ガールズちゃんねる

社内恋愛、破局、その後

92コメント2023/03/30(木) 22:45

  • 1. 匿名 2023/03/29(水) 14:34:00 

    たぶんそろそろ別れそうです。
    周りで付き合ってること知ってる人にどう伝えるか、その後相手とどう接したらいいか悩んでます。
    社内恋愛で別れたその後のエピソードききたいです。

    +10

    -28

  • 2. 匿名 2023/03/29(水) 14:34:36 

    カレーパーティー

    +25

    -7

  • 3. 匿名 2023/03/29(水) 14:35:00 

    >>1
    なぜ周りに話したのよ!!

    +104

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/29(水) 14:35:04 

    社内恋愛、破局、その後

    +1

    -4

  • 5. 匿名 2023/03/29(水) 14:35:15 

    上司と不倫してた子は妊娠して中絶費用もらってそのまま退職してた。

    +72

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/29(水) 14:35:26 

    >>1
    私は誰にも言わないからそのあとも普通に接してるけど

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/29(水) 14:35:39 

    周りが気使うよね。

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/29(水) 14:35:53 

    周りには食事する機会でもあれば伝えたら?アハハー別れましたーって事後報告で。
    別に別れたところですぐ自分から周りに報告する必要はないと思う。

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/29(水) 14:36:02 

    普通にしてたし仲良かったよ
    友達でいるのが一番合ってたねって感じ

    +43

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/29(水) 14:36:12 

    >>3
    話さなくてもまわりは気づくんだよ

    +61

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/29(水) 14:36:24 

    速報が聞きたいほど重きを置かれてないと思う。
    もし言う場合でも落ち着いてからの方がいい。

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/29(水) 14:36:24 

    普通通りでいいんじゃない?
    どっちも独身なら

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/29(水) 14:36:42 

    >>1
    別れた直前はお互い他人!って感じで気まずかったけど
    毎日顔合わすし1週間くらいで普通にもどったよ~!
    今では社内で交際の噂立つくらい仲良し♪
    飲みにいったり、出かけたりするよ~

    +2

    -18

  • 14. 匿名 2023/03/29(水) 14:36:47 

    周囲の人間は気を使わなければいけないから、鬱陶しいなと思っているよ。

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/29(水) 14:36:49 

    >>2
    意味不明で草

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:12 

    >>1
    なるべく円満に別れて職場の人にはなんか聞かれたら軽く答えるくらいでいいんじゃない?
    友達に戻る感じにできたらベストだと思う

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:28 

    どちらかが退職するまでは気まずいでしょう。それ以外ここで語ることある?

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:40 

    すごく仲良くて相談乗ってもらった同僚女性とかには伝えるかも。その他にはわざわざ言わないな。
    職場でつきあって別れるカップルいるし、結婚するまでは覚えられてるかもしれないけど、別にそんなに興味ない。
    ただし、面倒くさいから、その後の婚活は社外でやる。

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:48 

    普通に上司部下の関係に戻った。
    その彼氏(上司)の忖度で役職もらったりしてたから、肩書きだけ残って寧ろ得してる。

    +3

    -23

  • 20. 匿名 2023/03/29(水) 14:37:55 

    普通に先輩後輩の仲に戻りました。周りに気を遣わせないように本人同士はあくまで普通に接するようにしようとか話しておいた方がいいかと。

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/29(水) 14:39:06 

    >>10
    気づいてるのと言っちゃうのとは違くない?
    言っちゃうと別れた報告もしないといけないし。
    バレてるのは別に別れたからってヒソヒソ周りがやるだけだけど。

    +41

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/29(水) 14:39:07 

    社内で別れた後すぐに今の夫と付き合い、何事も無かったかのように結婚して寿退社しました。
    大企業でそれぞれ別の部署だから気にならなかったけど、会社の規模によっては気になるよね

    +30

    -4

  • 23. 匿名 2023/03/29(水) 14:39:45 

    周囲の人に付合っているのを知られちゃっているから、別れた時のことを考えると、社内恋愛はしたくない
    厄介なんだよな

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/29(水) 14:40:11 

    社内恋愛で破局るとお互い居づらくなる

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/29(水) 14:40:24 

    誰にも言ってなかったし部署が違うからほぼ顔合わすことなかったので
    普通でしたよ!
    ただ外回る時同じ車になることもあって
    その時は気まずかったけど向こうが普通に接してくれたおかげで普通に友達みたく接せれた

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/29(水) 14:40:56 

    男は退職、私は他の支店に転勤
    完全に黒歴史になった。

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/29(水) 14:41:10 

    >>1
    周りは誰にも言ってなかったから別れた後も何事もなかったです!
    お互い別の人と結婚してまだ同じ会社にいるけど、付き合ってた事を自分でも忘れるぐらい普通。

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/29(水) 14:41:38 

    自分たちから話さなかったけど周りには空気感とかでバレてた。
    別れた時も何も言わなかったけどバレてた。

    聞かれたら答えたらいいし、あえていう必要はないのでは?

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/29(水) 14:42:29 

    別れ方にもよるけど、自分は険悪な感じの別れ方じゃなかったし、お互い普通。仲の良い同僚に戻った感じ。
    周りは付き合ってることに気づいてないはず。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/29(水) 14:43:12 

    何も言わなくても分かるもんよ
    あれ?最近一緒に居ないなー
    目も合わさないね
    別れたんだよー
    ってね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/29(水) 14:43:31 

    >>1
    別れてからは社内でも挨拶とか必要最低限の会話だけしかしてない。
    1年後に元カレが転勤になり、3年後には私が結婚して遠方に引越す事になり退職したので今はどうなってるか分からない

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/29(水) 14:43:38 

    別れたことなんて伝える必要ある?
    たまたま話題が出た時にでも軽く別れたって言えばいいだけ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/29(水) 14:44:30 

    うちの部署の同僚の実話。
    同僚A子と先輩Bさんが夫婦でお子さんもあり。
    そこに後輩C子が入社して先輩Bさんと不倫・妊娠。
    先輩Bさんは同僚A子と別れてC子と再婚。
    同僚A子はシングルマザーに。

    そんな3人が同じ部署で同じフロアで働いてます。
    こっちが気使うんですけど..

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/29(水) 14:45:24 

    >>11
    一行目どストレートで笑ったけど、そうなんだよね。
    まわりに報告しない事で仕事に支障が出るわけじゃないだろうし、淡々と仕事してればいいと思う。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/29(水) 14:45:34 

    >>32
    離婚ならともかく、別れたくらいで一々報告しなくても聞かれたら答えるくらいでいいよね。

    付き合うまでにめちゃ協力してもらった人とかなら別だけど?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/29(水) 14:46:19 

    職場結婚した夫婦の男のほうが社内不倫して不倫相手と子供ができたらしく浮気相手共々辞めてった
    しかも16歳も年下の女。女も女でいい歳だけど(30代)
    奥さんとの子供もいるのに
    しばらく社内の空気凍り付いてた

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/29(水) 14:46:27 

    私の友達の両親エピソードなんだけど

    両親は同僚でお父さんは別の社員と交際してて結婚間近だったところをお母さんが略奪した~みたいに武勇伝みたいに笑いながら話しててリアクションに困った・・・
    銀行だし居づらかっただろうなぁ

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/29(水) 14:46:37 

    >>1
    知ってる人には別れたんですよねーってサラッといって
    仕事は普通にやったらいいんじゃないの
    元カレと仕事で話さなきゃいけないことがあってもあくまでも仕事だもん無駄話せずに仕事の話だけしたらいいよ
    もしも周りになにがあったのー?とか詮索されても
    まあ色々あってーって濁せばいいししつこい人には相手も同じ会社の人だからあんまり話すと悪いんでって言えば良いと思う
    それでもしつこいく聞きたがる人は相手にしない方がいいよ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/29(水) 14:47:01 

    >>10
    公表と非公表とでは天と地ほど違う
    たとえ影でヒソヒソされようがバレていようがとりあえず誰も触れてこないだけマシ

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/29(水) 14:48:47 

    職場の先輩と付き合ってしばらくして別れた友達は転職してたな
    浮気されての破局だし顔見たくないし相手は辞めそうにないからと言ってた

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/29(水) 14:53:16 

    >>1
    普段通りでお願いします
    恋愛した別れただの聞きたくない

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/29(水) 14:53:25 

    交際時は隠してて結婚決まってから社内恋愛公表した夫婦は、旦那さん実家で同居初めて嫁いびりされて離婚したけど二人とも働き続けてるよ。社長が元妻側から相談受けて二人の部署離したけど。
    みんな元妻側に同情的で、大変だったねーって声かける人もいたけど、元旦那にはその件誰も触れられない。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/29(水) 14:58:06 

    年下の彼氏にフラれたからみんなにかわいそうと思われそうで嫌だったな。
    気にしてないそぶりしてたけど。
    その後先輩が紹介してきた旦那とすぐ結婚したけど失敗した。子供たちは大好きだけど旦那のことは元カレが忘れられなくてそんなに好きじゃないまま結婚したけどやっぱりうまくいかない。
    弱ってる時に無理に結婚するのはよくないんだなと確信したよ。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/29(水) 14:58:28 

    >>1
    バレたら異動みたいなとこで働いてたけど、会社はそういう対応してたみたいだけど、マジでめっちゃどうでもいいよ

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/29(水) 15:00:33 

    何度かデート現場を目撃されてる二人がいるけど、本人たちは会社では何も言わない。周りも何も聞けない。
    男のほう既婚だから……

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/29(水) 15:00:54 

    先輩達が倉庫でキスしてたのを目撃。
    当時、一緒に帰ってるところを色んな人が目撃して噂にもなっていた。
    しかしその後、男の方は別の人と結婚。
    結婚式に招待されたけど、祝う気になれなかった。
    女の方は未だ独身。別れてからやけ食いで?
    どんどん太って態度の悪いお局化。
    どちらも腫れ物扱いされてる。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/29(水) 15:01:34 

    >>1
    別れた理由を周囲の人たちに
    一方的に私が悪いかのように言いふらされました
    変な同僚とかは面白がってた(T_T)

    冷静な人たちは悪口を言ってた相手を見下してました
    悪口を言いふらされたらちゃんと弁解したほうがいいよ

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2023/03/29(水) 15:02:23 

    多分付き合ってたのかなと思う人たちはいるけど、あまり公表する人っていないから知らないうちに結構付き合ったり別れたりしてるのかなと思うよ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/29(水) 15:04:25 

    >>33
    よほど仕事ができる3人なんでしょうか

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/29(水) 15:09:52 

    同棲始めたカップルがいて、部署の飲み会のときに「新居の暮らし心地どう?」とかいろいろ聞いてたら、実は飲み会の直前に別れてたってことを後から聞いて本当にすまんと思った

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/29(水) 15:13:27 

    付き合った人が全員結婚するわけじゃないことくらい大人ならわかるから
    最近どうなのーとか聞かれたときに実は別れたんですよ~くらいの軽さでいいと思う
    改まって言われると深刻な感じがするし周りもどう接したらいいか気を遣うと思う

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/29(水) 15:14:22 

    >>33
    今度は主がD子として登場

    先輩Bさんと不倫・妊娠・再婚

    A子・C子シンママコース突入したら面白い展開かも

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2023/03/29(水) 15:14:59 

    >>1
    私の場合はあんまり気にしなかった
    どっちが悪いとかじゃなく性格の不一致という方向にもっていくといいと思う
    俺はその点大丈夫だよ!みたいな人が次々現れて別に全く問題なかったよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/29(水) 15:14:59 

    >>1
    同じ職場で浮気されて(浮気相手も同じ職場)別れたけど、普通に接しなきゃって思ってたのに、いざ目の前で話かけられたら嫌悪感がででしまい、プイっと逃げてしまった
    明らかに周りに変だと思われたと思うけど、本当にどうしようもなかった
    未練とかじゃないんだけど、顔見ると腹立つし、イライラするので体に悪いなと思って転職した
    社内恋愛って別れたら地獄だよね

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/29(水) 15:24:30 

    小さな店の公認カップルの男が同じ店のシングルマザーと浮気して破局した。託児所でシンママの子が昨日〇〇君がお家に来て皆んなでお風呂入った!とかディズニー行っただの暴露して浮気発覚。
    彼女の方は病んで辞めたけど、数年後エリート男性と結婚したみたい。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/29(水) 15:26:30 

    近所のママ友にサレ妻がいるんだけど、
    どんどんどんどん巨大化して
    顔もどんどんどんどんアバタが増えて
    そりゃ不倫されるよ…と思ってるんだけど
    絶対言えない…

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/29(水) 15:28:41 

    >>41
    ホント
    職場は恋愛する場所ではなく、仕事をする場所ですからね

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/29(水) 15:32:23 

    引きずってたから辛すぎて辞めちゃった

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/29(水) 15:32:28 

    >>1
    別れ方によっては生き地獄の始まり

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/29(水) 15:42:56 

    >>3
    相手が先に言いまくってた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/29(水) 15:44:25 

    >>60
    自分だったらその時点で相手に萎えるな

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/29(水) 15:45:52 

    >>61
    私も口が軽いやつは無理

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/29(水) 15:47:23 

    >>21
    言いさえしなきゃ強引に無いことにできるしね。
    後々社内で気になる相手が現れても。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/29(水) 15:48:03 

    前の職場凄かったな。
    職場恋愛だらけ。みんなオープンすぎて喧嘩もするし、別れてまた別の社内の人と付き合ったり。
    見てる分には面白かった。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/29(水) 15:50:35 

    >>56
    これは何の話?
    そのママ友が社内結婚で社内不倫されたってこと?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/29(水) 16:03:04 

    >>21
    下の事情までバラされてる同僚の女のコいて可哀想だったな…
    上司に話すとか相手の男引くわ

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/29(水) 16:04:29 

    >>33
    C子もBもいい根性してるね

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/29(水) 16:12:35 

    >>33
    不倫したBとC解雇になってもおかしくない
    ペナルティ無しで同じ部署にいるなんてAは辛いだろうね

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/29(水) 16:21:39 

    >>1
    言おうが言うまいがどっちでもいいけど気まずくなるのだけはやめろ
    こっちが迷惑なんだ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/29(水) 16:23:49 

    >>1
    私はないけど、社内結婚で離婚してそのまま仕事してる人はいる
    しかもまた元夫婦の二人ともが社内恋愛して社内結婚でまた片方離婚したし、もう一方も離婚寸前らしい
    本人気にしてないから、本人達がそれなら別に何とも思わないけど、会社側も気にしないみたいな感じ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/29(水) 16:24:05 

    >>5
    なぜ他人が知ってるの?
    不倫して妊娠まで

    不倫するほうがバカだけど

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/29(水) 16:29:44 

    職場内の複数の男と付き合う、別れるを繰り返し、社内結婚した人がいる
    つまり職場内に竿兄弟が何人もいるw

    女性はタバコも吸うし、ケバい化粧、仕事も適当、なぜモテるのかよくわかんない
    女性もよく居づらくて退職しないなと思うし、彼氏達も元彼はアイツとアイツ…とか考えないのかな?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/29(水) 16:36:15 

    >>33
    凄え…昼ドラよりとんでもない

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/29(水) 16:42:33 

    友人と地方の駅構内を歩いていたら友人があっ先輩って言って挨拶をした
    そのあとあの二人お互い既婚なんだよねってボソッといってきた笑
    地方でも会うものなんだね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/29(水) 16:45:58 

    相手が言いふらすタイプなら別れたことも勝手に広がりそうだし、自分は何も言わず大人の対応で普通に仕事してればいいんじゃないかな
    周りからなんで別れたとか聞かれたら「あ~もう広まってるんですか?そういうとこですよね~」って

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/29(水) 17:04:59 

    >>71
    本人が誰かに話したことが広まったか、もしかしたら保険証使ったからじゃないかな?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/29(水) 17:08:48 

    >>33
    すざましいな。
    似たような不倫話聞いたことがあるよ。
    職場の友達のふりして家に行って旦那と浮気してたとか。
    それが嫁にバレたけど、離婚はせず職場で働き続けてたとか。
    という話を数年後に入社した親が聞いてきた。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/29(水) 17:17:51 

    付き合ってたの周りに知られてたカップルがいたけど、破局したら女だけ移動させられてたわ
    上司が気を回して、お気に入りの部下(男)を守ったんだろうと噂されてた
    昔は別れると、女だけ辞めさせる方向に持っていく会社も多かった

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/29(水) 17:22:25 

    >>66
    その男やばくない!?私からすぐ別れる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/29(水) 17:52:20 

    >>79
    下の事情というのかなそう言えばそうか

    その女のコの同僚、今まで男性経験がなかったらしくてさ
    本人の居ない飲み会で男の方から聞いた上司がそのことバラしてたよ
    相手の男にも引くけどその上司にも引いたわw

    相手の男の方はわたしはどちらかといえば嫌いだったから「最低」って思ってた
    でも別の先輩も好意持ってたのを聞いて
    なぜだかモテるようでなんか更に腹立ったw

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/29(水) 18:04:53 

    >>77
    凄まじい(すさまじい)だよ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/29(水) 18:07:51 

    上司で社内恋愛して、別れてまた社内で別の人と付き合ってる人いたけどよくできるなって思った
    しかもその別れた人居づらくなったのか退職したし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/29(水) 19:20:56 

    >>33
    盛りがついてる部署

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/29(水) 20:45:01 

    他の女捕まえてこれみよがしに目の前で仲良くされた
    仲良くしながらチラチラこっち見て様子伺いしてきてキモかった そのほかの女がいない時はわたしにちょっかいかけてきたし

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/29(水) 20:53:08 

    転職して離れてまた一緒だけど普通に仕事してる
    お互い自立してるしどこでも生きていける気がしてる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/30(木) 01:46:37 

    >>2
    脈絡なさすぎ意味不明すぎで鼻水でた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/30(木) 06:08:15 

    >>56
    不倫されてから太ったならストレスじゃない?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/30(木) 12:27:53 

    悲しいけど仕方ないし表面的には普通にしれっとしていていいんじゃない。うちの会社の人同棲までしてたけど別れてまだ二人ともそのままいるよ。男性の方は別の人と結婚したけど女性はアラフォー独身だけど今日も元気には一応見える

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/30(木) 13:01:55 

    >>1
    言わなくていいよ。見ればわかるから。
    私の時は、彼氏のほうがペラペラ話して先輩が不幸のチェーンメールみたいに本社の人にまで社内メールでふれまわって先輩に対して激怒したことあるww
    ワガママに振り回されて、私が無理になり距離を置き始めたら逆ギレさて説教されたけど努めて冷静に下手にでて別れ話をして別れた。
    私は、一切社内恋愛に関して話をしていないから別れの?とか聞いてくる人もいなかったな。自分のことばかりで申し訳ない。
    別れた後だけど、相手がペラペラ話す可能性あるし聞かれるまで話さないで仕事に集中するのがいいよ。
    聞かれても、詳細は話さないで公私混同しないで仕事に集中します。程度に留めておくほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/30(木) 18:16:39 

    派遣で社内恋愛してる人いますか?
    また、近くにそういった方いますか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/30(木) 20:41:51 

    >>1

    上司と付き合って浮気野郎だったので振った結果、仲良しこよしのお局達から嫌がらせが始まった。ヤリマン等の噂を流されたので辞めました。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/30(木) 22:45:15 

    >>90
    派遣と社員はいないです。
    派遣と派遣(違う派遣会社)はいたみたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード