ガールズちゃんねる

【一次創作】創作活動の悩み【二次創作】part13

1038コメント2023/04/30(日) 16:45

  • 501. 匿名 2023/04/10(月) 20:42:40 

    新しい沼に入ったので新しいアカウント作ったんだけど、震えるほど反応がない……というか絵を描いたんだけど、出来たばかりのアカウントでフォロワーがいないから、インプレッションすら1(←多分自分のTLに表示された分)
    どうやって人に見てもらうんだっけ😂

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2023/04/10(月) 20:44:25 

    >>483
    本好きでたくさん読んできて、恥ずかしながらアラフォーになって自分で書き始めたけど
    書くようになってからいろんなこと意識して読むようになったかな
    視点とか表現とか、今まで気づかなかったことが勉強になる感じ
    特に参考にしてる作家さんとかはないけど、たぶん今まで読んできたものが糧になってるとは思う

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2023/04/10(月) 20:47:53 

    >>501
    私もフォロワー0で壁打ちしてるよ!◯◯ファンアートでタグつけてもインプレッション30とかだよ!もちろんいいね0!さっき恥ずかしくなって消してきたw
    でも好きなこと呟くだけの垢だから楽しい
    こんな私が言うのもなんだけど、まずはタグをつけてみては?

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2023/04/10(月) 20:54:13 

    >>503
    タグか!
    ちょっと界隈のタグ研究してくる〜。
    腐ったアカウントだから公式と被らないようにしないと💦

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2023/04/10(月) 20:57:05 

    >>477
    これ仲間内でやっても痛いし、仲間内でなくても「私はガル子さんにフォローされるだけある存在なんだよ」っていう周囲へのマウント行為だから割と嫌われる言動だと思う

    「私はガル子さんにフォローしてもらってない…」って作家側にもマイナス感情向かう巻き込み行為でマジやめてほしい

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2023/04/10(月) 21:20:38 

    >>492
    長けりゃ長いでそれはこちらの解釈と違うとか長すぎて読むのだるいとか返信が面倒とか文句言う人は言うからね〜
    そもそも感想欲しくない派の人もいるし、全員に正解の感想なんてないから
    自分の好きなように送るのが一番だと思う!!

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2023/04/10(月) 21:32:58 

    最近界隈でプロフ帳なるものが流行ってて失礼ながらすごく冷めた気持ちで見てしまって…
    しばらくTwitterログアウトしてたら創作に集中できたのでもう壁打ちアカウントに転生しようかなと思った
    多分年代もスタンスも違いすぎるんだなと思った

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2023/04/10(月) 21:48:04 

    スタンスが違いすぎるのわかる
    最近TRPGが周囲で流行ってるんだけど全然興味が持てない
    それで遊んでる人たちが作業時間圧迫されて原稿終わんない~してると冷めた目で見ちゃう
    作品より交流の方が楽しくなっちゃってる人は合わなくなっていく
    作品で交流は好きだけど、作家本人には興味ないんだよね
    ジャンル仲間は欲しいけど友達を探してる訳じゃないから

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2023/04/10(月) 22:03:27 

    フォローフォロワー0だから、好きなこと呟けてRTできていいねできて楽しいw
    でも時々寂しさが襲ってくる😂

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2023/04/10(月) 22:08:54 

    509です、もちろんいいねもRTも貰ったことないw
    でも、昔いた垢でフォロワーがいたけど、その人たちのこと気にして思ったこと呟けなかったり、他のフォロワーの地雷気にして好きな作品いいねできなかったり、作品の褒めあいとかあったのは辛かった(しないと仲間はずれにされる)
    だから、今の状況が自分に合っているのかもしれない

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2023/04/10(月) 22:17:46 

    >>508
    TRPGさ、話作りの訓練になるんじゃと思ってやってみたかったんだけど
    やってる人たちの雰囲気みるとどうも、趣味の時間ぜんぶTRPGに注がないと無理そうな雰囲気で、尻込みしてしまったよ。
    覚える事が多くて参加ハードル高い。
    なのにシナリオを知らない人とやりたいなって人もいて、動画とかで予習したらマズイの?ってなって余計途方に暮れた。

    ちょっとここにTRPG好きな人いたらその人からも話聞いてみたいわ。
    TRPGは創作の役に立つんだろうか。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2023/04/10(月) 23:10:21 

    TRPGとはなんですか?

    +5

    -1

  • 513. 匿名 2023/04/10(月) 23:44:57 

    >>462
    >>463
    >>465
    >>471

    みなさんありがとう、背中押されました👍
    私自身R18を読むのが大好きなので(笑)、書ける範囲を広げるためにも書いてみようと思います!


    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/04/11(火) 00:00:39 

    >>509
    めっちゃわかります!
    私は腐垢ですけど、固定カプで活動しているので
    他のカプとかリツやいいね出来ないし
    他の漫画や音楽や趣味の話もしない方が良いかなとか
    何より検索避けがめんどくさくて!
    本垢(非オタのリアル友達)
    創作垢(腐)
    雑多趣味垢(フォロワー0)
    の3つに分けたらスッキリしました
    雑多趣味垢が一番楽しく呟けてます!

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2023/04/11(火) 00:17:18 

    やっぱ怖くて交流とかできないわ
    ここ見てるだけでめんどくさそう…
    趣味だから個人で楽しむのがわたしには良いな
    プロ作家目指すなら新人賞応募するし

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2023/04/11(火) 00:31:06 

    交流したら義務感を勝手に抱くタイプの自分は疲れるだろうな、と予想
    でももう人と知り合うきっかけもなく、たまに趣味を語らう存在がほしくもなる。結果、ここへくるw

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2023/04/11(火) 01:12:22 

    >>503
    >>504
    垢作りたての頃はタグとか入れても何故か検索に引っかからなかったよ
    なんて言うんだっけサイレントなんとか

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2023/04/11(火) 01:16:15 

    この年齢になると正直働きながらネットでも人間関係構築するのって大変だし疲れるよね…
    もう新たに相互つくって仲良くとかできそうにない
    若い時に仲良くなって10年近く繋がってる人たちとだけひっそり活動続けていくことにする

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2023/04/11(火) 01:47:39 

    >>507
    プロフ帳って具体的に何書くの?
    卒業のプロフ帳みたいなもの?

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2023/04/11(火) 08:58:40 

    >>519
    好きな食べ物のプロフってのが流行ってる
    フォローしてる人たちも結構書いてたな〜。
    個人的に見るのは好き

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2023/04/11(火) 08:59:11 

    >>517
    シャドーバンとは違う?

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2023/04/11(火) 09:03:46 

    >>519
    横だけど
    3月頃確かに私の周りもやってたような…
    交流してないから全スルーしてたけど
    小学生の頃卒業前に書いてたようなプロフ帳だよね
    前もどっかで書いた気がするけど
    創作関連のプロフ欄なら欲しい
    最推し
    推しカプ
    地雷
    感想 いる/いらない
    みたいな

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2023/04/11(火) 10:51:46 

    ジャンル;自分になるともうダメだね
    普通にやってる人でもだんだん自分自分になっていく現象何なんだろう

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2023/04/11(火) 11:10:07 

    ノベルAIにAIイラストに話題のチャットAIとAIの進化凄いね
    絵描きとしては上手くAI活用したいと思ってる派なんだけど
    AI憎し絶対に許さないと過激派もいてちょっと怖いw

    AI絵描きとかよく分からないジャンルも出来てるし
    そのうちAI使用二次創作本とか
    ナマモノ本でそうで権利関係で恐ろしいことになりそう

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2023/04/11(火) 11:10:20 

    時間をかけたものほど評価が怖くなって公開するの躊躇ってしまう
    4ヶ月くらいかけて書いて今推敲中なんだけど、どんどん自信がなくなってくる…

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2023/04/11(火) 11:44:23 

    >>524
    AI絵師ってほんと何なの…絵師とも名乗ってほしくない

    AIを一つのツールとして利用するのは大賛成だけど、ひとさまの描いた絵を調合して自分の手柄としてるだけのやつは滅びてほしい

    +11

    -0

  • 527. 匿名 2023/04/11(火) 11:59:31 

    字書きの人中編長編書くときって、完結させてから投稿しますか?それとも書き進めながら投稿しますか?
    自分は書き進めながら投稿してたんですけど完結させられた試しがなくて、でも最初に完結させてからだと公開までのタイムラグで粗が気になって公開しなくなりそうと思うとどうするのがいいんですかね

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2023/04/11(火) 12:07:58 

    時代の変遷てすごいよね…
    写真を見て描いたら負けだ!自分の記憶のみで描け!って時代から
    スクリーントーンなんて使ったら負けだ!点描も全部自分で描け!って時代もあり
    素材なんて使ったら負けだ!背景も自分で描け!って時代を経て
    今のデジタルの世界があり
    ついにAIかぁ…
    個人的には嫌だけど、いつか普通になってしまうのかなとも思う

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2023/04/11(火) 12:14:29 

    >>527
    文字数にもよるけど、完結させられる自信がなかったらシリーズには手を出さない
    自分が読者側でモヤモヤしたこといっぱいあるから…
    申し訳ないけど、完結させたられたことのない作者さんのシリーズはもう読みたくないと思ってしまう…

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2023/04/11(火) 12:14:38 

    >>527
    頭の中であらすじやラストは決まってるけど、書きながら上げてるよー
    最後まで完結させてから上げるってなかなか出来ないよね汗

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2023/04/11(火) 12:18:52 

    >>527
    メンタル豆腐でブクマ気になってしまうので、完結させてから投稿が自分には合ってる気がしました
    ただスピード感でるのは書き進めながら投稿かな、と思います

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2023/04/11(火) 12:23:08 

    みんな5月のイベントのサンプルばっかりだなー
    イベントいつか出て見たいな
    壁打ち極めてるし売れるかわからないけど

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2023/04/11(火) 12:47:48 

    >>529
    >>530
    >>531
    ご意見ありがとうございます
    色々意見があって参考になります
    過去に2作やらかしてるので今はシリーズとして一話完結の作品しか作ってないのですが、長編を完結させてみたいという気持ちも消えてないので、中途半端にはならないように考えてみたいと思います

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2023/04/11(火) 13:00:27 

    >>526
    AIお絵描きマン大量発生してるけど
    いや描いてないだろwって思いますよね

    個人的な遊びで作成するなら良いけど
    権利関係がかなり黒に近いから色々問題有りなのに堂々公開してお金取る人も居て怖い物知らずもいるもんだなぁと思ってますww

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2023/04/11(火) 13:43:46 

    #これでフォロワー増えました

    ンなもんねぇよwww
    このタグでまたみんなはフォロワー増やしてる…笑
    まぁ今くらいがちょうどいいか

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2023/04/11(火) 14:23:48 

    更新催促でも良いから反応が欲しい
    見てるよ、楽しみにしてるよって思ってくれてる人がいることを確認したい

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2023/04/11(火) 14:30:16 

    たぶん今日本で私しかハマってないジャンルがあって、当然支部にも作品がなくてパッションの行き場も無く七転八倒するばかりだからもう自分で書くことにした
    誰にも見せてないしこれから上げるかは分からないけど、とにかく渦巻く萌えをなんとか言語化しないと爆発しそうだから書いてる

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2023/04/11(火) 15:35:01 

    >>537
    めっちゃ羨ましい!誰とも被んないじゃん!
    私は大手ジャンルの大手カプ推しだから今更私が書かんでも神々の神作品が山ほどあるしな〜と思うと創作意欲が湧いてこない。

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2023/04/11(火) 15:49:07 

    >>535
    このタグ使える人素直に羨ましい
    でも私が見た人は割と普段から、この絵で引かれるかと思ったけどフォロワー増えたwとか
    毒舌語っちゃったからフォロワー減るかと思ったけどむしろ増えたw
    みたいなこと言ってるので、なんか冷めた目で見てしまった

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2023/04/11(火) 15:55:01 

    >>536
    欲しいね〜
    私今までで一番長いの書いてて、更新期間も今までで最長あいてるんだけど
    別に誰からも催促もないし、このまま消えても気付かれもしないんだろうな…と
    更新したらみんな思い出してくれ〜

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2023/04/11(火) 16:39:21 

    >>519
    コロナ期に流行った、数珠つなぎにも似てるね
    あれ、妙な圧あるから嫌だった

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2023/04/11(火) 16:41:15 

    >>525
    とてもわかる
    思い入れがひとしおなのに、何度も読み返してるから自分は適度に飽きてて、面白いのかこれ?ってなる
    それで爆死したらと思うともう堂々巡りの悪循環

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2023/04/11(火) 16:44:05 

    >>537
    渦巻く萌えを言語化したいってほんとそう
    大ジャンルの超底辺にいるけど、それでも書くのがやめられないし、書いたら公開したくなる
    それで気持ちが一旦落ち着くし、いいんだって思うよ

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2023/04/11(火) 17:03:22 

    >>512
    TRPGとは | TRPG ONLINEとは | 富士見書房公式 TRPG ONLINE
    TRPGとは | TRPG ONLINEとは | 富士見書房公式 TRPG ONLINEfujimi-trpg-online.jp

    TRPG ONLINEとはTRPGを今楽しんでいる人も、これから始めようとする人にもオススメのサービスです。


    +1

    -1

  • 545. 匿名 2023/04/11(火) 17:10:27 

    >>542

    何度も読み返してるから自分は適度に飽きてて、がすごくわかる!
    事情があってろくに推敲出来ないまま公開した長編をいま加筆修正してるんだけど、ぶっちゃけ飽きてきたw最初は恥ずかしい!早く直したい!だったのに…
    やっぱり自作何度も読んでたら飽きるし、おもしろいんだかもよくわからくなって負のスパイラルよね

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2023/04/11(火) 17:18:59 

    新年度で閲覧数すら回らないけど上げてしまおうかな…迷う

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2023/04/11(火) 17:40:29 

    >>537
    私もそうだよ!オンリーワンカプ
    イラストも漫画も小説も書いてるよ!被りも上手い下手も気にしないでいいから楽だよー
    もちろんみてる人、ブクマ少ないけど、自分の満足のためにやってるよ!

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2023/04/11(火) 18:26:02 

    >>541
    数珠繋ぎってなんですか?
    絵のリレー的なやつですかね…

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/04/11(火) 18:29:03 

    フォローしようか迷ってた絵師さんがいたけど、政治的なこと呟いたり、RTする回数が増えて来たのでちょっと戸惑ってる…。投票へ行こう!とかならまだ分かるけど、結構ディープなこと書いててびっくりする。

    作品はとても素敵なものを描いてくれる方だから、作品と政治的な考えは切り離して考えるべきだとは思ってるのだけど…。

    あと、キャラのアイコンでそういうこと呟くのもやめてほしい

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2023/04/11(火) 18:50:32 

    >>549
    私の好きな絵師さんもいつも選挙の時期になると「なんでみんな選挙行かないの!?期日前投票もあるよ?このサイト見たら勉強になるよ?」ってさもみんなは選挙行ってないと決めつけてめちゃくちゃうるさい。
    行ってもわざわざみんなTwitterで言わないって…

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2023/04/11(火) 19:22:02 

    ドシロウト字書きです
    普段1万字〜2万字くらいを書いてます
    さらさら予定はないのですが、もし自分で本を作るとしたら文庫本て一冊何万字なんだ?と思って調べてみたら、10〜12万字くらいなんですね
    いやー無理
    みんなすごいなぁ

    ちなみに今pixivで30万字の小説読むのに苦労してるんだけど、そりゃ長いわ

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2023/04/11(火) 19:42:24 

    >>549
    ちとトピズレになるけど、私この前十数年ぶりに見つけた昔好きだった漫画家のツイが政治色濃くて引いたばっかりw
    好きだったんだけどなーそういうのいらんのよなー作品に罪は無いけど一気に冷めるね

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2023/04/11(火) 20:04:25 

    わたしが描く最強のイケメンって何…って状態だったんだけど
    しかも昔の漫画好きだからついつい絵が古くなっちゃうし。
    わたし好みの3次元イケメンの写真見つつ、最近のタッチを取り入れたらなんとかなった。
    参照元が同じ2次元だとやっぱパクリになりやすいし、困った時は3次元だわ。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2023/04/11(火) 20:13:35 

    >>549
    わかる

    思想は思想垢でやってほしい
    特に二次は、原作への配慮をする意味でも、センシティブな話題には軽率に触れちゃだめだよね
    最近インボイスについても、声が大きい人が多くてなんだかなーと思うわ

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2023/04/11(火) 20:49:56 

    >>554
    よこ
    インボイス系のツイートもよくないですか?
    声優さんもインボイスについて呟いたりしてたので…

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2023/04/11(火) 20:50:36 

    >>549
    Twitterでよくある、投票うぃって外食するんだ〜♪みたいなのもダメ?

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2023/04/11(火) 21:09:48 

    絵の資料のためにかっこいいポーズした自撮り、人に見られたら死ねる

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2023/04/11(火) 21:11:34 

    ネタ被りで悩んだり
    舞台になる観光地やお店のロケハン?行ったり
    苦手なエロを頑張って思ったより満足行く仕上がりになったり
    めちゃくちゃ苦しんだり悩んだり楽しんだりして書いた作品がようやく書き終わって
    公開した後の評価のこと考えるとめちゃくちゃ憂鬱になってしまった🫠
    これだけ思い入れあるんだから、別に私だけが読めたら良くない…?という思いと
    でもみんなにも見てもらいたい…という気持ちでせめぎ合ってます
    でも書いててなんだかんだ苦しかったけど楽しかった…終わるのが悲しい…

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2023/04/11(火) 21:11:48 

    >>557
    資料って名前のフォルダーに入れておけば大丈夫

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2023/04/11(火) 21:12:27 

    >>556
    横ですがそれくらいの報告は別に思想でも押し付けでもないからいいんじゃないかなと個人的には思いますが…
    どこの政党に入れたとか、この政党に入れて!みたいなのはアウトかなと思います

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2023/04/11(火) 21:18:29 

    無交流壁打ちが通販のみで本出したら売れると思いますか?
    活動は支部のみで上には上がいるけど自カプの中ではまあまあ評価貰えてる方かな?とは思ってるのですが…

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2023/04/11(火) 21:26:02 

    >>559
    なるほど!

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2023/04/11(火) 22:54:09 

    書きたい起と結を軸に話を考えるんだけど、承と転がなかなかまとまらない。
    考えてるといろんな展開が思いついて収集つかなくなったり、この展開なら起で匂わせておいた方がいいなとか最初の設定を弄りたくなるから、完成してからあげる方が向いてるんだろうなと思った。
    本当にまとめるのが苦手でパズルみたいだよ😅

    後支部にあげる時間帯を気にして無かったんだけど、見てもらいやすい時間帯とかあるんだねー。やっぱり20時頃とかなのかな?

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2023/04/11(火) 23:16:25 

    >>563
    Twitterは投稿時間気にするけど支部は作品タグで検索するからあんまり関係ない気がする…でも旬ジャンルなら支部でも流れるの速いのかな?
    〇〇users入りすれば検索も更に引っかかってくれるんだけどね

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2023/04/11(火) 23:44:58 

    犬描き慣れてるから猫も余裕と思ってたら、
    猫やわらかくて骨格に捉えどころがないからムッズ…
    そういやうちの猫もソレどうなってんの?ってポーズよくとってたな…
    北斎を猫一匹まともにも描けやしねえって泣かすわけだよ。

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2023/04/11(火) 23:58:30 

    いいねした作者さんからブロックされた😭ごめんなさい!!

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2023/04/12(水) 01:20:02 

    >>566
    なんでいいねに対してブロックするんだろうね
    好意に対して拒絶する意味がわからん

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2023/04/12(水) 03:25:00 

    なんとなくいつも平日の夕方に投稿してるんだけどTwitterでタグ付け投稿って何曜日がいいとか何時がいいとかあるの?

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2023/04/12(水) 05:27:41 

    >>567
    横だけど、たまにいるよね息するようにブロックする人
    普段腐向け描いてる人が違うカプや健全なの描いて、いいねやリツされたらブロックするって
    いつもの腐作品を目に入れたら悪いからとか自衛のためとか言ってたけど
    そんな効率悪いことするくらいなら、鍵かけるなり別垢作るなりすれば良いのに

    +9

    -3

  • 570. 匿名 2023/04/12(水) 07:40:38 

    >>569
    本当それ
    一般公開しといて、反応されたらブロックって意味わからん
    見ては欲しいけど、反応されたら拒絶するのとか意味不明だよね
    最初から鍵垢にすれば良いのにね

    +12

    -2

  • 571. 匿名 2023/04/12(水) 08:42:57 

    >>558
    丁寧に作りこまれてしっかり調べてる作品はこっちにも伝わるけど、結果その人に刺さるかどうかは別問題なんだよね
    反応が極端に少なくて嫌になってお気に入りを消したときは悲しかったな
    でも振り返ると、数少なくても好きだと思ってくれた人がいるのに消すのはだめだったかなとも。自分のためにも
    かなり勝手ですが、主さんの作品をめっちゃいい!って思ってくれるであろう未来の読者のために投稿してほしいなと思います

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2023/04/12(水) 09:10:43 

    >>555
    声優は別にいいんじゃないの?
    自身の意見を述べてるだけだし

    あくまでも二次創作における創作者が、作品の名を借りた垢で偏った意見を言ってるのがモヤるって話かと

    +2

    -2

  • 573. 匿名 2023/04/12(水) 09:24:39 

    もしツイッターなくなったら…
    惜しい縁もあるけど面倒な人間関係を後腐れなく一掃できるかもしれないと思うと解放感やばそう…w

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2023/04/12(水) 10:40:49 

    絵描きではなくて、見るようになったのも最近なんだけど
    人間の顔を元にしたような?まるで韓国アイドルをモデルにしたような絵がめちゃくちゃ多いね
    カッコいいスケッチ風のもあるけど、バリバリ2次元って感じの絵の方がやっぱり好みだわ〜

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2023/04/12(水) 11:46:11 

    >>574
    インスタやTikTokでめっちゃ見るな
    作者さんも韓国人が多いのかと思ってた
    なんか写真みたいだよね

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2023/04/12(水) 11:48:39 

    >>573
    わかるよ〜
    別に自分がtwitterやめれば良いだけなのに
    自分だけやめるのも寂しいからtwitterなくなれば良いのにって思っちゃうw
    人巻き込むなって怒られそうだけど
    妄想だから許して

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2023/04/12(水) 12:35:59 

    Twitterなくなったらピクシブ以外で移住先はみんなどこでやるんだろう

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2023/04/12(水) 14:14:47 

    愚痴


    壁打ちでツイに上げたやつが、思った以上に跳ねて調子乗ってたら、次にあけたやつが爆死して辛い
    シビアな現実に打ちのめされたわ

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2023/04/12(水) 14:42:30 

    >>578
    私もそんなんだよー
    みんなセンスないなーハッハーって深く考えずに笑い流すようにしてる
    悩みすぎてもきっとよくない

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2023/04/12(水) 15:15:16 

    絵描き兼字書きやってるんだけど、数日かけた文章より1時間で描いた絵の方が評価されるのほんと世知辛い
    まあそれぞれ公開してる媒体が違うから一概には比べられないけど、それでもイラストのコスパが良すぎる…

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2023/04/12(水) 16:25:27 

    >>580
    絵ってぱっと見ただけで好き!良い!って思えるもんね
    文は読むのに時間がかかる
    じっくり最後まで読む前に途中で合わないと思ったらすぐ辞めちゃうし

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2023/04/12(水) 16:26:54 

    >>577
    急遽インスタの垢作った人が周りには多かった

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2023/04/12(水) 16:51:43 

    ベストセラーの小説数ページでリタイアしてしまった。
    人気作のよさがわからないのつらい。好みの違いなんだろうけど人気作のよさがわからない自分に、たくさんの人が読みたくなるものを書けるのかなって考えちゃう。
    でもやっぱり苦手な文体とかがどうしてもあるんだよー!

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2023/04/12(水) 17:04:51 

    >>579
    ありがと

    そうだね、そういう考え方いいね
    また頑張ろう

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2023/04/12(水) 17:19:43 

    >>580
    絵を描くの好きなのに全然評価されず、反応が良いからと字を書いてる自分からしたら羨ましい…
    いや字を書くのも楽しいんだけど、やっぱ時間かかるよね
    絵を磨けば良いものを、字を書く時間にあててしまう…

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2023/04/12(水) 17:29:44 

    >>577
    一時期の凍結騒ぎでくるっぷ登録したけど、人流れすぎたみたいで全然ログイン出来なかった
    もう落ち着いただろうし、あっちにも作品あげてみようかな…

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2023/04/12(水) 17:35:22 

    TwitterなくなるってTLで言ってる人いたけどどこ情報?

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2023/04/12(水) 18:11:58 

    ここでもちょいちょい話題に出してくれてた人もいるxrieで夢サイトやってたんだけど消えちゃったw
    他にいい鯖もわからないし作り直すの面倒だけど、構想練ってた作品を公開する場所がなくなってどうしようかと…

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2023/04/12(水) 18:26:45 

    >>588
    辛いと思うけどやめないで〜!
    私の周りはナノに乗り換えてる人が多かったよ
    お世話になってたお題サイトさんが消えちゃって悲しい

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2023/04/12(水) 18:51:37 

    >>589
    鯖爆破の波に煽られて、サイトさんたくさん消えちゃいましたよね😭
    自分のサイトは元々更新停滞してたし未練はないんですけど、最近創作意欲が戻ったきたところだったので、あららって感じです
    ナノさんは広告がついてくるのが難点なんですよね
    かといって有料鯖借りるほどゴリゴリ創作できるとも思わないので色々迷ってます
    でもありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2023/04/12(水) 18:57:46 

    >>581
    分かる
    自分も絵はパッと見てよく見ないうちからいいねつけてることに気がついた
    絵師さんに失礼かもしれないけど…

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2023/04/12(水) 20:14:10 

    トレンドに『Twitter消滅』が入っててついに終わりだ!!って騒いでる人多いですが『目に入った文字を全て真実』だと捉えちゃうの普通に危ないからちゃんと自分で調べる癖をつけとこうなって話。
    デマはこうして生まれていく。

    というツイートがあったよ
    デマに振り回されないようにソース調べよう

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2023/04/12(水) 22:53:16 

    ベリカ、らんど、エブあたりで書いてる人っているのかな
    なんかもう自分の居場所わからない…

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/04/12(水) 22:56:35 

    今ほしいもの

    時間
    モチベ
    肩こりと首コリのない身体
    睡眠時間1日4時間に耐えられる身体
    アイデア
    時間

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2023/04/12(水) 22:58:15 

    >>580
    元絵描きの字書きだけど、絵は色塗りが嫌いすぎて最近ずっとモノクロで済ませてしまう
    それでも落書きのほうが伸びるんだから辛いよね

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2023/04/12(水) 23:14:36 

    >>571
    ありがとうございます!
    あんなに楽しんで書いていたのに推敲してると、世に出すことがとても怖くなってきてしまい…
    今までもそうだったけど、たぶん今までで一番思い入れがあるので怖さもひとしおです。
    そうですよね、ひとりでも面白いと思ってくださる方がいたら良いな!くらいの気持ちで行きたいと思います
    背中を押してくださり、ありがとうございます

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2023/04/12(水) 23:19:51 

    一次漫画
    あと本当に少しで、キャラの絵が全ページ終わる
    でももっと各シーンの演出を深めてあちこち描き直したい
    でも、もう疲れたし十分飽きてる
    たぶん描き直すんだけど

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2023/04/12(水) 23:22:56 

    >>592
    Twitterなくなったらといっても本当に消滅のことじゃなくて、APIの関係で関連サービスが不便になって見切りつけてみんな離れるならって意味だったんだけどね…
    本気でTwitterサービス終了と思ってる人は少ないと思うよ

    +0

    -4

  • 599. 匿名 2023/04/12(水) 23:32:12 

    イベント出たい気持ちあるけど、コロナ自体は収まってはいないから悩む(周囲で出た)
    みんなすっかり解禁ムードあるとはいえ、周りに高齢者いるし迷惑かけたくないしもうしばらく作るだけに留めておくかな…
    早く何とかなれ~

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/04/12(水) 23:41:11 

    夜になったら創作取り掛かろうと思いながら、いつも夜になったら眠たくなってる……😴

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2023/04/12(水) 23:43:18 

    ずっと一次創作してて、最近初めて二次創作にハマってあるカプ推しになった
    そして初めて地雷というものを経験した、、
    いろんなカプの組み合わせが記号のようにあるから、目を凝らして逆表記になってないか確認しなきゃだね

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2023/04/12(水) 23:44:51 

    >>600
    これすごいわかるw

    18:00→帰宅、シャワー、風呂
    明日の準備よりも創作に当てる時間を確保したはずなのに、気づけば深夜回ってるという

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2023/04/12(水) 23:50:59 

    >>601
    BL界隈はそのへんがっちり固まってるから羨ましいな
    こっちはGLなんだけど、男役女役に固まるのを嫌う傾向があるからか素でリバな雰囲気なのが辛い
    タチはバリタチじゃないと無理なんだよー

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2023/04/13(木) 00:14:16 

    なんと今日、488文字書き進めました!!えらい!!

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2023/04/13(木) 08:21:14 

    気分をあげようとペンネームの判子と好きな色のインクを注文したら名前はこれで本当にいいんですか?って連絡がきた。補足すればよかったw

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2023/04/13(木) 09:13:43 

    >>549
    分かる
    フォローした絵描きさん、政治やジェンダーに物申す!って感じで、自分がこう思うだけでなく、皆さん問題意識持って!って言い出して疲れてミュートしてしまった
    住み分けて欲しいと内心思うけどこのイラストアカウントで伝えたいって言ってたから分けたくないみたい
    TLは好きなもので埋めたいので…

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2023/04/13(木) 09:28:31 

    おきにいりタグができてから不意打ち食らうこと多い
    これでフォロワー増えましたとか
    いいな…そんなのないよ
    言ってみたいものだ

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2023/04/13(木) 09:52:33 

    >>607
    ごめんおすすめだった

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2023/04/13(木) 10:27:56 

    亀のようなスピードでしか進まなくなったよ…
    覚醒してる時とそうじゃない時の差ってなんなんだろう

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2023/04/13(木) 11:59:12 

    通勤中に執筆してるって人がいたんだけど、気が散るし周りの目もなんか気になるし自分にはできなかった…
    そういう隙間時間上手に使える人いいなーと思う

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2023/04/13(木) 13:01:14 

    >>606
    なまじフォロワー多い大手の人って、妙な使命感だしてきたりするもんね
    啓蒙活動は大事だけど、二次の人はアカウント混同させないでくれって思う

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2023/04/13(木) 13:11:33 

    >>610
    えー、すごいけど本当自分には無理だなー
    集中するというか、妄想の世界にハマり込まないと書けないよ

    そういう事ができる人は更新速度も早いんだろうなあ

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2023/04/13(木) 13:43:25 

    >>610
    私通勤時間の電車の中で書くタイプです。
    現実世界から妄想の世界に飛び込んでる時間が何というか風呂上がりのビール飲むくらいの爽快感。

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2023/04/13(木) 14:20:03 

    深夜電気を消した自室でしか捗らない
    目も悪くなるし疲れて寝ちゃうしで最近書けてなくて無駄に焦っちゃう

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:29 

    一次恋愛字書きの方、溺愛やら御曹司やら以外が人気あるサイトってありますか?
    私が使ってるところ溺愛か御曹司かって印象で…

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2023/04/13(木) 19:07:55 

    毎日1ページ更新するのと、週末にまとめて更新のどっちが気持ち的に楽か

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2023/04/13(木) 20:45:27 

    ×ブクマついた!とか×userタグついたっていう報告ツイ、支部の通知欄スクショを載せられるのはキツい
    通知見たくない人間からしたらその画像見るだけでゾッとする
    ごめん、心狭くて

    +7

    -2

  • 618. 匿名 2023/04/13(木) 20:50:59 

    ピクシブ初心者です
    検索した時に出てくるブクマやいいね数って反映されるのに結構かかるんですね
    全然数違うから何かやきもきしちゃう

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2023/04/13(木) 20:53:33 

    早く書くのがえらいとか一番大事なことじゃないとは思うけど、あまりにもゆっくりしてるのも永遠に修正作業になってしまうね…。考えて浮かばなかったら見切りつけるのも大事っていうか。でもあまりに恥ずかしいものは出したくない。この加減がわからない!

    私は字書きなんですが絵の方が永遠に修正しちゃいそうなイメージあります。みなさんどうやって完成だ!とか、ここは100パー納得じゃないけど頑張ったしOK!って出来ますか?字書きさん、絵描きさんどちらの意見も聞きたい。

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2023/04/13(木) 21:04:46 

    自界隈でイメソン発表会?みたいなのが開催されてるけど、輪に入れない🥲
    ますますぼっちになる…

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2023/04/13(木) 21:10:16 

    >>618
    もしシリーズ化されているのであれば、そのシリーズの中の作品をどれか1つでもブックマークしている人の数がシリーズ作品としてのブクマ数になるので、話ごとのブックマーク数の合計とは合わないですよ。
    同じ人はカウントされないので。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2023/04/13(木) 21:31:37 

    >>621
    そうだったのですね!
    知らなかったです、お恥ずかしい
    教えてくださりありがとうございました

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2023/04/13(木) 22:20:16 

    >>619
    絵描きですが前はもう丁寧に時間かけて修正してってやってたけど、自分の画力じゃどんなに時間かけても納得いく出来にはならないんですよね…。
    なので最近はもう敢えて完成させないというか、下書きの線を整えて色を塗ってるだけって感じで上げちゃってます。
    結局どんなに頑張っても縮小されるので少々雑でも誰も気にしないということに気づいてから、成長も止まったような気がしなくもないです。

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2023/04/14(金) 00:18:09 

    >>623
    コメありがとうございます。最後の一文からすると、悩み抜いたほうが成長には繋がるってことですかね…
    納得いくって本当に難しいですね。満足した気がしてても好きな小説読んだり、いいなってものに触れると気持ちが打ち砕かれます

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/04/14(金) 01:07:29 

    ギャンブルやらんのだけど、使っちゃいけないお金(家賃とか光熱費とかに確保してたお金)をつぎ込んだとき謎テンションになるらしい。私は締切まで日がないのにアニメに時間を費やしてやべぇ!って変な汗かいてる

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2023/04/14(金) 08:58:43 

    >>619
    絵描きですが修正無限地獄ですw
    今日も明日も修正修正とデジタルだと無限に直せる分キリが無いなと思ったりします

    最近は機械的に全部キチッと揃えるより不完全ながら雑味もまた味!と思い敢えて直さないときもあります
    絵でもなんでも一番伝えたい部分が伝われば多少形が崩れていてもOKくらいな気楽さも必要なのかなと思います

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2023/04/14(金) 10:06:15 

    >>626
    ああ、たしかに一番伝えたい部分が伝われば…という気がします。全部に完璧求めたら、本当に一生修正作業が終わらないですしねw
    気楽さを持ちつつ、どうしても伝えたい、納得できないところは修正頑張ってみます。ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2023/04/14(金) 13:25:14 

    久々の執筆、ブランクありすぎて全然筆が進まない。
    参考がてら前の作品読み返してみると今書いてるやつよりなんか読みやすい気がする……もうやだ〜〜

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2023/04/14(金) 14:07:49 

    二次創作BLのお話なので苦手な方はすみません。


    普段BAカプで活動しています。
    ジャンル自体旬を過ぎてますが、BAは割と人気がありオンリーなんかも開催されててその中では私はまあ底辺です。
    A右固定でいろいろ見るのですが、先日ROM垢でマイナーカプのCAの作品にリツ感想を書いたらとても喜んでいただけました
    もうCAは絶滅危惧種だから…ととにかくありがたがられましたがCAも好きです。
    供給自体が少ないし、私も書こうかなと思いましたが
    マイナーで人少ない界隈は新参者が入ってくるの嫌がられますかね?ROMだから喜ばれたのかな。

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2023/04/14(金) 14:50:26 

    >>606
    素朴な疑問なんだけど、大手の絵描きさんてなんでか左巻きの方が多くない?漫画家さんもだけど…。私は超保守だから…そういうのかかれると結構つらくなる…。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2023/04/14(金) 17:04:37 

    >>630
    まぁ、創作垢では自分の思想は持ち出さないことが無難よね…。
    政治のこと語り出した途端に、フォロワーや同人の売り上げ減ったとかも耳にするし

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2023/04/14(金) 17:24:20 

    熱い思いに全力でお応えするリク企画と称して、必ず理由を書くこと、思いが熱ければ熱いほど採用されやすくなりますって言うのをやってる人を見かけた
    結局長文感想が欲しいだけなんだよね?と捻くれた見方をしてしまいます

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2023/04/14(金) 17:35:07 

    絵描き プラス
    字書き マイナス

    +17

    -16

  • 634. 匿名 2023/04/14(金) 18:34:19 

    雑談トピで絵描きの動画配信やるって言ってたガル子はここの住人じゃないのかな?
    動画配信はレベル高くて別世界の話だわ

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2023/04/14(金) 21:11:27 

    日曜日までに終わらせる!日曜日までに終わらせる!
    と思ってるのにここ覗いてしまうw
    いまみたいな時間より、深夜がいちばんやる気がわくんだよな…なんでだろう

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2023/04/14(金) 22:04:29 

    剣と魔法と王国が出てくるような異世界ファンタジー書きたいけど、言語どうすんの?統一されてんの?とか、主人公の行為は法律的にアウトなんじゃないの?っていうかこの世界の文化や医療はどこまで進んでるの?と引っかかるところが出てきてなかなか進まない

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/04/14(金) 23:37:23 

    >>635
    わかる〜
    集中力高まるの日付超えてからだよね

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2023/04/15(土) 00:13:26 

    マロかwave boxを置いてみようかと悩んでいるのですが、どちらがオススメとかありますか?
    私の周りはマロは毒来るからってwave box置いてる方が多いようなんですが、絵文字メインだけど匿名ツールであることには変わりないんですよね?

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2023/04/15(土) 00:30:14 

    >>632
    「思いが熱ければ熱いほど採用されやすくなります」??

    なんかめちゃくちゃ上からだね
    よっぽどの大手さんなのかな

    私はひねくれてるから、そういうのはスルーしてしまう笑

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2023/04/15(土) 00:32:05 

    >>629
    供給自体が少ないなら、創作者の参入はむしろ有り難がられるんじゃないの?
    私だったらぜひぜひ!気分だわ

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2023/04/15(土) 00:36:03 

    ここ数週間、創作が滞ってたから、このトピにもなかなか来る気にならず、(話題に乗れないような気して)たまに来てもみんな熱心に創作の悩み相談し合ってるのを見て、また後ろめたい気持ちになって…の繰り返しだw

    はやく書け自分…!!

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2023/04/15(土) 02:25:27 

    >>639
    こういう文面でなんとなく人間性が垣間見えることあるよね
    承認欲求すごそうだけど選り好みはしたい人なんだな~って

    リクエスト企画というより、バズり目的のネタよこせ企画なんだろうなって思っちゃう

    +10

    -0

  • 643. 匿名 2023/04/15(土) 13:52:06 

    ふと気になって、一つの長編シリーズでこれまで書いた文字数カウントしてみたら70万字だった
    他の方の作品読まないので多いのか少ないのかはわからないけど、こんなに書いたとは思わなくて何か達成感に浸ってます
    100万字目指したい

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2023/04/15(土) 14:23:20 

    誰かに指摘されると一気に描けなくなるタイプだと自覚した…やっぱり1人で気楽に描いてる方がいいのかな

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2023/04/15(土) 14:34:10 

    >>644
    誰かに指摘ってどんなことを指摘されるの?

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2023/04/15(土) 17:46:24 

    指摘された内容わからないけど、自分は前作よりブクマ少ないだけでも気になってしまうから指摘なんてされたら辛いだろうなって思う
    自作じゃないけど そんな指摘しなくても…っていうの見かけたことある。ああいうのは知らない人でもなんか胸が痛む…

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2023/04/15(土) 21:09:40 

    皆さん長編等長いものは何文字程度書いていますか?
    ちょっと気になったので宜しければ教えてください

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2023/04/15(土) 21:21:15 

    >>647
    長編は10万字、19万字を書きました
    いま書いてるのは8万字くらいですが、まだ展開が転にすらなってないから何文字いくかまったくわからない…

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2023/04/15(土) 21:48:22 

    すごいな〜
    私もう4万字でヒーヒー言ってる
    2万字以下が書きやすい

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2023/04/15(土) 21:57:17 

    雨降ってて頭痛い…。
    創作進まんよー

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2023/04/15(土) 22:01:44 

    ものすごいストーリーがおもしろくて展開も良い創作者さんいるんだけど、作品中のセリフの「」の前に名前書くのはちょっとやめてほしい
    気にならない人もいるのかな?

    ◯太「そうだよね」
    ◯樹「おまえも?」

    みたいな
    だいたい文章の雰囲気で誰が喋ってるかとか書かなくてもわかると思うんだけど
    こういう台本調になってると、なんか気になって読み進めづらくなるんだけどなぁ

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2023/04/15(土) 22:26:19 

    >>651
    あと夢主だけ『』なのも気になります

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2023/04/15(土) 22:27:29 

    >>651
    こういう台本みたいにセリフ前に名前書いてあるので良作だったためしがない

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2023/04/15(土) 22:51:06 

    2年ぶりに創作始めました
    前はそこそこ大きいジャンルにいたから100ブクマくらいはすぐ付いたけど、今回ハマったジャンルはかなりマイナーなので投稿して丸一日閲覧0だった
    数日経ってちらほら閲覧も増えてブクマ1つ付いたときは本当に嬉しかった〜〜
    人に読んでもらえるってありがたいことだなと改めて噛み締めてます…またがんばろう

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2023/04/15(土) 23:05:24 

    >>653
    私もその時点で読む気なくしちゃうかな〜
    本当に良作ならもったいないよね

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2023/04/15(土) 23:46:07 

    >>644
    1人気楽だよー
    私も誰かにここってこうしたほうがよくないですか?とか、単純につまらないとか言われると病むのわかってるから非公開だよ

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2023/04/16(日) 02:58:32 

    某サイトスレ見たら上位作すごくチェックしてる感じだった
    自作書きながらランキング見てられるメンタルがすごい
    人気作チェックして分析して書く人の方が意識高いのかな…
    自分は流行りや人気傾向や周り見るより、自分が書きたいものをとにかく書きたいけど甘いのかな…
    あとそうでなきゃ書ききれないと思う

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2023/04/16(日) 06:14:25 

    >>651
    個人的にそれは小説じゃないなあ。
    というか文中で誰が話してるか示すのも表現のひとつだと思うんだけど。

    『○○はそう言うと静かにドアを閉めた。
    その後ろ姿を複雑な表情で見送った△△はコップに残ったコーヒーを飲み干し
    「そうなんだよね」
    とつぶやいた』

    即興だけどこんな感じ。これをいちいち

    △△「そうなんだよね」

    とか書くと文のリズムがおかしくなると思う…。

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2023/04/16(日) 08:00:21 

    >>651
    セリフの前に名前があったら気になるどころじゃない
    何ていうか、どれだけストーリーや雰囲気がよくても、雑音をぶっ込まれた気分になる
    >>658さんの言う通り、リズムが狂うってのも納得



    +7

    -0

  • 660. 匿名 2023/04/16(日) 09:09:58 

    最後の更新から2ヶ月が過ぎてしまった…焦る…。
    早く更新しなきゃなんだけど、もう推敲もどこまでやって良いかわからなくなって完全に「読み過ぎて面白くないゾーン」だし、どこまでも手直ししたいところが出てくる。
    えいやっと投稿する勇気がほしい!
    pixivだから更新する曜日や時間は気にしなくて良いのに、つい週末に合わせてしまう…次の金曜日目標にします!!

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2023/04/16(日) 09:17:38 

    >>658
    私もそういう文章を書きたいと思ってるんだけど
    今書いてるのが、グループラインで五人以上がわちゃわちゃ話すという展開があって
    それを文章の中で誰がどのように発言してるのか表現するのに四苦八苦しています笑
    ライン会話文みたいな小説(?)もあるし、
    グループラインなら
    A「〜だよね」
    B「わかる」
    みたくなってもまあ、おかしくはないかなと思うんだけど…
    やっぱりなるべく使いたくない…

    +0

    -2

  • 662. 匿名 2023/04/16(日) 09:22:54 

    自作が一番面白いと思っているのに底辺でいることに疲れた!
    自分のツボを心得て書いてるんだから私が面白いのは当たり前なんだけど
    ついつい人と比べてしまう…中身も数字も
    こんなモヤモヤをここで吐き出しながら
    次も頑張ります…!
    自分が面白いと思えるものを書けてるんだから、それで満足したい!!

    +16

    -0

  • 663. 匿名 2023/04/16(日) 09:42:32 

    pixivの「ここから来ました」で、ランキングから来た人がいるんだけど別にランキング入った訳じゃないよね。なんか喜んじゃった。でも今までよりはブクマ率が高くて嬉しい。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2023/04/16(日) 12:30:39 

    今日一日時間あるし書きたいものもあるのになーんもやってない
    こんなこと言ってる間に書けばいいのにやる気が出ないー

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2023/04/16(日) 12:50:10 

    ここではエロについては書いたらだめだったりするかな?
    詳しい内容とかじゃなくて、ちょっと愚痴りたいだけなんだけど…

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2023/04/16(日) 13:12:51 

    >>323
    本当に、自萌えは最強だと思います。仲間!
    自分につたない箇所もたくさんあるけど、それは絶対に次にいかすぞ、ってファイト湧いてきます。
    それと創作の手助けは、私の場合は音楽です。妄想が進む、筆が進む!!!

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2023/04/16(日) 13:43:05 

    >>665
    ダメじゃないと思うよー!

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2023/04/16(日) 13:55:31 

    最近って、LINEの画面風の小説とかイラスト流行ってる?

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2023/04/16(日) 14:00:18 

    >>664
    なかまー!
    もう昼を過ぎたことに驚いてますw

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2023/04/16(日) 14:38:45 

    個人のサイトで活動してます。
    更新すると見てくれる人はいるんだけど、全然感想がこない。
    感想は愚か拍手もない。
    自己満足で始めたけどやっぱり見てくれる人がいるなら反応欲しい。
    他の同じく反応欲しいと愚痴っていたサイトさんが"最新話読みましたボタン"みたいなの設置してたけど、自分には設置する勇気ない。
    それ設置しちゃったら益々感想来なくなる気がする

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2023/04/16(日) 14:52:36 

    >>668
    よく見ますよね!私好きです
    ギャグのテンポの良さが上手い人の作品は笑いながら見てます

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2023/04/16(日) 15:28:44 

    >>670
    自分も個人サイトやってたけどほんと感想来ないですよね……まあ自分の性癖がちょっと他と違うのは自覚してるので仕方ないところはあるんですけど。
    それでも何年か前まではたまーーに感想きてたんですけど、ここ数年は全くです。もしかしたらみんな支部やツイに行っちゃったのかもとも思いますというか思うようにしてます。

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2023/04/16(日) 15:53:05 

    >>670
    サイトの感想って、なぜかハードル高い感じで、あまり書いた事ありません汗

    数年前にサイトに感想書いた事あるんですが、メインはpixivとかで活動してるのか、サイトにはほとんど帰ってこない人だったので、特にリアクションもなく。
    (返信欲しいわけでもなかったけど

    コメ主さんはサイトオンリーかは不明ですが、感想頂けたらうれしいです!とかは書いてる感じ?

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2023/04/16(日) 15:54:23 

    >>665
    前のトピでもR18悩み相談しまくったよー私!

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2023/04/16(日) 15:55:40 

    >>664
    気がついたらもう夕方だよww
    今日はとりかかるぞー!を朝決めてあっという間ww

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2023/04/16(日) 16:07:36 

    >>670です
    >>672
    私は多分普通なのですが、ランクでは特殊な性癖サイトが上位を占めてます
    ジャンルによるんですかね…
    私も10年前は今よりもらっていたのですが今は本当に全然です
    ランク見るとコロナ禍を経たからか結構現役のサイトさんいて感想来てる感じなので、単純に私の書くものがつまらないのかもしれません

    >>673
    やっぱりハードル高いんですね…
    感想書いたのに返事貰えたなかった方はもう書く気なくなっちゃますよね
    サイトオンリーで、感想もらえたら嬉しいことは書いてます
    レスのページは結構覗いてる方いるのでどんな感じなのか見られてるとは思います
    普通のレスなんだけどつまらないと思われてるのか…

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2023/04/16(日) 16:15:30 

    >>651
    きちんと台本形式タグつけてほしいわ
    あらすじで開いてそれだとがっかりする

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2023/04/16(日) 17:15:59 

    >>669
    >>675
    664です
    結局YouTube見て日が暮れましたw
    でも洗濯機回したので人間としては合格ということにしておきます

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2023/04/16(日) 17:26:35 

    ひと昔以上前のアニメで一人活動してる。公式ファンブックみたいなの見てると妄想が止まらない。公式の絵とか見て隙間を埋めるようにイラストや小説を書いてるよ。マイナージャンルだけど一度ハマったらしつこいタイプだからあと何年も一人で活動し続けられそう。
    承認欲求はほぼ満たされないけど、自分の創作意欲は満足してるからよしとしよう。

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2023/04/16(日) 17:34:34 

    >>679
    私も同じような立場で、マイナージャンル一人で活動中だよ

    古いジャンルだからどこからも供給得られないけど、公式と数年前まで活動してた方の作品を読み返すことによってどうにかこうにかエネルギーを当てる

    679さんはファンブック以外に刺激を得られるものはあったりする?

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2023/04/16(日) 17:47:27 

    >>667
    >>674
    ありがとう
    少し吐き出させて
    一次時書き、恋愛メインで書いてるけど、行為シーン書くのがキツくなってきた
    もともと創作始めたのが自分の欲望を吐き出そう!だったからいつもエロありの前提で書いてたし、今もそうじゃないと意欲がわかない
    だけどいざそのシーンになると、めんどくさいってなって投げてしまう
    それで完結させられないのがここ最近続いてる…
    書きたいシチュやプレイもなくなって、もう潮時なのかなぁって考えてる
    他ジャンル書けないしなぁ…

    少しとか言って長くなってごめん

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2023/04/16(日) 17:51:59 

    >>681
    エロ書かないといけない決まりでもないんだから、書かなければ良いだけの話しじゃないのかな?
    キスで終わりとかじゃダメなの?

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2023/04/16(日) 18:00:45 

    >>682
    もちろんそれでもいいのはわかってるんだけど、エロ込みじゃないと書く気が起こらないんだよね
    書く前はエロも書く気あるし、それまでの過程は書けるし、そこまでのモチベはエロシーン
    でもその場面になると手が止まるという訳の分からない状態…
    二次だと18禁じゃないのを書けるんだけどね…

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2023/04/16(日) 18:17:33 

    >>680
    679です。

    なぜか二次創作が少ないジャンルでして、昔の同人誌などもほぼほぼなく泣
    なので、一人でイラストから小説、描けなかったのに漫画まで描き始めました。
    数年前まで活動してた人がいるとは羨ましい!

    刺激を受けられるものとしては、アニメなのでdアニメに加入していつでもスマホで公式を観られるようにしてます。
    あとはブルーレイも手に入れて、それにイラストブックや設定資料なんかもついてたので、そこでさらに妄想をかき立ててます。すごい設定が細かいので色々妄想できて最高!

    昔のマイナージャンルなのでpixivやTwitterでは全てブクマ5以下です…でも観てくれてる人がゼロでないので今日も元気に創作できてます。

    マイナージャンル同士頑張りましょう!!

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2023/04/16(日) 18:24:24 

    ブクマ削除?するってどう言う心境なんだろ
    勢いで押したけどやっぱりつまんないから消しておこって感じかな
    ショックだ…

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2023/04/16(日) 18:43:55 

    >>681
    すこし間隔を置いて、やる気になったらまた…!という感じはどう?

    +4

    -3

  • 687. 匿名 2023/04/16(日) 19:06:45 

    >>638
    どちらも匿名ツールの認識でOKですよ
    waveboxは「好き」を言語化しなくても作者に送れるから気軽に使いやすいとは聞く
    私はwaveboxの方がおすすめ
    メッセージ機能をオフにすれば絵文字のリアクションだけに絞ることができるし
    読者側からもすぐに感想文が思いつかないときにまずは絵文字で応援しよ……!ってなる

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2023/04/16(日) 19:20:44 

    >>685
    以前のトピで見かけたのは
    読みたい作品を見つけたけど今は読む時間がないから栞代わりにブックマークして読み終えたらブックマークを外す、みたいな感じです。

    私も底辺の文字書きでブクマはめちゃめちゃ少ないので減るとやはり気になってしまいますけどあまり気にしない方が良いですよね…

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2023/04/16(日) 19:56:52 

    なんでか知らんけどサイトでは感想頂けるのにマロは皆無
    支部とサイトの読者層が違うのかなと思ったり

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2023/04/16(日) 22:44:43 

    駄目だ。生理前だからか、誰も私の作品なんか読まないんだ、頑張っても無意味なんだ!って哀しくなる期間がやってきた…
    定期的にくるとわかっていても辛い。自分の世界に没入できない

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2023/04/16(日) 22:46:22 

    支部のブクマ多い二次小説がどれも自分の肌に合わなくて、そりゃそんな自分が書いてる小説って万人受けしないの当然といえば当然なんだよな……
    反応欲しさにブクマ多い人たちのノリをマネしてみようかと考えたこともあったけど、仮にそれがヒットしたとしてもそれで繋がった人たちと仲良くなれる気がしないし、やっぱり自分の好きなもの詰め込んだ作品を好きになってくれる人を大事にするべきなんだよね
    でも反応欲しいよね
    全ての読者を魅了するため神文字書きの腕食べるしかないか……

    +9

    -2

  • 692. 匿名 2023/04/17(月) 00:07:37 

    >>644
    優しい世界で指摘経験ゼロだけど、こちらとしては指摘してもらったほうが、客観的に見れると思うから指摘してほしい
    だって自分の絵の良し悪しは自分じゃ限界あるよね?

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2023/04/17(月) 00:20:36 

    >>692
    お金払っても良いから8褒めて2やんわり分かりやすく指摘してくれる人いないかなって思ってます

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2023/04/17(月) 00:33:14 

    >>687
    なるほどメッセージオフにも出来るんですね!
    確かに絵文字だけならハードルも低いかも…
    まずは自分が送ってみようかな
    ありがとうございます!設置の際はwave boxにしてみます

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2023/04/17(月) 00:42:00 

    特別交流はないのですが
    なんとなくいいねを送りあったり、時にはリツや感想も(エアリプですが)送る大手字書きさんがいます
    が、私は女体化が地雷なので、その方が女体化を書いたときは基本的に見ません
    特に名言はしていないのでただの無反応になってしまうのですが、失礼でしょうか
    読んでなくてもいいねやリツはするべき?
    なんだか返せないのが申し訳ないのですが
    察してくれるもんでしょうか?
    それともどこかに女体化地雷って書いといたほうが良いのかな…

    +1

    -1

  • 696. 匿名 2023/04/17(月) 07:24:37 

    先週久しぶりに金曜夜に支部に投稿した。
    週末だと閲覧は増えるかもだけど、投稿数が多いからすぐ流れるし…と投稿しないようにしてた。あと反応が悪くても「平日はみんな忙しいから見てないんだよね」と言い訳できるからw

    で、金曜日に出して月曜朝。
    正直少しだけ週末投稿に期待してた。

    …………いつもとあまり変わらない閲覧数&ブクマ(底辺)。もういい訳できない………。
    がんばろう自分…。

    +12

    -0

  • 697. 匿名 2023/04/17(月) 07:47:49 

    最近いろんな界隈のワンドロワンライを見てますが(と言っても流れてくるのちょっとだけど)
    いろんな形があるんだなぁとびっくり…
    そしてうちの界隈では新参、底辺が名前を知ってもらうために参加するみたいな位置付け(たま〜〜に大手も参加?)なんですが
    圧倒的に字書きが多い気がします
    みなさんの界隈にはワンドロワンライありますか?

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2023/04/17(月) 08:11:39 

    3月末に投稿した絵はブクマもらえたけど、金曜日に投稿したのはボロボロだったー!
    閲覧数もブクマも笑うしかない、
    でも手首、腕の筋肉と全体のシルエットにはすごくこだわって描けたから良いんだ。次の課題は色塗り。何か汚くなってしまう…なぜ?塗りが上手な人に憧れます
    ものすごいマイナーなジャンルで描いてます。ガルちゃんにマイナーで頑張ってる仲間がいて嬉しい…。
    ワンドロは、人がいなさすぎてこの前おしまいになってしまいました。

    +6

    -1

  • 699. 匿名 2023/04/17(月) 09:00:12 

    >>686
    ありがとう
    一晩自分に18禁以外を書けるのか考えて、エロ前提だったためにストーリーに凝ってなかったこのに気づいたから、もっと話を練ってから時間あけて書いてみるよ!

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2023/04/17(月) 09:03:19 

    >>688
    そうなんだ、好きだからじゃなくて栞の代わりか
    シリーズ5話全部外されたからびっくりしたけどそう言うことだと思うことにします
    教えてくれてありがとう

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2023/04/17(月) 09:34:14 

    >>521
    シャドウバンチェッカー複数使って調べたけど、されてなかった
    でも他の垢でタグ検索すると出てこないのは、やっぱりシャドウバンされてんのかな
    交流はしたくないけど、作品は見て欲しくて垢作ったのに

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2023/04/17(月) 09:35:51 

    >>696
    同じく
    週末の方が反応いいかと思ったけど、平日より悪かったりしてもうよくわかんないや

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2023/04/17(月) 09:40:27 

    >>620
    分かるー!どれもこれもピンと来ないし、音楽は好きだけどこれはイメソンだーとか思った事もない。

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2023/04/17(月) 12:12:01 

    週末ダラダラ過ごして終わった…このトピがあるうちに今書いてるシリーズもの完成させるぞ😤

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2023/04/17(月) 12:35:39 

    >>695
    決まった設定にだけ反応がなければ相手も察すると思うので特に気にしなくてもよいのではないでしょうか。
    書いておくにしても「地雷があるので自衛してます」くらいに留めておいたほうが無難かなと思います。
    「〇〇が地雷」とか書かれていて、それが仮に自分が好きで書いてたりする設定だったりすると気を悪くする人もいるかと思うので。

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2023/04/17(月) 13:28:40 

    >>703
    わかる。イメソンの概念本当にピンとこない
    ボカロやmmd動画のリンク寄越されても歌詞見ても全然刺さらなくて反応困る
    これは〇〇の為にある曲!って言われても、それは普通に失礼じゃない?って感じちゃう

    キャーキャー騒げないオタク、居場所少ない…

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2023/04/17(月) 14:29:33 

    >>704
    トピ終了までに変更したんだね!
    フレキシブル!笑
    私も週末何も出来なかったぁ
    がんばろー

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2023/04/17(月) 17:50:27 

    >>609
    わかる
    亀のようなスピードだが進めてるよw
    描けない時は本当にでの動きが悪くなる。
    いいときはサラサラ行くのに、不思議やわ

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2023/04/17(月) 18:03:23 

    >>700さん
    >>688です、返信ありがとうございます。
    シリーズのブックマークすべて外れたということはもしかしたらその読み手(ユーザーかな?)さんがアカウントごと削除したのかなとも思ったり…

    どちらにしても>>700さんの作品を十分に堪能されたのは間違いないと思いますよ!
    創作活動頑張ってください!
    私もちょっと更新滞り気味なので(誰も待っていないだろうけど)頑張ります。

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2023/04/17(月) 19:03:12 

    >>691
    最初の一文が刺さりまくりました…自分が書きたいものがユーザー層と合わないんだろうな、とは思うけどやっぱり自分が書きたいものを書きたい

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2023/04/17(月) 19:54:07 

    twitterでリツイートのあとのツイートを表示するやつがなくなったって話題になってたんだけど、そんなのあったの知らなかった
    大した件数もないから普通にたどってるんだけどね

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2023/04/17(月) 22:58:47 

    書き途中のを書き進めようと毎日思うのに、何か面倒くさくてストックの推敲ばっかりしちゃう
    書き切ったら気持ち良いの分かってるのに面倒くさくなるのな何でなの

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2023/04/18(火) 00:13:41 

    >>712
    私の場合は
    推敲はベースがあるからちょっと気楽な気持ちでかかれる
    書き進めるのは気分が乗っちゃえば楽しいけど、乗らなかった時の苛立ちや哀しさみたいなジレンマ?を今までの経験から理解してるから、無意識に避けちゃう
    かなーと思ってます

    新作はじめたいのに気が進まない…でも4月の折り返しをやっと感じだしたから今日からやる!

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2023/04/18(火) 00:34:01 

    えっぐい大爆死した!!!
    前に書いてたシリーズが好評だったから慢心してた。
    万人受けはしないかも?な内容ではあるけど、閲覧数に対するいいねブクマの割合が自分の他作品と比べて低すぎて言い訳にならない。
    唯一の救いは文体とストーリーを褒めてもらえたことだけど、いやでもさすがに数字……数字……!!!って頭抱えてる。次何書こうかなぁ……

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2023/04/18(火) 01:19:53 

    深夜なので?素朴な呟き、疑問を吐き出します
    作品読んでて、文章の雰囲気に年齢?時代?を感じる事ってありますか?


    ストーリー的には面白いし、世界観も描写も上手な書き手さんいるんだけど、なんというか、言い回しにちょっと時代を感じて読んでてすこし気になる

    例えばセリフ
    「聞いちゃダメって訳なのヨ」
    「だから違うって言ってるジャン」
    「お願いだから離してクレよ」
    みたいな、語尾がカタカナになってるのがなんだか気になってしまって

    いや別にどんな年齢の人が書いててもおもしろければいいんだけどさ

    なんかちょっと気になってしまう

    ニッチな呟きでごめん
    自分も一応創作側だからどうかなと気になった

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2023/04/18(火) 01:40:16 

    >>715
    語尾がカタカナなのはキャラ設定でもないんですよね?
    何か面白いですね(失礼)

    文章に年齢感じる時はありますよ〜
    例えば若い人だと学生生活のリアルさはあっても社会人のリアルさはなかったり
    服の描写やキャラの趣味設定で何となく年齢が高いんだろうなぁと感じる時もあります
    (最近感じたのはヒロインのブラの柄。そんな柄若い子好んで買わんやろ〜という柄でした)

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2023/04/18(火) 01:40:54 

    ※R18系の話題なので、苦手な人はスルーしてください。※
    ただの独り言です。




    えろメインで普段シリーズ書いてて、読むのも好きでいろんな作品読むけど。
    えろって結構書く側の癖?みたいなの出ない?
    もちろん別に書き手個人の経験とかではなくて、書いてる人の好きなパターンみたいな傾向が見えてくるというか。
    私が好きでよく読ませてもらってる方のは毎回
    キス→耳→上半身→下半身(必ずバックスタイル)
    みたいなパターンで、長くシリーズ続けてると無意識そうなってくるのかなと思う。
    いや、自分も人の事は言えないんだけどさ。
    人の振り見て我が振り直せ的な。
    改めていろんなえろパターン仕入れなきゃと日々必死です。。

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2023/04/18(火) 07:33:05 

    >>712
    私の場合は推敲が終わったら公開しなきゃならない…(義務じゃないのに)といプレッシャーと、永遠に直したいところが出てくるので苦手です💦他に取り掛かると頭切り替えるの大変になるし。
    というかそんなにストックあるのすごいです!
    これ書き終わったらもう次なんも書けない…みたいなときもある🫠

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2023/04/18(火) 07:50:05 

    ほぼRTはないけどいいねが伸びるときと、RTは多いけどいいねがそれほどってときがある
    (ほぼ壁打ち交流なしです)
    RTあるとエアリプくれる人も多いので、刺さってくれた人は多くても広く好まれる感じじゃないのかな〜
    似たようなものを書いてるつもりなのに、自分の作品の傾向がわからない
    まぁ、RTしてくれた人のフォロワー数にもよるし、読めないよね

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2023/04/18(火) 07:55:18 

    >>715
    一次なんですよね?
    ひとりならそういうキャラ設定もアリかと思うけど
    どうしてもおじさん構文がよぎっちゃうよね
    あんまり気になると読めないかな…
    前もここで古い表現みたいな話題になって
    「ふんわりと笑う」が使えなくなったw
    えー古いの?使ってたよ〜って

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2023/04/18(火) 08:30:47 

    >>717
    あー分かります
    気を抜くと自分の好みのシチュばかり書いてますw
    私の場合、引出しが少ないんですよね(汗)
    他の方の作品や商業みたりしてインプットしなきゃ、とは思うけど、自作を読み直してみると結局似通っているという……
    今、書いてるのも、もうこれでいいかと開き直ってましたが、やっぱり見直そう!って思いましたw
    717さんありがとう!!

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2023/04/18(火) 09:21:14 

    >>715
    突然のカタカナも気になるけど
    例えば水戸黄門の有名な台詞を
    こちらにおわす御方をどなたと心得る!

    此方に御座す御方を何方と心得る!
    と書くような、漢字過多な作品みると
    こだわりは感じるけど年齢と、正直読み辛さを感じてしまう

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2023/04/18(火) 09:48:11 

    R18のシチュ、私も似通ってるから耳が痛い
    攻められたい性癖の為にそればかりになってる
    でも手順を変える?の難しくない?
    正直ノーマルな経験しかないからキス→上→下しか分からないし書けない
    経験ないと書くの難しい気がする…

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2023/04/18(火) 10:40:15 

    今度のイベントで○○(CP名)の本全部欲しいから全部買うとか言ってる人ツイで見るんですが本当なのかな?そういう人も本当にいるんですかね?お世辞だろうなと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2023/04/18(火) 10:44:08 

    知り合いの成人向け描写がめちゃくちゃお上手な字書きさんはその作品ごとサビとなるテーマを決めて書くって言ってたな
    例えばこの作品は対面〇位の描写がメイン、別の作品は立ち〇ック、また別の作品は騎〇位とか毎回テーマを変えるらしい(昼からいかがわしい文字の羅列になり申し訳ない…)
    でも心理描写や人物同士のやり取りが丁寧に書かれてるからエロがくどくもないし読んでて胸焼けもしないのでどこにそんなストックがあるんだろうといつも尊敬してしまう。


    +5

    -0

  • 726. 匿名 2023/04/18(火) 10:53:32 

    >>724
    ジャンルの規模にもよるかもしれないけど、
    イベント行ったことない私は、コミケとかのニュースや情報見るたびに何十万も注ぎ込むところなんだ…というイメージを持っていますw

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2023/04/18(火) 11:58:01 

    >>725
    体位変えるのはすぐ思いつくしみんなやってるだろうけど、問題はその描写だよね
    過程とか心情とかをこれまでと違うように書きたいけど、表情とか身体の変化とかって結局同じ表現しか思い付かず同じこと書いてる気がする
    丁寧だけとくどくない、同じにならないって難しすぎる

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2023/04/18(火) 14:35:08  ID:FchNpeBqz1 

    古い描写扱いと定番だからオッケーみたいな線引きってなに?
    誰かが使えなくなったら申し訳ないから例はあげないけど、20年ぐらい前に読んだような台詞、まだまだ現役でたくさんの人使ってる気がする…
    ちなみに私は「ふんわりと笑う」はまったく気にならなかった
    描写より台詞の方が引っかかることあります

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2023/04/18(火) 14:53:46 

    >>728補足
    好きに書いたらいいと思うから誰かにどうこう言いたいわけではないです
    何年経っても好きな台詞は私もあるので!

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2023/04/18(火) 15:10:54 

    >>721
    717です
    ご意見ありがとう!
    確かに私も人様のを読んで、自分のを読み返したらいつも同じような体勢ばかりで、多分無意識に受が楽そうな体位ばかり書いてるんですよね…
    でも読んでる側ってやっぱり飽きる?かなとか
    またこのパターンだよ、になっちゃうかと思い至りました
    私も見直し推敲しよう…!

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2023/04/18(火) 15:24:10 

    >>716
    >>720
    >>722

    ご意見ありがとうございます
    語尾のカタカナ問題?以外にも時代を感じるポイントっていろいろあるんだなーと気づけました

    ちなみに二次です
    登場人物はみんな20代前半なので、ちょっと余計時代を感じる言葉遣い気になってしまって
    「何なのさ!!」「トンだカップルだよ」的な台詞もあるんだけど、今の20代はあまり使わないよなー?と気になりました
    私もアラサーなので、20代のことは正確にはわからないのですが、なんだか違和感が
    自分もバリバリ20歳のカップルの話書いてるので、適度に気をつけようと思いました

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2023/04/18(火) 15:29:59 

    >>722
    これの場合、私的には椎◯林檎みを感じてしまう
    世代なのかな?とか
    私がその世代だから思うだけかな

    「貴方は此の覚束ない手で強請ってきた」
    みたいな漢字まみれだとついね
    独特の世界観強くなるよね

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2023/04/18(火) 15:31:37 

    >>723
    わかる、わかるよ
    でも逆に経験なくてもめっちゃ多方面からインプットしたもので多種多様パターン描く人もいるんだよねぇ汗

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2023/04/18(火) 15:34:42 

    >>724
    小規模なマイナー界隈ならあるかも。島一列くらいなら意外といると思う
    でも大体はオタク特有の盛り発言かと
    さすがに全然選ばない人はいない

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2023/04/18(火) 15:46:51 

    >>731
    トンだとか語尾がカタカナはアラフォー以上なイメージがする
    広告マンガトピで深見君も平成初期頃の絵柄と言われていて気にしないなら構わないけど適度なアップデートは大事だなと思った
    ちなみに私の絵は平成の絵で令和では無いと子供から言われたw

    +4

    -1

  • 736. 匿名 2023/04/18(火) 15:54:47 

    >>706
    ほんとにそれ。有る映画と、タイアップしてたのを推しカプにあてはめて、この二人のためとかいってると、そのアーティストもその映画も無視しすぎててすごく嫌。推しカプにも合うかな?位の謙虚さを持ってほしい。愛がテーマの話ならどうしたって合ってくるものがあるんだと思うし、アハ体験みたいなものをしたのを人に教えたい気持ちはわかるけどさ…。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2023/04/18(火) 17:46:53 

    最近ずっと文字書いてたから久しぶりに絵を描きたくなってきた
    ちなみに文字まだ途中ですけど

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2023/04/18(火) 17:54:25 

    >>723
    成人向けのドラマCD、シチュエーションCD聴いても大まかな流れは変わらないのがほとんどな気がする
    大手シナリオライターがそう書くってことはなんだかんだウケがいいのもそうなんじゃないかな
    流れのなかの台詞や仕草のニュアンスとか、場面の違い(風呂とかキッチンとかベッド)、そこに行き着くまでのストーリー性で変化をもたせているのでは

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2023/04/18(火) 19:09:20 

    今日午前6時から午後6時にかけて、私の作品9作全てにブクマしてってくださった方。あなたの貴重な一日を私に費やしてもらったお礼を直接言いたいくらい嬉しい。
    もうすぐ10作目をお届けしますので、もうちょっとだけ待っててくださいね…。

    +16

    -0

  • 740. 匿名 2023/04/18(火) 20:06:08 

    >>731
    横だけど「何なのさ!!」でちびまる子ちゃん思い出した

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2023/04/18(火) 20:18:59 

    >>731
    「何なのさ!」「トンだカップルだよ!」で渡る世間は鬼ばかりをイメージしてしまった。

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2023/04/18(火) 20:45:36 

    >>724です
    >>726

    分かります!
    私もイベント行ったことすらないのでよく分からずで。金額どのくらい使うものなんでしょうね?
    CPとしてはジャンルの中ではマイナーよりの方かな?とは思います。

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:15 

    >>724です
    >>734
    そういう方もいるにはいるんですね!
    やっぱり盛り発言入ってそうですよね…絶対選別はあるでしょうし、私が本出したら買ってくれるのか気になるところです笑

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2023/04/18(火) 21:18:12 

    待ってwwまる子と鬼ばかで脳内再生したら笑いがとまらんww

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2023/04/18(火) 21:43:50 

    まる子と渡鬼あんまり見た事なかったけど、昭和な喋り方なんだねw

    じゃあやっぱ古いんだ、、、笑

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2023/04/18(火) 21:46:57 

    アラフォーの私だけど古いと感じます…もう少し上のような…

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2023/04/18(火) 21:47:07 

    >>735
    そうなんだ
    私個人は昭和生まれだから、平成の絵でももうレトロ扱いなんだもんね
    テレビでも平成レトロ!とかよく特集されてるもんね
    今時の子からすると、一周回って昭和口調は新鮮だと面白いな(無理矢理)笑

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2023/04/18(火) 21:49:56 

    確かに〜
    語尾カタカナ口調はアラフォーの私でも古く感じるわ
    「トンだ」とか「〜しちゃうヨ」なんてもっと上の世代だよ
    敢えて若者口調を出そうとしてやらかしちゃうパターンだろうか
    アラフォーも気をつけよ!

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2023/04/18(火) 21:52:05 

    お楽しみにネ!みたいな最後のネ!をカタカナにすると、やたら年代感じるパターンもあるよね
    50代の上司がよく使ってくるわ、メモ書きに

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2023/04/18(火) 22:15:37 

    色塗り、大したことない作業のはず(完成形のイメージは出来てるはず)なのにめちゃめちゃしんどい…それだけ自分の力がないってことか…

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2023/04/18(火) 22:20:44 

    語尾カタカナはカメレオンとかGTOの影響でヤンチャなイメージある

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2023/04/18(火) 23:52:27 

    >>717
    自分の場合はいちゃラブですが、クセというか、同じような流れになってるパターン多いかも、漫画の場合も小説も。それが一番好きで萌えるのですがね…
    気をつけよう…引き出し大事ですね

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2023/04/19(水) 06:13:29 

    誰かのために書いてないから18シーンは個人の性癖丸出し
    ソフトからハードなのまでバリエーション豊かなジャンルなので、そのキャラに合わせてどのくらいの過激度にするかは考えてるけど
    自分が萌える、興奮できないとわたしは書けない
    でもこないだバリバリにハードなやつ書いたらなんか燃え尽きた

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2023/04/19(水) 07:30:14 

    もしかしたら一番好きなカプより2、3番手カプの方が描くの上手いかもしれない…本命カプはなんか似たような話しか描けない😂

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2023/04/19(水) 11:54:50 

    自慢のようになってしまったらすみません
    底辺字書きですが、何故か大手絵師さんが気に入ってくださり
    毎回リツしてくださったり、先日は私が書いたSSに絵を描いてくださいました
    こんなに良くしていただいてるのに、なかなかフォロワーが増えなく底辺なのが申し訳ないくらいです…
    何かお礼をしたいのですが、皆さんこういうときって何かしてますか?ありがたく受け取ってお礼だけで良い感じですか?
    リクエストとかもなんか偉そうだし…
    行ったことないけどイベントで差し入れとかが一般的なのかな
    創作初心者で壁打ちだったので、わからないことだらけです💦

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2023/04/19(水) 13:14:48 

    >>755
    大手とか底辺とか関係なく毎回リツしてくれたりするのは嬉しいですよね〜
    もしコメ主さんが反応くれた相手が大手だから嬉しくてお礼をするのであればやめといた方がいいかもしれないですね。
    これからフォロワーの方が増えても同様にお礼をするのであれば構わないと思いますが、しないんだったら「大手だから反応するんだ」と他の方は嫌な気分になるかもしれないですし。
    絵をプレゼントとした方も特に改まったお礼は求めてないと思います。ただのファンとしての行動だと思いますし。
    ありがとうございますと受け取ってお礼を言うだけで充分じゃないでしょうか?

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2023/04/19(水) 14:10:43 

    はあーまた学級会…
    なんでこう煽り耐性ない人多いのかな
    その話題でTL持ちきりになって、作品流れるのが嫌

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2023/04/19(水) 14:16:01 

    >>756
    ありがとうございます!
    もちろんいいねもリツも大手さんとかロム専さんとか関わらず同様に感謝していますし、エアリプや感想なども全員同じテンションでお返事させてもらっています(そこを差別化するつもりは全くないです!嫌な思いをさせてしまった方がいたらすみません!)
    ただ今回はせっかくイラストを描いていただいたので、何かお礼をするべきなのかな??と気になってしまいました
    交流のないオンライン壁打ちなので勝手が分からずすみません💦
    言葉を尽くしてお礼を言いたいと思います😌

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2023/04/19(水) 14:16:33 

    >>757

    学級会どんな内容かきになる

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2023/04/19(水) 14:46:20 

    >>759
    大規模ジャンルだからこれ書くとわかるかも
    夢のこと

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2023/04/19(水) 14:59:33 

    >>757
    ぶっちゃけ学級会でイキリ立ってる陣営見るの好きw

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2023/04/19(水) 15:14:58 

    見たことない…学級会…
    リプ欄とかでやるの?

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2023/04/19(水) 15:16:40 

    学級会て何?
    ツイやってないから分からないんだけど揉め事ってこと?

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2023/04/19(水) 15:24:41 

    学級会、創作、意味 できない私はググった
    どんな内容か気になってしまう

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2023/04/19(水) 15:25:41 

    >>764
    ミスった! できない→で です
    ググったらいくつか出てきますよ

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2023/04/19(水) 16:51:42 

    ROM専で特定の二次絵しか見ないから知らなかったけど学級会で検索すると様々なジャンルで起こっているんだね
    何か色々大変そう…

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2023/04/19(水) 17:10:58 

    学級会って大体どうでもいいことなんだよね…
    当人同士で解決すればいいことを、〇〇さんがこんなことしてるんですけどこれどう思いますー!?みたいなお気持ち案件なのもあるし
    たまに本当にやばいことやらかしてる場合もあるけど

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2023/04/19(水) 17:29:44 

    >>767
    そんな吊し上げみたくなるんだ…
    でもまぁ面と向かって言われるなら、実はオチられてるとかより良いのかな…

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2023/04/19(水) 18:31:01 

    >>768
    流石に面と向かって言うことはないけど、そんなニュアンスで大体こういう経緯があった告発系やこういう人どう思うよ?みたいな周りに察してもらおうとするお気持ち案件が多いんじゃないかな

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2023/04/19(水) 18:59:18 

    まろで「ヲタヌで〇〇(良いことでもないが悪口でもない)って書かれてましたよ」って送ってくる人って何が目的なんだろう
    アンチもいないくらい弱小なんだからほっといてくれ

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2023/04/19(水) 19:22:19 

    >>770
    オタヌって何?

    +5

    -0

  • 772. 匿名 2023/04/19(水) 19:24:28 

    ここでの専門用語?言葉もわからないこと多いな
    まだまだ私は創作初心者ということか…。

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2023/04/19(水) 19:26:43 

    >>772

    学級会:ネット上においては主に女性オタク界隈で用いられる。何かしらの問題(二次創作、本家等ジャンル問わず)が起きた際に議論やお気持ち表明が多発的に起こるさまを総称するものと思われる。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2023/04/19(水) 20:40:51 

    うちのジャンル平和なのか私の方にまで情報が回ってこないだけなのか学級会なんて起きた事ないなぁ
    野次馬気分でのぞいて見たい…

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2023/04/19(水) 21:17:07 

    フォロワーやブクマ減っただけでへこんで何もできない…メンタル弱すぎて本当に嫌になるー!

    +10

    -0

  • 776. 匿名 2023/04/19(水) 21:30:38 

    >>774
    すっごいわかる…
    旬を過ぎてからハマったジャンルなんだけど、
    私が来る前はもっと人多くて結構殺伐としててそれで離れてく人も多かったみたい
    今はそれなりに人はいるけどまったり平和でお気持ちも見たことない(フォロー厳選してるから目に入ってないだけかも)
    そこしか知らないからちょっと気になる…学級会…

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2023/04/20(木) 00:23:50 

    >>758
    よこからすみません
    私は絵描きさんに絵を描いていただいた際、お礼にその方が上げていたイラストを元にssを書いて送ったことがあります。お相手との関係性や性格にもよるとは思いますが私の場合は喜んでいただけました。

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2023/04/20(木) 00:55:09 

    >>777
    ありがとうございます!
    なるほどイラストを元にSS…
    大手さん同士だとたまに見るのですが、何せあまりの格差に「私の作品がお礼になるのか??」という自己肯定感の低さが邪魔をしてしまって…
    でもその方が好きとおっしゃってくださるので
    それも検討してみたいと思います!
    その場合事前に許可をいただいた方が良いですか?

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2023/04/20(木) 02:57:00 

    吐き出し
    画力高め絵師で仲良し相互さんが度々コラボするんだけど私には声を掛けてくれない
    こちらから軽く持ち掛けても忙しいを理由にやんわりと断られたけどその後も色々な人とコラボはしていてモヤる
    自分の画力は普通レベルだしやりにくそうと思われているのかも
    ちょっとその人の絵を見るのしんどくなる

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2023/04/20(木) 06:34:47 

    >>779
    つらいね···そっとミュート推奨しよう

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2023/04/20(木) 10:27:17 

    やはり交流あるところには悩み、もやもやありなんだなぁ、、、。

    +11

    -0

  • 782. 匿名 2023/04/20(木) 10:30:59 

    最近、某ジャンル、創作者同士が仲良く盛り上がって、同士でオンラインおしゃべり会やろう!という流れが出来てて、ジャンルを語る分には楽しそうなんだけど
    いつやる?!何人くらいでやる?!みたいなやりとりですでにしんどくなってる…。
    そういうタイプは最初から参加しない方がいいんだろうなー

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2023/04/20(木) 11:00:41 

    Twitter独特のノリか何かなのか、「は?え?ちょ、まっ、えええ!〜(その人や作品を褒めたりする)」みたいな定形文見るとぞわぞわする
    皆やってるから私が変なのかもしれないけど

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2023/04/20(木) 11:08:57 

    >>781
    なきゃないでやった方が良いのかなぁと寂しくなる壁打ちですが
    萌え語りくらいならともかく、コラボとか◯◯には感想あったのに私にはなかったとか、私だけ××呼ばれなかったとか聞くとやっぱり無理だな〜と思う…
    あとよく字書きが絵描きに表紙を頼んだりでトラブルになる話とかも聞くけど、それに限らず共同作業系は難しそう

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2023/04/20(木) 11:58:35 

    マンガ原稿の仕上げ最終段階で「ナイフの持ち方が刃の流れと逆だ」と気づいた気がするけど、流す

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2023/04/20(木) 12:25:04 

    >>784
    わかります
    普通に萌え語りしてるだけなら楽しそうかな?とも思うのですが、何人かで約束したり、日時決めたり、仰るように協同作業のようなやりとりが多くなると人の粗も見えやすくなるのかなと思うともう元々関係性を築くのが面倒になります…
    結局私も壁打ちです

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2023/04/20(木) 12:26:07 

    >>783
    「ねぇ待って」から始まるツイートも多いよね
    「はわわわ!」とかもどうもにがて

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2023/04/20(木) 12:31:36 

    小説の流れでLINEのブロックをするシーンがあるんだけど、
    ちゃんと調べたら既存のグループラインではブロック効果あんまりないんだね…普通にお互いのメッセージ見ることができるのか
    手直ししなきゃ…

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2023/04/20(木) 12:44:21 

    交流は割り切らないときついよね〜…
    確かに自分が断られたり誘われない側の時は悲しいよ
    でも逆に自分が相手の立場だったとして、あまり興味のない相手よりは好きな相手とやりたい気持ちもわかるからなぁ

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2023/04/20(木) 12:54:59 

    >>787
    年齢的にそういうテンション高いの自分でも第三者目線でもきっついから無理だわ
    TLのやばい人になってしまう

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2023/04/20(木) 13:36:00 

    ねえ待って!も、はわわ!も、人と繋がりある人のフレーズだよなあ
    私は繋がりないから、敬語で書くか脳内言葉(ため口)のまま書くかもなんか悩むよ

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2023/04/20(木) 13:48:56 

    >>791
    人と繋がりなくても、独り言でそういうツイートする人結構いない?
    それで誰かが反応するの待ってるケースもあるよ

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2023/04/20(木) 14:12:27 

    関わらなくなった相互は一掃整理してすっきりしたけどあっち側ではこいつやな奴とか思われてるんだろうな
    でもどうせ私の作品ずっと無視して読んでなかったでしょ

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2023/04/20(木) 14:12:29 

    >>778
    私だったらトラブル回避のため事前に断りをいれますが、そこはお相手との関係性によるかなと思います。

    謙虚な気持ちはとても大切だと思いますが、好きだと言ってくださるお相手の気持ちとご自分の作品を大切になさってください。(言われる筋合いないとは思いますが…すみません)

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2023/04/20(木) 14:42:42 

    >>783
    私、いきなり「フォロワー!〇〇しろー!」って叫び出す人が無理だわ

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2023/04/20(木) 14:57:29 

    >>779
    他にコラボしてる人達も画力高めなら仕方ないかもね
    相互なら推しやカプで地雷があるってわけでもなさそうだし
    しかしよく持ちかけたなぁ

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2023/04/20(木) 14:57:48 

    人と繋がりなさすぎるから普段の呟きは完璧独り言だよ…反応あるとビックリして急に敬語になるw
    いや、はわわも待っても使わないけど、使ってる人見てもなんとも思わないな
    そのテンションで感想伝えられても普通にありがとうございます〜て返してる

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2023/04/20(木) 15:24:47 

    >>795
    そんな人いるの?
    いいねとかリツとかの話?
    自分がハマってる作品をみんなも見て!みたいのはたまに見るけど…

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2023/04/20(木) 15:38:02 

    >>780
    お返事ありがとうございます
    ミュできたら楽なんですけどね…
    私の絵には必ずコメくれるし静かにしているとDMで最近元気無いみたいだけど大丈夫と気遣いをしてくれるような人なので…
    >>796
    コラボしている方達は様々なジャンルで画力高めから普通レベルな感じです
    私もコラボは他の人と何度かしていますしDMでプラベなことや愚痴等も聞いていたので心を開いてくれていると思っていたのですが絵に関しては違っていたのかも
    今はコメ返事2倍書かないとだし打ち合わせや擦り合わせが面倒だしと自分に言い聞かせています

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2023/04/20(木) 15:49:05 

    >>798
    なんか、自分がおすすめしたい作品があったり、こうした方が良い的なアドバイスの時とかに現れる
    普通に「おすすめなので見てみてほしい」で良いのに、「面白いからフォロワー全員見ろー!」にするのはTwitter構文なんだろうけど個人的にキツい

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2023/04/20(木) 16:01:04 

    今日なんかめちゃくちゃ暑くない…??汗

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2023/04/20(木) 16:17:19 

    pixivあるあるトピを見てると
    読み手さんの本音も見れるようでありがたい…

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2023/04/20(木) 16:39:41 

    絵描きさん同士のコラボって良くあるの?
    私の界隈では見たことなかったので…
    キャラごとに担当分けるとか?構図とか擦り合わせるの大変そうですね

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2023/04/20(木) 16:41:30 

    Twitter構文ね

    同じジャンルの界隈にいても
    「フォロワーに告ぐ!みんな〇〇見てー♡」
    みたいなの流れてきて、特に自分がその人のフォロワーじゃないと、なんか身内ノリ見せられてる気になるんだよな、、
    私心狭いんかもな

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2023/04/20(木) 16:49:04 

    キャラ崩壊してる作品が多くて人気な中、自分のやり方貫いて、キャラが原作に忠実で綺麗な文章ですねって感想もらえて嬉しい…ブクマや評価数は少ないけど…😅

    +14

    -0

  • 806. 匿名 2023/04/20(木) 16:54:49 

    >>801
    暑くなると自分の為より作業PCの為にエアコンつけないとなんだよね
    自分よりペットやPCの方が優先順位は上…

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2023/04/20(木) 17:43:06 

    >>804
    わかる
    要は互助会ね
    あの内輪ノリいらないよね

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2023/04/20(木) 18:18:36 

    Twitterが規約改訂 AI学習のツイート利用に不安と懸念が広がる
    Twitterが規約改訂 AI学習のツイート利用に不安と懸念が広がるgirlschannel.net

    Twitterが規約改訂 AI学習のツイート利用に不安と懸念が広がる 話題になっているのは新規約の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」と題された項目。 いわゆる、ユーザーの投稿をTwitterが配信/表示する際の権利や許諾についてまとめた内容だ...



    Twitterの二次創作者は撤退するのかな
    どこに移行するのだろう

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2023/04/20(木) 18:28:50 

    >>808
    一次創作者でも微妙じゃない?
    でも商業作家はフォロワー数が重要な所もあるし移動しにくそうだよね
    無難なのはpixivだけど埋もれるよね

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2023/04/20(木) 18:47:58 

    >>808
    ツイや支部に問題がある度にくるっぷが持て囃されるけど未だにひといなで盛り上がらないんだよな…

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2023/04/20(木) 20:35:45 

    >>805
    キャラに忠実って本当大事だし、貴重よ
    原作への愛を感じるし

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2023/04/20(木) 20:36:49 

    >>810
    毎回Twitterに何かあると、くるっぷどう??の流れになるけど、本当盛り上がらないよね、くるっぷ…

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2023/04/20(木) 21:58:36 

    >>808
    もうどこに行っても…という感じ。ウェブ上にあるものは軒並みクローラされちゃうんじゃないかしら。一事が万事でしょう…。守るためにはオフラインの活動?何ていうか技術の進歩は大きな揺り戻しも起こすのね…なんておもってしまう。そのうちそれが普通になって今の懸念なんて、忘れ去られてしまうのな…。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2023/04/20(木) 22:51:32 

    ◯年で□作書いて△作がこういう結果だった、みたいなツイート見て落ち込んでしまった
    比べたって意味ないのに、こういう数字見るとやっぱり瞬時に比べちゃう
    人と比べない、は無理だけど、比べても落ち込まない方法が知りたい

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2023/04/20(木) 23:46:47 

    きもの市の宣伝画像がAI生成じゃないかって言われてるよね
    企業の概要からして変なところみたいだけど

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2023/04/21(金) 00:37:11 

    >>812
    私はくるっぷに完全移行したよー
    人いないけどそれが楽で、ホムペ感覚で好きにやってる
    Twitterに何かあるたびにみんな一斉にくるっぷに来ては去り、くるっぷいつも振り回されてて気の毒

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2023/04/21(金) 02:28:35 

    >>805
    私は読み専なんですが、原作に忠実な作家さんは読んでいて安心できるし、尚且つそれでいて内容が面白いと尊敬しかありません!

    最近好きだった二次創作の作家さんが設定捏造しすぎたり、捏造モブが主人公とキスする…という気持ち悪い展開書いたりしてすごくショックで二次創作離れしかけていたので、余計に原作に忠実な作家さんは素晴らしいなぁと思います。

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2023/04/21(金) 03:54:19 

    着物のポスタートピに上がってる過去のポスターのイラスト、確かに学生が描いたっぽいとか微妙とか分かるんだけど自分よりはよっぽど上手いな…って思って凹んだw
    どんだけ絵下手なんだ自分〜〜!

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2023/04/21(金) 09:28:47 

    ここで書くのトピずれだったらごめんなさい
    こないだtwitterで何かの商業漫画の新連載広告?紹介?が流れてきたんだけど
    「どんどん感想やコメントください!作品の参考にしたり反映させます!」みたいな作者コメントがあって
    そんな読者の意見で流動的なの公言しちゃうんだ…ってちょっとひいてしまった
    もちろん今までもある程度そういう面はあるんだろうけど
    やっぱり作者の「コレが描きたい!嫌なら読まなくていいよ!」くらいの強気なスタンスの方が私は好きだなぁと思ってしまった
    SNSやコメ欄で読者との距離が近い分、もうこれが普通なのかな…

    +1

    -4

  • 820. 匿名 2023/04/21(金) 09:49:33 

    >>819
    趣味で描いてるわけじゃないから、読者の意見や希望を聞くのは当然と言えば当然な気がするよ
    自分が描きたいものだけ描くのは商業では無理だと思うよ

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2023/04/21(金) 10:21:26 

    わかるんだけどね…
    ヒロインが空気になったりバトル漫画になったりいろんな声を反映した結果大人気になった作品もいっぱいあるし
    ただそれを公言されちゃうとなんかな〜って思っちゃって、愚痴でしたすみません…
    バクマンの、ネットでアイデア出してもらってた人思い出した

    +5

    -1

  • 822. 匿名 2023/04/21(金) 10:26:15 

    >>819
    商業誌となると、自分の意向だけでは書けないのかもね
    読者ウケを狙うのもある程度は必要になってくるし

    規模が違う世界の話だけど、シャーロックホームズに飽きたコナンドイルがシャーロックホームズシリーズを終わらせるためにホームズがしんだことにしたけど、読者からの熱烈な要望で「実は生きてた」ネタを書いたのに近いかも

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2023/04/21(金) 10:28:08 

    >>819
    結局読者は作者の連載に責任持ってくれるわけじゃないから意見はそこまで参考にしなくていいと思うし、私も作者に参考にします!と公言して欲しくない
    商業誌なら編集者の人がいるんだし、最後まで作品に責任を持てる者同士話し合って決めて欲しい

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2023/04/21(金) 10:38:47 

    商業でやってるけど、自分の描きたいものと売れるものは違うからめちゃくちゃ修正入るし会議で通らないよ…

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2023/04/21(金) 10:43:31 

    反映って言葉が強すぎるだけで、実際は参考レベルなんじゃないのかな?
    反映させる、だとリクエストみたいに勘違いした読者が出てこないか心配になってしまう…

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2023/04/21(金) 11:02:01 

    いつもリツイで回ってくる創作BL、みんな大絶賛してるけどいつも胸から上しか出て来ない顔漫画だし正直どこがいいのか分からない。

    ↑今これを書いて客観的に見て気付いた。
    ただの嫉妬だわ…
    恥ずかしいです。人の事羨む暇があったら練習しよう…

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2023/04/21(金) 11:36:28 

    >>826
    「いつも胸から上しか出て来ない顔漫画」
    これで大絶賛されるってすごいね、逆に…。
    どういうストーリーなんだろ

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2023/04/21(金) 11:41:39 

    >>827
    顔漫画の醍醐味、顔はとてもいいです
    あとエロい。これが1番かな?
    個人的にはこういうエロ絵をワンクッションなしにTwitterにあげる行為も不愉快ですね。
    でもただいつも何千といいねされてるのが羨ましいだけみたい!

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2023/04/21(金) 11:47:58 

    人と比べちゃうのあるある
    我が道をいきたい

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2023/04/21(金) 12:04:00 

    創作BL界隈は、顔漫画でもフォロワー稼げたら商業のお誘いくるみたいだよ

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2023/04/21(金) 12:06:26 

    >>819
    いや商業で「嫌なら読むな」はダメじゃないかな…。むしろそれはアマチュアだけに許された強気だと思う。商業は「自分の描きたい話ではないけど、それでも仕事として漫画が描きたい」覚悟がある人がやってるんじゃないかな?

    身内で商業の小説家いるけど、原案出してから散々手直しされたり内容変えられたりしてるよ。望まない方向になったとしても、自分なりに楽しく味付けできるように頑張ってる。やっぱり流行りはあるし、ビジネスな以上よりニーズが大きい内容にするのは当然。売れなかったら作家だけの失策で済まない、編集さんや会社にも迷惑かかるわけだしね。

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2023/04/21(金) 13:17:20 

    >>828
    横からすまんが胸から上しか出ない顔漫画でエロいとは…?

    でも、顔漫画でも許される人いるよね
    なんか初期のよしながふみの漫画なんかもそうじゃなかった?
    ほとんど顔やんって思った記憶があるんだよね
    大奥を見るとそうでもないんだけど

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2023/04/21(金) 13:17:49 

    ってかこのトピに商業でやってるプロがいることに震えた

    +13

    -1

  • 834. 匿名 2023/04/21(金) 14:01:28 

    >>833
    この間のアンケで字書きと絵描きがそれぞれ15位だったからその中にプロがいるのかと思うと何だか胸熱

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2023/04/21(金) 14:04:31 

    イラストでも全身よりアップの方がいいねついたりするよね
    アップの方が楽だし着彩も早く終わるし良いこと尽くめだけど自分的には逃げというか少し狡いなと思ってしまうw

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2023/04/21(金) 16:01:34 

    >>816
    どうして去って行っちゃうんだろ
    人の少なさなのかな? 
    そのくらいがちょうどいいって人もいそうだけど

    +1

    -1

  • 837. 匿名 2023/04/21(金) 16:02:07 

    >>833
    幾つか前のこのトピにも居たから同じ人かな?

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2023/04/21(金) 16:05:46 

    >>816
    感想いらなくても誰かに見ては欲しいんだよね…
    そもそも閲覧されなきゃ悲しい盧で未だに完全移行は踏ん切りつかない

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2023/04/21(金) 16:11:05 

    ゲーム会社のシナリオ書いてる方もいたし、絵や文の仕事してる人何人かいると思うよ

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2023/04/21(金) 16:36:16 

    >>835
    めちゃ分かる〜
    トップレスだけでいいなら消費カロリー少ないしいくらでも出せるけど、自分がそれを許せない…

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2023/04/21(金) 16:54:21 

    >>835
    数日かけて描いた全身絵より合間の息抜きで描いた顔面アップの方が伸びたりして何ともいえない気持ちになる
    結局絵を見る大多数は整った顔した美男美女が見たいだけなのかなぁ
    pixivなんて一時期AIの微笑み美少女祭りだったしw

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2023/04/21(金) 18:03:25 

    ごめん吐き出し

    日記?みたいな文体の稚拙な文に3桁いいねついて、フォロワーもいっぱいなのが解せない
    互助会ありきなんだろうとは思うけど目にするとモヤる
    あの程度であれか…って

    そう思う醜い自分にも嫌悪感
    辛い

    +12

    -0

  • 843. 匿名 2023/04/21(金) 18:33:18 

    2ヶ月ぶりにpixiv投稿してきた!
    wave boxも設置してみた!
    しばらくpixivもtwitterも開くのこわい!!

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2023/04/21(金) 18:40:48 

    >>842
    ジャンルにもよるけど
    二次とか萌えとかを求めてる場合ライトな文章の方が好まれるかもね…
    あんまり高尚だったり難解な文章は読む気なくしちゃう
    もちろん読みやすくて上手な人もたくさんいるけどね
    吐き出しにごめんね

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2023/04/21(金) 18:57:43 

    >>844
    分かるかも
    好きなんだけど長すぎて細かすぎて読むのに時間と気合がいる作者さんいる
    短いとぱっと読めて良かったなぁと思えるのも早い

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2023/04/21(金) 18:58:00 

    一次長くやってる方に質問
    溺愛御曹司、◯◯婚ってここ数年の人気ですか?

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2023/04/21(金) 20:55:10 

    >>815
    死装束のやつ?AIもまだまだだね
    あと、主催者のコメントにも 「??」ってなった

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2023/04/21(金) 21:07:03 

    >>842
    3桁いいね、稚拙な文章も気にならないほどの何かがあるのかなぁ。
    互助会で済ましてしまわないで、「着眼点がいいのかな」とか「キャラ解釈が王道なのかも?」とか、1度考えてみると面白いかも。
    むかつく人にヒントがあるんだよね。
    それで842さんの作品がもっと良くなって、その人のこと心の中で『アナタは私の踏み台ね♡』ってなるくらい、辛い気持ち乗り越えられることを祈ってるよ。

    ちなみに私もめっちゃそういう心境になるから、自分への言葉でもあるw

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2023/04/21(金) 21:07:35 

    >>843
    しばらくは静観するのだ…!

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2023/04/21(金) 21:11:35 

    どのトピでも、嬉しいコメントより悩みコメントが多いね、、
    私もだよ

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2023/04/21(金) 21:13:16 

    界隈イチの人気カプには絶対に3番手くらいのカプにハマるから需要と供給がいつも噛み合わない…泣

    3番手人気カプにはめちゃめちゃ上手い書き手さんもいるのに、カプ人気がイマイチだから数字も伸びてないの、なんか自分のことのように悔しいし切ない…

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2023/04/21(金) 21:13:43 

    >>849
    ですよね!
    twitterとpixiv開いてないとき私何してたっけ??ってがるちゃんばっか見てますw
    動画でも見よ

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2023/04/21(金) 21:14:54 

    >>851
    自己訂正

    界隈イチの人気カプにはハマらず、必ず3番手くらいのカプにハマってしまう…ということです
    脱字えぐいな

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2023/04/21(金) 21:25:57 

    3月中に→4月中旬までに完成させよう!と来て、今日まで全然完成する気配ない🥲
    次の目標は推しの誕生日まで!あと1ヶ月ほど…!
    本当にズボラすぎて、絶対締切ある同人誌とかは出せないな(笑)

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2023/04/21(金) 23:33:21 

    >>835
    全身絵って構図とかホント難しいよね。
    私全身描いても「やっぱり顔を目立たせたほうがいいね稼げるのでは?」って日和ってバストアップまでトリミングすること多いわw

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2023/04/22(土) 01:00:22 

    愚痴というか相談というか…

    上達するには書くことだとはわかってるけど、なんか書くのが怖くなってる。はじめ~2作目までガンガン書けたのはダメなところがわからない、たいして書いてないから表現が被らなくて自分の語彙や言い回し?の少なさに気づかなかったからなんだと思う。
    いまは推敲してるけど、早く新しいものを書かなきゃ、みたいな変なプレッシャーがある。
    なにと闘ってるんだかよくわからなくなってきた。休むことなくずっと連載してる人と自分を比べたってなんの意味もないのに

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2023/04/22(土) 05:47:51 

    >>842
    Twitterだとサクッと嗜めるもののほうが好まれやすいのもあると思う
    ピクニックとはROM専の層が違うというか

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2023/04/22(土) 06:33:09 

    >>857
    すみません、ピクシブです💦
    誤字失礼しました

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2023/04/22(土) 06:42:03 

    >>835
    むしろカプの全身絵、絡みのイチャコラ絵ばっか描いてしまう私は少数派?
    絡み絵を描きたくて毎日描き続けてたらいろんなポーズを描けるようになった。どこかでも言ったかもだけど。
    昨年までは女の子のバストトップの絵ぐらいしか描けなかったのに。二次創作なんだけど、愛って偉大。

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2023/04/22(土) 07:02:03 

    今まであまり感想などなかったのですが
    それでも数少ない感想や、エアリプにも全部誠意を持って返信させていただいてました
    今回初めて返信しづらいコメントがついてちょっと困っています
    作中のキャラに対するツッコミ?批判?みたいな感じで、ブクマもされてないのでアンチ的なものなのか判断しかねます
    ただの感想と割り切って読んでいただいたお礼をするべきでしょうか?

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2023/04/22(土) 07:22:34 

    >>857
    ピクニックかわいいw

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2023/04/22(土) 09:41:24 

    >>860
    えーしなくていいんじゃない?
    こっちがそれで丁寧に対応するとまたツッコミのような批判?してくるよ
    スルーで良くないかな

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2023/04/22(土) 09:43:43 

    >>857
    ピの予測変換で「ピクニック」出てくるの良いね

    私なんてピですぐ「pixiv」しっかりアルファベットで出てくるわw

    +9

    -0

  • 864. 匿名 2023/04/22(土) 09:50:41 

    マシュマロやらwave boxやら
    アンチコメントさせないためのツールを善意で作られてるのに
    それをくぐり抜けてまでアンチコメントしてくる図太さが知れないな、、、

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2023/04/22(土) 10:58:59 

    >>864
    waveboxにもNGワード設定あるよね?
    あれ設定しても思いもよらない言葉で罵ってくるってこと?

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2023/04/22(土) 12:03:02 

    pixivのコメントですごく面白いネタコメント貰って自分も面白い返しをしたかったけれど何も思いつかなくて悔しいww
    ギャグセンスある人尊敬する

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2023/04/22(土) 12:10:17 

    >>865
    そうなんだよ
    そういう悪知恵は別の所に使えばいいのにと思うわ

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2023/04/22(土) 15:49:33 

    >>864

    差し支えなければどんな内容のコメか教えて欲しい
    わざわざフィルター掻い潜ってまで何を伝えてくるの…

    +0

    -2

  • 869. 匿名 2023/04/22(土) 15:50:21 

    また今日も行き詰まってここにきたら、みなさん創作中なのか回ってないw
    私も戻ろう

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2023/04/22(土) 15:51:47 

    >>865

    waveboxのブロック機能ってこのコメをブロックしました!ってするとそのコメのIPだか識別番号とかでてくるの?

    +0

    -1

  • 871. 匿名 2023/04/22(土) 17:05:02 

    すみませんwave boxを昨日設置したんですが質問させてください💦
    コメントに返信て基本全体公開で良いんでしょうか?
    そして一件一件返信しましたのツイートって必要ですか?
    たまに大手さんがnullにて返信しましたとか見かけるのですが、nullってなんですか??
    せっかく設置したのにわからないことだらけで…😂界隈によっても違うかもしれませんが、教えていただけると嬉しいです💦

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2023/04/22(土) 17:26:19 

    >>871
    全体公開かどうかはご自身の判断だと思う
    あとnullは、Twitter上の使われていない垢だよ
    @nullとしてツイートするとnull向けのリプとみなされ、TLにツイートが出てこなくなる
    そのままツイートすると全フォロワーのTLに上がっちゃって、関係ない人の目に触れたりすることになるからね
    null以外にも、以前はtosとかあった
    今はOなんかも見かけるな

    簡単に書いたけど、詳しく知りたければググった方が良いかも

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2023/04/22(土) 17:50:54 

    投稿してきた!
    のはいいんだけど上げる前はいいものが書けたと思っていたのにさっきデータを読み返したら、あれ…?ってなってしまった
    しばらくログアウトしておこ……

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2023/04/22(土) 18:00:10 

    >>835
    めちゃくちゃわかる…

    でも切り取ると敗北感がある

    +2

    -1

  • 875. 匿名 2023/04/22(土) 18:30:44 

    >>859
    イチャコラ書くには骨の筋肉とか体格差とかすごい勉強するよね…。そうしないととっても変な絵になるんだよね。欲望が歪に表出した…。妙な谷間とか、不自然なお尻とか…。それが一人で見てても恥ずかしくて私も大分うまくなりました!

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2023/04/22(土) 19:22:43 

    大きなエピソードの前振りを書いてるけどすごくつまらない
    早く大きなエピソードの方を書きたい
    テンション上がらないし真顔でただ作業してる気分だわ
    でもこういう過程を疎かにしたらだめだよね
    頑張るけどとりあえず寝るw

    +8

    -1

  • 877. 匿名 2023/04/22(土) 21:32:59 

    >>872
    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    とても勉強になりました😊
    もう少しググって自分でも調べてみます!

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2023/04/22(土) 22:13:19 

    >>859
    ちょっとまて、バストトップじゃ乳首だぞ。女の子の乳首しか描けないって言ってるぞw
    バストアップね!

    +4

    -1

  • 879. 匿名 2023/04/22(土) 23:01:34 

    本当に今回はコメント伸びないね
    ここ数日ずっとそう
    たまに見にきても、まだそのままだったり
    サボってる私が浮き彫りに笑
    みんな創作忙しいのね

    +5

    -4

  • 880. 匿名 2023/04/22(土) 23:01:41 

    >>878

    😂😂😂

    +1

    -1

  • 881. 匿名 2023/04/22(土) 23:42:47 

    >>878
    859です!恥ずかしー!バカを露呈してしまった、、

    ちなみに男女カップリング好きなので女の子のちくBも描けるようになりました!

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2023/04/23(日) 10:24:53 

    はじめて溺愛物の短編に挑戦してます(応募用)
    溺愛難しい…起承転結の転が「なんらかの誤解が生じる」しか浮かばない…いつもどろどろした恋愛書いてるから、いろいろよくわからなくなってきたw

    +1

    -1

  • 883. 匿名 2023/04/23(日) 12:23:31 

    >>879
    なんか今回マイナス多かったり荒れ気味で雰囲気悪くなること多かったりで、見てたけどずっと書き込めなかったわ
    これもマイナスだろうけどあんまり楽しく話せる感じじゃないみたい…

    +6

    -1

  • 884. 匿名 2023/04/23(日) 13:55:01 

    >>883
    ずっとスルーしてるけど鬱陶しいマイナス魔がいるよね。引き続きスルーしよう。
    このトピは荒れるトピと始終平和なトピが交互にやって来る気がする。

    +4

    -1

  • 885. 匿名 2023/04/23(日) 14:23:35 

    >>883

    879です
    そうなんだよね
    なんか軽く呟いただけでもマイナス付くからもうなんか訳がわからなくてここに来るの面倒になってたわ
    ここが過疎っても誰が得する訳じゃないと思うけどね

    今はもう他のトピに行きがちになってる
    普通に呟いても別にここみたいにマイナスもつかないからね

    +3

    -4

  • 886. 匿名 2023/04/23(日) 14:28:07 

    いつも楽しくコメントしてるこのシリーズトピ
    最近なんだか雰囲気よくないからまた次のトピが来月?立ってたらまた来よう。
    なんかコメント数伸びてないわりにはマイナスばかりで怖い。。
    最後に正直に吐き出したけど、これも気に入らなければマイナスしてください。

    +5

    -3

  • 887. 匿名 2023/04/23(日) 14:29:00 

    今回荒れていたの?時々マイナスはつくけど普通だと思っていた
    自分が鈍いのかなw

    +19

    -2

  • 888. 匿名 2023/04/23(日) 15:00:02 

    私も普通だと思ってた
    一、二個マイナスつくらい普通じゃない?
    そんなことで一々気にしてたらガルちゃん自体出来ない気が…

    +18

    -1

  • 889. 匿名 2023/04/23(日) 15:12:42 

    私も普通だと思ってたw

    コメント伸ばさなきゃって義務感感じるより、気づけば伸びてたね〜みたいのが理想だね
    そういう私も3月、4月は忙しくて創作ペースもここへのコメ数も落ちたからw、来月からはまた頑張りたいな!

    +13

    -1

  • 890. 匿名 2023/04/23(日) 15:37:24 

    今回は荒れ気味というか意見の相違なんだろうけど、言葉尻キツかったり悪気ないことにつっかかったり私は気分悪くなること多かったな
    そういう波もあるんだろうけど、私も静観してた
    あんまり伸びないと次トピ立つの時間かかるかもしれないから、伸びると嬉しいけどね

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2023/04/23(日) 15:49:13 

    >>890
    揚げ足取りみたいに悪い方にとって無駄に突っかかる人いるよね。そんな風にとる?って。
    あと、ある層への不満が2、3コメ続くのは別にいいんだけど、それがズラーと続いて叩きトピ化してくると、これいつまで続くの?やだなあと思うし。
    比較的居心地いいけど、あくまでがるちゃんだから、疲れてる時は来ないようにしてる。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2023/04/23(日) 16:11:35 

    スパコミ(5月)の原稿まだ終わってなくてここにもなかなか来られなかったよ〜
    週末原稿しかしていない……今日を目処に終わらせたい(そして1晩寝かせてから入稿だ〜)

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2023/04/23(日) 16:16:47 

    >>882
    一次創作ですか?
    溺愛大好きです。応募作品、良い結果になるといいですね!

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2023/04/23(日) 16:55:03 

    感じ方はひとそれぞれだよね

    別に普通じゃん?の人もいれば、
    あんまり雰囲気よくないからいたくない人

    だれも別に間違ってないと思うし
    どっちが正しいも無いと思う

    ここを別にしても春はストレス溜まりやすい時期だし、私はコメントせず静観して今回はやり過ごそうと思う

    次回また新しいトピ立ってたら来るよ
    過疎って次のトピたたなかったらそれまでだね

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2023/04/23(日) 17:31:29 

    もしかして赤ブーでみんな忙しいかな?
    自分が出展なんて···と思ってたけど、感化されて私も人生一度は出てみたい!とめきめき思ってきた
    来年出てみようかな、壁打ち無交流だから10部もいらないだろうけどw
    このトピのみんなは実際にオフ参加したことある人どれくらいいるのかな?

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2023/04/23(日) 18:18:22 

    4か月かけて頑張った小説が結構な勢いでブクマついて、初めてpixivのランキング入ったってメール来てビックリした
    めっちゃ嬉しいんだけど誰にも自慢できないから、せめてここで喜ばせて…
    それにしてもtwitterのフォロワーは増えないな

    +15

    -0

  • 897. 匿名 2023/04/23(日) 18:19:38 

    >>895
    あります!私も人生で1度くらい出てみるかと最初で最後のつもりだったけどまた出る予定です。イベントもそうだけど、自分の書いたものを本という形にすることにハマった。少部数サークルですが楽しいですよ。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2023/04/23(日) 19:51:24 

    1次創作の恋愛物
    その作品のペルソナを作ると良いって
    どっかで読んだので
    今行き詰まってるから今更ながら
    ペルソナを作ってみようと思う

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2023/04/23(日) 20:38:10 

    wavebox設置してみたけど絵文字すら一度も押されない
    設置してみましたとか書いて恥ずかしい

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2023/04/23(日) 21:30:13 

    >>899
    マロ置いて何年か経つけど一回も来たことないよ。でも匿名だとハードル低くなるって結構聞くし、感想ウェルカムの意思表示にもなるから撤去はしない予定。

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2023/04/23(日) 21:40:46 

    >>899
    反応がないというのは、他人にバレる訳ではないんだよね?
    もしそれなら大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 902. 匿名 2023/04/23(日) 22:26:36 

    >>900
    私もそう思って撤去はしないことにする
    レスありがとう、元気出ました

    >>901
    普通に見えるところに書いてしまったから見てると思う
    でも今更消すのももっと恥ずかしい…

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2023/04/24(月) 00:21:13 

    二次の字書きです
    少し前に、表現の古臭さの流れがあったのでお聞きします
    性行為の表現で、「寝る」や「抱かれる」は古臭いでしょうか

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2023/04/24(月) 07:22:36 

    >>903
    それ私も知りたいです。
    私も二次で絵も字もの両刀ですが、攻めには例えば「今日しようか?」みたいに言わせてます。これが古いのか新しいのかもわからず、、
    あとは喘ぎ声があんまりアンアン言ってると古臭いとか。だから上擦った感じでなんとか誤魔化してますが、ワンパターン化してます。「っ……!」とか、とにかく3点リーダー多用しがちです。
    字書きの皆さんはどうされてるのかな。

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2023/04/24(月) 08:13:27 

    >>903
    古くないと思ってました···
    今の主流はなんなのか知りたい😱

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2023/04/24(月) 08:42:51 

    >>904
    横からすみません
    流行りなのか今時の表現なのか分かりませんが、台詞の「」の中に行為の音も入れてる方、ハートマークが多くなった気がします
    「ペロペロ…チュパ♡ガル子ちゃん可愛いね」とか
    いくら今時の表現と言われても私は受け入れられなかったです…

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2023/04/24(月) 09:40:52 

    私も♡あえぎやんほぉ系?とか苦手なので、寝るとか抱くとか全然気にならないし、そっちの方が好き
    もう定番というか、古風かもしれないけど綺麗な表現だと思う
    ちにみに♡あえぎは漫画だと気にならないんですけど、同じ方いますか?ダメな人はどっちもダメ?

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2023/04/24(月) 09:43:15 

    最近は台詞以外の、文章の中にもやたら♡多いよね

    「〇〇をコリコリっ♡と刺激し、チュッチュッ♡と〇〇を吸って」
    みたいな

    最近の流行りなのかはわからないけど…

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2023/04/24(月) 09:45:50 

    >>904
    私は真面目に書く時は地の文で何してるか、どんな体勢かとか心情を描写、攻めの台詞、相手の喘ぎ、の繰り返しで書いてるけど
    ライトにサクッと書きたい時はほとんど地の文はなしで攻めの台詞の中にやってることも体勢変えるのも言葉責めっぽくして書いてる
    ハートマークは流石に使わないなw

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2023/04/24(月) 09:47:55 

    性行為の表現「寝る」や「抱かれる」は古臭くは無いよ。
    それ以外に逆に今は何と言うのだろう?

    もし古臭いと思われてたとしても、一番伝わりやすい、わかりやすい表現だから私は気にせず使い続けると思うなー。
    言葉の流行もある程度は必要だけど、書き手にとっては伝えたい事をわかりやすく伝える事が大切かなと思う。

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2023/04/24(月) 09:52:07 

    喘ぎ声があんまりアンアン言ってると古臭いの?
    いろいろと難しいね汗
    しかしどこでそんなこと言われてるんだろ…?
    まぁ、それでもある程度固定で読んでくれる層がいるから、私はそのままでいいかなあ

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2023/04/24(月) 12:39:48 

    >>896なんですが、フォロワー増えないなと思ってたら先日アカ名変えたの忘れててpixivからリンク出来てなくて思い切り自分のせいでした
    なんか勿体無いことをした…

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2023/04/24(月) 12:42:33 

    ここでは毎回♡喘ぎ嫌われてるけど、こんだけ流行ってるってことは人気なんだよね…
    私はなんも考えずに読めるエロメインだと気にならないかな

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2023/04/24(月) 14:50:40 

    なんか官能的な描写で心情も丁寧なのもいいけど
    隠語言いまくりの擬音使いまくりのエロの方が最近好き

    +2

    -1

  • 915. 匿名 2023/04/24(月) 15:49:38 

    >>907
    一緒です!
    漫画の手描き文字?丸っこい字であえぎ声と一緒にハートついてるのは全く気にならないし、可愛いなーって思って終わります!
    なんだろう、あの印刷された明朝体に♡がついてるのが違和感なのかもと個人的には思ってました

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2023/04/24(月) 16:23:08 

    漫画だったら、wwとかもあんまり気にならないなー
    小説なら文章で説明しろやと思っちゃうw

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2023/04/24(月) 17:25:32 

    流れぶったぎるけど、宝塚がファンアート禁止して炎上してるんだね
    観劇感想レポとかを漫画やイラストで描いてネットにあげることを始め、役者さんの名前も出しちゃ駄目らしく、界隈の絵描きの心情を思うとツラい…

    改めて、明日は我が身だと思い知らされた出来事

    +10

    -0

  • 918. 匿名 2023/04/24(月) 17:49:42 

    >>917
    観劇感想レポ漫画描いてた好きな作家さんが最近しょぼんとしてたからどうしたんだろと思ってたらこういう事だったのねーと納得。
    私も漫画の二次創作描いてるから今まで以上に気をつけようと思ったよ。

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2023/04/24(月) 18:49:21 

    >>893
    ありがとうございます!書きながら自分がニタニタするくらい甘くしようと思います笑

    苦手意識あったけど、乗り越えたらなにか芽生える気がする

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2023/04/24(月) 19:04:14 

    >>917
    これって問合せがあって
    「ファンアートってダメですか?」
    「ダメです」
    の流れだと聞いた

    公式的にはOKです、と言えない立場だからそう返答せざるを得なかったと見たけど、実際どうなんだろ

    どっちにしろ公的に禁止されると界隈大荒れだろうけどさ

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2023/04/24(月) 19:58:57 

    漫画の手書き文字、かわいい!今時!みたいな感じより、さらっとしてるのが好きなんですが伝わる方いますか?

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2023/04/24(月) 22:08:24 

    >>906
    >>909
    904です。
    私もハート喘ぎは無理です。読むのも書くのも、、

    地の文は私もじっくり書く方ですが、さらに二人に会話でいちゃいちゃさせたくて会話が多くなりがちです。最中も割と話してます。
    喘ぎ声少しはさせたいけどワンパターンです、、

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2023/04/25(火) 00:34:26 

    やっぱり伸びないね
    次回トピ立つといいけど

    +2

    -6

  • 924. 匿名 2023/04/25(火) 07:44:33 

    立たなかったらどこで息したらいいの?ってくらいは私は来てるよー!
    みなさん読書するときどう読んでますか?
    たくさん読んで表現の幅や語彙を広げたいのですがじゃあどう読んだらいい?がよくわからず…

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2023/04/25(火) 09:14:11 

    トピ伸びないのは新年度で生活に変化があったり、スパコミの追い込みしてる人が多いからだと思う
    あんまりネガティブにならないで

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2023/04/25(火) 09:39:29 

    >>925
    支部も伸びないって言ってた人多かったしね
    まあわたしはいつも伸びませんがね

    +10

    -0

  • 927. 匿名 2023/04/25(火) 10:38:34 

    Part11の時は2000超えてたんだよな、コメント数
    今回は時期のせいだと思いたいけど
    なかなか盛り上がらないね

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2023/04/25(火) 10:39:26 

    >>924
    どう読むってどういう意味かな?ちょっと難しいよ

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2023/04/25(火) 11:02:17 

    >>928
    ただ読むだけなのか、なにか意識しながら読むのか(自分が書くようになってからは意識して読んでる と言ってる人が前にいましたが、具体的にはどういうことをしているのか)という意味です

    ちなみに私は話に没頭してしまって、きれいな文章だなー! という本当に感覚的な読み方にしかならないです…

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2023/04/25(火) 11:11:38 

    >>929
    自分が書くようになって視点を気にして読むことが多くなりました。
    自分で書くときは三人称一視点が多いんだけど
    状況説明と心の声をどう表現するかとか
    話によっては一人称の方が書きやすかったり
    章によって視点が変わるときはどう切り替えをスイッチするかとか。
    今まで漠然と読んでた部分を意識するようにしています。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2023/04/25(火) 11:29:23 

    >>924
    語彙を増やしたいなら類語辞典読んで推敲するとか、比喩を直喩に変えてみるとかしてました

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2023/04/25(火) 11:33:26 

    イラスト苦手すぎてむり〜〜〜!
    頭の中ではとっくにゴール見えてるのに、ゴールドエクスペリエンスに掛かったんかってぐらい進んでない
    早く漫画描きたい!

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2023/04/25(火) 12:20:14 

    今月中に作品アップするって意気込んでたけど、もう後5日しかないんだね😱諦めかけたけどまだ後5日あるから頑張るわ!
    最近書き込み出来てないけど、なんだかんだで毎日ここ見てるよ。4月はやっぱり忙しいな〜

    +12

    -0

  • 934. 匿名 2023/04/25(火) 14:00:35 

    >>903
    小説の読み手としては寝る、抱かれるは全く気になりません
    自然な表現として慣れてると言うか、それ以外の凝った言い方の方が読んでて恥ずかしくなるかも

    個人的には「シよ?」などカタカナ使われるのが古いなと思います
    でも商業でも見かけるので私が勝手に思ってるだけかも…

    あと書き手さんの作風や、そのカプのキャラクターにもよるので難しいね

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2023/04/25(火) 15:14:20 

    地の文ではなくキャラに言わせる言葉として、個人的に「シよ」は古いとかではなく何でカタカナ?と気になってしまってずっと苦手だったけど、よくよく考えたら「ヤる」とか「イク」もカタカナだけどそっちは気になったことなかったな〜と今ふと思った。何でエロい言葉ってカタカナ使いがちなんだろ

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2023/04/25(火) 15:17:02 

    >>935
    「イケナイこと」「ヤラシイ」とかも片仮名使ってるの見ます
    あれ何なんだろう

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2023/04/25(火) 16:04:28 

    >>930
    >>931
    ありがとうございます。
    もっと意識して読みつつ、類語辞典も参考にしてみます!
    そういえば自分は一人称が好きで読むのも書くのも一人称ばかりでしたけど、その辺りが変わると視点も変わりそう

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2023/04/25(火) 16:07:14 

    pixivで一次小説を書いでいます
    他サイトにも転載している方っていますか?
    移転しようか迷っているんだけどROMさんからの反応や数字の違いなどあれば聞いてみたいです

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2023/04/25(火) 17:30:06 

    >>924
    語彙や言い換えのほかに、好きな作家さんの文体のリズムを掴むために意識して読んでいます。
    乗り気にならないとき、書く前に集中して読むことも多いです。

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2023/04/25(火) 17:34:59 

    >>939
    掴むって要は自分も同じように書くってこと?

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2023/04/25(火) 17:41:54 

    >>935
    私はそういう言葉のカタカナが個人的に苦手でひらがなにしちゃいます。

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2023/04/25(火) 18:29:58 

    >>939
    924です。たしかに私も気がのらないときに好きな小説読むと書きやすくなります。
    無意識にリズムを得ているから書きやすくなっていたのかな、とやっと気づきました笑
    ありがとうございます~なんかやっと腑に落ちました

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2023/04/25(火) 18:36:40 

    ヤる・シよより、私は孕ませ・懐妊って表現がどうにも苦手です。べつに赤ちゃん嫌いでも妊婦嫌いでもないです。
    書籍化作のタイトルに入ってたりするから、気にならない派が多数なのかな?
    自分の感覚をすべて投げ出す気はないけど、ズレてるならそりゃ自作は読まれないわ…って考えてしまう

    +8

    -1

  • 944. 匿名 2023/04/25(火) 18:44:02 

    >>943 書いてから、好きな人を不快にさせないかちょっと心配になってしまった…
    すいません。好きなものは人それぞれだとは思ってます!

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2023/04/25(火) 18:48:51 

    >>940
    その感覚に近いです。上達練習のなかに文体模写がありますが、それを頭の中でしている感じですかね。

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2023/04/25(火) 18:51:46 

    在宅勤務が最近廃止になって更新ペースががくっと落ちた
    みんな言ってる通りもう四月末で焦る
    創作がストレス発散になってたから、かけないことが辛い
    仕事も子育ても両立しながらうまく創作できてる人尊敬する
    在宅に戻らないかな、、、

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2023/04/25(火) 18:58:27 

    >>945
    そうなんですね
    やっぱり読んでる作家さんの文体って真似しちゃいますよね
    私はそれが怖くて読めなくて
    でも何にも読まないと上達しないだろうな

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2023/04/25(火) 18:58:39 

    >>936
    オレンジレンジ世代の人なんじゃない?
    イケナイ太陽〜みたいなん流行った世代かも

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2023/04/25(火) 19:04:19 

    !!R18の話、擬音について
    苦手な方はスルーしてください※



    最近、最中の音が今までよくあったグチュっグチュっとかじゃなくて、ゴリュっゴリュっみたいなの多くない?
    マンガでも小説でも多い気する
    (ちなみにBLでの話です

    +2

    -1

  • 950. 匿名 2023/04/25(火) 19:05:05 

    >>949
    ゴリッゴリッてのもよく見るね。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2023/04/25(火) 19:07:31 

    気晴らしに人様の創作物を読み漁り
    いろんな言葉の表現が有るんだ、と思い知り
    気晴らしどころか、なんだかまだまだ自分って多種多様に言葉を知らないなぁと思って
    ますます創作の手が止まってしまう…。
    の繰り返し

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2023/04/25(火) 19:20:26 

    >>948
    私もそれ思い出します!ちなみにアラフォー

    +4

    -1

  • 953. 匿名 2023/04/25(火) 19:53:42 

    >>946
    在宅勤務中って休憩中に人の目気にせず創作できるし良いですよね
    私もこの4月は仕事と子供の環境の変化に毎日追われて創作できずストレス感じたり、逆に創作続けていいものかと罪悪感を感じたり悩むことが増えました。色々なことを両立しつつ筆が速い方、本当に凄いし羨ましいと感じます

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2023/04/25(火) 20:07:26 

    >>943
    私はそれに加えて行為中に「お◯んこ気持ち良いのぉ」とか「ガルくんのお◯ん◯んほしい」とか直接的な言葉が苦手です
    気分が悪くなってそっ閉じします
    でもそういう分で人気な方がいるので好きな人多いのでしょうね

    +13

    -0

  • 955. 匿名 2023/04/25(火) 21:25:39 

    スパコミ欲しい御本めちゃくちゃいっぱいあります!ここにいる皆さんも原稿中なのかな?
    楽しみにしてます!原稿がんばってください!読んだら感想送ります!!!!

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2023/04/25(火) 23:22:56 

    スパコミ、女性向けで一番人気(サークル数多いの)なんだろう?今だとブルロかな?

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2023/04/26(水) 00:00:10 

    前に名刺つくる話を相談した者です。結果、つくってよかったです!反応くださった方、ありがとうございました。
    ちなみに名刺は初回キャンペーン中だったらしく、発注した分の倍以上の量が送られてきましたw
    また発注かけられるようにがんばろう。

    +5

    -0

  • 958. 匿名 2023/04/26(水) 01:02:23 

    >>956
    呪術と鬼滅も根強いみたいよ
    あとスラダン

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2023/04/26(水) 03:38:09 

    こんな時間に目が覚めて、せっかくだから原稿描いて(スマホ描きだから寝床で描ける)ふと支部見たら寝る前見た時より閲覧ひとり増えてた…。
    もうね、底辺だからブクマ以前に閲覧数まで覚えてるんだけどさ。こんな時間に見てくれた誰かありがとう。がんばるよ。

    +18

    -0

  • 960. 匿名 2023/04/26(水) 07:38:22 

    最近全然描けてなくて、ツイしかやってないんだけど当然だけど通知も来ないしフォロワーも減ってるだろうなぁ(怖くて数見れない)と悶々としてる時に久々のフォローされましたの通知来た…

    めちゃ嬉しくて沁みた〜!誤フォローだとしても嬉しいw
    なんか描く意欲が湧いてきたよ
    やっぱり描かないと反応貰えないし、反応貰えないと意欲無くなるし、意欲無くなると描けなくなるしで負のループになるから、少しずでも良いから描いていこうと思った
    まとまならくて読みづらい文でごめん!

    +6

    -1

  • 961. 匿名 2023/04/26(水) 08:22:31 

    >>959
    全年齢向けの天井200~300ブクマの界隈にいるけど物凄い感動した作品が10程度だった。そこから伸びてる気配もないし所謂底辺なのかもだけど私からしたらなんでやねん!!?めっちゃええやん!!という感じ。
    底辺って言葉よく使われるけど、主さんの作品も私みたいな人にぶっ刺さってると思う🥲✨
    主さんの作品がもっと色んな人に読まれますように···

    +11

    -0

  • 962. 匿名 2023/04/26(水) 09:05:24 

    >>957
    報告嬉しいです!
    お互い頑張りましょう!!

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2023/04/26(水) 09:19:28 

    最近腱鞘炎になっちゃって
    ペンの持ち方変えたら、絵が上手くなった…まさに怪我の功名。

    ペン先近くを握り込むように持つ変な癖があって、ペンを長く持つようになったら、苦手だった長いストロークの線が綺麗に引けるようになったし、自分の手で隠れないから下描きをきれいになぞりやすくなった。
    あと力を抜いた線が描きやすくなった。
    ペンの持ち方って大事だったんだ…

    ヘルニアで腰が痛くなるのも改善したい。
    ついつい椅子の上で体育座りしちゃうお行儀の悪さです。
    昨日から膝の上にクッション置いて体育座りを阻害してるけど、腰落ち着くといいな…

    +4

    -1

  • 964. 匿名 2023/04/26(水) 12:43:46 

    人にたいしては
    いや、私がいいなって思った作品ブクマ少なかったしイイネも少なかったよ?好きな人はきっと好きだよ?サイトユーザーの傾向やタイミングとかきっとあるよ?
    って熱く言えるのに自分には言えないつらい

    底辺って字面からして哀しくなるからなんか言い換えたい…伸び代的な
    神は神で、神キープしなきゃ…みたいなストレスもやっぱりあるのかな

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2023/04/26(水) 13:10:09 

    創作続けてて反応いただいても界隈が狭いから細々としたもので、それでも推しが好きな人達に見てもらえれば嬉しい!楽しい!と思ってたのに、神絵師が描いた一枚はあっという間に万越えいいねとブクマで心折れそう
    このニワカのイナゴの現パロのワンパタがー!って思ってもこれが現実で実力なんだよなぁ

    +16

    -0

  • 966. 匿名 2023/04/26(水) 13:24:22 

    ジャンルそのものに勢いある時って、質に関わらず伸びるしフォロワーもつきやすいよね
    ロム専の人はある程度フォローしちゃうと満足なのか、開拓止まっちゃうし、遅れて界隈にやってきてもなかなか開拓してもらえないなって思う
    自分が伸びないことと、なんでこれがってやつがすごい伸びてるのを見ると、こういう言い訳してる
    負け惜しみだってわかってるよ
    わかってるけどさ

    +12

    -1

  • 967. 匿名 2023/04/26(水) 13:28:07 

    すいません、たぶん前にも聞きましたが…
    TL漫画はこんなに広告流れてくるのになんでTL小説向けサイトってないんですかね
    ないわけじゃないけど異世界寄りだったり溺愛だったりで、TL漫画より甘いかファンタジー強い印象で…

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2023/04/26(水) 14:19:07 

    先日書いた小説の感想いただいた絵描きさんから今朝フォローされてて、あとでフォロバしようと思ってたらフォロー取り消されて鍵垢にされてた
    なんかいろいろ悩んでるっぽい呟きもあったから私のせいではないと思うけど、フォロー嬉しかったから早くフォロバしとけば良かったなぁと後悔

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2023/04/26(水) 14:41:06 

    >>968
    わざわざフォロー取り消すようなことする人だったら、関わったら面倒なことになりそう
    関わらなくて良かったかもよ

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2023/04/26(水) 16:23:32 

    進捗とかゆるく話す人ほしくて某アプリで呼び掛けてみたが反応ないw
    小説書いてたり漫画かいてる人少ないんだねー

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2023/04/26(水) 18:27:43 

    >>969
    誤フォローだったのかもですしね…
    自分からフォローなかなか出来ないくせにフォロバは喜んでするタイプなので自分もめんどくさいなと思いますw

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2023/04/26(水) 20:06:26 

    >>967
    「TL 小説 おすすめのサイト」でググったら比較記事見つけたよ
    ユーザー層やコンテンツの流行ジャンルを分析してるのもあったから参考になるかも…?

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:47 

    >>972
    ありがとうございます。比較記事から見たほうが効率よさそうですね!

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2023/04/26(水) 20:43:15 

    >>968です
    もうひとり最近フォロバしてもらえて嬉しかった大手さんからもフォロー外されてた…
    めっちゃ交流得意な方でみんなと仲良くされてるのに、私何かしたのか…実は陰口とか言われてたら怖いな…

    +1

    -1

  • 975. 匿名 2023/04/26(水) 21:43:27 

    ブクマ外し辛いなー

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2023/04/26(水) 22:20:44 

    >>974
    春だから気分一新とか、あまり意味はないかもしれないですよ
    考えても答えはでないし、悪い方にしか考えられないことは考えないほうがいいですよ
    って、私自身めちゃくちゃそういうの気にするタイプだけど笑

    なにか甘いものでも接種して気分転換しましょー

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2023/04/26(水) 22:55:10 

    スパコミ行きたかったけど、地方住み&gwも仕事のため現地参戦出来ない😭
    同じような方いますか??

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2023/04/26(水) 22:57:30 

    >>958
    sdの勢いすごいですよね
    BLは勿論、夢の創作数もかなりの数見かけます

    +3

    -1

  • 979. 匿名 2023/04/26(水) 23:03:19 

    終わったーーー
    初めて書いたジャンルだったけどさっき終わらせられた!
    まだ読み返してないけど多分もうこれ以上は無理w
    めっちゃ疲れたけど楽しかった!
    続編も書きたいし脇キャラでスピンオフも書きたい
    でも今日は達成感すごいので誤字確認して寝る!

    +9

    -1

  • 980. 匿名 2023/04/27(木) 05:33:42 

    >>976
    優しいお言葉ありがとうございます…!
    他の人ならそんなに気にならないけど、界隈でとても影響力ある方なので嫌われたらこの界隈で生きていけるのかな…と悪い方向にばかりり考えてました
    そっちから感想くれて丁寧にリプも対応したしフォロバしてくれたのに、相互になったばかりでそんな簡単にはずすー??と謎で…私生活のモヤモヤもあり、いろいろ溜まったものを吐き出してしまってすみません…ミュートして気持ちを整えます…

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2023/04/27(木) 06:28:21 

    更新すれば読みにきてくれる人はいるのにほんっっっっとうに反応がない
    何周年でしたとか完結しましたとか、そう言う節目的な時も一切ない
    なんか虚しくて消してしまおうかと思い始めた

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2023/04/27(木) 07:17:19 

    >>981
    気持ちはわかる。展示場所って考えて割り切るようにはしても、なんでなにも言わないんだ?ってやっぱり思う…
    感想を言語化しづらい人や、書き手を不快にさせないか心配な人が読んでるのかもしれないよ

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2023/04/27(木) 07:28:05 

    >>982補足
    私こないだ好きな作家さんのイベント行ったけど、こんなきれいな文章書く人に私の下手な感想を書けない!無理!となって手紙書けなかったよ…
    いまさら後悔してます。やっぱり書けばよかった

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2023/04/27(木) 08:11:36 

    ROM専なのですが、みなさんに質問があります。
    自分の作品をフォロワー0の人からRTやいいねされると嬉しいですか?それとも迷惑ですか?
    最近あるジャンルのCPにハマり、アカウントを作成したのですが…

    +9

    -1

  • 985. 匿名 2023/04/27(木) 09:17:26 

    >>984
    字書きです

    迷惑ではないです
    シンプルに嬉しい
    加えてプロフに、ROM専ですとか、好きなジャンルやCPの記載があると安心するかな

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2023/04/27(木) 09:26:40 

    >>984
    私も先日ロム垢作ってフォロワー0の状態でリツとエアリプの感想書いたらめちゃくちゃ喜ばれて仲良くなったよw
    そのジャンルがとてもマイナーで仲間が少なかったこともあるけど…😂(しかも私は普段別カプで活動してる)
    リツだけよりも感想あったほうが喜ばれると思う

    +5

    -1

  • 987. 匿名 2023/04/27(木) 11:52:21 

    >>903 です

    性行為の表現について様々なご意見ありがとうございます
    とても参考になりました
    自ジャンルは年齢層が少し若そうな印象なので、表現やシチュエーションなどつい世代ギャップがないかなど気にしてしまいました
    「抱かれる」「寝る」を使おうと思います
    個人的に「Hする」「シよ」という言い方がどうにも苦手なので、例え台詞であっても使いたくなくてww
    「Hする」はかなり普遍的に使われるし、伸びてる作品にも多用されているのもわかってはいるのですが、自身の感覚を優先することにします

    +5

    -2

  • 988. 匿名 2023/04/27(木) 13:01:04 

    漫画のトーン
    頭の中のイメージでは白が多めで成り立っていたのに、
    実際トーン作業が始まるとすごい真っっ白感
    かといってイメージ急転回して黒ベタやグレーを増やすのもなんか…

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2023/04/27(木) 15:30:37 

    初めて一次創作をして今度コンテストに応募するんだけど、他にどんな人が応募するのかなと検索したらAIに絵も文章も描いてもらって「今がんばってる!」って方を発見してしまった。その絵を見たその方のフォロワーも「すごい!」で正直??が止まらん。
    私が応募するコンテストとは違うものだったしAI可なコンテストなのかもしれないけど、上手く言えないが負けないように私も頑張りたい

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2023/04/27(木) 18:26:17 

    >>963
    前傾姿勢を長時間はやっぱり腰と背中にくるよ
    同じ椅子でも前傾姿勢じゃなければ余裕で数時間座ってられるもん
    前傾チルト機能ついた椅子だけどしんどい

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2023/04/27(木) 18:45:58 

    フォローされたからってフォロバし返さないでもいいですよね?
    実際に会ったことある書き手の人のフォロワー(書き手)からフォローされましたが、私はまったく知らない人でジャンルもまったく違います。
    フォロバしないと共通の知り合いである 会ったことある書き手さんにもなんか悪いのかな、と不安で。
    作品読んでみて気になったら、くらいでいいかな?
    前に嫌な経験があったから交流がこわくて

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2023/04/27(木) 21:05:12 

    フォロワーが二人減ってしまった…
    数字なんか見ちゃダメ、気にしちゃダメ、とらわれちゃダメって分かってるけど、底辺だからこそ微量な変化にも気付いて気にしてしまう…
    はぁ〜落ち込むなぁ…

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2023/04/27(木) 21:35:37 

    >>992
    わかるよわかるよ…
    底辺だから少しの変化がわかってしまう
    一体フォロワーが何人になったら気にならなくなるんだろう
    そこまで行ける日が来るとも思えないw

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2023/04/27(木) 23:28:51 

    一次で書いてるけどフォロワーがすごい数になったらなったで、これだけ読まれてても書籍化にはならないんだ!とか新たな悩みが生まれる気がしてる

    って考えて私は自分を励ましてるw
    たぶん実際こういう人もいると思う

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2023/04/28(金) 01:09:32 

    >>993
    「え?減ってた?増えてた?気づかなかったなァ」
    みたいなレベルでいてみたいよねw
    私なんてブクマどころか、総合閲覧数をまるっと暗記できちゃうレベルだからなぁ…w

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2023/04/28(金) 01:14:29 

    今月になったばかりの頃、今月は仕事も落ちつくし、頑張って2本くらい作品上げちゃおうかな?♡みたく思ってたのに
    今月終わろうとしてる今日この頃
    何ひとつ上げられてなくて焦ってる自分がいる…。笑

    思えば、夏休みの宿題とかもギリギリにやるタイプだったなぁと思ったけど、あれは義務的にやらされてたこと
    創作が自分が好き好んでやってること
    それなのに、なぜこんなに手が進まないんだろ…。
    スランプか?笑

    +4

    -2

  • 997. 匿名 2023/04/28(金) 01:15:08 

    今回コメント期限出るの早かった気するわ

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2023/04/28(金) 01:16:56 

    どこかの文豪みたいに、徹底的に創作するための環境を作ってホテルにでも缶詰めになるべきか………
    (大げさ)

    +6

    -1

  • 999. 匿名 2023/04/28(金) 01:17:39 

    深夜になってイキイキするタイプの人間だと悟った
    (自分)

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2023/04/28(金) 01:18:38 

    気がついたら今回1000コメ到達しましたよ皆さん🌈

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。