-
501. 匿名 2023/03/25(土) 23:06:12
>>428
賛同を得られないと途端に攻撃的になるか耳を塞いで都合の悪い意見を排除するタイプだね
こういう拗らせアラフィフごまんと見てきたからわかるわー+33
-16
-
502. 匿名 2023/03/25(土) 23:06:32
>>497
だから40過ぎて清潔感と優しさ兼ね備えてる人はデブでもハゲでも結婚してるっつーの+12
-9
-
503. 匿名 2023/03/25(土) 23:08:06
>>491
いい男は20代前半で売り切れ
無難な男も20代後半で売り切れ
許容範囲な男も30代前半で売り切れ
男性も30過ぎたらフツメン・大卒・170cm以上・ハゲてない・デブじゃない・タバコ吸わないみたいな男性はそれを維持しているだけで普通にモテて売れていくと言ってたな。+10
-5
-
504. 匿名 2023/03/25(土) 23:08:09
>>4
このコメントの意味って、トピ主さんは40過ぎてるからいまから婚活始めて結婚出来ても産むのは難しい、相手が子なしバツイチだと結婚してからやっぱり子どもが欲しいから離婚したいとかその前に相手の両親からもお断りされる可能性が子ありバツイチよりも高そうだからって事かなと思った。
子どもが元奥さんの所にいて養育費をちゃんと支払ってるなら、再婚してもう一度子どもをってなる人は少なそうだし、義実家もそのあたりとやかく言わなさそう。+9
-3
-
505. 匿名 2023/03/25(土) 23:09:06
>>418
ちゃんと具体的に行動してるから良いと思う!頑張ってね+55
-1
-
506. 匿名 2023/03/25(土) 23:10:22
自分の知り合いの40代だと
マッチングアプリで
すぐ会って寝てて
勿論一度会って終わり、やり捨てもかなりあって
すぐ別れてを繰り返してる人がいて
その沢山の寝た中から彼氏をいつも作ってる人がいる
男が途切れてない
彼氏作って結婚して別れてまた今新しい彼氏がいる+4
-3
-
507. 匿名 2023/03/25(土) 23:12:29
>>428
40代前半の女性が5年以内に結婚できる可能性2%程度らしい
でも私も趣味があってグループに参加しているんだけど30代から50代男女問わずもう家庭持っている
中年独身男性のいる趣味ってなんだろう
+27
-2
-
508. 匿名 2023/03/25(土) 23:12:45
>>426
何を言いたいのかわからないのだけど?
+0
-5
-
509. 匿名 2023/03/25(土) 23:12:58
>>506
やはりこれくらいの貪欲さがないと
彼氏が出来ないのかもしれない+5
-3
-
510. 匿名 2023/03/25(土) 23:13:08
今の適齢期の20代後半女性の親世代ってだいたいアラフィフだから、男性の3割・女性の2割の恋愛弱者層は結婚できずに独身やってるんだよね。
そう考えると婚活まで売れ残っちゃったような人たちは親を基準にしているとかなりの確率で自ら売れ残り確定させちゃうよね。+4
-1
-
511. 匿名 2023/03/25(土) 23:13:27
ご自身にある程度の決まった収入があれば結婚は出来ると思います+3
-2
-
512. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:53
>>42
別によくない?
みんなそんなもんよ。+40
-0
-
513. 匿名 2023/03/25(土) 23:14:56
>>503
フツメンで満足できるような女ならとっくに結婚してると思うよ。
現実婚活市場で>30過ぎたらフツメン・大卒・170cm以上・ハゲてない・デブじゃない・タバコ吸わないみたいな男性はいっぱいいる。
でも婚活女性特有の粗探しフィルターで弾かれる。+4
-9
-
514. 匿名 2023/03/25(土) 23:15:53
>>493
運営も叩かせるようにやってるしそれが心地良い人が残っていくからね。
相談系のトピ主は元から落ち度や弱みを見せてるわけだからどうあってもそこ突いて叩きたい人が集まるしそれに少しでも言い訳したり反論しようもんなら揚げ足とって弱みの部分を突きまくってさらにサンドバックにされるのはこのトピに限らず。
身近な人に見せられないような行き過ぎた酷い内容書いてる人は「ネットだけ」ってリアルではうまくやってる人も多いだろうけど。
高齢になって認知力が衰えたり理性の抑えが効かなくなったら本性が丸出しになるからね。
高齢者になって老害になるんじゃなくて元から害のある人の本性が表に出てくるんだよ。
だから習慣化してる人は自覚してやめないとやばい。
身内からも疎まれる老後になるかもしれない。
+13
-6
-
515. 匿名 2023/03/25(土) 23:16:17
>>1
このトピの主旨は
「この年代で婚活されている方、どのように活動していますか?また、アプリ以外での活動はどうされていますか?」
だから、40代で婚活をしてる人以外はお呼びでない。
ここは40代の婚活トピだよ!+22
-3
-
516. 匿名 2023/03/25(土) 23:17:31
>>494
上からマリコさんは親権取ったか不明のままでしょ。+5
-0
-
517. 匿名 2023/03/25(土) 23:18:05
>>1
何もかも上手く行かないから結婚したいという理由では、相手にも失礼だし、まともな人は主を選ばないだろうね、、、
…と、43歳独身女の私でも思うw+17
-9
-
518. 匿名 2023/03/25(土) 23:18:52
>>500
正論言って気持ちよくなってる人?でも、正論とも言えない偏った考えとか決め付けとか文意を読み取れていないとかも多そうだけれど。+5
-3
-
519. 匿名 2023/03/25(土) 23:19:39
>>513
そうかな
生理的嫌悪感が出ちゃうレベルなら…だけど
そうでもないなら大丈夫じゃないかな
女に優しい、女を大事にするっていうのを忘れなければ
モラハラや浮気をしないなら大丈夫だと思うよ+6
-2
-
520. 匿名 2023/03/25(土) 23:19:42
>>507
家庭持ってる男性ならジムやアプリで不倫相手を見つけてるイメージ(知ってる独身女性はジムで知り合った方と不倫してた)
独身男性は仕事一辺倒かアニメとか風俗、キャバクラが趣味なイメージ+8
-0
-
521. 匿名 2023/03/25(土) 23:22:03
>>519
>女に優しい、女を大事にするっていうのを忘れなければ
これで8割以上の男性はカットされると思います。+7
-4
-
522. 匿名 2023/03/25(土) 23:22:13
>>428
大体こういうトピってどうしてもとことん主叩きになっちゃうから気にしないほうがいいですよ。
私はトピの内容になんの違和感も持ちませんでしたし、単純に40代の婚活がどんな感じか聞きたいように感じました。
叩いてる人は結婚や婚活に対してなんらなかのコンプレックスがあるんだと思います。+33
-13
-
523. 匿名 2023/03/25(土) 23:23:25
>>166
離婚してるのにクリスマス正月は前の家族優先なんて不倫みたいで悲しい
+39
-1
-
524. 匿名 2023/03/25(土) 23:23:56
>>491
横だけど、きのう何食べた?ってドラマで西島秀俊演じるシロさんの事を20代でシロさんくらいはまぁいる(ハゲてない、痩せ型)でも40.50代になったらシロさんレベルはいないし貴重って言われてるシーンあったの思い出した。+9
-0
-
525. 匿名 2023/03/25(土) 23:25:10
>>19
主は綺麗事で取り繕ってるけど結局、「リスクや負担なく女扱いされて自尊心満たしたい」「経済的に不安があって寄りかかる先が欲しい」
んだと思うよ+58
-4
-
526. 匿名 2023/03/25(土) 23:25:39
>>6
女性の方が男性よりも早く
「色っぽい事とか恋愛とかじゃなくて
縁側で一緒にお茶飲むパートナーが欲しい」
フェーズに入るよね。
でも男性は割と年齢行ってる人でも普通に
「可愛い女の子と〇〇」って感じの、
恋愛とか夜の欲は絶対にベースにある、
少なくてもいきなり老夫婦みたいな関係性を
求む男性には会った事がない。
+119
-3
-
527. 匿名 2023/03/25(土) 23:26:22
みんなもそろそろ本気の狙い目を教えたら?
独身率のかなり低い職場ってあるじゃん。公務員とか大企業とか士業や他にもたくさん。
そういう所で働いていて、バツイチ40代独身の男性が狙い目だよ。
特に既に子供がいて、元嫁側が子供を引き取っていて、養育費を払っている場合、もう子供を望まなくてよい40代独身女性と結婚しようとする。
その人の周りはほぼ既婚者だから、バツイチになってもまた結婚しようと思いがち。
なので、そういう所が狙い目だよ。+18
-1
-
528. 匿名 2023/03/25(土) 23:26:51
>>513
全クリアじゃないと認めないような人がいつまで経っても婚活してるんじゃない?
そもそも大学在学中ならハゲとデブは気にするほどの人は年齢的に皆無だし、高学歴はタバコもかなり少ないから、170cm以上のフツメンを自力で落とせばいいだけなんだよね。
割合的には1/4程度は合格。
これを30過ぎまで引っ張ってたら全クリアなんて20人に1人もいなくなるよ。
そりゃ生涯未婚確定するよ。+10
-2
-
529. 匿名 2023/03/25(土) 23:27:34
>>522
主が叩かれてるのは何もかも上手く行かないから結婚したいって言ってるからだと思う。現実はそんなに甘くないぞと+21
-10
-
530. 匿名 2023/03/25(土) 23:27:54
>>87
それらのエピソードもどこまで本当だかね
既婚叩かせたいだけの釣りコメもたくさんありそうだけど+7
-3
-
531. 匿名 2023/03/25(土) 23:29:15
>>2
自分もアラフォーで贅沢言えないしとバツイチ子なしとバツイチ子あり両方付き合ったけどどっちも地雷だった
もう懲りたし疲れた…+66
-0
-
532. 匿名 2023/03/25(土) 23:30:34
そもそも結婚を選択しないと言う人が増えているからなんとも言えないな。主みたいに、結婚する気なかったけどという人もいると思うから。
昔は、結婚して当たり前結婚して1人前みたいな価値観だったけれど、そもそも氷河期くらいからとにかく働けーみたいになったし。婚期が遅くなった人も、しなくていいとなった人も多くなって、世間の実感以上に男女とも未婚の人は多いのでは?+9
-0
-
533. 匿名 2023/03/25(土) 23:31:57
>>19
簡単にこれ言う人いるけど
結婚相手見つけるより、結婚相手の
代わりになる(一部その役割を果たす)同性の
友達を見つける方がよっぽど難しいよ。
そりゃたまにお茶するだけの友達ならいくらでも
居るだろうけど。
阿佐ヶ谷姉妹みたいなのはレア。
+59
-1
-
534. 匿名 2023/03/25(土) 23:34:47
結婚相談所一択。
年相応に見た目に気をつかって、ゆるーく続けていればご縁とタイミングを大切に結婚できる。+7
-2
-
535. 匿名 2023/03/25(土) 23:34:53
>>15
どちらかが好きになるし恋愛対象になってしまう。それが普通でしょ。お互いに何も思わないのは普通でないと思う。+9
-1
-
536. 匿名 2023/03/25(土) 23:37:03
>>409
私40過ぎてバツイチ子ありと付き合ったけど
婚姻期間は恋愛経験積めないからこちらの方が恋愛経験だけは豊富だったよ
離婚後初彼女だったらしくデート慣れしてないし離婚してるくらいだから女心も全く分からない人だった
その上、離婚でトラウマ抱えてるから再婚に中々踏み出せないタイプで別れる事にした+23
-2
-
537. 匿名 2023/03/25(土) 23:38:40
>>534
結婚相談所って成婚率1割でしょ
緩くやってたら還暦になっちゃうよ+7
-1
-
538. 匿名 2023/03/25(土) 23:39:00
>>16
たしかにお互いにモテない同士ね。
30代40代の婚活パーティー参加したけど30代は人気よ。当たり前だしね。40代半は誰もが興味ない。+28
-3
-
539. 匿名 2023/03/25(土) 23:40:00
>>369
私入りたい!+4
-1
-
540. 匿名 2023/03/25(土) 23:42:27
>>10
そうなの⁈
中高年用の相談所なら良いのかしら…+30
-1
-
541. 匿名 2023/03/25(土) 23:43:02
>>442
なら、さっさと取り繕えばいいだけ+27
-6
-
542. 匿名 2023/03/25(土) 23:44:16
>>406
私もマッチングアプリで既婚男性詐欺師ばかりだったので趣味などのサークルで探したいのですが
どんな分野の趣味で探してますか?
男性と知り合える趣味だとやっぱりアウトドアになりがちですよね+11
-1
-
543. 匿名 2023/03/25(土) 23:44:32
>>533
そも阿佐ヶ谷姉妹も結局はビジネスのためだもんね。
実際は美穂さんのほうが同居を嫌がったから同居解消して
現在の隣同士になったぐらいだから。
芸人でペアだから隣になったけどペア解消したら
はたして隣に住んでたかどうかもわからない。+28
-1
-
544. 匿名 2023/03/25(土) 23:46:45
恋愛的な事なく、誰かと一緒にいたいと思うなら婚活じゃなくて良くない?
それこそこの歳になって、愛情もない相手と一緒にいたいとは思わない。愛し愛されてるとおもえなきゃ1人の方が断然楽で幸せだと思ってしまう。+7
-1
-
545. 匿名 2023/03/25(土) 23:47:42
望むのは健康だけ。優しい人。
生活費は自分で稼げる。
対等なパートナーをさがしています+2
-0
-
546. 匿名 2023/03/25(土) 23:48:01
すごい袋叩きだけど、私は主の気持ちわかるなぁ。
今好きな人がいないから、そんな半端な気持ちなんだよね。
そんなもんでしょ。
とにかく色んな人に会ってみて。
ご縁がある時はトントン拍子に事が運んだりするから。
好きになれる人に出会えますように。
ちなみに私は39で結婚しましたよ。
+21
-8
-
547. 匿名 2023/03/25(土) 23:49:22
>>533
男で探すよりマシだと思うよ+3
-6
-
548. 匿名 2023/03/25(土) 23:50:17
端から独身男性は癖が強いと決めつけた上に、あれは嫌これは嫌と言ってたら見つかるわけない+5
-0
-
549. 匿名 2023/03/25(土) 23:50:37
45歳です。
結婚歴もないし子もいません。
終活として婚活しています。友達もおらず
1人は孤独です。
+11
-0
-
550. 匿名 2023/03/25(土) 23:52:05
>>525
>>161を書いたものだけど私は別にそれでも良いと思うけどね。
結婚してるからこそ思う。
もし結婚が成立した場合、相手がそれを許容するとか相手にとっても何かメリットがあるという事なんだからさ。
「主の動機が不純だから無理!そんな理由で望むのは甘い!」みたいな意見多いけどなんの打算もなく高潔な人ばかりが結婚してるわけじゃないよ。
主も婚活で全面にそれを出していく訳じゃないだろうし、主が与えられる何かがあるだろうし。
需要と供給が成り立つ相手でお互いに納得してるなら一般論を当てはめる必要なんかないし。
そういう人を探したら良いだけ。
「そんなの不可能!」なんて言いきれない。
頼られることで自尊心が満たされる男だっているんだから。
+75
-6
-
551. 匿名 2023/03/25(土) 23:52:40
>>521
それをやろうと何故しないのか
それをやるだけでモテ始めるのに不思議+7
-3
-
552. 匿名 2023/03/25(土) 23:57:34
>>551
逆で考えればわかるでしょ
>男に優しい、男を大事にするっていうのを忘れなければ
それがすんなりできてる男女は苦労してない+13
-5
-
553. 匿名 2023/03/25(土) 23:57:43
>>450
相手の病気で別れて、以降いい出会いがなかったんでしょう。相手と縁があったらしただろちあし。+9
-0
-
554. 匿名 2023/03/25(土) 23:58:52
>>7
それが良いと思うわ
なんか気軽に参加して楽しく過ごせれたらそれでいいもん
40代のどのあたりか知らないけど
ヤリ逃げされたりしてもつまらんし、詐欺に引っかかるのもな
結婚っていうか、友達作ったらいいと思う
ネトゲでも友達出来るよ+45
-2
-
555. 匿名 2023/03/25(土) 23:59:47
>>279
男女問わずだけど、友情より自分の利益取る人が割といるからね。+14
-0
-
556. 匿名 2023/03/26(日) 00:00:39
>>1
無理だよ
他人はあなたを満たす道具じゃないもん
逆にあなたは他人に何ができるわけ?
その年まで、生涯を共にしたいと誰からも思われてこなかったのに+20
-14
-
557. 匿名 2023/03/26(日) 00:06:41
>>199
60代男性とかならそういう人いそうだけど、きっと主は嫌だろうしね。
40代男性で婚活の場に出てくる人、ってなったら縁側で茶はまだ厳しいかも+18
-1
-
558. 匿名 2023/03/26(日) 00:07:10
年齢で諦める必要は無いし無理だと決まってもいない
だけど美味しい所取りをしたいと思っているなら難しいよ結婚生活は育った環境も考えも違う人間がお互いに努力して歩み寄って成り立つ生活だし嫌でも親族が増えれば親戚付き合いも上手くやらなければならない
それを理解して結婚しないと地獄の結婚生活か即離婚だよ
好きで一緒になりたいでなく条件で一緒にいようなら尚更だと思う
お友達を作るとか新しい趣味にチャレンジするとか違う方向で寂しさ?虚しさ?何か満たされない気持ちを埋めてみる方が良いかも知れないですね
いつかお互いに残り少ない人生でもどうしても一緒にいたいと思う人と出会えるまで主さんは難しそう+9
-0
-
559. 匿名 2023/03/26(日) 00:08:42
玉残るやん😂
+0
-1
-
560. 匿名 2023/03/26(日) 00:09:22
>>536
恋愛経験ある人と
極端にない受け身な人は合わないからね。+24
-0
-
561. 匿名 2023/03/26(日) 00:09:32
>>7
私もそこ始まりがいい気がする
男女関係なく趣味友達を作って
そこから、居心地良い人が側にいてくれたら
パートナーとしては最高
理想的過ぎるかもだけど+40
-1
-
562. 匿名 2023/03/26(日) 00:11:04
>>42
私自身、仕事がすごくしんどくなった時、支えてくれる夫や家族が居てくれたらなぁ、と思いましたよ
親には心配かけたくなくて、一切相談しなかったんです
40歳で結婚して、何でも話せる夫が居て、やっぱり嬉しいです
結婚って、人それぞれで、何かは分からないけど、背中がかゆい時にかいてもらえるので、いいですよ+58
-1
-
563. 匿名 2023/03/26(日) 00:11:09
主さんの話だと、婚活より趣味のサークルで気の合う異性友達作るのがよさほう。+9
-0
-
564. 匿名 2023/03/26(日) 00:13:13
>>453
いまガルちゃんトピ見てて本当に思った!
実際の友達と話す価値観とは違う。
ここを現実の世界だと思ったら、そりゃみんな結婚しないよね。
拗らせてる人の多い事。+18
-2
-
565. 匿名 2023/03/26(日) 00:15:03
>>478
経済的に自立はしてる人ならまったく可能性が無くはないと思うよ+4
-0
-
566. 匿名 2023/03/26(日) 00:16:30
>>16
男性「も」って言ってるから
自分もって思ってるのかと. . .
具体的にどんな癖なのかな
+64
-0
-
567. 匿名 2023/03/26(日) 00:17:02
私も婚活に苦戦したけど、メールで有料で相談にのってくれるコンサルみたいな人を偶然見つけて、頼んでから一年で結婚できたよ。
彼と時間が合わなくて精神的にきついとか、どうしたら彼が欲しいものを誕生日プレゼントにくれるかとか、今まで恋愛経験少なくて分からないから全部教えてもらった。
友達とか馴染みのバーの店員とか、知ってる人に相談した時もあったんだけど、嫉妬されるか慰められるとかであまり的を得た答えをもらえた事がなかったから、個人的には婚活はお金を払って話聞いてもらうのをすすめたいです。+13
-2
-
568. 匿名 2023/03/26(日) 00:20:07
>>161
優しい!なんか癒やされました+35
-2
-
569. 匿名 2023/03/26(日) 00:20:23
あえて女友達として考えてみたけど、やっぱ無理かなって思う。
だって超面倒くさそうだもん。+5
-0
-
570. 匿名 2023/03/26(日) 00:22:32
>>507
フットサルサークル、バスケサークルとかの結構上手いとこには割といる。
空手・剣道も◎
あと語学学校の結構上のクラス
主が何か学生時代に部活とかやってればそれを使えるかも。何か特技とかあれば。
ガチでやらないとダメだしきついけど、出会いはある+5
-1
-
571. 匿名 2023/03/26(日) 00:24:10
結婚したとして、もし旦那が病気になったら別れるんですか?+7
-0
-
572. 匿名 2023/03/26(日) 00:29:07
>>22
一度は女性にこの人と結婚したいと思われた男と、こいつと結婚はないわーと思われ続けた男だったら前者のがまだマシでしょ+13
-6
-
573. 匿名 2023/03/26(日) 00:31:15
>>570
横だけど、私40代で若い頃に憧れていた語学を始めようと思うんだけど初心者教室だと若い子が多いのかな+6
-2
-
574. 匿名 2023/03/26(日) 00:31:58
>>255
介護自分がして貰う事ばかりしか考えてなくない?
+4
-2
-
575. 匿名 2023/03/26(日) 00:32:10
>>552
女は男を大事にしても
男は女を大事に出来ない人が多いと思うけどね
モラハラ浮気不倫家庭を顧みないのオンパレードでは
これは男女の話というより
人としてって話なんだろうけど
独身拗らせてると人として疑問って人が多いのは同意+7
-16
-
576. 匿名 2023/03/26(日) 00:32:17
>>497
その清潔感がなかなか難しいよね....
鼻毛が出てるだけでアウトとか、たまたま肩にゴミがついてたらアウトとか
毎日お風呂入って歯を磨いてるだけじゃダメなんだもんね....+4
-0
-
577. 匿名 2023/03/26(日) 00:34:06
>>576
それくらいなら自分はオッケーだけど
駄目な人もいるのかな
厳しいね基準が+3
-0
-
578. 匿名 2023/03/26(日) 00:36:38
>>42
友達の妹仕事するのが嫌になったから
結婚したらしい。相手はエリート
ある時お金が余ってしょうがないって友達に
電話してきて友達が衝撃受けてた+5
-0
-
579. 匿名 2023/03/26(日) 00:38:32
打算的でも全然いいけど、なら相手の男性には何かメリットあるの?+8
-0
-
580. 匿名 2023/03/26(日) 00:39:44
>>573
体験授業とか見学とかないかな?+4
-0
-
581. 匿名 2023/03/26(日) 00:42:05
>>187
うーん。厳しい意見も多いけれど、私は主さんの思い解るかも。
歳がいっていても、何だか不純な動機に他人からは思われても、結婚したいとか恋人が欲しい、支えが欲しいって思う気持ち自体はさしておかしくないのでは。
私も44歳まで完全フリーで、それまでの人生色々ありすぎて(生育家庭も仕事もハードだった)誰かに煩わされたくないという気持ちが強く、結婚願望も無かったのですが「そろそろ、やっぱり人生の相棒が欲しい」と思い、アプリで出会ったのが今のパートナーです。
趣味が合い、年収に大きな差がなく、ともに子供をもつ希望がなく
ともに共働き希望で、ほっと出来る静かな家庭を築きたいという理想の家庭像が一致したのが大きいです。ちなみに私はさほど性欲がありませんが、彼は普通にあるので、コミュニケーションの一環として普通に応じてます。彼がその辺無理強いはしない人なので、そこも助かってます。
私の場合、女友達というより人生の同士が欲しかったですね。楽しいことも共有していますが、むしろ歳をとっていくにつれ色々ある毎日を、乗り越えられるような関係。一般的な結婚の平均よりずっと遅いので、一緒の時間は短いのだから、より毎日を大切に、相手を大切にしようという気持ちも強いかも。
主さんも、いまいちどご自分の気持ちを見直してみたらどうでしょう。誰がどう言っても、自分次第ですから。
+70
-8
-
582. 匿名 2023/03/26(日) 00:42:37
>>579
いや、それ女も言えるから
その男と結婚して何かメリットある?って
経済的に自立してる人なら特に
メリット云々で結婚は語れないよ
助け合える相手って事だと思う
+5
-2
-
583. 匿名 2023/03/26(日) 00:42:46
あれこれ理想はあっても、出会った人とお互い気に入ったなら、理想とかどうでもよくなる
生理的に無理!てな事がなければ
40歳も過ぎると性欲も減退するし、社会に揉まれて常識的な振る舞いも身についたろうから、落ち着いた関係を築けるように思う
何か気になる点があったとしても、すぐに切り捨てないで上手に伝えて、歩み寄る努力は必要
男性がソファー席に座ったからって、モヤモヤしてるだけの女性を応援したい
(初デートで彼がソファー席に座ったけど、その女性慣れしてない人と結婚して大切にして貰ってる42歳より)+14
-1
-
584. 匿名 2023/03/26(日) 00:44:07
>>580
そっか!💡体験か見学、調べてみます💓+4
-0
-
585. 匿名 2023/03/26(日) 00:47:20
美人とかそれなりに収入あればそこそこのスペックの男選べるだろうけど、変な男しか寄って来ないって事は1は間違いなく低スペックだろうね
もうその低年収で癖の強い男の中から少しでもマシな男を選ぶか一生独身かそろそろ覚悟する時だと思う+9
-7
-
586. 匿名 2023/03/26(日) 00:54:07
>>28
日本の水道売った売国奴。+8
-2
-
587. 匿名 2023/03/26(日) 00:54:15
>>12
キモいのばかりでやめた
会ったら胸ばかり見て来るハゲとか+13
-7
-
588. 匿名 2023/03/26(日) 00:55:32
>>2
わたしもそう思います!!
わたしも40直前にバツイチと結婚したので。
めちゃくちゃ婚活して、それこそ1000じゃ足りない人と出会って、やっと結婚できました。
離婚理由にもよると思いますが、バツイチいいです。この年まで結婚してないだけあってわたしも相当癖アリなので、それを許して一緒にいてくれるのは、2度と離婚したくないと思っていて、かつ心の広い旦那さんくらいかと思っています。
子なしだったので、養育費等もないですし。ただ旦那さんの貯金は0に近かったので、夫婦の貯金は今からです。+64
-9
-
589. 匿名 2023/03/26(日) 00:56:59
老人の再婚もあるんで、何歳でも結婚したらええと思う
ただ、自分も金持ってないと依存してしまうし
子供はあきらめる前提になると思うから
結婚に何を望むかを自分で把握して話し合っておかないと
相手も不幸にしてしまうと思うよ+7
-1
-
590. 匿名 2023/03/26(日) 01:00:59
>>165
独身の人がマイナスつけてると思う
パワースポットや引き寄せが好きで現実を決して見ないタイプ多いからね+22
-10
-
591. 匿名 2023/03/26(日) 01:02:51
>>253
それ愛知県とかの相談所?
自分は全国区の相談所勤務だけど、圧倒的に女性の会員が多いよ。
地方なら特に。
ひきてあまたは絶対嘘。
希望が叶わず、辞めていく40代の女性が多いです。+19
-1
-
592. 匿名 2023/03/26(日) 01:04:53
>>44
農家の嫁とか絶対無理体が動かん+12
-0
-
593. 匿名 2023/03/26(日) 01:05:27
経済的な自立なんて独身だったら当たり前のことじゃない?
問題は子どもいない結婚なら相手と同程度の収入か
それ以上が必要ってことだと思う
そうじゃないと相手にとってプラスにならないから
この部分が解決できてない人は結構いそう+5
-2
-
594. 匿名 2023/03/26(日) 01:06:30
>>1
頑張って!私も21歳から色んな男性にお近づきがあったけど、年齢詐欺やヤり○ん、モラハラ発言、男尊女卑の人と巡り会って男性不振になってるw現在33歳。いいなって思えた人は皆結婚してる。40代男性は癖が強いのは凄く共感出来ます。
年上好きって方は中にはいるから、頑張って!+11
-1
-
595. 匿名 2023/03/26(日) 01:08:12
>>526
それはあるよね
見た目おじいちゃんの男性でも子供希望とか言って婚活してるらしいし
万が一出産出来そうな女性と結婚出来たとしても10年以内に定年という現実が見えてない+30
-1
-
596. 匿名 2023/03/26(日) 01:11:29
>>16
別に文面は変じゃないよ?あなた誰目線なのかな
そもそもお互いそこまで無理して一緒になる必要あるの?
40代なら+11
-11
-
597. 匿名 2023/03/26(日) 01:12:13
>>533
なんだかんだで異性だと相手に甘いところあるからね。
けど、同性同士だとそうはいかない。
男は男に厳しいし、女も女に厳しい。+24
-1
-
598. 匿名 2023/03/26(日) 01:15:24
>>22
離婚って男側が悪いとも限らないからね。
知人は妻のDVで別れてるし。+16
-4
-
599. 匿名 2023/03/26(日) 01:17:12
>>582
わかるよ
ただ、どうも助け合うっていう感が見えなくてね+2
-0
-
600. 匿名 2023/03/26(日) 01:18:36
職場のパートさん、40で出会って41で出産したって言ってた
ご両親を早くに亡くされた歳下のご主人だって言ってた
そういう出会いもあるんだなーと
稀なのかも知れないけども+7
-2
-
601. 匿名 2023/03/26(日) 01:19:36
>>593
「相手と同程度の収入かそれ以上じゃないと相手にとってプラスにならない」
お金があることに越したことは間違いないけどそんなお金が第一条件かな?
あなたを選んだ人もあなたの収入が低かったらプラスじゃないから選ばなかったということなの?
それとも年齢のハンデがある人に限ってはって話なんだろうか。+5
-5
-
602. 匿名 2023/03/26(日) 01:21:40
>>11
>男は性欲無くならないよ
女も性欲強いよ+9
-8
-
603. 匿名 2023/03/26(日) 01:22:25
アラ5の58歳よ‼ 結婚諦めてなかばい‼‼こっちはたくさんエントリしたのにひとりもこないや😭😭😭
すきになってさっき会ってえっちしよと手ひいて
つれてえっちしようとちんさわったら叩かれたわ😭きもばあさんやって😭あと無職は無理とかゆわれたわ
うまれてはじめてのキッスしたい+3
-19
-
604. 匿名 2023/03/26(日) 01:24:16
>>601
恋愛ならあくまで感情が先になるけど婚活は条件が先になるから。
好きな相手だから結婚したいと結婚したいから相手を好きになるは
まったく別なもの。+11
-0
-
605. 匿名 2023/03/26(日) 01:24:38
>>1
私はバツイチですが、45歳で再婚しました。
40過ぎてからいわゆる婚活を本気で始めて、お見合いパーティにたくさん行ったり、婚活サイトで色んな人と会話したりして、とにかくたくさんの人と出会うチャンスを作ったよ。世の中色んな人がいて色んな人生があるんだなって振り返って思う。いい社会勉強になったよ。
40代で結婚なんて無理って、若い人は思うのかな。
逆に20代、30代ではできない恋愛、結婚ができると私は思うけど。子供産む産まないとか揉めなくて済むし。
中には辛辣なコメントもあるけど、前向きに努力してみてほしいな。やってダメなら、後悔しないから。
がんばってね!
+58
-4
-
606. 匿名 2023/03/26(日) 01:24:53
>>28
これ麻生さんふつうに優しかったよ。+21
-4
-
607. 匿名 2023/03/26(日) 01:27:07
>>506
羨ましい+1
-4
-
608. 匿名 2023/03/26(日) 01:27:09
>>326
ありかもねって男の方がお断りやろ+10
-1
-
609. 匿名 2023/03/26(日) 01:28:29
>>597
それって性的に異性と見るから甘くなるって事でしょう?
主はもうそういうのが無くなりかけてるから一緒じゃない?
私もMっ気がどんどん下がってると思うしそういう異性というフィルターは夫婦でも剥がれて行かないのかな+2
-6
-
610. 匿名 2023/03/26(日) 01:34:28
自衛隊のお見合いパーティは?
気に入った人の番号書いても、お互い気に入ってない人同士でくっつけられて、連絡先交換してなんだかんだ付き合って結婚した人いる+3
-5
-
611. 匿名 2023/03/26(日) 01:37:00
>>199
でも正直、子どもを欲しがる40代の男性と結婚する20代30代女性いるのかな。親の老後が見えてきてるいうのは、その40代男性にも当てはまるし。+26
-0
-
612. 匿名 2023/03/26(日) 01:40:34
>>1
なかなか難しいことだけど、アプリよりリアルな生活の中で頑張って見つけてみませんか?
事情がある人はしょうがないですが、エリアや条件を外したところに掘り出し物(人)がいる可能性も有りますよ。+14
-0
-
613. 匿名 2023/03/26(日) 01:43:08
>>16
良いところを探さなきゃないような人と結婚する必要無し‼︎40代になったって選ぶ自由あり!主さんをそこまでめくじら立てて責める理由がわからん。結婚なんで何歳になったって悩むのが普通だわ。+138
-11
-
614. 匿名 2023/03/26(日) 01:43:41
>>611
いないよね
40代でもよっぽどのイケおじじゃないと
自分も20代の時に40代と付き合いたいとは
全く思わなかったし
30代でも初婚なら10歳上なんか選ばない
男は歳下を選びたがるけど
結局は同年代が上手くいきそうだけど
+33
-0
-
615. 匿名 2023/03/26(日) 01:49:37
ナイナイのお見合いの番組が懐かしくなっちゃった。
コロナ前は、あれ、楽しみだったな+10
-1
-
616. 匿名 2023/03/26(日) 01:54:27
>>610
40代でも参加できるんですか?+6
-2
-
617. 匿名 2023/03/26(日) 02:05:42
>>16
だよね
自分と結婚すれば楽しい生活がおくれるよって思わせてくれる人と結婚したいというのは男女問わないと思う
けど、同性の友達でも40代とかから一緒に暮らすのは大変だと思うし、損得考えちゃうようだよと難しいと思う(これっていつも私ばかりやってない?損してない?みたいな)
20代で結婚して20年たった40代夫婦だともう仕方ないなぁみたいなことや阿吽の呼吸で触れられたくないことなんかもわかっているから大きなトラブルにはならないこともあるけどね
結婚しなくてもたまにデートしたり話したりとかの存在の方が気楽な気がする+8
-10
-
618. 匿名 2023/03/26(日) 02:06:59
誰もこんなこどおばの行き遅れなんて要らないよな。と最近はものすごく将来に不安しか抱えなくなってきてる+8
-7
-
619. 匿名 2023/03/26(日) 02:07:57
>>228
それは既婚でも一緒だよ。
職場とかでイイ男がいても、夫と離婚して、恋愛して、再婚して、また一から価値観のすり合わせとかをするのかと思うと、面倒くさすぎて遠くから見てるだけでいいわ、ってなるもん。
不倫する人や再婚する人、マジで尊敬する。+33
-1
-
620. 匿名 2023/03/26(日) 02:17:48
>>27
えっなんで?+12
-6
-
621. 匿名 2023/03/26(日) 02:18:54
同性の友達と暮らそうなんて考える人は結婚するよね
あと仕事持ってて自立してたら切実に結婚したいとは思わない
+2
-4
-
622. 匿名 2023/03/26(日) 02:29:08
>>148
40歳で仕事収入ある人なら結婚したい男性はめちゃくちゃいる
特に50代男性はもう子づくりも難しいし若い子には行けないんだよ
婚活しようなんて思って>>16が言うみたいに謙虚になってしまったら介護要員とか変なおっさんの餌食になってしまう+18
-19
-
623. 匿名 2023/03/26(日) 02:29:43
>>609
性的に見なくても、同性だと嫉妬して許せないことも、異性なら嫉妬せず許せちゃうことってあるじゃん。+9
-4
-
624. 匿名 2023/03/26(日) 02:43:37
>>123
ほしい!
欲を言えばバズ・ライトイヤーの映画に出てきたネコのロボットみたいなのほしいなぁ〜+4
-1
-
625. 匿名 2023/03/26(日) 02:48:24
>>71
私猫飼ってたけど、辛い時寂しい時ふつうにシカトされてた(笑)
寝る時は布団に入ってきたり向こうがその気の時は甘えてきてたのに〜+22
-0
-
626. 匿名 2023/03/26(日) 02:54:42
>>41
若くて結婚する人だってそれが一番の理由じゃん
少しでも条件いい人いい人金持ちって少しでも若いうちにと血眼になって探すじゃん、
それこそみっともないわ
そういう必死の形相で結婚結婚てなってなかった人がこのトピに来るんでしょ
主さんも誰かと一緒にいたいと思うようになったタイミングが今なだけでお金のことなんて一言も書いてないのに+12
-7
-
627. 匿名 2023/03/26(日) 03:01:35
>>372
全然いいと思うんだけど
最高じゃん
要は同じ思いの人同士くっつけばいいわけで
こういう人いたら主さんは嬉しいと思うしうまくやっていけると思うけどな
私も主さんの気持ち分かるからこういう人めちゃいいけどな
+10
-5
-
628. 匿名 2023/03/26(日) 03:01:53
>>523
そうなんですよね…本当に不倫してる見たいだなって思ったし、離婚してるんだよね?って感じてしまいました…。
でもきちんとフォローしてくれる人なら気にならないと思うんですよ。
お正月のこの時間は子供達と過ごすから、カウントダウンは一緒に過ごそうとか、2日は会おうとかね?
それくらいできない人じゃないと付き合っていくのは難しいよねって思う。+26
-0
-
629. 匿名 2023/03/26(日) 03:09:14
みんな騙されないでよー
働きたくないなら>>16が言うみたいに謙虚に探すんだよ
+6
-12
-
630. 匿名 2023/03/26(日) 03:10:57
>>1
深く考えないで独身の異性の友達を作れば良いと思うけど
一緒にご飯食べるとか映画行ったりライブに行ったり
+11
-0
-
631. 匿名 2023/03/26(日) 03:11:44
>>241
阿佐ヶ谷姉妹みたいな人生の相棒作るのって、男を見つけるより難度高そう+41
-2
-
632. 匿名 2023/03/26(日) 03:18:00
>>627
横だけど
男側で考えたらそういう人はいないから難しいんじゃないのかな。
主と同年代で結婚望む男で性的なものを求めてない人はいないと思う。
いたとしてもすごい歳上だと思う。70代とか。
結婚すれば男側はどうしても金銭面での負担が増すだろうし40代なんてまだまだ元気で活力あるのに
セックスもなく枯れた老夫婦みたいな結婚生活したくてわざわざ結婚する人なんていないよ。
誰かのコメでもあったけど何十年と苦楽を共にしたからこそそういう穏やかな夫婦になれるんであって
初めからそんなの求めても無理だよね。
自分が何を望むかより相手に何を与えられるかを考えないと根本的に。
都合良い相手なんていない+18
-0
-
633. 匿名 2023/03/26(日) 03:21:47
>>132
職場の45歳の女性アプリで結婚したよ
相手も同世代
最初から結婚前提での交際+5
-4
-
634. 匿名 2023/03/26(日) 03:28:01
>>183
こういう上からな書き込みダルいわ+12
-16
-
635. 匿名 2023/03/26(日) 03:28:34
>>514
「、」付けて!+0
-5
-
636. 匿名 2023/03/26(日) 03:29:36
>>1
今さら無理だよ
需要ない+4
-3
-
637. 匿名 2023/03/26(日) 03:30:32
>>4
バツ付き男は嫌なのでそれ以外でお願いします!+7
-1
-
638. 匿名 2023/03/26(日) 03:33:00
>>41
金カツ+1
-1
-
639. 匿名 2023/03/26(日) 03:36:11
>>227
老人クラブで見つければよい!+1
-0
-
640. 匿名 2023/03/26(日) 03:37:54
婚活したいって気持ちがあるだけ偉いわ
だってもう諦めというか、面倒だもの…
恋愛感情とか、他人と暮らすとか…
主さん、素敵なひとと逢えると良いですね!+7
-1
-
641. 匿名 2023/03/26(日) 03:38:13
>>490
男性に媚びる外見にしたくありません!+0
-4
-
642. 匿名 2023/03/26(日) 03:40:12
>>594
私は容姿が中の中ですが年下の清潔感のある男性がいいです!+2
-0
-
643. 匿名 2023/03/26(日) 03:43:46
>>8
家がペット禁止で引っ越すお金もないのですがネコなら飼って大丈夫でしょうか?+1
-19
-
644. 匿名 2023/03/26(日) 03:45:33
>>37
40半ばに差し掛かってきた旦那、すんごい性欲あるけどw
ホント40になったらちん○もげたらいいのに。+4
-6
-
645. 匿名 2023/03/26(日) 03:48:00
>>123
イチイチ充電するのが面倒な場合はどうすれば良いでしょうか?+0
-5
-
646. 匿名 2023/03/26(日) 03:49:57
>>73
まあ若いうちから恋愛結婚して40代ならそれもないけど、40代で婚活して性的嫌なら誰も結婚しないわな。+16
-0
-
647. 匿名 2023/03/26(日) 03:52:46
>>621
腐乱臭発見死を希望する系?+0
-2
-
648. 匿名 2023/03/26(日) 03:54:49
>>644
切断すればいいんだよ+5
-2
-
649. 匿名 2023/03/26(日) 03:58:21
>>556
私ができるのは私が満たされる事で相手と円満に行く平和を与えられます+0
-6
-
650. 匿名 2023/03/26(日) 04:13:33
>>42
逆にあんたの結婚って何w+9
-0
-
651. 匿名 2023/03/26(日) 04:19:31
>>469
それはあなたが不倫相手だったってこと?
それなら因果応報
+0
-6
-
652. 匿名 2023/03/26(日) 04:25:47
>>649
あなたが居なくても相手はじゅうぶん平和だったかもしんない
まずあなたと円満にやらなきゃいけない必要性がないわけですよ
とりあえずはフラットな状態で好きでも愛してもないのに、どうして満たしてあげなきゃならないのさw+8
-0
-
653. 匿名 2023/03/26(日) 04:30:57
>>592
農家のお嫁さんだと一日中働いてても専業主婦扱いなのかな?+7
-0
-
654. 匿名 2023/03/26(日) 05:03:44
>>418
あなた次第。現実に向き合うことになるけど、小さな幸せを沢山見つけてね。+21
-0
-
655. 匿名 2023/03/26(日) 05:09:22
>>31
40歳以上独身、側から見たら変な人しかいないけどね
良くも悪くも癖が強かったり、思考が偏っていたり、その中でうまくやっていけるパートナーと出会えるかどうか。+11
-9
-
656. 匿名 2023/03/26(日) 05:09:24
>>2
私はお互いバツイチ子なしだったから、離婚理由も似てて(元パートナーのモラハラパワハラ鬱病、今の夫の元奥さんはヒステリック鬱病引きこもり、、)結婚して豹変された側。
仕事熱心で、責任感強くて、めちゃくちゃ優しい尽くす系な今の夫。
今の夫は自分が悪かったって元奥さん悪く言わないし、前向きで努力家だから、一緒にいて心地よかったから、自然と再婚になった。
ただバツイチでも子どもいたらお互い再婚してなかったと思う。
バツイチ子なしで
働き者で前向きで、人のせいにしない明るく優しい、女好きギャンブルや酒好きじゃないなら、40過ぎの結婚相手には、ありだと思う。
再婚して10年だけど、めちゃくちゃ幸せ。+37
-10
-
657. 匿名 2023/03/26(日) 05:11:28
>>32
熟女として性的な人気は一定数いるらしいけどね。恋人や結婚となると男性はより若い女性に行きたがるからね。+21
-2
-
658. 匿名 2023/03/26(日) 05:17:50
>>43
結婚相談所でそれなりの人を狙っても、成婚できるのは釣り合いの取れた男性だけどね。その成婚ですらその年齢だと3%ぐらいの確率じゃないかな。+14
-0
-
659. 匿名 2023/03/26(日) 05:22:28
>>648
それは可哀想すぐるw
「勃たなくなったら男として終了!」みたいなことよく言ってるし。実際、40代なのにおへそに付く(真上を向いて勃つ)くらい活きが良いw
旦那のこと愛してない訳じゃないんよ。
+6
-2
-
660. 匿名 2023/03/26(日) 05:23:28
>>72
人生の先輩の言葉だわ。とても染みる。+16
-1
-
661. 匿名 2023/03/26(日) 05:27:14
>>74
王子様的な奇跡を信じている人達かも。現実ではなく妄想の世界で生きているのもある種幸せかも。+12
-5
-
662. 匿名 2023/03/26(日) 05:29:18
>>588
男の人って割と相手さえ良ければ、みたい人多いけど女側がいいと思える男性って100人に1人いるかいないかなんだよね
40手前でこれなんだから男側はそりゃやる気なくなるし高望みって言われても仕方ないと思う+16
-1
-
663. 匿名 2023/03/26(日) 05:33:19
私、44歳で1個下の旦那と結婚出来たからそんな悲観的にならんでも・・・
寄りかかる気満々、じゃなくて自分が相手に何してあげられるか都度都度考えながら、支え合って生きてく事考えたら必ず結婚できる。
このまま60歳70歳になって孤独な老後or気の合う旦那と贅沢ではないながら二人で仲良く暮らしてる
2つをイメージしながら、どちらの未来を選び取るか自分で決めるの。
バツイチならシルバー再婚もアリだろうけど、未婚でここまで来たならアラフォーは最後の婚活チャンスだと思う。+22
-3
-
664. 匿名 2023/03/26(日) 05:47:28
>>16
このトピで言うのも難だけど
高齢独身(重い障害や持病持ち除く)で出会いがない人って高望みが殆ど締めてるから
美人で魅力ある女性がモテるのは当然だけど器量スペックどうあれ男好きで惚れやすくて積極的に動いて努力してるのに出会いすらない女性なんてそういない
(特定の好みのイケメン以外は眼中にない)
(身近な男性を表面以外で自然に好きになったことない)
(どんなに人柄最高で優しい人でも見た目スペック許容範囲外なら除外)
って人はムリに出会い求めず、年齢重ねるだけムダだから早めに恋愛も結婚も諦めていいと思う+30
-13
-
665. 匿名 2023/03/26(日) 05:53:14
何で寂しさを紛らせてくれるのが男前提なのか
意味がわからない
ペットでも推し活でも生活を充実させる方法は
いくらでもあるのに
恋愛にも結婚にも興味がないと強がってきたけど
やっぱり男の人にそばにいて欲しい
今更かもしれないけど
四十代でも男性と知り合う方法はありますか?
と素直に聞けば?
+10
-3
-
666. 匿名 2023/03/26(日) 06:14:35
主さん、結婚相談所に行くといいよ
こんな掲示板で人生相談は危険やで。+18
-3
-
667. 匿名 2023/03/26(日) 06:20:03
>>613
本当この人こそ何様なんだろうね。既婚者は皆まともだと思ってるのか。ヤバいやつ普通に居るし運命の似たもの同士を見つけられたかそうじゃないかの違いだけでしょ。+24
-20
-
668. 匿名 2023/03/26(日) 06:29:19
>>658
相談所ってなぜか婚活の最後の手段みたいな感じになってるけど
どちらかといったら年齢 容姿 年収みたいわかりやすいカタログスペックで
勝負する恋愛恋愛強者向けだから
モテる人なら相談所もありだけどそうじゃないなら
周りで気になる相手に自分からアタックするのが一番だと思う+25
-1
-
669. 匿名 2023/03/26(日) 06:31:17
>>1
婚活アプリという世間一般の結婚観を持った人が集まる場所に、私の価値観に都合が良い人募集中って言ったところで集まるわけがない
恋愛感情が不要なら普通に趣味のサークルとかボランティアなんかに参加して異性の友達を作るところから始めれば?
婚活がある程度育った苗を売っていて恋愛感情という名の水で育てるものだとするなら、主が手に入れようとしているものは種蒔きから始めて人生観という名の水で育てるもの
時間がかかる上に自分が望んだ形に芽が出るとも限らないし水が合わなければ根腐れすることもあるけど+9
-1
-
670. 匿名 2023/03/26(日) 06:41:49
>>542
どこを狙うかによると思う。
バツイチ40代独身、大企業、公務員、士業、その他安定して稼いでいるって感じの人たちが、仕事帰りにふらっと毎晩飲みには意外と行かない。週末も一人でアウトドアなんてやらない。週末は家でのんびりオンラインでなんでもできるし。って感じが現実だと思う。
狙う所が定まっているなら、自分の今までの人脈を活かして、安定した収入のあるバツイチ40代独身を探す。のがいいと思う。
でね、自分の人脈を活かすためには、他人との関係性が自分本位では人脈なんてないだろうし、あったとしても他人があなたに「安定収入のバツイチ40代独身」を紹介してもいいなって思ってもらわないといけないわけよ。
つまりは、あなたが好かれなきゃならないのは、まずは「安定収入のバツイチ40代独身」を知っていそうな誰かなわけよ。
その誰かは案外あなたの近くにいるかもよ。+11
-2
-
671. 匿名 2023/03/26(日) 06:42:57
>>6
同じ。穏やかに老後を過ごせる相手がほしい。寂しくて諦められない+9
-5
-
672. 匿名 2023/03/26(日) 06:51:21
>>3
40以上ってお互いもう子どもも望んでないだろうし、焦ることないと思うけどな
子ども欲しいとかだったらビビるけど+30
-9
-
673. 匿名 2023/03/26(日) 06:52:15
主さんはさ、結婚っていうと、他人との関わり合いの最終着地に性的関係がある。みたいに思ってそうで、性的関係が結婚を考える上で20%くらいちらつく感じがコメントから受け取れる。
が、結婚している人たちは日々の生活で性的な関係の事を2%も考えてるかな?ってくらいだよ。98%以上は普通の会話をして助け合って夫婦で出掛けて、それこそ縁側でお茶ってそういうのが結婚生活なんだよ。
そういう性的な関係以外の人間関係を普段から夫候補になり得ない人とも取っていれば、自然と結婚していくもんなんだよ。+0
-11
-
674. 匿名 2023/03/26(日) 06:53:09
>>536
やっぱり再婚にふみきられてないってことか。
婚活なんだから付き合えただけでは「いけた」にカウントされないと思う。今までの彼氏達同様決めてもらえなかった1人が増えただけだね。+12
-5
-
675. 匿名 2023/03/26(日) 06:59:17
NHKのねほりんぱほりんって番組で、友情結婚についやってたよ!
主さんには友情結婚がいいかも。
恋愛感情なしでただ一緒に住むだけだし。親も安心するし、いろんな結婚の形があっていいと思います。+4
-2
-
676. 匿名 2023/03/26(日) 06:59:50
>>2
それこそ大変だと思う。何もなくて離婚にはならんからね。
というか少しくらいのことでは離婚しない。+3
-0
-
677. 匿名 2023/03/26(日) 07:00:33
>>668
ほんとそれ。高齢童貞の非モテ弱者なんか笑顔で挨拶しただけで落ちるんだからこんな超絶楽な相手いないよ。
そこまでいかんなくても恋愛に疎いだけの社会的には常識人の男とかなら世間には掃いて捨てるほどいる。自分が並って自負があるなら難易度はそこまで高くない。
イケメンの恋愛強者にエスコートしてほしいとか思ってるからいつまで経っても出来ない。
自分から動いた方が100倍効率良い。+11
-1
-
678. 匿名 2023/03/26(日) 07:03:31
>>664
主みたいな見通し甘そうな人は「積極的に動いて努力してきた婚活女性」とは違うと思うけど。
自己分析できたのも遅いもん。
むしろ何もしてこなかったんでしょ。
高齢独身の出会いがないの間違いないけど高望みし続けてそうなった人には当てはまらないと思う。
「このトピで言うのも難だけど」と言いながら的外れでなんのアドバイスにもなってないことをよくそんなドヤって書くね。
ちゃんと1読みなよ。
「この年代で婚活されている方、どのように活動していますか?また、アプリ以外での活動はどうされていますか?」
↑主が聞きたいのはこれだからね。
あなたみたいな人って傍から見たら「自分が高望みし続けて結婚失敗した同族嫌悪」もしくは「妥協した結婚して不幸な人」に見えるよ。
見ず知らずのトピ主にイラついて書かれてもいないこと勝手に決めつけて。それで言いたいことはただ「諦めろ」なんて自分の生活と気持ちにゆとりないの丸出し。+10
-14
-
679. 匿名 2023/03/26(日) 07:04:38
>>6
みんなお金のことはどんな感じ?
人生後半で出会った男と財布1つにできる?
金持ち男狙い?
私は親がまあまあ資産家で、生前から相続対策してるくらいなんだけど
(そうじゃなくても自分の稼いだお金とか)
40以降の結婚で急に相続のメンバー増えるとか、リスク高過ぎる気がするんだけど…+47
-3
-
680. 匿名 2023/03/26(日) 07:04:39
サークルに参加するような積極性とそこに馴染める人間性がある男女ならもう結婚してるからサークルでの出会いもアラサーで動いとく必要がある
ただ可能性は0ではないし、婚活と違って楽しく過ごせた有意義な時間と趣味仲間という得られるものがあるからアラフォーでもやって損はないよ!+7
-0
-
681. 匿名 2023/03/26(日) 07:05:44
>>186
結婚はゴールじゃない、スタートだよ。結婚=幸せばかりの日々じゃないよ。
+20
-1
-
682. 匿名 2023/03/26(日) 07:09:23
タダ飯食べるために街コンに参加してる女性とかもいるからね。
正直女性の本気度とか自分から喋ろうみたいな積極性って日本人女性には無いかも+8
-2
-
683. 匿名 2023/03/26(日) 07:10:27
>>668
入口がカタログスペックないと最初のお見合いまでいけないだけで、カタログスペックよくてもそこからまた選考はじまるからねぇ
成婚率10%の相談所に高額な金注ぎ込むぐらいなら趣味で金使ってそこから人間関係広がるなら満足度高そうとは思ったり+11
-0
-
684. 匿名 2023/03/26(日) 07:14:42
>>566
横。
私もそう思っていた。
ここまでフルボッコにしなくても…笑+39
-0
-
685. 匿名 2023/03/26(日) 07:15:42
>>678
どのようにって婚活のパターンなんか相談所かアプリかパーティーが主、それ以外なら趣味のサークルとかパターン限られてるじゃん。
そんで40超えてからの婚活で結婚出来るのは1〜2%とか超難関で仮に出来たとしてもトピ主が描くような結婚生活を過ごせるのは奇跡に近い確率なのは現実でしょ。
婚活続けてると普通はそれは十分承知の上のはずだし、みんな大なり小なり何かを諦めてるんだよ。
なんでもかんでも望みに通りになる方法があるならこっちが知りたいわ。+10
-7
-
686. 匿名 2023/03/26(日) 07:15:55
>>672
だけど、女として見てもらえるのは年々厳しくなっていくでしょ+11
-2
-
687. 匿名 2023/03/26(日) 07:18:03
20代で結婚していった子って健康で意地悪な子が多かったけどなぁ。
自分の環境作りが上手いというか。+4
-9
-
688. 匿名 2023/03/26(日) 07:19:50
>>686
妻性より母性を求められるんだよ。
結局男にとって理想の女って理想の母親だからね。+1
-6
-
689. 匿名 2023/03/26(日) 07:24:14
>>42本当にそうよね。
トピ主のそのマインドだと、結婚してみたら「違う、こんなんじゃない」的な感じになりそうよ。
+14
-3
-
690. 匿名 2023/03/26(日) 07:25:45
男と女が手っ取り早く仲良くなる方法はセッ だからね。
ただでさえ高齢婚活なんか難易度爆高なのに一番正当法が嫌、でも手に入るのは理想系がいいとか言われたら諦めろって言いたくもなる。+5
-1
-
691. 匿名 2023/03/26(日) 07:26:36
>>662
しかも蹴落として勝ち取れる強い女が弱い女のフリして、もう捕まえてる。+8
-0
-
692. 匿名 2023/03/26(日) 07:27:18
>>686
子供は作らないけど、セックスするなら若い方がいいってことか
どこまでも男目線なんだなー
うんと若いならまだしも、42より41のほうが興奮する!とか差あるのかなw+7
-5
-
693. 匿名 2023/03/26(日) 07:29:40
トピ主が欲しがってるのって長年連れ添った夫婦の一種の究極系でしょ。
それまで何も積み重ねてなかった人がするべき努力もせず支払うべき対価も支払わず手に入れる方法を教えてください!ってそりゃ叩かれるよ。+15
-1
-
694. 匿名 2023/03/26(日) 07:38:41
>>16
たまに、私は結婚できたよ、みたいなコメみるけど、ママ友事件の巨漢みたいなガツガツ系かもしれないし、甘い言葉は信じられない。+24
-2
-
695. 匿名 2023/03/26(日) 07:39:36
>>687
僻みやめれ+3
-3
-
696. 匿名 2023/03/26(日) 07:42:14
>>692
そもそもセックスに対する認識が違う気がする
例えとしておかしいかもしれないけど
犬好きな人にとって飼い犬の世話とか散歩も含めて楽しいって認識だけど
犬飼いたいって人が「犬は可愛いけどそういうのはしたくない、それがなければ飼っても良い」って言い出したら
犬好きにとっちゃ「えぇ…」って感じだし「じゃあ飼いたいとか言わないでよ」とも言いたくなる。+10
-0
-
697. 匿名 2023/03/26(日) 07:42:35
>>675
私もその番組見てへーって思った
友達婚って要は偽装結婚だと思う。あと友達婚したというゲストで来た男性が幼稚な身勝手な男で不快感しかなくて、これがいい結婚の仕方とは到底思えなかったのが観てて残念だった
でもそういう偽装結婚専門の結婚システムに加入して探すのは主さんみたいな人には良い手だと思う。+6
-0
-
698. 匿名 2023/03/26(日) 07:46:44
>>1
私じゃなくて友人だけど、40代で婚活成功して結婚した人は、1〜2年以内に出産してる人ばっかり。なので性的な関係は持ってるね。
ちなみに3人とも仕事はきちんとしていて稼ぎのある人ばかりで、1人は男性が結婚後起業→無職の専業主夫、もう1人は大手のエリートだけどモラハラ、もう1人は大手社員だけど親の癖が強すぎる上に親に逆らえないようです。
皆癖が強いから大変と言えば大変だけど、でもそれぞれ人生経験豊富だし、それなりに対応してるかな。相手に癖があると言っても、やっぱり相性良い相手なので。+9
-0
-
699. 匿名 2023/03/26(日) 07:48:00
>>685
限られてたとしても生身の人から具体的に聞きたいと思ったんだからトピ立てたんでしょ。
あなたみたいなコメはやっぱりトピズレだよ。
そういう建設的じゃない話は別トピでやれば。
最後の方の文からやっぱり諦めた同族嫌悪なんだろうと推察したけどあなたがそうであっただけで主が諦めるのか頑張るかは本人の自由だし。
みんながみんな同じじゃないんだから主がどうするかなんて他人が決めつける範疇じゃないでしょ。
わからせてやってるつもりなんだろうけど自分と違うからってわざわざ傷つけにくるような人になったら終わり。+11
-2
-
700. 匿名 2023/03/26(日) 07:55:25
>>76
バツイチは男女とも、外見や稼ぎにはさほど問題ないけど精神面の問題が多いなぁと見てて思う。男性なら酒やタバコやギャンブル、飲み会や趣味に時間散財、セックス依存症。
女性はメンヘラ+13
-0
-
701. 匿名 2023/03/26(日) 07:57:05
>>616
今見てきたら、ふれあ○の会なんですけど、地域に寄って変わって来るのかも知れないですが、45歳までOK出してるパーティはありました
中には40歳までとなってるところもありましたが、
もしかしたら細かく探せばそれ以上でも大丈夫なパーティもあるのかも知れないです
+4
-0
-
702. 匿名 2023/03/26(日) 07:59:05
趣味サークルで探すって意見が出てるけど、同姓の友達作りならともかく男漁り目的でサークル入るのはアウト行為だよ。当然知っているよね?
みんな趣味のためにサークルに入ってるんだから。男漁りはめちゃくちゃ迷惑がられてサークル退会させられる可能性もある+21
-1
-
703. 匿名 2023/03/26(日) 07:59:12
バツイチはやめておいたほうがいいよ
離婚しても反省なんてしないよ
人は変わらないから…
不満に思うことや離婚まで決断するであろう重大欠点が潜んでいるはず+11
-3
-
704. 匿名 2023/03/26(日) 08:02:27
仕事柄、女性の過去の事件の心理を紐解く事をしていると、アラフォー女性の寂しさゆえの歪みから起きてしまった事件も多いのかなあと思う。+8
-1
-
705. 匿名 2023/03/26(日) 08:12:53
>>27
該当者でもないのにデリカシーのないこと書き込んどいてよく言うよ。+28
-4
-
706. 匿名 2023/03/26(日) 08:21:13
お茶友の会
みたいな団体が数カ所あるみたいだけどあれってどうなんだろう?+0
-0
-
707. 匿名 2023/03/26(日) 08:22:57
>>706
私なら行かないけど、なんでもトライしてみたら?+1
-0
-
708. 匿名 2023/03/26(日) 08:23:10
>>529
そういう理由で結婚したいと思う人もいるし、結婚した人もいると思うしなにがいけないのなわからないな。
私自身似たような理由で結婚したし、現実がそう甘くない事がわかってるからこそトピ立てたのでは。+8
-5
-
709. 匿名 2023/03/26(日) 08:23:30 ID:sIR3EN4rxG
>>18
20代後半で難治性の病気になり車の巻き込まれ事故にも遭って完治とリハビリに10年掛かった
恋愛や結婚のこと考える余裕ないまま身体を治してようやく動けるようになったら40になってた
親との関係もちょっと厄介だから自分の身の上話すのも面倒だし同情されるのも嫌だけど独身の理由を話さないと厄介な女と思われるしでしんどい+11
-7
-
710. 匿名 2023/03/26(日) 08:24:18
>>701
いいじゃん、自衛隊!+4
-0
-
711. 匿名 2023/03/26(日) 08:24:52
>>27
うわぁ+2
-1
-
712. 匿名 2023/03/26(日) 08:25:04
>>702
ABCクッキングで、女性目当てで男性受講者増えて女性が困るから…という理由で男女別になったみたいなニュースあったと思う
男女逆で考えたら気持ち悪いのに、婚活目的の趣味サークルはひくなー
同じ趣味で気が合うなら分かるけど、手段と目的が違は違う+15
-0
-
713. 匿名 2023/03/26(日) 08:25:19
>>283
まさにそれ。
勃たなくなったら、粘着になって
ひたすら女の身体を見て、触って、舐めて、気持ち悪いったらない!と知り合いが悩んでた。+13
-0
-
714. 匿名 2023/03/26(日) 08:26:12
>>704
そりゃいっぱいあるだろうね
結婚詐欺やホスト通いで借金や刃傷沙汰とかたまにニュースに聞くし+3
-0
-
715. 匿名 2023/03/26(日) 08:29:35
>>115
ヨコだけど、お金。
子供になにか必要なら、養育費以外でも払う。
あと、嫁とは離婚しても子供の両親としての繋がりあるし、やっぱり何かあればお金払っちゃう。
元嫁が稼ぎがあったり、新しい旦那がいたり、もう元旦那と関わりたくない人ならいいけど、そう出ない場合は最悪。+20
-0
-
716. 匿名 2023/03/26(日) 08:31:32
>>70
それは人による。
何歳でもタイプなら性欲普通にあるよ。
極端な話、デブスな20歳より、好みの40代だと思うよ。+33
-0
-
717. 匿名 2023/03/26(日) 08:32:12
子供どころかセックスも嫌、恋愛感情も無しで、でも支えてくれ
なかなか難易度高いですね+27
-1
-
718. 匿名 2023/03/26(日) 08:32:43
>>527
でもね、そういう人達は結婚に一度失敗してるからこそ慎重になっているよ。みんな傷つきたくないのは同じ。
結婚という法に縛られず気楽なパートナーでも良いならバツイチエリート選び放題だと思う。
向こうもそれを望んでいるからね。、+7
-0
-
719. 匿名 2023/03/26(日) 08:36:12
>>653
農家は「地方都市」へ車や公共交通機関などなどで30分圏内だったら、それはもう未来は明るいよ。
兼業しやすいし、嫁に手伝い頼むくらいだったら、近所のおばちゃん達にパート頼んだり、外国人研修生雇ったり。
ただ、そういう農家はなんだかんだで40代独身の女性を嫁に迎えなくても、それまでにそれこそ人と人の繋がりで早いうちに結婚して幸せな家庭を築いている。+7
-0
-
720. 匿名 2023/03/26(日) 08:38:30
>>708
横
というか、主さんは相談トピなのに具体的に何が言いたいか分からないから変な感じになってるんだと思う
40代からの上手くいく婚活テクニック知りたいのか?(でも性的な事は嫌)
寂しいから誰かと暮らしたいのか?
老後にかけて不安だから何とかしたいのか?
今が上手くいかなくてそこから抜け出したい感じはわかるけど、結婚は相手がいて相手の人生にも関わって生きていかないとイケないの
上手くいかないこともある
でもそういう覚悟も感じられない
何が言いたいのか分からないし、40代にしては正直未熟な気がする
結婚して自分は寂しくないとか自分本位だけど、自分は相手に何をしてあげられるか?!そこは無しなんだもの+17
-3
-
721. 匿名 2023/03/26(日) 08:42:50
>>556
??短い文章から、なんでこんなに決めつけてるの?自分の文章よく読み直した方がいいよ。
+2
-4
-
722. 匿名 2023/03/26(日) 08:43:50
>>703
奥さん由来の離婚かもしれないし決めつけよくない+3
-3
-
723. 匿名 2023/03/26(日) 08:44:57
>>72
その通り
まさにうちです
結婚20年以上…アラフィフになってようやくそうなる
山谷それなりに越えていてる+18
-0
-
724. 匿名 2023/03/26(日) 08:47:19
>>720
別に何をってわけでもなく愚痴を言い合って慰め合えたら良いって感じだったんだと思う+1
-9
-
725. 匿名 2023/03/26(日) 08:47:33
>>718
バツイチエリートとは言え日本のサラリーマンは籍を入れないパートナーみたいな関係性を一生続けていくみたいなのは無理よ。
結婚するかしないで自然消滅かどちらかしかないよ。
とにかく、独身率のかなり低い仕事、職場でバツイチ40代独身更には元嫁が引き取った子持ちとかだと40代独身女性も選択肢に入るって事よ。
独身率が高い職場だとそもそも色んな理由でなかなか結婚しない、もしくは出来ないし、独身率がかなり低い仕事なのにバツ無し40代独身男性は色々と癖がある。
独身率がかなり低い職場でバツイチ40代独身で子無しの場合、まだまだ子孫を残す事に諦めきれず、30代の独身女性を選択肢にする。
なので、狙い目は独身率のかなり低い仕事、職場で元嫁が引き取った子持ちの40代独身女性。+2
-3
-
726. 匿名 2023/03/26(日) 08:50:12
>>699
この謎の上から目線。
さすがとしか言いようがない。+3
-5
-
727. 匿名 2023/03/26(日) 08:50:47
>>662
いや、だって結婚だよ?!収入あって自立してるのに、相手が良ければ結婚しますなんてどんな罰ゲームよ。+6
-0
-
728. 匿名 2023/03/26(日) 08:50:53
>>656
どこで出会いましたか?+5
-0
-
729. 匿名 2023/03/26(日) 08:50:56
>>724
う〜ん
愚痴…慰め…
なんか時間の無駄な気もする
自分が幸せに生きていくのに、他人に依存するのは違うと思う
+9
-1
-
730. 匿名 2023/03/26(日) 08:54:23
男性は癖が強い人が多く…って、女の結婚したくてもできない人は癖しかないようなの多いのに、特技粗探しだから売れ残るんよ+10
-4
-
731. 匿名 2023/03/26(日) 08:55:05
>>672
男は望んでる人多いよ笑
30代まで、みたいな。芸能人のせいかね?+11
-0
-
732. 匿名 2023/03/26(日) 08:55:45
>>527
まさに私の彼はそうだよ。やっぱり性格変だけど自分が一番譲れないことが合えばそれでいいと思う。
みんな求めすぎ。男なんて自分で育てていくものだと思う。
あと、バツイチ子持ち嫁子供引き取りでも結婚して2人で趣味とか楽しみたい人はいると思う。
こんな私ですが47でアプリで出会いましたよ。
人生諦めたらそこで終了です。+6
-0
-
733. 匿名 2023/03/26(日) 08:57:14
>>678
間違えてマイナスしてしまいました。+0
-0
-
734. 匿名 2023/03/26(日) 08:59:08
>>421
しかも住んでもないのにローン払い続けてるって事は何か悪さしたって事だよねw+20
-0
-
735. 匿名 2023/03/26(日) 08:59:49
>>725
上でも言われてたけどアラフォーで癖あり自覚してる女性でも100人以上の相手から選り好みしてやっとみたいなことを美談みたいに言ってたけど、男からすりゃ100人以上がそんな人から振られまくってるんだからまともな人なら心折れるよね。その前にフィルターで弾かれた人は倍じゃきかないだろうし。残ってるのはよっぽど熱意ある人かそんなの屁とも思わない図太い男だけ。
20代で普通に恋愛結婚した人なら多くて4、5人くらいでしょ。だから妥協しろって話でもないけど茨の道であることには違いないよね。+2
-2
-
736. 匿名 2023/03/26(日) 09:05:19
>>727
ごめん、「自分はあなたならいいと思ってますが、あなたはどうですか?」みたいなニュアンス。
誤解させてしまった。+6
-0
-
737. 匿名 2023/03/26(日) 09:06:45
>>1
同性婚ならワンチャンあるけど男は無理だと思う。。。+1
-5
-
738. 匿名 2023/03/26(日) 09:10:35
>>672
男にとって子供以外に結婚のメリットなくない?+7
-9
-
739. 匿名 2023/03/26(日) 09:12:14
>>58
仕事ばかりで婚期逃した人、いいな〜。
仕事熱心な人がいい。+7
-5
-
740. 匿名 2023/03/26(日) 09:12:47
>>1
男と縁を切らないこと たとえセフレでもいると現役感でるから、なんかの拍子にトントンすすむ+5
-0
-
741. 匿名 2023/03/26(日) 09:12:55
うちの父(死別子供は私1人)は婚活アプリで50で同じ歳の人再婚してもう10年経つけど、今も仲良いみたいで休日は一緒にウォーキングしたりと楽しそう。
父曰く、婚活アプリでいろいろな人と会ったらしいけど悲壮感ある人(お金があまりないとか体が弱いとか大人しすぎるとか)が多くてそういう人は話してもちょっとって感じだったらしい。再婚相手は元気溌剌でも健康体ってほどでもないけど、派遣でフルタイム働いて一人暮らししてて自分の意見がちゃんとあるところがよかったらしい。あと実家が太くて経済的にも安定してたのもよかったのかな(これは私の感想。)+6
-0
-
742. 匿名 2023/03/26(日) 09:13:12
40代だと正規雇用か非正規雇用かで状況が全く違う。
トピ主は正社員とか有利な事は書くと思うので、恐らく非正規だろう。
子供を期待できない40代の非正規オバサンと結婚して男にどんなメリットがあるのだろうか?+7
-6
-
743. 匿名 2023/03/26(日) 09:14:08
>>656
良かったですね。+10
-0
-
744. 匿名 2023/03/26(日) 09:15:57
>>738
うちの夫は子供嫌いで私が好き+7
-5
-
745. 匿名 2023/03/26(日) 09:16:02
>>68
山田く〜ん!一枚やってください!+10
-1
-
746. 匿名 2023/03/26(日) 09:17:03
>>734
10歳上と結婚して嫁は退職→家買って、ローンで生活カツカツなのに嫁は働かず不仲→家でも家庭内別居で子供いないから人生やり直したいとアラフォーで離婚決めたけど、元嫁は拒絶。
それでも離婚したいから家をあげた、らしいです。+1
-6
-
747. 匿名 2023/03/26(日) 09:17:53
>>739
そういう人って結局誰かからの紹介で同じような人と結婚してく。仕事に一生懸命な姿勢が尊敬できて責任や苦労を分かり合える女性と+17
-0
-
748. 匿名 2023/03/26(日) 09:18:46
>>516
あ!そうなんだ。ごめん勘違いしてたよ。
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
749. 匿名 2023/03/26(日) 09:20:07
>>736
?そうだとしても、変わらない気が。
なぜなら、そもそも生理的にムリだと感じるのが女性のが多いと思うから。
男性の方が、清潔感や体型に顕著に出てしまう人が年齢が上がると多いでしょ。
結果、男性側はいいよになっても、女性側はちょっと…になるのでは。
男女共、内面見たくても、最低限清潔感なかったらその先はないでしょ。+5
-7
-
750. 匿名 2023/03/26(日) 09:22:22
>>726
あなたの書いた>>664のコメに私が「上から目線の的外れなアドバイスはトピズレだからやめろ」って言ってるんだけど。
ブーメランすぎる。+0
-2
-
751. 匿名 2023/03/26(日) 09:23:04
>>643
猫は絶対ダメです。
ギリギリ金魚かメダカです+16
-0
-
752. 匿名 2023/03/26(日) 09:23:16
40越えてセックスにこだわる夫婦も少ないと思うけど最初から拒絶されたらそりゃ誰でも嫌でしょ+12
-3
-
753. 匿名 2023/03/26(日) 09:24:09
>>76
>>93
そんなんだからあんたらは40代になっても売れ残るんだよ+8
-14
-
754. 匿名 2023/03/26(日) 09:24:23
>>744
あなたは若い頃の恋愛結婚でしょう?40代の婚活女性が捕まえる確率なんて航空機墜落レベルの難題だよ。。。+10
-6
-
755. 匿名 2023/03/26(日) 09:27:01
>>739
仕事ばかりで婚期逃したと親戚中から言われた従兄が医者だけども、36歳で結婚した。嫁は25歳某藝大出身。+10
-0
-
756. 匿名 2023/03/26(日) 09:28:34
>>750
自信満々な姿勢にさすがって褒めたつもりだったんだけど不快にさせてしまったなら申し訳ありません。
強い意志を持ち堂々とされてとても魅力的な女性だと思います。
是非とも婚活でもその姿勢で臨んで下さい。+1
-4
-
757. 匿名 2023/03/26(日) 09:29:49
>>756
私は>>161だから結婚してるよ。
主のこと応援してるだけね。+5
-4
-
758. 匿名 2023/03/26(日) 09:29:49
>>11
シェアハウスはキツイな数が少ない上に
風呂、トイレ、キッチン、洗濯機が共同で
生活リズムがかぶると順番待ちとかある
好きなタイミングで風呂に入ったり、料理したり、洗濯をしたいです。共同生活で有り難かったという事は無かった
歳を取ったら分からないけど+14
-0
-
759. 匿名 2023/03/26(日) 09:30:41
>>739
仕事ばかりで婚期逃した男性はなんだかんだで40代になる前に周りの人が手助けするか同僚達がほっとくわけもなく、人と人との繋がりで30代の女性と結婚していく。+21
-1
-
760. 匿名 2023/03/26(日) 09:31:41
>>649
子宮系スピリチュアルにハマってた人いがそういう考えかたしてた+0
-0
-
761. 匿名 2023/03/26(日) 09:31:50
今の恋愛市場も結婚も婚活市場も昔みたいに
女性側が受け身でいられるほどの需要は全然ないのが全てだから
自分から積極的に行動する以外ないでしょ
プロポーズですら男性からなんて言ったらそのまま
何も始まらないで数年経ってるぐらいなんだから+16
-0
-
762. 匿名 2023/03/26(日) 09:32:32
>>757
応援しているのならきちんと現実というものを伝えてあげないとね+5
-9
-
763. 匿名 2023/03/26(日) 09:33:46
>>428
だって主は男性と仲良くなりたいんでしょ?なら男性がどう感じるのか考えないと
逆に、男性はラーメンとか居酒屋(おしゃれじゃない)好きで男同士で遊ぶ時はそういうところを好むと思うけど、彼女が出来る男は女性が喜びそうなお店を選べる男でしょ+12
-1
-
764. 匿名 2023/03/26(日) 09:33:53
>>757
既婚者なのに昨日の夕方から婚活トピに張り付いて即レスしてるんですか?
凄いですね。その熱意羨ましいです。尊敬します。+6
-15
-
765. 匿名 2023/03/26(日) 09:34:35
>>739
仕事ばかりで婚期逃した人は遊んでばかりで婚期逃した人を選ばないと思う+17
-1
-
766. 匿名 2023/03/26(日) 09:34:36
>>722
じゃあ挑戦してみれば?+2
-1
-
767. 匿名 2023/03/26(日) 09:35:37
子どもうまないならなんで結婚するんだろう?+4
-11
-
768. 匿名 2023/03/26(日) 09:36:27
昨日、高速バスに乗って婚活パーテーに行きましたが、男性参加者4人でした。
しかも皆、50代のバツ1以上。バツ3の方もおり、最初から「この個室エロいね」などと言っていた。
上から話す偉そうなおじさんもいて、久々に酷かった…女性参加者も4人だけで帰り際に見たら、皆さん普通に綺麗な方たち。一組カップリングしたようですが、私含め3人は足速に会場を後にしました。
買い物して帰ってあとはお酒飲むしかなかったです🍷
+14
-7
-
769. 匿名 2023/03/26(日) 09:37:06
>>182
草+25
-0
-
770. 匿名 2023/03/26(日) 09:37:24
>>52
男女共に、自分を棚上げして相手には、その年で独身…?なにか問題でも?って考えてるの哀れ+11
-1
-
771. 匿名 2023/03/26(日) 09:38:06
>>768
でも向こうは貴方を含めてケバいおばさんしかいねーなって思ってるよ
お互い様+23
-5
-
772. 匿名 2023/03/26(日) 09:38:18
>>764
何度も言うけど諦めろしか言わないのにわざわざネガティブなこと書きにくるあなたがトピズレだからね。
あなたこそそんなことに熱意向ける暇があったらもっと自分の婚活がうまくいくように建設的に動けば。
これ以上荒らしにつきあうと迷惑になるのでブロックさせてもらいますね。+17
-2
-
773. 匿名 2023/03/26(日) 09:43:57
>>768
50代バツイチが人と人との繋がりではなく、アプリや婚活などに自分を奮い立たせて出て行って、本気の婚活するってわけね。
40代バツイチ独身「男性」はまだまだ紹介や人と人との繋がりで結婚していくのかもしれない。
でも、40代未婚女性はどうなんだろう。あなたの周りの誰かがあなたの人柄をかって、あなたの幸せのために動いてくれそうですか?もしくはあなたと結婚したら、紹介する相手の男性に分かりやすいメリットありますか?+2
-4
-
774. 匿名 2023/03/26(日) 09:45:55
>>767
同僚曰く、
独身ってね、40代独身ってね、一人暮らしじゃなくて実家暮らしでもね、寂しさが尋常じゃないのよ。あと漠然とした不安ね。+9
-5
-
775. 匿名 2023/03/26(日) 09:50:26
>>765
正にそれ!?(; Д)゚ ゚
10歳下の女との勝負になるから勝ち目もないしね+8
-1
-
776. 匿名 2023/03/26(日) 09:51:10
>>774
なるほどです
私は36で息子がひとりいるバツイチシンママ再婚願望なしなのですが気になって聞いてみましたありがとうございます+2
-4
-
777. 匿名 2023/03/26(日) 09:53:03
>>774
寂しいからこそ子供を望むのでは?自分より先に他界する可能性のある相手だけを望む寂しがりいなくない?+2
-4
-
778. 匿名 2023/03/26(日) 09:57:08
>>752
男性の40代なんてまだまだヤル気満々だからね
主さんが男性との性的な関係に抵抗感があるなら50代後半以降の男性じゃないと難しそう+9
-0
-
779. 匿名 2023/03/26(日) 09:57:22
>>622
確かに子作りできない低収入の50代オッサンなら40代女性も需要あるけど…女性の側には結婚のメリットがなくない?+10
-2
-
780. 匿名 2023/03/26(日) 09:57:42
>>182
分かる笑
夫婦ってそういうイライラやトラブルの毎日。
+44
-2
-
781. 匿名 2023/03/26(日) 09:58:26
友人の紹介は?結婚相談所も40代〜になると癖がある人が残ってくる。
周りの友人は既婚者ばかりかもしれないけど、駄目元でも聞いたら一人や二人くらい独身居るよ。+7
-0
-
782. 匿名 2023/03/26(日) 09:59:32
>>773
横
人と人との繋がりで結婚するためには既婚者と仲良くしてなきゃいけないけど、結婚願望のある未婚女性でそれが出来る人って少ないんじゃないかな
彼氏や旦那の話を配慮がない、子供の話を興味ないと疎遠にして独身友達とその話題を振ってこない既婚友達で固めてたら話回ってくるはずないじゃん。独身友達には伝手がないし話題を振ってこない既婚者は友達付き合いにそういうのを持ち込みたくない子なんだから+5
-0
-
783. 匿名 2023/03/26(日) 10:00:11
婚活トピって、いつも婚活男性なんてろくなのが居ないって言ってるじゃん?
で、今回のトピ主の結婚したい理由なんて大した理由じゃないよね。
なら婚活してまで結婚なんてやめときゃいいのにって思うんだけど。
トピ主にしたって、端から独身男性に否定的じゃん。+9
-0
-
784. 匿名 2023/03/26(日) 10:02:12
46歳です。結婚相談所に入会しました。
理由は、就職氷河期で大学卒業してからブラック企業で働き続けましたが、転職してもまたブラックのループとパワハラで疲れたからです。
鬱病です。逃げの婚活です。更年期もあって、もう深夜までの残業は無理です。
私と結婚するメリットは、親が都内にマンションを3つ所有していることくらいですかね。
男性と付き合ったことはありません。
+9
-9
-
785. 匿名 2023/03/26(日) 10:03:55
>>753
これは誹謗中傷でしょ。+7
-7
-
786. 匿名 2023/03/26(日) 10:10:28
>>16
このオバちゃんなんでこんなに偉そうなの?+15
-12
-
787. 匿名 2023/03/26(日) 10:11:27
>>1
婚活じゃなく、趣味のサークルに入ったら?
好きな物の話をする相手ができればいいじゃん。
50代の独身の友達は、観劇と御朱印集めにハマってる。
バスツアーとかもよく行ってて、楽しそうだよ。+6
-0
-
788. 匿名 2023/03/26(日) 10:12:09
>>784
親が都内にマンション3つ持ってるならパートでもやってけるんじゃないの?+10
-0
-
789. 匿名 2023/03/26(日) 10:13:02
実際40代で知り合って結婚した人って
いるのかな+3
-1
-
790. 匿名 2023/03/26(日) 10:13:42
25の時婚活したけど、その時ですらクセツヨ多かったよー。
パーティーも相談所も利用して、いろんな人に会いまくって旦那に出会うまでに1年半かかった。+3
-0
-
791. 匿名 2023/03/26(日) 10:18:02
>>779
そりゃ仕方ないよ。
そもそもが主の理由だと男性の側にメリットが無い結婚なんだから。+10
-4
-
792. 匿名 2023/03/26(日) 10:18:42
>>115
娘を男手一人で育ててる人
やっぱ子供との絆が強すぎるw
いくら頑張ってもこの絆に入っていくことは容易でないし疎外感やばいだろうな。ってなった
イケメンで働き者でいい人だと思ったけどね+14
-0
-
793. 匿名 2023/03/26(日) 10:21:45
>>782
あ~分かる
既婚者子持ちの人のことを散々幸せアピールとか下げに下げて、叩くのに、自分には良い男紹介しろとは虫が良すぎる
ちゃんとした友達にはちゃんとした相手紹介する
日頃の関係性大事
たまに変な人とくっつけようとしてると怒る人いるけど、相手との関係性どうなんだろ?
元々ホントは仲良くなかったり、昔下に見てたりそういうとこあったのか?!元々意地悪ったならそんな人に紹介してもらうことないものね
良さそうな結婚相手を紹介してもらうのは親友が良いそう
良い友達が結婚して子供産まれるまでが一番紹介されやすい
ただ自分のこと顧みないでイケメンでハイスペで…と言ってたら相手は見つからないけどね+6
-0
-
794. 匿名 2023/03/26(日) 10:22:21
>>779
低収入の50代オッサンにも40代女性は需要ないと思う+14
-4
-
795. 匿名 2023/03/26(日) 10:22:28
>>208
横だけど、縁側でお茶…という比喩に、自分の知力のなさに気づかず上からから目線で突っ込むのは不粋というか、なんというか。+17
-1
-
796. 匿名 2023/03/26(日) 10:24:06
>>205
才色兼備の若い美人を狙ってるとか?
若いだけならいくらでも居そうだけど。+0
-1
-
797. 匿名 2023/03/26(日) 10:28:32
>>34
ハムスターは1〜2年だけど金魚は大切に育てると10年以上生きたりするよ。
うちの東錦今5歳。+6
-0
-
798. 匿名 2023/03/26(日) 10:29:14
>>771
なんでわざわざこんなことを書き込むの?男性か意地悪な女性かだけど。
実際を見てないんだからさ。+5
-10
-
799. 匿名 2023/03/26(日) 10:29:36
>>782
親友が独身で紹介して欲しいなら、紹介出来る良い人いないか探すよ。自分が紹介したことも、紹介されたこともあるから。
だから紹介して欲しいなら曖昧に濁さずに「どういう人を紹介してほしい」とハッキリ伝えるのが大事です。
プライドも高かったり傷つくのが怖いから、曖昧に結婚したいな〜位じゃ、周りはわからない。+6
-1
-
800. 匿名 2023/03/26(日) 10:30:58
>>186
ラランドのお母さんヒス構文😂+2
-1
-
801. 匿名 2023/03/26(日) 10:31:58
>>784
そんなに頑張ってきたなら親が三つのうちの一棟を生前贈与して娘さんの負担を少し減らしてあげればいいのに。
鬱は休んで心身共に解放されることが1番改善につながるからね。
明日も明後日も仕事がある、頑張らなきゃ、という心理状態だとなかなか良くならない。+12
-0
-
802. 匿名 2023/03/26(日) 10:32:08
>>768
「パーテー」から死臭がしますね。。。+17
-0
-
803. 匿名 2023/03/26(日) 10:35:11
>>786
事実だからですね。+18
-2
-
804. 匿名 2023/03/26(日) 10:35:11
確かに同世代で探すとかなりスペック低い男性になってしまうと思うんだけど、20歳上ぐらいの男性を視野に入れたら再婚希望の素敵な男性多いんじゃないかな。正直40以降になると40も60も大して変わらない気がするよ+7
-4
-
805. 匿名 2023/03/26(日) 10:36:37
>>755
男にとって若い嫁は仕事頑張ってきたご褒美感あるよね+15
-0
-
806. 匿名 2023/03/26(日) 10:39:33
>>31
結婚するより、離婚する決断のほうが、経済的にもきつい。
結婚するって相手の病気や親族に何ががあった時に、共同で背負うってことだし。
喜びが倍になるかはわからんけど、家事は倍になる。+0
-0
-
807. 匿名 2023/03/26(日) 10:39:42
>>798
から必死さを感じる。
自分はまだイケてると思ってるタイプか+10
-5
-
808. 匿名 2023/03/26(日) 10:41:18
>>717
なんで支えてくれになるの?この時代共働きが普通じゃない?+5
-4
-
809. 匿名 2023/03/26(日) 10:41:52
>>9
www+1
-1
-
810. 匿名 2023/03/26(日) 10:45:35
>>60
高齢独身増えてトピ主みたいなのばっかり。
私も25だけどこのまま仲間入りするのも嫌だし、かといって出会い無い。+17
-3
-
811. 匿名 2023/03/26(日) 10:46:04
>>26
シェアハウスってトラブル多いよね
友達も入って2ヶ月持たなかった
(そもそもそんなの最初からわかるやんとは思ったけど…)
シェアハウスはメンバー選んだりできないしな+17
-0
-
812. 匿名 2023/03/26(日) 10:46:43
>>1
シェアハウスはどうですか?
異性じゃなければいけないですか?
男友達は?と思ったけど、性欲ないかまでは分からないからね。
私なら独身の男友達つかまえて、持っていくかな。+1
-5
-
813. 匿名 2023/03/26(日) 10:47:09
>>6 >>182
お互いがお茶を作ってあげるなら憧れるけど、毎回「お〜いお茶」だと縁側にも行きたくなくなりそう😅
+50
-1
-
814. 匿名 2023/03/26(日) 10:47:14
>>16
この年代の独身男性は癖強いのばっかり
まんまお前のことじゃん!て草だよね
市場価値も低いし相手もメリット無いよ+20
-9
-
815. 匿名 2023/03/26(日) 10:48:31
>>270
容姿?癖強すぎる人多かったよ。そしてコミュ力も微妙+7
-0
-
816. 匿名 2023/03/26(日) 10:49:25
>>1
まぁ結局一生ひとりはしんどいよね。
拾ってくれる人が居るかどうか努力次第だよ。
上から目線はダメ。+5
-1
-
817. 匿名 2023/03/26(日) 10:51:58
>>613
いろいろ言われるし最近は気を使って使われないけど、結婚適齢期はある程度はあると思う
出産子育て考えてる人は特に…
その年齢を越えた人の結婚は(40過ぎ)、良い意味でも悪い意味でも自分というものが出来上がっているので相手に合わせて生活するのが難しくなってくる
当たり前だけど、年齢あがると既婚者増えるから結婚相手少なくなるからそこから選ぶの難しい
性的なことも好まず寂しい時には居てくれて助けてくれる…自分の都合のよい事だけあげる人が、相手を思いやって生活していけるかは疑問
結婚は相手もいる
尽くしてくれるだけの人が良いなら、余程惚れ込んで貰わないと
たまに病気でも、リスクカット常習者でも尽してる男性いるしね
美少女みたいな人もいるけど、一見普通だけど魅力ある女の人…
男性側が惚れてる以外にも尽くす自分が好きなんだろう…そんな人見つければ良いけどそれこそ至難の業だわ+10
-1
-
818. 匿名 2023/03/26(日) 10:52:31
>>182
相手によるよね
私は結婚してめちゃくちゃ楽しいよ!+23
-1
-
819. 匿名 2023/03/26(日) 10:53:02
>>802
死臭www+8
-0
-
820. 匿名 2023/03/26(日) 10:54:14
「残り物には福がある」という日本の諺がある 結婚は難易度高いけど男友達や彼氏や推し活は作る 男っ気ないと身だしなみも体型もどうでも良くなっていくし、全くヤル気スイッチ入らない+0
-1
-
821. 匿名 2023/03/26(日) 10:56:13
若い時は微妙だなーと思ってた人でも年取ったらいい感じになってる男性結構いるなぁ
逆も然りだけど+12
-0
-
822. 匿名 2023/03/26(日) 11:02:08
>>1
収入が低いとお酒をたくさん飲むの???+0
-0
-
823. 匿名 2023/03/26(日) 11:02:28
>>810
25ならまだ余裕。
コロナも落ち着いてきたし寂しい人生になる前に行動したほうがいいよ。
若かったら無敵だよ。+17
-0
-
824. 匿名 2023/03/26(日) 11:04:32
>>746
あなたが聞かさせれたワケ…本当か否かは知らんけど、バツイチ男は離婚理由に元嫁のこと悪く言うのは有りがちなこと。+24
-0
-
825. 匿名 2023/03/26(日) 11:04:44
>>16
本当それ。+1
-2
-
826. 匿名 2023/03/26(日) 11:06:19
もうみんな、フェイスブックに○歳、独身、婚活中、バツ無しって書いちゃいなよ+6
-0
-
827. 匿名 2023/03/26(日) 11:06:49
>>807
意地悪だねー笑+3
-6
-
828. 匿名 2023/03/26(日) 11:12:03
>>791
またまた〜😏そんな元気ないし普通は
男の方が一人だと見てて切ないし寂しいしみすぼらしいというかね
+3
-8
-
829. 匿名 2023/03/26(日) 11:13:08
>>828
女も一緒よ。+8
-2
-
830. 匿名 2023/03/26(日) 11:13:31
>>746
何かおかしな話しだね。+8
-0
-
831. 匿名 2023/03/26(日) 11:13:54
>>827
はいはい
若いうちに頑張れば良かったのに。
若い時何やってたの。+3
-4
-
832. 匿名 2023/03/26(日) 11:15:33
>>798
本当だよねー
婚活業者は本当に使えないらしいね
先輩が言ってたよ+2
-6
-
833. 匿名 2023/03/26(日) 11:15:33
職場の51歳バツイチ癖あり性欲強めのおっさんなら紹介しますが…
+1
-2
-
834. 匿名 2023/03/26(日) 11:15:48
>>789
41なりたてで婚活アプリで知り合って付き合い、42直前で結婚しました。
43で出産。
旦那は子供はできてもできなくてもいい程度、女性の妊娠可能年齢に疎かったです。+8
-1
-
835. 匿名 2023/03/26(日) 11:16:09
>>21
バカじゃない?トピに来てまで嫌がらせかよ。+3
-9
-
836. 匿名 2023/03/26(日) 11:16:25
>>421
本当かなぁ、それだと所有権や名義の問題でてくるんじゃ?支払いしないで飛んだら差し押さえで家もなくなるよ+2
-0
-
837. 匿名 2023/03/26(日) 11:17:44
>>794
40代女性から見ると
低収入50代男なら需要ないよ
だったら1人でいた方がまし
誰が好き好んで性格、収入が悪い50代男性と付き合いたいのか?
+12
-6
-
838. 匿名 2023/03/26(日) 11:18:05
>>829
いやあそれはないわ
夫に先立たれた妻は元気だけど反対は可哀想だし
女はなんだかんだお金さえあれば楽しいでしょ+4
-7
-
839. 匿名 2023/03/26(日) 11:18:29
>>824
そうね、それだけでなく色々な理由でもう別れたし今となってはどちらでもいい話です。+2
-0
-
840. 匿名 2023/03/26(日) 11:18:38
>>837
収入が良かったら性格が悪くても良いみたいな書き方w+9
-2
-
841. 匿名 2023/03/26(日) 11:19:37
>>68
美味い!!+12
-0
-
842. 匿名 2023/03/26(日) 11:19:59
60代同士の結婚もたまにあるらしいけど、子供も無理だし、性欲もないだろうし、ただの共同生活って感じなのかね?40代はまだ、色んな欲が残ってるから結婚が難しそう+3
-0
-
843. 匿名 2023/03/26(日) 11:21:38
>>830
そう?
5ヶ月付き合ったけど人柄は悪くなかったよ。
良い人だけど頼りない、流されそうな感じ。+1
-3
-
844. 匿名 2023/03/26(日) 11:23:22
>>840
どっちも悪いんじゃいいとこなし
50代男性は50代女性に行った方がいいよ
歳上のどうしようもない
いいとこなしのおじさんの面倒なんか見たくないだろ
誰だって+11
-2
-
845. 匿名 2023/03/26(日) 11:24:13
>>834
アプリ婚あるんですね!
おめでとうございます㊗️+4
-0
-
846. 匿名 2023/03/26(日) 11:24:22
>>842
ひとりぼっちの老後が寂しいんじゃないかな。
元気な時は1人でもいいと思ってたけど、いざ衰えてきたらひとりぼっちでいる事が悲しくなったんだと思う。+3
-0
-
847. 匿名 2023/03/26(日) 11:24:35
>>836
ずっと払ってきたけど、私と付き合って結婚考えて自己破産→家は差し押さえになったそうですよ
+0
-7
-
848. 匿名 2023/03/26(日) 11:24:56
>>831
自分で意地悪とは思わないの?
相手の気持ちを悪くして気持ちがいいの?ストレス解消してるの?なんのために書き込んでるの?
本当に分からないから教えて。+7
-3
-
849. 匿名 2023/03/26(日) 11:27:42
>>5+6
-1
-
850. 匿名 2023/03/26(日) 11:28:54
>>848
割と本気できになってる。
年取ってから焦り出す人って若い時何考えてたのかな?って
若い時、今なんとかしないとまずいかもしれない。
焦るかもしれない。って思わなかったのかな。
って。
20代の頃で既にで将来マズイかもって私が思っていたから。
そして周りに40代とかで結婚してない人がいないからネットで聞いてみたい。+8
-6
-
851. 匿名 2023/03/26(日) 11:29:44
>>786
これで上から目線なの?
トピ主の方が
男性に対して上から目線じゃん。
男性の嫌なことばかり見てないで
良い面もちゃんと見ないから
婚活上手くいかないって
アドバイスしてくれてるし。+11
-10
-
852. 匿名 2023/03/26(日) 11:32:03
>>810
出会い無いなら
出会いある場所へ。+12
-0
-
853. 匿名 2023/03/26(日) 11:32:28
>>786
いや事実でしょ、そういうとこだよ。
現実では愛想良くしてくれて本当のこと言ってくれないからね。+16
-2
-
854. 匿名 2023/03/26(日) 11:34:16
>>850
じゃあ、そう書けばいいんじゃない?
ちなみに、社会背景とかいろいろ知らないとダメだから、まずは自分で調べてみたらいいと思う。その上で質問した方がいいよ。、
後、聞きたいのはなんで攻撃したり意地悪なこと書き込んだりしてるかだから。
それは、あなたのことであなたしかわからないから聞きたいです。言ってることが分からないならいいんだけれど。+9
-2
-
855. 匿名 2023/03/26(日) 11:34:40
>>796
そーだと思う
若いだけじゃなく色々条件あるんだろうなって思うよ
でもそういう女性は年が近いのとくっつきたいと思ってるなら難しいよね+7
-2
-
856. 匿名 2023/03/26(日) 11:35:14
35越えたらもう
知り合いの紹介
趣味で知り合う
仕事で知り合う
しかなくない??
アプリや相談所はもう手遅れな気が、、、
現実世界の自然な出会いじゃないと特に40からは厳しいでしょ
子供も望めるかわからない、親の介護も近い問題、そんなマイナスに見られることスタートなんだから、
生活のなかで出会う人と友達から始まってパートナーになるほうが良いかと、、、+12
-1
-
857. 匿名 2023/03/26(日) 11:35:17
外国人いきな。
私の友人のフランス人の35歳男性、私の44歳の友人を気に入って結婚したいって言ってる。
外国人は若い女にこだわらない。+11
-5
-
858. 匿名 2023/03/26(日) 11:37:05
>>837
性格はわりと良い人が残ってないかな
低収入50代
もし自分も働くんなら真面目で絶対にヒモにならない人なら何でもいいかな
+6
-2
-
859. 匿名 2023/03/26(日) 11:37:54
>>845
ありがとうございます。
書き忘れましたが、旦那は2個上です。
38からアプリ婚活して5人付き合いましたが、皆1〜5歳上でした。
少しでも年下になると2、3回会って終わりでした。+5
-0
-
860. 匿名 2023/03/26(日) 11:38:59
40代で婚活で速攻決まった同僚3人いる
ひとりは自分の趣味(推し活)を最初に曝け出して受け入れてくれる人って条件でそんなんで大丈夫?と思ってたけど結婚してすごく楽しそう
その人たちは高学歴高収入だけど同年代の人と結婚した
でも相手の条件も悪くなさそうだよ+10
-2
-
861. 匿名 2023/03/26(日) 11:40:03
>>824
まぁー基本的に、別れた相手を良く言う人間なんて居ないんだし。
実際に付き合って、
冷静に相手を判断しながら
自分が良い人、合う人と思れば良いんじゃない?
+7
-0
-
862. 匿名 2023/03/26(日) 11:43:30
>>786
自分はオバちゃんじゃないの?
もし20代だったとしても、こんなこと言ってたらあっという間にトピ主みたいな棚上げ高齢になるよ。+6
-3
-
863. 匿名 2023/03/26(日) 11:45:02
>>859
ありがとうございます!
やはり年上がいいですね。
私も年下と付き合ってて別れたので参考になります。+5
-0
-
864. 匿名 2023/03/26(日) 11:45:18
>>5
この前久しぶりにトンカツ作ったら美味しかった+5
-1
-
865. 匿名 2023/03/26(日) 11:46:41
相手がどう思うかまで考える人の少ないこと+7
-0
-
866. 匿名 2023/03/26(日) 11:50:28
>>844
横
全くその通りなんだけど、主の結婚の条件が40代にしてはちょっと年寄りっぽいからなあ。
50代も視野に入れないとなかなか見つからないと思われ。+5
-0
-
867. 匿名 2023/03/26(日) 11:53:27
年収300万以下の男性の未婚率は45%
この辺を狙えばワンチャンあるけど
幸せかは知らない+4
-1
-
868. 匿名 2023/03/26(日) 11:53:50
>>864
もうそっちだよね基本w+4
-0
-
869. 匿名 2023/03/26(日) 11:54:07
年がある程度近くて一回結婚の失敗を経験してる人が狙い目+0
-2
-
870. 匿名 2023/03/26(日) 11:54:10
>>862
20代だし結婚してるよ。こども2人いてる。
なんか、ごめんねw+2
-11
-
871. 匿名 2023/03/26(日) 11:55:39
>>1
誰かと一緒にいたい、生活を楽しみたい、って感じなら友達づくりはどう?
地域のボランティアや読書会、習い事など。
平日はお仕事頑張って、土日に友達とお茶したり映画行ったり、たまには旅行したりするのが合ってるかもよ。+5
-0
-
872. 匿名 2023/03/26(日) 11:55:59
>>731
?30代までならアウトやん+2
-0
-
873. 匿名 2023/03/26(日) 11:58:58
>>1
40からなら尚更アプリはやめた方がいいよ
それ以上の年代の自信のある男や収入のいい男なら相談所に行くと思う
想像すればわかると思うけど、
自分が自信のある男だったらプロフで嘘つける低収入の集まるアプリなんかで婚活しない。
相手にもちゃんとしたプロフを求めるしね
+5
-1
-
874. 匿名 2023/03/26(日) 11:59:12
48歳の唐橋ユミアナウンサーが11歳年上の映画監督と結婚したみたいだけどすごくお似合いだった。
お互いこの年齢まで結婚していなかったことが奇跡に近いレベル。
アラフィフの結婚も素敵だなと素直に思ったよ。+11
-0
-
875. 匿名 2023/03/26(日) 12:00:11
なんだかんだ言って、生活の内側だからな結婚って。
もうその歳だとほぼほぼ平均的な男は完売してて、
何かしらマイナスポイントがあるから、>>1は納得しないと思うよ。
それなら結婚に拘らず、一緒に生活する友達とかを探した方がいいんでないのかな。+8
-0
-
876. 匿名 2023/03/26(日) 12:02:39
>>513
ハゲオッケー、低身長オッケーとか、条件を一つ緩和すると、高学歴とか優しい人をすぐに紹介してもらえたりするっていうよね。
粗探しは損しかない。
年収と人柄が見た目いい人は残ってないもの。
+8
-0
-
877. 匿名 2023/03/26(日) 12:02:54
>>850
きっと同じような友人とランチしたり飲み行ったりする老後を想定してたら結婚しちゃって遊んでくれなくなったんだよ
話し合わなくなっても早くに結婚した友達と縁を続けていれば子育てひと段落して時間ができた子達が遊んでくれたかもしれないけどそれもないし+5
-1
-
878. 匿名 2023/03/26(日) 12:06:24
>>865
ガルちゃんは結婚は男性にメリットあるって豪語する人多いんだから
そのメリットを提供すればいいだけのことなんだよね
逆に言っちゃえばそのメリットを提供されない結婚は男性にとって
無価値である証明にもなるんだからこれほどわかりやすいことないと思う+4
-2
-
879. 匿名 2023/03/26(日) 12:06:35
ウチのもうすぐ還暦の姉が非正規貯金なし独身で、
相続した家をゴミ屋敷にして近所で迷惑かけてる。
そんな姉だけど、若い頃は男だらけの大学に行ってたせいか、モテまくっていた。
最初の職場も男だらけだったに…
姉は性格的に妥協できない人だけど、若い頃はそこそこ優しかった。今、鬱病気味らしい。
妹としては、心配だけど助けてあげられない。
正直言って悲惨な老後だと思う+9
-0
-
880. 匿名 2023/03/26(日) 12:07:06
30後半での売れ残りは言い方悪いけど容姿に難あり性格に難ありが多いから独身の方がいいと思いますよ。
あと、結婚しても義実家との付き合いがあるから何かと大変だよ?
義実家の人に嫌われたら結婚したことまで後悔するし、なら独身の方が気楽で良くない?+5
-4
-
881. 匿名 2023/03/26(日) 12:08:16
>>1
私、44で婚活始めて半年で結婚したよ。
年齢が不利になるから相談所にはいかず、アプリと婚活パーティーで短期集中。
お互い初婚で同年代、話が合って家が近所の人と出会ったから、この人にしようと思って収入とか仕事は一切聞かなかった。私も働いてるし、お互い自分が生きる分だけ稼いでたらいいやって。
夫は最初は結婚する気なかったみたいだけど、結婚しないならほかの人探すって言ったら、結婚しようってなった。
結婚してから、夫が資格持ちの仕事で経済的に安定してるのを知った。今は普通に仲良くて幸せ。
+10
-8
-
882. 匿名 2023/03/26(日) 12:08:18
>>16
貴方は何様のつもりなのですか?+7
-5
-
883. 匿名 2023/03/26(日) 12:09:06
>>108
婚活はまあ普通、成婚は至難、成婚率は一桁%
15人居たら内面含め婚活スキルが1位になれるような人しか結婚出来ない、2位じゃダメ、高齢女性に対する男性の容赦ない評価を甘く見てはいけない
デブ、ブス、バカ、ニート、軽度知的、犯罪者、精神障害
何でも理解ある彼君が付く、寛容受け入れる男性も
高齢女性だけは拒否反応を示す、理解ある彼クンもいない
因みにフリーター男の成婚率は20%ね
35歳女性の成婚率も20%程度だから、35歳超えたらフリーター男並みの価値しかない、35歳美女の婚活は夢追い人の35歳イケオジフリーター男の婚活みたいなポジションになる
現実知ってる人は30後半で心が折れて婚活を止める
だから婚活の年齢帯のグラフも40歳から会員が減り始め45歳で激減する+0
-5
-
884. 匿名 2023/03/26(日) 12:09:55
>>856
姉は転職して37で結婚(職場で出会ってすぐ結婚)してたなぁ+2
-1
-
885. 匿名 2023/03/26(日) 12:10:53
>>442
もともとコミュ力は女性の方が高いんだから当たり前。
年齢関係ないよ+2
-7
-
886. 匿名 2023/03/26(日) 12:12:22
>>869
バツイチはバツイチで大変だったよ、、、
+4
-0
-
887. 匿名 2023/03/26(日) 12:12:27
>>870
私は30代で子供居るけど、これが上から目線とは思わなかったわ。的確だと思う+4
-3
-
888. 匿名 2023/03/26(日) 12:12:39
>>89
圏外レベルのモンスターのような癖強の容姿の人が多い。
でも、真面目に働いてるし性格もきちっとしてるんです。
中には国立大学を出ていて会話も面白い人もいる。
でも見た目が…って人多い。
神様って酷な事するよね。+20
-1
-
889. 匿名 2023/03/26(日) 12:12:57
>>879
鬱病になると料理、片付け、掃除ができなくなったりするからね。
近所でも有名になるくらいゴミ屋敷状態なら結構悪そう。
孤独死したら大変だしたまに様子を見に行ってあげたら?+6
-0
-
890. 匿名 2023/03/26(日) 12:13:50
>>884
お姉さん容姿や性格が良いの?+2
-0
-
891. 匿名 2023/03/26(日) 12:15:17
>>879
アラフォー独身の半数は非正規だからね
還暦間際の世代の人からするとこんな哀れな人生は無いって思えるだろうけど
次の世代からは悲惨な老後が当たり前って人がどんどん増えてくるから
男は仕事に関してはブラック企業でも正社員にしがみ付くから、仕事が出来ない男でも正社員率は高い
女性は身体壊してまでそんな職場では働かないし
寿命にも精神にも良い方を選んでるけど、金銭的にはシビアになる
+7
-0
-
892. 匿名 2023/03/26(日) 12:15:30
>>16
辛辣な意見多いけど、実際40代独身女性の市場価値ってどのくらいよ?
正社員年収300万台、身長170cm未満、高卒
の男性でぐらいで釣り合いとれてる?+5
-2
-
893. 匿名 2023/03/26(日) 12:15:53
>>10
本当の女の魅力は50を過ぎてからよ。
自分を安売りしちゃダメ、ゼッタイ!+5
-21
-
894. 匿名 2023/03/26(日) 12:16:15
>>885
婚活女性のコミュ力って大半が若い頃の男性の積極性に
頼りきってきたコミュ力でしかないから
いざ男性の積極性がなくなった途端になんの意味もなくなると思う
婚活市場みたいに受け身でいられないところだと
むしろ自分からアクションをおこせないコミュ障扱いかもね
+13
-1
-
895. 匿名 2023/03/26(日) 12:16:54
>>1
これって釣りなのかな?こういうの何回か見たわ。結局、総攻撃されるのに何でガルにくるのかな?トピ採用する方も採用する方だけど。。+0
-2
-
896. 匿名 2023/03/26(日) 12:17:16
>>893
悪魔や(笑)+8
-0
-
897. 匿名 2023/03/26(日) 12:19:38
39歳だけど、もう遅いのよな…。
このスレ見てると死にたくなる。
何してたのとか言われたら、必死に死なないように生きてました…としか言えない。
なんで皆仕事しながら趣味、恋愛、美容、子育て、
人間関係全てこなせるの?生きるだけで精一杯だよ…。+19
-1
-
898. 匿名 2023/03/26(日) 12:19:43
>>890
良いほうだと思います
彼氏途切れたことない+2
-0
-
899. 匿名 2023/03/26(日) 12:20:55
>>877
まさにそれ
私、結婚願望がないアラフォー未婚なんだけど、早くに結婚した友人達が子供の手がだいぶ離れたし、コロナも落ち着いて来たから遊ぼうと次々と連絡が来るようになったよ
年1回年賀状でやり取りするだけだったけど縁を大切にしてて良かったと思った+6
-0
-
900. 匿名 2023/03/26(日) 12:21:04
>>879
ありがとう。
でも気分の良い時しか会ってくれない。
市役所とかにも相談したんだけどね。
家に入れてくれないんだよね。
固定資産税はウチが払ってる。
たまに連絡くるんだけど、その時は「お金貸して」とかそんな感じ。
正直言って、姉のこと考えるとノイローゼになるので考えたくない。
姉の老後の面倒見れるほどウチも金持ちじゃないし、
自分達の生活で精一杯。将来どうなんのかな?
でも今、姉か倉庫の夜間で頑張ってるから、見守るしかない+6
-0
-
901. 匿名 2023/03/26(日) 12:21:23
>>19
同性の友達こそ、境遇(未婚既婚、子あり子なし等)が違うと難しいと思うけどな
同じ年寄りでも孫がいる人たちは、頻繁に独り身の茶飲みになんて付き合ってくれないよ+14
-1
-
902. 匿名 2023/03/26(日) 12:21:35
>>204
麻生さんいい人だなあ+11
-3
-
903. 匿名 2023/03/26(日) 12:22:00
>>34
ようは経済的に頼れて、夜の相手はしなくてよくて、かつ穏やかに過ごせる人が欲しいんでしょ。
+17
-0
-
904. 匿名 2023/03/26(日) 12:22:21
>>892
年収や身長ではなくて年齢が50代後半〜70代くらいの男性を紹介されることが多いみたいだよ。
男性は50代前半くらいだとまだ子供を望む人が多いのかもね。
20代の女性は20〜30代の男性と、30代の女性は30〜40代の男性とマッチングすることが多いと思うからそうすると40代女性の市場はそうなるんだろね。
逆に50代の女性が婚活して結婚となると奇跡に近いのかな。+11
-0
-
905. 匿名 2023/03/26(日) 12:22:23
>>888
会話面白いってポイント高いと思うけどいるか?+18
-1
-
906. 匿名 2023/03/26(日) 12:23:32
>>898
やっぱり容姿が良いと見初められるんですね!+3
-1
-
907. 匿名 2023/03/26(日) 12:24:26
>>892
横だけど若さや容姿だけで判断するなら
容姿を売りにしてたり売りにできてる女性アイドルが
20代半ばには前線から引退して30歳前にはテレビから消えるのが
世間からの評価だから
そうすると一般人のピークは10代後半から20代前半で
40代はピークから20年近く経った評価って感じになりそう
対する男性も何の評価を基準にするかわからないけど
ピークから20年って考えるのが一番かも+16
-0
-
908. 匿名 2023/03/26(日) 12:25:14
>>418
身の程を知る
これだけで出来る
これが一番大変だけど
+15
-1
-
909. 匿名 2023/03/26(日) 12:25:15
>>21
キレてるひといて草
これぐらい笑ってやり過ごすぐらいじゃないと婚活どころか人生うまく行かんでしょ+23
-2
-
910. 匿名 2023/03/26(日) 12:26:09
美人の先輩は
40過ぎても彼氏いて
サクッと年下と結婚してた+6
-7
-
911. 匿名 2023/03/26(日) 12:27:09
>>21
ウケるwww
行き遅れのウチの妹にも見てほしいわ。+9
-3
-
912. 匿名 2023/03/26(日) 12:27:28
逆にもっと枯れてからの方がいいんじゃない?
40代ってまだ現役の人たくさんいるし、性欲ある50〜60代のからしたら全然アリアリだと思うから。
そう考えると、ある程度で結婚して旦那とレスになって、お互い枯れて空気になっていくのは、人間として理に適っている生き方だわね(笑)+5
-0
-
913. 匿名 2023/03/26(日) 12:27:31
>>21
当事者だけど笑った笑
頑張るわ!+15
-0
-
914. 匿名 2023/03/26(日) 12:27:49
>>29
濁すってことは後半なんだろうね+14
-0
-
915. 匿名 2023/03/26(日) 12:27:58
>>2
20代の時にバス待ちしてたら父娘の親子づれがいて娘に「ああいうお母さんが良い」って言われてそのときは微妙に嬉しいくらいだったけど、今40代になったら怖い言葉だなと思った+4
-9
-
916. 匿名 2023/03/26(日) 12:28:32
>>525
男側の思惑だってあるわけだし、それこそ結婚してるみなさん愛だけで結ばれてる人がどんだけいんのかなって話なわけで。(私は既婚子持ち)なんで主だけ高潔な心で結婚に向かわないとやれ綺麗事だの言われんのかね。
別にいーじゃんね。主の言いたいことも求めることも私は共感します。+10
-2
-
917. 匿名 2023/03/26(日) 12:29:02
>>905
婚活難民にとっては朴訥な男なんて何の面白みも無い論外男だからね
お洒落でエスコートが上手いのは必須だしさ
何歳になってもお姫様だからねw
+9
-0
-
918. 匿名 2023/03/26(日) 12:29:17
>>910
モテない内面も残念なガル民が自分も行けるかもって勘違いするから、大概にしなよ。
そんなん芸能人の結婚と一緒。
え、俺めっちゃ年下いけんの!?てのと一緒。
婚活は20代や30前半で結果出さないと。+14
-4
-
919. 匿名 2023/03/26(日) 12:29:38
>>674
やっぱり事実婚まかり通ってるフランス人だったから結婚へのハードル高い人だったのもある
今までは婚約破棄をこちらからしたパターンもあるからプロポーズは何回か経験してるよ
恋愛経験多いって書いただけでそんなに意地悪な言い方しないでよ+4
-4
-
920. 匿名 2023/03/26(日) 12:30:41
>>16
そうそう。逆に40歳超えて、手料理はできない、子ども産みたくない、働きたくないとかふざけんなって男性側も同じような事言ってるかもね。お互い様。+12
-7
-
921. 匿名 2023/03/26(日) 12:31:59
>>917
ほんっと自分見えてない。でもって、婚活詐欺やヤリモク引っかかりに行ってアプリ最悪!とか喚く
見る目無いのよ
家庭的なのにそもそも惹かれないから
そして、家庭的な朴訥男には性格見透かされて相手にされない+12
-2
-
922. 匿名 2023/03/26(日) 12:32:56
>>866
まあ納得するまで婚活するしかないと思う+3
-0
-
923. 匿名 2023/03/26(日) 12:33:46
>>915
ちょっと仰ってる意味がわからないです+13
-0
-
924. 匿名 2023/03/26(日) 12:33:57
>>853
プラス100押したい+5
-1
-
925. 匿名 2023/03/26(日) 12:34:31
>>913
西原理恵子の漫画にあったけど、彼氏の高須の母校に行った時に
部活のマネージャーが部員の倍いて、高須がマネージャーの女が部員の倍しか居ないなんて少ないって嘆く話
そこは既に婚活場になってて賢い女は18歳から戦場で戦ってるって
20後半でも10年遅いぐらい+5
-3
-
926. 匿名 2023/03/26(日) 12:34:39
年齢は関係なく縁だと思います。
40以上で結婚した友人が4人ほどいます。
相手の方も初婚、年収もよく、性格も穏やかな方ばかりでした。もうダメだろうと動いてない人は今でも未婚です。色々考える前に一歩踏み出す事です。頑張ってください。+14
-2
-
927. 匿名 2023/03/26(日) 12:35:00
結婚相談所はどうですか?
私も二年前に登録後、さほどお見合いはしなかったのですがこの度再婚することになりました、お互いバツあり子供は私1人(成人して関東に住んでます)相手の方も私と同じ出身で、今は子供が住んでる関東にいます
今度の日曜私も彼の住む関東に引っ越します
お互いいい歳ですが、人生の伴侶となる相手に出会えたと思っています+6
-2
-
928. 匿名 2023/03/26(日) 12:35:06
>>869
自分のことは棚に上げて元奥さんの悪口ばかり言ってたから気持ち悪くなった。+6
-0
-
929. 匿名 2023/03/26(日) 12:35:30
>>921
婚活詐欺はともかく
ヤリモク程度なら許容範囲では
20人と寝たらその中から付き合える人いるかもしれないよ
自分の知り合いはアプリでそうやって彼氏見つけてた
真似はしたくないけど+5
-1
-
930. 匿名 2023/03/26(日) 12:35:58
>>2
バツイチ男と何人か会ったけど、必ず離婚理由は妻にあったということを強調してきた。
「僕が至らなくて…」ぐらい言える人間性ならバツイチでもいいけど、あそこまで離婚理由を妻に押し付けてるのを見ると一気に引いたよ。+47
-0
-
931. 匿名 2023/03/26(日) 12:36:22
婚活も就活と一緒だから
若くないなら若くないぶん相手に何をしてあげられますか?
年齢ぶんを補える魅力を何か身に着けましたか?が問われるだけ
それができてるならうまくいくはず+8
-0
-
932. 匿名 2023/03/26(日) 12:37:36
>>521
まあ「男に優しい、男を大事にするを忘れてない女性」条件でも、
同じく8割以上はカットされるだろうからねえ。
どのレベルの優しさや大事にする、を求めるのかにもよるけど。
女性が望むように男側が察して、優しく、大事に、を求めるなら、
95%以上の男はカットされちゃうんじゃないの?+10
-0
-
933. 匿名 2023/03/26(日) 12:37:44
>>915
?!意味分からない+7
-0
-
934. 匿名 2023/03/26(日) 12:38:22
>>925
がんばるって言ってんだから水指すのやめなよ。+6
-2
-
935. 匿名 2023/03/26(日) 12:38:33
>>76
そりゃ奥さんに別れを決意させるだけの何かがあるからね。
普通収入の男だと養育費で生活苦しそうだから、そういうのも嫌だよね。養育費の支払いは再婚相手の生活も逼迫させるよ。
+10
-5
-
936. 匿名 2023/03/26(日) 12:39:17
>>22
すぬーぴーって1番可愛くて最初に選ばれて一旦返されてたからある意味バツイチだよね+0
-0
-
937. 匿名 2023/03/26(日) 12:39:33
>>159
これは多い
嫁側のレスで離婚した人と交際したけど長年ご無沙汰だったからかギラギラだったよ…+10
-1
-
938. 匿名 2023/03/26(日) 12:39:51
>>1
昭和生まれなら結婚の可能性はいくらでもあったのに
20年前だと今とは違い
男性にもまだ結婚願望が残っていて
自分も20代の若さだったんだし+4
-2
-
939. 匿名 2023/03/26(日) 12:40:17
>>925
価値観が幼いから10代や21くらいの見る目が正しいとは思えない
29で社会人なってからの彼氏と結婚したけど学生時代からから、絶対別れてた私の場合。
スペックだけで選んで崩壊しそうだから+10
-2
-
940. 匿名 2023/03/26(日) 12:40:44
>>2
バツイチでも子無しを狙うかだと思う。
あとは主さんがある程度稼いでると、相手に対して金銭面で求めることは減るから視野が広がる。+15
-1
-
941. 匿名 2023/03/26(日) 12:41:02
>>186
説教って性交より快楽物質が出るらしいよ。+11
-0
-
942. 匿名 2023/03/26(日) 12:41:15
>>912
50代前半ならまだまだ現役だよ
1晩で2回求められた+3
-4
-
943. 匿名 2023/03/26(日) 12:41:36
>>938
わかるよ。氷河期とか言い訳しても、その時代でも良い結婚してた人は今より多いんだからね。+4
-2
-
944. 匿名 2023/03/26(日) 12:41:40
>>679
私もそんな感じ。自分の実家の資産を他人に渡すのなんか嫌だからもう結婚は考えてない。自分の親も赤の他人男に資産を渡したいなんて思ってない。
実家にお金ある人は色々考えますよね。+15
-3
-
945. 匿名 2023/03/26(日) 12:43:30
売れ残りの人って大抵は友達の旦那を内心はボロクソに貶すような人ばかり
自分を棚に上げて理想がとにかく高い
高望みって妊娠する性の女にとっては本能だけど本能を優先し過ぎなんだよ
種まく性の男の本能が浮気なら妊娠する性の女の本能は高望み
本能優先の女(男)なんて、異性から見たらただの最低人間だからね
婚活で男が全く居ないのも、本能の強い女ばかりって悪評が広まったから
当の本人は本能優先で何が悪いの?って思ってるから一生分かり合えない+8
-2
-
946. 匿名 2023/03/26(日) 12:44:16
>>938
結婚に関しては恵まれた時代だったんだよね。
でもその世代のやらかしだったりやりたい放題が
のちの世代の男性の非婚化を招いたみたいなものだけど。
昔の専業主婦達が家事育児の分担って騒いだら
今の世代は専業主婦はいらないってなってるのとまったく一緒。+4
-1
-
947. 匿名 2023/03/26(日) 12:45:24
>>944
それを考えると、当たり前のように財産を折半してくる男って内面も神だと思う
+21
-1
-
948. 匿名 2023/03/26(日) 12:45:49
>>893
なんJか(笑)+8
-0
-
949. 匿名 2023/03/26(日) 12:45:59
>>587
マイナス多いけど本当だよ。
こんな変人会ったことない、こんなキモい奴見たことないって人に会うとずっと気持ち悪くてショックが抜けなかった。
私の知人もすぐ結婚相談所やめてた。相談所で成婚退会する人が10%より下、成婚退会後に本当に結婚する人の割合はさらにそれ以下と聞いた。+19
-0
-
950. 匿名 2023/03/26(日) 12:47:31
>>108
彼氏できるのはかなり少数だと思う。それを普通と考えては駄目だと思うな。+4
-0
-
951. 匿名 2023/03/26(日) 12:47:43
>>947
やっぱアラサー辺りでちゃんと結婚決めて添い遂げる旦那さんは、偉いわ。+3
-2
-
952. 匿名 2023/03/26(日) 12:47:55
>>947
給料を全部預けてお小遣い2万とか3万とかね+13
-0
-
953. 匿名 2023/03/26(日) 12:48:10
>>894
え?女の間で揉まれてない人?
女はいつだって年齢上にも下にも配慮しながら世渡りしてるじゃん。女で場の空気読めなかったら仕事できても微妙になるからね。と言うか、コミュ力ない人は仕事もできない。
男性に対しても一緒だよ。+5
-7
-
954. 匿名 2023/03/26(日) 12:49:29
>>478
あなたのスペックは分からないけど、もう10年若ければ、
見た目不問であるなら自分と同じぐらいの収入がある、
清潔感と優しさのある男性を望んでも許されたかもしれないけど、
今となっては残念ながら、どれかが欠けた「訳アリ物件」でないと
難しいと思います。+9
-7
-
955. 匿名 2023/03/26(日) 12:50:40
>>894
30超えて待ち受け女なんて需要無いよ
見た目良くたってつまんないと飽きられる
男だってそうでしょ?
愛嬌無かったり性格残念だと結婚したって冷え切るか離婚+12
-0
-
956. 匿名 2023/03/26(日) 12:50:59
>>953
婚活女性は無職や非正規の低収入の人がすごく多いから
>コミュ力ない人は仕事もできない。
まさにその通りなんでしょ+12
-0
-
957. 匿名 2023/03/26(日) 12:51:41
>>897
低いってだけで0じゃない。身の程を知って釣り合う男性の良いところを見つけられて相手を思いやれる人は40代でも50代でも結婚してるよ
心が寄りそえる人を求めるなら自分みたいな生きてるだけで精一杯な人と一緒に家事してテレビを見てたまに旅行にいったりする生活もあるよ+9
-1
-
958. 匿名 2023/03/26(日) 12:52:03
>>954
時間は男女共に有限だからね
どんどんお互い加齢臭も強くなり、癖も強くなる。
歳行ってからの婚活は何処まで許容出来るかだよ。
+5
-0
-
959. 匿名 2023/03/26(日) 12:52:16
>>915
どう怖いの?
その娘さんが何歳か分からないけど、素直な感想だったと思うけど+11
-0
-
960. 匿名 2023/03/26(日) 12:55:10
>>939
私も、10代や22、3で婚活してたらスペックばかりに目が行って内面見られないから、20半ばで婚活して結婚がちょうど良かった。
育児も協力してくれるし自分時間くれるし。+3
-1
-
961. 匿名 2023/03/26(日) 12:55:47
ガルちゃんは主婦が多いから謎に家事の価値が高いことになってるけど
現実は生きていくのお金は必須でお金を稼ぐことは代替できない
子どもはいないならいないで別に死なないし生きていける
家事で困ることなんてほぼないしお金でいくらでも解決できる
世の中の力関係って圧倒的にお金なんだよね+15
-0
-
962. 匿名 2023/03/26(日) 12:56:09
>>3
子供欲しいと思わないなら焦らなくて良いと思う。
友達が結婚焦り過ぎてロマンス詐欺にあったよ、100万円近く取られて逃げられた…+8
-1
-
963. 匿名 2023/03/26(日) 12:56:21
>>18
私もすごく思う
今50代60代で、未婚でしたとか結婚したけどすぐ離婚してバツイチ独身ですって女性が周りに多いんだけど
一回も子供育てたことがなくてその年齢だと、本当に60年自分のことだけしてきたんだなって
同じような生活してきて飽きなかったかなとか
何してたんだろうって不思議な感覚になる
私結婚20年だけど、出会い、結婚、海外挙式、住宅購入(20年で数回)2回の出産、子育て、教育、PTA,受験(中学2回、これから大学受験)
家族旅行、子供のいろいろ
悩んだり喜んだり感動したり・・卒業式も晴れやかな気分でした。
恋愛や住宅購入や旅行などはしてきてるだろうけど、楽しみって何だろう
+15
-38
-
964. 匿名 2023/03/26(日) 12:56:31
>>956
正規で高収入の人もいるのに一括に語っちゃだめじゃない?ということなのだけれど。+4
-5
-
965. 匿名 2023/03/26(日) 12:56:53
>>575
幾ら本気で大事にされても冴えない、気遣いの出来ない男はモテない
女性に対して優しくて、女性を大事に扱う男性から順番に良い女性とご縁があるか?
なんて言ったらそんなことは全く無いし
モテ男って性格悪い人も多い、そんな男に惚れて尽くしても不幸になるに決まってる
けど、みんな内面よりもスペック重視だし
内面も優しいとか思いやるがあるとかじゃなくて、楽しいとか女慣れしてて気遣い出来るとか、デートが上手いとか、そっちの方を重視してるし
そりゃご縁があっても、結婚後は博打になるよ+7
-1
-
966. 匿名 2023/03/26(日) 12:58:43
>>34
何ですぐ死ぬ生き物なの?+5
-1
-
967. 匿名 2023/03/26(日) 12:59:01
>>954
いや、だから自分にとっての正論書き込んで気持ちよくなるのやめなよ。あ、気持ちいいから書き込むのか。書かれた相手がどう思おうが自分が気持ちいいんだもんね。+6
-5
-
968. 匿名 2023/03/26(日) 12:59:13
>>888
50代だけど、同窓会に行ったら、高学歴の男たちは全員イケオジになってたよ。
高学歴の男は未来の雰囲気イケメン。
若い時、背が高いというだけでイケメンに見える感覚に似ている。
なぜ、この事実が語られないのか不思議。
+21
-5
-
969. 匿名 2023/03/26(日) 12:59:47
>>2
40代からってバツイチが結構よってくる。私は既婚者だけど、夫婦仲が良くない50代の人とか40代後半でバツイチで結構イケメンとか。
既婚者だから断るけど、訳ありが寄ってくる。バツイチは何かと問題がありそうだよね。奥さんが不倫したとか言っているけど、実は自分が不倫していたとか、子育て育児をやってなかったとかね。+9
-2
-
970. 匿名 2023/03/26(日) 13:00:41
>>961
当たり前だよね
初めての就職、初めての一人暮らしで痛感するけどさ
家事は大変だけど・・・まぁうん面倒だよねってぐらい
仕事は大変、稼ぐって大変、文字通り命を削る作業
+6
-0
-
971. 匿名 2023/03/26(日) 13:03:05
>>2
バツイチ42歳知人(公務員、イケメン)がパーティーで知り合った同じ年の初婚独身女性と結婚した
他人から見てこの男性に有責ないからバツでも問題有りとは思わないけど
元妻の所に子どもがいて養育費払ってる+9
-0
-
972. 匿名 2023/03/26(日) 13:03:11
>>947
子供いたら当然かも
アラサーあたりで結婚して子育てして添い遂げないと、信用できないのはわかる+10
-1
-
973. 匿名 2023/03/26(日) 13:03:39
>>1
誰かと一緒に生きていきたくて結婚するのではなく、一緒に生きていきたい人が現れた時に結婚すれば良いという考えにシフトした方が楽ですよ。
人生は一度きりなのだから、愛せもしない人とこの先数十年も生涯をともにする必要はない。
時々自分に言い聞かせている信念だけど。+21
-0
-
974. 匿名 2023/03/26(日) 13:03:53
バリキャリ
年収高い女性はまだ需要あるの?+2
-0
-
975. 匿名 2023/03/26(日) 13:04:31
>>515
ほとんど答えにもなってない説教ばかりで笑った
趣味の出会いもねー、男って多趣味で趣味の為なら金銭感覚ぶっ壊れてるの多いから難しいよ
当たり率高いのはやっぱ紹介なんだろうね+5
-0
-
976. 匿名 2023/03/26(日) 13:04:35
>>1
何もかも上手くいかないから誰かと一緒にいたい。
その考えはどうでしょうか。
「もう結婚は諦めていた」とあるように、結婚して幸せな暮らしをしよう。と過去に思ってたのではないですか?
男性がいないと日々の暮らしを楽しめないのでしょうか。
男性は個人差ありますがいくつになっても性欲がありますから、
悪いけどそこは厄介ですよ。年齢と共に変化していく女性とは全く違います。
誰かと一緒にいたら、何もかも上手く行くとは思えません。
もう一度よく自分の気持ちと向き合ってはどうでしょう。
結婚とは他人が一緒になることです。
自分の思う「常識」が通用しないことも多々あります。
少しの食い違いや自分の思ってたのと違っていたら、その度に「上手くいかない」
と思っているとするのなら、それはちょっと違いますよ。
自分の人生、後悔の内容に過ごしてください。
+4
-0
-
977. 匿名 2023/03/26(日) 13:04:59
>>1
いつだったか、ガルちゃんで見たのですが、主さんと同じくらいの年齢の女性が、婚活してすぐに良い人見つけて結婚した話がありましたよね。
その方は、お相手と会うときには手土産を持参したり、お相手の話をよく聞いて、とにかく相手を楽しませることに心を砕いたそうで、こんな気づかいのできる人は良いなと感じました。
自分にピッタリの良い人や、自分の望む関係性を知らない人と一から築いていくのは大変だと思いますが、心を開いて、相手を気づかうようにしたら、もっと良いことがあるんじゃないかなと感じました。
+17
-0
-
978. 匿名 2023/03/26(日) 13:05:26
>>692
男目線かな?性的な汚らしいもののように捉えてるようだけど、女だって男が若いほうがいいよ
若さも魅力の一つの要素です+3
-6
-
979. 匿名 2023/03/26(日) 13:06:25
>>939
引き算と足し算を上手くやれる人は問題無いけど
婚活難民は足し算オンリーだから
スペック一切妥協しない
デートスキル一切妥協しない
それに加えて結婚後の生活も見据えて相手の家事スキルもチェックするって言う
足し算の一辺倒
引き算しても、2~3引いて10加えるって感じ+2
-0
-
980. 匿名 2023/03/26(日) 13:07:21
>>967
そうやって何十年も耳塞いでるのもどうかと思うけどね。モンスター高齢が増えるだけじゃん。
見てみ?同世代はクセ強めとか言ってて失笑。+5
-4
-
981. 匿名 2023/03/26(日) 13:07:50
>>973
これ
私は婚活した事ない50代だけど本当にそう思う+4
-0
-
982. 匿名 2023/03/26(日) 13:10:52
>>963
女性みんなが腰掛け社員じゃなかろう。
仕事が生きがいになっていった人もいれば、途中で何回か学び直しをした人もいるだろう。単に不器用な人も多いだろうが。
子育てしていても、仕事や学び直しくらいできるというのであれば、何足も草鞋を履いている起業家主婦達と自分が比べられたとしたら、どう思うのか。
結局、上を見ても下を見てもきりがない。+17
-1
-
983. 匿名 2023/03/26(日) 13:11:12
>>166
私もバツイチと付き合ったら同じだった。
しかも毎回子供の話してきた。
前の妻の話も多かった。
楽しくなかったし別れて良かった。+14
-0
-
984. 匿名 2023/03/26(日) 13:11:41
>>592
昨日ローカルの番組で農家婚活してたんだけど、いまは農家さんもお休みとかをとれるように色々工夫してるところが増えてきています。会社のような感じに…みたいな話をJAの人がしてたわ。もしかしたらイメージと違ってきてるのかなー?と思った。+4
-0
-
985. 匿名 2023/03/26(日) 13:12:51
>>696
ニュアンスとしては大いに分かる
果実の部分だけを楽しみたいって人
男で例えるとセックスはしたいけど、デートは一切しない、エスコートも奢りもしない
子供は産んで欲しいけど、金も出さない育児も一切協力しない
これに等しいからね
相手には何一つ渡さないけど、相手の全てを奪いたい
そんな人が将来は縁側でお茶をすするような関係を~って言っても男性からしたら、ちょっとしたホラーに聞こえる
+8
-0
-
986. 匿名 2023/03/26(日) 13:13:15
>>10
相談所のYouTube見ると、30代に入ると本当に厳しいらしい
成功報酬型だと、成婚率が下がるから、入れたくないみたいね+28
-0
-
987. 匿名 2023/03/26(日) 13:14:06
>>978
若い男と結婚したい40代女
地雷過ぎて何も言えねぇ…+10
-0
-
988. 匿名 2023/03/26(日) 13:14:11
>>967
でも本当に結婚したいのなら耳の痛い『正論』にも向き合う必要があるでしょ
単に共感して慰めて欲しいだけ、でなければ
あなたがもう手遅れで耳が痛すぎて耐えられないのなら、
目も耳も塞いでおく事をオススメするよ
+2
-8
-
989. 匿名 2023/03/26(日) 13:14:24
>>6
縁側で一緒にお茶飲むような相手が欲しいなら、それは別に結婚しなくてもいいしそもそも相手が男性である必要もないんじゃないのかなと。
お茶の相手に年収って必要?+5
-0
-
990. 匿名 2023/03/26(日) 13:16:34
>>984
私が若い時は農家の嫁って地獄行きの代名詞みたいな扱いだった
農家の男性は男尊女卑で低スペックで旧態依然で嫌な異性の代表みたいな扱いだった
今男性からしたら婚活女性がそのポジションに鎮座してしまってる
先輩方や現役世代の武勇伝が広まってさ、だから婚活に男性が全く来ない+5
-0
-
991. 匿名 2023/03/26(日) 13:17:48
>>42
安心、安全な場に身を置きたい って人間の自然な欲求だと思う。つらい思いをしているときはなおさら。
私はいいと思いますけどね。+12
-2
-
992. 匿名 2023/03/26(日) 13:18:07
コミュ力 笑+0
-0
-
993. 匿名 2023/03/26(日) 13:19:19
>>45
自分が要介護の時に犬猫も介護状態なんではとふと思った。+3
-0
-
994. 匿名 2023/03/26(日) 13:20:16
>>974
年々高まってる
男性の年収ほどの価値は無いけど、昔とは格段に違う
+2
-0
-
995. 匿名 2023/03/26(日) 13:20:28
周りのアラフォー独り身見てて思うのは、一緒にいてしんどそうな人が多いという印象。
経済力が高くても容姿が良くてもこの人と毎日一緒にいたら楽しくないだろうな、ストレスたまるよなと思ってしまう人が多い。モラハラ気質、ネガティブ、こだわりが強い、思いやりがない。+8
-6
-
996. 匿名 2023/03/26(日) 13:22:04
>>985
私そのホラー男の女版だw
こんなんだから結婚したくてもできないよw
AIにめちゃくちゃ期待してるわ。+0
-0
-
997. 匿名 2023/03/26(日) 13:22:53
>>980
内容云々の話をしているのではなくて、不特定多数の場だからって言い方は考えないとと言っているのよ。論点がズレてる。
正論を書くなと言ってるのではなく、読む人に配慮して書けないもの?それができないのは、気持ちいいからだろうなと思っただけだよ。説教して傷つけて気持ちいいから書くのかなと。+4
-3
-
998. 匿名 2023/03/26(日) 13:25:48
>>992
ね、
ガルちゃん見てたら女性にコミュ力があるなんて甚だ疑問。
無駄に長い文章多いし、一方的だし、トンチンカンな受け答え多いし。+7
-0
-
999. 匿名 2023/03/26(日) 13:26:07
>>961
お金よりも別れても構わないと思ってる人と別れたくないと思ってる人が結婚したら、別れてもいいと思ってる方が強いよ。
うちは夫が年収1000万超えてて私が無職だけど、私の方が強い。
+1
-8
-
1000. 匿名 2023/03/26(日) 13:28:55
>>167
私も全く同じ事考えた😂+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する