捨てされてて凄く悩んでます。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/01(土) 01:58:41 

    ちょっとおしゃべりな方

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/01(土) 02:04:40 

    >>282
    対応が曖昧なのも頼りないですよね…。けど近隣で誰か迷惑してる人、他にいそうですよね。
    子供絡みの音ってまだ、お相手の方からご迷惑かけてないですか?みたいな空気を少しでも醸し出して下されば、救われる部分もあるのですが、なぜかそういうお宅に限って全然…。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/01(土) 02:14:08 

    横の親子が休日になると毎回駐車場前の道路でボール遊びしてる。
    声とボールの響く音で起こされるし
    車にボール当たりそうで怖いんだ。
    駐車場から出る時にジローっとした目で親子が見てきて避けるんだけど、車だしたらまた遊び出す。
    帰ってきたらまた避けて駐車完了したら車の前でまたball投げ始める。まじであの親子頭おかしい。


    +18

    -1

  • 298. 匿名 2023/04/01(土) 02:18:46 

    >>292
    同じく。向いの家の犬がずっと吠えてる。
    うちに宅配の人が来た時なんて特にヒートアップ
    チャイムが鳴っただけですごい吠えてる

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/01(土) 02:23:35 

    日本「ガチャ外れたわ~」

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/01(土) 02:30:35 

    大外れ
    まず庭木の枯葉はかないし
    一日中うちの窓のそばで井戸端やってる
    何故かうちの前で2.30人集まって大人も入り混じり大騒動しながら大運動会からのBBQ大会うちの前が広くて溜まりやすいんだろうけど、自分んちでやって欲しい私道でも袋小路でもないんだけど本当謎ノイローゼになりそうだわ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/01(土) 02:32:51 

    >>292
    基本的に犬は何かあるから吠える
    何かがあるんだろうね
    吠え方で違うんだよ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/01(土) 02:37:32 

    >>276
    同じような方いた…
    変な話共感できる人いて涙が出そう
    決まって良かったねー羨ましいよ
    少しはマシになりますよね
    後少し!fight

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/01(土) 02:43:32 

    >>28
    庭木の枯葉とか?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/01(土) 02:45:35 

    マンションの隣の家の子ども兄弟がうるさくて外れた。ますます子どもが苦手になった。

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/01(土) 03:19:32 

    右隣
    10人くらいでBBQやることだけが悩み
    その日だけ声がでかい、うるさい、煙い、くさいので事前にお知らせくれたら窓きっちり閉めてでかけるから教えてくださいと思う
    左隣
    今さっき「〇〇ちゃーんお風呂わいてるわよー」って1階から2階に声かけてる声が聞こえました
    3時すぎてるのでさすがにやめてください

    現場からは以上です

    +12

    -2

  • 306. 匿名 2023/04/01(土) 03:27:48 

    家の隣は野良犬面した認知症ぎみのおばあちゃんがいるよ。五年前から壁にビー玉をぶっけて来るんで管理会社に苦情を入れても駄目でした。そのおばあちゃんの長女夫婦が近くの団地に住んでいるとかでたまに訪ねて来るけどね。長男さんは介護士だそうよ。
    この2人しか子供はいないようだけど、このおばあちゃんにほ曾孫がいて、一度だけ目撃したけどその曾孫を抱いた孫の女性が挨拶も出来ない女だなと呆れた最近です。

    +0

    -2

  • 307. 匿名 2023/04/01(土) 03:51:18 

    >>291
    モスキート音のする猫避けは試されましたか?
    若い人しか聞こえないからお婆さんには気付かれないんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/01(土) 03:51:59 

    >>75
    いーなー。
    どうやってその物件探しましたか??
    内見で壁の厚さ調べたりされましたか?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/01(土) 04:02:25 

    戸建てだけどほぼ顔合わせることがない。
    高齢者とか空き家ばっか
    平和でいい!
    周りが静かだからうちも静かに暮らすよう気を付けなきゃ

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2023/04/01(土) 04:15:27 

    家を建ててかれこれ十数年経つけど、最初の頃は、よくない噂ばかり聞いて戦々恐々としてたけど、お付き合いしてたら別に悪い人ではなく、むしろ良い人ではないかと思えるくらい。誤解されやすい人なのかなあと思ってる。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/01(土) 04:30:37 

    >>1
    最近隣の住人変わったけどやばい。今日も2時に大声と笑い声で目が覚めてそこからこの時間までずっとどんちゃん騒ぎで寝れなくて気狂いそう。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/01(土) 05:44:36 

    悪かったら、隣人がその行動をやめたり出ていきたくなるようにすりゃいい。

    例えば ヤニの悪臭を巻き散らすバカ隣人の郵便ポストに、やめるまで執拗に警告文を出したり、窓から徹底的に悪口を聞こえるように言ったり。

    +8

    -4

  • 313. 匿名 2023/04/01(土) 05:58:35 

    新築一戸建てを買った。
    隣の表札の苗字が日本名だったが引越しの挨拶の時に隠しきれない中国訛りの日本語で中国人だと知りショックを受けた。
    うちの庭や敷地に無断で入ることに耐えかねフェンスも立てた。やはり日本人とは色々文化やものの考え方が違うわ。

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/01(土) 06:09:38 

    >>313
    うちの隣の旦那無職の家族が擦り寄ってるのが、中国人の奥さんのいる家庭ジジババもセット
    普通の家庭は子供もいるのに、ずっと無職の人なんて毛嫌いされるものね
    日本語喋っても中国訛りあるよね

    虐待してるのかニートオヤジの家の幼稚園の女児の泣き声が、異常
    日中寝てるのか、深夜も電気ついていて気持ち悪い虐待の通報して調査してもらおうかと
    もちろん嫁が仕事に出ている平日に笑

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/04/01(土) 06:30:55 

    60軒ある新築建売住宅の1番安い価格に1番先に引越してきた旦那無職
    嫁と子供うるさいの2匹が貧困家庭のクセに嫁がボス猿気取りで
    狭い庭でバカ旦那と子猿と好き放題!クズのクセに目立つなよ!
    その隣も痴呆症の爺さん同居の、ヤバい家こいつらがローン破壊で出て行く  
    ことを、みんな願っている

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2023/04/01(土) 06:45:42 

    >>286
    騒音一家ほど嫌われるてか殺意持たれるものはないよね
    うちの隣も同じ人に嫌われるほど運気悪くなるのにね笑
    左隣も幼児いるけど、静かでいい子だよ挨拶できなくても
    右隣は挨拶するけど悪い子だよ良い子に見られたいだけ
    他にも幼児いるけど右隣の家だけクソうるさい!

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/01(土) 07:32:21 

    半ハズレかな?
    昔からある住宅街って感じのエリアだけど
    隣に、自宅に関してだけやたら神経質で、自分とこの敷地内に何かあればすぐさま文句言うくせに、越境樹木の葉が庭に落ちてくるからその枝切ってくれと言ったら顔真っ赤にしてお互い様精神とか言ってきた老害夫婦いる。

    周りからあそこ変な人って嫌われてるの知らなくて自分たちはキレイ好きで有名とか言ってて草。嫌われてるし災害時大変ですねと言ったら若干大人しくなった。
    あとは同世代の家族が多くて挨拶のみで良好。子供同士は仲良し。

    +4

    -6

  • 318. 匿名 2023/04/01(土) 07:50:06 

    >>4
    笑った ꉂꉂ( ᗜ )
    私もだよ、前に工事したとき隣の部屋人入る前借りてたことあったから間取り知ってるけど、ここで話すとここがちょうどお風呂、会話聞こえないかとか気になるw
    会ったことないけどね

    私みたいな可愛い24の女の子がいるだなんて隣人は知らないと思うよ ꉂꉂ( ᗜ )
    見ないと損じゃない?それもノーマスクのお顔を🤫
    私の顔がその人の好みかは知らんけどw

    +0

    -4

  • 319. 匿名 2023/04/01(土) 08:03:43 

    マンションの時は煩い近所迷惑な隣人がいたら管理会社に電話してたけど 
    戸建ての庭騒音族は、子供の学校か市役所に電話した方が効率よく片付けそうw
    ボス猿ママを叩き潰すいい機会だわ

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2023/04/01(土) 08:05:18 

    ガチャ外れがち。
    今のマンションは隣が外国人一家でこっちのベランダに砂利流してきたり平気でするしとにかく声が大きくてうるさい。反対側の隣人も独居の高齢男性でベランダが廃棄ゴミ置き場みたいになってゴミがこっちのベランダまで流れてくることがある。

    前住んでた賃貸は、最初に隣にいた女の子がおっさんと半同棲してて、夜中や早朝に物音がうるさかった。
    その人達が引っ越したあとに入居した中年男性にはストーカーされた。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/01(土) 08:11:52 

    >>315
    うちの近所にもいるよ狭い小汚い庭で騒ぐ猿族嫌われ者本人たちは好かれてると勘違い
    中古車のワゴン車うちの子供達はクソヤン車ってバカにしてる
    旦那無職のクセに見栄張るから普通の家庭の皆さんクズニート一家を見下してるよ笑

    +7

    -2

  • 322. 匿名 2023/04/01(土) 08:36:35 

    うち木造アパートなんだけど隣人はアタリ
    ただし下の階の奴がハズレ
    木造って基本筒抜けだから諦めるしかないんだけどドア閉める音や生活音がそんなに強く音立てなくて良くない?って思うぐらい死ぬほどうるさい

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/01(土) 08:38:15 

    両隣り共、変な人。
    片方は住宅街なのに焚き火をねんじゅうすぐ横でするから、今にも燃え移りそうだし、臭いと煙が窓を閉めていても入ってくるから、通勤通学の時は玄関も開けたくないぐらい酷い。もう片方は家の前の道路は自分の私有地だから通らないでくれと言う人。でも道路を通らないと家に入れない。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/01(土) 08:42:11 

    >>256
    年いくと羞恥心がなくなるから見ると思う。赤ちゃんがじっ〜と人の事見るのと同じ

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/01(土) 08:44:20 

    ハズレ
    隣人のガラが悪い
    引っ越そうにもその隣人の存在で売却は難しそう
    みなさんも隣人に変なのがいるせいで引っ越しも難しくないですか?
    告知義務でどこまで伝えるか

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/01(土) 14:29:11 

    >>1
    引っ越し前は騒音等最悪でしたが、引っ越し後は静かで平和になりました。
    住む地域は重要ですね。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/01(土) 16:10:04 

    両隣りと斜向かいがDQ○親&道路族で最悪!大外れ!
    新興住宅地で分譲戸建ての家の前が共有持分の私道なんだけど、DQ○親は公衆用道路で子供に路上遊びさせる事が危険で道路交通法違反に当たる可能性があるという常識的な認識がないらしく、学校から注意されても「私道なのに…」と呆れたレベルだった。
    毎日、人の家の前で長時間の井戸端会議の声もデカくてうるさいし。
    布団も今時バンバン叩いてうるさい。
    いい年して爆音マフラーつけたバイク乗りのDQ○父のせいで毎回暖気音が響いてうるさい。
    子供を公園まで連れていく時間も手間も惜しんで躾も出来ないのに犬まで多頭飼育するから隣の玄関の扉が開く度に犬の断末魔のような要求吠えが聞こえてうるさい…それなのにDQ○父はわざわざ玄関から出てタバコ吸いながらデカい声で電話。←家の中がうるさくて仕事の電話も家の中で出来ないらしいけど、こっちに迷惑かける前に子供と犬の躾をして欲しい

    因みに私も子育て経験者で飼い犬もいます。
    子供や愛犬が周囲から疎まれるような存在にならないように周囲に配慮して、騒音に関しては特に厳しく躾けて来ました。
    子供も犬もきちんと愛情と責任を持って躾けてあげれば家の中で電話も出来ないなんて状況にはなりません。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/01(土) 16:19:40 

    隣人が車を路駐している、アウトにならないギリギリの時間で移動させるから通報したくてもできない。
    いつも邪魔で見ているだけで不快。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/01(土) 18:53:46 

    >>205
    分かります。
    家や車にボールぶつけられたり、ベランダにボール投げ入れられたり、うちの庭で勝手に遊ばれたり、うちの水道使われたり、本当にひどかったんですが防犯カメラつけたらマシになりましたよ。後は、匿名で学校に連絡。
    直接注意は絶対しないほうがいいです。道路族でまともな人はほとんどいないので。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/01(土) 18:57:26 

    >>276
    うちは道路族に囲まれてるよ(T-T)本当に苦痛。
    春休み、早く終わってほしい。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/01(土) 20:51:27 

    隣人がクレクレで引いたわ
    大外れ
    自分と同じ人間ではない、と思うことにする

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/01(土) 23:37:42 

    >>312
    似たようなこともう少し優しく殺ってるけどひびかないのよねぇ…ツラの皮が厚くないと3人の子を野放しになんて出来ないんでしょうね。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/01(土) 23:55:13 

    >>325
    なるほど!管理組合が騒音に厳しいのは資産価値の低下に絡んでくるからか!隣家の騒音も告知義務に絡むのね。うちのマンションは駅近で分譲賃貸問わず割とすぐ入居が決まるんだけど、新しく入った変な騒音家族がちゃんと聞いてくれるくれないは別として、騒音の相談へのクレーマー扱いはなく、翌日にはチラシ入れてくれるらしい。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/01(土) 23:59:24 

    >>75
    うちも今の家族が隣に来るまではそんな感じだった。あの頃に戻りたい(泣)そしてめでたく今の一家が1日でも早く転居した暁には、次隣の賃貸に入るご家族が、いい方であることを願いたい。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/02(日) 00:00:11 

    >>233
    うちの隣も、中学にもなって友達連れてきて
    バトミントンとバスケのドリブルやってるわ
    あれほんとうるさいよね

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/02(日) 02:53:20 

    最後に越して来た一家がとんでもなかった。
    庭なしで、大きい車がはみ出る狭いカーポートに、10人以上集めてBBQして、昼から夜まで酒飲んで騒ぐ、夜になっても子供を走り回らせて遊ばせる。
    よその親子呼んで、道を自分の庭みたいにして遊ばせる。
    そういう家の子供は、何故かいつも奇声出したり絶叫して異様にうるさく、いつも落ち着きなく走り回ってて、迷惑としか思えない。
    色々とピントのズレた一家と身内とその仲間たちが頻繁に出入りする、最低最悪な住宅街。
    ハズレすぎて、別のところに家を建て直したい。
    必要なお金も請求したい。

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/02(日) 09:43:34 

    >>5
    してなかったら全然いいんだけど、ドアとかって最後まで手で閉めてる?途中で離して、バターン!!!て感じだったら騒音でお隣さんヤバくなってるとかもあるかも…?

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2023/04/02(日) 09:46:20 

    メンタル疾患持ちの独身おやじが隣人
    何かと絡んでこようとして気持ち悪い

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/04/02(日) 17:09:00 

    隣人が車に傷をつけられたらしい。
    それを私の仕業だと思っているみたい。
    身内が賠償金を持って謝罪に行ってくれた。
    申し訳ない気持ちで一杯だ。
    でも私じゃない。
    悪意を持たれていることに驚いている。

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2023/04/02(日) 20:30:44 

    新築アパートですが、
    誰も挨拶しない、違法駐車はする、大学生が多い
    新婚ですが、もう新しいマンション探してます。
    実家も近所に性犯罪の前科者が住んでてあまりいいことないかな

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/04(火) 21:48:17 

    大ハ・ズ・レ👎
    静かな人が良かったな

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/05(水) 12:18:03 

    黒いワンボックスのダッシュおばさんが他人の土地に侵入して毎日向きかえ。
    図々しい!
    砂利の音がうるさいんだわ!
    落葉樹やモッコウバラを道路に撒き散らして非常識!

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/05(水) 13:05:47 

    旦那は日本人で嫁が中国人ジジババ同居なんだけど
    中国人の嫁声デカすぎご飯を庭で食べるんだシート敷いて
    道路沿いでよくやるよ気持ち悪い

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/05(水) 13:09:29 

    >>338
    気持ち悪いね近所の鬱病父親無職も見たくないのに
    人が外出時に外に出てくる気持ち悪いよ

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:07 

    疲れるよね。
    うちの前で中学生にもなって、しょっちゅう友達連れてきてバトミントンしてるけど、うるさいし邪魔。
    ガレージにシャトルが入っても、勝手にズカズカ入ってくるのもどうかと思う。
    可愛けりゃ許すことも、道であってもツーンと挨拶もしないし憎たらしいのよね。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/05(水) 17:14:00 

    朝6時代から窓を大きな音立てて開ける隣人
    さっさと引っ越さないかな

    洗濯物干すのに何回も開け締めしてて馬鹿みたい
    効率悪いんだよアホって思ってる

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2023/04/06(木) 04:30:50 

    実家が引っ越しまして。引っ越した先のお隣さんが怖かったです。ガチャ失敗でした。

    私も悪いのですが...喫煙者の為、家の中では吸うなと親に言われていて。
    23時頃、自室のベランダで吸っていたら、「くせぇんだよ!タバコなんか吸ってんじゃねぇよ!」と悪態が。
    密集した住宅地で、大きい声を出すと周囲の家に聞こえてしまいます。
    この奥様、日中は子供をひたすら叱ってる人で、子供の泣き声が止みません。
    当時、職探し中でずっと家の中にいたので、外に出ると奥様の怒鳴り声が毎日響いていました。

    トラブルにならないように、いつもは家から離れた場所でタバコを吸っていたのですが、ある昼間、何も考えずに玄関前でタバコを吸ってしまったんです。
    「くせぇんだよ!」
    お決まりの奥様の怒声。この時は穏やかでいられず、
    「あーもう、うるさい、うるさい、うるさーい!」
    と大きな声で返してしまい、
    「ちょっと!あたしに向かって言ってんの?!文句があるなら直接言いなよ!」
    私のうるさい、の声にキレた奥様の怒号が飛び交い...ご近所中に響き渡っていました。
    喧嘩になりたくなくて、自転車に乗って、少し遠くに行きました。

    次の仕事が見つかるまで、一人暮らし先探しはやめていたのですが。
    クレジットカードの枠内で初期費用が払えるということで、借金して実家を出ました。

    今住んでるエリアは閑静な住宅街で、同じアパートに住む小学生のお子さんがいる家庭も穏やかで。
    住む場所によって全然違うんだなぁと実感。
    借金は痛いけど、心の平穏の為に、隣人トラブルがあったら引っ越しオススメします!

    +1

    -4

  • 348. 匿名 2023/04/06(木) 20:16:49 

    >>176
    ほんとこれ!
    子供うるさいとこは漏れなく親もうるさい。
    あったかくなってきたら外に出る回数も増えて激うざ。姿見るだけで腹立つから夜に出かけてる。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/06(木) 20:21:40 

    >>276
    うちと一緒だわ。
    地声がデカくて響き渡ってるし車出す時は爆音ドアバン。無駄に外うろちょろしててストレス半端ない。
    会うのが嫌すぎて遠回りして夜帰ってるww
    片方だけでも引っ越して良かったね。
    次来る人も族じゃないといいね。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/06(木) 20:44:06 

    >>346
    うちも同じだわ。
    まだ数回しか会ってないけどここまで見知らぬ他人に殺意覚えたのは初

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/06(木) 20:52:48 

    嫌な予感してたけど予想通り隣人ガチャ大外れ。
    朝6時からシャッター開けて一日中出入りを繰り返したかと思えば何十回も激しいドアバン。
    昼はこれまたうるさい近所婆とけたたましく長話。
    ほんとこいつらって音とか隣に人がいるとか全く考えないんだな。
    暇が有り余りすぎるのか無駄に子連れで近所中ウロウロしてるし。おかげですっかり外出嫌いになったわ。
    毎日馬鹿騒ぎして駐車場でバーベキューやるような中国人に自宅を売り渡したいw

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/06(木) 21:00:28 

    >>105
    値下げすると民度低いやつくるよね。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/06(木) 23:34:56 

    >>350
    半年以上我慢したけど限界が来たので管理会社に言おうと思う。。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/09(日) 16:12:42 

    RC造でも、木造レベルの賃貸住みです。
    のぞき見された!と被害妄想女の住人が居て、
    そのバカ女がその旦那にも話していて、私は悪者扱い。
    早く引越してほしい。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/09(日) 16:19:34 

    >>352
    うちの賃貸もコロナで2020年春以降騒たまたま2、3件空室が出て、一年近く空室状態の中、2021年秋に突然空室が埋まった。
    もう築15年だから下げたのかもしれないが、
    癖ありの住人だ。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/11(火) 22:18:59 

    >>353
    いいと思う!

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/04/17(月) 23:58:33 

    中年暴走族一家
    発達の子が三人
    自己愛性人格障害1人
    ヒステリー1人

    大ハズレ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/22(土) 08:12:59 

    大はずれ!うちの真横にバスケゴール置かれた。ダムダムうるさい!やんちゃな子だくさんだから迷惑でしかない。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/24(月) 03:14:56 

    夜中の2時や3時頃にドスドスと階段や廊下を歩く音、よく分からないけど尻もちついたようなドスーン!という響く騒音。。
    夜勤帯で働いてる人ってこの時間帯は周り静まり返ってるからいつもより少し気を付けて行動しようっていう概念ないのかなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード