ガールズちゃんねる

婚活…やめたくなる時

354コメント2023/04/30(日) 16:38

  • 1. 匿名 2023/03/30(木) 21:45:30 

    私は35歳でマッチングアプリを初めて1ヶ月くらい経ちます。
    毎週末二人の男性と会ってて二回目に会うとどうもうーん…これ今はオブラートだけど後々どうなんだろ…と思うことが多いです。
    なんか最近もう連絡取るのもめんどくさくてやめたいです…。
    元々連絡はマメじゃない会った時に話せば良いタイプなので長文で送られてくると頭が痛くなります。
    婚活してる方婚活辞めたくなる時ありますか?
    辞めた方もいますか?

    +260

    -25

  • 2. 匿名 2023/03/30(木) 21:46:05 

    槍木ばっかり
    もういや

    +20

    -15

  • 3. 匿名 2023/03/30(木) 21:46:08 

    あるときー

    +1

    -5

  • 4. 匿名 2023/03/30(木) 21:46:33 

    鏡を見るとそう思います…

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/30(木) 21:46:36 

    婚活…やめたくなる時

    +42

    -108

  • 6. 匿名 2023/03/30(木) 21:46:37 

    婚活…やめたくなる時

    +10

    -54

  • 7. 匿名 2023/03/30(木) 21:46:52 

    アラフィフでも結婚できるんでしょ

    +34

    -7

  • 8. 匿名 2023/03/30(木) 21:47:10 

    35歳でマッチングアプリ‥

    +40

    -73

  • 9. 匿名 2023/03/30(木) 21:47:12 

    >>1
    向いてないんじゃない?結婚

    +150

    -19

  • 10. 匿名 2023/03/30(木) 21:47:14 

    >>1
    そんな性格で、何でそもそも婚活しようと思ったん?
    止めればいいやんか。

    +200

    -23

  • 11. 匿名 2023/03/30(木) 21:47:35 

    婚活よりトンカツに浮気したとき
    婚活…やめたくなる時

    +103

    -17

  • 12. 匿名 2023/03/30(木) 21:47:43 

    >>5
    無駄に乳を強調するあたりが男性向け

    +525

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/30(木) 21:47:44 

    マッチングアプリは面倒くさい
    どこ住んでるんですかー?とかやり取りして、会う約束して会って、また会いましょう!とか言って何回か会って、告白してされて付き合って、、
    もうその過程が面倒。
    相談所に変えたよ。ラクだった。

    +283

    -10

  • 14. 匿名 2023/03/30(木) 21:47:54 

    >>5
    すごいね
    20代後半かな

    +69

    -4

  • 15. 匿名 2023/03/30(木) 21:48:09 

    >>1

    これは本当にやめたらそれで試合終了よ

    今の自分が一番若い、たった一人に会えば良いんだから、それ以外はあわなくて当然なのよ

    +194

    -10

  • 16. 匿名 2023/03/30(木) 21:48:12 

    マッチングアプリ辞めて結婚相談所利用したら?

    +58

    -4

  • 17. 匿名 2023/03/30(木) 21:48:12 

    これ今はオブラートだけど後々どうなんだろ…

    意味わかんないんだけど…

    +202

    -6

  • 18. 匿名 2023/03/30(木) 21:48:35 

    >>6
    この2人誰?

    +77

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/30(木) 21:48:37 

    年齢的にも、マッチングアプリよりも結婚相談所の方がいいんじゃないかな?

    +111

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/30(木) 21:48:52 

    婚活会社のアシスタントがイケイケもっとイケイケって感じで攻められて疲れちゃった

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/30(木) 21:49:31 

    >>5

    デート詐欺に決まってる。男性が足りてないとか、ガチですって書いてたり

    なぜこれで引っかかる?

    +225

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/30(木) 21:49:38 

    お見合いやアプリで会えるのが、なんだか変わった感じの人ばかりになってきた時。土日の仕事終わりの後だと特に。

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/30(木) 21:49:39 

    またマッチングアプリか

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/30(木) 21:49:40 

    >>5
    マッチングアプリ利用してる女性ってほとんどこういう容姿の人らしいね

    +12

    -51

  • 25. 匿名 2023/03/30(木) 21:49:41 

    >>5
    Dカップくらいだね

    +9

    -52

  • 26. 匿名 2023/03/30(木) 21:49:45 

    >>1
    長文ってw一体何が書いてあったんだろw

    +8

    -5

  • 27. 匿名 2023/03/30(木) 21:49:58 

    マッチングアプリなんか使わずに、原始的ですけど、結婚相談サービスの方が人みてちゃんと見極めた方がいいと思う。

    +68

    -4

  • 28. 匿名 2023/03/30(木) 21:50:05 

    >>6

    この男性の冷たい目、、、!

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/30(木) 21:50:17 

    そもそも結婚てつらいものだよ

    結婚はしないにつきる
    ガル民は客観的だからそう意見正しくくれるよ

    +8

    -28

  • 30. 匿名 2023/03/30(木) 21:50:57 

    >>1
    好きな人周りにはいないの?
    婚活よりアプリが向いてないだけだよ

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/30(木) 21:50:58 

    >>1
    毎週末二人の男性と会ってるから疲れてるだけでは?

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/30(木) 21:51:15 

    アラフォー
    婚活一生懸命にやってるけど、もしうまく行ったとして次は妊活になると思うと漠然とした虚無感に襲われる

    +83

    -13

  • 33. 匿名 2023/03/30(木) 21:51:36 

    >>2
    ヤリモク対象になれるなら成婚の可能性あるよ
    異性として見てもらえるってことだし
    可能性ない人はヤリモク対象にすらならないから…

    +43

    -6

  • 34. 匿名 2023/03/30(木) 21:51:43 

    連絡マメじゃないのにネット婚活とか無理だよね。連絡マメじゃない女だと分かった上で付き合ってくれる男を身近なところで見つけたら?

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/30(木) 21:52:31 

    >>32
    10年遅いわ

    +64

    -19

  • 36. 匿名 2023/03/30(木) 21:52:31 

    >>13
    どこ住んでるんですかーもめんどくさい
    プロフィールに書いてあるよって思う
    男はプロフィール全く見てない

    +108

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/30(木) 21:52:36 

    マッチングアプリで彼氏すぐできるけど結婚願望ない人多くて辞めた
    34歳で結婚情報サービス入ったら1ヶ月もしないうちに結婚相手と出会って3ヶ月くらいで結婚決まった

    +124

    -4

  • 38. 匿名 2023/03/30(木) 21:52:40 

    >>17
    私もオブラートに引っかかって…
    なんのことだろう?

    +95

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/30(木) 21:52:51 

    >>1
    マッチングアプリは「ウーン…🤔」って感じの、それなりの人しか居ないよ
    きちんとした紹介所で探した方が良いと思う

    +77

    -7

  • 40. 匿名 2023/03/30(木) 21:54:51 

    今はオブラートって相手が猫を被ってるってこと?

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/30(木) 21:55:27 

    >>1
    うーん婚活なんて一生やることじゃないんだから、連絡のやり取りくらい頑張った方がいいと思うし、それで頭痛くなるなら結婚はもっと大変だから難しいと思う

    ただ、婚活は疲れるし辞めたくなるものだと思うよ
    私は良いと思う人が少ない中、この人いい!って思った人には断られたり、キープされたりして凹んで辞めたくなったな…
    しかも周りは結婚するし、時間は流れるし。

    なんとか結婚相談所で成婚したけど、本当に辞める寸前だった

    +143

    -5

  • 42. 匿名 2023/03/30(木) 21:55:30 

    >>37
    真剣度高い婚活した方がいいですよね
    相談所の方がアプリより真剣度高いから成婚率高そう

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/30(木) 21:55:44 

    >>10
    主じゃないけど、なんでそんな棘のある言い方するの?

    +103

    -26

  • 44. 匿名 2023/03/30(木) 21:56:41 

    >>36
    見てないし、メッセージで交わした内容も会ったら覚えてないし適当な人多い。
    女性もかもしれないけど、私は会う前にメッセージ内容みておく。会話につながるし。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/30(木) 21:56:45 

    >>13
    私はそれが面倒過ぎて私結婚に向かない。そもそもそんなに結婚したいのか?と言う境地に辿り着きひたすら仕事頑張って収入上げて保護猫を向かい入れ幸せに1人で暮らしてます‼︎今が1番幸せだと思う。

    +125

    -18

  • 46. 匿名 2023/03/30(木) 21:57:24 

    >>8 どういうニュアンス?
    35で見つかるわけないよってこと?
    もっと早くやっとけよってこと??

    +19

    -8

  • 47. 匿名 2023/03/30(木) 21:58:13 

    >>5
    おっぱいの位置下過ぎない?

    +204

    -22

  • 48. 匿名 2023/03/30(木) 21:59:15 

    活動場所を街コンとか結婚相談所に変えれば、最初のテンプレみたいなメッセージのやり取りは省けるかも。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/30(木) 21:59:42 

    >>1
    結婚相談所のほうが向いてるんじゃない?あんまりやり取り得意じゃないとかで探してもらうとか

    +23

    -2

  • 50. 匿名 2023/03/30(木) 22:00:07 

    >>24
    どこか男好きのする容姿。
    スケベそう。

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2023/03/30(木) 22:00:10 

    >>46

    婚活でしょ?
    マッチングアプリより相談所じゃないって感じる

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2023/03/30(木) 22:00:16 

    >>46
    BBAが入ってくんなよ
    って事じゃ無い?

    +10

    -9

  • 53. 匿名 2023/03/30(木) 22:00:19 

    結婚しなきゃだめかね。
    寂しいか

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2023/03/30(木) 22:00:50 

    >>17
    「今は嫌なところもオブラートに包まれていて、まだ許容範囲に思えるけど、この先相手の欠点がよりダイレクトに見えてきたり、ひどくなっていくんじゃないか」
    ってことかなと思った
    おそらく主はオブラートとは、薬を飲むときとかに使うでんぷんの薄い紙ということを知らないんだと思う

    +123

    -4

  • 55. 匿名 2023/03/30(木) 22:00:54 

    >>25
    EかFだよ。
    それかよほどウエストが細いか。

    +34

    -5

  • 56. 匿名 2023/03/30(木) 22:01:15 

    >>17
    ビブラートの間違いかも!!
    主の声が相手の心に響いて無いけど
    後々大丈夫かな?ってことじゃない?

    +13

    -30

  • 57. 匿名 2023/03/30(木) 22:01:16 

    >>5
    別に普通に可愛いけど、おっぱい強調してる撮り方が男性向け過ぎてヤダね

    +174

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/30(木) 22:01:24 

    >>5
    良い乳してる

    +16

    -26

  • 59. 匿名 2023/03/30(木) 22:01:48 

    目的が結婚なら、ある程度は受け入れないと
    この人のここの部分はダメ、あの人のここの部分はイヤって
    相手が変わる毎に気に入らないところが変わると、全ての人にダメ出しする事になる、
    どうしても外せないという項目を3つに固定して、それにハマれば向き合ってみるという事をした方がいい。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/30(木) 22:02:06 

    >>8
    何歳までならいいの?てか、平均年齢何歳なの?

    +7

    -9

  • 61. 匿名 2023/03/30(木) 22:02:14 

    >>1
    まだ子どもを望むなら次に行くべき。

    私も今疲れていて、母に少し愚痴ったら
    楽な人いるよ他に
    の言葉に救われた。
    1人で生きていくプランは持ちつつ
    楽ちんでご飯作ってくれて働いてくれる優しい人…
    いねぇよなって思ってるけどw
    いつか来たら嬉しいな

    +52

    -9

  • 62. 匿名 2023/03/30(木) 22:02:40 

    結婚相談所も
    30過ぎると入会すらさせてくれないとこあるよね?

    やっぱり35過ぎたら結婚出来ない……よね?
    なんかもう軽く絶望しかない笑 

    +18

    -21

  • 63. 匿名 2023/03/30(木) 22:02:54 

    美男美女で性格いい人は高校大学時代に捕獲済みで死守されるので恋愛市場には出てこない説を実感する時

    +81

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/30(木) 22:03:02 

    >>47
    大きいと重さで垂れやすいからこんなものかも。
    (てきとー)

    +54

    -6

  • 65. 匿名 2023/03/30(木) 22:03:05 

    >>5
    いろいろコメントついてるけど、これって多分AIが作った女性だよね?
    最近の広告で多い気がする。

    +83

    -5

  • 66. 匿名 2023/03/30(木) 22:03:57 

    毎週会ってて1ヶ月経ったときに告白されたからokして、彼宅に行き致したら、翌日働いてる時間に、別れてくださいとLINEが入ってて返信したけど、既読にならなくて確認したらブロックされてたって知人が言ってたんだけど、こんなのってあるある?お互いアラサー。こんなことされたらメンタルやられるんだが。

    +53

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/30(木) 22:03:58 

    >>64
    全然重そうじゃなくない?これくらいなら

    +10

    -12

  • 68. 匿名 2023/03/30(木) 22:04:38 

    >>1

    アプリは20代、美人が有利

    同時進行こっちも向こうもされやすいから。
    まだ1ヶ月だからなんとも言えないけどこれ以上続けて良い人に出会えないのなら結婚相談所行ったら?
    相手は自分の鏡。

    +52

    -4

  • 69. 匿名 2023/03/30(木) 22:05:01 

    >>67
    このくらいあったら重そうだよ

    +13

    -4

  • 70. 匿名 2023/03/30(木) 22:05:05 

    >>1
    合わないんだよ、辞めな辞めな。
    てか私もそうなんだけど、恋愛に熱くなるタイプじゃないんじゃない?

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2023/03/30(木) 22:05:09 

    >>12
    ほんとこれ。レイアウト上、芸能人では絶対NGなトリミングで頭切るってなかなか無いんだけど、胸に目線を誘導する手立てとしては正解。

    +74

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/30(木) 22:05:11 

    >>46
    マッチングアプリやってて40代50代のおじさんいたら嫌じゃない?
    無視すればいいだけだけどさ

    女性でも35歳はもうマッチングアプリ卒業かなー、くらいの年齢に思っちゃう

    +17

    -12

  • 73. 匿名 2023/03/30(木) 22:05:14 

    >>66
    ヤリモクだったんだね

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/30(木) 22:05:29 

    >>1
    出会い方が向いてないんじゃない?
    連絡先不精なら気心知れた人から紹介してもらえば?

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/30(木) 22:05:52 

    >>66
    どう考えてもヤリもく

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/30(木) 22:07:04 

    >>62
    友達や家族からの紹介は??

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/30(木) 22:07:09 

    婚活やめたらなぜか自然な出会いがあって
    結婚できたりするかもよ

    +7

    -12

  • 78. 匿名 2023/03/30(木) 22:08:26 

    >>76
    よこ
    できるなら35歳になるまでに何人か紹介してるよ
    紹介できる人と年々減らない?

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/30(木) 22:09:04 

    >>45
    わかる。そこまでして結婚したいのかって考えたときに「あれ?たいして結婚願望ないかも私」って気づいた笑

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/30(木) 22:10:29 

    「傲慢と善良」まだ読んでない人いたら、オススメする。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/30(木) 22:10:58 

    >>48
    街コンも最初のテンプレは一緒だよ。
    しかもそれを短時間で何回も繰り返すからかなりめんどくさい。
    後半なんてみんな自己紹介が適当になるよ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/30(木) 22:11:05 

    >>63
    イケメンだけど遊び人で金遣い荒いとか
    美人だけどメンヘラで気が利かないし毒親とか

    何かしらあるよね

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/30(木) 22:11:24 

    >>1
    1ヶ月で毎週末2人て、多くない?
    それは疲れるし、合う人がいない、、と落ち込む元だよ。
    月に2人くらいにしてみたら?
    やる気になっても、動く事自体が嫌になると、婚活なんて続けられないよ。

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/30(木) 22:12:37 

    >>76
    友達回りも結婚誰もしてない
    家族は母だけだし…… 
    叔父さんからお見合い話はあったけど、
    話し持ってくる人皆学会さんで…(叔父さんが学会員)

    なんかもう色々詰んでる笑 

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/30(木) 22:16:54 

    >>62
    年齢制限がそんな低い相談所ばかりじゃないし、
    諦めずに探して登録してみるといいよ。
    30代で諦めるのは早い。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/30(木) 22:16:58 

    >>37
    マッチングアプリ=出会いサイト=ヤリ目的だもんね
    きちんとした所で見合いした方がいいよね

    +20

    -2

  • 87. 匿名 2023/03/30(木) 22:17:02 

    >>56
    個人的にこの解釈がすき笑

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/30(木) 22:17:16 

    婚活…やめたくなる時

    +3

    -28

  • 89. 匿名 2023/03/30(木) 22:18:33 

    >>48
    街コンだと、ぜんっぜん条件に合ってない人も来てませんか…?例えばガル市住み30代限定!って書いてあったのに、お話してたら隣県の人で、遠距離じゃん…と。主催者側が人集めてるのかなあ

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/30(木) 22:19:42 

    >>88
    こんなのと結婚したい人いるの?

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/30(木) 22:21:14 

    私も長年、主みたいな感じで連絡も無精な方だし、会ってもいい人だけど恋愛として好きにはなれず…
    で、でも男性は会う=自分に気があるみたいな感じなのか積極的に誘ってくれるけどなんかそれで引いちゃうパターンでした…身体目的なのもあるとは思うけど。

    これで最後にしようと思ってマッチした人とは、初めて好きだと思えて付き合いました。が、嘘が多かったり自己中だったりで信用できなくなり2ヶ月前に別れました。

    もう少ししたら再開しようかな…とは思ってるけど、
    なんか疲れる未来しか見えなくて辞めるか再開するかめちゃくちゃ迷ってる…

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/30(木) 22:22:49 

    毎週末2人と出会えるのって単純にすごいと思う
    普通に生きてて生活圏で初対面の知り合いが増えることってなかなか無くなってしまったから…
    婚活というより知り合い増やす、ぐらいのほうが気楽なのかも 本当に結婚したいなら私も相談所がいいと思う 30代に入る前だと安いし!(全然料金が違う)

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/30(木) 22:23:16 

    >>1
    私自身、よくわからなくて、徐々に気持ちが上がるのかもって思って3回、4回って会った事もあるけど。面倒だと思ったらやはりおしまいでした。いいと思う人は1回目で感じるので第一印象を大事にしたら上手くいき始めたので、まずは会うためにやりとりはそこそこ頑張らないと。

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/30(木) 22:23:48 

    >>47
    ウェーブ体型はこんなもん。

    +64

    -2

  • 95. 匿名 2023/03/30(木) 22:23:53 

    Twitterのサワラモードさん

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/30(木) 22:24:38 

    >>88
    誰かの証明のための結婚なんて嫌だな
    一人前の男としての勲章だとでも思ってるのかな
    でもお金のことまで書いてるから本気なんだろね

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/30(木) 22:24:52 

    >>6
    あいのりの人ぽい

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/30(木) 22:27:57 

    >>65
    なんな胸の位置、服装や髪型の古さ、表情が人形みたいな不自然さあるのそれかな?顔が色んな芸能人を混ぜた感がある。AIってスゴいね。

    +45

    -2

  • 99. 匿名 2023/03/30(木) 22:29:07 

    >>1
    合わない人と連絡取っててもしんどいよ。

    長文送られてきても、答えやすいことだけ返事したらいいよ。長文に長文で返してたら、また長文の返信来るだけだし。
    お会いした時にゆっくりお話ししますね、とか、週末お会いできるの楽しみです!とかでいいよ。

    どの人も良くて選べない!とかなら、平行してやり取りしたらいいけど、そうじゃないなら、サクサク断るのもお互いのためだよ。

    何人か会ってるうちに、ピンとくる人に会えるかも。
    私は会えたよ。

    1歳でも若いうちのほうが、出会いのチャンスはあるから、時間無駄にしないように頑張ってね

    +34

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/30(木) 22:30:19 

    >>5
    何で男の広告ばかりなんだろ? 女は?イケメンの広告皆無だよね 何でた

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2023/03/30(木) 22:30:35 

    >>1
    もう少しで39歳だけど、婚活辞めました。
    不妊なので子供は出来ないし、寂しくてパートナー欲しいと思ったけど、婚活で一喜一憂してる時間が無駄に思えてきてしまった…
    だったらもっと自分に時間使いたいと思うようになった。今は筋トレや英会話や歴史の勉強してる。

    器用な人なら色々両立できるんだろうけど、私には無理だし変な男に時間使うより自分磨きに時間使いたい。

    +64

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/30(木) 22:30:51 

    親戚がアプリで金持ちと結婚してて羨ましくなった。笑 私ももう少し若かったらアプリで出会ってみたかったなぁなんて

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2023/03/30(木) 22:31:15 

    >>43
    主ぽいなぁーw

    +4

    -37

  • 104. 匿名 2023/03/30(木) 22:32:22 

    >>65
    どこ情報なの?普通にモデルだよ。

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/30(木) 22:33:14 

    相手だって、メッセージのやり取り面倒だけど社交辞令的にちゃんとやってくれてるんだから、こっちも相応頑張っても良いと思う
    婚活に限らず女友達でも、メッセージのやり取り面倒だけど実際会ったら楽しいこと多い

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/30(木) 22:33:18 

    >>5
    こんな可愛い人はほんの蓋にぎり

    +51

    -5

  • 107. 匿名 2023/03/30(木) 22:35:24 

    >>88
    笑った
    これは結婚出来ん、一生そこにいな

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/30(木) 22:36:32 

    毎週のように知らない人と会って話すのがしんどくてやめてしまった
    うまくいかないのは自分に魅力がないからだなと思い精神的にも病んだ

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/30(木) 22:37:17 

    >>1
    無理して結婚しなくて良いんじゃない?
    結婚って生活だよ。大丈夫??

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/30(木) 22:37:54 

    >>89
    そして、30代でも前半はほぼいなくて39歳とかアラフォーばかり

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/30(木) 22:39:07 

    >>88
    家賃食費光熱費以外は財布が別って、家賃食費光熱費は出してくれるって事だよね?

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2023/03/30(木) 22:40:35 

    >>111
    折半な気がする

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/30(木) 22:42:35 

    >>17
    >>38
    私もそこが気になり過ぎる。
    なんか今流行りのワードなのかな。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/30(木) 22:43:59 

    >>1
    婚活やめたよー
    アプリなんて特に合わなかったから即やめたわ

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/30(木) 22:44:13 

    >>2
    遊ばれちゃったのかな?w

    +7

    -6

  • 116. 匿名 2023/03/30(木) 22:44:16 

    >>6
    日本人??
    なんか、全体的に、、、

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/30(木) 22:44:46 

    >>5
    多分女性向けは全然違う画像なんだろうね

    +47

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/30(木) 22:44:56 

    >>8
    痛いよね

    +10

    -20

  • 119. 匿名 2023/03/30(木) 22:45:05 

    >>48
    街コンとか既婚者紛れてるし、本当に結婚したいなら相談所一択だと思う

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/30(木) 22:47:02 

    >>100
    女向けってイケメンより結婚式とかウエディングドレス姿とかが多いよね
    イケメンよりそういうのの方がウケいいんだと思う

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/30(木) 22:47:40 

    何歳でも結婚できるとは言いません。日本は、結婚に向いてる男性がとても少ないです。30になったらあきらめるほうがいいです。

    +8

    -6

  • 122. 匿名 2023/03/30(木) 22:47:45 

    >>17
    オブラートに包まれているを省略してカジュアルにしてるのでは?

    +10

    -6

  • 123. 匿名 2023/03/30(木) 22:47:50 

    >>5
    胸でか!!何カップだろう

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2023/03/30(木) 22:49:20 

    >>88
    自分の都合しか考えてなくて、無駄にプライドだけ高い男
    結婚しても拗らせるのは必至だわ

    +48

    -4

  • 125. 匿名 2023/03/30(木) 22:50:37 

    >>32
    イヤやったらやめたらいいんやで

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/30(木) 22:50:45 

    >>101
    30代後半の男は特にきついね。私も無理でした。

    +11

    -5

  • 127. 匿名 2023/03/30(木) 22:51:33 

    >>1
    結婚向いてないんじゃない?みたいな意見もあるけど、その男性達とは連絡の頻度などたまたま相性が合わないだけだと思う。
    フィーリングの合う男性に会えたら連絡取り合うのも楽しいよ!
    まだ婚活初めて1ヶ月なら、ゆるく続けていけばいいんじゃないかな。
    色んな男性とやり取りする中で、男性に対する嗅覚?みたいなのが鍛えられる。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/30(木) 22:51:40 

    未来の自分の為に努力出来ないなら放り投げたらいいよw
    みんな結婚したくて頑張ってるんだから、そもそも願望が強くないなら婚活してる人に失礼だからやめなよ

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/30(木) 22:51:46 

    >>121
    全部男側のせい?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/30(木) 22:52:43 

    >>5
    一生懸命おっぱい強調

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/30(木) 22:54:13 

    20前半 頑張れ
    20後半 最後の力をふりしぼれ
    30前半 出会えればラッキーの気持ちで
    30後半 一人が嫌ならやるしかない

    +17

    -2

  • 132. 匿名 2023/03/30(木) 22:55:31 

    >>129
    ほぼ全部男性のせいでいいと思います。女性はまともな人が多いです。

    +0

    -15

  • 133. 匿名 2023/03/30(木) 23:06:45 

    >>73
    >>75
    じっくり1ヶ月もかけてくるの?!

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/30(木) 23:09:28 

    3回目に会う約束して真っ昼間からホテル誘われてげんなり
    35になって勿体ぶるわけじゃないけど、せめて酒飲んで勢いないとやれないよ
    どこ行く?昼ぐらいにゴロゴロできるホテル行きたいとかさすがに色気もへったくれもなくてさすがにババアでもキャパオーバーや

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2023/03/30(木) 23:11:50 

    >>134
    結婚まで無理です、とでも言ってみれば?
    それでもついてきたらあっぱれな人でしょw

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/30(木) 23:12:25 

    >>21
    男が詐欺に遭う分にはいいけど、これで女側が遊ばれるのが許せない

    +7

    -15

  • 137. 匿名 2023/03/30(木) 23:12:33 

    >>132
    それって女子内でのまともなんだけどね

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/30(木) 23:13:23 

    >>45
    保護猫の命を救ったあなたは偉いよ

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2023/03/30(木) 23:13:48 

    >>56
    想像力豊かですね

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/30(木) 23:14:21 

    >>126
    2ヶ月前までアプリで出会って付き合ってた人いたんだけど(向こうがひとつ上)
    共通の友人居ないと心から信用するにはなかなか難しいと思ったよ…

    あとやはり自分も含めてだけど、癖がある人が多いよね…だからそこに労力使うことに本当に疲れてしまったわ…私そんなに他人と一緒に居たいのかな?余計なストレスを自分から作ってない?と思った。
    あと私自身人を見る目がそんなに無いから本当向いてないと思ったわ。

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2023/03/30(木) 23:16:24 

    >>134
    これは勿体ぶるとかそう言う問題じゃないよね…
    流石に誘い方もっとあるだろと思う。
    そんな雑な誘い方で誰がついていくんだよ…って感じ。

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/30(木) 23:18:06 

    >>100
    女の方が現実的だからかな?
    イケメンの写真載せても実際にはそのレベルの人なんかいないってわかってるから

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2023/03/30(木) 23:18:21 

    >>1
    35歳の行き遅れ女性と連絡取ってくれるだけありがたいのに、連絡が〜とか、結婚する気ある?

    +16

    -25

  • 144. 匿名 2023/03/30(木) 23:19:17 

    >>21
    「ガチです」って書いてあるんだもん!嘘だと思わないよ!

    +5

    -10

  • 145. 匿名 2023/03/30(木) 23:21:19 

    >>134
    3回目で誘ってきたことよりも誘い方がださくて幻滅しそう。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/30(木) 23:22:09 

    お互いアラフォーの映画デートで上映中に長い時間スマホ開かれたり、カバン置いたままゆったりトイレ行かれたから私もトイレ我慢することになったり、食事がフードコートで割り勘だった時

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2023/03/30(木) 23:25:18 

    >>5
    なっちと前田敦子足して割ったみたいな顔
    こんな綺麗な人がいるわけない

    +94

    -1

  • 148. 匿名 2023/03/30(木) 23:28:21 

    >>45
    猫を飼い始めたらそこで終了ですよ

    +16

    -5

  • 149. 匿名 2023/03/30(木) 23:29:23 

    20代ですが、60代や70代の人からいいねされてるのを見るだけで気持ち悪くてやる気を無くす

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/30(木) 23:30:11 

    >>146
    上映中に長い時間スマホ見るとか友達でも注意する。(最初に理由聞いた上でだが。)
    流石にマナーが無さすぎる…

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/30(木) 23:31:51 

    職業安定してるのに癖が強めな高学歴見かけると現実のしんどさ感じる
    低学歴は低学歴で苦しくなる

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/30(木) 23:35:37 

    >>133
    1ヶ月なんて短いほうだと思った。

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/30(木) 23:39:48 

    >>133
    今って本当タチ悪いよ。
    1ヶ月なんて短い方だよ。完全に相手から信頼得るために半年とか時間かけてる奴もいるよ。

    他に同時進行してるから、それくらい時間かけることは難しい事じゃないんだと思う。

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/30(木) 23:44:27 

    結婚は人生の墓場

    +1

    -6

  • 155. 匿名 2023/03/30(木) 23:44:58 

    >>2
    そんなにヤリモクっている?婚活してた時ヤリモクに1人も出会わなかったけど…アプリじゃないからかな?

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/30(木) 23:45:31 

    >>66
    身体の相性が悪かった可能性はない?

    +15

    -4

  • 157. 匿名 2023/03/30(木) 23:47:52 

    >>155
    なにで婚活してたの?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/30(木) 23:47:56 

    >>5
    骨ストなら普通の大きさでも服着たらこれくらい胸あるから脱ぐまで信用できない。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/30(木) 23:48:07 

    話してて楽しい
    真面目に仕事をしている
    生理的に嫌じゃない

    これさえクリアしてたら、後は少し目を瞑って暫くデートを繰り返してみても良いと思う。

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2023/03/30(木) 23:50:27 

    >>1
    アプリを2カ月でやめて、お見合いパーティーにあちこち参加したけどそれも3カ月くらいで疲れて行かなくなった。
    会うのは億劫、断るのは面倒、何もしないと不安感や焦燥感が付きまとう、本当精神おかしくなるわ。

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/30(木) 23:50:28 

    >>91
    どんな嘘が多かったの??

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/30(木) 23:51:01 

    >>1
    マッチングアプリより結婚したいなら結婚相談所入った方がまだ近道じゃない?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/30(木) 23:51:41 

    >>157
    婚活パーティーです!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/03/30(木) 23:53:39 

    >>156
    仮に身体の相性悪かったからって、たった一回でごめんなさいってなるのは相当じゃない?

    しかも付き合って間もないんだよ…。きちんと相手の事好きなら何度か頑張ってみる気がするけど…

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2023/03/30(木) 23:55:07 

    >>163
    それならアプリみたいな、あからさまなやり目って少ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/30(木) 23:58:49 

    >>165
    たしかに普通に考えたらアプリだとマッチングする母数がちがうから、その分ヤリモクにもあたりやすいですよね!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/31(金) 00:00:07 

    26歳なのに50代から熱烈なメッセージ付きのいいねが来た。きっしょ!

    +27

    -1

  • 168. 匿名 2023/03/31(金) 00:04:08 

    >>166
    それもあると思うし、婚活パーティーってガチで毎週参加してる人だと「あの人この前のパーティーで見た事ある…」とかあるから、変に女漁ってる人は主催者に通報されたりして参加できなくなるんじゃないのかな?

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2023/03/31(金) 00:07:14 

    >>152
    >>153
    1ヶ月って短いんだ...半年もかけられたら普通に好きになってるかなりかけてるだろうし、めちゃくちゃ病むわ。。
    そっか、同時進行してたら半年なんてあっという間っぽいね…

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/31(金) 00:08:35 

    マッチングアプリって、婚活というより恋活じゃない?
    35歳でも随分余裕があるもんなんだね。
    婚活にそんなに真剣ではないのかな?

    +25

    -3

  • 171. 匿名 2023/03/31(金) 00:09:22 

    >>1
    頑張ってみたら?に一票です。

    知り合いで人格障害らしき人でみんなに嫌われていて見た目は普通ですが40代半ばみんなに結婚できない、と言われてた方ですがネットで数打って結婚できましたよ。
    相手はバツイチでしたがそんな出会いもあるんだなあと思いました。

    職場でも3年くらい婚活を粘ってた人がいまして100人くらい見合い含めて数打ってついに結婚しましたよ。その方も40くらいだったと思う。
    (100人とか大袈裟かもですが、職場で聞いてる限りそのくらい頑張ってた気がする)

    年齢関係は関係な差そうですよ
    いい出会いがありますように

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/31(金) 00:10:39 

    >>37
    結婚情報サービスってなんですか?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/31(金) 00:12:18 

    絶賛婚活疲れ😢
    男の人信用できない😭

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2023/03/31(金) 00:12:37 

    >>122
    だとしてもあまりに言葉足らずでは…
    カジュアルにしてるってことではない

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/31(金) 00:14:10 

    >>1
    主はとりあえず、その2人の男性と会うのを辞めたらどうかな?

    今後恋愛感情湧くことが無いだろうし、これ以上会えば相手に期待持たせてしまうと思う…
    2回会って微妙なら好きになれないんだよ。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/31(金) 00:14:10 

    >>1
    面倒だよねー
    私なんてアプリ開くのすら面倒で忙しさを理由に月に2回くらいまとめてメッセージ返信してる…
    顔の見えない相手に興味持てなくてね、、合ってないんだろうなぁ
    来月ひとり会うけど少しでも無しなら一回きりでやめるつもり

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/31(金) 00:29:43 

    >>1
    自分の経験上だけど、話が合う人ってメールとかLINEでも合わない?そこの感覚だけ合う人だけ会うようにすれば少しは省エネにならないかな。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2023/03/31(金) 00:39:05 

    >>1
    私も全くマメじゃないから、待ち合わせ時間とか以外のメッセージが苦痛。街コンとか職場とかで出会いがあれば良かったのに、だらだらとそこそこの年齢になってしまって後悔してる

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/03/31(金) 00:40:12 

    >>88
    逆バージョンで似たような考えの人はガルちゃんにも割といる気がする
    時代の過渡期と言え、男尊女卑と男女平等の都合の良い部分の摘まみ食いが通用すると思ってる人は頭が弱い
    頭が悪いから何が悪いかもわからない

    +28

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/31(金) 00:42:11 

    >>10
    これでそんな性格なら私は終わってるw
    顔出してない男とマッチングして会った時に、あ、なしだこれって普通に自分の顔面棚に上げて思ったもん

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2023/03/31(金) 00:45:10 

    >>164
    1回でいいやって言うぐらいに欠点があったとかね(緩いとか臭いとか)
    人によるけど、面倒な話が出てくるまで性処理係としてキープするって男も多いから

    昔からアプリだけじゃなくて相談所もハイスペ男からしたら三ツ星のナンパスポットとして紹介されてる
    ナンパとは比べ物にならないぐらいに高打率になるから

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/31(金) 01:00:17 

    >>62
    結婚は出来るよ、
    ガルで何歳以上は結婚出来ないって言い切る人いるけど、当たり前だけどそんなん人による。

    とにかく結婚したいなら結婚する為に行動した方がいい。結婚相談所に入る、周りの人に結婚したいと素直にいう婚活パーティーに行くとか出会わなきゃ意味がないから。
    モテなくても歳を重ねていても結婚自体はできるけど独身が減るし、生理的に無理じゃない人をそこから探すのがお互い年取ると大変だし、
    年取る分、相手を見る目が厳しくなるし行動できなくなるから結婚が難しいけどとにかく後悔しない為に行動した方がいいよ。

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/31(金) 01:03:17 

    >>153
    半年会う労力と交際費考えたら風俗の方が楽なのに色々な人がいるんだね。
    単に性の不一致で振られた可能性もありそうだけどな

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/31(金) 01:17:59 

    >>177
    よこ

    私はだけど、アプリのやり取り良くても実際あったらあれ?って事もあったよ…
    おすすめなのは、通話。(LINE教えなくてもアプリ内であるやつで)通話で違和感なく楽しく話せる人とは好意を持てたし、付き合ったよ。

    あくまでも参考程度に。

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2023/03/31(金) 01:53:48 

    >>140
    分かる気もする
    年齢高くなると自分をなかなか変えられないし、ましてや人に合わして生活するのはストレス

    ただ、独身のままでも経済的に困らない親もしっかりしてる(病気になっても老後のこと亡くなったあと等)人ならまぁ何とか
    あと仲の良い女兄弟いたら尚の事オッケイだけど、意外とこんな人は少ない

    非正規で親も年金暮らし貯金も少なめ
    何とか生活してますと言う人が将来詰む可能性ある

    全く引き取り手のない(内親戚いない)ご遺体年7000柱
    引き取らないのは70000柱…
    税金でお葬式するそう20万円かかる

    年間どんだけ使ってんのかと思った
    現金(貯金凍結するため)残してそのお金で葬儀出して欲しい遺告書書いておいて楽欲しい

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2023/03/31(金) 01:54:59 

    35だと遅い

    +7

    -5

  • 187. 匿名 2023/03/31(金) 01:58:02 

    35で見つかる相手は顔が良ければ全員ヤリ目だし
    年下は全員ヤリ目だし
    その年代で年上で余ってる男はとてもモテない男なので妥協できない

    このコンボで詰み

    +14

    -4

  • 188. 匿名 2023/03/31(金) 02:57:13 

    >>187
    「その年代で年上で余ってる男はとてもモテない男なので妥協できない」

    妥協できないっていうけど、35の婚活市場での市場価値はそこが妥当
    そもそも自分がその年代で余ってるモテない女じゃん
    相手(男性)のせいで詰んでるんじゃなくて、自分の市場価値や現実を認められずに妥協できない性格が詰んでるだけ

    +22

    -1

  • 189. 匿名 2023/03/31(金) 03:50:24 

    >>100
    女性は宣伝広告費をかけずとも既に飽和状態。

    youbrideはIBJ系列なので、基本的に男女比はIBJに準じるからだいたい1:4くらい。

    もう池に落ちたヒヨコと待ち受けるピラニアみたいな状況だよ。


    +8

    -2

  • 190. 匿名 2023/03/31(金) 04:00:04 

    >>8
    35歳女性だからこそマッチングアプリくらいしか選択肢がないんだよ。

    相談所は基本的に20代向け。せいぜい31歳まで。
    パーティーも交際期間まで考えると結婚相手を探している男性は30歳くらいまでで探す。
    街コンはそれこそ27歳くらいまで。
    ガルちゃんを見てると、よくその年齢でのんびりしてるな・よくその年齢で参加するなと思うことが多い。
    既婚女性のほとんどは20代前半までに動いて掴まえてるのが普通なのに、それまで何やってたの?とは思う。

    +20

    -13

  • 191. 匿名 2023/03/31(金) 04:04:32 

    >>188
    正直、婚活で探そうと思ったら、35歳と釣り合うのって50歳くらいのおじさんとかになってくるからね。
    女性側も納得できないだろうし、男性側も産めるかどうか心配だろうしで結局折り合いをつけられないんだよね。
    せめて25歳で頑張っておけば30前後の男性を掴まえられるだろうからそこまで年の差も開かないからお互いに何とかなるのに、勿体無いなあと思う。

    +13

    -7

  • 192. 匿名 2023/03/31(金) 04:29:58 

    >>90
    顔中の下、身長165、ハゲてない、デブじゃない、非喫煙者、Eラン大卒、年収500万円以上(田舎なら400万円以上)、性格温厚、同居なし
    43でもこれくらいをクリアしてれば余裕だと思う。
    まあ33前後の女性にはなると思うけど、このレベルなら1ヶ月かからずに真剣交際で、7月には成婚退会してるレベル。

    でも40代でこれらを全クリ出来てる人ってかなりレアだし、婚活の必要ないよね。

    +8

    -3

  • 193. 匿名 2023/03/31(金) 04:32:13 

    >>19
    いや、相談所は35歳だともうきついよ。
    仲人さんもまともなところならごめんなさいになるところが多いと思うよ。

    +9

    -15

  • 194. 匿名 2023/03/31(金) 04:35:23 

    >>32
    アラフォーってことは40代前半ってことでしょ?
    そりゃ無理だわ。

    +6

    -7

  • 195. 匿名 2023/03/31(金) 04:42:47 

    >>60
    マッチングアプリでまともに恋人を探すとなればコロナ前ですら26が限界と言われていて、コロナ以降は女性過多に拍車がかかったから、いい男からアプローチされる限界は24歳まで。
    もう20代後半になっちゃうと男性も女性も余り者しかいなくなるのは身の回りでもマッチングアプリでも同じだよ。

    認めたくない人は多いだろうけど。

    +3

    -11

  • 196. 匿名 2023/03/31(金) 04:46:04 

    >>62
    仲人紹介型のところは30過ぎたら成婚率が極端に落ちるから門前払いが基本だね。
    情報サービス型(いわゆる検索型のサービス)は来るもの拒まずだから入会だけなら何歳でも可。
    ただし、成婚できるかどうかはまた別の話。

    +4

    -5

  • 197. 匿名 2023/03/31(金) 04:48:52 

    >>66
    ヤリモクなら通常運転だから、そんな人珍しくもなんともないと思うよ。
    むしろ、そういう人の方が圧倒的に多い。

    もちろん超美人なら別なんだろうけど。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/31(金) 04:51:34 

    わかる
    自然に会って好きになった時と違いすぎて、ただ苦痛でしかない
    だからもう辞めたよ
    でも後悔するかどうかは自分で決めた方がいい
    私はしない、あんな時間いらない

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/31(金) 04:58:15 

    >>80
    あれ、リアルで面白いのは仲人おばさんのところとヒロインのお見合い相手との会話やその相手のその後のところまでなんだよね。
    その他は完全にファンタジーw

    ただ、そこまでは素晴らしいのよね。

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2023/03/31(金) 05:06:29 

    >>121
    向いてるか向いてないかで言ったら、日本人男性はイケダンとしてはベスト10に入ると思う。

    ただ、30過ぎたらあきらめた方が良いとは思う。

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2023/03/31(金) 05:08:48 

    >>152
    そうそう。
    相手にされるようなルックスの男性は基本的に同時平行で何件も掛け持ちだから、半年でも一年でもじっくり腰を据えてやれるタイミングをうかがってるよね。

    +5

    -4

  • 202. 匿名 2023/03/31(金) 05:11:25 

    >>13
    私も相談所に変えた。まじで楽!相談所入ったらすぐ婚活終わった笑

    +65

    -1

  • 203. 匿名 2023/03/31(金) 05:12:59 

    >>164
    ニオイじゃない?

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2023/03/31(金) 05:15:50 

    >>155
    そもそも結婚したいと思ってもらえる時点でよっぽど高望みをしなければヤリモクで終わらない確率もかなり高いわけだからね。

    ブスだからヤリモクのターゲットにされるんだよ。
    可愛い子は結婚対象にされるからヤリモクで終わらず結婚まで行く。

    +7

    -8

  • 205. 匿名 2023/03/31(金) 05:18:13 

    >>168
    男女共に見た目も悪くなくて意欲的な人はイイネしまくってほぼ毎回カップリングするから、そういうことはまずない。

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2023/03/31(金) 05:22:31 

    >>187
    そもそも婚活男性は子供が欲しいから婚活しているわけで、ヤリモク男性以外は35歳にアプローチしないよねえ。

    活動すべきステージを間違えてる。

    +7

    -5

  • 207. 匿名 2023/03/31(金) 05:26:43 

    >>80
    結婚相談所で婚活してたから、「ピンと来ない」の解説にはすごく頷けた。あの小説泣けたわ。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/31(金) 05:34:44 

    >>153
    そこまでしてやりたいの、面白いね笑笑

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/31(金) 06:17:22 

    >>5
    これ胸デカいか?
    胸突き出してるだけであんまりデカくない気が
    胸大きい人って胸の上の辺りからボリュームない?
    胸の下半分だけボリュームあるのは貧乳の証

    +14

    -13

  • 210. 匿名 2023/03/31(金) 06:19:40 

    >>194
    アラフォーで妊活だから30代後半でしょ

    +6

    -3

  • 211. 匿名 2023/03/31(金) 06:27:38 

    >>2
    20代のうちはそうかもしれないけどおばさんに差し掛かってくるとヤリモク対象にもなれないわよ。

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2023/03/31(金) 06:31:00 

    >>32
    10年前に同じ道を辿りました。
    婚活より妊活のほうが心身共にキツイし時間の流れも早い。
    アラフォーからなら結婚できるだけで大感謝だと思う

    +27

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/31(金) 07:01:29 

    >>1
    メッセージのやり取りなく、会えるアプリにしたらどうかな?

    会ったこともない人とのメッセージのやり取りはみんなめんどくさいよねー。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/31(金) 07:07:17 

    私はこんな事しないと結婚できそうにない自分が惨めになってしまい途中でやめた
    まぁ今も当然結婚どころか彼氏すらできてないけど
    婚活って病まない?

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2023/03/31(金) 07:27:39 

    >>55
    G以上だと思う、もしくはH。
    下着合ってないですね。アンダーと肩紐調整しないと、、、
    トップ5〜7センチは変わる。
    下着専門店で測って整えてもらうと、2カップは違うよ!

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2023/03/31(金) 07:44:17 

    >>13
    相談所に変えるとどこが楽になるの?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/31(金) 07:47:53 

    >>47
    垂れてるのが逆にいいとか?

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2023/03/31(金) 07:49:49 

    >>213
    アプリやったけどメッセージのやり取りが一番重要だった。
    メッセージのやり取りした人が10人いたらそれに合格するのは1人にしてたから、実際に会った人はハイスペで性格も良い常識のある人しか会わなかったよ。

    だから楽しく婚活できたし良い人と結婚できた。

    メッセージをめんどくさがるなんて婚活してないのと一緒だわ。

    +13

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/31(金) 07:51:56 

    >>209
    私、貧乳だったけど、パッドで盛ったらこういう胸になったから当たりw

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2023/03/31(金) 07:56:20 

    >>206
    婚活男性は子供が欲しいから婚活って前提間違えとるで

    +3

    -8

  • 221. 匿名 2023/03/31(金) 08:11:58 

    >>47
    ウエーブの人は胸の大小に関わらず位置が低い。
    重さの問題じゃない。

    +28

    -2

  • 222. 匿名 2023/03/31(金) 08:15:35 

    >>104
    そうなんだ。
    いや、拡大してみると髪の毛のピンクの部分とかピアスの位置とか違和感あったからAIかな〜と思ったんですよね。

    +6

    -11

  • 223. 匿名 2023/03/31(金) 08:33:54 

    >>220
    それこそ前提間違ってると

    婚活男性の多くは子供欲しいので結婚望んでる
    だから本能的にも若い子供産める年代の女性にいく

    若い時の恋愛から結婚で子供できなくても仲良く暮らせる人達とは前提が違う

    男性で婚活してて子供希望しない人は稀
    違うならすぐに親の介護させたいか…

    若い時に恋愛、結婚出来なかった人が50、60歳でいきなり婚活で気の合う人,しかももうすでに初老の人に出会う確率はかなり低い

    +8

    -4

  • 224. 匿名 2023/03/31(金) 08:36:00 

    >>104
    モデルといえばモデルみたいだけど、映りかな?なんかちょっと違和感ある写真
    加工かな?!
    美人というより癖ありだなー

    +11

    -3

  • 225. 匿名 2023/03/31(金) 08:39:45 

    >>1
    マッチングアプリってそんなもん。楽しいものだと思う?知らない人とやり取りは、話す内容考えるし、楽しくないし、仕事終わってやり取りして、週末ごとに色んな人と会って疲れるに決まってる。
    合う合わない以前にマッチングアプリってそんなもん。気の合う人を見つけたら楽しいけど、見つかるまでは、面接までのやり取り、面接みたいなもん。

    私はそれを1年近く続けたよ。内容はマッチングアプリ使った期間は計1ヶ月〜3ヶ月弱くらい。マッチングアプリを集中して使うのは最初の一週間から長くて2週間まで。それ以上やってても変わらないから退会。そこでやり取りした相手と週末ごとに会う。その他は週末に婚活パーティー。
    っていう1ヶ月に1度アプリ2週間弱入っては退会を1ヶ月置きか置かないかくらいで繰り返す。それを約1年。マッチングアプリは婚活うたってて基本有料のを使う。結婚相談所が運営してる婚活アプリとか既婚男性の会員がいたら罰金払わすアプリを使ってた。

    いい人だなーと思っても異性としてみられない、惹かれないってのが多いのが婚活。疲れて病みやすいのが婚活だから、やるときは短期集中で一気にたくさんの人(やり取りまともな人に限る)に会って、ダラダラメッセージ送る、、違和感あるのにダラダラ会うのは一切しないようにしてた。

    それで1年以内に、今の夫に出逢えて、出逢えてからは早くて半年でスピード結婚。

    夫と出逢えたのは36。夫2個上。妥協なし。見た目も中身もドストライク。

    出逢えるまで、しんどいのが婚活。
    100人はゆうに超える人に会ったよ。主さんは週末毎に会うようにしてるから、そのスピードでたくさんの人にどんどん会った方がいい。

    妥協なしで結婚したいなら。

    外見磨いて、行動しかない。

    +11

    -5

  • 226. 匿名 2023/03/31(金) 08:51:19 

    >>223
    30で婚活してたら大半は30以下、35もしかり
    そんな人は子供ができる大前提で婚活しとるやろ
    結婚すれば自然とできると思い込めるのが35前後まで
    子供が欲しくて婚活するのはアラフォー以降のおっさんだけやで

    +1

    -6

  • 227. 匿名 2023/03/31(金) 08:52:33 

    >>143
    よくそんな人を見下げた下品な書き込み出来たね。通報したよ。名誉毀損。
    既婚者が優れた人間だとでも思ってるのかな?笑うわ。私は結婚出来たから人として問題無いとでも?35過ぎて結婚したけど、あなたみたいな下品な人私のリアル周りにはいないな。

    ただの類友で縁とタイミング合ったから結婚出来ただけ。問題ありなあなたみたいな人を見下す既婚者山程いるじゃない。

    勘違いするな


    +16

    -8

  • 228. 匿名 2023/03/31(金) 09:09:04 

    私はアプリ楽しかったけどなぁ。
    化粧して美容院行って可愛い服買ってが楽しかったのと、男性がみんなチヤホヤしてくれたのが楽しかった。
    美味しいお店もいっぱい連れて行ってもらったし、みんな奢ってくれたし。

    だけど今は化粧もしないでずっと家でゴロゴロしてられるから今の方がずっとラクです。
    専業主婦は最高です。

    +5

    -10

  • 229. 匿名 2023/03/31(金) 09:18:00 

    >>228
    同じく楽しかった。
    会う前の緊張感も、色んなお店でご飯食べるのも。
    当時は26歳27歳くらいでチヤホヤされる自信もあったから行けてたんだなあと33歳になった今は思う笑
    今はとてもじゃないけど顔写真を晒す勇気もないし直接会った時の男性の反応も怖いわ

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2023/03/31(金) 09:25:36 

    >>216
    横ですが、相手とのやり取りに相談所が入ってくれるので、初対面する時の日程調整や場所を決めてくれます(2回目以降は当人同士連絡先交換して決める)やっぱ合わないなって思った時も相手と直接やりとりせず相談所通じてお断りできます。面倒なやり取りは相談所がやってくれるので効率的です。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/31(金) 09:39:14 

    >>80
    これグサグサきた笑
    読むたびに分かるわーって思ったし、自分が主人公と同じ過ぎてなんか傍から見た自分を見てるようだった。相手の選び方、文句の付け方とか💦
    友達はこれ読んで婚活やめちゃった!私も前ほど必死にならなくなって、ちょっと気持ちに余裕が出来たかも。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/31(金) 09:50:53 

    >>13
    相談所も相談所でなんか疲れてやめちゃった。
    アプリはどんな人かメールや電話で多少分かった上で会うけど、相談所はプロフィールと顔写真しか分からないから会う前めちゃめちゃ緊張感する。
    あと、アプリは向こうのプロフィールとか記憶していかないけど、相談所で会う人は前日とかに仕事や趣味とか書いてある事を暗記してから会うから疲れた。それ位真剣って事なんだけど、まだあまり興味もない人だから苦痛で…。
    相談所辞めたあと1年くらい疲れて婚活出来なかった。私には合わなかった。

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/31(金) 09:51:44 

    >>5
    そういう人を連れてきて
    そういう服を着せて
    よりそう見える角度で写真を撮って
    なんと気持ちの悪いこと

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/31(金) 09:54:13 

    >>226
    ??
    若い男性の婚活する人は子供欲しくないの?
    というか、20代で結婚相談所みたいなガチなところで婚活する男性は正直どうかと思う
    男性多い職場でもそれなりの人はそれなりの人の紹介で何だかんだと結婚してるわ

    結婚願望あるのに35過ぎて結婚出来ない男性(女性も)はそれなりに問題あるわ
    本人気がついてないだけで

    アプリばかりしてる男性もどうかと思う

    +5

    -7

  • 235. 匿名 2023/03/31(金) 09:56:06 

    >>230

    そっか。
    私は間に人が入る方が面倒だから、合わないな。
    日程調整や場所は私に都合の良い所でしか会わなかったし、やっぱ合わないなって思った時もお断り簡単に出来たし。面倒なやり取りしたことないです。
    合わないなと思ったらそのまま連絡取らないでいると、向こうが察して自然消滅することが多かったし、連絡が来たらごめんなさい合わないと思いますとメールしたらそれで終わったし。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/31(金) 10:01:38 

    >>172
    エン婚活エージェントとか楽天オーネットとかゼクシィ縁結びエージェントとか
    みんな結婚相談所って呼んでるけど、ガチの相談所ではなくアプリと相談所との中間に位置するような感じのやつ
    両方入ってたけど相談所より男性はいい意味で普通っぽい人が多い気がする

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2023/03/31(金) 10:09:13 

    >>141
    それな
    おばさんだからってへり下る必要もないよね

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/31(金) 10:09:51 

    >>225
    しんどいそう
    何となく、文面からコメ主さん仕事も出来そうだし、周りでいなかったのかな?と思った
    長く付き合ってた人と駄目になったとか事情あるなら分かるけど
    まぁ婚活してたら決まってから結婚早い
    友達もいわゆるお見合いで知り合って8ヶ月で結婚して一年後には妊娠してたものね
    決まる時は早い

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/31(金) 10:10:57 

    >>141
    相手がおかしいよ

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/31(金) 10:14:45 

    >>236
    ガチの相談所って仲人がしっかりサポートしてくれるところ?
    オーネット3ヶ月くらいいたけど、アドバイザーの存在なんて飾り程度で自分で検索機能使って申し込みガンガンしていくって感じだった。
    アプリの信用あるバージョンって感じ
    あとはお見合いみたいなの申し込まれてアドバイザー介して連絡もらって待ち合わせして会うって感じだった

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/31(金) 10:20:05 

    >>234
    若い男は子供欲しくないって事じゃなくて、子供は結婚したらできるものだから子供欲しくて結婚するって考えにならないんだよ
    アラフォー以降のおっさんは同年代と結婚しても子供を望むのが難しいから子供欲しくて(34以下の年下を狙う言い訳)結婚したいと言ってるんだよ
    考え方の違い

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/03/31(金) 10:21:10 

    >>13
    人生とは…?ってなるよね、

    業務してるみたい

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/31(金) 10:27:20 

    >>240
    そうそう
    結婚情報サービスは自分で行動できる人向け
    サポート必要な人は仲人ついてる相談所がいいと思うけど、相手も自分で動けないサポート必要な人が多いと思う

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/31(金) 10:43:02 

    >>45
    同じかも。
    30で出会い系はやめた。去年仕事は独立して自分の世話は自分でという考えの生活してます。
    よっぽどじゃないと他人の人生巻き込んだり責任を負えないや〜というくらいの気持ちで今月32歳を迎えました。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/31(金) 10:47:26 

    >>1
    私もアプリと相談所で婚活してた頃、同じこと感じてました。
    結婚前提じゃないところから出会って、リアルの活動の中で多面的に相手を知ることができる社会人サークルや習い事に出会いの場を変えてみたら自然に出会ってすぐ結婚に至りました。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/31(金) 10:50:40 

    >>143
    私も通報しといた
    誹謗中傷やん
    関係ないけど、ナニ上から目線になってんだかw

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2023/03/31(金) 10:51:34 

    >>227
    ほんそれや。
    婚活トピ気持ち悪いのわきすぎw
    主がかわいそう

    +9

    -4

  • 248. 匿名 2023/03/31(金) 11:12:44 

    >>227
    言いたいことは分かるけど、言葉使い悪過ぎ

    既婚者とも限らないし、がる男かもしれないし、なんたらむしろ同じ年頃の引きこもりおばさんかも…?!

    結婚出来たら問題ないとも限らないけど、これ婚活トピなんで…
    独身がイライラしてるのもなんだかなー
    余裕ない感じがしてちょっと萎える


    +9

    -6

  • 249. 匿名 2023/03/31(金) 11:12:52 

    >>1
    マッチングアプリは主さんに合わないんだよ。
    結婚相談所に変えてみたら?
    それも続けてみてダメだったら
    また違うやり方を考えていこう。
    同じやり方を続けると飽きてくるし、疲れてくる。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/31(金) 11:18:47 

    10代後半から20代で結婚真面目に探した方がいいよね
    結局遅いからこうなってるわけで

    25くらいからぼちぼち結婚相手探しはじめるかあいい人いたらいいねなんてやってたら10年あっという間に過ぎるからね

    +9

    -3

  • 251. 匿名 2023/03/31(金) 11:25:06 

    顔のいい楽しいスマートな男にやりすてられて
    あー顔のいい男って糞なんだと気づくのにどの女も5年はかかるしね
    婚活女性様たちは30代でそこを経験するので間に合わなくなるというね

    +10

    -6

  • 252. 匿名 2023/03/31(金) 11:26:33 

    >>250
    既婚女性の9割が24歳までに結婚相手に出合っているというデータはなかなか衝撃的だったわ
    25歳で乗り遅れてるんだよね
    美人や可愛い友達モテてた人も遅くとも32、3歳では結婚してる
    35過ぎて結婚する人もいることはいる
    けど、割合はグッと減る
    そのことを理解して行動すべきだと思う

    +18

    -7

  • 253. 匿名 2023/03/31(金) 11:28:19 

    >>65
    AI作る方がお金かかりそうだけど…

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2023/03/31(金) 11:31:23 

    モテる女性は10代前半で顔のいい男ターンを終えているので
    間に合うんだよね

    +1

    -8

  • 255. 匿名 2023/03/31(金) 11:36:06 

    なんなら一度結婚して離婚してるからね顔のいい男と

    それを30代でやっぱ顔がいい男じゃないと愛せないーとやってる婚活女性たちがどうなるかは誰でもわかっちゃうよね

    +2

    -6

  • 256. 匿名 2023/03/31(金) 11:53:51 

    >>250
    その時期に婚活してたら、今度は社会人としての適応期逃しそう

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2023/03/31(金) 11:55:47 

    >>122
    だとしても使い方間違えてるわ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/31(金) 12:17:37 

    >>62
    アラフォーでもIBJ入会して結婚した人いるよ
    会員数も多いしおすすめ

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/31(金) 12:18:26 

    なにもかも得ようってのは無理なんだよね
    結婚なんだから収入にある程度こだわるのはしょうがないにしろ
    モテない男や冴えない男も視野にいれないとむずかしいし
    どうしても不細工はいやなら自分で稼いで顔のいい男を養うとかそのくらいの気概を持たないとね

    結局ほとんどの女性はそのどっちにもなれず顔のいい男の3号さん4号さんとして都合のいいセフレ女として流されるままその生涯を終えるんだろうけどね

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2023/03/31(金) 12:19:15 

    >>66
    よほど肌が合わないとかニオイが合わないとかだったのかなぁ?
    やりもくなら何回もやらない?

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2023/03/31(金) 12:19:37 

    >>62
    求める条件が高すぎると断られるって聞いた
    そんなにハイスペとお見合い組めないのにクレームに繋がってめんどくさいんだって
    探せば入れる所が大多数だけどカモにされる

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/31(金) 12:19:53 

    >>43
    よこ
    確かに棘あるし厳しい言い方ではあるけど、
    まだ1ヶ月しか経ってないのに、
    この人猫かぶってるんじゃないか?とか、
    連絡めんどくさくてもう辞めたい…とか、
    長文メール頭痛い…とか言うのは、ちょっとなぁと思うよ。

    だって婚活してて最初から素をさらけだす人なんて少ないし、連絡取り合うのなんて最初からわかってることだし、長文だって向こうはそれなりに考えて時間かけて送ってるわけだし。

    もう辞めたい〜ってここで愚痴るくらいなら、さっさと辞めた方が相手の男性も無駄な時間をかけなくて済んで助かるでしょ。
    だからそれなら辞めちゃえよって言われてるんだと思う。

    +34

    -2

  • 263. 匿名 2023/03/31(金) 12:24:04 

    >>127
    本当にこのコメント大正解だと思う!

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/31(金) 12:29:35 

    >>164
    一回でもめちゃ悪かったら
    自分なら女だけど、ごめんなさいってなるよ‥

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2023/03/31(金) 12:30:08 

    >>160
    結婚相談所のがいいと思う
    手っ取り早い

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/31(金) 12:33:53 

    子供産めなくなる歳までは頑張った方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/31(金) 12:42:05 

    >>192
    知り合いに喫煙者で高卒で年収350でそれ以外なら当てはまる人居るけど、同年代の普通顔の女性ならワンチャンあるだろうに10歳下の美人とかに特攻して玉砕してる。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2023/03/31(金) 12:54:22 

    ドタキャン
    ワリカン
    音信不通

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/31(金) 13:14:55 

    >>8
    35歳ってリアルなボリュームゾーンですけど。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/31(金) 13:19:09 

    メールのやり取りが苦手な人は、マッチングアプリより婚活パーティーとかの方がいいと思う。私は両方やったけど、私はマメな人が好きで自分も毎日連絡取りたいタイプだから、コロナ禍でパーティー行けなかった時にマッチングアプリやって結婚した。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/31(金) 13:32:08 

    >>9
    主さんだけじゃなく
    婚活上手くいかない人あるあるだと思うけど
    なぜかみんな「選ぶ側」のつもりで
    発言してるよね

    そりゃ上手くいかないだろうし婚活疲れもするよ💦

    +33

    -5

  • 272. 匿名 2023/03/31(金) 14:35:33 

    >>209
    だよね?なんか胸でかい言ってる人結構いるけど、これ系の服って盛れるし、上胸辺り押したらスカスカな気がするんだけど
    胸ある人のラインと全然違うんだよね

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2023/03/31(金) 14:44:44 

    結婚相談所は本当に無駄な時間とお金だった
    私はアプリで知り合った人と結婚した
    もう結婚して10年になります。幸せです。

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2023/03/31(金) 15:29:27 

    35って、難しいのかな?

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/31(金) 15:34:58 

    >>1
    婚活、辛いのものすごく分かるけど
    たった1ヶ月、しかも週末に2人だけで辞めたい、は早いんじゃないかな?
    私は26でアプリ始めて1年だけ頑張ろうと決意。
    毎週末4人と面談してたよ。昼と夜で違う人。すごく大変だったけど1年って期限決めてたから頑張れたよ。
    いつまでは頑張ると期限決めるのはどうかな?それでも難しかったら相談所にするとか。

    +17

    -1

  • 276. 匿名 2023/03/31(金) 15:43:15 

    >>1
    長文私も嫌いでした!!
    文字打つのめんどくさい・電話めんどくさい・デートめんどくさい
    って思いながらやってました・・・・
    頑張った分成果でたから、頑張るしかないです><

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/31(金) 15:45:22 

    >>190

    20代前半で街コン行ってたから、30代半ばいると少し浮いてました!

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2023/03/31(金) 15:50:17 

    >>1
    婚活や結婚が向いてないんじゃなくて、婚活方法(マッチングアプリ)が向いてないか今会ってる男性との相性が悪いだけだと思いますよ。

    私もありとあらゆる婚活試しましたが合う合わないありました。
    ちなみに私は相談所やアプリの条件から入る婚活が向いてなくて、パーティーや街コン等の大人数の婚活が向いてました。

    また、連絡の相性が合わない男性とは会う前から苦痛に感じてましたが、連絡の相性が合う男性とだと会う前から少しウキウキできてました。
    相手に合わせる姿勢ももちろん大事だと思いますが、初めから合わないのに無理する必要もないのかな…と思います。
    それか「続きは会ったときに話しましょう!週末楽しみにしてますね」と送ってみても良いんじゃないでしょうか。
    それで相手が「この女性とは連絡頻度が合わない」と思えば相手から断られるだけですし。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/31(金) 15:52:27 

    >>62
    マッチングアプリが上手く行かなかったら
    社会人サークルで婚活するつもりでした!
    対人同士だと年齢気にしない人いると思うので大丈夫ですよ!!

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/31(金) 16:01:22 

    >>252
    そのデータは見たことないけど何歳までの既婚女性が対象のデータなんだろう?
    70代以上の既婚女性なら初婚年齢が今よりずっと若かっただろうし、50代以上でも今より若かっただろうし…

    今の40代以下の既婚女性に絞ると何割の人が24歳までに出会ってるんだろう?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/31(金) 16:32:37 

    >>167
    50代の人でもあなたなら行けそうと思われたから申し込まれたんじゃない?

    +1

    -7

  • 282. 匿名 2023/03/31(金) 16:39:40 

    >>209
    ウエーブだと上の方はボリューム無いよ
    ストレートなら上からかもだけど
    私も胸大きめウエーブだから、この胸すごくリアルだと思うけどな

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2023/03/31(金) 16:39:41 

    >>267
    10歳下の美人でも男性からしたら33歳の元美人に過ぎないから、どちらも勘違いしちゃうんだろうね。
    ただ、年収は地域にもよるから何とも言えないけど、喫煙者で高卒って今の時代致命的だから、元美人が断るのは当たり前だと思う。>>192をクリアしてるレベルでも運が良ければって感じだろうから。

    >>192の条件全クリ(年収は除くけど学歴から同程度になると想定される)って20代なら5~6%くらいはいるんだけど、40代ともなると1%くらいしかいないんだよね。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/31(金) 16:58:26 

    >>231
    でも辻村深月の読者層ってかなり若いから、若年層への警鐘にはなりそう。

    あの作品のヒロインは小野里さんだよね。

    まみとかけるは単なる道化。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/31(金) 17:05:38 

    >>241
    そもそも20代の男性の街コン・アプリ・パーティー参加は婚活じゃなく恋活だよね。
    あくまで恋人探し。
    だから、相談所だと20代の男性は難のある人以外は珍しい。
    30過ぎて仕事も収入も安定してきて周りも続々と子供を設けているけど、自分は子供を産んでくれるパートナーが見つからないという男性が相談所で婚活してる。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/31(金) 17:09:31 

    >>243
    ・積極的に動ける男性はまず婚活落ちしない
    ・仮に情報サービス系を始めることになっても数日で見つけて消えていく
    したがって、相談所も情報サービスも非常に消極的な男性しか残らないんだよね。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2023/03/31(金) 17:15:10 

    >>250
    25でも見つかるけど、やはり女性視点だと恋愛市場は早い者勝ちが基本にあるから、学生時代から真剣に動いた子はなんだかんだでいい人を見つけてる。

    残ってるのは、のんきな子、高望みな子、
    あと可哀想だけど勉強や仕事と並行することが出来なかった子は女性だと売れ残りがちだよね。
    男性の場合は同時平行じゃなくても結果を出せている人はなんだかんだで売れていくけどね。

    +9

    -4

  • 288. 匿名 2023/03/31(金) 17:18:08 

    >>251
    顔のいい男が糞なんじゃなく、結局容姿が釣り合ってないもの同士はくっつかないんだよ。
    そういう意味ではやり捨てられているような人は自分の容姿レベルを客観的に見ることが出来ていなかったというだけ。

    +11

    -4

  • 289. 匿名 2023/03/31(金) 17:26:04 

    >>261
    相談所自体が「お見合い人数5~10人、仮交際人数1~6人(成婚するような人は仮交際に進む確率が明らかに高い)で1~2ヶ月で本交際に進んでそこから2~3ヶ月で成婚退会」というのを基本にしてるからね。
    成婚しているカップルの9割近くはこの範囲内に収まっているし、成婚料で成り立ってるからね。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/31(金) 17:33:10 

    >>269
    裏を返すと、20代前半~20代半ばはさっさと相手を見つけて退会していき、30代は相手が見つからないからいつまで経っても退会できず留まり続けてるってことなんだよね。
    どこのアプリも既に男女比1:2くらいなのが現実。

    真面目に結婚相手を探している高収入男性はマッチングアプリなんかで探してないからね。
    たとえ出会いが皆無な人でもそういう高収入な男性は勤め人なら普通に会社の福利厚生に入ってる結婚相談所を利用するし、起業しているような人やフリーランスはそもそもお膳立て自体不要な人たち。
    狩場を間違えてるから、ずっとマッチングアプリに留まり続けるんだよ。

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2023/03/31(金) 17:35:01 

    >>274
    正直、難しいので仕事を頑張った方がいい。
    報われないことを続けていても磨り減るだけだよ。

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2023/03/31(金) 17:41:00 

    >>291
    ありがとう💦

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/31(金) 18:00:48 

    >>24
    本当にいたとして、キャバとかホステスとかを疑うべきでは?
    ホストだけじゃなく女性の水商売の人が客引きのためにマッチングアプリも利用するんだってさ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/31(金) 18:08:47 

    >>33
    え、でもそれって相当な喪女じゃない?

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2023/03/31(金) 19:18:21 

    他トピにも書いたけど

    婚活1人目で結婚する人も多いのに、私はなんでこう何人も会わなくちゃいけないのだろう。
    なんの試練なんだろう。
    今週はすでに家を準備している敷地内同居の人を断ってきたよ。歯が真っ黒の公務員の人もいたな。なんなんだ。

    自分と釣り合った人と出会いがあるというけど、私はサラリーマン家庭で歯は白いです。その分性格が悪いのか?顔が悪いのか?自信を失くす毎日です。

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/31(金) 19:22:42 

    出会いこそ人生の宝探しだね

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/31(金) 19:54:32 

    キツい事言うけどさ
    だから殆どの人が、勢いのある若い歳のうちに相手見つけて結婚するんだよ

    主さんが言ってるソレがしんどいのは分かるよ
    30過ぎて新しい人間関係って結構しんどいよ
    でもそれ分かった上で開き直ってやる方がまだ良いんじゃない?

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/31(金) 19:58:53 

    >>13
    相談所ではプロフィール写真を写真館で撮りましたか?

    相談所に興味があるのですが、不細工だから需要ないかとどんどん不安になって…

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/31(金) 20:04:11 

    周り見てると30↑でハイスペと結婚できてるのは肌と髪綺麗な美人だけだよ+お嬢様だったり。

    顔普通以下の人は大学、サークル、習い事とかの恋愛が最初に来ない場所で気が合う人探した方が良い、まじで

    だってアプリも相談所も婚パもまず顔だもん

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/31(金) 20:05:48 

    >>47
    私も気になりました🤔

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/03/31(金) 20:08:54 

    >>88
    10歳下の人なら妻になってくれたら俺が養いますよくらい言わないと厳しいよね
    何で10歳上のオジサンと財布別生活費折半で働きながら子育てしないといけないんだ
    女性にメリットないじゃんww

    +33

    -1

  • 302. 匿名 2023/03/31(金) 20:11:01 

    >>36
    それそれ!だからプロフィールちゃんと見てくれた人と今は付き合ってます

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2023/03/31(金) 20:17:08 

    >>1
    マッチングアプリ始めてたった1ヶ月で面倒臭くなるくらいなら向いてないのでは.....?

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/31(金) 20:25:53 

    >>15

    でもそのたった一人に出会う為に何人に会えば良いのか人それぞれすぎて辛いんだよね。

    軽く100人には会ってる。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/03/31(金) 20:30:35 

    私は子供いらないんだけど、50代半ば〜後半でも子供希望って書いてる男性の多いこと多いこと
    今までほんと何してた

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/31(金) 20:34:01 

    >>12
    おっぱい下がりすぎじゃない?

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/31(金) 20:58:11 

    >>6
    ジャケット?つんつるてんやないか

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/31(金) 21:03:56 

    >>56
    あなた面白いわ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/03/31(金) 21:18:17 

    >>5
    基本、こんな女たちは、婚活のためのところ頼らずに結婚してるのでは?

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2023/03/31(金) 21:20:24 

    婚活イヤでやめたよ
    体調悪くなるから無理みたい

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/31(金) 21:22:04 

    >>5
    パット入ってそうだね

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2023/03/31(金) 21:22:55 

    >>1
    絶対結婚したいなら、1歳でも若いうちに頑張るしかなくない?
    自分磨きして、
    理想高いのやめて、自分に合った価値の人を探さないと一生無理だと思う。
    アプリ、パーティー、相談所とか、色々併用して、自分に合った方法で見つけたら良いと思う。

    私は、35歳の時にアプリで彼氏出来て交際中だけど、短期集中でめちゃくちゃ頑張った!!

    後で後悔しないように、今、頑張って!!

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2023/03/31(金) 21:25:48 

    >>304
    こればっかり、人それぞれで、
    運とタイミングよね。

    私も心折れてたけど、アプリで25人くらい会って、やっと最高の1人に出会えたよ!

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2023/03/31(金) 21:29:48 

    理想高いのまじで辞めれば3日で出来ると思うw

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/03/31(金) 21:37:03 

    婚活って恋愛経験それなりにないと無理だよね
    私は無理だった

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/31(金) 21:46:18 

    >>314
    ほんとそれ。
    結局、うまくいかない人って理想高くて、妥協出来ないからだと思うの。
    そんな理想な人が35で見つかるわけない。

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2023/03/31(金) 21:47:12 

    >>45
    かっこいい!猫も幸せ!

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/03/31(金) 21:47:42 

    >>315
    婚活っていうか、アプリは、それなりに恋愛経験ないと厳しいけど、
    他の出会いは、恋愛経験なくても大丈夫よ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/31(金) 21:48:37 

    >>316
    だよね!😊

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2023/03/31(金) 21:53:35 

    >>43
    婚活関連のトピでは全然マイルドな言い方のほうだよー。
    主のコメント読むと、そうまでして結婚したいの?とわたしも思う。他人と過ごすの向いてなさそうというかさ。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2023/03/31(金) 21:55:17 

    >>36
    そういう質問くるとプロフィールちゃんと読まない真剣度の低い男だと判断できるから楽じゃない?
    私はプロフィールに書いてあるようなこと質問してくる人は即切りしてたよ。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/03/31(金) 22:34:04 

    >>1
    歳取ると人生経験も豊富な分、余計な知識が邪魔したり邪推したりするよね。若くて何も分からないうちの方が柔軟に相手を受け入れられる。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/31(金) 22:50:28 

    >>21
    ガチの詐欺って思うのかも

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/31(金) 22:51:48 

    >>6
    幼稚園の時にポケットに出て突っ込むなって教わらなかったのかな
    もしかして幼稚園中退?

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/31(金) 22:53:53 

    >>36
    実家かどうか、とか聞きたいのに聞き方わからなくてそう書いちゃってるのかも
    男性って説明とか聞き方の下手な人が多い気がする

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/31(金) 23:02:58 

    女性が輝くのは30代後半から
    お隣の34歳のお姉さんは25歳イケメン高身長のIT社長に求婚されて結婚したよ。運命の人は必ず現れるから女性の皆さんは絶対妥協しちゃダメだよ。結婚は一生のことだから慎重に探さないと。

    +3

    -12

  • 327. 匿名 2023/03/31(金) 23:04:53 

    >>301
    よほど惚れたかだよね。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/31(金) 23:17:41 

    >>326
    なにこの人w

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/31(金) 23:37:46 

    >>218
    国語得意でしたか?

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/04/01(土) 03:57:04 

    >>298
    横だけど、プロフの写真は写真館や写真スタジオを利用した方がいいよ。
    相談所指定ならとりあえずそれに従ってみて、それで納得いかないなら調べて他所で撮り直すといいよ。
    男性は選べる人は「居住地」→「年齢」→「プロフ写真」で選別して、足きりしたら後は見ないから。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/01(土) 04:05:34 

    >>315
    ときめくような相手を求めると、どんな手段でも難しいね。
    基本的に何年かの交際を経ないと結婚までは辿り着かないから、そういう意味ではきちんと擦り合わせて恋愛関係を維持し続ける能力がないと結婚までいかないね。

    でも相談所はむしろ恋愛経験が邪魔になると思う。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/01(土) 04:10:48 

    >>328
    でも>>326は誇張してあるからわかりやすいけど、がるちゃんのこの手の書き込みってドリームババアの妄想多いからね。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/01(土) 07:57:55 

    >>122
    だとしたら元々色々説明するのもめんどくさいタイプで、相手に言わないでもわかってね!ってタイプの可能性があるから
    エスパーと出会わない限り
    合う人は現れない。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/01(土) 12:33:02 

    >>298
    町で歩いてる人見てごらんよ
    男でも女でもブサイクでも彼氏やら彼女やらと一緒に歩いてる人沢山いるでしょ?

    ブサイクだから…ってグジグジしてる人程需要ないよ
    はーい、ブサイクでーす、はいはーい、くらいな感覚でいればオッケー!
    まあそれでも努力できる所はして損はないよ
    服とか髪とか体型とか
    無理のない程度で頑張ってみて!

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/01(土) 14:26:43 

    長文できたら私は嬉しいけどな
    感覚が違う

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/01(土) 16:21:37 

    >>88
    30代前半はきつい。30代後半ならいそう。

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2023/04/01(土) 16:31:53 

    >>295
    婚活1人目で結婚する人が多いはないと思う。
    そんなにモテるなら学生時代に相手捕まえてるでしょ。

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2023/04/01(土) 20:58:07 

    >>1
    マッチングアプリにいい人なんているわけないよ

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2023/04/03(月) 19:12:22 

    >>337
    結婚までいく人って1人目がピークであとは右肩下がりだよ。
    相談所婚活なら常識。
    一番最初に一番いい物件を紹介するから。

    友達でも紹介するときは出来る範囲で一番いい人を紹介するのが当たり前なのよね。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2023/04/06(木) 16:31:06 

    >>304
    気持ちはよくわかります。

    婚活経験して結婚しました。
    私は100人は軽く超えていますよ。
    たぶん200人はいってると思います。
    パーティー、サークル、合コン、結婚相談所など沢山やりましたので!

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/07(金) 14:47:30 

    >>2
    マッチングアプリを使っておいてこういうことを言う人ってよくいる。
    そういう目的のツールなのに何を言ってるんだか。
    発達グレーとかなんだろうか。

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2023/04/08(土) 13:06:46 

    >>1
    分かってるならさっさとやめるべき

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/08(土) 13:08:09 

    >>1
    相手が自分にしか向いてないって勘違いしてそうで草生える

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/09(日) 20:03:20 

    >>80
    婚活経験者なので途中まではわかるー!って共感できたけど、最後が納得できなかったかな。

    ネタバレになるから詳しく書かないけど、最後しらけてしまった私はひねくれてるのか。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/09(日) 20:06:31 

    自分がふった相手が成婚し幸せになってるのをみると激しく後悔する、を繰り返してます。
    自分がフラれるよりつらいです。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2023/04/10(月) 20:39:01 

    婚活登録しようと本人確認の写真撮ったらブサすぎて登録する気が失せた

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/11(火) 01:34:30 

    >>271
    自分の人生だもん、吟味するに決まってるじゃん。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/11(火) 01:35:33 

    >>41
    辞める寸前だったのに出会ったんですか?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/11(火) 01:36:14 

    >>33
    ヤリモク対象にすらならないはヤバい

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2023/04/11(火) 02:10:22 

    >>94
    ウェーブだけどこんな低くないよ!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/11(火) 07:51:50 

    >>348
    はい。●月にはやめようと思って、それまで頑張ろう!みたいな感じでやってたら出会いましたー
    運が良かったと思ってます

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/16(日) 20:52:43 

    >>24
    女性のメイン層は結婚できないアラフィフおばさんだよ

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/27(木) 01:22:07 

    >>304
    女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめ

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/30(日) 16:38:25 

    そもそも魅力的な人だったらアプリやらなくても出会えるよね。たまにいい人がいても争奪戦ですぐ退会。
    だからアプリにろくな人がいないって言っても受け入れるしかないじゃん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード