ガールズちゃんねる

【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

3058コメント2023/04/19(水) 11:17

  • 501. 匿名 2023/03/28(火) 00:25:53 

    >>338
    工場の機械での巻き込まれ事故は多いと言うよね。
    聞いた話だと、片腕なくしてる人とかいたって。

    +123

    -1

  • 502. 匿名 2023/03/28(火) 00:25:59 

    >>410
    頭部が切断されて下に落下したというのはデマだよ

    +369

    -2

  • 503. 匿名 2023/03/28(火) 00:26:24 

    みんなバンジ−ジャンプとかよく出来るね
    恐怖しかない..。

    +172

    -2

  • 504. 匿名 2023/03/28(火) 00:26:26 

    マンションだかのエレベーターだかの検査の点検で閉じ込められて4人くらい閉じ込められて亡くなっちゃったやつ
    確か割りと最近

    +67

    -5

  • 505. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:02 

    >>185
    くまモンが昔椅子引くやつやって大炎上したよね

    +155

    -2

  • 506. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:12 

    電車に飛び込み自殺した人がはねられた衝撃でホームで電車待ちをしていた5人にぶつかった事故。
    新駅ができるまでの最寄り駅で、たびたび利用していただけに、もし自分がそこにいていきなり血まみれの死体が飛んで来たらと思うと・・・。

    +197

    -1

  • 507. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:12 

    >>270
    昔の2ちゃんは本当に酷かった
    全く落ち度のない事件事故の被害者が女というだけで容姿から何からボロクソに叩かれてた
    今だったら全部訴えられるよ、誹謗中傷が訴えられる世の中に変わって良かった

    +565

    -10

  • 508. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:17 

    >>365
    よく電車で体バラバラになるって聞くけどこういうことなんだね

    +38

    -3

  • 509. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:30 

    機械系に巻き込まれるの超痛そう…………
    痛みとかやっぱりあるよね!?最初は

    +41

    -1

  • 510. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:37 

    東京に向かう高速バスが防音壁に激突し7人亡くなった交通事故
    防音壁がバス正面から突き刺さるようにのめり込んだ
    亡くなった人の死因の大半は圧死
    運転手が居眠りをしてしまっていたとのことでバス会社の労働環境が話題になった

    +203

    -2

  • 511. 匿名 2023/03/28(火) 00:27:47 

    >>454
    え‥それは‥
    なんかもう酷い

    +360

    -8

  • 512. 匿名 2023/03/28(火) 00:28:19 

    >>495
    失神ゲーム?

    +31

    -0

  • 513. 匿名 2023/03/28(火) 00:28:38 

    >>477
    タイヤ怖いよね
    外れたタイヤが転がってきてはねられて亡くなった人もいるよね

    +128

    -1

  • 514. 匿名 2023/03/28(火) 00:28:40 

    >>501
    私の知っている人は片足なくしてた。大手なので事務職に配置転換してそのまま雇用してもらってたけれど、中小ならどういう扱いになるのかな。

    +143

    -1

  • 515. 匿名 2023/03/28(火) 00:29:19 

    >>495
    失神ゲームとかじゃなかったかな
    後ろから胸を圧迫して気絶させるの流行った気がする

    +87

    -3

  • 516. 匿名 2023/03/28(火) 00:29:36 

    >>83
    その事件が米政府の陰謀陰謀言われるのは、Windowsのライバルosであるトロンの天才技術者や開発者17名がこの飛行機に乗ってて全員死亡したからだよね。

    +269

    -8

  • 517. 匿名 2023/03/28(火) 00:30:01 

    >>365
    マネキンが歩いてるの?

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2023/03/28(火) 00:31:10 

    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +239

    -3

  • 519. 匿名 2023/03/28(火) 00:31:42 

    >>479
    奪われたわけじゃないでしょ
    自分たちで起こした事故だよ
    あの事故って被害者のひとりひとりが加害者なんだよああなる前に、自分たちの判断で逃げなきゃいけなかった
    教訓として覚えておかなきゃいけないのってそういうことじゃない?

    亡くなられた方はかわいそうだけど、同じ事故を起こさないためにもさ

    +36

    -95

  • 520. 匿名 2023/03/28(火) 00:32:26 

    >>365
    どうしてあの場所に突っ立ってたんだろう
    てかフェイク画像じゃないの?

    +14

    -3

  • 521. 匿名 2023/03/28(火) 00:32:30 

    >>270
    >>410
    事故の詳細をじっくり調べたんだけど、生首落ちて来たって話はデマと思います。

    報道では柵に首が挟まれて…とマイルドに言ってましたが、実際には車体が脱線して横倒しになり、立って乗るタイプのコースターだった為、頭部が横の柵に叩き付けられ頭蓋骨が割れてしまったそうです。

    血液はかなり出ていたので、それで下に居た人が驚いたって噂が広まったのかもしれませんね。

    亡くなった方の後ろの席の方も怪我をされたのですが、詳細は発表無し。回復されていると良いですね。

    +514

    -10

  • 522. 匿名 2023/03/28(火) 00:32:41 

    開かずの踏み切りで、係が間違えて電車が来るのに開けてしまい、渡り始めていた女性三人が亡くなった
    踏み切りを通るたびに思い出して確認してしまう

    +90

    -1

  • 523. 匿名 2023/03/28(火) 00:32:45 

    >>473
    映画化してるじゃん…

    +57

    -1

  • 524. 匿名 2023/03/28(火) 00:33:00 

    >>486
    調べたけど自分が馬鹿すぎて理解できなかった、、

    +96

    -5

  • 525. 匿名 2023/03/28(火) 00:34:10 

    気球のやつかな 

    人乗ってる気球が燃えながら上昇してって……

    +89

    -1

  • 526. 匿名 2023/03/28(火) 00:34:14 

    >>93
    だから子供は特に飲み食いするときはきちんと座らせないといけない
    大人ももちろんだけど
    行儀だけの問題じゃない

    +279

    -4

  • 527. 匿名 2023/03/28(火) 00:34:31 

    >>317
    私もテレビでそんな動画見たことある。
    エレベーターの扉が閉まり、犬は扉のドアに挟まったリードに引っ張られて上に上がっていったけど、近くで見ていた男性がとっさに手を伸ばして、どうにかリードと首輪を繋ぐフックみたいなのを外して犬は助かってた。

    +135

    -2

  • 528. 匿名 2023/03/28(火) 00:34:41 

    >>356
    無事だったよ
    事故の相手はスマホを見ていて前を見ていなかった

    +241

    -1

  • 529. 匿名 2023/03/28(火) 00:34:45 

    >>409
    でも、身体が不自由ながらも仕事には復帰したんじゃなかった?
    入院中、意識がほとんどない状態の時に、清掃のおばちゃんが毎日「負けたらいかんよ、がんばりね」みたいに声かけてくれていて、その声だけ聞こえてたって後から話をしていて、泣けたよ。

    +342

    -0

  • 530. 匿名 2023/03/28(火) 00:35:46 

    >>466
    ディズニーシーも事故あったよ
    レイジングスピリッツ

    +36

    -0

  • 531. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:17 

    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +114

    -3

  • 532. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:19 

    >>34
    >>296
    その痩せてた写真こそが、2ちゃんの住民が面白がって作った画像だから騙されないで欲しい。

    +262

    -12

  • 533. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:19 

    女だけど、思わず「まんさん...」と言いたくなるような事故

    ①台風が来て、母親自分の両親が心配→子ども二人と旦那と車で見に行く→そのまま車が沈没し水死

    ②夫婦の妻、義両親が旅行なので旦那実家の犬の世話を任される→ストーブつけっぱなしにして全焼&犬焼死

    ①は10年くらい前?両親がテレビのインタビューに応えていた
    ②は数年前ニュー速でスレ建っていた
    心配なら電話で連絡すればいいし、ストーブつけっぱにしたら火事にならずとも一酸化炭素中毒になるやろ...

    +4

    -133

  • 534. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:35 

    >>304
    両方向から人が押し寄せて身動き取れなくなったんだよ
    死ぬような混雑になるとわかってれば行かないよ
    押せば動くと言って押した奴もいるらしいし、犠牲者を悪く言うなんて人の心がないよ
    悪いのは混雑を予測していながら管理を怠った責任者でしょ
    イベントを楽しみに行くことは、死ななきゃいけないほどの落ち度ではない

    +367

    -23

  • 535. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:52 

    >>1
    インストラクターは60代男性
    客は20代前半男性

    客は女なのかと思ったら男でびっくりした
    インストラクターの男性の家族は辛かったと思う

    +832

    -12

  • 536. 匿名 2023/03/28(火) 00:36:59 

    >>13
    意味分からないのになんでプラスが沢山付いているの?

    +156

    -3

  • 537. 匿名 2023/03/28(火) 00:37:19 

    >>290
    私もこの事故の数年前にこれに乗ったけど上下の振動すごいしなんか痛いしガタガタするなと思った
    でも日頃から絶叫マシーンとか乗らないし絶叫マシーンてこんなものなのかなと思ったけど恐ろしい

    +182

    -0

  • 538. 匿名 2023/03/28(火) 00:38:09 

    >>533
    女はそんな侮蔑的な言葉使わないよ
    性器のことばっかり考えてるのは男だけ

    +244

    -4

  • 539. 匿名 2023/03/28(火) 00:38:36 

    >>207
    YouTubeで見れるよ
    金だらいを落としたような音がするよ。
    キリスト教だと自殺は厳禁だから向こうでは飛び降りはなかったという体でいる。

    +226

    -40

  • 540. 匿名 2023/03/28(火) 00:39:33 

    >>453
    鉄オタが気づいたんだよね。
    これは2両目だ、1両目の柄じゃないって。

    +262

    -6

  • 541. 匿名 2023/03/28(火) 00:39:39 

    >>365
    ごめん、これは流石に通報させてもらう

    +26

    -11

  • 542. 匿名 2023/03/28(火) 00:40:19 

    >>88
    サファリパークと言えばこれも気の毒な件だった



    503. 匿名 2022/05/07(土) 00:18:27
    >>1
    群馬サファリパークのトラ展示エリアで車外に出てしまった夫婦がトラに襲われて亡くなった事件

    2032. 匿名 2022/05/07(土) 19:21:59
    >>1070
    被害者夫婦+孫

    被害者夫婦の実子(旦那か嫁かは不明)+もう一人の孫

    で分割して別の車に乗車だったはず

    自分の実両親がトラに襲われるのを近くで見てしまった可能性が高いと思うけど辛いよね
    孫が助かったのはせめてもの救いだけど

    +468

    -24

  • 543. 匿名 2023/03/28(火) 00:40:23 

    >>516
    この説ほんと怖い……
    真相はわからないけど

    +196

    -8

  • 544. 匿名 2023/03/28(火) 00:41:23 

    >>1
    元フジテレビの菊間さんの転落事故

    男性アナが田んぼの中か何かに頭から落ちて首損傷で半身不随みたいな事故も怖かった

    +523

    -4

  • 545. 匿名 2023/03/28(火) 00:42:07 

    >>123
    怖いのダメなのに違う遊園地2日連続行くの凄いね

    +234

    -4

  • 546. 匿名 2023/03/28(火) 00:42:17 

    >>519
    いやいや、これは危ないと気付いたときにはもう逃げられる状態じゃなかったんだと思うよ
    あなたは花火見に行ったりしたことないの?

    +67

    -21

  • 547. 匿名 2023/03/28(火) 00:43:20 

    >>541
    通報って別に警察に連絡行くわけでもないし、レスつけず淡々と押せばいいんだよ

    +27

    -18

  • 548. 匿名 2023/03/28(火) 00:43:44 

    >>1
    終末行く予定だったけど、その事件忘れてたわ

    +13

    -6

  • 549. 匿名 2023/03/28(火) 00:44:37 

    >>304
    あれは交通整理しない主催者が悪いわ
    一方通行にして警備員置かないと

    +241

    -9

  • 550. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:05 

    野呂佳代さんがバンジージャンプのとき体重を実際より軽めに申告して臨んだら、最低落下点で頭がふもとの川に浸かったって言ってた。
    命にかかわるのだし、そういう時はなまじの乙女心は禁物なのだなと教わったよ。いやバンジーは絶対やらないけどね。

    +264

    -2

  • 551. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:11 

    >>21
    えっ?!って思う暇もなく亡くなったと思うと怖い

    +157

    -0

  • 552. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:19 

    >>310
    その発言炎上しなかったの……?
    今ならもう炎上どころじゃ済まないレベルの失言だと思うんだけど……

    +196

    -2

  • 553. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:28 

    >>130
    日航ジャンボも自衛隊って話もあるよね

    +45

    -147

  • 554. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:31 

    >>181
    うちの父親、鉄工所経営してたけど指2本失くしたわ。
    パソコンのキーボードが打ちにくいってよくぼやいてるけど、指だけだったのが不幸中の幸いだなって本当に思う。

    +229

    -1

  • 555. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:33 

    北海道で小学生女児が運転するゴーカートがカーブを曲がりきれず観客に突っ込み見物していた男児が死亡した事件

    +324

    -1

  • 556. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:38 

    >>520
    突っ立てなくない?動いてるように見える
    自転車か何かで走ってたんじゃないかな?
    歩道も走らずちゃんと走行車線も守ってたのに、追い越ししようとした車にはねられたようにみえる

    +26

    -1

  • 557. 匿名 2023/03/28(火) 00:45:40 

    >>54
    下の客が停止ボタン探してるね

    +280

    -2

  • 558. 匿名 2023/03/28(火) 00:46:04 

    >>104
    リードが切れたとしても、犬の体高の何倍もの高さのところから落下するわけだから無傷じゃ済まないと思うわ

    +157

    -3

  • 559. 匿名 2023/03/28(火) 00:46:47 

    >>119
    このニュース、リアルタイムで見てたかも……

    +54

    -4

  • 560. 匿名 2023/03/28(火) 00:46:48 

    >>518
    何これ
    本当にこれを放送したの?
    なんの問題もなかったの?

    +182

    -5

  • 561. 匿名 2023/03/28(火) 00:46:59 

    >>504
    駐車場でしょ?
    防火設備が誤作動したやつ
    (その装備があることを作業する人たちは知らなかった)
    兄弟で工務店やってて二人ともなくなったんだよ、親御さんの気持ちを考えると言葉がないね

    +147

    -0

  • 562. 匿名 2023/03/28(火) 00:47:14 

    >>453
    一階が駐車場だったのが不幸中の幸いというか…住居だったら更に悲惨

    +249

    -1

  • 563. 匿名 2023/03/28(火) 00:47:32 

    >>451
    ほんとこれあるみたいだよね!
    私は小さい頃から経験はないんだけど、今付き合ってる細身の彼は過去に何回もあったらしくて。それでも絶叫系好きだから、誰かと同じ安全バーのやつに乗る時は絶対私のバックをお腹に抱えて安全バー下ろすようにしてる。

    +141

    -15

  • 564. 匿名 2023/03/28(火) 00:47:46 

    >>531とんねるずや、ダウンタウンは
    いじめをして笑いをとる。怪我をさせて笑いをとる。
    痛みを与えて笑いをとる
    人の大事なものを壊して笑いをとる

    大嫌いなんですが。

    +333

    -9

  • 565. 匿名 2023/03/28(火) 00:47:50 

    >>36

    こういうの知らない人多いよね。

    最近も公園で5歳くらいの子が親からかなり離れた所で棒突きペロペロキャンディー咥えながら(手を使わず)走り回ってて冷や汗かいた。

    歯磨きでも歩き回りながらして転んで死亡事故があるよね。

    +224

    -6

  • 566. 匿名 2023/03/28(火) 00:49:02 

    >>546

    だから気づくのが遅いんだよ

    +6

    -59

  • 567. 匿名 2023/03/28(火) 00:49:36 

    >>150
    芸術の域で吹いたw

    +67

    -25

  • 568. 匿名 2023/03/28(火) 00:49:44 

    >>560
    火渡りってやつをやらせて火傷したって話だと思う
    「退屈貴族」って番組のwikiに書いてある

    +175

    -2

  • 569. 匿名 2023/03/28(火) 00:50:27 

    >>10
    セオル号も

    +301

    -7

  • 570. 匿名 2023/03/28(火) 00:50:29 

    >>19
    これは衝撃的すぎてトラウマだわ

    +89

    -0

  • 571. 匿名 2023/03/28(火) 00:51:30 

    >>560
    信憑性が無いって
    フジテレビ老人火あぶり致死事件とは (フジテレビロウジンヒアブリチシジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    フジテレビ老人火あぶり致死事件とは (フジテレビロウジンヒアブリチシジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科dic.nicovideo.jp

    フジテレビ老人火あぶり致死事件とは (フジテレビロウジンヒアブリチシジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科急上昇ワード改かまど事件メジロアルダン(ウマ娘)ゆるふわ革命一覧をみるフジテレビ老人火あぶり致死事件単語フジテレビロウジンヒアブリチシジケン2.6...

    +23

    -51

  • 572. 匿名 2023/03/28(火) 00:51:54 

    >>185
    高校の時、まあまあ仲良かった友達に椅子引かれるやつやられた。
    尻もちついただけで怪我しなくて良かったけど…
    私が尻もちついたの見てヘラヘラ笑ってて引いた。意味不明。
    もちろんそれから疎遠になった。

    +303

    -4

  • 573. 匿名 2023/03/28(火) 00:52:14 

    >>536
    怖いね

    +66

    -2

  • 574. 匿名 2023/03/28(火) 00:52:22 

    >>546
    だとしたらどうするの?
    かわいそうで終わるより、事故を起こさないようにする方が大事だと思うけど

    わたしは、そもそも狭い通りで人通りが多くなりそうなら行かない方が良いと思ってる
    事故の前年も危険な過密があったって聞いてるし
    被害に遭わないためにも、事故を起こす側にならないためにも行ってはいけなかったんだよ

    +13

    -68

  • 575. 匿名 2023/03/28(火) 00:52:47 

    >>542
    何で車外に出たの?

    +231

    -2

  • 576. 匿名 2023/03/28(火) 00:53:23 



    >>338
    ゴーカートだかにロングヘアが巻きこまれて、目の所から上が裂けてしまった海外の女の子の記事を見た。
    むかーし『ソウ』って映画で、髪の毛をひっぱられた女性がいてその人は首が折れて亡くなったんだけど、現実では皮膚が持っていかれるんだな……と思った。

    +148

    -5

  • 577. 匿名 2023/03/28(火) 00:54:02 

    >>339
    もう10年も前だけど工業用ミシンで指縫いました
    ちょうど爪の上を縫って歩くとその振動で指が痛かったな…
    気を付けなきゃね

    +104

    -3

  • 578. 匿名 2023/03/28(火) 00:54:19 

    >>395
    そういうのはアホだから死ぬのが早まっただけだなとしか思わないな。
    急に檻の中に入られたライオンが可哀想だわ。

    +242

    -4

  • 579. 匿名 2023/03/28(火) 00:54:37 

    ひいいいい眠れなくなりそう

    +4

    -1

  • 580. 匿名 2023/03/28(火) 00:54:40 

    >>566
    人が少ないうちから気付くわけないでしょ
    後から部外者からならなんとでも言えるんだよ

    +82

    -8

  • 581. 匿名 2023/03/28(火) 00:54:41 

    >>496

    中学のとき
    水泳の授業の自由時間で
    飛び込みの仕方何も教わらず
    お腹から飛び込んでしまって
    そんな高くなかったけど
    コンクリートか?ってくらい痛かった

    +178

    -2

  • 582. 匿名 2023/03/28(火) 00:54:50 

    >>268
    足場組んであるとこも避けてる。
    いつ崩れるかわからん。

    +118

    -1

  • 583. 匿名 2023/03/28(火) 00:55:12 

    >>555
    何も対策してなくてひどかったね

    +132

    -0

  • 584. 匿名 2023/03/28(火) 00:55:24 

    F1でマーシャルって言ったっけな?スタッフが、事故があってその現場に消化器持って走ってたら、後続車にはねられて即死、はねた方の運転手もそのスタッフが持ってた消化器が顔面に当たって即死
    これがYouTubeの事故動画みてたときオススメに出てきて、モザイク無しで観てしまった
    運転手の方の死体も映ってた

    +123

    -0

  • 585. 匿名 2023/03/28(火) 00:55:33 

    知床の事故

    +58

    -0

  • 586. 匿名 2023/03/28(火) 00:55:59 

    >>127
    そっち方面なら笹子トンネル天井板落下事故もエグい
    あと、北海道の豊浜トンネル落盤事故
    豊浜トンネル (後志) - Wikipedia
    豊浜トンネル (後志) - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    豊浜トンネル (後志) - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索豊浜トンネル (後志)北海道後志管内の余市郡余市町と古平郡古平町とを結ぶトンネル言語ウォッチリストに追加編集豊浜トンネ...


    笹子トンネル天井板落下事故 - Wikipedia
    笹子トンネル天井板落下事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    笹子トンネル天井板落下事故 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索笹子トンネル天井板落下事故2012年に日本の山梨県大月市で発生したトンネル事故言語ウォッチリストに追加編集笹子ト...

    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +180

    -2

  • 587. 匿名 2023/03/28(火) 00:56:05 

    >>290
    そう思うと他の遊園地って綺麗かも。那須ハイランドパーク行ったけどサビとかはどれもなかったな

    +148

    -2

  • 588. 匿名 2023/03/28(火) 00:56:20 

    >>555
    これはもう

    +59

    -1

  • 589. 匿名 2023/03/28(火) 00:57:02 

    >>552
    言い方間違えたのかな?
    長い時間苦しむことはなかったんだよと、遺族を慰める意図だと思う

    +192

    -0

  • 590. 匿名 2023/03/28(火) 00:57:29 

    >>433
    臨機応変すぎるよ汗

    +227

    -0

  • 591. 匿名 2023/03/28(火) 00:57:40 

    >>479
    ゾッ…

    +5

    -26

  • 592. 匿名 2023/03/28(火) 00:57:50 

    >>117
    夜間救急って当てにならないこと多いよな…

    +247

    -12

  • 593. 匿名 2023/03/28(火) 00:58:08 

    ゴーカートか何かのイベントで、子供が運転してテンパってスピード出しちゃって小さい子を轢いた事故。
    もちろんずさんな管理にもぞっとしたけど、あの事故で運転してた子供が悪いと叩く人がいたことがホラーだった。

    +124

    -22

  • 594. 匿名 2023/03/28(火) 00:59:51 

    >>13の気が触れてる臭すごいね。
    装っても書けるもんじゃない。

    +147

    -4

  • 595. 匿名 2023/03/28(火) 00:59:57 

    >>552
    炎上とか言う言葉も無い時代です、、、

    +49

    -2

  • 596. 匿名 2023/03/28(火) 01:00:30 

    >>593
    そうなの??

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2023/03/28(火) 01:01:46 

    >>560
    亡くなったよねおじいさん、

    +85

    -2

  • 598. 匿名 2023/03/28(火) 01:01:50 

    >>272

    難しいところだよね。

    あれは映像で残ってるから
    事故の悲惨さやずさんな管理体制がまるまるわかるし
    イベントの安全対策や親の危機管理に対してもものすごい警鐘になってるよね。

    +160

    -4

  • 599. 匿名 2023/03/28(火) 01:02:41 

    >>503
    署名させられるよね、なにかあっても自己責任って。

    +67

    -0

  • 600. 匿名 2023/03/28(火) 01:02:48 

    >>454
    当時はあれだけ大ケガしたのに後遺症ゼロだったらしく医者にも驚かれたみたいだけど、公表してなかっただけでいろいろあったのかもね…つらいね

    +475

    -1

  • 601. 匿名 2023/03/28(火) 01:02:56 

    >>526
    お行儀良くしなければならない理由ってこういう事もあるんだよね

    +126

    -2

  • 602. 匿名 2023/03/28(火) 01:03:16 

    >>207
    YouTubeのナショナルジオグラフィックで1時間以上のドキュメンタリーやってるよ。

    あの時現場にいた人たちの悲惨さと消防士さんたちの勇敢さは想像してた以上だった。

    +335

    -2

  • 603. 匿名 2023/03/28(火) 01:03:28 

    >>574
    こういう事故の前例を知ってる人は人混みが危ないものだって分かってるかもしれないけど、まだ若い子たちに自業自得、みたいな言い方がどうかと思う。

    危険性を教えてあげられなかった、危険性を知っていながら対策をしていなかった上の世代の責任じゃないの?

    +136

    -13

  • 604. 匿名 2023/03/28(火) 01:03:28 

    >>294
    すごい!と思ったけどそうか、オリンピックじゃなくてパラリンピック……
    命があってよかった

    +227

    -3

  • 605. 匿名 2023/03/28(火) 01:03:32 

    >>524
    ヤバい物質を面倒くさいから適当な容器でぐるぐるかき混ぜてたら
    ヤバい物質が臨界してしまった
    臨界すると放射線っていうヤバい物質が出る
    適当な容器なせいで放射線が大放出
    放射線は人間が食らうと量によっては死ぬ
    作業員達はその放射線を間近で一気に食らう
    病院は必死に治療するけど結局3人中2人が亡くなる
    (放射線は遮蔽物一つでかなり量が変わるみたい)
    みたいな感じ
    作業員本人が死を望むくらい悲惨な治療期間だったから
    それが語り草になり事故の怖さを倍増させてる

    +278

    -3

  • 606. 匿名 2023/03/28(火) 01:03:35 

    猪苗代湖の事故…ご両親のコメントが壮絶すぎて…この前判決出たけど刑に服して賠償もしてほしいわ、ご遺族の心が平安を取り戻す時が来ますように…

    +199

    -7

  • 607. 匿名 2023/03/28(火) 01:05:22 

    >>592
    だってほぼ、非常勤で仕方なくやってるから。
    めっちゃ眠いんすけどね、仕方ねえなってあからさまに頭書きながら、片手ポケット突っ込んで、パンツにさせられ、寝かされて、
    『はい、成長期!』で終わった診察、、、

    腹痛と、骨盤痛と膝痛と、、
    訳のわからない痛みで深夜に起きて治らなくてどんどん痛くなって夜間で診てもらった、、、

    +188

    -9

  • 608. 匿名 2023/03/28(火) 01:05:31 

    >>181
    クリーニング工場で働いてたけど、アイロンのローラーに髪巻き込まれた人、指なくなった人が2人いたわ

    +128

    -1

  • 609. 匿名 2023/03/28(火) 01:07:00 

    グロ流行ってるの?勘弁してくれないかな

    +5

    -33

  • 610. 匿名 2023/03/28(火) 01:07:09 

    >>589
    普段から人の痛みがわからないからついうっかり出ちゃうんじゃない?

    +1

    -39

  • 611. 匿名 2023/03/28(火) 01:08:35 

    あの跳ねられた人通報されまくってコメ消えた?

    +7

    -1

  • 612. 匿名 2023/03/28(火) 01:08:50 

    >>103
    実刑にしたい

    +276

    -2

  • 613. 匿名 2023/03/28(火) 01:08:52 

    >>4
    ファイナルデットコースターって映画思い出した

    +175

    -2

  • 614. 匿名 2023/03/28(火) 01:10:29 

    >>203
    「お母さん、熱い」って言ってる声が耳に残ってる。

    +87

    -4

  • 615. 匿名 2023/03/28(火) 01:11:15 

    >>506
    そういうニュースを見てると、たまに「ホームにいた人が精神的ショックで病院に搬送」って聞く

    +83

    -0

  • 616. 匿名 2023/03/28(火) 01:11:16 

    >>151
    仮に割り箸見付けられたとして、生きられたの…?

    +140

    -3

  • 617. 匿名 2023/03/28(火) 01:11:25 


    小学生の時に同級生が外を覗こうとして窓ガラスを頭突きで割ってしまったことがある
    台風一過で窓ガラスがきれいになっていて窓が開いてると勘違いしたらしい

    +59

    -4

  • 618. 匿名 2023/03/28(火) 01:11:27 

    >>88
    家猫の甘噛みですら時々痛い時あるのに、ライオンに噛まれたって怖過ぎる。
    従業員の方の命が助かって良かった。

    +407

    -4

  • 619. 匿名 2023/03/28(火) 01:12:22 

    >>371

    私も。
    もう18年前の事故だけれど18年間忘れた事がない。

    +50

    -0

  • 620. 匿名 2023/03/28(火) 01:12:25 

    >>169
    文太さんのご長男ね。この方はガラケーで通話しながら降りてる遮断機くぐって入ったんじゃなかった?

    +224

    -3

  • 621. 匿名 2023/03/28(火) 01:12:48 

    >>317
    Dog Rescued as Elevator Doors Shut On Leash - YouTube
    Dog Rescued as Elevator Doors Shut On Leash - YouTubeyoutu.be

    A woman got the scare of a lifetime when she stepped into the elevator with her dog only to have the doors close before the little Pomeranian could make it i...">


    これだよね?
    ワンちゃんが無事でよかった…

    +78

    -5

  • 622. 匿名 2023/03/28(火) 01:13:37 

    >>4
    お父さんが子供に「見るな!目を瞑っておきなさい!」て言ってたらしくてそれだけでも怖い

    +381

    -7

  • 623. 匿名 2023/03/28(火) 01:13:41 

    >>3
    「あれ」呼び酷い
    自分や身内が巻き込まれ命を落とした事故を「あれ」なんて書かれても平気なのかねこの人

    +728

    -35

  • 624. 匿名 2023/03/28(火) 01:14:39 

    >>575
    孫が泣いたとかじゃなかったかな。
    親の車に泣いた孫を連れ行こうとしたんだよ。

    +378

    -7

  • 625. 匿名 2023/03/28(火) 01:15:36 

    >>605
    この説明めちゃくちゃ分かりやすい!
    読んでヒェッてなった人は絶対ググっちゃダメだよ、記録が多く残ってるだけにグロテスクな画像がいくらでも出てくるからね

    +210

    -8

  • 626. 匿名 2023/03/28(火) 01:16:34 

    >>525
    あれは怖い…助かりようがない
    急上昇する直前に飛び降りた人だけ助かったよね

    +99

    -1

  • 627. 匿名 2023/03/28(火) 01:16:56 

    10年ぐらい前に確か大阪湾で家族4人が乗った小型ボートか水上バイクか何かから両親が海に転落して死亡
    その乗り物を姉が操縦して岸にたどり着いて姉弟は無事に保護された事件
    姉と言っても10歳前後の子供で驚いた記憶がある

    +110

    -1

  • 628. 匿名 2023/03/28(火) 01:17:33 

    >>153
    しかも監視カメラの映像に残ってるって

    +30

    -1

  • 629. 匿名 2023/03/28(火) 01:17:46 

    >>624
    亡くなったのは気の毒だけど、信じられない行動よね…

    +803

    -1

  • 630. 匿名 2023/03/28(火) 01:17:48 

    >>194
    そんなことわざわざ書いて面白い?

    +12

    -5

  • 631. 匿名 2023/03/28(火) 01:18:06 

    >>331
    兵庫県姫路 日本製鉄 エックス線照射事故あったけど、その後の報道がないんだよね。2人が年間の被曝量を大幅に超える被曝した事故。容態はどうなったんだろう。

    +154

    -3

  • 632. 匿名 2023/03/28(火) 01:18:49 

    >>592
    専門以外の先生しかいない時もあるしね

    なんかの医療系のTV番組で、医者が「時間外の救急はコンビニみたいなもんだと思って下さい」って言ってたよ
    取り敢えずのことはできるけど、至れり尽せりは無理って思った方がいいね

    +249

    -2

  • 633. 匿名 2023/03/28(火) 01:19:44 

    今で言う統合失調症の診断下ったパイロットを休ませずに出勤させて
    上空で幻聴聞こえて意図的に墜落させようとして海に落ちて乗客亡くなった事故が昔あったよね
    幻聴聞こえて自殺しようとしたパイロットは生き残ってる

    +176

    -1

  • 634. 匿名 2023/03/28(火) 01:19:52 

    >>349
    日本は法的にも安楽死がないし、心臓が止まらない限り延命するしかなかったのもあって仕方なかったのかなとは思う(実際ご家族には次心停止した際に延命するかどうかを選択してもらっていた)
    放射線は染色体をバラバラにして細胞の再生を不能にしてしまうけど、皮肉にも心臓の細胞は再生を繰り返さないせいで丈夫だった
    この事故を調べれば調べる程、安楽死制度は必要だと思わされる

    +318

    -7

  • 635. 匿名 2023/03/28(火) 01:21:20 

    >>234
    この事故含め、放射能絡みの事故の殆どがまともでない運用のせいで起きてるんだよね
    ほぼ人災みたいなものばっかり
    人のモラルが化学に追いついていない

    +303

    -4

  • 636. 匿名 2023/03/28(火) 01:21:47 

    >>310
    私が見たのと同じ番組かな?
    某女医さんが言ってた。
    「せめて苦しまずに済んで…」とは言ってた。
    いやいや、頭に強い衝撃なのも、辛すぎるよ…ちょっと言葉が違くないか?とは私も思った、

    +212

    -13

  • 637. 匿名 2023/03/28(火) 01:21:52 

    >>10
    この事故を知ってから電車の通勤ラッシュとか今まで大丈夫なのかと思った。
    動画で見たけど東京だと駅員さんがぎゅうぎゅうに押し込んでるのとかあるよね、、

    +445

    -5

  • 638. 匿名 2023/03/28(火) 01:22:31 

    >>32
    その少年犯罪データベースって、物凄い事件沢山載ってるよね…
    何年分も見て、どんよりやり切れない気持ちになったことがあるわ

    +388

    -0

  • 639. 匿名 2023/03/28(火) 01:22:41 

    >>549
    もっとちゃんと警備されていれば防げたよね。
    “主催者”ってのがいないから起きちゃったとも言えるよね。

    +123

    -0

  • 640. 匿名 2023/03/28(火) 01:23:20 

    >>1
    姫路の○○パークじゃない?これ。
    そこはこの事故でバンジーなくなった。

    +7

    -28

  • 641. 匿名 2023/03/28(火) 01:23:44 

    >>627
    あったね!そんな小さい舟じゃなくて、ちゃんとしたクルーザーじゃなかったかな?
    まず一人の子供が溺れ、父親がそれを助けにいって溺れ、母親もそれを助けに行ったんだよ
    子供が操縦して港に戻り通報したとの報道で驚いた
    幸せな家族だったろうに、子供の今後を考えて暗い気持ちになったよ…
    そしてこの母親と同じ立場に置かれたら、残った家族を守る決断をしなきゃいけないんだと思った

    +126

    -3

  • 642. 匿名 2023/03/28(火) 01:23:53 

    >>183
    世界樹にあるで

    +22

    -4

  • 643. 匿名 2023/03/28(火) 01:24:10 

    >>633
    ほんの少し前に仰天ニュースでやってたよ

    +94

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/28(火) 01:24:22 

    >>640
    南知多グリーンバレーですよ

    +22

    -1

  • 645. 匿名 2023/03/28(火) 01:25:52 

    >>633
    なぜか「逆噴射」とか「機長やめて下さい!」とかが流行語になったんだよね
    どんな時代だったんだよ…

    +138

    -0

  • 646. 匿名 2023/03/28(火) 01:26:37 

    >>326
    エレベーターに乗る時は抱っこ必須だね

    +131

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/28(火) 01:27:49 

    >>536
    逆に怖さが増してるからじゃない?

    +39

    -0

  • 648. 匿名 2023/03/28(火) 01:28:03 

    海外の女の子が従兄弟の男の子と一緒にライブ配信してて、ふざけて男の子の頭に銃当ててたんだけど誤って撃っちゃって、動揺した女の子がすぐ自分の頭も撃って後追い?するやつ...

    +142

    -1

  • 649. 匿名 2023/03/28(火) 01:28:42 

    >>157
    違うよ 
    直前に伊丹駅で72メートルもオーバーランしたんだよ…
    確かに遅れを取り戻そうとしたからスピードは上がっていたけど、運転させながらオーバーランを会社に黙ってくれるように同僚に頼みこんで減速すべき地点とか見てなかった
    オーバーランって終点でおこすと大規模な死亡事故になるし、ちゃんと本社は管理や教育の義務があるからマニュアルが作られてるのに怒られるのが嫌だから黙っててくれって…
    オーバーランもそうだし、何故いけないかの理由も知っておきながらの保身の為のスピード加速もだし、適性がなかったんだと思う

    +163

    -27

  • 650. 匿名 2023/03/28(火) 01:29:13 

    >>589
    そう、言いたいことは分かるんだけどね……
    即死でよかった、は現代ならタダでは済まない発言だと思う

    +162

    -3

  • 651. 匿名 2023/03/28(火) 01:29:27 

    >>507
    今はどうなんだろ?

    +21

    -0

  • 652. 匿名 2023/03/28(火) 01:29:38 

    >>635
    ていうか、ちゃんとした知識を持ってる人は放射能絡みの仕事なんてやりたがらないから、よくわかってない人や、わけありの人を使うしかなくてこうなるのかな

    +194

    -4

  • 653. 匿名 2023/03/28(火) 01:30:38 

    >>624
    これかどうかわからないけど、孫の帽子が落ちておばあさんが車を降りて取りに行って襲われたっていうのがあった。

    +265

    -3

  • 654. 匿名 2023/03/28(火) 01:30:48 

    >>651
    この前みきママのスレ見たらかなり中傷と取れるようなこと書いてる人もいたよ…

    +67

    -1

  • 655. 匿名 2023/03/28(火) 01:30:54 

    >>629
    うん。泣くのは我慢してもらわないと!!
    また、すぐ、会えるんだから。

    +318

    -4

  • 656. 匿名 2023/03/28(火) 01:31:12 

    >>644
    同じような事故が愛知でもあったんだね。
    従業員の家族辛いね

    +7

    -9

  • 657. 匿名 2023/03/28(火) 01:31:16 

    >>603

    ガル民の自己責任論が極端すぎて怖いよね…
    この間の京都で列車に長時間閉じ込められたやつも乗客は極限の状態だったのに自業自得乙のコメントで溢れ返ってた
    あの時は前々から雪の情報が出てたのに電車動かしたJRと出勤するようにした乗客の会社が悪いのにね

    事故は気をつけていても明日は我が身なのに…自分は絶対に何らかの事件事故に巻き込まれない自信あるのかな…

    +193

    -6

  • 658. 匿名 2023/03/28(火) 01:31:47 

    >>8
    これ元いる場所の床が下がってるの?
    今からエレベーターに乗り込む所だよね?

    +6

    -23

  • 659. 匿名 2023/03/28(火) 01:32:40 

    >>445
    横だけどあなたが無事で本当に良かった…
    読んでるだけでも恐怖だよ

    +501

    -3

  • 660. 匿名 2023/03/28(火) 01:32:56 

    >>592
    この事故は、気付いたとしても助けられたかどうかって言われてたよ
    可哀相だったけどね…

    +139

    -7

  • 661. 匿名 2023/03/28(火) 01:35:35 

    >>625
    この事故って教科書に乗ってなかったっけ?
    小さくだけど治療中の管に繋がれた写真も確か載ってた気がする

    +101

    -4

  • 662. 匿名 2023/03/28(火) 01:36:30 

    降りようとしてるんじゃない?
    そしたら箱が落ちていった
    「スピード」の冒頭にもこんなシーンあったよね、間に合ったけど

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2023/03/28(火) 01:36:32 

    >>1

    97. 匿名 2022/09/02(金) 20:33:24 [通報]
    >>64
    >もし大地震とか起きたらサファリや動物園の猛獣たちはどうなるんだろうといつも不安になる。

    実際、そういう事件は既に起きてる

    2015年の頃のヨーロッパのジョージア(旧名・グルジア)という国
    洪水で動物園から猛獣を含む動物が脱走
    そのうちの一頭のホワイトタイガーに倉庫作業中の男性が喉を嚙まれて死亡

    他にも、「街頭にたたずむカバの姿、民家の窓によじ登ったクマ、街中で捕獲された大型のワニも目撃された」
    「トラは脱走して人間を殺害した個体の他にもう一頭逃げたが、まだ見つかっていない」とネット記事に書いてあった(その後の記事が見当たらず、そのトラがどうなったかは不明)

    +285

    -4

  • 664. 匿名 2023/03/28(火) 01:37:40 

    歯医者で間違えて発注したフッ化水素酸誤塗布事件。女の子が可哀想すぎる。
    日本坂トンネル火災事故
    笹子トンネル事故
    東条湖ランドのレインボーという乗り物から女の子が落下死した事故。←小学生の時に同じ場所に座ったことがある。ベルトも緩くてツルツル滑って怖かった。

    +140

    -3

  • 665. 匿名 2023/03/28(火) 01:37:45 

    >>394
    サイコパスの思考は治らないよ

    +127

    -3

  • 666. 匿名 2023/03/28(火) 01:38:12 

    >>504
    割といいマンションだったね。

    +14

    -1

  • 667. 匿名 2023/03/28(火) 01:39:01 

    >>154
    それ ガルで貼られてて見た事ある

    +41

    -3

  • 668. 匿名 2023/03/28(火) 01:39:05 

    >>1
    吉澤ひとみがひき逃げで逮捕された事件 

    自己映像がテレビでやってたけど、めっちゃスピード出て被害者は凄い勢いで跳ね飛ばされた
    死者が出てもおかしくなかったと思う

    吉澤の車がそのまま去ろうとするのをそこに映っていたバイクが追っていった

    +574

    -5

  • 669. 匿名 2023/03/28(火) 01:39:07 

    >>627
    お姉ちゃんが見よう見まねで運転して岸まで行ったんだよね。
    でもうまく止まれなくて、岸壁だか桟橋だかにいた漁師さん?が船に飛び乗って操縦して止めたって聞いた。

    +139

    -1

  • 670. 匿名 2023/03/28(火) 01:40:09 

    >>1  
    10年くらい前にアメリカの動物園で起きた、3歳児くらいの子が母親の手から誤って落ちてリカオン(アフリカのサバンナに生息するイヌ科の猛獣。シェパードくらいの大きさだけど群れると強力で、20頭がかりでライオンを倒したケースも)の群れに落ちてしまい、殺害された事件

    駆け付けた飼育員が専用の麻酔銃か何かで追い払っても執拗に攻撃を続ける数匹がいて助からなかったらしい
    母親も可哀想すぎる

    +340

    -21

  • 671. 匿名 2023/03/28(火) 01:40:21 

    >>25
    >>137
    >>475
    幼少に放火事件で補導される小学生とか野良猫殺したり、
    性的衝動で犯罪犯すのは遺伝子が理由だったり、
    更生して社会順応するのは不可能ってイギリスや北欧で報道されてる。

    性犯罪者や暴力殺人犯にレイプされて産まれた子供は、
    産まれて直に養子に出され素晴らしい環境で愛情受けて育ってもかなり高い比率でレイプや暴力犯罪犯してしまう。
    研究者の間でも絶望的って意見が多くて、
    将来犯罪者にならないよう教育するのは不可能じゃないか?って言われてる。
    本能の部分に暴力やレイプ欲求があるなら常に治療薬で抑制するとか?
    去勢で下半身切取るくらいしないと難しいんだろうな。

    酒鬼薔薇も殺人が性的快楽になるタイプで、
    殺した男の子の遺体を使ってオナニー射精した痕跡があったとか、
    長崎の同級生殺害バラバラの少女も性的な興味が殺人のきっかけになってる。
    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +239

    -7

  • 672. 匿名 2023/03/28(火) 01:40:29 

    >>137
    この事件気になって調べたけど、よくわからないことばかり。
    裕福な家庭で育ったのに盗みの為に女性宅に侵入、小学生で殺人事件って…。
    しかも、高校から普通に地元に戻って九州で就職→再び八戸に戻り地元では大きい会社に就職、県議の仲人で教員の娘と結婚。

    2007年に家族を殺人した時も、犯人は高収入で奥さんも歯科助手として働いていたのに、借金があったとか。
    借金の使い道も不明。

    +197

    -4

  • 673. 匿名 2023/03/28(火) 01:40:50 

    >>1
    25年か30年くらい前
    マンションの高所から子供がふざけて
    消火器とか自転車とかを落下させて起こした事件。
    消火器?が地上にいた女の子の頭に当たって
    女の子の頭部が破裂して亡くなったんだよね。
    マスコミは犯人が子供とわかった途端スルーして胸糞。

    +643

    -4

  • 674. 匿名 2023/03/28(火) 01:41:48 

    >>121
    従業員はプロだからね

    +5

    -2

  • 675. 匿名 2023/03/28(火) 01:42:30 

    >>54
    こんなん子供トラウマすぎる
    これだけ大きい子だったら記憶に残るし忘れないよこんなの

    +258

    -3

  • 676. 匿名 2023/03/28(火) 01:42:44 

    あ〜怖いよぉ〜 みんな寝られるの(T_T)??

    +39

    -5

  • 677. 匿名 2023/03/28(火) 01:42:54 

    >>119
    このニュース、グロいから記憶に残っててワイヤーカバー見ただけでわかったわ。

    +107

    -0

  • 678. 匿名 2023/03/28(火) 01:43:07 

    >>1

    846. 匿名 2022/08/27(土) 12:52:22 [通報]
    >>845
    読みにくいので改行してもう一度書いた


    >>614
    鳥取大学の一行もすぐに逃げて助かった

    ちなみに、福岡大ワンゲル部では

    ・5人でいるところを襲われて亡くなった被害者
    ・他4人とはぐれて一人でいるところを襲われて亡くなった被害者
    ・2人はぐれて(というか殺害されて)3人でいるところを襲われて亡くなった被害者(リーダーじゃなかったかな)

    の3人が犠牲になったけど、一人でいるところを襲われた人は、仲間とはぐれて鳥取大学一行が逃げて残したテントに避難していたが熊は犬以上とも言われる強力な嗅覚で居場所を突き止め、テントに侵入し寝袋に入っていた被害者を殺害したらしい

    テントの中では被害者が「朝起きたらヒグマがテントの傍でこっちを睨んでいた。とても外に出られないのでこのまましばらくテントに居ることにする」「早く博多に帰りたい」「すべてが不安で恐ろしい」とメモを書いていて、事件後に発見された

    +245

    -12

  • 679. 匿名 2023/03/28(火) 01:44:23 

    小学生の女の子が埼玉県の市民プールの吸水口に吸い込まれてしまった事故

    +45

    -2

  • 680. 匿名 2023/03/28(火) 01:44:39 

    >>503
    私は>>1の事故があったところでバンジーやったことある。怖かったし楽しくなかった。もうやらない。

    +29

    -11

  • 681. 匿名 2023/03/28(火) 01:46:26 

    >>531
    たしか飯尾さんが必死で名医を見つけて動けるようになったんじゃなかったかな?

    +135

    -1

  • 682. 匿名 2023/03/28(火) 01:46:50 

    >>8
    これ観てきたけど、真っ二つになったのかと思ったら足が挟まったからか普通に動いてて救出時はぐったりしてたけど助かってそうな気がするけど、、、どうだろう。

    +201

    -4

  • 683. 匿名 2023/03/28(火) 01:47:07 

    >>224
    うわーーーー
    めっちゃ分かる!!!!
    フライングカーペットってなんかアラジンみたいな絨毯が上下に揺れるやつよね!!その隣にスコップみたいなのがグルグルする乗り物とジェットコースターあったよね!!
    懐かしすぎて涙出そうww
    私はフライングカーペットではなくてバイキングっていう、船の乗り物だったんだけど、同じく安全バーが固定されてなくて私も宙に浮かんだよ。もう相当前の話。多分、20年くらい前だと思う。いまだに記憶にあるくらい恐怖だった。
    あなたの言う通りだいぶずさんな遊園地だったと思う。私の実家めっちゃ近くで今はモールできてるよ!!

    +293

    -47

  • 684. 匿名 2023/03/28(火) 01:47:12 

    >>539

    飛び降りがあった事は皆んな知ってるよ
    アメリカは移民の国
    様々な宗教を信仰している人がいる

    +147

    -1

  • 685. 匿名 2023/03/28(火) 01:47:20 

    >>58
    引っかかってたよ、分離してない

    +56

    -0

  • 686. 匿名 2023/03/28(火) 01:47:51 

    >>36
    私の小さい頃は、綿棒で耳掃除するとき歩くな!と母に毎日怒られてたな…、耳に刺さるからと。
    しぶしぶ止まって耳掃除してたけど、今となっては感謝だわ

    +215

    -4

  • 687. 匿名 2023/03/28(火) 01:47:55 

    旭化成グループのニトログリセリン製造工場での爆発事故
    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +191

    -4

  • 688. 匿名 2023/03/28(火) 01:48:19 

    >>292
    挟まっててそのまま救出されてたよ

    +74

    -7

  • 689. 匿名 2023/03/28(火) 01:48:47 

    >>274
    前にガルでトレーラーに下半身惹かれて上半身だけで動いている人のgifを見てしまった

    +12

    -4

  • 690. 匿名 2023/03/28(火) 01:48:57 

    >>1

    5634. 匿名 2022/04/27(水) 13:02:28
    >>5516
    福岡大ワンダーフォーゲル同好会ヒグマ襲撃事件、「リュックを取り返さなければ大丈夫だった可能性もある。加害ヒグマは最初の遭遇では大人しかったし」みたいな意見がよくあるけど、同事件で福岡大一行と同時に登山していた別グループのメンバーが去年に当時のことを回顧して証言していた内容によると
    「(福岡大ワンゲル部を襲ったのとたぶん同個体の)ヒグマが襲い掛かってきたので慌てて岩の上に逃げて全員無事だった」みたいに書いてあった

    と言っても、ヒグマは執着心が強い、ヒグマの手に渡った物を取り返すのがタブー、というのは確かだろうね



    5734. 匿名 2022/04/27(水) 13:17:18
    >>5634
    数年前にワンゲル同好会事件をテレビで取り上げてて、熊の生態の専門家がこの事件でワンゲル同好会の戦略ミスとして(荷物をヒグマから取り返したことの他に)「メンバー5人いて、救助要請をするため2人を下山させたり(救助要請した後に戻って合流)バラバラになって逃げたのもマズかった。集団なりの強みってあったと思うんですよね」と言ってた  
      
    多人数で固まっている方が少人数でいるより熊に襲われにくくはなるってことかな?

    ただ、乗鞍岳だったか高山バスターミナルでツキノワグマに何人か重傷を負わせれた事件では人間が多数いたけど熊は襲ってきたみたいだけど
    (ただ、この事件のツキノワグマは突発的に人間の集団の中に出てしまい熊側がパニックになってしまったとされているが

    +115

    -5

  • 691. 匿名 2023/03/28(火) 01:48:59 

    >>334
    不運じゃないよ抱っこして乗りなよ
    ちょっと考えたらわかるだろ

    +105

    -2

  • 692. 匿名 2023/03/28(火) 01:49:15 

    >>649
    日勤教育で締め付けて判断力を失わせた面もあるでしょ
    運転士の適性のみに転嫁していい話ではない

    +201

    -12

  • 693. 匿名 2023/03/28(火) 01:50:26 

    エレベーターと紐は本当に怖い
    中学生が体操着袋の紐で指を切断した事故もあった

    +72

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/28(火) 01:51:55 

    >>564
    とんねるずやダウンタウンを好きなのって、たいてい男性だよね。

    +130

    -16

  • 695. 匿名 2023/03/28(火) 01:52:03 

    >>335
    結局、天涯孤独で一日中家に引きこもっている私が一番安全なのか
    嬉しいような悲しいような・・・

    +102

    -3

  • 696. 匿名 2023/03/28(火) 01:53:02 

    >>690
    >この事件のツキノワグマは突発的に人間の集団の中に出てしまい熊側がパニックになってしまった


    人間側はもっとパニックだよ!

    +114

    -13

  • 697. 匿名 2023/03/28(火) 01:53:10 

    >>443
    なんかもう、笑い話になってよかったよ、、、

    +242

    -0

  • 698. 匿名 2023/03/28(火) 01:54:10 

    >>445

    怖すぎる…生きててよかったよ…その後どうだったの?園側は何かきちんと対応したのか気になる

    +386

    -3

  • 699. 匿名 2023/03/28(火) 01:55:52 

    >>668
    伊藤健太郎だっけ?轢き逃げで捕まった人

    あの人の事件直後も、現場の目撃者が自動車で追って行って、自首するように説得に行ったって報道出てた記憶

    +316

    -1

  • 700. 匿名 2023/03/28(火) 01:56:59 

    >>667
    このトピに貼られてるよ

    +34

    -0

  • 701. 匿名 2023/03/28(火) 01:57:46 

    >>699
    タクシーの運転手さんだね

    +121

    -1

  • 702. 匿名 2023/03/28(火) 01:58:39 

    >>490
    殆どは山だったはずだけど、なにせ機体が空中分解して乗客全員放り出された形だから散り散りだし、その一部が小学校に……って感じじゃないかな

    +280

    -0

  • 703. 匿名 2023/03/28(火) 02:01:17 

    >>141
    命綱付けて先端には行かない様にって意味あってる?
    ※これだと命綱付けたらNGって事です。

    命綱付けて無いと先端には行かない様にの間違いじゃ無い?

    +13

    -100

  • 704. 匿名 2023/03/28(火) 02:01:18 

    >>676
    怖いと思いながらここまで見てしまいました。。
    明日から常に事故に警戒して過ごすと思う。

    +94

    -1

  • 705. 匿名 2023/03/28(火) 02:01:39 

    広島のアストラムラインの工事中の落下事故。
    車がぺちゃんこになってて怖かった。

    +22

    -2

  • 706. 匿名 2023/03/28(火) 02:02:13 

    >>436
    え!おかしくない!?
    警察としての職務中に起きた事故とかなの?

    +119

    -0

  • 707. 匿名 2023/03/28(火) 02:02:53 

    >>10
    その日ちょうど韓国にいたから、より身近に感じられて怖かった

    +123

    -75

  • 708. 匿名 2023/03/28(火) 02:03:13 

    >>27
    >>46
    保育士さん達はめちゃくちゃ気を付けて毎日園児のお散歩してたのよね。
    ストビューの画像見ると泣いてしまう。
    運転能力無い高齢者や精神的におかしな人が暴走して真面目な人達が殺されてしまうのに免許停止に出来ないなんて…
    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +523

    -6

  • 709. 匿名 2023/03/28(火) 02:04:16 

    このトピ読んでたらもう2時。夜中だと余計に怖いもの見たさでやめられない、、、

    +107

    -5

  • 710. 匿名 2023/03/28(火) 02:06:52 

    大人数の綱引きは事故が時々ある。
    あるケースでは、綱が切れて、切れた瞬間その先端が踊り、先頭で綱を引いていた人の手首をはね落としたっていうもの。
    またあるケースでは、最後尾の人が身体や腕に綱を巻き付けて臨んだところ、相手チームからの瞬間的な強い引きで腕がロープに締め上げられ最終的に切断されたっていうもの。
    だから運動会系のイベントがあっても綱引きだけは勘弁願いたい。

    +87

    -2

  • 711. 匿名 2023/03/28(火) 02:06:59 

    >>513
    それって空飛ぶタイヤのモデルになった事故かな?

    +29

    -3

  • 712. 匿名 2023/03/28(火) 02:07:14 

    >>68
    昔のアイドルが彼とコレに乗って終わって降りようとしたら隣で亡くなってたって言ってた。大変だったらしい。

    +171

    -7

  • 713. 匿名 2023/03/28(火) 02:08:47 

    >>308
    席を支えてた金具が外れて席が斜めに傾いたせいで柵に頭を強打して亡くなってしまった

    +219

    -2

  • 714. 匿名 2023/03/28(火) 02:09:51 

    >>32
    この犯人はPTA副会長をしてたらしいね。
    田舎って噂が広まりそうなのに少年犯罪のあとよく地元に戻れたね。
    一家を殺害したあと八戸市内のパチンコ店に押し入り強盗未遂事件も起こしてる。
    また八戸市内では、消費者金融会社の入口が放火、喫茶店経営の男性が自宅前で襲われるなどの事件も起きていて犯人の関与が疑われていた。
    たしか消費者金融のは別の犯人が逮捕されたのかな。

    八戸市で女子中学生が自宅で殺害された事件は未解決でこの犯人がやったのでは…という話もネットの一部であった。

    +331

    -1

  • 715. 匿名 2023/03/28(火) 02:10:11 

    >>252
    分かります
    私も画像忘れるまで何年もかかった

    +68

    -2

  • 716. 匿名 2023/03/28(火) 02:10:13 

    >>703
    ・命綱をつけること
    ・先端には行かないこと
    この2つが規定じゃない?

    +125

    -1

  • 717. 匿名 2023/03/28(火) 02:10:26 

    >>250
    不具合があるから気をつけて降りてくださーいって声かけ要員だったような

    +140

    -3

  • 718. 匿名 2023/03/28(火) 02:10:44 

    >>165
    たまに歯磨きしながらスクワットしてるってコメント見るけど、絶対危ないよね
    歯ブラシは鋭利ではないけど、体重かかれば喉に突き刺さるよね

    +126

    -2

  • 719. 匿名 2023/03/28(火) 02:10:51 

    >>574
    前回は一方通行にし整理の人員も置いた
    今回だけ謎にしてない警察の責任
    「混みそうな所に行かない」は自分の危険回避としてはありだけど、被害に遭った人に要求するのは変だよ

    +72

    -5

  • 720. 匿名 2023/03/28(火) 02:11:15 

    ここ見てもう遊園地では絶叫系には乗らないってきめた
    プールや海川も行きたくないしバスとか船も乗りたくなくなった

    +103

    -6

  • 721. 匿名 2023/03/28(火) 02:11:37 

    >>717
    まじか…こわ 乗る前のとこで言ってくれよ

    +257

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/28(火) 02:14:04 

    >>103
    関わった大学生の親兄弟まで全部名前を晒した上に同じ目にあわせてやりたい

    +219

    -61

  • 723. 匿名 2023/03/28(火) 02:14:32 

    >>33
    広島だよね?

    +10

    -3

  • 724. 匿名 2023/03/28(火) 02:15:04 

    >>699
    ひき逃げって、なんでそんなことするんだろうって思っていても、いざその状況に陥ったら逃げてしまうという人が多いんだってね
    もちろん冷静に逃げてる人もいるんだろうけど
    事故現場を見たり恐怖に陥っているのに笑ってしまうとか、突発的な状況に対するパニックを抑える自己防衛の一種なのかもしれない

    突発トラブルには私も棒立ちになるタイプだから、普段からシュミレーションして、ストレス耐性値あげないといけないなと思う
    もちろん事故起こさないようにするのが一番だけど、万が一のために

    +187

    -5

  • 725. 匿名 2023/03/28(火) 02:15:28 

    >>10
    ツイッターで流れてきた画像を見たガル民が、絶対見ない方がいいって書いていてくれたから、しばらくツイッター開かず見ずに済んだけど、考えただけで恐ろしいよね…。

    +358

    -3

  • 726. 匿名 2023/03/28(火) 02:16:00 

    >>673
    私がその女の子の母親なら、絶対復讐する

    +586

    -15

  • 727. 匿名 2023/03/28(火) 02:16:26 

    >>184
    このテロの事件はこのビルの上級国民全員事前に知らされてて有給や出張だったらしく生き延びたんだそうです。

    ちなみにビルのオーナーは2棟とも同じ人で数年前にかなり古いビルを激安で購入し購入費用以上の莫大な保険金掛けてたんです。

    そしたらすぐにこの事件が起こりましたとさ...

    ちなみに飛行機が高層階にぶつかりましたよね?
    それと同時にかなり下の階からダイナマイト仕掛けられてて取り壊しの時みたいに下に崩れていったんです。

    普通は高層階が破壊されてもあんな風に綺麗に2棟共崩れ落ちたり絶対しません...もう...お察しですよね。

    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +69

    -324

  • 728. 匿名 2023/03/28(火) 02:17:06 

    +18

    -67

  • 729. 匿名 2023/03/28(火) 02:18:16 

    >>234
    JCO臨界事故っていうのをこのトピで初めて知りました。
    本人の画像まで出てきて恐ろしかった。被曝の恐ろしさ。

    +212

    -3

  • 730. 匿名 2023/03/28(火) 02:18:41 

    >>59
    コンビニおにぎりに指もあったな

    +14

    -1

  • 731. 匿名 2023/03/28(火) 02:21:18 

    >>727
    あたま大丈夫?変なYouTuberばっかり見てないで、現実を見なさい

    +346

    -48

  • 732. 匿名 2023/03/28(火) 02:22:01 

    >>440
    あなた、、大丈夫?

    +115

    -1

  • 733. 匿名 2023/03/28(火) 02:23:52 

    >>305
    電動車椅子ってすごい馬力だよ。
    重量もかなりあるし。
    生身で車乗ってるようなもん。
    そんな物体で全力で何度もぶつかればそりゃこうなる。

    +155

    -0

  • 734. 匿名 2023/03/28(火) 02:24:02 

    安全を確認して生きようと思う
    被害も加害も気をつける

    +43

    -0

  • 735. 匿名 2023/03/28(火) 02:24:24 

    >>130
    こういう時パニックを通り越すと気絶するんだろうか?

    +229

    -0

  • 736. 匿名 2023/03/28(火) 02:24:58 

    あまり有名でないけど、ワトキンズグレンインターナショナルっていうレース場で起きた二つの事故が本当に恐ろしい
    セガールって人ともう一人誰か
    奇しくも別の年の同じ日に起きた凄惨な事故

    +19

    -1

  • 737. 匿名 2023/03/28(火) 02:27:55 

    >>710
    その事故旅行先で聞いて一生忘れられない
    綱引きで多くの人が腕に巻き付けていて、大変なことになったっていう…

    +47

    -1

  • 738. 匿名 2023/03/28(火) 02:28:12 

    >>592
    Dr.ストーンの監修しているくられ先生がYouTubeで「死にかけた話」してたけど、大やけどなのにワセリン中途半端に塗って放置されたって面白おかしく話してたな
    やっぱりそんな感じの対応なのか…

    +88

    -5

  • 739. 匿名 2023/03/28(火) 02:29:38 

    >>720
    昔から絶叫系は乗れないし、船も飛行機もいつも手に汗握る。高速道路走るのも苦手。シートベルトは必ずつける。
    海と川も苦手。昔友達溺れて死にかけたし。

    +4

    -10

  • 740. 匿名 2023/03/28(火) 02:31:57 

    >>626
    調べたらその飛び降りた2人のうち一人は操縦士なんだね
    操縦士と英国人は10m程の地点で飛び降りて無事だったけど、機体はそのまま浮上していき、90m付近でパラパラと飛び降りた4、5人と残りの乗客は全員亡くなったと
    籠ごと炎上していて見るも無惨だった

    +90

    -1

  • 741. 匿名 2023/03/28(火) 02:32:41 

    >>584
    動画見た事あるけどマーシャルは肉の塊みたいに吹っ飛んでましたね
    F1ドライバーはアクセル踏みながらなくなったそう。
    F1はガードレール?的な所につっごんで首が切断されたとか悲惨な事故多いですよね。
    最近のF1は割と安全みたいですけど

    +65

    -3

  • 742. 匿名 2023/03/28(火) 02:32:50 

    >>289

    1999年イスラエルの、
    「夏時間と通常時間を取り違えて時限爆弾を設定し、運搬中に爆死した3人のパレスチナ人テロリスト」
    めちゃくちゃ虚しい…

    +221

    -2

  • 743. 匿名 2023/03/28(火) 02:32:51 

    >>631
    それずっと気になってる
    公表されないってことは余程まずい状態なのかと勘ぐってしまう

    +148

    -1

  • 744. 匿名 2023/03/28(火) 02:34:18 

    >>130
    雫石ね。

    +138

    -1

  • 745. 匿名 2023/03/28(火) 02:34:29 

    >>624
    馬鹿すぎる

    +225

    -10

  • 746. 匿名 2023/03/28(火) 02:34:43 

    >>652
    分かってる上層部が分かってない現場の人を都合よく扱ってるパターンを多く見る気がするよ
    古い事故だとセシウムガールとかも同じ構造

    +120

    -1

  • 747. 匿名 2023/03/28(火) 02:35:49 

    >>722
    親はまだいいとして、兄弟にはなんの関係もないよ

    +133

    -4

  • 748. 匿名 2023/03/28(火) 02:36:12 

    >>645
    流行語!?
    考えられない
    凄い時代があったんだね、、

    +38

    -0

  • 749. 匿名 2023/03/28(火) 02:37:27 

    >>658
    エレベーターが上がってるんじゃないかな?

    +28

    -0

  • 750. 匿名 2023/03/28(火) 02:39:58 

    >>731
    あなたもちゃんと映像見てください。

    見たら確実な証拠ありますから。

    +20

    -127

  • 751. 匿名 2023/03/28(火) 02:40:06 

    >>46
    これ、車の玉突き事故だよね。
    実際園児の列に突っ込んだ車は他の車にぶつかられてた。運転手さんもトラウマだよね。

    で、最初に事故起こした人変わった人だったような。その後も別の事件起こして捕まってなかった?

    +220

    -3

  • 752. 匿名 2023/03/28(火) 02:41:00 

    >>333
    事故の加害者もパニックになってたのかアクセル踏み続けて(ブレーキ踏んでるつもりだったのか)回りがアクセルから足離してと言ってもやめないから、最終的になんとかキーを抜いて止まったという話だね
    想像しただけで辛すぎる

    +206

    -2

  • 753. 匿名 2023/03/28(火) 02:41:59 

    >>686
    耳も口も鼻も目も、常日頃触れる場所だからつい雑に扱ってしまいがちだけど、すぐそばには脳みそがあることを忘れちゃいけないね、、、

    +117

    -1

  • 754. 匿名 2023/03/28(火) 02:42:32 

    >>166
    エキスポランドの事故からわりとすぐ数年後とかだよね?
    私も舞姫好きだったから覚えてる。
    その事故の影響だと思うけど富士急にあった舞姫と同じタイプのアトラクションも撤去されたな。

    +96

    -0

  • 755. 匿名 2023/03/28(火) 02:43:02 

    >>54
    日本?

    +3

    -51

  • 756. 匿名 2023/03/28(火) 02:43:45 

    >>106
    映像があるのは監視社会だから

    +112

    -4

  • 757. 匿名 2023/03/28(火) 02:44:46 

    >>196
    人が集まりそうな時には警察とか警備員いるから。

    +79

    -7

  • 758. 匿名 2023/03/28(火) 02:44:52 

    >>751
    男性にストーカーしたんじゃなかったっけ?

    +162

    -0

  • 759. 匿名 2023/03/28(火) 02:44:53 

    >>304
    なんでだよ。普通に仕事帰りのいつもの通り道だから通ってた人だってたくさんいたんだよ?

    +190

    -7

  • 760. 匿名 2023/03/28(火) 02:45:11 

    自動車工場のブレス機に圧縮されて2人死亡
    国内の大手メーカーの話
    クリーニング工場で脱水機で首が飛ば
    あと外国ではチョコレート工場のタンクに落ちて煮えた人

    +18

    -6

  • 761. 匿名 2023/03/28(火) 02:46:00 

    >>146
    これは忘れられない。
    ちょうど新学期が始まってすぐのころで、教室でニュースを知りみんな言葉も出ずぼう然としてた。同じ学校の人が怪我をしたり亡くなったりでほんとに怖かった。

    +202

    -1

  • 762. 匿名 2023/03/28(火) 02:46:36 

    >>519
    田舎だとそういう考えになるんでしょうね‥

    +16

    -18

  • 763. 匿名 2023/03/28(火) 02:46:47 

    >>742
    これがイスラエル人なら決して受賞しないんだろうけどね。

    +91

    -4

  • 764. 匿名 2023/03/28(火) 02:47:23 

    犀川スキーバス転落事故 - Wikipedia
    犀川スキーバス転落事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    犀川スキーバス転落事故 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索犀川スキーバス転落事故1985年に日本の長野県長野市で発生したバス事故言語ウォッチリストに追加編集犀川スキーバス転落...


    当時の映像を憶えている。
    川に浮かんだうつぶせの男子大学生の遺体を平気で
    テレビで流していたよ。

    +49

    -2

  • 765. 匿名 2023/03/28(火) 02:47:29 

    >>54
    これって中国?
    エスカレーター外れる事故多い気がする

    +196

    -1

  • 766. 匿名 2023/03/28(火) 02:47:31 

    >>221
    99年だっけ?!

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2023/03/28(火) 02:48:02 

    >>664
    誤塗布事故、女の子が痛みの衝撃で吹っ飛んだっていうの見て本当に辛い...

    +123

    -6

  • 768. 匿名 2023/03/28(火) 02:48:08 

    >>550
    どれくらい軽めにしたのか知らないけど
    命に関わるのだからそこは体重計で実測しなくて良いのかな?
    だって嘘つくつもりはなくても日常的に体重測ってなくて自分が思ってるよりも5kg増えてたとかありそうじゃん

    +137

    -3

  • 769. 匿名 2023/03/28(火) 02:48:36 

    >>733
    あーそうか、確かに電動だとそうかも
    手動の車椅子と同じつもりで見てた

    +86

    -1

  • 770. 匿名 2023/03/28(火) 02:49:36 

    >>47
    人身とかも含め、色んな可能性を考えて1〜3両目くらいは乗らないようにしてる。

    +123

    -0

  • 771. 匿名 2023/03/28(火) 02:50:12 

    >>755
    中国だよ

    +28

    -0

  • 772. 匿名 2023/03/28(火) 02:52:06 

    ボストン糖蜜災害

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2023/03/28(火) 02:53:02 

    >>84
    同じだわ。私は20だったけど甥や姪をつれて家族で行く予定だった。けどひらパーになったんだわ、確か新聞屋に貰ったひらパーのチケットがあったからだった。

    +254

    -8

  • 774. 匿名 2023/03/28(火) 02:53:16 

    子供の頃リアルタイムで観てたけどF1のアイルトン・セナの死亡事故が悲しかったし怖かった。
    クラッシュしたあとセナの首がガクン、と下がってるの。実況のアナウンサーも泣いてて隣で見てた父も泣いてるのが未だに脳裏に焼き付いている。

    +132

    -2

  • 775. 匿名 2023/03/28(火) 02:54:10 

    >>545
    この時期ってなんけ絶叫マシンが絶頂の頃じゃなかった?

    +91

    -5

  • 776. 匿名 2023/03/28(火) 02:54:40 

    >>196
    むこうは混雑時の体制ができてないからああなったんだよ。

    日本の都市は街構造上、交通誘導や警備の体制がしっかりしてるからあれはなかなか起きない。

    +114

    -32

  • 777. 匿名 2023/03/28(火) 02:55:55 

    >>746
    ごめんこれラジウムガールだった

    +60

    -1

  • 778. 匿名 2023/03/28(火) 02:57:06 

    >>427
    風神雷神はこの事故が起こる10年まえからずっとガタガタしてる。ソースは地元の私。

    +232

    -3

  • 779. 匿名 2023/03/28(火) 03:00:55 

    >>4
    この事故の2週間前に行ったけど、頭の両側にヘッドギアみたいなのがついてて頭ガンガン打ち付けられて痛かったし、友達はピアスが耳にめり込みかけたって言ってた。
    風神雷神だけは別の意味で怖い乗り物やなって友達と話してたら事故のニュースあったからゾッとした。

    +286

    -1

  • 780. 匿名 2023/03/28(火) 03:07:14 

    気になった事故を調べながら読んでたらもう3時。明日(今日)から気を引き締め直して生きようと思った、、、自分ではどうしようもないであろうものも多いけれど

    +103

    -2

  • 781. 匿名 2023/03/28(火) 03:08:42 

    >>184
    動画とか今でもあるのかな?

    +25

    -1

  • 782. 匿名 2023/03/28(火) 03:09:50 

    >>653
    どこで?

    +29

    -3

  • 783. 匿名 2023/03/28(火) 03:10:08 

    >>673
    調べると
    小学生2人の消火器落とし死事件 大阪府守口市のマンション
    ということでした

    +354

    -0

  • 784. 匿名 2023/03/28(火) 03:11:26 

    >>645
    逆噴射ってすごく子供のころ聞いたことあるけどその頃意味わかんなくて
    この事故からだったなんて最低だね

    +51

    -1

  • 785. 匿名 2023/03/28(火) 03:11:29 

    >>428

    >>352でまず『こういう時女は行動起こせない』って突っかかって言ってるのがあなたですよね。

    さぁ、あなたから学習して行きましょうか。
    対策どうぞー。

    +174

    -5

  • 786. 匿名 2023/03/28(火) 03:12:08 

    >>543
    >>516
    それ怖い。才能ある人達は分散搭乗とか、飛行機使わないとか、移動手段も気を使わないといけないのか…。

    +194

    -4

  • 787. 匿名 2023/03/28(火) 03:12:21 

    >>724
    吉澤ひとみの轢き逃げ直後のニュースでも
    「現場から離れた後に夫に電話をし、自首するように言われた」
    って書いてあったような

    旦那さんが正しいわ

    +181

    -2

  • 788. 匿名 2023/03/28(火) 03:13:58 

    ライブハウスの事故、出血はしたけど無事だったらしい
    逆毛のクッション性恐るべし

    あとインディーズ時代は高速道路でボロ車が勝手に開いてステッカーばら撒いちゃってメンバーで車避けながら拾ったとか
    後ろの席からYOSHIKIが運転手に向かってCO2噴射するイタズラしたとかのエピソード話してたこともあったけど
    桜塚やっくんの事件を思うと本当にとんでもなかったんだなと思うわ

    +65

    -7

  • 789. 匿名 2023/03/28(火) 03:18:08 

    >>724
    そうなんだよね。轢き逃げ酷いって思うけど、全くそのつもり無いのに他人を死ぬほど傷付けてしまったらパニックでその場を去りたくなるのも解る。昔々、私の親戚が車で原付と衝突してしまったらしいんだけど、一番最初に思った事は「逃げなきゃ!!」だったらしい。ただ「ここで逃げたら人として終わる。人生終わる」と一瞬で思い直し、逃げずに車を降りて相手に声を掛けたとか。因みに10:0で相手の過失だったらしく、相手の親族にも謝られたらしい。

    +140

    -23

  • 790. 匿名 2023/03/28(火) 03:18:24 

    >>393
    液体歯磨きでうがいでいいよね。

    +41

    -0

  • 791. 匿名 2023/03/28(火) 03:18:24 

    >>675
    何歳くらいなんだろ?

    +12

    -1

  • 792. 匿名 2023/03/28(火) 03:18:28 

    >>728
    一番下の絶対助けれたろ…
    なんでそうなる

    +77

    -14

  • 793. 匿名 2023/03/28(火) 03:25:20 

    ヴィジュアル系の高速事故も悲惨なの何件かあるね

    +17

    -0

  • 794. 匿名 2023/03/28(火) 03:27:01 

    >>54
    顔を見ると叫んで苦しんでるように見えるな
    当然だけど

    +148

    -7

  • 795. 匿名 2023/03/28(火) 03:28:46 

    >>550
    それAKB時代の深夜番組でみたかも。たまたま見てたからまだ野呂さんの名前とかも知らなかったから確かではないけど、メンバーやスタジオみんな笑ってだけどこれかなり危なくない?と思ったから印象に残ってる

    +58

    -0

  • 796. 匿名 2023/03/28(火) 03:28:46 

    >>54
    >>90
    職員さんが子供をどけて、母の死に際を子供が見ていないと思いたい
    実際、隠せているかな?

    +17

    -9

  • 797. 匿名 2023/03/28(火) 03:29:57 

    >>727
    その事前にテロを知っていた上級国民とやらは何故先に政府に通報しなかったの?
    黙っていたらヴィンラディン一派と一緒の括りになって一生刑務所にぶち込まれる罪だよ。あの時中東出身で怪しいと思われればとりあえずアメリカ政府に拘束されてたんだよ

    色々と辻褄合わないんだけど?

    +275

    -21

  • 798. 匿名 2023/03/28(火) 03:30:38 

    >>670
    柵に座らせてたとか?

    +77

    -0

  • 799. 匿名 2023/03/28(火) 03:31:02 

    >>119
    これすごい衝撃的だったけど、惨いからか報道が少なかったと思う。

    スピード違反で白バイにおっかけられて反対車線逆走し、
    ぶつかって体飛んだ先がワイヤで身体まっぷたつ

    上体が落ちた先が線路

    こんなことあるのかというほど全てが最悪。

    +288

    -1

  • 800. 匿名 2023/03/28(火) 03:35:54 

    >>516
    トロンは孫正義に潰された説が有力らしい

    +86

    -6

  • 801. 匿名 2023/03/28(火) 03:43:08 

    >>792
    この女性たちを配備したのって「ここ危ないから補助用」ってことだと思うけど、それ以前になんで稼動させたよと。。
    それとこの母親がどんどん巻き込まれていくのが見えてるし、自分も近づくと板ごと落ちて巻き込まれると思ってるのも理解できる。

    +140

    -1

  • 802. 匿名 2023/03/28(火) 03:45:31 

    >>724
    いやほんと、自分も日常的に車運転するけど、ひき逃げしないとも言いきれない気がする。
    一瞬、逃げればワンチャンバレずに逃げ切れるんじゃないかとかセコイこと思うのも事実。

    実際むかし、一時停止して徐行で歩道に出たら自転車と接触してしまったんだけど、気はかなり動転した。車から出て声をかけたんだけど、相手が女子高生で向こうも気が動転してて「大丈夫です!すみません!」って言ってそのまま走ってっちゃって。
    あとから、引き止めて連絡先聞いておくべきだったって後悔した。
    だいぶ経ってから同じような状況で子ども轢いてしまって、子どもが大丈夫って言うからそのまま立ち去ったら、後日ひき逃げで捕まってた人がいたよ。
    大丈夫と言われたら大丈夫だと思ってしまうし、それ以上頭回らないんだけどね...自分の保身があるのも事実だし...

    +27

    -42

  • 803. 匿名 2023/03/28(火) 03:51:07 

    >>445
    書けるか解らないけどどこの遊園地だったのか教えて欲しい…

    +184

    -3

  • 804. 匿名 2023/03/28(火) 03:51:46 

    テニス部の熱中症になって後遺症残ってしまった子トラウマ

    +43

    -0

  • 805. 匿名 2023/03/28(火) 03:54:18 

    >>230
    これエレベーターに乗ってた人は無事?こんなの落ちてきたら天井抜けるでしよ

    +320

    -1

  • 806. 匿名 2023/03/28(火) 03:54:37 

    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +61

    -3

  • 807. 匿名 2023/03/28(火) 03:54:45 

    >>727
    テロが起きるのを知っていて通報しなかったらテロリストの罪に問われますよ。アメリカはテロリストを生きて確保し(攻防戦の場合は不可ですが)解体を計るので、あなたの言われる多数の上級国民は現在逮捕されていないと話が合いません。あのテロは寝耳に水だったアメリカは少しの疑いが十分な拘束理由とし、とにかく軒並み拘束しまくったんです。捜査無しで即逮捕で、逮捕した後に捜査だった。そして容疑が完全に晴れない限り何年も釈放しませんでした。
    あなたの様にテロと全く関係のない日本人が何でそんな内部事情を知っているのですか?
    罪も無い人々が大勢亡くなった許されないテロ事件を陰謀論張りに面白がっている様にしか思えませんが。恥を知った方がいい。

    +278

    -30

  • 808. 匿名 2023/03/28(火) 03:56:06 

    >>106
    あれ、お母さんが必死で子供をエスカレーターの外にいた人に託して、穴に飲まれていくのが辛い

    +222

    -3

  • 809. 匿名 2023/03/28(火) 03:59:54 

    >>614
    待て待て、声云々は動画では聞こえなかったから、もしかして現場にいたの…?

    +8

    -3

  • 810. 匿名 2023/03/28(火) 04:00:37 

    >>189
    一番恐ろしいのは被害者の方に対するネットの誹謗中傷。名誉を傷付ける行為。人間性が本当怖い。

    +148

    -4

  • 811. 匿名 2023/03/28(火) 04:01:25 

    >>54
    こんな丸いゴミ箱?をこんなところに置くなよ、とも思った

    +139

    -3

  • 812. 匿名 2023/03/28(火) 04:02:53 

    >>54
    日本のメーカーの名前のエスカレーターは安全装置が付いていると信じたい

    +174

    -3

  • 813. 匿名 2023/03/28(火) 04:08:37 

    真夏のプールの排水口子供、生中継中のめざましの女子アナウンサーが落下、舞台中の宝塚女優等。

    +33

    -2

  • 814. 匿名 2023/03/28(火) 04:09:14 

    >>182
    通学の時、羽越線乗ってました!
    この事故起きてから、ちょっとした風でも
    すぐに徐行運転になりました。

    +49

    -1

  • 815. 匿名 2023/03/28(火) 04:10:39 

    >>72
    室内では抱っこしたほうがいいね

    +129

    -5

  • 816. 匿名 2023/03/28(火) 04:12:48 

    >>521

    >>270 さんは
    ネットで、芝生でピクニックしてたところに生首が落ちて来たとか、面白おかしく【嘘が流布されたんだよね 】とコメントされているので、きちんとデマだと認識されていますよ

    +244

    -9

  • 817. 匿名 2023/03/28(火) 04:14:56 

    >>70
    昼ドラで同じような事件から物話が始まるようなのあったよね

    +28

    -1

  • 818. 匿名 2023/03/28(火) 04:15:04 

    >>528
    え・・ 中国? にしてもスマホ・・?

    +113

    -2

  • 819. 匿名 2023/03/28(火) 04:23:48 

    >>492
    正解だと思う 自己管理も責任者の管理体制にも問題ありだわ

    +593

    -3

  • 820. 匿名 2023/03/28(火) 04:29:58 

    >>72
    バカ犬

    +10

    -120

  • 821. 匿名 2023/03/28(火) 04:32:46 

    >>528
    私も海釣りしていて追突した側の船だったことあったわ 船長が貴重な体験しましたねって💦
    ざけんなよって思ったわ

    +207

    -0

  • 822. 匿名 2023/03/28(火) 04:33:49 

    >>812
    少しの衝撃ですぐ止まるよ
    エスカレーターの安全装置について|お役立ち情報:安全・安心・快適・衛生への取り組み|東芝エレベータ株式会社
    エスカレーターの安全装置について|お役立ち情報:安全・安心・快適・衛生への取り組み|東芝エレベータ株式会社www.toshiba-elevator.co.jp

    エレベーター・エスカレーターの東芝エレベータ株式会社の、エスカレーターの安全装置についてのページ。エレベーター、エスカレーターの開発・製造、販売、保守・メンテナンス、改修・リニューアルに関する情報の他、エレベーターに関する面白コンテンツ、などを掲載。


    +92

    -0

  • 823. 匿名 2023/03/28(火) 04:35:39 

    >>146
    これ第一報は車と衝突で脱線だったよね

    +79

    -1

  • 824. 匿名 2023/03/28(火) 04:39:51 

    >>727
    第7ビルの倒壊は色々言われてるけど、やっぱり不自然だよね。

    +16

    -83

  • 825. 匿名 2023/03/28(火) 04:43:02 

    >>657
    そういう人達は外に出ない人達だと思う。自分が外に出ず外界と関わりを持たない事の正当化の為に外で起こった事故を過剰に叩いてるだけ。特に友達と遊びにイベント行くなんて永久戦犯なんだと思うよ。死なずに帰ってくる確率の方が遥かに高いんだけどね。若い子の自己責任にするんじゃなく、大人が対策していくべき。韓国好きじゃないけどハロウィン事故やセウォル号、若い子が亡くなる事故は単純に辛いと思う。

    +53

    -17

  • 826. 匿名 2023/03/28(火) 04:44:35 

    >>405

    その作業員の方、80歳過ぎてた気がする。
    気の毒で気の毒で

    +71

    -1

  • 827. 匿名 2023/03/28(火) 04:47:15 

    >>112
    激高するやつはどこの国にもいるわ
    日本にもいるから

    +34

    -83

  • 828. 匿名 2023/03/28(火) 04:53:09 

    >>10
    どうやれば見れますか?Twitterとかやってないんですが。。

    +4

    -48

  • 829. 匿名 2023/03/28(火) 04:59:00 

    >>31
    当時のワイドショーなんて、センセーショナルでなんぼみたいな雰囲気だから流れ出てる血とかも普通に撮してた

    +113

    -2

  • 830. 匿名 2023/03/28(火) 05:01:44 

    >>660
    たしか、もし仮にその時、割り箸が刺さっていることが判明していたとしても、取り除くことはできず、救命することはできなかったという判決になったと記憶しています。
    亡くなられたお子さん、そのご家族はどれだけ辛いことでしょうか。そして、その時診察をされた医師も同じように辛い思いをされているかと思うと忘れられない事故です。

    +133

    -0

  • 831. 匿名 2023/03/28(火) 05:03:13 

    >>442
    ウケ狙いで倒れる時に競泳の飛込みたいに飛び込んだんじゃなかったっけ?

    +79

    -0

  • 832. 匿名 2023/03/28(火) 05:03:56 

    >>36
    姪っ子が箸とか、長い物持って遊んでたりすると、
    危ないよって、なんとなく注意はしてた。
    これからは、本気で注意だわ。

    +157

    -1

  • 833. 匿名 2023/03/28(火) 05:10:47 

    >>725
    You Tubeショートでも勝手に流れて来て目に入ってしまい最悪だった

    +105

    -0

  • 834. 匿名 2023/03/28(火) 05:11:17 

    >>283
    ドキュメンタリーでビルのとこで撮影してた人がいて雨の音?って思ったら人々が落下して地面に叩きつけられてる音だったトラウマになった

    +253

    -2

  • 835. 匿名 2023/03/28(火) 05:11:37 

    >>501
    私の知人の息子さんは機械に落ちて(巻き込まれて)なくなったよ

    某大手パン工場

    +96

    -0

  • 836. 匿名 2023/03/28(火) 05:15:12 

    バブル絶頂期に六本木のディスコの照明が落ちて、何人か亡くなった事故があったよね?
    当時ニュースで見て怖かった

    +52

    -1

  • 837. 匿名 2023/03/28(火) 05:18:55 

    >>727
    >もう...お察しですよね

    って、何を察すると?
    勝手に話すすめないでよ

    +261

    -13

  • 838. 匿名 2023/03/28(火) 05:20:52 

    >>255
    これ2、3日前だよね
    本当に気の毒
    レッカーする前に人は降ろせなかったのか…

    +232

    -2

  • 839. 匿名 2023/03/28(火) 05:22:50 

    被害者の頭部を探していたら
    ヘルメットの中にあったバイク事故。

    +49

    -1

  • 840. 匿名 2023/03/28(火) 05:26:03 

    >>72
    都内でも犬が中にいる状態でおばさんが外ってのに遭遇したことある。
    おばさんは最初気づいていなくて、私が「リード伸ばして!ボタン押して!」って叫んで、周り巻き込んで犬救出。
    おばさんは真っ青になりながらお礼も言わずに去って行った。

    +267

    -5

  • 841. 匿名 2023/03/28(火) 05:30:16 

    >>36
    棒を口に咥えた食べ歩きはダメだよ
    親戚は生きてるけど障害者になった

    +158

    -2

  • 842. 匿名 2023/03/28(火) 05:30:24 

    >>304
    日本だっていつ起きてもおかしくない事件だったと思うけどね。
    渋谷とか花火大会とか普段の満員電車とか。

    繁華街に行ったのを自己責任といえばそうだけど、別に違法な事をしたわけでもないしよくそういう事故があった場所でもないからただ運が悪かったとしか言えない。


    それをいうならこのトピに出ている遊園地とかサファリパークとかもそこに行った人たちが悪いってなるよね?

    +34

    -31

  • 843. 匿名 2023/03/28(火) 05:32:12 

    >>645
    ダッチロール
    これはもうだめかもわからんね
    もそうかな?

    +11

    -19

  • 844. 匿名 2023/03/28(火) 05:34:46 

    本来なら
    笑えないことで笑ってる人がいて
    そっちの方が怖すぎ

    +3

    -5

  • 845. 匿名 2023/03/28(火) 05:38:14 

    >>129
    テニス部の女の子?
    しかも校長だかがクソじゃなかった?
    まだご本人もご家族も病院なのに、学校側は保護者説明会を開いて「もともと生徒の具合が悪かったのに学校の責任にされてる」みたいな説明を一方的にしてたって記事読んだ。

    +222

    -3

  • 846. 匿名 2023/03/28(火) 05:43:47 

    >>262
    一周忌ではなく、事故は数年前で取材の日は裁判のあった日だと思います

    +117

    -2

  • 847. 匿名 2023/03/28(火) 05:47:41 

    >>624
    頭悪っ笑

    +101

    -85

  • 848. 匿名 2023/03/28(火) 05:51:45 

    >>516

    あり得るかもね
    うちの祖父曰く、戦時中にもあったそうだよ
    優秀な人材を集めて理由をつけて船に乗せて爆撃したらしい

    +160

    -5

  • 849. 匿名 2023/03/28(火) 05:52:16 

    >>137
    これ地元だよう
    パチンコ屋に強盗に入って捕まりそうになって、そのあと一家心中だったかな。

    +54

    -5

  • 850. 匿名 2023/03/28(火) 05:54:43 

    >>701
    そう、その運転手さんに対しての態度も酷かったよね。

    +62

    -2

  • 851. 匿名 2023/03/28(火) 06:00:00 

    >>809
    近所の人がスマホで撮影してた映像に入っていたの。

    +23

    -0

  • 852. 匿名 2023/03/28(火) 06:03:09 

    >>77
    袋とかの問題じゃないよ
    串状のものや歯ブラシくわえながら歩いたりしたらこっぴどく叱った(自分の子供に)

    +82

    -5

  • 853. 匿名 2023/03/28(火) 06:03:34 

    >>346
    いや遊園地の単発派遣に行ったことあるけど、初日で回るジェットコースターの安全装置?(おろすバーみたいなの)をさせられてた子もいたよ

    +51

    -4

  • 854. 匿名 2023/03/28(火) 06:05:47 

    >>803
    私が学生時代の話で現在は改善されているか何かしらの対策をしていると思うので名前は伏せさせていたたきます。

    >> 659
    >> 698

    ご心配ありがとうございます!
    当時、私たちも学生で深い知識や危機管理能力が無かったこと、そして親を含む周囲も学生が危ない体験をした=お前たちが悪いという認識が強かったので(理不尽ですが)被害届などは提出しませんでした。

    事故直後に一応「安全バーが解除されて伝えようとしたのに!」と講義はしましたが「申し訳ありませんでした」の一言で終わりました。その後は何の連絡も話もなかったので、学生だからと相手にしてもらえなかったんだと思います。

    +100

    -48

  • 855. 匿名 2023/03/28(火) 06:11:43 

    >>22
    遠心力がすごいジェットコースターで起きた死亡事故ですよね。

    +40

    -3

  • 856. 匿名 2023/03/28(火) 06:19:50 

    >>488
    イカゲームでこんな橋渡るゲームあったね

    +4

    -29

  • 857. 匿名 2023/03/28(火) 06:20:57 

    >>14

    マイナス付いてるけど、トピの書き方だとそうも読めるよ。原因でないなら、わざわざ書く必要ない。書き方が悪い。

    +284

    -8

  • 858. 匿名 2023/03/28(火) 06:22:29 

    >>850
    くわしく

    +28

    -1

  • 859. 匿名 2023/03/28(火) 06:27:11 

    >>697
    ですね
    だからまだ救われたけど、でもよほど怖かったのか彼はその後ずっとスキンヘッドでした

    +110

    -0

  • 860. 匿名 2023/03/28(火) 06:27:18 

    >>535
    つーか怖いなら、たとえジャンプ台に登っても、飛ぶの止めろよってね
    それを止めないで、半狂乱になって他人を巻き添えにするとかあり得ない

    +383

    -2

  • 861. 匿名 2023/03/28(火) 06:29:46 

    >>36
    リアルタイムではこのニュース知らないけど、小さい頃から母にこの事件の事よく聞かされた。 
    この間、友達の子供が箸加えたまま歩いてたからつい注意しちゃったよ。

    +112

    -0

  • 862. 匿名 2023/03/28(火) 06:31:51 

    >>36
    歯磨きしながら階段降りてた人が階段から転がり落ちて歯ブラシが喉から頭部に刺さったのあったな。奇跡的に助かったみたいだけど。

    +128

    -1

  • 863. 匿名 2023/03/28(火) 06:37:10 

    >>622言ってたね。「そっち行ったらあかん」と子どもに叫んでるのも覚えています。

    +191

    -0

  • 864. 匿名 2023/03/28(火) 06:37:52 

    >>304
    日本でもお祭りやコンサート、災害の時とかいくらでもありえるよ
    人間の心理が働くから自然発生的に押しくら饅頭になる
    確かに交通整理をしていたら助かった命もあったとしても不可抗力な部分も大きい

    +131

    -4

  • 865. 匿名 2023/03/28(火) 06:39:46 

    >>104
    意外となかなか切れない。巻き込まれ事故とかも、結構切れそうなもので死んでるよ。切れる前に死ぬというか。

    +99

    -0

  • 866. 匿名 2023/03/28(火) 06:41:32 

    >>212
    バス1台と乗用車1台が巻き込まれて20名の方が亡くなった1996年の豊浜トンネル崩落事故かな。あの事故も本当に悲惨だった。

    +121

    -1

  • 867. 匿名 2023/03/28(火) 06:47:04 

    >>230思い通りにいかない身体に腹が立って、どうしようもなかったのかな。

    +119

    -16

  • 868. 匿名 2023/03/28(火) 06:48:06 

    >>3
    あの事故は事故後に2chとかで被害者の方への誹謗中傷が酷かったらしい
    事件とかでも何故か被害者に対して酷いこと書く人あるけど、最低だと思うよ

    +394

    -5

  • 869. 匿名 2023/03/28(火) 06:51:23 

    >>532
    被害者に対しての誹謗中傷も酷かったけどそんなことまでしてたの!?どういう神経しているんだろう

    +299

    -1

  • 870. 匿名 2023/03/28(火) 06:56:12 

    >>22
    舞姫だっけ?
    少し古い感じだったよね?タワーハッカーとかあるところにあった

    +28

    -0

  • 871. 匿名 2023/03/28(火) 06:57:30 

    エジプトの気球事故

    ものすごい恐怖と絶望感を味わったのかと思う

    +70

    -0

  • 872. 匿名 2023/03/28(火) 06:58:09 

    >>674
    プロって何…?
    バンジー従業員のプロとかいないっしょ
    全員が安全確保しないとダメだよ

    +51

    -1

  • 873. 匿名 2023/03/28(火) 07:01:01 

    >>712
    その方と同じ人か分からないけど
    今40代後半の私が10代だった時
    乗ったはいいけど、突然の心臓発作で亡くなった人がいたって話題になってたね

    +160

    -0

  • 874. 匿名 2023/03/28(火) 07:01:23 

    >>727
    ビルは飛行機が突っ込んだ衝撃だけでは崩壊はしなかったけど、衝突した飛行機のジェット燃料がエレベーターを伝ってしまって、大規模な火災が起き構造が弱って崩落してしまったんだよ。
    だから崩落までそれぞれ70分、102分かかった。
    衝突と同時に下でダイナマイトとかありえないし、当時の様子を映したドキュメンタリーちゃんと見たら?

    +192

    -11

  • 875. 匿名 2023/03/28(火) 07:02:24 

    >>491生きていて良かったです。

    +32

    -0

  • 876. 匿名 2023/03/28(火) 07:04:53 

    >>492
    そして無理してまで飛ばなくていいよね。やめろだよ。

    +553

    -2

  • 877. 匿名 2023/03/28(火) 07:06:07 

    >>77
    申し訳ないけど、少し考えれば
    どうしてダメなのか、何で危険なのかって
    誰かに聞かなくても分かる単純な話だと思う
    それを考えずに、ただ無心で生きていないで
    自分で「何故」「どうしたら」の部分を考えないと
    いつか誰かを、無意識のうちに危険に晒してしまう気がする

    +104

    -3

  • 878. 匿名 2023/03/28(火) 07:06:10 

    >>856
    【閲覧注意】怖いと思った事故の事例 Part5

    +5

    -28

  • 879. 匿名 2023/03/28(火) 07:06:39 

    >>163
    うち小学生の頃の担任が、歯ブラシが喉や口を突き破って死ぬ事があるぞ!って厳しく指導してくれて、普段優しい担任の圧が怖くてみんな真面目に守ってた。他校出身の人は今でも歯ブラシや割り箸を咥えたままの人を見かけるし、危ないよと言っても笑われてスルーされるから、当時の担任には感謝してる。

    +146

    -5

  • 880. 匿名 2023/03/28(火) 07:07:12 

    >>110
    よくある分厚いマットも敷いてなかったみたいね。
    ありえない。

    +178

    -0

  • 881. 匿名 2023/03/28(火) 07:08:41 

    >>86
    電柱を輸送してての事故なら、昔のニュースで見たことある

    +20

    -1

  • 882. 匿名 2023/03/28(火) 07:09:25 

    >>428
    わたしなら自分の身を守るだけで精一杯

    +73

    -2

  • 883. 匿名 2023/03/28(火) 07:10:06 

    >>863
    それは地面歩いてる子供に対して?

    +82

    -1

  • 884. 匿名 2023/03/28(火) 07:10:48 

    >>57
    観光地でも串に刺してある食べ物
    よく売ってますね。
    人混みで、これを食べるのも危ない。

    +152

    -1

  • 885. 匿名 2023/03/28(火) 07:12:14 

    >>401
    宮崎県民です。
    車椅子でお仕事復帰されています。

    +90

    -0

  • 886. 匿名 2023/03/28(火) 07:14:39 

    >>1
    事故じゃないよね
    悪質な◯人

    +57

    -4

  • 887. 匿名 2023/03/28(火) 07:16:05 

    >>1

    飛騨川バス転落事故

    奇跡的に生還した3人のうちの一人である五号車の運転手は、バス転落の瞬間に車内の子供たちが挙げた「アーッ!」という叫び声が耳から離れない、と後に証言した


    トラウマ過ぎる

    +215

    -6

  • 888. 匿名 2023/03/28(火) 07:16:09 

    >>227
    近所のおばあちゃんちのネコの名前がトモコだったことを思い出した。ライオンって餌じゃないとわかると噛むのやめるの?意外とそのまま食べられちゃう人いないのね。

    +146

    -13

  • 889. 匿名 2023/03/28(火) 07:16:16 

    >>110
    那須ハイランドパークでしょ、毎年行ってるけどイベントで一時的なやつを一つは置くよね。今はミャージアムになってるけど。ディズニーも昔に比べてキャストの乗り物の対応が雑?になったと感じる。早く回すことに重点置きすぎてまだベルトしてないのにスペースマウンテン動いてたから初めてのる幼稚園の子供とだったから焦ってすぐ閉めた気がする。

    +148

    -4

  • 890. 匿名 2023/03/28(火) 07:19:15 

    >>671
    よく去勢っていわれるけど、実際それをやたら
    道具を使って相手をいたぶるらしいよ。

    +114

    -2

  • 891. 匿名 2023/03/28(火) 07:19:47 

    >>146
    この事故、事故発生直後にたまたま事故現場を通った主婦の方が踏切にある緊急停止ボタンを押したため、事故現場近くの対向車両が緊急停止した。もしボタンが押されなかったら、対向車両はレールに残った事故車両と衝突し、さらなる惨事につながる可能性があった。
    この主婦の方と被害者の救助を手伝った近所の工場はその後なんらかの褒章を受章していた気がする。

    +449

    -3

  • 892. 匿名 2023/03/28(火) 07:20:19 

    >>68
    やっぱり!あれ行く度にスピードが速くなってるのと怖くなった気がする。なんだろ回転率上げすぎてもう少し待ってから動かして欲しいかも。
    昔は好きだったけど今は何かが違う。あれ早すぎて頭どっかにぶつけるんじゃないかとヒヤヒヤした。自分は大人だけど隣で乗ってる子供が頭ぶつけるんじゃないかと思って片手で必死で子供の頭守りながら乗ったからめっちゃ怖かった、子供もすごい怖かったと言ってたから乗らせるのやめようかな次回から。

    +131

    -35

  • 893. 匿名 2023/03/28(火) 07:21:39 

    >>878
    私、よく知らないんだけどさ、このイカゲームっての最近マスコミがやたら流行らせようとしてる気がするんだけど、なんとなく悪趣味だよね?
    薄気味悪くて暗いイメージなんだけど。

    +136

    -11

  • 894. 匿名 2023/03/28(火) 07:23:07 

    >>146
    列車内の方も勿論だけど、当時このマンション内にいた住民は
    状況が分からないから、爆発するかもとか
    崩落するかもといたった恐怖もあっただろうなと思った
    しかもこの状況じゃ、外に避難も出来なかっただろうし

    +287

    -1

  • 895. 匿名 2023/03/28(火) 07:23:11 

    >>728
    一番上、助けた人がいなかったら犬死んじゃってたね。冷や冷やした

    +130

    -1

  • 896. 匿名 2023/03/28(火) 07:24:05 

    >>890
    性犯罪者ってどこまでも犯罪者なんだね。

    +139

    -0

  • 897. 匿名 2023/03/28(火) 07:25:54 

    >>13
    自転車で事故起こしたのかな?
    そうだとすると、正社員で〜のくだりいらないよね...

    +28

    -2

  • 898. 匿名 2023/03/28(火) 07:26:54 

    >>404
    教師は塾経営してるんだっけ

    +103

    -0

  • 899. 匿名 2023/03/28(火) 07:28:05 

    >>120
    デカい魚が看板に飛び込んできてびっくりして人が船から落ちる、みたいな動画かと思ったら想像の30倍怖かった...



    +228

    -0

  • 900. 匿名 2023/03/28(火) 07:29:49 

    >>728
    これ中国だっけ?
    日本もずさんな工事してるところやけに取り上げられてるし、これから移民が増えて下請けの下請けを真面目にやる日本人が減ったらこういう事故起きそう。

    +237

    -1

  • 901. 匿名 2023/03/28(火) 07:31:48 

    >>303
    この事故のあと、勉強をし直して弁護士になったんだよね
    防げる事故だったはず。こういう番組での事故で大怪我をするのが芸人さんにも多い

    +286

    -10

  • 902. 匿名 2023/03/28(火) 07:32:01 

    >>120
    撮ってた人は…

    +30

    -0

  • 903. 匿名 2023/03/28(火) 07:32:41 

    >>433
    足を咄嗟に拾えた後続のライダーすごい

    +308

    -2

  • 904. 匿名 2023/03/28(火) 07:33:18 

    >>13
    13さんはきっと疲れてて書きながら寝落ちしたんだよ。
    そう思わないとこのコメント不気味。

    +76

    -4

  • 905. 匿名 2023/03/28(火) 07:33:55 

    >>42
    後楽園のお化け屋敷は昔から出るって有名だよ

    +96

    -1

  • 906. 匿名 2023/03/28(火) 07:35:23 

    >>631
    被害者1人含む管理者2名が業務上過失障害で書類送検されてる
    障害容疑なので亡くなっていないし、2023年現在も自宅療養中らしい

    +124

    -0

  • 907. 匿名 2023/03/28(火) 07:36:30 

    >>566
    無知すぎて引いた

    +45

    -6

  • 908. 匿名 2023/03/28(火) 07:38:44 

    >>4
    この事故あってから遊園地の絶叫系は一度も乗ってないしもう乗らない

    +222

    -0

  • 909. 匿名 2023/03/28(火) 07:40:21 

    >>728
    どうなったの?助かったの?

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2023/03/28(火) 07:40:49 

    >>325
    私もそれ書き込もうとした

    エレベーター|簡易な内扉|男児|扉|廊下
    になってるやつだよね

    +97

    -6

  • 911. 匿名 2023/03/28(火) 07:41:13 

    >>653
    猛獣ゾーンで窓開けてるとか馬鹿すぎる。
    きちんとルール守っていれば防げた事故ばかり。

    +362

    -4

  • 912. 匿名 2023/03/28(火) 07:41:32 

    >>902
    固定カメラじゃない?

    +80

    -0

  • 913. 匿名 2023/03/28(火) 07:42:42 

    >>574
    都会の満員電車すら乗ったことないでしょ。
    混雑わかってて利用せざるを得ない人がたくさんいるんですよ。狭い空間にぎゅうぎゅうだから。
    田舎と違ってどこでも車でいけるわけじゃないんだよ。
    自分の生活圏が安全だからそんな偉そうに言えるだけね。
    知らなかったとしても賢い人なら少しは想像力働かせたらわかることだけどね。
    自分の経験則でしか語ることができなくてかつ上から目線になってるのってダサすぎ。

    +81

    -33

  • 914. 匿名 2023/03/28(火) 07:43:11 

    >>799
    亡くなる運命だったとしても恐ろしすぎる。

    +114

    -1

  • 915. 匿名 2023/03/28(火) 07:46:18 

    >>303
    これ小学生の時ちょうど見てたよ。学校行く直前で、落ちたよね?て母親と言ってたのを思い出す

    +188

    -3

  • 916. 匿名 2023/03/28(火) 07:47:56 

    >>8
    これは足を入れた瞬間に上昇したの?

    +24

    -0

  • 917. 匿名 2023/03/28(火) 07:48:49 

    お父さんが自分の息子の足を切断した事件無かったかな。息子って言っても小学生くらいだったような。何でお父さんそんな事しちゃったんだろう。

    +24

    -1

  • 918. 匿名 2023/03/28(火) 07:49:26 

    >>112
    エレベーターのボタンを杖や傘の先で「早くこい!!」ってバンバン刺してる老人は何回か見たことある。二階建ての田舎のスーパーで。
    日本人でもそんなだよ。

    +47

    -45

  • 919. 匿名 2023/03/28(火) 07:50:26 

    >>335
    家に飛行機が落ちてきたニュースを職場で見ていた時に、レジャー事故怖いからオフは引きこもりを自称している同僚が「家にいても安全じゃないんだな」と絶望してた

    +129

    -0

  • 920. 匿名 2023/03/28(火) 07:50:46 

    >>234
    これ、妊娠中になぜか図書館で関連本読んじゃんったんだよね
    すっごく落ち込んだ
    人間、遺伝子が破壊されるともう駄目なんだなって理解した

    +189

    -18

  • 921. 匿名 2023/03/28(火) 07:51:12 

    >>553
    ブラックボックス回収されて音声公開までされてるのに?

    +99

    -3

  • 922. 匿名 2023/03/28(火) 07:51:41 

    >>84
    行かなかったってこと?

    +42

    -2

  • 923. 匿名 2023/03/28(火) 07:52:38 

    >>23
    この事故覚えてるけどその後は報道されなかったよね
    地元は報道されていたのかな?

    +619

    -0

  • 924. 匿名 2023/03/28(火) 07:52:46 

    >>539
    え、自殺じゃないんじゃないの?
    逃げるためにだから、生きようとしてたんじゃ?

    +325

    -4

  • 925. 匿名 2023/03/28(火) 07:53:56 

    >>653
    祖父母の世代って孫可愛さと判断力鈍ってるのが併さって危ないことするんだよね。
    どんなに自分の親でも信用しきれない。
    悲しいけど人って信じられないくらい歳取る生き物なんだなと日々感じてる。
    微妙に関係あるけど、政治家も会社員も60定年で正直限界近いと思うわ。

    +361

    -5

  • 926. 匿名 2023/03/28(火) 07:54:47 

    >>140
    これ、ニュースで見て、すぐ近くに幸楽苑があるので、今でもこのニュース覚えてます。
    指が入ったラーメンを見たご本人様なのですか?
    このニュースを見て以降、幸楽苑に行けなくなり、もう何年も行ってないです。

    +25

    -5

  • 927. 匿名 2023/03/28(火) 07:55:33 

    >>920
    妊娠中って不思議と自分は学者か?ってくらい何か考えたり調べたりするよね。あれも不思議。

    +102

    -30

  • 928. 匿名 2023/03/28(火) 07:55:35 

    >>438
    これまじでやっちゃだめ
    やられて骨折したし。

    +184

    -2

  • 929. 匿名 2023/03/28(火) 08:00:06 

    >>8
    手前がエレベーター内なのに、奥がBOXになってる???

    +27

    -7

  • 930. 匿名 2023/03/28(火) 08:00:20 

    >>36
    大正生まれの祖母が総合病院勤務の耳鼻科医師だったんだけど、お祭りの時に割り箸が刺さって運ばれてくる子供が結構いると言っていた。
    母も私も飲み食いは座ってするようにきつく言われていたわ。

    父方や他の身内にも医師はいるけど科が違うと実際に診る事もないし、温度差があるなあと思っていた。
    園児だと親もキッチリ見てるけど、小学生になると子供にもしっかり意識させないとね。

    +158

    -5

  • 931. 匿名 2023/03/28(火) 08:02:47 

    >>74
    長椅子に2人一緒に座って2人に一つの┗┛安全バーがついているジェットコースターに乗った事があるんだけど
    一緒に乗った彼氏が巨漢で、彼氏の胸お腹にはしっかりと安全バーが装着されているけれど、
    普通体型の私は安全バーがしっかり届かない位置で浮いている状態だった
    そのまま走り、とにかく必死に安全バーにしがみついて事なきを得たけどそのあと首の筋を悪くしてしばらく病院に通った
    巨漢の彼氏は優しくて良い人だったんだけど、その日以来なんかうまく付き合うことが出来なくなった

    +211

    -5

  • 932. 匿名 2023/03/28(火) 08:04:28 

    >>918
    老害。なんて待てないのかね。

    +61

    -5

  • 933. 匿名 2023/03/28(火) 08:09:49 

    >>68
    そう?
    暗い中を走るジェットコースターが他に少ないから、心臓とか問題ある人は事故に繋がる可能性が屋外タイプより高いのだと思う。ジェットコースターに弱い友達は、あれは乗れないと乗っていなかった。
    アメリカのスペースマウンテンの方が東京よりスピード出ている感じがする。

    +25

    -10

  • 934. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:34 

    >>243
    それってヤクザの父親が娘の元カレをやったやつじゃなかった?
    携帯代金か何かを別れてるのに娘に払わせてて父親が激怒みたいな。
    マグロ大好きでよく食べるから、その事件すごく印象に残ってる。

    +192

    -0

  • 935. 匿名 2023/03/28(火) 08:10:50 

    >>119
    逃げたりしなきゃ良かったのに

    亡くなった男性の親も、警察から逃げたり女性に衝突したりした上に我が子がこんな死に方するなんてキツい

    +226

    -3

  • 936. 匿名 2023/03/28(火) 08:11:22 

    >>500
    すごく分かるよ…不思議だよね、なんでだろうね

    +19

    -0

  • 937. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:28 

    >>858
    説得するタクシー運転手に対して「は?」等の悪態をついて、現場に戻った時も態度がかなり悪かったとニュースで報道されていました。

    +120

    -0

  • 938. 匿名 2023/03/28(火) 08:15:42 

    >>728
    こんなの客側は防ぎ様がないじゃん…
    極力階段で行こうと決めた…

    +132

    -0

  • 939. 匿名 2023/03/28(火) 08:16:34 

    >>932
    長く生きても、後十数年しか生きられないから
    せっかちな自己中老害が多いんだと思う。

    +6

    -7

  • 940. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:11 

    >>21
    これ歩きスマホしてなくても普通に考えごとしたり疲れてるときとかボーっとしてるときでもおこりそうな事故だよね。

    +15

    -24

  • 941. 匿名 2023/03/28(火) 08:18:58 

    >>564
    とんねるずとダウンタウンが昔からだいっ嫌いだったんだけど、何で理由で嫌いなのか分からなかった。そういうことか、有難う

    +114

    -5

  • 942. 匿名 2023/03/28(火) 08:19:02 

    六本木ヒルズの回転ドアに男児が挟まれて亡くなったやつ

    +48

    -1

  • 943. 匿名 2023/03/28(火) 08:19:26 

    >>443
    最後めっちゃ安心した

    +123

    -0

  • 944. 匿名 2023/03/28(火) 08:21:54 

    >>813
    めざましの女子アナは治って今弁護士やってるからまだいいけど、他の事例は…

    あとローカル局で田んぼにハマって頚椎と脊髄を損傷して車椅子になったアナウンサーいたよね
    ネットで見て怖いなと思った

    +33

    -0

  • 945. 匿名 2023/03/28(火) 08:22:20 

    >>893
    韓国のイカゲームで不正がバレる【Netflix】
    10/24(日)18:20
    		Netflix to Change ‘Ratings’ Reports, Now Based on Total Hours Viewed | TVLine
    Netflix to Change ‘Ratings’ Reports, Now Based on Total Hours Viewed | TVLine tvline.com

    Netflix announced on Tuesday that is will be changing the way


    Netflixは火曜日に、視聴者数とトレンド、ランキングについての集計方法を変更すると発表しました。
    これまで、Netflixは、テレビシリーズまたは映画を少なくとも2分間視聴したメンバーアカウントの視聴者数を宣伝してきました。
    たとえば1億4200万のアカウントが、最初の4週間の利用可能期間中に韓国ドラマ イカゲームの、9エピソードの2分間だけを視聴し、それがNetflixの「最大オリジナル」となりました。

    しかし、今後は
    すべてのメンバーアカウントが視聴した合計時間が報告されるように変更すると、取材で分かりました。

    つまり
    Netflixは視聴者が動画を2分以上見たら、「視聴が1回」となるシステムだった

    韓国人がそれを悪用

    1億4200万のアカウントが、最初の4週間の無料期間中に韓国ドラマ「イカゲーム」の、9エピソードの2分間だけを視聴

    2分見てリロード

    2分見てリロード

    2分見てリロード

    それがNetflixの「最大オリジナル」となった

    10月19日
    Netflixは、視聴者数とトレンド、ランキングについての集計方法を変更すると発表。
    今後はすべてのメンバーアカウントが視聴した合計時間が報告されるように変更。

    +111

    -1

  • 946. 匿名 2023/03/28(火) 08:23:03 

    >>282
    運転してたお母さんは自殺してしまった…

    +78

    -2

  • 947. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:46 

    >>81
    これお兄さんの手も切れる可能性あるよね?

    +188

    -3

  • 948. 匿名 2023/03/28(火) 08:24:52 

    >>941
    傾斜の台の1番下に芸人を剥き出しで頭を出して座らせて、真上からボーリングの球を転がすの。おでことか、頭頂部に当てるの。
    かなりみんな悶絶して痛がる。
    それをダウンタウンが永遠にやって腹を抱えて笑ってる。何が面白いんだかわからなくて気持ち悪くなった
    たまたテレビをつけたらこれだった、、
    親がダウンタウンやとんねるずの番組を見せなかった。ありがとう。

    +118

    -8

  • 949. 匿名 2023/03/28(火) 08:26:16 

    >>946
    そうなの?
    自分の子供は無傷だったよね、自分の子供のために生きていて欲しかったな

    +136

    -5

  • 950. 匿名 2023/03/28(火) 08:26:58 

    >>338
    >>576
    ロングヘアなんだけど、こういうの見ると髪切ろうかなと思うわ。長いと巻き込まれ率上がりそう。あとなるべく小さく纏めないといけないね。

    +104

    -2

  • 951. 匿名 2023/03/28(火) 08:27:53 

    信号待ちしてた軽自動車に居眠り運転の大型トラックが追突
    軽自動車は大破し、乗っていた夫婦の上半身が潰れてたらしい
    近所で昔あった事故

    +31

    -2

  • 952. 匿名 2023/03/28(火) 08:28:57 

    >>693
    出産後に産院で「赤ちゃんが糸とか紐を持ってたら絶対引っ張らないで!」って看護婦さんに強く言われたのを思い出す

    +58

    -2

  • 953. 匿名 2023/03/28(火) 08:31:21 

    >>88
    動物虐待はいけないけど、こういう経緯にあった人なら気持ちが分からないでもない。一度動物に殺されかけたからね。 

    再就職先はハンターかな。

    +3

    -88

  • 954. 匿名 2023/03/28(火) 08:32:02 

    >>110
    5メートルでも死亡するんだ… 2階の屋根高さくらいだよね、骨折や重傷にはなるだろうけど命は大丈夫だろうと勝手に思ってた… 気をつけねば

    +117

    -3

  • 955. 匿名 2023/03/28(火) 08:32:17 

    >>926
    小さな子供がラーメンを食べていたら
    『指入っている』と見つけたんだってね。
    トラウマだよらひどいよ、、

    +41

    -4

  • 956. 匿名 2023/03/28(火) 08:32:59 

    >>954
    5メートルってかなりな高さだよ??

    +100

    -2

  • 957. 匿名 2023/03/28(火) 08:33:01 

    >>735
    気絶すると聞いたことある。

    +130

    -0

  • 958. 匿名 2023/03/28(火) 08:33:17 

    >>164家族が今日も無事に生きていてくれて、ありがたいことなんだなって思います。

    +144

    -2

  • 959. 匿名 2023/03/28(火) 08:33:22 

    >>917
    それとは違うと思うけど、お父さんが無理心中狙いで中学生か高校生の息子の頭を斧で叩き切ろうとして、息子がとっさに手で頭かばったら両手首切断ってのあった
    ちなみに無理心中狙いなのに父親無傷

    +57

    -6

  • 960. 匿名 2023/03/28(火) 08:34:21 

    >>781
    ある

    +8

    -0

  • 961. 匿名 2023/03/28(火) 08:35:36 

    >>10
    ゲロまみれで顔の半分が赤くて半分は真っ白で立ったままお亡くなりになってた
    セウォル号も何日も経った遺体が真っ白で性別が分からないのがいっぱい浮かんでた

    +18

    -48

  • 962. 匿名 2023/03/28(火) 08:35:51 

    >>146
    まだ当時学校通いだったけど、あまりの大事故に担任が授業そっちのけでテレビ付けて教室でみんなで朝のニュース観てた

    +138

    -0

  • 963. 匿名 2023/03/28(火) 08:36:27 

    >>535
    つーか、そんなビビリならバンジーなんかやんなよって感じ。
    しかも、男かよ。

    +351

    -2

  • 964. 匿名 2023/03/28(火) 08:37:56 

    >>86
    これ怖い。1台前に鉄骨とか鉄パイプとか積んでる車がいると、遠回りしてもどっかで曲がろうかと思っちゃう。

    +162

    -3

  • 965. 匿名 2023/03/28(火) 08:38:53 

    >>4
    この事故の少し前、子供が遠足で行ったんだよね
    本当に怖かった。
    もしかしたら我が子が行ったタイミングで
    起きてたかもしれない事故
    被害者のご冥福をお祈りします。

    +202

    -34

  • 966. 匿名 2023/03/28(火) 08:39:11 

    >>724
    教習所で、事故を起こすとパニックになって
    自己保身が強く働いて逃げたり嘘をつく人が多いから気をつけろって教わったけど
    後年、自転車に乗ってて横道から不注意で出てきた車と接触した時
    車の運転手が現場検証でマジ嘘ばっかりついてて
    (その都度警察にそうはならんやろ…てツッコまれてた)
    自分はこうならないように気をつけようって思った

    +164

    -0

  • 967. 匿名 2023/03/28(火) 08:42:06 

    >>920
    「朽ちていく命」かな?

    +64

    -1

  • 968. 匿名 2023/03/28(火) 08:42:46 

    >>10
    群衆雪崩ね。
    あれ首都直下地震が起こったら東京でも起こる可能性があると言われてるからね。

    +298

    -2

  • 969. 匿名 2023/03/28(火) 08:43:25 

    >>696
    いや、どっちもパニックだよ
    野生の熊からしたら人間の強さなんてわからないんだからさ

    +60

    -1

  • 970. 匿名 2023/03/28(火) 08:46:07 

    >>507
    当時書き込んだやつ遡って逮捕されればいいのに
    その頃ネット見てなくてまさか誹謗中傷されてたなんて知らなかった…

    +108

    -3

  • 971. 匿名 2023/03/28(火) 08:50:00 

    >>637
    満員電車で、すぐそばにいた自分より長身の人の肩が喉のところ圧迫して窒息しそうになったことがある
    角度ずらせないくらいぎゅうぎゅうだったから本当に死ぬかと思った

    +166

    -1

  • 972. 匿名 2023/03/28(火) 08:54:46 

    ググりたくないんだけど、お祭りの屋台でガスボンベが爆破して近くにいた人が火あぶりになった事件
    店主は無傷
    それからお祭り行けていない

    +117

    -1

  • 973. 匿名 2023/03/28(火) 08:57:52 

    >>624
    そう、孫がグズったから親のいる車へ行こうとしたんだよ。車から降りちゃいけないのに。

    +322

    -0

  • 974. 匿名 2023/03/28(火) 08:59:13 

    >>21
    石子と羽男ってドラマでも似たような描写あったよね。
    あれは横断歩道だったけど。

    +22

    -1

  • 975. 匿名 2023/03/28(火) 09:01:29 

    >>3
    容姿のこと書く必要あんのか?
    お前みたいな人が被害者の方を傷つけるんだ、いじめっ子。
    桶川ストーカー事件の被害者のお父さんが娘は3度殺されたって言葉言われてたけどお前のやってる事はそれだ

    +665

    -21

  • 976. 匿名 2023/03/28(火) 09:02:28 

    >>637
    満員電車
    電車に揺られているだけで停止している
    出るときも同じ方向で何箇所もある
    出口をでれば開放される

    韓国の事故
    皆動こうとしてる
    方向も様々
    出口に出れない(一歩も動けない)

    +129

    -1

  • 977. 匿名 2023/03/28(火) 09:03:50 

    >>64
    割り箸咥えて走って転んだって記憶してるけど。子供がやりそうな事だよね。
    医師は傷口に薬を塗った処置をしたとか。
    何科の医師だったか忘れたけど専門の医師ではなかったと思う。

    +54

    -3

  • 978. 匿名 2023/03/28(火) 09:04:48 

    >>249
    事故発生時は情報が錯綜してたと思うし、先頭車両はマンションに突っ込んで見えてなかったからニュースでは6両編成って報道されてたみたいだけど、鉄ヲタの人からこれは7両編成って指摘があったんだってね。

    +156

    -4

  • 979. 匿名 2023/03/28(火) 09:05:16 

    >>959
    ひい!!
    死にたいなら一人で死んでくれよ。

    +68

    -0

  • 980. 匿名 2023/03/28(火) 09:10:20 

    日本人社内旅行で釜山の射撃火災...。日本人だけが閉じ込められた。閉じ込めは昔からの國技。セウォル号もまたしかり。救命道具の数が限られてるから救命ボートも2.3つしかないから真っ先に助かりたいがために300人以上いる乗客全員に「絶対に部屋から出ないでください。」....もう戦慄。

    +111

    -2

  • 981. 匿名 2023/03/28(火) 09:11:02 

    >>428
    いやいやいや

    +34

    -1

  • 982. 匿名 2023/03/28(火) 09:11:25 

    >>3
    これがトラウマでジェットコースター乗れなくなった

    +68

    -1

  • 983. 匿名 2023/03/28(火) 09:11:35 

    >>4
    この日家族で観光で行ってたんだよね

    丁度お昼ご飯食べてたら救急車やらパトカーやら色々園内に入ってきて
    空にはヘリも飛んでたね

    この事故があって代金全額払い戻しだったのも覺えてる
    そのまま新幹線乗って帰ったけど新幹線内でもエキスポのニュース流れてた

    エキスポ自体アトラクションが絶叫系が多くて子供が乗れるようなものってあまり無かった気がする

    私当時小学生だけど社会人になった今でもこの事故は忘れられない
    こんな悲しい事故一生起こらないでほしい

    +313

    -3

  • 984. 匿名 2023/03/28(火) 09:11:36 

    >>428
    最初に突っかかって来たのはあなたですよ

    +43

    -0

  • 985. 匿名 2023/03/28(火) 09:12:53 

    >>289
    これ、絶対もらいたくない賞だよね
    家族に使ってくださいって頼まれて大金つまれても嫌だなw

    +140

    -0

  • 986. 匿名 2023/03/28(火) 09:13:07 

    >>103
    これ3歳くらいの子が亡くなってるよね。焼死ってかなりキツい亡くなり方でお子さんもお父さんも気の毒。
    おがくずの近くに白熱灯?置いてたんだっけ?巨大な着火剤だよね。
    それをOK出した教授も責任を問われてたような。

    +344

    -4

  • 987. 匿名 2023/03/28(火) 09:13:49 

    >>234
    これだけじゃどんな事件なのかわからない。

    +17

    -23

  • 988. 匿名 2023/03/28(火) 09:14:06 

    >>535
    だいたい男じゃん、始めから男だと思って読んでたわ。

    +183

    -10

  • 989. 匿名 2023/03/28(火) 09:14:18 

    >>1
    去年バンジーしに行ったら従業員の方も命綱してた!こういうのをきっかけにルールが変わったのかな。

    +148

    -3

  • 990. 匿名 2023/03/28(火) 09:14:42 

    >>54
    左側の女の人は咄嗟に赤ちゃん引っ張って、お母さんも助けようとしてるんだね。
    あとの二人はオロオロしてるだけだけど

    +194

    -2

  • 991. 匿名 2023/03/28(火) 09:15:54 

    >>440
    あんた最低だな
    適当な情報で無関係の人を罵れるの恐ろしいわ

    +124

    -0

  • 992. 匿名 2023/03/28(火) 09:17:30 

    >>434
    窒息させようとしたわけではないし、本人も明らかにウケを狙っていたからお約束として笑っていたんだよ
    これを機に危険性が知られて真似する人が減るといいよね…

    +81

    -4

  • 993. 匿名 2023/03/28(火) 09:18:05 

    テーブルで家族でホットプレート使って食べていて大型犬がはしゃいでホットプレートのコンセントに引っかけた事件があったと思う。ニュースになるくらいだから家族の誰かが大怪我したか火傷したか?タヒじゃないとは思うけど。忘れたけど犬がそれからどうなったか気になる

    +18

    -2

  • 994. 匿名 2023/03/28(火) 09:18:07 

    >>901
    あれ?弁護士の勉強して転職したのは、NEWSの元メンバー2人に飲酒させちゃったからアナウンサーとしてあまり表に出ない様にしたのかと思ってた💡

    +156

    -6

  • 995. 匿名 2023/03/28(火) 09:18:49 

    >>417
    有賀さつきさんが「一日中山道」と言った、っていうのも嘘だしね
    有賀さんはそのネタを紹介しただけ

    +47

    -1

  • 996. 匿名 2023/03/28(火) 09:18:51 

    フランベでお子さんが大火傷も有ったな

    +24

    -1

  • 997. 匿名 2023/03/28(火) 09:20:15 

    >>989
    元々従業員も命綱するルールだよね 明白に高所作業だし
    いい加減な運用していたところも気を引き締めたってことはあったかもね

    +48

    -0

  • 998. 匿名 2023/03/28(火) 09:20:16 

    >>750
    へぇ

    +24

    -3

  • 999. 匿名 2023/03/28(火) 09:20:17 

    >>908
    私もそう
    それまでは探してまで乗るほど大好きだったんだけど
    一切乗らなくなった

    +30

    -2

  • 1000. 匿名 2023/03/28(火) 09:20:58 

    >>1
    気の毒すぎてめっちゃ覚えてるわ
    遊園地にバンジーができ始めた頃だよね。
    そんな昔のニュースだったんだ。

    +77

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード