ガールズちゃんねる

姪・甥って可愛いですか?

734コメント2023/04/16(日) 19:54

  • 501. 匿名 2023/03/23(木) 09:34:43 

    >>1
    別に嫌いではないけど好きでもない
    子供の性質どうこうより、住んでる距離とかでの交流の頻度や、甥姪親との仲の問題だと思う

    だって嫌いな姉妹(兄弟)の子なのに毎週おば自ら訪問してきて仲良くとかありえないじゃん?仲が然程なら訪問しないしさせないもん、やっぱまず親側の姉妹仲ありきだよ、そのうえで姉妹仲良くても子には興味あるかないか別れるからそりゃ大多数派にはならないと思う、そもそも結婚後も一緒に遊ぶほど姉妹仲良くない人も多いし

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2023/03/23(木) 09:41:48 

    >>499
    結婚祝いもらっているなら
    入学祝いしたらどう?

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2023/03/23(木) 09:43:23 

    可愛いけどずっと一緒にいると疲れる
    たまに会うくらいがいい

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2023/03/23(木) 09:46:00 

    義理姪かわいくないです
    お顔も
    義理アニ嫌いだしモラハラだし

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2023/03/23(木) 09:48:10 

    10歳、8歳、7歳の甥姪がいるけどすごく可愛いよ

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2023/03/23(木) 09:48:27 

    >>485
    足の裏に唾w
    面白いやんw
    好きだわw

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2023/03/23(木) 09:52:00 

    >>463
    学生だから?
    二十歳過ぎたらもうあげるつもり無いなー…

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2023/03/23(木) 09:55:18 

    姪 甥だから可愛いのではなく
    単純に 性格の良い 可愛らしい子供であれば可愛い
    それだけ

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2023/03/23(木) 09:59:13 

    >>7
    食べ方汚いと無理。
    肩ひじつくとか、あるき回るとか、手で添えないとかくちゃくちゃ言うとか。
    注意するにも限度があるし‥

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2023/03/23(木) 10:01:59 

    >>4
     全然会わない事もあり、普通。それより何て読むのかわからない漢字を名前使ってるので、名前覚えられなくて困る。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2023/03/23(木) 10:02:25 

    >>13
    兄の事は大嫌いだけど、甥っ子は可愛い。

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2023/03/23(木) 10:05:45 

    トピずれ
    甥の立場の、うちの息子曰く
    私側の兄弟(叔父)とかお婆ちゃんはとても可愛がってくれるので大好きで会いたいし泊まりたいけど、夫の姉(叔母)には会いたくないし、お婆ちゃんも好んで会わないとのこと。

    卵が先か鶏が先かの話になるけど…

    うちの息子が懐かないからか、あまり夫側は可愛がってくれないw

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2023/03/23(木) 10:08:15 

    >>502
    シンプルに考えてそうだよね。ありがとう。夫に進言してやらせようかな。節目のお祝いさえもやらなかったら、もうほんとに関わるのきつくなりそう。

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2023/03/23(木) 10:16:51 

    >>348
    あなたのお姉さんも人見て態度変えるならあなたのお母さんの育て方が悪いと非難されてることにもなるよ?

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2023/03/23(木) 10:23:57 

    幼少期はね、思春期~25才は金せびる為のコマにして可愛いいと意地悪さを屈指するよ、一部の可愛げない恵まれ若者なら。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2023/03/23(木) 10:27:50 

    姪っ子、甥っ子のキャラによるし、その親である姉妹兄弟との関係性もある。 
    うちは姉が性格悪い、暗い、意地が悪いで、その子供たちも挨拶もできないし何かお年玉とかあげた時も聞こえないくらいのボソボソ声でありがとう言ってんのかな?可愛げがない。 
    だから車で40分の距離にいるのに、用がないのに誘ったり遊んだり特にしない。 
    親とその子自体のキャラによる。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2023/03/23(木) 10:40:57 

    姪の立場です。
    最近会ってないけど、母の妹夫婦には本当に良くしてもらったなと今になって思います。
    妹夫婦には当時子供がいなかったせいか、実の子供レベルで可愛がってくれました。
    叔母はともかく、叔父とは血の繋がりはないのに。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2023/03/23(木) 10:43:33 

    >>1
    めちゃくちゃ可愛いよ!
    今1歳だけど、妊娠中から可愛くて楽しみで仕方なくて、生まれてからさらに可愛くて、目に入れても痛くないって言葉通り本当に愛おしい

    甥っ子だから、これから成長するにつれてさすがに叔母とは疎遠になるだろうし寂しいけど、一生分以上の幸せをもうもらってるからこれからはそれを胸に生きていきたいと思ってる…w

    仲良くていいなー!
    叔母さん、すごく嬉しいと思います!

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/03/23(木) 10:43:55 

    義理の両親と義理の姉が嫌いだから甥っ子は自動的に好きじゃない
    すでに大きくなってから会ったっていうのもあるし

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2023/03/23(木) 11:07:49 

    弟とも仲良いからめちゃくちゃかわいい!

    +0

    -2

  • 521. 匿名 2023/03/23(木) 11:16:39 

    >>91
    相続放棄する、とかじゃないならお母さん亡くなった時に弟さんが今まで受け取った分差し引いて相続させればいいね。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2023/03/23(木) 11:19:07 

    一番上の子は赤ちゃんの頃から面倒をよくみたから可愛いよ。下に行く程関わりなくなってしまったから、久々に会って「大きくなったね」という感想くらい。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2023/03/23(木) 11:19:33 

    お年玉とか何かあげても、送迎してあげてもお礼言わないとか、
    私の顔見て逃げるとかで、疎遠です。
    義妹から色々吹き込まれてそうで、苦手な親戚のひとりになってる。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2023/03/23(木) 11:26:12 

    >>489
    滑ってるのはアンタの親父のハゲ頭

    +0

    -4

  • 525. 匿名 2023/03/23(木) 11:36:49 

    >>1
    子どもの頃からの付き合い方や親同士の仲の良さとか嫁姑関係とか色々関係すると思う。どれも問題ないなら普通に可愛いなと思える情は生まれると思うけどな。伯父伯母(叔父叔母)が単純に良い人な場合も可愛がってくれるだろうけど。私自身はおじおばとは特にわだかまりはないと思うけど、2人きりでどうこうって程の仲の良さはないかな。可愛くないとかは思われてないとは思うけど遠方なので付き合いがない。自身の甥姪は可愛いと思ってるよ、旦那の方のも実兄の方のも。でもやっぱり遠方で会わないからギクシャクしちゃう。お互いがお嫁さん同士な義弟のとこの子はまだ可愛がりやすいけど実兄のとこの子には遠慮があるな。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2023/03/23(木) 11:38:54 

    >>2
    >>99
    同じ
    リアルでは言えないよね
    陽キャの家族仲いい人からしたら信じられないだろうし

    何でこうなったかというと思春期から父親や兄弟と全く会話ないし家庭は崩壊してたから18とかでそれぞれ出ていってもちろん連絡も一切取らないからそのまま縁切れて

    結婚して子供いるみたいだけどあちらも今の家庭が全てなわけで実家にも寄り付かないし
    家族それぞれ母親とだけうっすら繋がってるみたいな感じ

    仲悪い冷めきった家庭って親兄弟って縁切れるよね…

    +27

    -0

  • 527. 匿名 2023/03/23(木) 11:40:13 

    可愛いよ!何でも買ってあげたくなる!

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2023/03/23(木) 11:41:47 

    >>12
    私も一人っ子だから理解出来ないけど、ちょっとその感覚味わってみたいと思ったりする。

    旦那の兄が息子達の事めちゃくちゃかわいがってくれてるから、甥っ子ってかわいいんだろうなぁって。
    片道200キロあるのにしょっちゅう来て釣やキャンプに連れて行く。
    もう息子二人とも社会人なのに(笑)

    +11

    -1

  • 529. 匿名 2023/03/23(木) 11:43:45 

    妹の子供めっちゃ可愛いし、姉妹の子だから可愛いんだけどと思ってたけど私たち姉妹は父の姉からもとても可愛がられたと感じるので姉妹と兄弟少しは関係あると思うけど結局人によるなと思った

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/03/23(木) 11:43:48 

    可愛いよー!

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2023/03/23(木) 11:45:47 

    >>528
    そんなおじさんがいていいなー

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2023/03/23(木) 11:54:55 

    >>10
    私独身だから自分の子のように可愛い。責任もないから可愛がり放題。姉の子だからできることで、もし兄の子だったらお嫁さんいるから無理だなぁ

    +21

    -1

  • 533. 匿名 2023/03/23(木) 11:59:31 

    >>1

    そりゃあ生まれた時から見てるんだから可愛いよ
    無条件に可愛い

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2023/03/23(木) 12:05:19 

    20代女です
    姪の立場からですけど、父の妹であるおばが和田あ○子みたいな感じでサバサバ気取りでガハガハ笑うタイプ、ちょっと苦手だけど表向きはまあまあな付き合い、私の就職した他県に会いに来るくらいには。
    母は小姑であるこのおばが嫌い。
    専業主婦で子どもが居ないい50代夫婦からすれば私や私の弟は自分たちの老後に何かしら役に立つと思ってそう。 お金もあるみたいだし田舎にしてはいいマンションにいるから金銭面で頼られる事はないだろうけど、可愛がってるテイで話のネタを仕入れて同世代の友達とかに自分の子供の事みたいに言ってるんだろうね、って私の母が言ってた。
    私の父とおばは3人兄弟の下2人で仲よかったらしいけど私はなんか嫌い。
    たぶん老後に入院とか施設入所とか旦那さんが死んだ後とかに頼るために可愛がってるのでは?って穿った見方をしてしまう、やっぱ嫌いだからか。

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2023/03/23(木) 12:07:52 

    旦那側のだけど
    甥っ子は年々可愛くなくなってきてる…
    姪っ子はお姉さんになってきて
    更に可愛く感じる。
    この間サン宝石のカタログ一緒に見たw
    相変わらずチープだけどワクワクしたw

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2023/03/23(木) 12:18:30 

    可愛いのはいいけどフィーバーはしないで欲しい
    義妹が義母よりフィーバーしてて本当にキツイ

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2023/03/23(木) 12:18:57 

    子供嫌いだったのに甥っ子出来てから子供好きになるくらい可愛くて仕方ない
    今は3歳で懐いてくれてるけど小学生になったら疎遠になるだろうと今から心配している

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2023/03/23(木) 12:19:25 

    いない。
    出来たとしても兄のこと大嫌いだから
    関わりたくない。

    兄弟仲によるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2023/03/23(木) 12:21:52 

    >>1
    羨ましい!
    私は叔母の立場なんだけど、姪っ子甥っ子がホントにホントに可愛くて、たとえばゲリラ豪雨とかあると姪っ子達は大丈夫かな?とか、旅行に行くと知ったら事故なく無事に帰ってこれるかな?夜道で襲われてたらどうしよう!とか
    もうオババカ全開です。

    そんな姪っ子甥っ子も大人になって、あんなに懐いてくれてたのに、今じゃ音沙汰ナシです。
    ウザっと思われたくないので私のほうから連絡はしませんが、内心いつも思ってます。

    なので、2人の仲が羨ましいですよ。

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2023/03/23(木) 12:23:21 

    >>1
    甥がいますが、びっくりするくらいかわいいです。
    子供嫌いな私ですが、やっぱり別なんだなぁ。
    何か美味しいものを食べるたびに、送ってあげたいと思うし、(実際送ってる)
    毎日、毎日、毎日、健康で楽しくいて欲しいと願っています。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2023/03/23(木) 12:23:31 

    >>534
    金持ちでしょ?そんな事思ってないと思うよ
    あなたのお母さんが叔母を嫌いだから、あれこれ妄想や嫌いだというそれを聞かされてるあなたが洗脳されてるだけで


    私は叔母じゃなく祖母ですが、母からずっと祖母の悪口を聞かされて育ったから祖母が嫌いだったけど、祖母が亡くなって、なんであんなに嫌いだったのかと後悔しました
    可愛がってくれたのに。
    母の言葉に洗脳されて優しくできなった事をずっと後悔してる

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2023/03/23(木) 12:23:50 

    可愛い子とそうじゃないめんどくさい子がいる
    発達障害なのかもしれん

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2023/03/23(木) 12:24:14 

    弟の4歳の姪っ子が美人の嫁さんのDNAで本当美人で
    性格は子役の頃の芦田愛菜ちゃんみたいな感じで
    喋り方も似てて本当可愛いです!

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2023/03/23(木) 12:24:52 

    >>106
    だよね。
    兄弟の子供だと、まず嫁という壁があるからね…

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2023/03/23(木) 12:30:55 

    大きくなったら疎遠になった
    色んな所に連れて行ったなぁー
    たまに会うけど 反抗期?なのか目もあんまりあわせてくれないなー(甥っ子)

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2023/03/23(木) 12:39:59 

    旦那側の甥っ子と姪っ子は好きじゃないな。
    呼んでないのに新築の家にズカズカ入り込んで、引き渡し日に壁壊され、鼻くそつけられ、パントリーのお菓子勝手に食べられた。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2023/03/23(木) 12:40:35 

    >>1
    それは幸せですね♡
    私も甥っ子姪っ子かわいいです。
    甥っ子姪っ子だからってことより、やっぱりその子の性格とかかな。
    あなたが愛らしい性格なんだと思いますよ☺️

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2023/03/23(木) 12:49:49 

    >>57
    私も義甥、義姪しかいないけど話ができるようになってからは楽しいかな。私が子どもと同じようなもの(ゲームやアニメ)が好きだからかも。友人感覚で話してる。

    正直赤ちゃんの時は抱っこしてもすぐ泣くし何言ってるかわかんないからw可愛くともなんともなかった。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/03/23(木) 12:51:57 

    >>38
    まさえとむさえだ!

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2023/03/23(木) 12:52:13 

    >>1

    兄の子だと、あまり自分との繋がりとか感じないかな。やっぱり兄の奥さまの子だから、差し支えないように気を遣っての対応になるし、さしでがましく余計なこと言わないようにしなきゃとか。イベント時のお小遣いとかあげてたまに遊び行った時は優しくしてとかかな?

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2023/03/23(木) 12:52:56 

    最近姪が生まれたけど、他人っていう感覚が強いな〜
    きょうだいは可愛がって欲しいみたいで会ってあげて〜って言われるけど興味がない

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2023/03/23(木) 12:54:02 

    5歳と3歳の甥っ子居るけど、ほんと可愛いよ!
    うるさいし、ムカッとすることもあるけどやっぱ可愛い!!

    あと私も、叔母のこと好きだよ〜!

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2023/03/23(木) 12:56:05 

    男兄弟の甥姪は可愛いと思わないとか、会った事ないって場合が多いのかも。
    私は姉妹の子供だから可愛いよ。
    今日は仕事帰りに2人で温泉行ってご飯食べる約束してる。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2023/03/23(木) 12:59:09 

    みんな優しいなぁ…
    がるちゃんにいる人は性格悪いとかいうけど、このトピ見たら甥姪可愛くてたまらん!っていう優しい人が多くてビックリした。
    私は義妹のところに甥っ子いるけど少しも可愛くない。
    しかも行儀が悪いとか顔がひどいとか生意気とか、そんなこと一切ない2歳児なのに一度も可愛いと思ったことがない……
    2、3ヶ月に1度は義実家で会うから、結構会ってる方だよね?そのたびに「きゃあ~〇〇くーん!会いたかったよー!可愛い~!」って頑張って言ってるけど、本音はまるっきり可愛くない。私ってやっぱり冷たい人間なんだなぁ…

    ちなみに二児の母で自分の子どもだけはめっちゃくちゃ可愛いです。自己中なんだろうね。

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2023/03/23(木) 12:59:39 

    >>1
    姉の子どもは可愛いけど、義姉の子どもは普通。

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2023/03/23(木) 12:59:53 

    かわいい。

    お誕生日プレゼント選んだりするのも楽しいし、自分の子と仲良くしてると微笑ましい。

    でも、自分の兄弟の子供たちだからかな? 
    夫は一人っ子だから甥や姪がいないけど、夫の親族には全く興味ないし。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2023/03/23(木) 13:00:25 

    姉の子供が生まれた時は、めちゃくちゃ可愛いって思ったし貢ぎまくったよ
    その後自分の子供が生まれたんだけど、やっぱり我が子が一番可愛いと思う不思議
    でも友達の子よりは姪っ子甥っ子の方が可愛く思える
    友達とかでも自分に子供いない子は、姪っ子甥っ子を可愛がって貢ぎまくってる子多いな

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2023/03/23(木) 13:10:16 

    私は伯父と仲がいいよ。子供の頃から漫画買ってくれたり、ドライブしたり、お笑いDVD貸し借りしたりしてた。今は飲み仲間だね。
    私からみて甥、姪は旦那側にいるんだけどかわいい。懐いてくれてるからか、子供自体そんか得意ではないのにこの子達は別格。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2023/03/23(木) 13:14:58 

    >>1
    姪、甥がいるけどとても愛しく思ってますよ。
    私に子供がいないのもありますが
    闘病中の辛い期間は写真をみて痛みを我慢しました。
    宝物だと思ってます。
    あなたの叔母さんも、あなた以上にあなたの事を想ってると思います。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2023/03/23(木) 13:22:00 

    >>250
    ちなみにどっちだとどうなの?笑

    私は選択子なしだから、
    妹に子供できたら可愛がりたいと思ってる笑
    (まだ妹は結婚してすらいない

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2023/03/23(木) 13:22:42 

    >>1
    私も姪の立場です。
    同じく赤ん坊の頃からの付き合いでいとこの姉ちゃん、兄ちゃんまで、○○ちゃん、大きくなったね~と言われてます。(私は30越えてます…苦笑)
    私は母子家庭だったので、おじさんがお父さんみたいな感じでした。だから亡くなった時はショックで年甲斐もなく号泣するほどでした

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2023/03/23(木) 13:24:24 

    姪っ子は可愛い
    甥っ子は生意気になってきてあんま好きじゃない

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2023/03/23(木) 13:28:10 

    私ひとりっ子だから夫側の甥姪しかいないけどめちゃかわいい。ちなみに子どもは授かれなかった子ナシです。大人になっても遊んでくれたらすごく嬉しいなー

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2023/03/23(木) 13:28:28 

    子供に好かれないタイプなのに初めて自然になついてくれた姪が大好きでした
    姉がいなくても小さい時から私がいれば泣かなかった
    もし姉に何か不幸あったら本当の母親になれると思うくらいその子だけは好きだった
    色々あって今は好きじゃない

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2023/03/23(木) 13:29:20 

    >>1
    私の子を可愛がってくれてるよ

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2023/03/23(木) 13:37:56 

    赤ちゃんの頃はちょっと会えて可愛かったし、お祝いとかもまめにあげてたけど、コロナ禍になってから全く会ってなくてもう3年くらいたつから甥っ子姪っ子可愛いという感情を持つタイミング逃した
    母から姪っ子ちゃん小学生になったよー甥っ子くん保育園に入ったよーとか教えてくれるけど顔覚えてないし知らない子の話聞いてるようでへーって感じで祝いたい気持ちも起きないし嫌いとかじゃなくて本当に全く興味が持てない

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2023/03/23(木) 13:37:57 

    >>1
    子なしだとすごく可愛いみたい。

    +2

    -2

  • 568. 匿名 2023/03/23(木) 13:52:14 

    夫の実家では、甥や姪にも唯一の他人扱いされてて
    なんの情も湧かない。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2023/03/23(木) 13:53:31 

    赤ちゃんの頃は可愛いと思ったけど、喋るようになったらそうでも…
    遊ぼ遊ぼ!って懐いてくれてるからそれは嬉しいんだけどね。
    でもその親である義兄夫婦が私の陰口言ってるのか知らんけど、たまに姪との会話の中でちょいちょい「…ん?」ってなるような事がある。
    「ガル子ちゃんってなんで○○なの?」とかいきなり聞いてきたり。子どもの純粋な疑問というよりは、あーこれ親が日頃行ってるんだろうなーって感じの。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2023/03/23(木) 13:53:44 

    弟の子は可愛い。
    義姉の子は全く可愛くない

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2023/03/23(木) 13:53:47 

    幼児だったら可愛いねーって思えるけど、姪甥に出会った時点で思春期だったから全然何とも思わないしほぼ他人。学校では美男美女兄妹で人気あるらしいけどへ〜(棒)って位どうでもよい

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2023/03/23(木) 13:54:39 

    >>91
    弟関係ない
    恨むべきは母親

    +8

    -2

  • 573. 匿名 2023/03/23(木) 13:55:03 

    一番ピンとこないのが彼氏の姪や甥...

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2023/03/23(木) 13:58:14 

    すごく可愛がってくれるのは有り難いけど、養子に欲しいとか言われるとすごく複雑な気持ちになる。
    選択子ナシ夫婦なんだけど、自分の子供作ればいいじゃんって思う。

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2023/03/23(木) 13:58:37 

    >>51
    ガルちゃん見てても思うけど、お嫁さんが会わす気ない場合もあるよね。私も最後に兄の奥さんにあったのが結婚式だから、姪や甥会ったことないよ。田舎だからこっちには来たくないって言ってるって兄から聞いた(笑)

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2023/03/23(木) 13:59:06 

    義親族側なら、まぁまぁ可愛い
    身内側なら、だいぶ可愛い
    って感じかな
    自分の子ほどではないけど、そりゃ自分に関係がある子どもだもん、可愛くは思ってるよー
    必要とあればプレゼントやお出掛けも全然喜んでする

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2023/03/23(木) 13:59:21 

    自分の兄弟は結婚してないから義姉義兄のとこの甥姪しかいない。我が子達はどっちが好きとかなくみんな可愛いけど、甥姪は可愛い子とそうでもない子で差がある。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2023/03/23(木) 14:04:44 

    私と弟は両親の両家の初孫でとにかくおじおば達から可愛がられまくってたみたい
    あるおじの奥さんは子供を可愛がる姿を見てこの人ならと結婚決めたらしいけど、自分の子(私にとっては従兄弟)を可愛がらなかったらしい
    それでおばさん病んで出ていってる
    私は子供いないけど甥や姪、従兄弟の子供までめちゃくちゃ可愛くてお小遣いプレゼントいくらでも貢いじゃう
    私が来るとなるとずーっと玄関で待ってる子もいる
    でも自分の子は欲しいと思わないんだよね
    要は責任がないから可愛がれる、おじと同じ

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2023/03/23(木) 14:08:51 

    >>575
    私の知り合いのお兄さん所もそれで、結婚する時の条件が親戚付き合いはしないって事でしたみたい
    写真は送られてくるんだけど会えなくて寂しいと言ってた
    ご両親もそのお兄さん結構いい歳だったからお嫁さん来てくれるだけでもと仕方なく許したみたい
    でも2人産まれたらいきなり離婚
    会わないまま別れてしまったみたい
    友達独身で甥姪会いたがってたからショック大きかった

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2023/03/23(木) 14:10:04 

    >>106
    どっちの甥姪も無理だわ

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2023/03/23(木) 14:10:52 

    凄く可愛がってもらった!旅行は叔母さんとだけで、海外旅行にも連れて行ってくれた。
    私も親になった今でも気にかけて会いに来てくれるし、娘達にもよくしてくれている!

    私は中学生で叔母の立場になって結婚するまでは甥姪達に誕生日プレゼント渡してたよ!
    今はお年玉だけだしなかなか会えないけど昔を覚えていてくれて気軽に話しかけてくれるし可愛いよ!

    自分がされていたら同じように大切にするんじゃないかな?連鎖じゃない?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/03/23(木) 14:14:32 

    所詮他人の子
    お年玉やプレゼントはあげるけど
    顔が特別可愛いわけではないから、なんとも思わん
    死んだとしても悲しくはない

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2023/03/23(木) 14:16:15 

    >>553
    むしろそれが一番波風立たないし微笑ましい

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2023/03/23(木) 14:16:39 

    >>1
    私は弟のお嫁さんのことが、ほんと大好き(多分年が離れているのもあって、お互いなんとなく遠慮しているところもあるかな)
    弟とも小さい時からまあまあ仲良し。
    なので甥っ子は、愛しているの部類^^

    だんなの方の甥っ子は・・・あまり興味ない。
    名前も間違ってしまうレベル。遠方だから全然会わないけど、その辺であっても私もあちらも分からないだろうな

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2023/03/23(木) 14:18:58 

    >>169
    私も。
    姉の子はもう中学生になってるけど、めちゃくちゃ可愛い。
    弟の子供はまだ4歳だけど、全然可愛いと思わない。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2023/03/23(木) 14:19:13 

    >>1
    私も母の妹である叔母は、小さい時から可愛がってもらっていたし大好き。
    母が亡くなった時、産後はうちにおいでよと言ってくれて有難かった。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2023/03/23(木) 14:21:21 

    >>431
    毒義母じゃん!!

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2023/03/23(木) 14:24:05 

    >>524
    ギャグセンス終わってて草

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2023/03/23(木) 14:27:37 

    姉の子はほんとにほんとに可愛い。たぶん旦那の姉にもし子供が産まれてもそこまでな気はする。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2023/03/23(木) 14:28:32 

    >>2
    うちも!一歳過ぎてやっと両親だけガラス越しで会うことができた。兄からたまに写真おくってきて可愛いとは思うけどこの先も会うことなさそう。お嫁さんが家族以外と接触したくないらしいので。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2023/03/23(木) 14:32:56 

    >>534
    お母さんの気持ちもわかるけど、大人の事情を吹き込まれててかわいそうな気がする。
    大人の事情が色々あっても子どもには言わない方がいいと思う。
    親以外の信用できる大人ってまぁまぁ貴重な存在だし。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2023/03/23(木) 14:34:46 

    33歳の美人の友達が9歳の甥が遊びに来ると一緒にお風呂入ってるって聞くと甥なら平気なんだと思った 男嫌いなのに

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2023/03/23(木) 14:39:31 

    可愛いよ、そりゃ自分の子供とは同じ感覚ではないけど似てるところが多々あったり赤ちゃんの頃からオムツ変えたり一緒に過ごしてきているから可愛い。

    ただ自分の姉の子達は可愛いけど、夫の姉の子供達は全然可愛いと思えない

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2023/03/23(木) 14:43:27 

    甥を0歳の頃に一度抱っこしたっきりで関りない。もう中学生らしいけど。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2023/03/23(木) 14:50:00 

    懐いてたら可愛よ

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2023/03/23(木) 14:52:32 

    >>1
    まあまあかな。
    主さんは素直で可愛い子だったんだろうな。
    うちは自分の方の姪っ子でも可愛くなかったり、旦那の方の姪っ子が可愛かったりって風に、甥姪11人いるけど、なんか色々。
    可愛げのない子はやっぱり一切愛情湧かないよ。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2023/03/23(木) 14:55:07 

    入学祝いのお礼も言えない

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2023/03/23(木) 14:56:04 

    内メイと内オイは可愛いけど
    外はどうでもいい

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2023/03/23(木) 14:57:05 

    全く可愛くない

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/03/23(木) 14:58:46 

    >>34
    興味がない。
    義兄の嫁さんが年賀状でみてねのアプリ取ってたら共有しましょ!って2年連続で来たけどスルーしてる。
    義姪達の成長なんて興味ないし。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2023/03/23(木) 14:59:12 

    >>354
    連れ子だから可愛くない
    義弟の血が入ってたら多少は可愛かったのかなーと思うけど
    パパ活してたようだし
    うちの名前だけのどこの馬の骨かもわからない感じ
    はよ結婚して姓変えてほしい
    つまり義弟嫁が嫌い

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2023/03/23(木) 15:01:58 

    兄弟仲が全てじゃない?うちは姉と10歳以上離れてるしほとんど会わないからそんなに。あとは本人が人懐こい性格がどうか。
    むしろしょっちゅう会う友だちの子どもの方が懐いてくれて可愛い。

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2023/03/23(木) 15:02:32 

    >>431
    義母ボケ始めたのかな?
    理解不能な事いうね。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2023/03/23(木) 15:04:47 

    >>354
    これも結局関係性じゃない?
    義きょうだいとも仲良くよく会って義甥姪も懐いてるなら可愛いと思うよ

    でもそもそもガル民は義きょうだい自体嫌いって人ばっかだから、可愛くなくて当然でしょうね

    +7

    -2

  • 605. 匿名 2023/03/23(木) 15:07:25 

    >>1
    叔母さんの立場だけど、姪は可愛くて可愛くて
    仕方ないわ
    顔も仕草も私に似てるし、小さな頃は帰るって言ったら
    ギャン泣きされてそれがまた可愛いくてね〜
    妹には甘やかすな!!って怒られてたけど
    今だに服とか買ってあげてる
    子供が居ないから、生前贈与でジュエリーやブランドバッグもあげてるよ
    ついでに甥も可愛い
    血縁を感じるよ

    +4

    -2

  • 606. 匿名 2023/03/23(木) 15:10:03 

    >>103
    めっちゃ良い話やん!!

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2023/03/23(木) 15:12:25 

    弟の娘二人。可愛い!奥さんもいい子だから余計に。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2023/03/23(木) 15:14:26 

    甥に教えてもらいながら一緒にフォートナイトやマイクラしてるよ
    楽しいし子どもの方が物知りw

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2023/03/23(木) 15:24:49 

    >>1
    わたしに姪、甥はいませんが、姉がうちの息子(甥)の事をめちゃめちゃ可愛がってくれます。

    姉は子供嫌いですが、甥っ子だけはホントに可愛いと息子今5歳ですが二人で出かけたりしてます。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2023/03/23(木) 15:25:49 

    姪甥に罪はないけど、小姑が実家依存で姪甥がヤングケアラーになるからって理由で引き取りと介護拒否してるから可愛いない。他人だし。小姑は子どもには愛情注いでるっぽいけど、私は!私が!って親兄弟利用するような人だから一生懸命育ててもワガママで幼稚に育っていきそう。姪高校受験上手くいくといいですね〜。

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:25 

    兄と私は幼少期からたいして仲良くなかったが、姪が生まれた瞬間からめちゃくちゃかわいいと心の底から感じた。
    姪のおかげで私と兄のきょうだい仲も修復された気がする。
    義姉にも感謝してる

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2023/03/23(木) 15:30:15 

    >>11
    私も。
    甥っ子2人なんだけど大好きでかわいくて会うたびに抱きしめてた🥰
    でももう大学生と高校生になってしまったから抱きしめられない🥲
    アメリカンな家族なら関係なく抱き合えたのに😂

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2023/03/23(木) 15:33:23 

    >>230
    素敵

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2023/03/23(木) 15:42:16 

    >>34
    うちも もう5歳なのにうちの2歳いじめたりするしあんまり好きになれない 自分のおもちゃは触られたくなくてこっちのは触らせろーってタイプなんだよね 好かん笑

    +6

    -1

  • 615. 匿名 2023/03/23(木) 15:58:50 

    別に可愛くないけど可愛がっておくと場の空気が悪くならないし陰で何か言われる事もないから全力で可愛がってる
    会うたびにお土産やおもちゃもあげる
    でも別に可愛くない

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2023/03/23(木) 16:09:18 

    可愛がりたかったけど、成長するにつれ…
    お菓子やプレゼントあげても反応イマイチだし、会ってもスマホやゲームばっかり
    トピ主さんと叔母さまみたいな関係に憧れるなぁ

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2023/03/23(木) 16:11:53 

    >>569
    わかる 子供は何の疑問もなく言ってくる「あ~」って思うけどそもそも義妹(家は義妹のパターン〉は「ん?」って思う性格だから最初は一々気になっていたけど「こんなもの」と割り切って
    甥っ子姪っ子は本当に可愛い小さい時は親の言うことが絶対だけど成長するにつれ自分で判断できるようになるから今は我慢の時よ

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2023/03/23(木) 16:13:59 

    >>588
    草ってて笑

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2023/03/23(木) 16:15:06 

    可愛い。
    でも我が子ができたら我が子の方が可愛い。

    まぁそう書いたらマイナスが沢山つくんだろうな

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2023/03/23(木) 16:19:59 

    >>588
    自分でプラス1する寂しいやつwww

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2023/03/23(木) 16:21:37 

    >>619
    我が子の方が可愛いの当たり前だしそうじゃなきゃおかしいでしょ

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2023/03/23(木) 16:22:03 

    >>619
    そりゃあそうでしょう!
    子供だって従兄弟の方が可愛いと思われてたらショックすぎるよー

    一緒にするなと思われるかもしれないけど、私は子供いなくて甥や姪はすごく可愛いけど、自分ちの犬の方が可愛いよ笑

    +0

    -1

  • 623. 匿名 2023/03/23(木) 16:24:48 

    >>1

    1人っ子同士で結婚したから姪のいない人生

    私も伯母さんたち大好きです!
    従姉妹より頻繁に連絡とる

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2023/03/23(木) 16:31:48 

    >>1
    甥と姪はめちゃくちゃ可愛い
    子供がいない時は何でも買ってあげたい
    何でもやってあげたいだったけど、子供が産まれたら子供優先になってしまい、子供>甥、姪になっちゃった

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2023/03/23(木) 16:34:37 

    >>1
    9歳の姪がいます。
    可愛くて可愛くて大好き!
    今自分に赤ちゃんがいるんだけど、妹のように可愛がってくれてるよ。
    ずっと仲良くしてほしいなぁ

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2023/03/23(木) 16:35:46 

    >>34
    義姉の子は全然可愛くなくて甥ってこんな感じなんだなと思っていたけど、去年妹の子が生まれたらめちゃくちゃ可愛くてびっくりした
    誕生日もいろいろ買ってあげたくなるし、自分の子どもともたくさん遊ばせて仲良くしたい
    旦那もたぶんうちの妹の子には関心ないから義理だと可愛くないんだね

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2023/03/23(木) 16:37:34 

    >>11
    あれ、私が書いたのかな?と思った。特に下の子はいつまでも赤ちゃんみたいでぷりぷり弾力があるボディで可愛いのよね。

    ずっとこのままであれ!と産みの親共々願ってる。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2023/03/23(木) 16:39:16 

    >>34
    わかる、でも義兄のお嫁さんはうちの子めっちゃ可愛がって「可愛い可愛い」「天才なの?」と抱きしめたり褒めたりしてくれるから申し訳ない。義兄の子らと私はめっちゃ距離ある。

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2023/03/23(木) 16:49:33 

    >>34
    誰にも言ってないけど、ぶっちゃけそうです。
    しかも、義理の甥、姪となった時点でもう既に中学生とか高校生とか成人してるとか、成長しきってるし、抱っことかもした事ないので、感覚としては完全に他人です。小さい時から知ってる友だちの子の方がかわいいかな?

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2023/03/23(木) 16:56:48 

    弟が二人いて女だけなんだけど、弟Aの子はみんな可愛いけど弟Bの子はそんなに‥。
    ちなみにB方が好きだし可愛いんだけど義妹があんまり好きじゃない。
    こどもの性格って母親に似るじゃん。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2023/03/23(木) 16:59:22 

    ほんと兄弟との関係性が可愛い可愛くないに影響する。
    私は弟がいるけど仲良くないというか無な感じだから甥がいるけど無関心というか1mmも興味がない。

    自分に娘がいてイトコという存在と触れ合わせてあげられなくて申し訳ないけど弟とも関わりたくない

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2023/03/23(木) 17:02:31 

    >>354
    義姪甥は結構可愛い。子供好きだから割と可愛がれる。が、義弟が大嫌い過ぎて、結果そんなに会いたくはない。必ず義弟がついてくるから笑。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2023/03/23(木) 17:03:10 

    甥っ子可愛い。
    小学校高学年になってきて生意気だし、あちらはこっちに全く興味ないだろうけど可愛い笑
    おそらくオッサンになっても可愛い存在だと思う。
    自分に子供いないってのもあるけど!

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2023/03/23(木) 17:11:12 

    >>319
    それは涙出ちゃう程嬉しいね

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2023/03/23(木) 17:15:36 

    可愛い
    たまにしか会わないから、成長スピードにびっくりする

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2023/03/23(木) 17:22:03 

    >>2
    私は自分の姉弟の甥っ子たちには片手で数えられるくらいしか会ったことない。
    旦那の兄弟の姪っ子には1回も会ったことない、というか兄弟の嫁に会ったの結婚式だけ。
    どっちの実家にも帰ってないから全然会わない。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2023/03/23(木) 17:23:47 

    兄弟姉妹の甥姪は可愛いんじゃない
    いとこのは可愛くないし興味もない

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2023/03/23(木) 17:24:23 

    小2の姪がいるけど、全く可愛いと思わないし会いたいとも思わない。
    なんだったら、奥さん美人なのに姪は私の弟に似て不細工だなとか思ってるんだけど。
    ひとりっ子で可愛がられすぎてるからか、性格も可愛くない。

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2023/03/23(木) 17:26:33 

    兄1の甥達(5歳、3歳)は可愛い。
    ご飯の食べ方が綺麗、食べ物をおもちゃにしないんだよね。
    小さい子だから、こぼしたり汚したりするんだけど、事故だしわざとやったりしない。

    兄2の甥姪(6歳、2歳)は6歳の方が好物を口一杯に頬張って両手に食べ物持ったりする。
    絵に描いたような汚い食べ方で引く。
    2歳はお腹いっぱいになると食べ物で遊び出すんだけど、何故か親(兄2夫婦)は注意しない。

    差別するつもりはないけど、兄1の子供ばっか可愛がってしまう。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2023/03/23(木) 17:29:10 

    姪も甥もとにかくかわいい。
    いっぱい抱っこしたいしお話したいけど義妹に嫌われてるので笑顔とほっぺたツンツンくらいで我慢してる。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2023/03/23(木) 17:29:13 

    >>1
    私の姉2人不妊治療したけど
    授からず…
    私も不妊治療してようやく
    出来た子供だから出来た時は
    凄く喜んでくれた。
    産まれてからも月2回は会って
    くれてとても我が子を可愛がって
    くれるので本当にありがたい。

    名前で呼んでもらうんだ!と
    2歳の我が子にずっと呼びかけてる笑

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2023/03/23(木) 17:30:07 

    >>631
    わかる!私も全く同じ感じ。
    別に姪に興味ないのに、習い事の発表会を私が喜ぶと思って招待してくる。
    遠いし休み一日潰れるし正直興味ないよ。
    弟とも合わないしイラつくから正直関わりたくない。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2023/03/23(木) 17:30:24 

    まだ小さい甥と姪がいるけどめちゃくちゃ可愛い
    ご飯とかお菓子作ったら食べてくれるのが嬉しい

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/23(木) 17:30:35 

    >>1
    可愛いよ

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2023/03/23(木) 17:33:15 

    >>1
    可愛いと思うよ
    可愛く無いって書いてるは、義の姪や甥の事なんじゃないかな

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2023/03/23(木) 17:40:43 

    滅多に会えないけど可愛いよ
    自分には子供が出来なかったから昔は弟夫婦に子供達がいるおかげでだいぶ精神的に助けられた

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/23(木) 17:41:16 

    姪っ子甥っこ合わせて6人いるけど全員だっっっいすき!なんでこんないい子達なんだろうって毎回感動させられる。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2023/03/23(木) 17:42:50 

    3〜5年に1度会うか会わないか。
    そんな甥っ子姪っ子に親戚感は全く持っていない。
    全然好きではないし、嫌いですらない。興味がない。
    私の人生や生活に関わらないでほしい。

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2023/03/23(木) 17:55:25 

    >>574
    選択こなしの人がそういうこと言うのは
    えっ?ってなるよね

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2023/03/23(木) 17:55:44 

    >>7
    本当、甥姪の性格によるよね

    義姪が来たとき
    ・冷蔵庫を勝手に開けて「お菓子ないのー? コーラ無いのー?」と駄々をこねる
    ・クローゼットをかたっぱしからあけて、中身を出す

    こんなだから、好きになれっていうほうが無理
    お祝いやお年玉は義務的に渡すけど

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2023/03/23(木) 17:56:47 

    自分の兄弟側は可愛い。
    旦那側は別に。他人

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2023/03/23(木) 17:59:12 

    兄とは仲良いんだけど、嫁は年齢不詳系ブスなんだよね。
    それだけなら別に良いんだけど兄が「(嫁の名前)は童顔だよなぁ、ほら顔年齢チェック5歳だってー!(写真ペタリ)」って家族LINEで惚気けて来たのが本当にきっつい。
    家族誰1人反応してなかった。

    今は姪っ子の写真を家族LINEにベタベタ貼ってくるけど、それが嫁の血が濃すぎて可愛くない。
    どう?どう?って押されると引いちゃう。
    姪・甥って可愛いですか?

    +0

    -3

  • 653. 匿名 2023/03/23(木) 18:00:26 

    姉妹で初めての赤ちゃんだったので可愛くて仕方なかったなー。会うたびにおもちゃあげてた!今は高校生だけど、会えば恋バナしたり流行りのゲーム見せてもらったりするよ!

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2023/03/23(木) 18:01:36 

    >>601
    顔は似てるの?
    夫側の親族に1ミリも似てなかったら嫌だよね

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2023/03/23(木) 18:04:48 

    かわいいよ〜妹が病気で入院中うちで半年ほど預かってたので尚更。

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2023/03/23(木) 18:08:59 

    >>11
    20歳になる甥にコロナ前は会う度ハグするのが恒例で「何歳までハグしていい?」って確認して、「人前では嫌かな、家なら良いよ」なんて言ってくれてたんだけど、コロナでしなくなったし、再開するのも気恥ずかしくて出来なくなっちゃったからうやらま

    +2

    -1

  • 657. 匿名 2023/03/23(木) 18:09:28 

    めずらしいと思うけど実の姉妹の甥姪もかわいくないです。奇声あげて暴れ回るような子で、正直かわいいところがない。態度には出さないけど疲れるからできるだけ会いたくない

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2023/03/23(木) 18:09:34 

    >>1
    姪っ子、甥っ子、大好きだったし小さい頃は可愛がってたし懐いてくれてたんだけど、小学生になり、中学生になり、図々しさが出てきた
    叔母に頼んだら買ってくれるしお小遣いくれるの当然みたいな
    少し前に会った時に口が悪くなってて、キショとかアタオカとか言われて嫌いになった
    本人は悪気なくてそういう年頃で流行りの言葉使いたかっただけかもしれないけど、いつまでも何を言っても叔母が優しいと思うなよって思った

    もちろん1みたいな可愛い姪だったらこっちもずっと好きだったし可愛がってたと思うよ

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2023/03/23(木) 18:16:36 

    子供嫌いな私ですが、甥っ子だけは本当に全てを捧げるくらい可愛い。可愛過ぎて怖い(笑)
    車とかで駄々こねて延々とギャン泣きしてても「あー可愛い。BGMだわぁ」ってなるくらい可愛いw
    今から大きくなってもしいじめられたらどうしようとか妄想で泣けてくる。。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2023/03/23(木) 18:20:08 

    私も叔母さんに可愛がってもらったから、実兄の姪っ子甥っ子は可愛がってるよ!お出かけ連れて行ったり、誕生日にプレゼント送ったり!年齢大きくなるとすっかりお財布要因だけどそれでもお出かけ連れてってと言ってくれるので可愛い。旦那側の姪っ子はあんまり可愛いと思えない。笑

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2023/03/23(木) 18:24:15 

    もう全員小学生高学年以上の兄の子供だけどめちゃめちゃ可愛い。私に子供がいないから本当はもっと遊びたいしお世話もしたいしいろんなところ連れて行ってあげたい。だけど兄とそんなに仲良くないから実際はほとんど関わりがないんだよね。
    遠くから幸せを祈ってるわ。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2023/03/23(木) 18:31:35 

    >>27
    親が金使ったらあなたにも渡すっていうシステムが謎すぎるんだけどww
    ひどすぎないかw
    親だって可愛い孫に使いたいだろうに。

    +0

    -1

  • 663. 匿名 2023/03/23(木) 18:35:47 

    >>10
    子なし、子宮なしなので
    3歳の甥っ子が可愛くて仕方がないのよ。
    貢いでます。

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2023/03/23(木) 18:38:34 

    お猿にしか見えない

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2023/03/23(木) 18:38:40 

    お腹の中にいた時から見てるから愛情湧く
    私が死ねば甥っ子助けられる状況なら死ねる

    +2

    -1

  • 666. 匿名 2023/03/23(木) 18:39:05 

    姉の子2人
    兄の子2人
    実家近くに住んでたから
    赤ちゃんの頃から
    常に側にいた。
    もうみんな高校生以上
    だけど、可愛くて仕方ない

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2023/03/23(木) 18:40:19 

    >>1
    甥姪合わせて4人いますが、可愛いし大好きですよ!
    私が結婚して離れてしまったので、私だけ寂しいです笑
    誕生日やクリスマスプレゼント、お年玉あげるし一緒に買い物や遊びにも行きます。
    逆に旦那は叔父、叔母にそう言った事はしてもらった事がないと言っていて、そこまでするの?!と驚かれた。
    自分達に子供がいるか、そこまで時間やお金を割く余裕があるか、甥姪の親との関係性とか色々あるから、お互いにそう言った家庭もあるくらいで思っておけばいいと思う。

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2023/03/23(木) 18:40:55 

    どちからと言うと甥っ子より、近くの親戚の子供の子が可愛い。
    女の子2人なんだけど上の子が父親違うんだけど、私はその子の事を連れ子とか思った事一度もなく可愛がってて。
    私が、メンタルやられてる時にまだ小学生にも入ってない子が、ねーねー、ガル子ちゃんと出会えてよかった!!って突然言ってきたのを今でも忘れない。
    そんな子がもう中学生だよ。子供の成長って早い!!

    多分、小さな男の子のヤンチャ具合が私は慣れてないから凄く疲れるんだと思う。

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2023/03/23(木) 18:42:15 

    >>1
    私も姪の立場ですが小さい頃から叔父さんおばさんにめっちゃ可愛がってもらってます。
    母の弟の叔父さんに至っては独身というのもあり、お金は自由に使えるので私と弟に小さい頃からだいぶ貢いでおり、今になっては私の娘と息子にも孫のように可愛がって貢いでくれてます。

    おじさん曰くそれが生きがいだとか。

    そういう人が親族にいてくれるだけありがたいです。

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2023/03/23(木) 18:44:39 

    >>48
    まさにそれ。
    甥と私は仲よかったけど
    姉がそれに嫉妬して
    会うたびにヒステリー起こして
    もう会うことが出来なくなった。

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2023/03/23(木) 18:47:16 

    私が独身時代に暇だった時に母と一緒にあずかったりしたから、今も変わらずかわいい高校生と大学生男子コンビです。
    わが子も中高校生です。年も近いから小さい頃から一緒に遊ばせていたので、親同士も子どもたちの成長を喜んだり心配したり、いつか結婚式も見れるのかなぁ。と期待しています。みんな男の子だから、思春期の距離のせいか、ちょいちょい敬語が混じるところもかわいいです。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2023/03/23(木) 18:47:40 

    姉の子供はかわいい
    兄の子供はなんとも思わない無関心

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2023/03/23(木) 18:53:13 

    >>48
    兄弟自体、結婚前から今もほとんど帰省しないし
    会うことが一年に一回以下でもう他人みたいなもの
    なので、甥も必然的に他人以上の感情湧かない。

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2023/03/23(木) 18:56:07 

    人によるとしか言えない。私は叔母に可愛がってもらったから私が中学の時に生まれた従姉妹もかわいくて誕生日やクリスマスにはプレゼントあげてたし懐かれてたけど私が結婚して子どもが産まれる頃には従姉妹も成長してたから疎遠になったし。
    甥がいるけど一緒に食事に行っても文句しか言わない子だったから甥は全然かわいくないし。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2023/03/23(木) 18:56:22 

    きょうだいのことが好きかどうかによると思う。
    私は兄が大嫌いなので兄に子どもがいるかどうかすら知りたく無いしいても可愛がらない、会わないと思う。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2023/03/23(木) 18:56:32 

    >>107
    兄嫁が嫌いだから甥っ子は可愛く無いんだよね。
    小姑さん。

    +2

    -1

  • 677. 匿名 2023/03/23(木) 18:59:39 

    控え目に言って、目に入れても痛くないくらいべらぼうに可愛いです!
    大好きな兄や姉達の子だと思うだけで世界一可愛くてついつい甘やかしてしまいます!

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2023/03/23(木) 19:00:18 

    自分が姪っ子甥っ子の母親が好きか嫌いかで決まる。
    妹が好きな私は妹の子は可愛いけど
    兄嫁が嫌いな私は兄の子はイマイチ可愛いくない

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2023/03/23(木) 19:02:08 

    私が高校の時に9個上の姉が出産して、姪が産まれました!
    もう可愛くて可愛くて、幼少期はよく泊まりに行って遊んでいました。
    そんな姪も今年で二十歳。
    住んでる場所も離れてしまい、私も家庭を持っているので、あまり会っていないですが今でも可愛い姪です!

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2023/03/23(木) 19:04:30 

    >>436
    もし義姉と義兄が
    めちゃくちゃ良い人だったら
    また違うんじゃない?

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2023/03/23(木) 19:08:31 

    >>1
    叔母は私の事ムッチャ好きだと思う
    家の掃除とか引っ越しとか頼んだらしてくれる

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2023/03/23(木) 19:13:28 

    >>1
    自分の姉の子供たちはかわいいし仲良しだけど旦那のお姉さんの子は全く別物な感じかなぁー

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2023/03/23(木) 19:13:49 

    義姉がきらいだから普通。子供は関係ないと分かってるけどカワイイとまでは思えない。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2023/03/23(木) 19:14:41 

    自分に子どもが産まれる前まぁまぁ可愛かったけど産まれてからは全く可愛くない
    相手するのが面倒くさ過ぎて会いたくもない

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2023/03/23(木) 19:15:44 

    数えるくらいしか会ったことがないけど、甥・姪は不思議と可愛く思っているし、義姉も好き

    でも実の兄と疎遠だから、甥・姪を可愛く思っていることを伝える機会は今後もないのかもしれないと思う

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2023/03/23(木) 19:24:07 

    ふと気になることはあるけと、可愛いとも可愛くないとも思わない
    多分私が実家の人たちと今現在仲がよろしく無いからだと思う
    私の両親は甥姪を可愛がっているようなのでまあいいだろうと思う

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2023/03/23(木) 19:25:53 

    >>1
    なんか、可愛いだよなぁ〜
    我が子とはまた違う次元…

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2023/03/23(木) 19:26:22 

    姪が産まれた時の写真見るとオヤジそっくりでワロてしまう
    顔の骨格と目や鼻や口の形とかw

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2023/03/23(木) 19:29:26 

    >>1
    甥も姪も普通だよ。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2023/03/23(木) 19:29:58 

    可愛がってもしょせん、ただの叔母。
    子供の頃に、お年玉、お土産、お菓子などあげたけど、今じゃなんの音沙汰もなし。
    犬や猫のほうがよほどまし。

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2023/03/23(木) 19:32:07 

    逃げ恥のみくりとゆりちゃんも仲良くだったよねー

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2023/03/23(木) 19:32:25 

    >>1
    あなたがステキな子だからよ。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/03/23(木) 19:34:24 

    >>680
    そうですね。好きじゃないからだと思います。
    私には兄弟がいないので、義姉できて最初は嬉しかったですけど、いらないですね笑

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/23(木) 19:34:39 

    可愛いよ
    うちは甥姪両方とも成人したけど、今でも可愛い
    そんな私は叔母から可愛がられたこと一度もないけどね笑

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2023/03/23(木) 19:34:56 

    >>12
    あー、羨ましいそれ、
    最高。
    1人っ子と結婚していれば、介護で揉めたり、
    子供を比較されたりとか無い上に、家貰えたのになー
    1人っ子最高ですよ。勝ち組
    お年玉やらなくて良いし、
    はっきり言うけど、おいやめいなんて
    可愛くも何とも無いよ。うっとおしいし、お金が惜しいし、
    煩いし、馬鹿だし、自分の子以外ブスで馬鹿だよ....
    本音です

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2023/03/23(木) 19:36:52 

    >>1
    すごい可愛いんだけど、人見知りすごくて会うたび泣かれて、抱っこもなにもできないから、うるさいし、ちょっとめんどくさって思ってる。
    でもかわいいよ
    はやく人見知り終わらないかなー

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/23(木) 19:41:01 

    自分の身内なら可愛い
    旦那の方は別に

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2023/03/23(木) 19:43:37 

    >>1
    人によると思う。

    私の兄は私の娘を溺愛してくれるけど、夫の妹は娘の事心底嫌いみたいです。
    夫宛にプレゼントはしてきても、子供には一切ないし、出産した時もお祝いどころか、おめでとう!の言葉も一切ありませんでした。

    私と兄はそこまで仲良い兄弟ではないけど、夫と夫の妹は凄く仲良かったみたいです。
    私が結婚した時から、私に張り合う行動も多く無理難題を夫に何度も言ってきてたので(無理難題は夫も拒否)、お兄ちゃんを取られたという気持ちが強いんでしょうね。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/03/23(木) 19:45:48 

    >>48
    むしろ、仲良い兄弟の子だから、甥姪も可愛いのよ。
    私は兄嫁と関係が悪くて10年くらい会っていないから、そっちの甥姪は近所の子より興味ない。

    弟家族は近所に住んでいて、毎週会ってるから、甥姪もうちの子が一人っ子なこともあって、三人兄弟のように仲良いし、私もあの2人はめちゃめちゃかわいい。

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2023/03/23(木) 19:46:21 

    姪は可愛い子は可愛いよー
    自分の子のが全然可愛いけども

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2023/03/23(木) 19:47:34 

    凄く可愛い。義兄が夜勤のたびに実姉が来て実家に入り浸りして親や私を当たり前のように子守り要因にしてたのがムカついたけど子供には罪はないし、可愛かった

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2023/03/23(木) 19:51:21 

    うち4人兄弟だけど
    甥っ子姪っ子みんな仲良しでみんな可愛い!
    学年が上がって部活とかであまり揃うことは
    なくなったけど、大きくなっても可愛い。

    +0

    -1

  • 703. 匿名 2023/03/23(木) 19:51:49 

    >>604
    義姉は好きだけど、その娘は可愛いと思えない。
    ませててワガママですぐ泣くから相手するの疲れる。結局その子の性格だと思うよ。逆に義姉が苦手でも子供が可愛げあれば可愛いと思えるんじゃないかな。

    +2

    -2

  • 704. 匿名 2023/03/23(木) 19:53:04 

    遠方に住んでるから、そんなに会う機会のない姪っ子姉妹。
    主人の兄夫婦の子だし思い入れも特にないが、姉妹がすごく良い子なのと、義姉が一人っ子でいとこがうちしかいないからか、姪っ子たちがうちの子たちをめちゃくちゃ可愛がってくれる。

    私のきょうだいに子供がいないから、うちの子にとってもいとこはそこだけだし、私もたまに会うと可愛いよ。お土産とかかなり悩む。血が繋がった甥姪がいたら、どんな感じだっただろう。

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2023/03/23(木) 19:53:54 

    可愛いと思ってるし会えばお小遣いもあげるけどなんせこのコロナ禍で会う機会がなくなった。
    今年は数年ぶりに実家に帰ろうかなぁと思ってるけど、私の事覚えてるかなぁ?って不安。

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2023/03/23(木) 19:54:06 

    兄弟の仲にもよるかもですね。
    姪っ子ちゃんがいて懐いてくれて可愛いなぁって思っていたのですが、今年のお正月に会った時に姪っ子ちゃんにお年玉をあげたら『待ってたよ』って言われて一気に気持ちが冷めてしまったのとなんか悲しい気持ちになりました。

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2023/03/23(木) 19:54:41 

    私には4歳と13歳の甥っ子がいますが、とてもかわいい💞です❣️❣️

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2023/03/23(木) 19:55:01 

    かわいい
    果てしなくかわいい
    子供ほしい😭

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2023/03/23(木) 19:56:46 

    可愛い。ちっちゃい頃からずっと可愛いし、今は高校生だけど親に言えないこととかも言ってくれたり友達感覚で遊んでくれてただただ可愛い♡

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2023/03/23(木) 20:03:49 

    >>1
    可愛いのは可愛いけど私自身に子供いるからやっぱり自分の子の可愛さを知ってるからめちゃくちゃじゃないんだよね。いなければめっちゃ可愛がってたとおもう。

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2023/03/23(木) 20:06:09 

    弟とは仲良いけど嫁がワガママ放題で大嫌いだった。
    そいつの子供だと思うと全く可愛くなかった。
    もともと子供嫌いもあるけどお菓子1つすら買ってあげなかったわー

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2023/03/23(木) 20:16:45 

    姉の事は大っ嫌いだけど、甥っ子はメチャクチャ可愛い。

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2023/03/23(木) 20:31:33 

    ぜっんぜん可愛くない。
    うるさいだけ

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2023/03/23(木) 20:36:08 

    >>693
    私も義姉が
    大っ嫌いw

    だから姪も可愛くない

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2023/03/23(木) 21:00:43 

    >>354
    私の育児に口出しする義妹。義妹の子供はほんとどうでもいい。
    でも娘と同じ学校同じ学年なんだよなぁ。
    クラスも性別も違うからあんまり絡みないのと、うちの娘のほうが友達多いのがまだ救い。

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/03/23(木) 21:05:47 

    >>41
    父方の叔母とは小さい頃から殆んど面識ないし、父のお葬式でまともに話したんだけど、ほぼ初対面なのにめちゃくちゃ嫌なこといわれた。
    どうでもいいもんなのかな、兄の姪って。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/03/23(木) 21:46:20 

    姉の子は本当に可愛いって思う
    旦那側は…ごめん、、嫌いです

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2023/03/23(木) 21:55:51 

    >>579
    >>575
    小学生くらいになったらお兄さん1人でも連れて帰れると思うんだけどね。
    お兄さんが面倒くさがったのか、それすら許さない奥さんだったのかな

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2023/03/23(木) 22:14:54 

    >>457
    私も最近そんな感じになったのですが、うちは盆正月に実家に集まるのが恒例でどうやって回避しようか悩んでます…
    実家が遠方なら理由つけて帰らないこともできるけど、近いので仕事といっても終わってから顔出せって親から言われそうだし。
    子どもはイトコに会いたいから行きたがるだろうしどうすればいいのか…今から憂鬱です。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2023/03/23(木) 22:29:42 

    >>613
    優しい

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2023/03/23(木) 22:49:07 

    4人姪っ子がいる。
    1番最初の姪が一番私に懐いてくれてるし、赤ちゃんの頃なんて私も本当ーに目に入れても痛くないくらい溺愛してた。
    他の3人も可愛いとは思うけど、そこまでではない。

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/23(木) 22:54:45 

    >>106
    義理の姪は全く可愛くないよ
    よそのお子さんより寧ろイラっと

    血の繋がった甥姪なら可愛いのかなと思うが居ないからね、、

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2023/03/23(木) 23:02:17 

    父親もおかしいが父親の兄弟もやばくてアルコールで頭がクルクルパーになりずっと精神科にいます
    歳とってきたから老人ホームに入るようですがはっきり言って早いとこ亡くならないかなぁと毎日思ってます
    いいときは良いんだろうけど血の繋がりが近いぶん何かあったら迷惑かけられるからいないほうが良い気がする

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2023/03/23(木) 23:12:54 

    弟の娘可愛いけど、実は弟が飼ってるワンコの方が可愛いと思っている。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2023/03/24(金) 06:03:57 

    >>1
    人による
    聞くまでもないこと

    うちの姪は小さい時は大好きでした
    20超えるとフツーです

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2023/03/24(金) 12:56:52 

    >>676
    いや、最初は嫌いじゃなかったんですけど
    兄嫁から色々マウント取られたり
    自分の思い通りにならないと愚痴愚痴電話かけてこられたりで
    実家住まいの妹はよく借りパクされるそうです。
    何やこいつ!ってなりました。
    母と私、妹にはそういう態度を出し、男性にはそういう態度を出さないです。
    だから、兄や父に言っても信じてもらえないし


    小姑とは違うんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2023/03/25(土) 10:53:07 

    >>718
    私の母親も父親の実家に帰りたがらず、父親も子供連れてなんて疲れるから嫌だしって言って、高校ぐらいまで父親側には行った事がなかったから、そういうのもあるのかなぁ。お葬式とか結婚式行ったらどこの家の子?って言われ存在すら知られてない事もあったりもした(笑)

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2023/03/25(土) 16:39:47 

    >>676
    姪っ子だよ。甥っ子じゃない

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2023/03/27(月) 20:30:27 

    >>507
    そうです。学生時代まではあげてほしいと義兄に言われました。私自身、高校生まで貰ってましたし
    叔父叔母からお年玉を貰ったことも無いので(親同士で話し合って決めたらしい)
    20歳過ぎても貰いに来るの恥ずかしくないのかなぁ…とは思ってる。本人達はバイトもしてるのになぁって。

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2023/03/27(月) 20:34:06 

    >>729
    今もう18で成人なんだから
    この先は辞めていいよね

    ってか親から言ってくるの腹立つな

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2023/03/28(火) 12:44:18 

    正直姪はかわいいけど甥はそんなに…
    自分の姉妹の子だけど、娘には厳しくて息子には甘いのを見ると、うっすら気持ち悪くなる

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2023/03/31(金) 19:59:54 

    カワイイ

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2023/04/01(土) 20:03:50 

    >>1
    私はアラフォーで事情があって小さい頃叔母と一緒に住んでたけど、情緒不安定な叔母で当時も嫌いだし離れた今もかなり嫌悪感をもってる
    その影響があるのか無いのかわからないけど、姪(妹の子)が3人いるけど可愛いと思えないし苦手

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2023/04/16(日) 19:54:36 

    小さい頃は可愛いと思えた。
    20超えた今は正直苦手。彼氏をコロコロ変え、実家暮らしなのに頻繁に彼氏を家に泊まらせる。
    私の考えが古いのかもしれないけど強く言えない姉と義兄とどうかと思うし、姪自身の事も馬鹿なんじゃないのって思ってる…




    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード