ガールズちゃんねる

生協のおすすめ教えてください【Part4】

472コメント2023/04/15(土) 18:36

  • 1. 匿名 2023/03/27(月) 23:03:39 

    最近生協はじめました!
    今までのトピも参考にしていますが
    最新の生協のおすすめ品あれば教えて下さい!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +166

    -10

  • 2. 匿名 2023/03/27(月) 23:04:07 

    うーん…

    +9

    -62

  • 3. 匿名 2023/03/27(月) 23:04:13 

    警視庁

    +11

    -70

  • 4. 匿名 2023/03/27(月) 23:04:14 

    共産党のケツ持ちって噂はマジなんかな

    +45

    -125

  • 5. 匿名 2023/03/27(月) 23:04:14 

    ハム、色が薄くて市販のより良さそうだなと勝手に思って家ってます笑

    +224

    -10

  • 6. 匿名 2023/03/27(月) 23:04:16 

    そうねぇ…

    +5

    -20

  • 7. 匿名 2023/03/27(月) 23:04:56 

    共産党員か…
    ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +20

    -101

  • 8. 匿名 2023/03/27(月) 23:05:16 

    あり過ぎて。

    +82

    -8

  • 9. 匿名 2023/03/27(月) 23:05:22 

    京都パパヤソースのナポリタンソース!売ってるの見かけたら買ってみて!めちゃくちゃ美味しいナポリタンが作れるよ!!

    +88

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/27(月) 23:05:27 

    冷凍豆腐

    +86

    -7

  • 11. 匿名 2023/03/27(月) 23:05:44 

    ささみ甘辛カツ
    レンジでチンするだけのやつ

    +328

    -6

  • 12. 匿名 2023/03/27(月) 23:06:01 

    冷凍ピザのマルゲリータ

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2023/03/27(月) 23:06:26 

    北海道産冷凍コーン
    スーパーだと国産ほぼないので、生協で買います

    +397

    -4

  • 14. 匿名 2023/03/27(月) 23:06:27 

    きざみニンニクってどう?

    +24

    -5

  • 15. 匿名 2023/03/27(月) 23:06:33 

    友人が共産と近い関係って言っててずっと母が利用してるからびっくりしたばかり

    +10

    -53

  • 16. 匿名 2023/03/27(月) 23:06:54 

    無脂肪ヨーグルト
    色々試したけど生協が一番美味しかった

    +70

    -4

  • 17. 匿名 2023/03/27(月) 23:06:59 

    >>4
    噂はしんんな

    +2

    -12

  • 18. 匿名 2023/03/27(月) 23:07:02 

    パラパラミンチ

    +312

    -7

  • 19. 匿名 2023/03/27(月) 23:07:12 

    >>1
    co-opのスーパーの惣菜は美味いわ、値段は激安て訳ではないけど安い方

    +130

    -3

  • 20. 匿名 2023/03/27(月) 23:07:43 

    何度もリピしてるやつ
    ・ジェノベーゼソース(冷凍)
    ・ピーマン肉詰め(冷凍焼くだけ)
    ・フローズンヨーグルト

    +221

    -6

  • 21. 匿名 2023/03/27(月) 23:07:52 

    ガルちゃんで教えてもらったこのお味噌
    すごく美味しい!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +189

    -5

  • 22. 匿名 2023/03/27(月) 23:08:13 

    >>4
    生協っていうのはだいたいそうじゃないの?
    医療生協もそうだし。
    でもそれが何かダメなの?

    +123

    -23

  • 23. 匿名 2023/03/27(月) 23:09:00 

    これかなー。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +280

    -9

  • 24. 匿名 2023/03/27(月) 23:09:16 

    バリバリの自民党信者もいっぱい利用してるよ

    +194

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/27(月) 23:09:30 

    生協興味ある!
    幼児と乳児の二人の子供がいる友達、生協の宅配でほぼ家から買い物に出てないって言ってた!
    週一の宅配でそんな足りるものなの?生協すごい!と思ってしまった!!

    +151

    -6

  • 26. 匿名 2023/03/27(月) 23:09:34 

    トピ画にもある野菜たっぷり和風ドレッシング
    常備してる

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/27(月) 23:09:39 

    >>1
    鴨鍋のつゆ好きなのに最近見かけない

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/27(月) 23:09:41 

    めっちゃ長いトイレットペーパー

    +104

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/27(月) 23:10:25 

    チャーシューよく買ってます!家でチャーハンやラーメンするときによく入れてます。普通に美味しい!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/27(月) 23:11:01 

    もういいよ共産党ネタ
    しつこいしつまんない

    +177

    -29

  • 31. 匿名 2023/03/27(月) 23:11:08 

    卵が安定供給されてるのがありがたい
    スーパーだと売り切れてることがままある

    +272

    -5

  • 32. 匿名 2023/03/27(月) 23:11:33 

    >>28
    コアノンね?

    +32

    -2

  • 33. 匿名 2023/03/27(月) 23:11:43 

    生協って全国にあるんだ?私の地域だけかと思ってた。放送アナウンスが凄く訛ってるし。これが東京とかで流れてたら恥ずかしい///

    +5

    -31

  • 34. 匿名 2023/03/27(月) 23:12:09 

    国産冷凍インゲン
    スーパーで国産は見かけたことがない

    +140

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/27(月) 23:12:10 

    >>28
    これ芯ないしトイレットペーパー替える頻度本当少なくなって楽だしすごくおすすめ。ちなみにシングル

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/27(月) 23:12:16 

    とれとれいわし

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/27(月) 23:12:25 

    これ大容量だしめちゃくちゃ美味しいし大好き
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +74

    -91

  • 38. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:03 

    国産りんごジュース

    りんごジュースは、胃腸に優しいそうですね。
    寝込んだときに備えて、常備しています。
    市販のりんごジュースは、中国産が多いそうですが、コープでは国産のものがあるから、安心です🍎
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +222

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:12 

    チーズのワッフル、おいしくてすぐ食べちゃう

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:39 

    >>32
    こっちかも
    家でもこれを使ってる
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +72

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:47 

    >>24
    創価が来ないから安心して買い物行ける。

    +43

    -9

  • 42. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:52 

    フローズンヨーグルト
    夏前くらいから出始める
    今年も今から楽しみにしてる

    +126

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:53 

    ○子供がすき(3歳)
    ミックスキャロット
    国産若鶏のスティックナゲット

    ○大人も子供もすき
    北海道プチコロッケアラカルト
    甘辛チキン南蛮カツ

    ○大人用
    レンジでコロちゃんコロッケ
    ふっくら卵のオムライス
    骨取りさばの味噌煮、みぞれ煮

    いつもリピートしてるのはこのあたりかなー

    +194

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:57 

    >>31
    うちの地域の生協は卵の受注ストップしたよ…

    +82

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/27(月) 23:13:58 

    骨取り魚シリーズ
    ご飯に混ぜると2歳の子がモリモリ食べます
    あとは冷凍ブロッコリー

    +160

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/27(月) 23:14:20 

    >>9
    私も買ってみたらおいしくてリピートしようと思ってます!しかも無添加なので子供のご飯のレパートリーに入れました!おススメです〜

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/27(月) 23:14:33 

    ミルクケーキ
    ポリポリと歯応えある板状のお菓子
    お菓子だけど砂糖入ってないけど牛乳の甘さだけで充分甘い
    材料が乳製品と酸化防止剤だけなのがシンプルで良い

    +62

    -2

  • 48. 匿名 2023/03/27(月) 23:15:15 

    これめちゃくちゃ美味しい
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +258

    -4

  • 49. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:06 

    ガルでオススメされてたぴよっちサブレ大好きになりました!優しい味のちんすこうって感じ(^^)(笑)教えてくれた方ありがとう!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +209

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:11 

    スクワラオイル
    お手頃価格で使い心地もいい
    家族で全身(髪の毛含む)に使ってる
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +59

    -3

  • 51. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:18 

    >>15
    うちの母も共産党にはかなり否定的だけどコープ会員。

    +87

    -5

  • 52. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:25 

    >>4
    生協使ってるけど、別に選挙の時にも何も言われないよ
    近所の草加の人の方がウザい

    +269

    -12

  • 53. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:33 

    たまねぎとにんじんのみじん切りされた冷凍のやつ、離乳食の時お世話になりました

    +97

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:33 

    >>35
    横ですが、本当にそう!
    ちょっと取りづらいのが難点ですがトイレットペーパー替える頻度が激減して嬉しい

    +15

    -3

  • 55. 匿名 2023/03/27(月) 23:16:59 

    冷凍離乳食とか種類豊富で便利だわ

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/27(月) 23:17:20 

    >>15
    高市早苗も生協のたこ焼き食べてるから

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/27(月) 23:17:27 

    他県に住んでる両親が車の運転怪しくなってきたので、生協勧めようかと思っています
    食材から入って状況に応じて徐々にミールキットやお弁当にシフトしていけば受け入れやすいかなと

    +78

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/27(月) 23:17:28 

    >>41
    学会だって来てるでしょ笑

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/27(月) 23:17:37 

    ぎょれんの焼くだけ、揚げるだけの魚美味しい

    鮭の美味しいの見つけられない、お金出せば美味しいのに当たるんだろうけどね、、高くて

    +62

    -2

  • 60. 匿名 2023/03/27(月) 23:18:28 

    >>56
    そうだ、たこ焼きおすすめ。

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/27(月) 23:18:55 

    きのこが苦手な家族がいる
    市販の卵スープにはしいたけが入ってることが多い
    生協のには入ってないのでいつもこれを買ってる
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +232

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/27(月) 23:19:24 

    スティックゼリーは子どもが大好きです
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +196

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/27(月) 23:20:03 

    >>18
    あれ合い挽きも鶏肉もよく買うけど、利便性めっちゃ高い。
    味は普通の肉だよ。
    冷凍庫に入れてあると安心する。
    今日どうしよう⁈ってなった時に活躍する。

    +139

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/27(月) 23:20:04 

    冷凍ちゃんぽんがすごくおいしい

    +124

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/27(月) 23:20:09 

    >>25
    中学生までの子供がいるなら配達料無料じゃなかったかな。
    冷凍食品や骨なしの魚があるので便利だよ。
    離乳食も豊富。
    2コンテナまでとか配達の制限がないから、欲しい時にいくつでも頼める。

    +16

    -27

  • 66. 匿名 2023/03/27(月) 23:20:17 

    >>44
    地域差があるんだ!
    それは大変だね

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/27(月) 23:20:22 

    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +141

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/27(月) 23:21:00 

    銀座梅林のひとくちソースカツ

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/27(月) 23:21:47 

    わかめスープは生協のが一番すき

    +29

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/27(月) 23:22:26 

    食品スーパーで政治がどうのこうのなんて言ってられないわ
    店によるかもだけど近所のコープは元から生鮮食材が新鮮だし半額になるのが早くて助かる
    別のスーパーだと半額の生鮮品は生ゴミ?と突っ込みたくなるようなのも多い

    +98

    -3

  • 71. 匿名 2023/03/27(月) 23:22:32 

    >>64
    そうだね。
    冷凍ラーメンどれも美味しい。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/27(月) 23:23:06 

    コーン缶ではこれが一番おいしいと思ってる
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/27(月) 23:23:17 

    卵スープ

    いま卵入手困難?高騰?とかで、販売中止でショック

    +34

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/27(月) 23:23:25 

    冷凍茶豆

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/27(月) 23:23:30 

    >>4
    生協の店舗で野菜選んでたら突然店の人が話しかけてきて憲法9条がどうとかの署名しろって迫られたことはある
    そんな目にあったのはその1回だけだけど
    あれは何だったんだろう

    +15

    -41

  • 76. 匿名 2023/03/27(月) 23:24:20 

    冷凍うどん

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/27(月) 23:24:32 

    >>1
    トピ画にあるドレッシング
    ずっと購入している

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/27(月) 23:24:56 

    >>25
    離乳食に使えるものも沢山あるし、肉とか魚とか冷凍の物もかなりあるし、野菜も豊富だし、確かに買い物行かなくても済むかも。

    わたしがリピ買いしてるのはcopeのミニささみフライ、生ハンバーグ、ミニワッフルドッグ、ミックスキャロット、北海道十勝牛乳でつくったミニブラッド、あと子供のお弁当(冷凍)

    +81

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/27(月) 23:25:25 

    冷凍の豚角煮入りちまき。
    めっっちゃ美味しいから食べてみて!

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/27(月) 23:25:27 

    >>48
    これ、大好評だった。美味しいらしい!

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/27(月) 23:25:41 

    はいこっからは創価会員書き込み禁止。

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2023/03/27(月) 23:25:59 

    >>75
    何だったって署名活動でしょう。

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/27(月) 23:26:13 

    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/27(月) 23:26:39 

    クリスマスシーズンのみだけど
    ローストチキン
    かきのグラタン

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/27(月) 23:26:56 

    十勝まめ物語りの豆腐
    スーパーで適当に安いお豆腐しか食べてこなかったんだけど、美味しかった

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/27(月) 23:27:48 

    >>75
    個人的な考えじゃないかな。
    うちも20年ずっと生協利用してるけど、そんな事は一度もないよ。

    ミックスキャロットおいしいくてオススメです。

    +90

    -5

  • 87. 匿名 2023/03/27(月) 23:28:06 

    >>81
    世界統一家庭平気は良いですか?

    +3

    -17

  • 88. 匿名 2023/03/27(月) 23:28:35 

    冷凍たこ焼き常備してます

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/27(月) 23:28:35 

    >>29
    うちもこれ常備してます!スーパーで売ってる焼豚はあまり好みのものが見つからなくて。
    これはあまり脂っぽくなくて美味しいですよね

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/27(月) 23:28:45 


    スーパーで買うより安い
    オムツ
    ドラッグストアで買うより安い

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2023/03/27(月) 23:28:49 

    スクロールが好き
    (ファッション、雑貨などを扱ってる)
    アウトレットが激安のときに買う
    普段着はほぼスクロールで賄ってる
    雑誌、本、CDが5%引きなので生協で買うことが多い

    +98

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/27(月) 23:29:19 

    芽室(めむろ)の冷凍いんげん、フライパンで塩コショウで焼いただけでも甘みがあって美味しかった

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/27(月) 23:29:20 

    よもぎうどん
    毎年楽しみにしている
    よもぎ風味が良い

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/27(月) 23:29:27 

    >>48
    初めて頼んでみて今週届く!やった〜

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/27(月) 23:29:33 

    >>38
    これ私も好き
    価格以上のおいしさだと思う
    りんごの芳醇な甘さがたまらない

    +24

    -2

  • 96. 匿名 2023/03/27(月) 23:30:27 

    冷凍肉まん美味しい。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/27(月) 23:31:04 

    赤しそ
    これはゆかりの類似品ですが、ゆかりよりも塩っぱくなく、しそのかおりも倍感じられます。とてもとてもおすすめです。
    絶対に試して欲しい逸品です。もうゆかりには戻れない

    +64

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/27(月) 23:31:41 

    十勝ネギ塩豚丼のたれ

    担当者さんイチオシで試したら
    ご飯が進む

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/27(月) 23:32:38 

    リトルスプーンのカレー🍛
    トマトが入ってるようなちょっとさっぱりしていながらコクもあって美味しい

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/27(月) 23:34:22 

    冷凍とうもろこしカット

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/27(月) 23:34:45 

    冷凍の輪切りまたはくし切りレモン。国産なの珍しい!

    +52

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/27(月) 23:35:35 

    >>22

    左翼の資金源になるから

    +20

    -29

  • 103. 匿名 2023/03/27(月) 23:35:58 

    シューアイス

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/27(月) 23:37:02 

    冷凍コロッケ、冷凍ネギトロ丼、冷凍揚げ茄子、冷凍しゃぶしゃぶ肉は毎回注文するな
    しらすのさつま揚げが大好き
    キムチも国産なの良き

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/27(月) 23:38:30 

    >>75
    宅配でもたまに署名の紙入ってる
    やったことないけど
    嫌なら断ればいいんじゃないかな?
    頼んでる方も仕事で順番でやってるだけだろうし

    +8

    -18

  • 106. 匿名 2023/03/27(月) 23:38:42 

    >>5
    無塩せきと書いてあるやつあるよねー。高いんだよなぁ。美味しいのかな

    +88

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/27(月) 23:40:10 

    COOPの味付け高菜 

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/27(月) 23:40:22 

    >>25
    ちょっと割高だから、ケチな私は最低限のものしか頼まない(笑)リッチだねー!

    +130

    -3

  • 109. 匿名 2023/03/27(月) 23:41:14 

    >>4
    ケツモチという表現がよく分からないけど生協はそうだよね。医療生協(病院)もそうだよ。だからといって今は政治色全然無くて、地域住民のための普通の病院って感じ。一昔前は職員がプラカード持ってデモに参加させられたりしてたけど。

    +38

    -5

  • 110. 匿名 2023/03/27(月) 23:42:01 

    中粒納豆美味しいよ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/27(月) 23:42:04 

    唐揚げ粉、遺伝子組み換えのだから注意だよー

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2023/03/27(月) 23:42:31 

    >>108
    買い物行かないと余分なもの買わずに済むって面はあるよね
    私ひとつ足りなくて買い物行っても、必ず他のものもカゴに入ってる

    +125

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/27(月) 23:43:04 

    >>107
    瓶入りのやつですか?気になってました!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/27(月) 23:43:05 

    >>111
    何が遺伝子組み換えなの?

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/03/27(月) 23:43:59 

    玉子の値上がりでスーパーより安くなった。毎週2パック頼んでる。お弁当だから必須。

    +56

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/27(月) 23:44:37 

    ミルクプリン美味しかった!2歳の子どもと半分こしたんだけど、夢中になって食べてた。適度にもったりしてて、スプーンまだ下手だけど、これはこぼさず上手に掬えてた。

    +46

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/27(月) 23:47:48 

    小分けになってる冷凍豚こま
    ミックスキャロット
    とっとなっつ
    が好き

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/27(月) 23:48:12 

    香港餃子っていう冷凍餃子
    コロちゃんコロッケ
    パラパラのひき肉
    お米育ち豚のお肉
    ミックスキャロット
    ミートソース
    ↑何度もリピートしてるやつ

    国産納豆、牛乳、子供用の無えんせきウインナー、豆乳、たまごは登録して毎週買ってる

    +51

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/27(月) 23:50:23 

    >>86
    声のかけ方は部外者が店舗に無断でやってる宗教の勧誘やキャッチ風だったんだけど、レジの人と同じ制服のエプロンしてたんだよね
    部外者が似たようなエプロンでそんなことしてたとしたら生協もいい迷惑だし、従業員が勝手にやってたとしたら問題だし、お店主導でやってたならやめてほしいし
    あの人何だったのかなと
    他にもそういう目にあった人いるかなと思って書き込んでみたけどいないみたいだね
    ますます謎だわ

    +10

    -17

  • 120. 匿名 2023/03/27(月) 23:51:15 

    揚げなすがおいしくて使えますよ!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/27(月) 23:51:41 

    あまり見ないけど、冷凍のミックスベジタブルの玉ねぎ版のが便利で好き

    +56

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/27(月) 23:52:25 

    >>36
    たまにしか載ってないけど、とれとれあじも好き。
    ハンバーグにしたら子どもも食べてくれる。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/27(月) 23:55:42 

    冷凍のほうれん草

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/27(月) 23:56:11 

    >>4
    昔の生協って今よりそんな感じした
    お店も当時はコーラが体に悪いとか歯を溶かすとか言われて置いてなくて。
    当時の中国とか北朝鮮とかこんな感じかな?って海外行ったことない子ども心に思うくらい品数少ないしつまんない店舗だった。今とは全然違う

    +12

    -10

  • 125. 匿名 2023/03/27(月) 23:57:42 

    冷凍のちゃんぽん麺

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/27(月) 23:58:25 

    >>38
    これ私も一番好き!
    今までリンゴジュース取り寄せてたけど、もうこれで充分だと思う。甘すぎず自然な味でまとめ買いしてる

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/27(月) 23:58:41 

    >>109
    横だけど、ケツモチってヤクザの隠語というか同義語だと思う
    漫画で見た
    4はカタギの人じゃなさそう

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/28(火) 00:02:51 

    夕食楽したいとき用にストックしてる。
    お肉は少ないから野菜たっぷり足して。 
    鶏ごぼうピラフ、梅酢たこもお気に入りに入れてる。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/28(火) 00:02:53 

    冷凍ハンバーグ(ポーク)
    普段は4枚、増量で5枚
    焼く手間はあるけど安くて美味しい

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/28(火) 00:06:45 

    ヒヨコのビスケットがうまいらしい

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/28(火) 00:13:11 

    >>38
    これと、大瓶の葉取らずりんごジュースも好き。
    濃縮還元じゃなくて、原材料にも果糖ぶどう糖液糖とか余分なもの入ってないから、子どもにも安心して飲ませられる

    +42

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/28(火) 00:14:30 

    >>119
    メーカーの人が販促で来てたとか?
    同じエプロンするかはわからないけど。
    もしまたあったら、お客の投書箱があれば、書いてもいいかもしれないね。

    +3

    -6

  • 133. 匿名 2023/03/28(火) 00:15:23 

    >>60
    たこ焼きおいしいよね
    レンジでパッケージの指定の70%くらいの時間温めてから
    フライパンに油を引いて表面がカリッとするまで焼くとめっちゃおいしい

    +32

    -2

  • 134. 匿名 2023/03/28(火) 00:16:00 

    片栗粉のやつ良い!名前忘れた!すまん!とろみちゃんやったかな
    あと、冷凍肉うどんと冷凍のジェノベーゼソース美味しいよ。離乳食とか小さい子のやつもめっちゃ便利だったわ。子ども用のお菓子もよく買ってる

    +67

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/28(火) 00:16:49 

    >>9
    コープでも売ってますか?

    +1

    -7

  • 136. 匿名 2023/03/28(火) 00:17:47 

    >>37
    韓国って名前だからマイナス多いのかな?
    これ私もめっちゃ好き

    +26

    -17

  • 137. 匿名 2023/03/28(火) 00:18:13 

    >>44
    うちは抽選だよ

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/28(火) 00:18:35 

    揚げパン、なかなか美味しい

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/28(火) 00:18:54 

    >>9
    検索したら業務用ドレッシング並みに大きくて驚いた

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/28(火) 00:19:05 

    >>126
    いつ頃の事ですか?

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/03/28(火) 00:20:16 

    >>130
    ぴよっちサブレ好き。子どものために買うのに、つい食べきっちゃうから2袋買う。笑

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/28(火) 00:20:31 

    おすすめ
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +67

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/28(火) 00:21:06 

    >>60
    よこ
    50個入りのやつ?あれ出汁効いててソースかけなくてそのまま食べても十分美味しいよね

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/28(火) 00:21:12 

    オートミール

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/03/28(火) 00:21:20 

    >>1
    ケチャップ

    どこもプライベートブランドのって大抵微妙だけど、コープの〇〇農協(多分入ってる地方のコープによって違う)と共同開発、みたいなコープ品のケチャップがすごく美味しい
    これでオムライスとかを作ると味が全然違う
    予約注文の瓶入りとかじゃなくて、普通のコーププライベートブランドのチューブ入りのケチャップ

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/28(火) 00:24:31 

    家の醤油はずっとこれ
    国産ではないけど遺伝子組み換え大豆は使ってない
    アルコールの添加もされてない
    大手メーカーの醤油よりコスパがいいし普通においしい
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +57

    -1

  • 147. 匿名 2023/03/28(火) 00:24:42 

    >>117
    ミッキャロ次回から値上げって書かれてたから、今でも高いけど買って来週届くわ。美味しいよねあれ

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2023/03/28(火) 00:25:22 

    >>18
    この前はじめて買って便利!と思ってたんだけど、脂分めっちゃ多くない?ハズレだったのかなー。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/28(火) 00:26:04 

    >>31
    うちは抽選!しかもまた値上げしてる

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/28(火) 00:26:59 

    >>106
    美味しいよ🙆‍♀️高いけど安心。

    +35

    -2

  • 151. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:17 

    >>1
    生協入ってみたいんですが、色々種類あってどれに入ればいいのかよくわからないのですが…
    コープなんとかとか、パルシステムとか?
    みなさんどれ入ってるのですか?

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:19 

    >>139
    小さいサイズもあるよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:22 

    ジェノベーゼソース

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:51 

    >>151
    生活クラブがおすすめ

    +0

    -11

  • 155. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:53 

    >>119
    その人個人の話ではないよ
    昔から生協として9条反対のノボリを立てたり、車にシールを貼って走ったりしてるよ
    「コープ 憲法9条」などで検索してみれば分かるよ
    憲法カフェだ、9条の会だと各生協のチラシや会報の画像はたくさん出て来るし、のりこえねっとなど左派活動団体への寄付もしていてHPにしっかり載せているしね
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +16

    -17

  • 156. 匿名 2023/03/28(火) 00:29:01 

    某有名類似ソープよりお得で
    使用感変わりないです
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/28(火) 00:30:25 

    >>149
    こちらは少し値上がりしてて、1パックと限定されてる。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/28(火) 00:30:46 

    店舗のコープの話だけど
    最近お惣菜にこだわってて味も美味しくなったよ
    全国的に変わったのかな?ちなみにコープさっぽろです

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/28(火) 00:33:05 

    >>71
    冷凍ちゃんぽん、おいしいよね!
    いつも普通の2食400円くらいの買うけど、緑のプレミアムのに憧れてる。
    1回食べてみたいなー

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/28(火) 00:33:30 

    >>11
    美味しいよね。
    何度もリピートしてる。
    次回から値上がりするらしい。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/28(火) 00:33:37 

    最近値上がりがエグい

    +83

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/28(火) 00:34:09 

    >>151
    コープデリとパルシステムやってます!
    コープデリはとにかく品数が多くて、パルは商品数は少ないけどオリジナル商品が優秀です。
    お試しのキャンペーンを何かしらやってると思うので、お住まいの地域+生協とかで検索してみるといいですよ(^^)

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2023/03/28(火) 00:34:35 

    私も息子もこの杏仁豆腐の素が大好きです。
    お湯と牛乳に溶かして冷やすだけだから簡単。
    柔らかめの杏仁豆腐ができます。
    私は表示より牛乳多めに作ってます。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/28(火) 00:35:17 

    アジフライ

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/28(火) 00:35:29 

    冷凍しじみ

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/28(火) 00:35:57 

    >>31
    地域差あるのかな。
    神奈川住みだけど、卵は今後抽選になるんだって。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:11 

    >>151
    生協、いろいろあるよね
    このトピの生協はコープデリ連合会
    地域によって違うコープ〇〇という名前が付いてる
    ちなみにうちの地域はコープみらい

    +34

    -2

  • 168. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:15 

    このシリーズは本当にシミが薄くなるのを実感できて、敏感肌だけどこれは使えて助かってる!ただこれだけじゃ私は乾燥するから、いつものラインにプラスして使ってるよ。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:33 

    >>25
    うちはイヤイヤ期の2歳児との買い物がしんどくて生協取りはじめたけど、値段を気にしないならスーパー行かなくても大丈夫だよ。
    なんならドラッグストアやホームセンター、洋服すら買いに行かなくて大丈夫になる。でも生鮮食品はやっぱり割高感はあるよ。
    お友達も小さい子2人も連れての買い物は大変だから背に腹はかえられぬって感じかも。
    コープの国産野菜使ってる離乳食もあるから乳幼児いたら便利に使えると思うよ!

    +117

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/28(火) 00:37:00 

    >>44
    うちも!
    「いつもくん」に登録してた人しか注文出来なくなった。

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2023/03/28(火) 00:38:55 

    パルシステムのおすすめも知りたい

    +5

    -4

  • 172. 匿名 2023/03/28(火) 00:39:30 

    コープのポーク缶詰めは備蓄用で買いたい。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/28(火) 00:40:10 

    >>48
    これ美味しいですよね!
    衣がサックサクで大好きです。

    +36

    -1

  • 174. 匿名 2023/03/28(火) 00:40:38 

    我が家はナッツドレッシングとチキン南蛮のために生協を続けてるようなものです。
    どちらもめっちゃ美味しいーー!

    +30

    -2

  • 175. 匿名 2023/03/28(火) 00:42:56 

    多分これ。
    子供の頃から母がたまに作ってくれて優しい香りと味でいくらでも食べてしまう✨
    蒸したてがまた最高。
    家出たけど自分で作ってみたくて今度買いに行こうとしてます。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +42

    -1

  • 176. 匿名 2023/03/28(火) 00:44:22 

    >>156
    アルソアかな

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/28(火) 00:46:13 

    冷凍の「北海道 つぶコーン」はとても甘くて本当におすすめ!!
    2歳の娘はこのコーンしか食べてくれない😂😂
    こないだたまたま切らしてて、スーパーの缶入りコーンを出したら「これじゃない!」と言われたよ😂😂

    +46

    -1

  • 178. 匿名 2023/03/28(火) 00:46:26 

    すりおろした山芋を冷凍した商品を常備してます。
    手が汚れなくてめちゃくちゃ楽ちんでしかも美味しいので、疲れた日は同じく生協の冷凍漬けマグロと合わせて丼にして食べてます。

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/28(火) 00:48:03 

    果汁100%の炭酸ジュースが美味しい

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/28(火) 00:50:31 

    サバ味噌煮
    湯煎したら食べれる🐟母にもらったけど美味しかったから自分で買おうとしてる。

    +60

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/28(火) 00:54:54 

    季節のジャム!毎月の楽しみ〜!特に桃が美味しい。でも日向夏も美味しかった!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/28(火) 00:55:26 

    九州産オクラスライス(冷凍)

    国産ゆかり(ふりかけ)

    他ではなかなか見つけられない国産品の扱いが多くて重宝してます!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/28(火) 01:00:10 

    >>13
    缶詰と全然食感が違う!甘いよね!

    +33

    -2

  • 184. 匿名 2023/03/28(火) 01:06:02 

    >>93
    先週、出ていたので、今年初で食べました!やっぱり美味しいです。私もおすすめします。
    ちなみに冬は ほうとう がおすすめ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/28(火) 01:13:59 

    >>171
    前にパルシステムのトピもあったから検索すればでてくると思うよ

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/28(火) 01:19:19 

    せっかくこちらでおすすめしてもらっても、地域によってお取り扱いして無い物もあるのよね(泣)

    +43

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/28(火) 01:21:16 

    >>148
    私はたまに噛みきれない固いのが混じってる。
    筋?
    あとは問題無く美味しいよ。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/28(火) 01:23:06 

    冷凍のフルーツミックス
    美味しくてヘルシーでダイエット中助かる!
    ちなみにうちはコープデリからコープのネットスーパーに切り替えました。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/28(火) 01:36:19 

    美味しかったのはチーズインハンバーグ、チーズドッグ、今川焼きカスタード、冷凍たこやき、冷凍餃子、サバの味噌煮
    パラパラミンチ、鶏むね肉、鶏もも肉も冷凍庫にあると安心する
    お水とおむつも安いからいつもCOOPさんで買ってます

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/28(火) 01:37:34 

    生協ってヤバい宗教の会社?

    +2

    -23

  • 191. 匿名 2023/03/28(火) 02:02:22 

    小さい子がいて、あと一品足りないって時は冷凍のプチコロッケアラカルトと冷凍チキンナゲットにいつも助けられてる!
    私はパエリアの素が大好きで売られてる時は毎回買ってる。

    今までは少し高くても便利さには変えられないって結構色々とバンバン購入してたけど、最近本当色々と値上がりしちゃってこれは高すぎるなーって手が出せなくなっちゃったものも沢山ある😭

    +69

    -1

  • 192. 匿名 2023/03/28(火) 02:30:14 

    >>146
    一緒です!!めっちゃコスパいいですよね。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2023/03/28(火) 02:35:17 

    チキンコンソメと鶏ガラスープは生協のにしてます。

    私の場合、宅配は生協の商品よりは自分の地域では手に入らないような全国各地のお菓子や調味料などの商品を試しに購入するのが楽しくてやめられない…💧

    +77

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/28(火) 02:37:46 

    >>33
    アナウンスは店舗で違うよ。安心してください

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/28(火) 02:46:28 

    >>18
    何に使いますか?
    二色丼とか?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/28(火) 03:04:46 

    >>136
    韓国「産」だからじゃない?

    +32

    -2

  • 197. 匿名 2023/03/28(火) 03:18:22 

    これ美味しいよ。何度も買っちゃう!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/28(火) 03:27:38 

    >>5
    国産の無塩せきは貴重
    スーパーの無塩せきは外国産ばっかり

    +100

    -1

  • 199. 匿名 2023/03/28(火) 05:25:04 

    >>11
    手間かかるけど、レンチンした後に
    トースターで焦げそうになるまで加熱すると更に美味しくなるよ

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2023/03/28(火) 06:00:12 

    三陸産細切りめかぶ
    ホクホク食感おさつスティック
    手ずり風すりごま白

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/28(火) 06:37:23 

    >>7
    警察官はやれないって噂聞いた事あるけど本当かな?
    警察官の奥さまでやってる人いる?

    +11

    -10

  • 202. 匿名 2023/03/28(火) 06:46:17 

    >>146
    うちもこれ使ってます
    切らさないようにしてる

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2023/03/28(火) 06:56:43 

    >>195
    横だけどうちは二食丼、丸めて鍋のツミレ、つくね団子に使う。弁当でちょっと肉が欲しい時便利

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/28(火) 07:17:33 

    焼きそば!
    お弁当にも入れてるけど冷めても美味しいよ!

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/28(火) 07:18:53 

    ボロネーゼ、カレーのレトルト 結構美味しいよ

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/03/28(火) 07:22:10 

    >>9
    私はコープですが、先週の注文票にボロネーゼが売っていたので買ってみました明日届くのが楽しみです。ナポリタンも見つけたら買いたいです。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/28(火) 07:27:13 

    >>48
    これ我が家でも人気です
    子供達がサクサクで美味しいと食べてくれます

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/28(火) 07:28:16 

    >>11
    お弁当に入れてる

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/28(火) 07:39:18 

    >>31
    ね〜
    いつも生協で頼んでるから品薄なんて知らなかった
    本当にありがたいよね

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/28(火) 07:41:01 

    >>206
    うちは今週、今日出すのにナポリタンあったから
    今 滑り込みで注文したよ!
    来週たのしみだな〜

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2023/03/28(火) 07:47:56 

    北海道産の有機納豆が好き
    少し高いけど毎週買ってしまう

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/28(火) 07:57:37 

    冷凍がおいしいよね
    シソとチーズを鳥でまいたやつ
    国産鶏肉の細切れ
    あと、十勝豚丼のたれ

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/28(火) 08:00:03 

    >>181
    3月のジャムとちおとめ買っちゃった。楽しみ

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2023/03/28(火) 08:00:04 

    COOPって会員にならないと買い物できないの?
    宅配は赤ちゃん産まれた時にセールスに来たんだけど
    買い物でるのがストレス発散でことわったんだよね。
    ここ見てたら色々欲しくなっちゃって。

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:18 

    >>38
    これ王林も美味しい
    ほぼ毎週2箱頼んでるけどすぐになくなる

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:58 

    >>30
    こなきゃいいじゃん
    バカなのかな

    +5

    -25

  • 217. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:39 

    >>168
    これいいよね
    ずっと買ってたけど、一昨年くらいから販売がなくなって、最近やっと買えた
    コープで買えなかった間はずっと同じ会社がだしてるリノール酸の商品を3倍の値段で買ってたよ
    毎月一回は売ってほしい

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/28(火) 08:12:55 

    冷凍の鯖のみぞれ煮
    ショートブレッド
    高野豆腐
    冷凍オクラ(カットしてないもの)

    冷凍ものが充実してるからお弁当作りに重宝してます。
    でもうちの方は野菜はイマイチな気がする。

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/28(火) 08:14:36 

    >>214
    店頭はもちろん誰でも使えるけど、注文して届けてもらう戸別配送や共同購入(今はやってないのかな?)は組合員登録が必要だと思うよ!

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:54 

    ショートブレッド
    これは本当においしい
    ウォーカーの買わなくなった

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2023/03/28(火) 08:33:09 

    電子レンジに強いラップ。
    耐熱180℃は他にない。
    揚げ物温めるときとか安心

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/28(火) 08:34:36 

    冷凍のフライドポテト。
    マックのポテトに近い。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/28(火) 08:49:59 

    最近はにんじんドレッシングと街の洋食屋風たまねぎドレッシングにハマってます。おすすめ。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/28(火) 08:51:13 

    >>148
    うちも何回か買ったけど、合い挽き肉は脂すごすぎた…
    鶏ミンチは美味しいしおすすめ

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2023/03/28(火) 08:52:29 

    コープって地域によって商品違うよね
    このトピでみなさんおすすめてるもの美味しそうで試したいのに
    見かけないものがかなり多くて悲しい

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/28(火) 08:52:32 

    >>124
    コーラめっちゃ飲んでるアメリカ人は歯が綺麗。低所得者はしらんけど。

    +0

    -9

  • 227. 匿名 2023/03/28(火) 08:59:29 

    体に良い物ではないと思うけど
    酸辣湯美味しくて好き、他で売ってないし今どき98円

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/28(火) 08:59:46 

    >>201
    それ本当です。

    以前同僚の結婚が決まった時に
    お相手が警察官で生協が出来ないと話してました。

    +18

    -7

  • 229. 匿名 2023/03/28(火) 09:03:47 

    >>148
    赤身の割合何%とか選べる気がするよ
    牛豚合挽の場合だけかな?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/28(火) 09:07:53 

    >>159
    外食したと思って買えば安いよ!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/28(火) 09:09:31 

    >>222
    どんな商品ですか?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/28(火) 09:25:20 

    >>7
    共産党員じゃないけど、宅配が便利で子供が小さい時から利用してるよ!
    買い物に出掛けたり重い荷物大量に運んだりしなくて済むから助かるんだよ。
    牛乳が美味しいと思います。

    共産党母体だとは知っているが、あくまでも宅配スーパーのみを利用しているだけ。

    +42

    -1

  • 233. 匿名 2023/03/28(火) 09:29:07 

    >>11
    これと目玉焼きと千切りキャベツをホットサンドにすると、、栄養満点のお昼ご飯に!!

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/28(火) 09:29:19 

    >>13
    おやつ?間食みたいな感じで冷凍のまま2歳の子供にあげてる。食べてるうちに柔らかくなるし、ポリポリつまんでる

    +4

    -24

  • 235. 匿名 2023/03/28(火) 09:34:25 

    >>22
    それ言ったら、創価関連企業、自民党利権ありすぎて○○は○○党絡みだから〜
    って利用できるもん無いわ。

    +46

    -3

  • 236. 匿名 2023/03/28(火) 09:37:17 

    >>214
    自分でステーションに取りに行くのだと頼まない時も頼んだ時も無料だし。スマホで注文できるから気楽だよ。
    登録はいるけど。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/28(火) 09:42:59 

    >>31
    うちの地域は元々少し高めの地元のこだわり健康卵が買える、一部スーパーにしか置いてないけどスーパーより安いし、確実に買えるからむしろそれ目的で生協してるようなもん。
    何も今のとこ変わらず。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/28(火) 09:43:47 

    冷凍のケーキが美味しい。コープのチョコレートケーキ

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/28(火) 09:44:07 

    >>225
    たぶん宅配にしかないのもあるよね
    店舗しか使ってないから知らないのがある

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/28(火) 09:45:16 

    >>5
    ハムウインナーは無塩せきで、発がん性物質の添加物使ってない生協でしか買えない。イオンとかもあるけど高いし口に合わない。

    +58

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/28(火) 09:45:37 

    このトピのせいで、今回の注文ハンパない金額になってる。笑笑

    +56

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/28(火) 09:45:40 

    しめさば、安いのにおいしい

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/28(火) 09:46:12 

    >>238
    紅茶のシフォンケーキもおいしい♡

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/28(火) 09:47:44 

    >>48
    これ美味しいですよね!
    でも、最近お肉が小さくなった気がする…。

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/28(火) 09:47:46 

    今までスーパーに週3くらい行ってたんだけど、つわりがきつくてコープ頼んだら週一しか来てくれないから、何をどれだけ頼んでいいかわかんない…

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/28(火) 09:48:27 

    ペットボトルのジュースやアイスコーヒーを箱で頼んでる。スーパーに買いに行くより割高な時もあるけど、重いものが家に届くのは有難い。

    +15

    -1

  • 247. 匿名 2023/03/28(火) 09:51:40 

    >>174
    ナッツドレッシング買ってみます!
    うちはいつも、和風と胡麻だ。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/28(火) 09:53:04 

    >>71
    国産野菜が入っているやつが好き。ちょっと濃いけど。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/28(火) 09:58:08 

    >>245
    まずはメインを5つ買う
    そして牛乳、卵、パン、豆腐、冷凍野菜などを買う

    私はその他足りない野菜を1週間に1回、八百屋に買いに行くだけですんでるよ

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/28(火) 09:59:24 

    私は生協で来週の献立を決めてから買うから
    ほんと無駄遣いが減った気がする

    無駄にスーパー行ってた頃より
    食費は減ってる

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/28(火) 10:00:04 

    働いてまーす。

    +8

    -4

  • 252. 匿名 2023/03/28(火) 10:01:56 

    生協の実店舗で買ったこのボディソープ
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/28(火) 10:13:26 

    コープ始めてから冷凍庫がパンパン!セカンド冷凍庫欲しい。

    +73

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/28(火) 10:13:54 

    >>249
    なるほど!わかりやすいです!!

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/03/28(火) 10:18:42 

    とりとんボール
    冷凍のミートボールだけど、
    たくさん入ってて
    鍋とかスープとか煮物とかに入れてる

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/28(火) 10:22:33 

    >>221
    でも冷凍に弱い
    一度生肉包んで冷凍したら、解凍せずに剥がすと
    破れて肉にくっついた
    冷凍用は-60℃対応のポリエチレンラップおすすめ

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/28(火) 10:57:19 

    水で戻さなくても良いひじき

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/28(火) 11:06:29 

    >>4
    〇〇生協関連で地方政治やってる人達いるけど、左派ではあるけど地域の政治はすごくちゃんとやってる。
    国政は自民に入れるけど、地方はそこに入れてる

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/28(火) 11:06:54 

    >>187
    あるある。歯欠けたかと思うw便利なんだけど忘れた頃にやってくる固いやつが嫌で買わなくなっちゃった。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/03/28(火) 11:08:34 

    >>253
    それすごくわかる!冷凍庫だけじゃなくて冷蔵庫もパンパンなる時ある。セカンド冷凍庫欲しいけど、置く場所がない。

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/28(火) 11:09:31 

    生協で玄米売って欲しい

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/28(火) 11:11:38 

    ジュレ(寒天ゼリーみたいなの)好きだったのになくなって残念

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/28(火) 11:12:25 

    >>11
    これ大好き!

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/28(火) 11:14:17 

    ペットボトルに入れて水出しで作れる麦茶(細長いパック)

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/28(火) 11:28:21 

    とろみちゃん

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/28(火) 11:36:11 

    佐渡のお米が美味しい
    割り引きの時を狙って頼んでるw

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/28(火) 11:40:26 

    むかしのコロッケ
    優しい味で美味しいからリピしてる

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/28(火) 11:47:01 

    >>106
    美味しい
    ジャンクな味に慣れてると物足りない感はある
    アンティエとかもそうだけど全体的にあっさりしてる

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/28(火) 11:48:31 

    国産小麦のソフトフランス

    バターつけて食べたらめっちゃおいしかった!!!

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/28(火) 11:55:06 

    うちでのリピート品
    無塩せきあらびきウインナー
    甘辛カツ
    たこやき
    骨取り魚
    羽つき餃子(大阪王将)
    国産野菜のミックスベジタブル
    むき枝豆
    ラベルレスのハト麦茶
    スティックゼリー

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2023/03/28(火) 11:59:16 

    >>21
    甘目が好きなのですがこれはどうですか?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/03/28(火) 12:00:20 

    >>1
    牛乳のアイスキャンディーが美味しかった!

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/28(火) 12:02:13 

    プリン

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/28(火) 12:15:47 

    >>156
    これコープみらいで見かけた気がする(記憶違いかな?)今度売り場で探してみます。ありがとう

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/28(火) 12:26:57 

    コーヒーチョコ玉明日届くから楽しみ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/28(火) 12:33:27 

    >>156
    これ香りありますか?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/28(火) 12:39:36 

    >>57
    うちも同じパターンで母に勧め、1年経ちました
    もっと早く始めたら良かったって言っています
    チラシを見るのも楽しいし、スーパーだったら買わないものも試してみようかなとか、私にもこれ美味しかったよとか話をしてくれて、楽しんでいるようです

    +29

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/28(火) 12:44:10 

    冷凍の炒め玉ねぎずっと見てないけど便利だった
    冷凍野菜の国産ってありがたいよね

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/28(火) 12:45:28 

    冷凍チキンライス常備してる!
    卵さえあればすぐにオムライスできて便利

    あとスコーン出てたら買う時ある
    好みのザクザクスコーン!

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/28(火) 12:48:59 

    焼くだけの冷凍のサバがおいしすぎてビビった❗ 
    真空パックになってるやつ
    しかも骨も取ってくれてるしめちゃくちゃありがたい✨

    +30

    -1

  • 281. 匿名 2023/03/28(火) 12:51:05 

    >>159
    チャンポン好きでしょっちゅう買う!

    緑のプレミアムのやつ、魚介の出汁がすごく効いてる!
    たまーーーに買うけど美味しいよ
    でも普通のチャンポンの方が全体的に味のバランスは良くて、こっちのが求めてるチャンポン〜って感じ(笑)

    緑のも良かったら一度食べてみて〜!

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2023/03/28(火) 13:07:48 

    >>42
    夏前なのですか!?この前、店舗で探したけどなくてすごく残念でした

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/28(火) 13:10:27 

    コープの化粧品ってどうですか?

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/28(火) 13:13:56 

    >>198
    東急ストアで国産の無塩せきで化学調味料なしの探したら500円もしたよ。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/28(火) 13:14:20 

    >>20
    ジェノベーゼソース美味しいよね
    どこも似たような味だろうと思って他のを買ったら不味くて、そこから生協一択

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/28(火) 13:20:34 

    >>271
    甘めのお味噌がどれくらいのレベルかにもよりますが、しょっぱくはないですよ!

    旨味がすごくあるので、味噌漬けにしても味噌汁にしても美味しいです。
    子供たちもこのお味噌汁だとすごく喜んで食べてくれます。

    +13

    -1

  • 287. 匿名 2023/03/28(火) 13:26:29 

    来月から育休おわるから
    さらには生協活躍する…

    時短の食材豊富だから助かります。

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/28(火) 13:50:48 

    ただの炭酸水

    +23

    -1

  • 289. 匿名 2023/03/28(火) 13:58:52 

    >>1
    今はあるか分からんけど、子供の時鉄分入りの炭酸ジュースが美味しくて好きだった。箱で買ってあっても弟がどんどん飲んじゃってすぐなくなってた。Agみたいな名前だった気がする。また飲みたいなぁ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/28(火) 14:02:26 

    >>271
    あまめが好きならこれがオススメです。近所のスーパーでは取り扱ってないし、コープでも滅多に見かけないけどあったら即買いです。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/28(火) 14:15:40 

    みんなのおすすめに頷いたり、次にカタログ載ってたら買ってみよ!と思ったり。
    我が家で気に入ってるものをいくつか。

    ・きざんだピクルス
    ・昔の麦茶ティーバッグ
    ・柿の種チョコ
    ・麻婆豆腐の素
    ・沖縄黒糖かりんとう

    他にも色々あるけど、とりあえず。

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/28(火) 14:25:35 

    発酵バターのショートブレッド(アーモンド入りもおいしい)
    ハイシャレル
    ペットボトルのお茶(ジャスミンティーとか凍頂烏龍茶とか) 

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/28(火) 14:51:20 

    冷凍のほうれん草とささがきごぼうよく買う
    便利で美味しい

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/28(火) 15:13:20 

    >>151
    コープ自然派です。関西です。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/28(火) 15:40:35 

    >>88
    コープのが1番美味しいと思う
    タコも大きめ、生地の味付けもいいよね

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/28(火) 15:51:19 

    トピ画の野菜ドレッシングは本当においしい。というかそのドレッシング買うと、スーパーにある似たような味のドレッシングは買えなくなる

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/28(火) 15:52:52 

    チョコ坊たち
    ウエハース

    店によるのかもしれないけど、店で買えるカツサンド

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/28(火) 15:56:37 

    >>36
    これつみれ汁が手軽に作れるから便利!

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2023/03/28(火) 16:03:06 

    >>285
    おいしいよねー
    ガルで海老とじゃがいも一緒に入れるとおいしいよと教えて貰ってからずっとそのレシピ

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/28(火) 16:05:07 

    >>146
    うちもこれだー。余計な物入ってなくてコスパもいい。切らしたから他のスーパーで買おうと思っても、やっぱりどれもピンとこなくて、わざわざ生協に行くしかなくなる。

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/28(火) 16:10:05 

    ベーコンとかハムとかウィンナーはほとんど生協。
    高校生のうちの子、ウィンナーは生協のしか食べない。クセがなくて優しい味なんだそう。夫は逆にパンチがないからシャウエッセンの方が好きと言っていた。

    +21

    -2

  • 302. 匿名 2023/03/28(火) 16:20:45 

    卵スープ

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2023/03/28(火) 16:32:23 

    >>231
    そのまんま、冷凍のポテトフライです。
    皮なしの細いタイプです。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/28(火) 16:33:26 

    >>256
    普段使いはサランラップが一番かな

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/03/28(火) 16:35:47 

    お米はずーっと昔から岩手の農薬軽減の米です。ヤマトライスのです。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/28(火) 16:35:48 

    ちょっとぜいたく国産牛のもつ鍋セット
    というのが美味しくて、何度かリピートしてるよ。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/28(火) 16:43:18 

    >>271
    私も甘めが好きで、ここでオススメされていたから買いましたが、普通にスーパーに売ってるこれの方が好きでした。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +42

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/28(火) 16:46:04 

    >>58
    創価は店の入り口で首絞められて追い出されてる

    +0

    -13

  • 309. 匿名 2023/03/28(火) 17:00:12 

    >>253
    めちゃくちゃわかる。
    たくさん頼んでいたの、忘れて冷凍うどんと箱アイス買っていて生協きて、収まらないかもってむりやり詰め込む。

    +30

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/28(火) 17:01:55 

    >>201
    元カレ刑事だったけど、生協はNGだって言ってたよ。

    +19

    -6

  • 311. 匿名 2023/03/28(火) 17:05:46 

    >>234
    これ加熱して食べないとダメだよ。裏面にちゃんと書いてある。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +38

    -1

  • 312. 匿名 2023/03/28(火) 17:11:20 

    >>97
    コメント見て買ってきました!
    書かれてる通り、塩加減がちょうど良くてしその香りと風味が引き立っていて美味しかったです
    ふりかけって原材料よく見ると外国産が混じってることが多いけど、国産なのが企業努力を感じます
    ご紹介ありがとうございました!

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2023/03/28(火) 17:12:19 

    バターの香りと甘さと塩味のバランスが絶妙で、いくら食べても飽きない。
    お昼休憩のお弁当の後に食べるのを楽しみにしてる。
    (ショートブレッドの為にお弁当箱を小さくしたw)
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +51

    -1

  • 314. 匿名 2023/03/28(火) 17:16:32 

    >>201

    生協が共産党だからか
    じゃあ自衛官の家もダメなのかな?

    +5

    -4

  • 315. 匿名 2023/03/28(火) 17:17:52 

    >>48
    これ、本当に美味しいですよね!
    家族三人で6枚入りが出たら必ず購入してます。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/28(火) 17:18:01 

    10種のミックスベジタブル!
    子供の離乳食完了期あたりから使ってるよ〜
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +28

    -1

  • 317. 匿名 2023/03/28(火) 17:20:00 

    生協で10年くらい働いてるけど、共産党とは関係ない感じ。周りにもそんな人いない。ただ、生協の成り立ちについての通信教育を受けさせられる。生協という名の宗教みたいな感じだけど、変な勧誘とか強制は全くないよ

    +4

    -5

  • 318. 匿名 2023/03/28(火) 17:25:38 

    >>113
    あつあつのご飯にいっぱいかけて
    混ぜ込みおにぎりにしたり、凄い美味しいよ。冷めても美味しいよ
    ちょっとピリ辛だった気がする

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/28(火) 17:28:34 

    >>146
    うちはCOOPのだし醤油です。
    これ一択

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/28(火) 17:30:50 

    お母さんが生協入ってたから子どもの頃から生協ばっかりだった。
    やっぱり安心だしおいしいんだよね
    (たまにそうでもないのもあるけど)

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2023/03/28(火) 17:32:23 

    >>276
    微香性です
    赤ちゃんの体にも使えると聞いて
    もう10年近く使っています
    子供はもう使っていないので
    私の洗顔専用になりコスパよくなりました

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/03/28(火) 17:36:54 

    >>237
    駅前のスーパーはかれこれ1カ月近く卵を見ていないけど、コープは必ずあるから、ホント助かるわ。
    流石に値上がりはしてるけど、他よりは安いし。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/28(火) 17:36:57 

    最近見掛けないけどチーズケーキ
    スティック状になってるやつ
    大好きだから食べたい!

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/28(火) 17:39:14 

    今は廃版?みたいだけど、アイブロウペンシル好きだった。
    硬さも、プラスチック軸を削る時の感触も。
    ぜひとも復活してほしい!

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/28(火) 17:40:28 

    お弁当のプチおかず用に冷凍コーン、冷凍いんげん、冷凍ほんれん草は常備してる
    全部国産なので安心できる
    ほうれん草に関しては、茎より葉率が高くてうれしい

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/28(火) 17:59:49 

    コープの冷凍の春巻き安くておいしい

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2023/03/28(火) 18:01:06 

    粗びきナッツドレッシング
    千切りキャベツ、温野菜にかけるとうま~い

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/28(火) 18:02:55 

    >>308
    頭大丈夫?

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/28(火) 18:17:53 

    >>227
    白胡麻坦々麺も美味しかったのでおすすめ!

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/28(火) 18:20:01 

    卵、アボカド、低脂肪牛乳、ヨーグルト、北海道納豆とお豆腐は毎週。
    無塩せきのハムとベーコンは隔週。どっちもしょっぱ過ぎなくて好き。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/28(火) 18:29:45 

    >>43
    オムライスは学童弁当にもピッタリです!子供の春休みに助かってます。
    朝チンして弁当箱に詰めてケチャップかけるだけなのに手抜き感なくて子供には喜ばれます。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/03/28(火) 18:33:10 

    豆乳コーヒーが、カロリーハーフしか最近なくてブチ切れているんだが?!
    普通のないのかなぁ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/28(火) 18:34:31 

    >>203
    横 
    丸めるのつなぎ使ってますか?色んな用途あるんですね、アレ!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/28(火) 18:51:21 

    >>5
    ハムとソーセージの無塩せき買ってる!他の無塩せきを買ったことないんだけど、ふつうにおいしいよ!

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2023/03/28(火) 18:53:50 

    >>23
    これ使い始めたらもう他使わなくなった。実家と義実家にも教えて、友達にもあげたw 本当に泡立ち良くてへたりにくいよ!

    +28

    -2

  • 336. 匿名 2023/03/28(火) 18:55:01 

    >>260
    うちは一軒家になった時セカンド冷蔵庫買いました!
    一番下が冷凍ラーメンうどんそば
    真ん中がアイスぎっちり
    二段目野菜類、一番上が冷凍おやつ類(たい焼き)

    業務用冷凍ラーメンすごく便利で、
    チンしてお湯沸かすだけでラーメン出来上がり。
    200円位だし!子供も大好き!
    でも幅取るから(^◇^;)
    あと、たまにリンガーハットのちゃんぽん麺を
    ご褒美で買います

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2023/03/28(火) 19:03:46 

    マルハニチロの冷凍あじフライがめちゃくちゃおいしい‼️
    衣サクサクで肉厚ジューシーで食べたらめっちゃ幸せな気持ちになる✨

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/03/28(火) 19:06:17 

    中華料理の素ってゆー調味料があるんやけど、これ入れたらだいたい何でもおいしくなる❗
    あと、10種の野菜・果実ソースもリピ買いしてる❗
    とんかつソースみたいなんやけどとんかつソースよりもおいしい😋
    ほんまCO・OP様々✨

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2023/03/28(火) 19:06:55 

    茶美豚ロースのうまみ漬けが柔らかくて5歳の子供が気に入ってる
    西京漬けがおいしい

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/03/28(火) 19:22:00 

    >>195
    私は何もない時にミートソース作るよ。
    フライパンに、コープのひき肉と、コープの冷凍の玉ねぎみじん切りを直で入れて、あとはにんじんを入れるだけ。味付けもケチャップだけ。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/03/28(火) 19:29:42 

    揚げ物した時用に油吸収パット買ったけど、コープのは市販のよりもめっちゃグングン油吸ってくれるからめっちゃ助かってる‼️

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2023/03/28(火) 19:31:57 

    >>43
    サバ味噌とサバみぞれ煮私も好き☺
    旦那はみぞれ煮派❗
    3歳の娘もコープの魚大好き❤️

    +22

    -1

  • 343. 匿名 2023/03/28(火) 19:35:00 

    >>301
    生協のソーセージに慣れてるからシャウエッセンとかしょっぱく感じる

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2023/03/28(火) 19:42:42 

    フルーツヨーグルト

    食べ過ぎた日の朝はフルーツヨーグルトにバナナを入れて朝食代わりに。
    食欲があまりない時にも食べたりしています。


    3本入りのちくわ
    届いた日に商品を冷蔵庫に入れている間にいつも食べ切っちゃう。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/28(火) 19:43:05 

    >>28
    巻いて取るときに毛羽立ちが少なくて床にほこりが落ちにくいところも好きです

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/28(火) 19:52:18 

    >>307
    これ先日のサタプラランキングで3位でしたね
    私も好きです

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/03/28(火) 19:59:08 

    冷凍のいなり寿司!
    美味しいよ

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/03/28(火) 20:01:11 

    co-op紅茶ティーバッグ(セイロン茶100%)
    某掲示板のティーバッグスレで一番コスパいいティーバッグと話題になった一品

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/28(火) 20:01:19 

    これほんと美味しい!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/28(火) 20:03:51 

    ミックスキャロット
    おそらく生協ナンバーワンヒット商品

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/28(火) 20:05:43 

    白あえベースと春雨サラダベース
    好きな具と和えるだけ。3歳児も大好き。

    +20

    -2

  • 352. 匿名 2023/03/28(火) 20:14:45 

    >>1
    メロンパン。
    週一で食べてる。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2023/03/28(火) 20:15:15 

    熟成ロイヤル。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/28(火) 20:17:48 

    >>314
    >>201
    警察は使えないよ。家族も生協使えないし、共産党系のポスター貼ってある店にも出入りできない。

    自衛隊は緩い。使わない人は情報知ってて意志持って使ってないけど、意識低い家か無知かは知らないけど、使ってる人は使ってる。

    +7

    -16

  • 355. 匿名 2023/03/28(火) 20:22:44 

    >>213
    とちおとめ美味しかったです!ふわふわの厚切りトーストにたっぷりバターで!

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/03/28(火) 20:23:14 

    >>201父が警察官だけど、子供の頃母は生協してたよ。20年前とかだけど。今はダメなの??

    +14

    -2

  • 357. 匿名 2023/03/28(火) 20:24:50 

    >>70
    そう言う意識はよくないよ。生活は政治に繋がってるよ。赤い羽根共同募金は共産党に資金がいく。赤い羽根の羽は中国産。
    Colabo 問題 - Colabo と共産党・赤い羽根共同募金・韓国キリスト教会・慰安婦団体の関係が話題に - Togetter
    Colabo 問題 - Colabo と共産党・赤い羽根共同募金・韓国キリスト教会・慰安婦団体の関係が話題に - Togettertogetter.com

    Colabo 擁護ツイートの 77.5% が共産党共産党が Colabo との連帯を表明赤い羽根共同募金が Colabo に支援金赤い羽根共同募金の理事は「反アベ」Colabo と韓国キリスト教会..


    +6

    -16

  • 358. 匿名 2023/03/28(火) 20:26:47 

    >>356
    知り合いのご家族はご主人警察だからコープ、ラディッシュぼうや、パルシステムは使えないし、使わないって言ってたよ。

    +4

    -11

  • 359. 匿名 2023/03/28(火) 20:29:15 

    >>227
    海鮮キムチもオススメ

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2023/03/28(火) 20:46:43 

    >>43
    チキン南蛮カツは何度食べても食べる度に「うまっ」て思わず声が出る笑

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2023/03/28(火) 20:47:03 

    これは何個もリピートしてる

    サバ缶は好きじゃ無いけど
    これは冷凍で長持ちするし湯煎すると
    ホント美味しい。

    他の冷凍魚はちょっと臭かったりするけど
    これだけは本当に美味しい

    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/28(火) 20:49:34 

    『純あま』っていうミニトマト。ほんとに甘くて子供のお気に入り。スーパーで売ってるのは1回しか見たことない。うちはこの純あまのために生協続けてるかも。
    『骨取りさばの味噌煮』は缶詰と違って身がふっくらしてる。あと『ふっくらさわら西京焼き(骨取り)』。どちらも冷凍で便利だし、魚が苦手な娘もこれならよく食べます。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/28(火) 21:06:05 

    >>350
    今は成人してますが3人兄弟で子供の頃は母がケース買いしていて常に家にありました😊🥕

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/28(火) 21:10:09 

    >>346
    そーなんですね(*^^*)
    九州育ちなので甘めのフンドーキンシリーズが好きです(*^^*)

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/28(火) 21:12:26 

    >>307
    >>290
    これもフンドーキンなんですね!初めて見ました!次はこれにしてみます!
    307のやつしか見たこと無かったです!

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/03/28(火) 21:13:52 

    冷凍チキンライス
    味付けがちょうど良くてインゲンも入っていて美味しい
    オムライス作る時は必ず生協のチキンライス使ってる
    家族は手作りと思ってるだろな

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2023/03/28(火) 21:17:04 

    やわらかうどんのシリーズ
    どれもおいしい
    ツルツルで柔らかい絶妙な食感
    九州のうどんがこんな感じらしい

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2023/03/28(火) 21:20:15 

    >>20
    フローズンヨーグルト美味しすぎて
    今年の夏大量に頼んでしまったw

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2023/03/28(火) 21:21:13 

    >>354
    関係ない話は別トピ立ててやってくれ

    +25

    -4

  • 370. 匿名 2023/03/28(火) 21:23:02 

    >>36
    今日つみれ汁したとこ〜手軽に青魚食べれるからね。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/28(火) 21:24:00 

    コーンスープ是非召し上がって!レストラン並みに美味しいよ。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/28(火) 21:25:31 

    調理済おでん
    冷蔵で届くけど常温保存OKで賞味期限も長いので、ローリングストックにしてます
    一人で簡単に食べたい時、これがあると結構便利ですよ!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +36

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/28(火) 21:34:01 

    >>5
    うちもハムはコープにお世話になってます。
    無塩せきでこのお値段はありがたい

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/28(火) 21:35:37 

    >>18
    今日使った(笑)

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/03/28(火) 21:37:22 

    >>154
    何でそんなマイナスなん?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/03/28(火) 21:41:15 

    >>369
    生協使ってるんだから関係あるよ。日本の政治をよくしていきたいなら、生協は使わないで欲しいな。

    +5

    -27

  • 377. 匿名 2023/03/28(火) 21:42:26 

    もうすぐ2歳の子の幼児食に活用したいんですが、皆さんどんな物頼んでましたか?
    参考にさせて下さい。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/28(火) 21:42:50 

    >>271
    これも甘めで美味しいのですが今住んでる愛知では見かけません。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/28(火) 21:43:51 

    >>356
    家族が警察で入れなかったです。

    今アラフォーですか子供の頃友達が生協の好きな商品の話で盛り上がってて、うちも入りたい!って言ったら、お父さんが警察だからダメなのと言われた。
    子供としては意味不明だったなー。

    昔お母さんがしてたというコメントの方は、共同購入などでバレないように買ってたとかではないかな?

    +9

    -10

  • 380. 匿名 2023/03/28(火) 21:44:34 

    >>273
    卵使ってないプリンをうちは買ってる
    6コで300円しないやつ
    子供が卵アレルギーだから助かってる

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/28(火) 21:44:38 

    >>313
    原材料もシンプルだし、ほんとにおいしいよね!
    グリコのやつスーパーですぐ買えるのがいいけど、生協のは厚みがあるのがいい

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/28(火) 21:46:25 

    >>77
    美味しいよね!
    味もサイズも色々ある!

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/03/28(火) 21:46:51 

    >>31
    味菜卵は本当に美味しくて好き!

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:06 

    初めて買って昨日食べた骨取りさば味噌おいしすぎて感動した!

    みぞれ煮の方も美味しいですか?

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:25 

    >>377
    うちは3歳だけど、このへん好きなのでよく頼みます。
    ふっくら卵のオムライス
    若鶏のスティックナゲット
    いわしとひじきのハンバーグ
    しっぽのないエビフライ
    スティック状の冷凍焼き芋

    忙しいときのために冷凍のお子様プレートも常備してます。

    +11

    -1

  • 386. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:27 

    シナモンロール大好き!
    サイズも小ぶりで罪悪感なく食べられる。
    あとは国産野菜のニラまんじゅうもでたら必ず買う。

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:57 

    >>25
    仕事終わってからの子供連れての買い物が大変過ぎて家の地域のCO・OPだと6歳まで宅配無料だからそれまでと決めていたのに7歳なったけど楽すぎて続ける事にした
    5日分は生協で休みの2日は家族皆で買い物に行くのだけど、生協で買った方が余計な物を買わないから安く済んでいる

    お気に入りは
    サクッチョ チョコフレークなのだけど子供が好きで切らさないようにしている
    冷凍グリーンピース 豆がプッチプチで甘味があって美味しい!我が家ではサイゼの青豆のサラダみたいにして食べることが多い

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/28(火) 21:54:44 

    >>1
    生協とパルシステムって違いますか?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/28(火) 21:56:34 

    >>348
    赤いパッケージのセイロンティーはもうなくなりましたよね、買いだめしておきました

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/28(火) 21:56:37 

    色々値上がりしてきたので
    ヤクルトをやめて「のむぞーくん」に変えました!

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/03/28(火) 21:57:09 

    子供がはまっているお弁当もずく!
    凍ったまま入れれるので、保冷剤にもなります。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2023/03/28(火) 21:57:29 

    これ買える地域の方はまじで買ってください、、
    騙されと思って本気で買って欲しい、、、!!!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +28

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/28(火) 21:57:39 

    >>376
    それが関係ない話なんじゃないの?
    とりあえず通報するわ

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2023/03/28(火) 22:01:22 

    >>106
    美味しいよ!
    普通のハムはゴテゴテ調味料漬かってあって不自然に感じる
    たまにでも食べると舌が目覚めるよ

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/03/28(火) 22:03:03 

    >>201
    うちの主人警察官だけど普通にコープの宅配利用しているしお店にも買い物に行くよー
    むしろ上司の奥様に子供連れての買い物が大変だと話をしたら便利よと勧められたんだけど笑
    地域によるのか別に禁止にはされてないけど気にする人は使わないだけなのかなぁ?

    +19

    -4

  • 396. 匿名 2023/03/28(火) 22:05:21 

    青っぽいパッケージのお風呂洗剤好きで使ってます。そこそこ安いし詰め替えが紙パックで注ぎやすいです。あと匂いが好きです。何だかきれいになった気になります。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/28(火) 22:05:31 

    >>335
    買ってみます!有益な情報ありがとうございます

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/28(火) 22:06:54 

    >>384
    美味しいよ!
    でも味噌煮に比べて魚がちっちゃいから味噌煮の方買っちゃう

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/28(火) 22:08:34 

    >>201
    警察官の妻ですが生協禁止です
    官舎のすぐ近くにあるけど誰も利用しない

    +5

    -14

  • 400. 匿名 2023/03/28(火) 22:08:49 

    これに カボチャいっぱい入れて食べると美味しい!
    旅行の添乗員も経験してて、山梨でほうとうもたくさん食べましたが、これが本当美味しくておすすめですよ!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +25

    -1

  • 401. 匿名 2023/03/28(火) 22:11:08 

    >>193
    分かります!六花亭とかクラブハリエとか、見かけたら買ってしまう

    生協は、無塩せきかつ国産豚の加工肉や、よつ葉の商品が充実しているのがありがたい
    幼児がいるので、離乳食の冷凍物や小さなジュースのパックなんかも便利です

    +32

    -2

  • 402. 匿名 2023/03/28(火) 22:13:48 

    >>34
    私もいつも買う。
    ごま和え、肉巻き、ちらし寿司、煮物の緑に
    色々使えてめちゃくちゃ便利
    冷凍だからちょっとふにゃっとしてるけどね

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/03/28(火) 22:15:34 

    人工甘味料っぽさが無くて美味しい
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +15

    -1

  • 404. 匿名 2023/03/28(火) 22:15:56 

    園地指定のフィリピンバナナが美味しすぎる!
    バナナはこれしか食べない

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2023/03/28(火) 22:16:51 

    ラ・フランスももミックスジュース
    紙パックの国産りんごジュース

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2023/03/28(火) 22:17:36 

    フローズンヨーグルト
    高いけど、本当に買って損はないくらいおいしい💕

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/28(火) 22:17:43 

    美味しい
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +53

    -2

  • 408. 匿名 2023/03/28(火) 22:20:14 

    >>67
    これと、普通のヒレカツどちらも何度もリピしてる
    レンチンだけでこの美味しさは時間がないときに助かる

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:42 

    >>193
    お菓子だけの1枚のカタログついつい頼んでしまうよね
    それで頼んだびっ栗まんじゅうみたいな名前のおまんじゅうが栗ゴロゴロでおいしかった

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2023/03/28(火) 22:23:11 

    おすすめのひと声がある商品をついつい買ってしまう

    +9

    -2

  • 411. 匿名 2023/03/28(火) 22:25:05 

    >>124
    20年前はコーラなかったね。企業秘密となにが入ってるか成文全部開示してほしい生協との関係でね。

    +3

    -3

  • 412. 匿名 2023/03/28(火) 22:26:31 

    >>201
    組合に入れないからでしょ?

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/03/28(火) 22:27:13 

    >>15
    いつの時代の話よ。

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2023/03/28(火) 22:28:55 

    >>216
    横だけど生協のおすすめ商品の話をしに来たのであって政治の話をしてるからではないかな。

    +25

    -1

  • 415. 匿名 2023/03/28(火) 22:29:36 

    >>33
    日本中にだいたいあるでしょ笑

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/03/28(火) 22:33:10 

    >>388
    パルシステムも生活協同組合だから生協だよ。
    けどここのトピは、見た感じコープのトピみたいだね。。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/28(火) 22:33:51 

    >>110
    私も買ってる!タレカラシいらないからとてもいい。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/28(火) 22:34:28 

    今の時期ある太めの国産アスパラ
    3,4本で600円近くて高いんだけどこれすごくおいしい
    あと栗マロンかぼちゃとかもおいしいので時期には毎回頼む

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/28(火) 22:35:36 

    >>411
    なぜマイナス、、、

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/28(火) 22:36:32 

    >>106
    美味しいし無塩せきで高いけどハムはこれしか買わない。毎週登録にしてるよ

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2023/03/28(火) 22:37:06 

    >>372
    これ朝あっためてスープジャーに入れて、会社でお昼に食べると幸せ

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/28(火) 22:37:55 

    ヨコミゾの冷凍ギョーザ

    餃子を手作りしなくなったw

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/28(火) 22:46:47 

    アップルシナモンジャム!!
    これのためにコープ始めたようなもん(笑)
    ぜひ!!

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2023/03/28(火) 22:48:59 

    >>271
    ごめんなさい
    間違えてマイナス触れてしまいました

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2023/03/28(火) 22:50:51 

    コープのお菓子はパクリが多いけど誰も気にしてない。
    安ければOKです。

    +16

    -2

  • 426. 匿名 2023/03/28(火) 22:51:57 

    >>395
    生協トピには必ずこういう人現れるけど、うちの県じゃ絶対にあり得ない
    警察官だけでなく自衛官も生協禁止

    +5

    -22

  • 427. 匿名 2023/03/28(火) 22:55:15 

    冷凍シナモンロール
    たまにしか出ないのでいつもまとめ買いしてます!
    今週注文分に出てたのでまだ間に合う人は試してほしいです!

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2023/03/28(火) 23:08:07 

    >>1
    ファッション雑誌に載っているハイテンションストレッチパンツ。

    春秋→通常タイプ
    夏→薄めで清涼感アップ
    冬→生地厚めだったり裏起毛だったり

    着心地良過ぎて一旦履き慣れたら抜け出せない。

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2023/03/28(火) 23:13:34 

    とりごぼうピラフ美味しい

    +14

    -2

  • 430. 匿名 2023/03/28(火) 23:20:56 

    大阪王将の羽根突き餃子が好きです。

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2023/03/28(火) 23:26:59 

    >>311
    えーー!そうだったんだ。本当に知らなかったよ!わざわざ表記まで添付して教えてくれてありがとう。今度から火を通すようにするわ!

    +16

    -1

  • 432. 匿名 2023/03/28(火) 23:28:11 

    >>385
    ありがとうございます。
    若鶏のスティックナゲットは頼んだことあるのですが、他のも頼んでみます。
    全部頼んじゃおうかな。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/28(火) 23:28:29 

    >>426
    生協のおすすめ商品書きに来てたまたま警察官が身内で使ってるからそう書き込んだだけなのになぜにこんな事を言われなければならないのよ
    生協のおすすめ商品のスレなのにわざわざやってきてこんなこと書き込む方がありえないわ

    +33

    -4

  • 434. 匿名 2023/03/29(水) 00:19:42 

    >>219
    店頭は大丈夫なんだね
    ありがとう

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/29(水) 00:24:46 

    >>431
    311です。ほうれん草とかはそのままでいける商品もあるから分かりづらいよね。私も最初はコーン缶(加熱処理済み)凍結させたやつかと思ってそのまま自然解凍でいけるのかなと思ってたから、裏面見て初めて加熱の必要性に気がついてびっくりしたよ。自分と同じような人いるだろうなと思ってコメントしてみました。

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/29(水) 00:26:54 

    骨とり鯖の味噌煮、3歳の子どもがパクパク食べる!
    骨とりで安心だし、普通に焼いた魚はあまり食べないからかなり助かる!

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/29(水) 00:36:42 

    ここ参考になる!いつも同じものしか買わなかったから(^_^;)
    私のオススメはミルクプリン。美味しくて見た目より中身多いし満足感ある。あとみじん切り冷凍野菜ミックスは汎用性高くて便利。

    +19

    -1

  • 438. 匿名 2023/03/29(水) 01:10:01 

    カレーうどん

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/29(水) 01:22:43 

    >>398
    ありがとうございます。
    大きい方がいいですもんね!
    それ聞くと買ってみようかどうしようか悩みます笑

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2023/03/29(水) 02:25:19 

    >>358
    >>379
    事実なのにマイナスつけるガルちゃん民ってなんなんだろうか。うしろめたい気持ちがあるんだろうな。

    +4

    -6

  • 441. 匿名 2023/03/29(水) 02:32:46 

    今だけ、金だけ、自分だけはやめようよ。

    利用者がいるから、資金力が途絶えない。

    警察家族が利用できないってやはりそれなりの理由がちゃんとあるんだよ。

    +2

    -14

  • 442. 匿名 2023/03/29(水) 04:30:13 

    >>436
    骨まで柔らかいイワシのみぞれにみたいのもといしいよ!鯖より安いし!

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/29(水) 04:31:10 

    >>384
    わたしはみぞれにの方が好きです

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/29(水) 05:27:11 

    >>389
    無くなちゃったんですね。残念です。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/29(水) 07:00:15 

    >>369
    うしろめたい気持ちを見ないふりして、利用するってなんなんだろう。

    +1

    -9

  • 446. 匿名 2023/03/29(水) 07:12:37 

    >>395さん
    >>433さん
    横だけど、この方が本当に警察家族が証明なんかできないよ。匿名だし。少なくとも知り合いの警察家族は生協利用してない。その手の集会とかにも行けない。
    本当に警察家族なら、>>426さんの感覚が普通だよ。

    いい商品もあるかもしれない、その商品で家族が喜ぶかもしれない、でもその団体の根幹を考えて欲しい。

    選挙の時も共産党支持者なら生協系列利用も何も言えない。でも選挙の時は自民党に入れて普段は生協利用って矛盾してる事に気づいて欲しい。

    生協利用ってだけで見る人からみれば、政治活動に加担しているのと同じなんだよ。特に公務員家族は。

    +3

    -22

  • 447. 匿名 2023/03/29(水) 07:33:36 

    商品に関係ない話は禁止!!!

    +39

    -2

  • 448. 匿名 2023/03/29(水) 09:10:02 

    >>1引っ越し貧乏の強い味方!
    宅配夕飯!
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +0

    -5

  • 449. 匿名 2023/03/29(水) 10:19:23 

    このトピ最初から見て欲しいものは全部メモしたから、次週から買っていくよー!参考になります!
    ちなみに私は冷凍のほっけが好きです。先日は厚切りの脂たっぷりのほっけで美味しかったです

    +12

    -1

  • 450. 匿名 2023/03/29(水) 11:34:10 

    >>377
    うちの娘は今3歳ですが、2歳の頃から「さばの味噌煮(冷凍の湯煎タイプ)」をお湯で薄めたりして食べさせてました☺
    あとは「国産豚肉をつかったちっちゃなキッズウインナー」も無塩せきやから安心やし、味も濃くなくておいしいし、子どもはだいたい好きやと思いますw
    あと「ブラウンサーブロール」ってゆー半焼きのロールパンがあるんですけど、お家のオーブントースターでおいしいフワフワの焼きたてパンが食べれるのでよく利用してます。

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2023/03/29(水) 11:56:15 

    白バラコーヒー
    コンビニで買うと倍近い値段するから、毎週まとめ買いしてる。

    +16

    -1

  • 452. 匿名 2023/03/29(水) 15:10:08 

    牛乳好きな旦那、牛乳はコープ牛乳が一番うまいと言っている!!

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2023/03/29(水) 15:24:51 

    ここで見たトイレットペーパー、4つ入りでこのお値段⁉︎て感じなんですが、買う価値はありますか?とても気になってます!!

    +0

    -3

  • 454. 匿名 2023/03/29(水) 16:16:54 

    >>425
    森のチョコの木
    だっけ??
    あれは甘すぎないチョコとクラッカーが絶妙

    +0

    -5

  • 455. 匿名 2023/03/29(水) 16:25:21 

    酒悦のごぼう天蕎麦
    カップ麺で1番美味しい

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2023/03/30(木) 04:15:21 

    >>67
    カツ丼になってる奴も美味しいよ。
    楽したい時のお助けアイテムとして見つけたら買う。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2023/03/30(木) 04:18:55 

    >>61
    これを使って春雨ヌードルみたいにして食べるのが好き。先に大量の春雨を戻して、新しくスープを作ってガッツリ1食分として食べてる。

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2023/03/30(木) 05:58:04 

    >>447
    だから、その商品買うのが、資金源になってるんだってば。何故警察が利用できないものを利用する人達がいるのか理解出来ないよ。

    +2

    -17

  • 459. 匿名 2023/03/30(木) 21:24:21 

    255メートルのトイレットペーパー(シングル)

    トイペの交換が精神的に苦痛なので

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/30(木) 21:54:36 

    これハマってる!袋のままレンチンするだけですぐ食べられるし、美味しい。国産素材も嬉しい。一袋100円ぐらいだし、子どものおやつにもいい。
    トーストで焼くとさらにカリッとして美味しい。
    生協のおすすめ教えてください【Part4】

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2023/03/31(金) 00:44:14 

    >>65
    配送料無料は小学校入学までじゃなかったかな?確か!上の子が入学したけど下の子がまだいるから大丈夫だって思った記憶

    +3

    -5

  • 462. 匿名 2023/03/31(金) 00:47:27 

    >>61
    うちの幼稚園児これ大好き。市販のも色々試したことあるけどこれが一番美味しいらしい。ちっさいけどカニカマ入ってるのも嬉しいらしい。春雨入れたり、ごはん入れてお茶漬けみたいにしたりしてます

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2023/03/31(金) 20:37:26 

    >>227
    私もこれ大好き。最後スープまで全部飲んじゃうくらい好き。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/01(土) 11:37:56 

    co-opクオリティの大粒焼売!
    国産若鶏チーズ焼き!
    あと今回のカタログに、co-opヌードルのトマト&チーズ味というものが登場したから試してみようと思う!

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/01(土) 20:04:02 

    >>460
    これついさっき食べた

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/01(土) 21:42:40 

    ビーフガーリックペッパーライス、ご飯に混ぜて食べるやつ。
    ペッパーランチみたいで美味しいよ!

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2023/04/02(日) 11:55:17 

    >>49
    これおいしかったー!
    子供向け菓子だと思ってなめてた

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2023/04/05(水) 22:47:22 

    >>309
    わかるー!
    もう我が家は冷凍うどんとか絶対入らない笑
    冷凍庫、無理矢理閉めるから壊れそうー

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/05(水) 23:54:20 

    >>451白バラコーヒーって鳥取県外でも買えるのか!?

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/05(水) 23:55:25 

    >>37
    在日御用達

    +0

    -2

  • 471. 匿名 2023/04/06(木) 00:09:40 

    >>469
    全国のコンビニで買えるよ~。
    生協だと1パック50円台だったのが、いつの間にか60円台に値上がりしてた。それでもコンビニより安いからありがたい。ちなみに、CO・OPではない近所のスーパーに、白バラコーヒーを入荷して欲しいと要望したら『まとまったロット数をしいれないと入荷できないのですみません』との返事だった。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/15(土) 18:36:38 

    コーンフレーク(フロスト)美味しいですよ。お気に入りです。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード