ガールズちゃんねる

華やかな服に顔が負ける

102コメント2023/04/01(土) 19:55

  • 1. 匿名 2023/03/30(木) 12:18:54 

    春らしい明るい色味の華やかな服を着たいのですが、どうも顔が負けてしまいます…。
    華やかな服を似合わせるコツってありませんか?

    +42

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/30(木) 12:19:36 

    >>1
    メイクがぬぼっとしてたら負けるよね。華やかな服には華やかなヘアメイクが必須

    +118

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/30(木) 12:19:42 

    華やかな服に顔が負ける

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/30(木) 12:19:43 

    そう思うなら着るなよいちいちめんどくせえ奴
    誰もお前なんか見てねえし興味もねえよアホ

    +9

    -70

  • 5. 匿名 2023/03/30(木) 12:19:46 

    パーソナル何とかを参考にする

    +47

    -4

  • 6. 匿名 2023/03/30(木) 12:19:49 

    顔が濃いからメイクすると不細工
    だからノーメイクが1番安定してる
    リップだけ塗る

    +13

    -16

  • 7. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:01 

    髪をまとめる

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:07 

    ヘアメイクちゃんとする

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:08 

    化粧、髪型、髪色

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:17 

    >>4
    あなたにもいつか幸せが訪れますように…☆*:.。.

    +62

    -3

  • 11. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:19 

    ヘアスタイルよ

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:25 

    痩せる

    +11

    -6

  • 13. 匿名 2023/03/30(木) 12:20:50 

    >>1
    先ずは貴女の内面を磨く事じゃないかしら?

    +6

    -22

  • 14. 匿名 2023/03/30(木) 12:21:05 

    華やかな服に顔が負ける

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/30(木) 12:21:26 

    >>1
    服じゃなくて小物に色をもたせたら?

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/30(木) 12:21:28 

    盛り耐性がある顔タイプならメイク濃くしたら行ける
    メイク濃くするにしても盛り耐性無くて似合ってないと変になる

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/30(木) 12:21:42 

    パーソナルカラーとか顔タイプに寄るんじゃないかな?ここ嫌いな人も多いけど。なんでだろう?ってことも結構こういうこと知ってると原因がわかるかも?

    +75

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/30(木) 12:21:58 

    >>10
    は?これからは修羅の地獄だよ🔥
    まあ生きるか死ぬかは天任せよ

    +4

    -30

  • 19. 匿名 2023/03/30(木) 12:22:24 

    >>1
    髪の毛を少し明るいベージュにしてみては

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2023/03/30(木) 12:22:54 

    メイクめちゃくちゃ濃くしてみてそれでも似合わなかったら、逆にシンプルを極めたら?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/30(木) 12:23:10 

    >>1
    たまたま入った服屋でたまたま目に入っただけで春っぽいからって理由だけで買わない。
    「私は私に似合う華やかな色柄の服を探しにいく」と心に決めて買い物に行く。
    あらゆる店を覗く。
    適当に買わない。

    ファッション苦手な人は買い物の仕方がぬるい。

    +27

    -20

  • 22. 匿名 2023/03/30(木) 12:24:13 

    身長が負ける

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/30(木) 12:24:23 

    老いたら馴染む地味顔🤣

    +0

    -5

  • 24. 匿名 2023/03/30(木) 12:24:23 

    あまり似合わない色でも着たい時はスカートとか下半身に持っていく

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/30(木) 12:25:05 

    >>1
    髪を少し明るくして、リップも少し春らしい明るい色にしたらどうか?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/30(木) 12:25:06 

    >>17
    やはり診断受けるなら両方受けた方がいいのかなー
    悩み中

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/30(木) 12:25:33 

    >>21
    苦手な人なりに考えてるだろうにぬるいって言い方はちょっと意地悪に聞こえる

    +34

    -4

  • 28. 匿名 2023/03/30(木) 12:25:49 

    >>1
    顔が残念な人は整形するしかないよ

    +2

    -14

  • 29. 匿名 2023/03/30(木) 12:25:51 

    最初はそう思うかもだけど
    気続けると、目が慣れると言うか
    そう思わなくなる

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/30(木) 12:26:22 

    ヘアメイクまで整えてないか、メイクが地味すぎてマッチしてない。
    あとはサイズ感合ってないと派手な服ってすごく妙に見える

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/30(木) 12:26:40 

    >>1
    暗めの色が似合うパーソナルカラーなのかも?
    私は華やかな顔立ちではないけど明るい色しか似合わない。
    暗めの色を着るとそれこそ顔が負けてしまう。
    似合わない色を着たい時は顔周りは避けるようにしてるよ。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/30(木) 12:26:45 

    私は赤を着たつもりで赤に着られている

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2023/03/30(木) 12:28:04 

    >>1
    喧嘩するのも困りもんです

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/30(木) 12:28:22 

    >>18
    死ぬな生きろ!

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2023/03/30(木) 12:28:56 

    >>10
    宗教みたい

    +3

    -15

  • 36. 匿名 2023/03/30(木) 12:29:14 

    今は似合う色味や彩度を選んでないのでは?
    春色といっても様々だし何か似合うのがきっとあると思いますよ!
    あとは素材によっても似合う似合わないありそうですが…

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/30(木) 12:30:02 

    >>34
    あ、生きてえなあ

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2023/03/30(木) 12:30:15 

    そういう時こそマスクすればオッケー!
    大体イケる!

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2023/03/30(木) 12:30:34 

    私はね表情が暗いのよ
    で負けてる感じになってるんだろうな

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/30(木) 12:31:41 

    >>39
    その手のタイプなら初めは着慣れなくても、着ていくうちに自分が変わっていきそう

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/30(木) 12:32:35 

    >>31 イエベ春🌸だから黒とかまじ顔色死ぬ鬼門カラーw 今年はパステルカラーが流行ってるみたいでありがたいわ

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/30(木) 12:32:45 

    春らしい明るい服のときに肌がくすんでると似合わないよね。
    くすみ取ったり、化粧とヘアメイクしっかりしないとなんか変になっちゃうと思う

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/30(木) 12:32:52 

    >>21
    ものすごくわかる
    あと、ダサい人は試着しないからますますダサくなる

    +7

    -15

  • 44. 匿名 2023/03/30(木) 12:33:36 

    >>1
    ばっちりメイクとサラサラヘア
    華やかな服に顔が負ける

    +19

    -4

  • 45. 匿名 2023/03/30(木) 12:33:42 

    秋冬ディープなら春系の色は難しそう
    華やかな服に顔が負ける

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/30(木) 12:34:42 

    気にせず好きな服を着ると良いさ
    自己満でOK

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/30(木) 12:35:09 

    >>21
    なんか好き。覚悟の無駄遣いみたいなとこが。

    +15

    -8

  • 48. 匿名 2023/03/30(木) 12:35:23 

    >>6
    マイナス気味だけど分かるよ。私も暑苦しい顔だから風呂上がりがいちばんマシな顔してる
    血色足すくらいがちょうど良いよね

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/30(木) 12:35:25 

    華やかな…ではないけど、なんか首から上が浮くと言うかマッチしないことよくある
    カジュアルの場合は帽子かぶる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/30(木) 12:36:09 

    >>1
    例えばピンクならビビッドなやつが似合わないならサーモンピンク、ピンクベージュとか違うやつをためしてみたら?
    髪も茶髪にしたりメイクもしっかりしたり。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/30(木) 12:37:49 

    >>1
    ヘアメイクしっかりすると調和すると思うけど
    そもそも服の色味が顔立ちや顔色に似合ってないと馴染まないかも。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/30(木) 12:38:08 

    >>4
    ドンマイ☆
    来世に期待しよ

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/30(木) 12:38:42 

    >>1
    ・アイシャドウメインではなく、アイラインとマスカラ(まつ毛)を重視する。(色は黒でもブラウンでもお好きに)
    ・華やかな服でも色合いにパーソナルカラーあるのでそれを参考にする。
    ・アクセサリーは引き算。付けても一粒ピアスくらいに留める。
    ・上下どちらかに地味なカラー(ベージュ・ブラウン・黒・ネイビー・グレー等)をONしてバッグを春カラーにすると浮きすぎない。
    ・唇は自分に似合う明るめのコーラルか青みピンクにしておく。唇がベージュだと服の華やかさに顔の血色が負ける。

    こんな感じ?

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2023/03/30(木) 12:40:49 

    >>1
    色味が自分のタイプと合ってないとか?
    合ってなくてもボトムや小物なら身につけやすいから
    そこで挑戦してみて慣れてから調整するとかはどう?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/30(木) 12:43:20 

    主です。みなさん、アドバイスありがとうございます!
    パーソナルカラー診断でブルベサマーと言われたので黒髪に戻している途中なのですが、それも良くなかったのでしょうか…。(ずっと茶髪だったので、白髪が出る前に黒髪に戻してみたいです)
    あと、軽いアトピーなのもあって、普段のベースメイクはノンケミカルの日焼け止めとパウダーのみですが、やはりファンデをつけたほうがいいのでしょうか?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/30(木) 12:43:57 

    同じような色みでも、可愛らしいブラウスやワンピースは似合わないけどパーカーとかカジュアルな物だと私は着れる。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/30(木) 12:44:13 

    華やかな服に顔が負ける

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/30(木) 12:44:48 

    >>6
    私もメイクするとオカマか外人みたいになるから派手なメイクは絶対できない

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/30(木) 12:44:49 

    馬づら間抜け顔です 江口のりこ+アインシュタイン稲 です 無地の服だけきてます
    派手服ガーリー服を、間抜け度がだだあがるので着ません

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/30(木) 12:48:16 

    意外と他人からは顔が負けてるとか見られてないですよ
    服が華やかなら暗い服の時よりは顔も含めてトータルで春らしい明るい印象を持たれるから

    +5

    -7

  • 61. 匿名 2023/03/30(木) 12:48:51 

    今まさにめっちゃ似合わない薄紫の春物着てる。
    真っ黒の髪をひっつめにして、化粧もうすいからくすんで見える。
    似合わないなぁ…服は可愛いのにごめんね…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/30(木) 12:49:06 

    パーソナルデザイン?みたいなのがあるのかな

    矢田亜希子さんとか河北麻友子さんはむしろメンズライクとかしてもあまりオシャレに見えない
    野暮ったいくらいの服のほうがキャラに合いそう
    江口のりこさんはパンツにTシャツでオシャレになりそう

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2023/03/30(木) 12:49:19 

    >>55
    白髪が出る前にという年齢なら、髪のボリュームというかハリ感かもしれない。若い人と並んで立つと黒髪の迫力が全然違うのでちょっと悲しくなるよね。手入れしてつやハリを大事にすると幾らか違うかも

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/30(木) 12:49:28 

    >>1
    私はファンデーション少し厚めにしっかり塗ります。顔が負ける=ベースしっかりしないと行けない。証明写真も同じしっかりベース作りしますよ。そうすると顔のアラはごまかせる

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/30(木) 12:49:36 

    >>55
    服の色はブルベサマーの色なの?
    お肌が弱いならファンデなしでリップを明るめのブルベサマーカラーにしてみるとか

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/30(木) 12:52:14 

    >>55
    一番パーソナルカラー的には盛り耐性がないよ。ハイライトやシェーディングは必須。自然かつ目を大きく見せるアイメイクもいる。メイクのテクニック磨くべき

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/30(木) 12:52:55 

    >>56
    それはパーソナルカラーじゃなくてパーソナルデザインの問題じゃないかな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/30(木) 12:53:30 

    マスカラつけて目ぱっちり、チークで血色よくする。
    イヤリングとかも華やかな感じでる。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/30(木) 12:53:52 

    >>55
    ファンデーション全て付けなくてもいいが、頰の部分だけはしっかり付けた方がいいよ。コンシーラーでもファンデーションでも。ここ綺麗だと映えるよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/30(木) 12:54:21 

    >>1
    白のつけ襟つけてワンクッション置いてみるとか。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/30(木) 13:00:19 

    >>4
    その通りだろうが自分が見てるのよ なぁ主さん

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/30(木) 13:05:34 

    見慣れてないだけじゃない?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/03/30(木) 13:09:08 

    >>72
    そうだと思う
    初対面の人から見たら似合ってるかもね

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/30(木) 13:12:13 

    >>17
    具体的にというかズバリこれ!ってのがわからなくてもざっくりと黄み寄りの色が似合うのか青み寄りの色が似合うのか、キレイめな服が似合うのかカジュアルな服が似合うのか自分で把握するとそうそうトンチンカンな印象にはならないと思う。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/30(木) 13:12:37 

    >>52
    お前が期待しろよクソ底辺😜

    +0

    -7

  • 76. 匿名 2023/03/30(木) 13:15:58 

    >>47
    ファッション舐めてんの?
    無駄遣いなんてあり得ない。

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2023/03/30(木) 13:23:35 

    分かるトータルちゃんとしないと服だけ浮く

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/30(木) 13:28:35 

    ヘアメイク大事
    華やかな服に顔が負ける

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/30(木) 13:30:16 

    >>6
    私も濃いので化粧映えしない顔
    バッチリメイクは女装家になるし、特にマスカラ&ビューラーは恐ろしく似合わない

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/30(木) 13:34:58 

    >>55
    ブルベサマーならパステルピンクとかパステルイエローとか色々ありそうだけどな

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/30(木) 13:39:14 

    顔から遠いボトムスに取り入れてみたら?
    私自身ソフエレの地味顔だけど柄物好きでトップスや顔周りに華やかな物を置くと顔の存在感消えるからそうしてる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/30(木) 13:39:31 

    >>17
    地味めの顔の女芸人さんでも、華やかな色やデザインの服を着こなしてるから、似合うものを選ぶって大事だよね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/30(木) 13:42:51 

    >>71
    この口調面白いと思ってんの?

    全く面白くないよ?


    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/30(木) 13:56:18 

    >>15
    バッグやスカーフ等だと取り入れやすそう!
    華やかな服に顔が負ける

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/30(木) 14:07:51 

    >>83
    なんでおまえを楽しませないとならないの?図々しい

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/30(木) 14:10:09 

    華やかな服に顔が負ける

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2023/03/30(木) 14:13:36 

    >>1
    髪下ろしてると私はアウト
    がっと前髪上げて結いてピアスとかアクセサリーもしっかりしてちゃんとメイクしないと負ける。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/30(木) 14:16:47 

    >>75
    😜😜😜😜😜😜😜

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/30(木) 14:40:26 

    >>26
    顔タイプにも似合う色のイメージがあって、パーソナルカラーでは似合うはずなのに何故か似合わないって人は顔タイプに影響受けてる可能性がある。
    両方受けた方が服選び失敗しにくいと思う!
    華やかな服に顔が負ける

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/30(木) 14:50:17 

    >>1
    マスクって書いてる人いたと思うけど、マスクの色をお洋服の色味とつなげるのはどうかな?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/30(木) 15:13:08 

    >>1
    目の辺りが地味なら思い切って眼鏡にするとかは?
    少しフレームが華やかな眼鏡にすると顔が華やぐよ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/30(木) 15:17:58 

    >>1
    トップスは原色を避け白やパステル系にして、華やかな色のスカートやパンツを合わせる。顔から離れていればかなり薄まるよ。上がモノトーン無地、下が綺麗なプリントのスカートの組み合わせは色のセンスが良ければなかなかオシャレだと思う。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/30(木) 15:18:36 

    >>1
    ブルべ夏なのでは?
    春らしい華やかな服が似合うのってその名の通りイエベ春の人だよ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/30(木) 15:20:24 

    >>55
    ブルべサマーならそりゃあ春らしい華やかな色って似合わないでしょ

    ブルべに似合う爽やかな色じゃ駄目なの?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/30(木) 15:22:16 

    >>57
    流行りの服は嫌いかね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/30(木) 16:11:08 

    >>18
    ガンバ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/30(木) 17:31:20 

    >>21
    キビシイけど、まあそうだよね
    なんとなく着て、素敵!にはならない
    素材が女優レベルでも周りが寄ってたかって一貫性を持たせて美しく仕上げているのであって

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/30(木) 17:35:42 

    >>95
    ムスカって大人になってからみると、よりさらにキモいね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/30(木) 19:34:28 

    華やかな服に顔が負ける

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/31(金) 08:12:57 

    >>47
    わろた。覚悟の無駄遣い🤣 ちなみに私も>>21寄りの考えです

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/31(金) 11:31:42 

    >>26
    色が似合っていてもデザインや素材が合わないと貧相に見えたりするから、両方診断がオススメだと思うよ〜

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/01(土) 19:55:44 

    >>41
    年齢にもよるよ イエベ春だが私も若い頃は黒の迫力に負けてまったく似合わなかったが
    年重ねると顔が黒に追い付くというかしっくりくるのよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード