-
1. 匿名 2023/03/21(火) 22:58:11
●第1位 三木谷浩史/楽天グループ会長兼社長
「日本人でハーバードはビックリだし、その後の経歴を見ても納得」
「全く知らなかった。意外で驚きました」
「一代で楽天を築き上げた手腕は大したものだと思っていましたが、頭の良さは並じゃないんですね」
●第2位 トミー・リー・ジョーンズ
「さすが、宇宙人ジョーンズ!」
「渋い役者で喜劇も演じられる彼がハーバード大学出身とはすごいです」
「何を学んでいたのでしょう。気になります!」
●第3位 パックン(パックンマックン)
「凄くビックリです!でも考えると確かに、頭の良さが随所に出ています」
「びっくりして、検索してプロフィール見てまたビックリ…知らなかった」
「ひけらかしてないのもすごい」
4位以下は南場智子/ディー・エヌ・エー(DeNA)創業者・会長や、マット・デイモン※中退、廣津留すみれ/バイオリニスト・起業家などがランクイン!+85
-10
-
2. 匿名 2023/03/21(火) 22:58:56
東大よりすごいのですか?+26
-83
-
3. 匿名 2023/03/21(火) 22:58:58
私です!何でも聞いてください+95
-32
-
4. 匿名 2023/03/21(火) 22:59:26
パックンなんてハーバード卒業なことゴリゴリ出してくるやん+829
-1
-
5. 匿名 2023/03/21(火) 22:59:36
ホグツーワ卒です+100
-17
-
6. 匿名 2023/03/21(火) 22:59:37
ハーバードと東大はどのくらいの差ですか
何が違うのかな+17
-18
-
7. 匿名 2023/03/21(火) 22:59:42
パックンはむしろバーバード大出身を売りにしてると思ってた+523
-4
-
8. 匿名 2023/03/21(火) 22:59:47
みんな知ってるけど皇后様もだよね。+720
-20
-
9. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:11
トミーリージョーンズ+20
-1
-
10. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:20
確かパックンは、幼稚園から小学校にあがる時に1年遅れて入学したんだよね。精神面の成長が追い付いてないとかで、本人はそれが逆に良い影響を与えたって言ってたよ
スケジュールに合わせてってのも大事だけど、日本でも個々に合わせた柔軟な対応ももう少し増えるといいよね+326
-2
-
11. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:23
パックンしか知らなかった+4
-2
-
12. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:27
ほとんどの人知ってると思うけどハーバード卒の有名人で私の憧れは今までもこれからも皇后陛下!
日本一のバリキャリだと勝手に思ってる!大好き!+1234
-44
-
13. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:28
すごすご+2
-0
-
14. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:36
>>2
東大は世界ランクで見ると高くないよ+246
-5
-
15. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:43
モーリーさんもハーバード大学だよね+350
-12
-
16. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:46
>>3
ブラックホールは蒸発してるんですか?+39
-3
-
17. 匿名 2023/03/21(火) 23:00:50
雅子さまもだっけ?
めちゃくちゃ凄いよね+395
-12
-
18. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:09
パッと浮かんだのは雅子さまだけど“実は”ではないか+252
-9
-
19. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:09
東大よりすごいの?て人いるけどそもそも比較にならないんじゃないかな+173
-1
-
20. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:14
ハーバード浴なら知ってる+6
-1
-
21. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:20
ハーバード卒で日本で芸人やるのはどういう気持ちなのか知りたいです+168
-0
-
22. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:48
その割には三木谷社長カタコトじゃないか???+37
-4
-
23. 匿名 2023/03/21(火) 23:01:58
>>2
世界的な評価はそうだね
ただし大金持ちなら簡単に入れる
あと入学時の学力は東大のが上
+155
-4
-
24. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:00
>>9
学生時代に,ある愛の唄にちょっとでてるんだよね+9
-0
-
25. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:07
>>10
良くも悪くも平等(ただし表向き)を貫く日本では無理そう+57
-0
-
26. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:25
>>5
もちろんスリザリンだよね+39
-1
-
27. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:27
ナタリー・ポートマンもハーバードだっけ。+103
-1
-
28. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:36
>>2
東大より金持ちじゃないと入れない+131
-1
-
29. 匿名 2023/03/21(火) 23:02:57
>>2
ハーバードは世界大学学術ランキング2021(Academic Ranking of World Universities=ARWU)/1位
※研究機関としての大学の貢献度を評価。東京大学は24位
偏差値は80以上+134
-5
-
30. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:05
>>2
2022年の世界大学ランキングではハーバードは2位。
東大は35位。
ちなみに1位はオックスフォード。+142
-7
-
31. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:06
スッキリコメンテーターのモーリーさん(東大も出てる)、キャンベルさんもハーバード卒よね+38
-3
-
32. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:17
>>1
三木谷さんは一橋のイメージの方が強いな+54
-1
-
33. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:22
>>9
ビックリして調べたら、ハーバード卒でもあり親日家でもあるみたいですね。
嬉しいです。+85
-4
-
34. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:24
>>3
日本の大学は候補にありましたか?+27
-0
-
35. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:35
>>2
世界のトップと日本のトップ。東大は外人に見向きもされないよ+84
-9
-
36. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:38
>>22
論文が書けてディベートできればいいんじゃない?
行ったことないけど。+18
-1
-
37. 匿名 2023/03/21(火) 23:03:40
皇后雅子様もだよね?+127
-7
-
38. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:03
>>5
バッタモン?+77
-1
-
39. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:40
>>3
ご両親も、両親の家系も優秀な方ばかりですか?+38
-1
-
40. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:52
大島てる
ハーバードじゃなくてコロンビア大学中退だけど
+8
-15
-
41. 匿名 2023/03/21(火) 23:04:53
>>12
+この美貌
すごすぎる+714
-8
-
42. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:12
>>3
頭が良いのになぜガルちゃんをやるんですか?
ガルちゃんで熱くなったりしてしまうことはありますか?
ネットとうまく付き合える方法が知りたいです!+58
-3
-
43. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:19
>>6
学費がすごいんじゃない?
ハーバード年間1000万だっけ?+74
-3
-
44. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:20
ハーバードは純粋な学力じゃなくていろいろと絡みますよ
例えば80年代は日本人が重宝されましたがそれはお金があったから
今は中国人を最優先で貧乏な日本人は論外の状況です
またこのデータは学部とMBAを全部ごっちゃにしてます
全く異なりますから気をつけて+119
-4
-
45. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:40
>>12
カッコいいー!+401
-3
-
46. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:43
>>1
豊田真由子でしょ+30
-1
-
47. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:46
>>17
久子さまはケンブリッジ。
二人とも凄いね。+150
-5
-
48. 匿名 2023/03/21(火) 23:05:54
>>3
同級生の有名人教えて!+26
-3
-
49. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:06
>>1
三木谷はただ留学しただけで出身ではないね。銀行に行かせてもらった感じ。+74
-2
-
50. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:13
>>1
パックンって両親離婚してて、一時生活保護受けてたほど貧乏だったらしいね。
日本と違って、生活保護なことをアメリカでは隠せないらしく
税金泥棒とかよく言われて荒んでたらしい。
でもすごく頭よくて、10歳から働きながら大学出たんだよね…
その上日本語ペラペラでお笑い芸人だもん、すごいわ。+145
-7
-
51. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:24
私なんてビックバードが好きだもん。+4
-0
-
52. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:30
>>2
あなた東大を叩かせようとしてるでしょ?
東大は世界からは見向きもされないというコメで溢れること狙ってるのが見え見え
東大コンプなんだろうけど性格悪いね+14
-14
-
53. 匿名 2023/03/21(火) 23:06:36
+13
-3
-
54. 匿名 2023/03/21(火) 23:07:02
>>12
この美貌でその頭脳って、前世はどんな徳を積んだのか?ってレベルだね+520
-5
-
55. 匿名 2023/03/21(火) 23:07:15
>>33
日本に旅の途中宿泊していた旅館が火事になったよね+4
-0
-
56. 匿名 2023/03/21(火) 23:07:40
私の知り合いの男性(日本人、日本育ち)でいるけど、なんか屈折してプライド高い人
実家世田谷だから多分金持ち。奥さんが稼ぐ仕事してるので主夫してる。+0
-0
-
57. 匿名 2023/03/21(火) 23:08:03
>>12
皇后陛下、私も憧れの女性です
いつまでもお元気でいてほしい!+426
-10
-
58. 匿名 2023/03/21(火) 23:08:14
>>27
イエールだったような?+14
-3
-
59. 匿名 2023/03/21(火) 23:08:57
>>12
外交官の家の生まれとはいえ日本語、英語、ロシア語、ドイツ語、フランス語、スペイン語の6ヶ国語話せるマルチリンガルって本当にすごい
スポーツも得意でいらっしゃるし文武両道
手書きも達筆だし非の打ち所がない+587
-10
-
60. 匿名 2023/03/21(火) 23:09:20
>>3
入試の際、どんな課外活動頑張りましたか?+16
-0
-
61. 匿名 2023/03/21(火) 23:09:53
>>10
昔は日本でも小学校1年遅らせるとかできたみたいよ
水木しげるさんは親が1年小学校遅らせたとか+60
-0
-
62. 匿名 2023/03/21(火) 23:10:06
>>8
よくよく考えたら東大卒かつハーバード卒、日本にごく僅かしかいない稀有なお方が皇室に入られたなんて、世界も震撼レベルだよね+613
-15
-
63. 匿名 2023/03/21(火) 23:10:23
>>12
スカーフの使い方がおしゃれ。
これからもいろいろ見てみたい。+334
-5
-
64. 匿名 2023/03/21(火) 23:11:25
>>6
単純な学力と学費だけで入れない所。コネがあれば簡単だし、なければ課される課題がめっちゃ厳しいのと、肌の色で定員があり黄色人種には超難関。あと、コネで入ってきた人の社交場で本筋は学力でないところでの評価である点。なので双方とも卒業したらすごい人脈が出来る。+25
-8
-
65. 匿名 2023/03/21(火) 23:11:26
>>3
がるちゃんやってる時間を世のためにお使いください+14
-0
-
66. 匿名 2023/03/21(火) 23:11:41
>>12
当時中学生で本当にこんなにすごい女性がいるんだと驚いた。
しかもこの美貌でファッションもいつも素敵だった。+419
-4
-
67. 匿名 2023/03/21(火) 23:13:33
>>31
モーリーさんは東大は3ヶ月程で退学してハーバードに入学していたはずだよ+23
-1
-
68. 匿名 2023/03/21(火) 23:13:48
レイジアゲインストザマシーンのギタリスト、トム・モレロ
ハーバード大学に進学。政治学を専攻し、1986年に卒業。LAに移り、民主党のアラン・クランストン上院議員の秘書を務めるが、政治思想の対立から解雇される。+19
-0
-
69. 匿名 2023/03/21(火) 23:14:03
>>40
全く意味が違う+4
-0
-
70. 匿名 2023/03/21(火) 23:14:07
>>22
三木谷さんとか南場さんはハーバードのビジネススクールでMBA取っててすごいけど、大学の方とは同じハーバードでも校風だいぶ違うらしいね
HBSはディベートと筆記の配分が同じくらいで、南場さんはディベート苦手で授業中もあんまり発言しなかったけどレポートとか筆記試験でクリアしたって言ってたから、本当に優秀だったんだなと思った+42
-0
-
71. 匿名 2023/03/21(火) 23:15:26
>>41
+お人柄も+165
-5
-
72. 匿名 2023/03/21(火) 23:15:59
>>7
バーバード🤣🤣🤣🤣🤣🤣+5
-1
-
73. 匿名 2023/03/21(火) 23:16:39
>>64
2年前ぐらいに、東北か四国の高校生が現役でハーバード合格してなかった?
日本の大学を経由せずチャレンジしたことに計り知れないポテンシャルを感じたわ+69
-0
-
74. 匿名 2023/03/21(火) 23:17:08
>>62
東大は卒業してないんじゃ?外務省受かったからやめたんだと思ったけど。+145
-2
-
75. 匿名 2023/03/21(火) 23:19:47
>>1
経営者ばかりふえてもなぁ
日本は物作りの国だからスマホに置き換わる物とか人気PHEVとか高性能旅客機とかロケットとかロボットとか各種の新薬とか新しいタイプのエネルギー開発とか
社長はもういいんだよ
現場で働く超優秀な開発者が沢山いたほうが国は栄える+11
-2
-
76. 匿名 2023/03/21(火) 23:19:48
>>4
それで嫁にキレられてなかったっけ?+27
-0
-
77. 匿名 2023/03/21(火) 23:19:58
>>30
2023年はハーバード5位で東大23位。+8
-0
-
78. 匿名 2023/03/21(火) 23:20:36
トミー・リー・ジョーンズまじ???+3
-0
-
79. 匿名 2023/03/21(火) 23:20:39
女優エリザベス・シュー
「カクテル」「BTTF2.3」でお馴染みの+6
-0
-
80. 匿名 2023/03/21(火) 23:20:53
>>73
だからニュースになるくらいレアなんだよ+32
-0
-
81. 匿名 2023/03/21(火) 23:21:44
>>5
校長先生絡みやすかったー?+6
-1
-
82. 匿名 2023/03/21(火) 23:22:16
>>33
アル・ゴア元副大統領と学生時代ルームメイトだったんだよ+12
-0
-
83. 匿名 2023/03/21(火) 23:22:23
>>27
ハーバードとイエールに現役合格して、
ハーバードに進学。+55
-2
-
84. 匿名 2023/03/21(火) 23:22:42
>>12
私も皇后陛下大好き。
ご婚約内定した時から、お恐れながらずっと憧れてる+358
-9
-
85. 匿名 2023/03/21(火) 23:23:37
>>12
怖いw 昔のトピ読むと、コネで入省とか散々ネガキャンしてた人らはどこへ消えたんだろう。+37
-83
-
86. 匿名 2023/03/21(火) 23:23:58
>>3
私もです!なんでも聞いてください+8
-1
-
87. 匿名 2023/03/21(火) 23:24:07
>>84
YouTuberとかじゃなくこういう方に憧れる子ばかりなら日本ももっとマシになると思う+92
-3
-
88. 匿名 2023/03/21(火) 23:24:49
>>62
皇室は歴史的にも有能な人達の血が入っていて、かつ皇后様の才色兼備な血も入った愛子様はすごい+321
-9
-
89. 匿名 2023/03/21(火) 23:25:21
>>86
何年卒ですか+8
-0
-
90. 匿名 2023/03/21(火) 23:26:31
ハーバードよりオックスフォードの方がすごいってまじ?+6
-0
-
91. 匿名 2023/03/21(火) 23:26:36
>>73
横だけど2年ぐらい前に徳島でスタンフォード大学合格した子がいたと思う。+34
-0
-
92. 匿名 2023/03/21(火) 23:26:55
>>74
外務省に受からなかった時のために東大受けたんじゃなかったっけ?+136
-3
-
93. 匿名 2023/03/21(火) 23:27:18
>>3
ハーバード大学のおすすめの学食メニューを教えて下さい+37
-0
-
94. 匿名 2023/03/21(火) 23:28:04
>>4
パックンって、幼いころ親が離婚して母子家庭でかなり貧乏とかだったような
元々頭いいのもあるけど
親ガチャとか環境のせいにせず、努力して優秀なのは素直にすごいと思う+126
-5
-
95. 匿名 2023/03/21(火) 23:28:11
あちらの大学は知能枠寄付枠広告枠と色々あるって聞いた
あとちょろっと短期コース出ただけで出身と言ってる人とか+4
-2
-
96. 匿名 2023/03/21(火) 23:29:58
>>1
パックンのハーバード卒と三木谷のハーバードは全く別物だと知らない人が多過ぎ。+52
-0
-
97. 匿名 2023/03/21(火) 23:30:09
>>85
叩かれていたこと自体知らない20歳ですが本当に憧れの女性です
天皇陛下とずっとお元気でいてほしいです+98
-15
-
98. 匿名 2023/03/21(火) 23:31:43
>>12
雅子さまはハーバード卒ってだけでもすごいけどさらに成績優秀者なんだよね+367
-10
-
99. 匿名 2023/03/21(火) 23:32:20
>>3
草+12
-0
-
100. 匿名 2023/03/21(火) 23:32:51
雅子様がハーバード卒なことを、「もちろん皆んな当然知ってますよね!!!」的な枕詞つけるくせに、「実はハーバード卒で驚いた…」のこのトピでは完全にトピずれなのに強引に押し込んで「恐れ多くも憧れです!!」みたいなアピールしてる人、執念がすごい+17
-27
-
101. 匿名 2023/03/21(火) 23:33:19
>>54
だから嫉妬されて、嫌がらせ受けた。
+126
-7
-
102. 匿名 2023/03/21(火) 23:33:30
>>4
それが売りだから別にいいよ。+37
-0
-
103. 匿名 2023/03/21(火) 23:34:24
>>100
乗っ取りトピかと思っちゃった+15
-23
-
104. 匿名 2023/03/21(火) 23:35:31
ついでに
オックスフォード大学卒業
麻生太郎の姪っ子が皇室に居られる
三笠宮だったかな
+1
-9
-
105. 匿名 2023/03/21(火) 23:35:51
>>5
ホグワーツだよー 笑+50
-0
-
106. 匿名 2023/03/21(火) 23:36:33
>>101
皇后様ほど何もかも上のレベルの方だと普通嫉妬の対象にならないと思うんだけど…嫉妬する人ある意味すごいね+162
-4
-
107. 匿名 2023/03/21(火) 23:36:35
ハニトラ大臣林+1
-0
-
108. 匿名 2023/03/21(火) 23:36:43
そういや海外のニキネキのみなさんはどうやって
学校評価とか口コミとか調べるんだろう…
偏差値がないって聞いたことあってびっくりしたな+1
-0
-
109. 匿名 2023/03/21(火) 23:36:53
>>1
三木谷さんは一橋大学だよ
それでも凄いけどね+25
-0
-
110. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:02
>>53
かなり若い頃にグッドウィルハンティングって映画で主演と脚本の両方を担ってたからね
アカデミー賞で脚本賞を獲ってたよ
奥深いストーリーですごい才能だと思った
+29
-0
-
111. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:02
>>8
雅子さまチートすぎますよね 笑+164
-11
-
112. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:26
>>5
私はグリフィンドールだったよ!
今は慰者をしてます。+8
-1
-
113. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:31
そんな所、行ってみたかった
+0
-0
-
114. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:32
>>15
その割にはアメリカで活躍してないよね
調べりゃ随分、日本貶める活動してるよね
イケメンでもなけりゃ若くも無いから皆関心無くて取りざたされないけど。+25
-4
-
115. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:54
>>85
え、何で叩かれてたの?嫉妬?+52
-13
-
116. 匿名 2023/03/21(火) 23:39:04
>>103
てっきり乗っ取りトピかと思ったけど違うの!?+12
-15
-
117. 匿名 2023/03/21(火) 23:40:02
ジェイソン・ボーンの役の人は?+0
-0
-
118. 匿名 2023/03/21(火) 23:43:18
>>104
三笠宮彬子親王+6
-2
-
119. 匿名 2023/03/21(火) 23:43:38
マッドデイモン+1
-0
-
120. 匿名 2023/03/21(火) 23:43:43
>>21
東大出たのにフィリピンで芸人やるのと同じ感じかね+32
-1
-
121. 匿名 2023/03/21(火) 23:44:19
>>117
マット・デイモンじゃん+3
-0
-
122. 匿名 2023/03/21(火) 23:44:50
エマワトソンも賢いよね
ハーバードではなかったか+0
-0
-
123. 匿名 2023/03/21(火) 23:45:42
>>90
実力があっても、入るのはハーバードの方が難しい。オックスフォードは才能があれば入る術はある。+7
-0
-
124. 匿名 2023/03/21(火) 23:46:13
>>104
麻生太郎は学習院卒だし、
姪っ子は彬子様、瑶子様。
+5
-2
-
125. 匿名 2023/03/21(火) 23:46:54
>>111
ヨコだけど、ご成婚の時かな
テレビだったと思うけど
「凄く華やかな経歴の方なので~」みたいな紹介されてた気がする
お父様も外交官、帰国子女、ハーバード卒、東大在学中に外交官試験合格、数カ国語ペラペラ、料理も上手、容姿端麗
なんか、漫画の世界みたいな凄さ+194
-7
-
126. 匿名 2023/03/21(火) 23:47:20
>>116
この前乗っ取られたトピがあるから違うはず。遺伝子のなんとかだったかな?+6
-8
-
127. 匿名 2023/03/21(火) 23:49:59
>>101
普通の家庭でも
次男の嫁が長男の嫁をいじめるなんてしないよね
ましてや圧倒的に能力がある人相手に、
義母と協力していじめるなんて馬鹿なことはしない
義母が死んだらどうなるかくらいわかるだろうに
次男嫁のあの蛇みたいな目と、笑ってない張り付けたような笑顔はぞわぞわする+164
-10
-
128. 匿名 2023/03/21(火) 23:51:56
山本五十六+1
-0
-
129. 匿名 2023/03/21(火) 23:54:15
>>62
どういう意味だろ?
欧米人からすると「そんなに有能で稀有な女性が、皇室に入ってしまうなんて勿体無い」
みたいな感覚もありそう+147
-2
-
130. 匿名 2023/03/21(火) 23:55:39
>>127
紀子妃殿下は下品そうで苦手+107
-8
-
131. 匿名 2023/03/21(火) 23:56:48
>>1
パックンはひけらかしてる、というかそれを売りにしてるイメージだった
後、卒業者系は頭いいだろうなって想像できるから別に以外でもないかも+3
-0
-
132. 匿名 2023/03/21(火) 23:56:50
>>4
それしか売りがないからね+14
-16
-
133. 匿名 2023/03/21(火) 23:58:01
>>50
テレビで苦学生で、卒業かで家族と食べたレッドロブスターでの食事が一番の思い出とか言ってて少し泣けた。+30
-2
-
134. 匿名 2023/03/21(火) 23:58:33
>>129
日本人でもその感覚はある
少なくとも私はそう
雅子さまが皇后でとても誇らしいけどさ、雅子さまの場合はあのキャリアだから皇室に入らなくても華々しい人生が絶対あったと思う
そう考えると皇室に入ったのは勿体ないとも思う
なかなかいないよね「皇室に入るのが勿体ない」なんて思えるほどの人って+217
-1
-
135. 匿名 2023/03/21(火) 23:58:45
YはUCLA卒だけど、到底ハーバード様にはかないっこない+1
-0
-
136. 匿名 2023/03/22(水) 00:04:32
>>126
昨日立った好きな雑誌トピも怪しかった+4
-5
-
137. 匿名 2023/03/22(水) 00:06:52
>>73
イェール大学じゃなかったっけ?+1
-3
-
138. 匿名 2023/03/22(水) 00:08:30
純粋に勉強出来れば入れる東大っていいよね
金持ちが寄付金で入れるアメリカの大学は頭の良さが保証されない+6
-0
-
139. 匿名 2023/03/22(水) 00:10:21
>>103
これから乗っ取られるんじゃない?+7
-15
-
140. 匿名 2023/03/22(水) 00:10:48
>>104
三笠宮彬子女王
オックスフォード大学卒業
合ってるよ+34
-0
-
141. 匿名 2023/03/22(水) 00:16:34
ハーバード大、卒業式での学長の祝辞。
「何に有っても、退屈な人間だけにはなるなよ。
退屈な人間にならぬよう、
精一杯の努力をしなさい。
自分の人生を面白いものにするよう全力を尽くしなさい。」
だってー!!
なんかアメリカのこういうの、かっこ良くなーい?! 笑
うちの学校のセンセー達は退屈なハナシしか しなかったわ。+39
-0
-
142. 匿名 2023/03/22(水) 00:17:13
>>6
一流大学 & 破綻しそうな地方の F大
+4
-2
-
143. 匿名 2023/03/22(水) 00:18:02
>>134
私も。
雅子さま、適応障害になられるくらいお辛い思いをするくらいなら、外務省で働いていた方が幸せだったのかな…とか。
それでも、皇后様になられた時のパレードを観て、雅子さまが皇后様になってくださってよかった。と、思いました。+167
-2
-
144. 匿名 2023/03/22(水) 00:18:54
>>4
ハーバード卒なのに日本に来て芸人やってるから、ハーバード仲間の中では落ちこぼれのダメな奴なんだと思う。
自分がチヤホヤされる場所を選んだ結果が日本だったんだろうな。
+5
-35
-
145. 匿名 2023/03/22(水) 00:34:52
>>10
いいな。バカなのに早生まれだから勉強できなくて嫌いだった+33
-2
-
146. 匿名 2023/03/22(水) 00:37:22
>>134
バリバリ働けた人だから控えめな立場にならないといけないのは
大変だと思う
愛子さんも頭良いんだろうね+120
-5
-
147. 匿名 2023/03/22(水) 00:38:45
芸人のレイナもだよね。+1
-0
-
148. 匿名 2023/03/22(水) 00:39:56
>>2
世界の人が大学名を聞いてひれ伏すのは東大より圧倒的にハーバード+27
-1
-
149. 匿名 2023/03/22(水) 00:42:46
>>4
パックンみてるとマイケル・サンデルの「ハーバード白熱教室」みたい
違う視点からとか色んな意見を出して考える感じのやつ+20
-3
-
150. 匿名 2023/03/22(水) 00:46:36
>>62
倉敷市長の伊東香織さん、東大卒でハーバード院卒です
+60
-1
-
151. 匿名 2023/03/22(水) 00:49:46
>>85
雅子様が馴染めなかったのは真実のような気がする。
バリキャリで活躍してた人が規律と伝統に守られた皇室に馴染めるわけない。
結婚当時それを心配する声があった記憶がある。
だから、天皇は雅子を守りますと会見で語ったんだと思った。
で、予想通り精神的に病んで公の場に出ることが少なくなり、覚悟して入ったんだろ、妻としての務めを果たせみたいな感じで、週刊誌、テレビ、国民から批判されたんじゃなかった?
嫉妬ではないと思います+18
-59
-
152. 匿名 2023/03/22(水) 00:59:44
>>151
イギリスのキャサリン妃も最初はかなり苦労してたよね。
上流育ちでも、伝統世界である皇室や王室に入るのは本当に大変だと思います+30
-4
-
153. 匿名 2023/03/22(水) 01:08:18
>>125
お父様のご家族もご本人を含め兄弟5人は全員東大卒だから本当に世界が違う+109
-5
-
154. 匿名 2023/03/22(水) 01:09:32
>>74
理由が想像超えてた、かっこいい+109
-2
-
155. 匿名 2023/03/22(水) 01:17:02
>>151
たくさんいじめられたから病んだのでは?+69
-4
-
156. 匿名 2023/03/22(水) 01:19:04
>>10
日本ではムリだね
今はどんどん早く園に入れようとしてる+25
-0
-
157. 匿名 2023/03/22(水) 01:30:00
>>15
東大も受かってたはず。+27
-1
-
158. 匿名 2023/03/22(水) 01:32:57
>>151
海外に行き来するのが幼少の頃から当たり前だったのに、ご結婚されたとたんに国内の仕事ばかりにされて(子をなしてもらうために時差が無い方が良いと考える人が多かったため)閉じ込められてるような気になってしまったという記事を読んだ事がある+8
-21
-
159. 匿名 2023/03/22(水) 01:38:24
>>155
でしょうね
愛子さまを含めて、メディアが攻撃してましたね
裏では、M様やK様が糸を引いていたと噂されています+67
-4
-
160. 匿名 2023/03/22(水) 01:38:39
スタンフォード出た私はアニメ大好きニートざます+1
-1
-
161. 匿名 2023/03/22(水) 01:39:29
>>62
もし皇室に入らなければバリキャリだったろうな〜+115
-5
-
162. 匿名 2023/03/22(水) 01:40:03
>>155
いじめではなくいびりでは?
少なくとも嫉妬ではないでしょ。
+14
-5
-
163. 匿名 2023/03/22(水) 01:41:47
>>134
だから病んだんでしょ。
+2
-28
-
164. 匿名 2023/03/22(水) 02:21:29
>>12
外務省勤務から辞める時の当時の動画最近見た。省内でどういうポジションだったか知らないけどなんかかっこよかったわ+185
-4
-
165. 匿名 2023/03/22(水) 02:27:38
>>157
特別枠でもなく一般入試で合格だよね+15
-3
-
166. 匿名 2023/03/22(水) 02:32:36
>>1
ハーバードって日本での知名度圧倒的だよね。ハーバード以外は知らない人が多い。日本人ならイェールやプリンストンだとあんま理解してもらえない。+7
-1
-
167. 匿名 2023/03/22(水) 02:43:34
>>127
紀子様は結婚した当時は地味でおとなしそうに見えたんだけど怖い人だったみたいね。今では顔つきまで恐ろしくなって
ご姉妹やあの男の子もお母様怖いとか話してたりしてw+95
-2
-
168. 匿名 2023/03/22(水) 02:44:35
>>8
そうだったんだ、恥ずかしながら知らなかった。+44
-1
-
169. 匿名 2023/03/22(水) 03:14:50
>>62
イェール、プリンストンにも合格してるし、外務省時代はオックスフォードに留学してる。
こんなすごい方、滅多に居ないよ…+199
-4
-
170. 匿名 2023/03/22(水) 03:18:15
東洋大学なんて世界では通用しないよ笑
寝言は寝てから言え+0
-1
-
171. 匿名 2023/03/22(水) 03:18:59
>>41
>>71
あの美貌の上に性格まで良いなんて最高だ。しかも多才。神様の贔屓がすごいな。+122
-5
-
172. 匿名 2023/03/22(水) 03:52:26
>>10
その後飛び級とかしたのかな?+5
-0
-
173. 匿名 2023/03/22(水) 03:53:22
>>132
マジレスするとあなたが何十年勉強しても無理だよ。
ガリ勉しようが結局才能だよ
パックンは生放送見てても頭の回転早いしね+17
-1
-
174. 匿名 2023/03/22(水) 03:53:30
ヴァイオリン奏者の五嶋龍もハーバード 物理学科卒
小さい頃からコンサートに出てたから、音大に行く必要はなかったのかな?+10
-0
-
175. 匿名 2023/03/22(水) 04:20:04
>>12
この写真の雅子さまが素敵過ぎて、保存して何度も見てる。
普通の人ではないことが、この写真見るだけでわかるような。
こんな完璧な才色兼備って、なかなかいないよね。+235
-6
-
176. 匿名 2023/03/22(水) 04:26:59
>>92
え
東大がすべりどめ風ってこと?!+71
-0
-
177. 匿名 2023/03/22(水) 04:28:52
>>127 義母が死んだらどうなるかくらいわかるだろうに
どうもならないと思うけど。
どうなると思うの?
+0
-28
-
178. 匿名 2023/03/22(水) 05:14:11
>>170
確かに東洋大学は偏差値は高くないけど、それだけで全てが決まるわけではないよね+1
-1
-
179. 匿名 2023/03/22(水) 05:15:34
ハー (;-_-)=3😮💨 (バード)!+0
-0
-
180. 匿名 2023/03/22(水) 05:30:33
>>10
アメリカは日本の4/2-で区切るのとは違って、親が入学のタイミング選べるみたいだよね
+10
-1
-
181. 匿名 2023/03/22(水) 05:35:44
>>115
横だけどマスコミぐるみのイジメで表に出られなくなってから散々税金泥棒だサボリだと言われ続けた。
妊娠初期に妊娠を報道されてその後稽留流産を報道されてバッシングを受けて。これで病まない人が居る?+50
-3
-
182. 匿名 2023/03/22(水) 05:55:37
小泉進次郎さんコロンビア大学だし
欧米は金持ちだったら
アホでも良い大学入れるから
+4
-5
-
183. 匿名 2023/03/22(水) 05:57:38
>>12 最初からずっとお妃候補の本命だったよね。陛下も何人かとお見合いみたいな事をしたみたいだけど、結局、侍従に「小和田さんは、駄目でしょうか?」と言って、2人で会うセッティングしたんだよ。
+173
-4
-
184. 匿名 2023/03/22(水) 06:26:16
>>8
ラドクリフ大学のアファーマティブ枠だよ
のちにハーバード大学にラドクリフが編入された+12
-55
-
185. 匿名 2023/03/22(水) 06:36:57
>>103
そうだよ。乗っ取り。
+3
-13
-
186. 匿名 2023/03/22(水) 06:42:19
>>8
女子高時代のご学友が皇后様が休み時間にプロレスごっこしてて
リングネームがマーガレットオワダ(オワダは旧姓)
修学旅行中は買い食い禁止とバスの中で担任に言われた直後
皇后様が五平餅を食べながら歩いててしれーっとしてた話を聞いてワロた
ソフトボール部でも活躍してて勉強だけしてたガリ勉優等生じゃ無いんだなと思ったよ+231
-5
-
187. 匿名 2023/03/22(水) 06:51:21
パックン別に頭良くないし
どうせ実家がお金持ちなのよ+0
-8
-
188. 匿名 2023/03/22(水) 06:54:19
>>6
大学ランキングは調査会社によって順位が違います
その一つが
学術論文に引用されている論文の回数
古い論文ではコレコレ矛盾があって現象説明しきれていない、この新理論で説明できる
古典理論でもコレコレも説明できる
引用文献論文を必ず入れるのがセオリー
圧倒的有利なのは英語の論文
世界中の理系論文は英語だらけ、政治経済分野も英語だらけ
日本人学者も英語で論文書いている
日本文学を日本語で記述しても「ほ~ん、それで」
外国文化との比較論文では英語で記述しないとダメ+4
-0
-
189. 匿名 2023/03/22(水) 07:01:03
>>12
時代がやっと追いついた人だよね
皇室は貴重な人材に対して取り返しのつかないことしたと思う+258
-3
-
190. 匿名 2023/03/22(水) 07:30:31
>>162
性格も良さそうだし、中に入ってびっくりしただろうね。
意地悪とかされたことない環境にいらしただろうから。
+29
-0
-
191. 匿名 2023/03/22(水) 07:31:40
>>186
めちゃくちゃチャーミングですね🤣+138
-1
-
192. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:43
>>167
雅子さまが来てからだよね。それまでは自分がちやほやされてたけど雅子さまがあまりにもすごい人だから。普通なら嫉妬の対象にすらならないけど色々対抗心出ちゃったのかね。ちなみにK妃は一度も働いた経験なく学生結婚したからかなり世間知らずかと。バリキャリ雅子さまとは全く違う道を歩んで来たから+62
-0
-
193. 匿名 2023/03/22(水) 07:37:01
>>62
雅子様は皇室で外交をされたかったんじゃなかったっけ?この経歴を活かせる活躍が出来ないなんてましてや色々な制約や独特な決まり事があって覚悟してご結婚されたとはいえご病気にもなるよね…。+132
-1
-
194. 匿名 2023/03/22(水) 07:38:27
>>4
出したっていいよハーバードなんだから
パックン日本に来る飛行機の中で小学1、2年生の漢字 を習得してきたとか言ってたっけ。
世の中賢い人がいるもんだね。+42
-1
-
195. 匿名 2023/03/22(水) 07:39:12
>>193
皇室がそのキャリアを活かしてあげてどんどん海外交流させてあげたら良かったのよ。
嫉妬なのかなんなのか知らんがその才能を閉じ込めるようなことしたからそりゃ病んでしまうよ+110
-0
-
196. 匿名 2023/03/22(水) 07:40:12
>>62
よくよく考えたら気がついた?
ご成婚前から、特別な才女だと評判だったよ
それをさんざん学歴おとししてきたネット民
なんの力が働いてたんだろうね+90
-2
-
197. 匿名 2023/03/22(水) 07:40:48
>>127
紀子様がご結婚されたとき紀子様フィーバーが凄くて女性のお手本みたいに言われた事あるけど凄い違和感あったな。紀子様の本当の性格なんてわからないけど。+55
-0
-
198. 匿名 2023/03/22(水) 07:41:54
>>193
男児を産むまで外交公務は控えろ的な圧力がすごかったんだろうね
そりゃ病むわ+86
-0
-
199. 匿名 2023/03/22(水) 07:42:21
個人的には茂木敏充+3
-1
-
200. 匿名 2023/03/22(水) 07:42:45
>>3
学食のメニューを教えてください!+2
-0
-
201. 匿名 2023/03/22(水) 07:43:29
>>184
入学されたのは『ラドクリフ大学』
卒業されたのが『ハーバード大学』
珍しいケースだね+3
-39
-
202. 匿名 2023/03/22(水) 07:48:50
>>8
しかもハーバードの中でも上位の成績だったからね!+151
-6
-
203. 匿名 2023/03/22(水) 07:49:34
>>198
それは酷いね。
まさに産む機械みたいな扱い。
昔はそうだったんだよね。自営業とかでも跡継ぎ男子を産めみたいな風潮
男子でも女子でも健康に産まれてくればどちらでもいいのに。+70
-0
-
204. 匿名 2023/03/22(水) 07:49:47
>>151
ご結婚当時、雅子さまをバッシングしてたのって男性が多かったように記憶してる
「女のくせに」とか「男子を産めないなんて」とか、才色兼備を絵に描いたような女性に対する男の嫉妬って見苦しいにも程があるよな…と子どもながら思ってました+55
-3
-
205. 匿名 2023/03/22(水) 07:53:05
>>204
今だったらそんな考えで声高に言ってたらジェンダーがー。ってめちゃくちゃ批判されるやつだよね。昔は本当に男女差別が酷かったね。あの頃女性がもっと声あげられてたら良かったね。+38
-0
-
206. 匿名 2023/03/22(水) 07:59:35
>>171
まだ二十代ですよね。それでこの落ち着き。
今の時代だったからこの方の美しさも秀でた知性もご人徳も、写真や動画で証拠が残ってるけれど、書物でしか残ってないような昔だったら、そんな非の打ち所のないマンガみたいな人がいるわけない、ちょっとは盛ってるだろう なんて言われてしまったかもしれませんね。+61
-1
-
207. 匿名 2023/03/22(水) 08:05:13
>>144
ハーバード大学がただの通過点にしか過ぎないところがすごいんやで。わかるか?+29
-0
-
208. 匿名 2023/03/22(水) 08:21:24
>>3
日本の教授もいらっしゃいますが授業は受けたことがありますか?
ハーバード大学内のお土産のオススメは?+6
-0
-
209. 匿名 2023/03/22(水) 08:25:32
>>176
横。外務省受けるために東大入学、受かったので東大退学。当初日本で何かするのであれば、日本の学卒持った方がいいっていうお父様の提案があったんだって。+87
-1
-
210. 匿名 2023/03/22(水) 08:26:47
スミマセン!新しい皇室トピに見えますけど、ここはダミーですか?+9
-16
-
211. 匿名 2023/03/22(水) 08:26:49
>>35
よく見るけど、その言い方必要なのかな。
東大にコンプありそう。
東大にも入れない人が言ってると思うとめっちゃ惨め+19
-0
-
212. 匿名 2023/03/22(水) 08:33:48
次の皇室トピはここですか?+1
-14
-
213. 匿名 2023/03/22(水) 08:38:38
>>162
いや嫉妬はあったでしょう。+25
-0
-
214. 匿名 2023/03/22(水) 08:41:19
>>199
茂木幹事長、頭が切れすぎて官僚に怖れられている
性格もキレすぎて官僚に恐れられている+5
-0
-
215. 匿名 2023/03/22(水) 08:41:36
茂木さん+3
-0
-
216. 匿名 2023/03/22(水) 08:42:19
>>186
強打者だったからついたあだ名スラッガーマサコすき+124
-1
-
217. 匿名 2023/03/22(水) 08:43:19
>>201
うぜーよ+18
-2
-
218. 匿名 2023/03/22(水) 08:51:26
>>5
中卒じゃん+0
-0
-
219. 匿名 2023/03/22(水) 08:53:27
>>73
東大が汚染されそうだから、これから海外の大学に目を向ける日本の優秀な学生は増えるだろうね+13
-0
-
220. 匿名 2023/03/22(水) 09:05:13
>>23
入学時ってのがいかにも日本って感じですね+19
-2
-
221. 匿名 2023/03/22(水) 09:16:24
>>212
ダミートピの候補?
性懲りもなく、いい加減にしてほしい+10
-6
-
222. 匿名 2023/03/22(水) 09:17:48
ハーバード大はいま「赤い貴族」(中国人富裕層)ご用達って言われてるでしょ?
それにアメリカは、日本と違って、
アファマーティブアクション枠はあって当たり前なんで、
入学の経緯が卒業履歴に記載されてるんだってよ。
だからオバマや、日本でも有名な人なんかは「人種枠入学」ってわかるらしい。+3
-3
-
223. 匿名 2023/03/22(水) 09:24:36
>>1
ハーヴァードは日本の東大的な立ち位置の大学じゃないぞ
特定の分野ではアメリカトップだが
アメリカは分野毎にトップの大学が違う
ちなみにこの方も卒業生
意外にもご両親も元芸能人(引退されて実業界に入った)+0
-0
-
224. 匿名 2023/03/22(水) 09:25:29
>>162
いじめといびりの違いが分からない
嫉妬を認めたくない人いるよね+17
-0
-
225. 匿名 2023/03/22(水) 09:32:59
>>140
この人は美学美術史学の学者だからね
皇族王族出身の学者は割といるよ+10
-0
-
226. 匿名 2023/03/22(水) 09:39:33
>>3
全部の質問スルーしてワロタ
嘘つくからぁ〜+22
-0
-
227. 匿名 2023/03/22(水) 09:40:57
雅子さまはガチで向こうのハイスクールから学部出てるけど
三木谷さんはビジネススクールだよね
まあめちゃくちゃエリートだけど
一橋からみずほ銀行行ってハーバードビジネススクール
父親は神戸大博士で名誉教授だし
+4
-2
-
228. 匿名 2023/03/22(水) 09:43:37
>>114
経歴見たらこの方アメリカ人と日本人とのハーフで生まれはアメリカだけど父親(心臓の専門外科医)の仕事の都合で2才頃から日本で暮らしてるらしいしアメリカで活躍してないというのは別におかしくないと思う+19
-0
-
229. 匿名 2023/03/22(水) 09:44:40
>>8
こんな超人いない、皇室に入ったのがもったいないくらい…!!!+154
-5
-
230. 匿名 2023/03/22(水) 09:55:04
>>189
せっかく皇室に入ってくれたのにこの仕打ち
雅子様の気持ちを思うとやりきれないよ+107
-3
-
231. 匿名 2023/03/22(水) 09:55:32
>>127
そうかな?
姑が自分より優秀な方の嫁を妬んでいじめて、自分より劣る方の嫁を可愛がって、劣る組2人で優秀な方をいじめる・・・ってたまに聞くけどね。(学歴でも外見でも)+46
-1
-
232. 匿名 2023/03/22(水) 10:09:16
ハーバードMBAとハーバードはちょっと違うけど
MBAは一生懸命努力できるかどうかとかでポテンシャル入試とはやや違う+9
-0
-
233. 匿名 2023/03/22(水) 10:10:23
東大、慶應、医学部医学科→京早一工→地方旧帝大、横神上理など→MARCH関関同立千葉筑波等→地方国立→ニッコマサンキン等→底辺国公立等→無名私立(偏差値、就職、出世、各界貢献は慶應東大に早稲田
海外大は研究以外はそな意味ない
欧米は推薦や小論文とか重視。意味ちょっとちがう+0
-2
-
234. 匿名 2023/03/22(水) 10:16:34
>>12
雅子さまがすごすぎて目立つと美智子さまが霞むから
押さえつけがすごかったんでしょうなあ
大人の事情が凄まじい
若い時のお姿から察するに
美智子さまは贅沢がすぎるし、目立ちたがり屋かなあって思う+193
-16
-
235. 匿名 2023/03/22(水) 10:18:25
ダイアナも押さえつけられたよねえ
+5
-2
-
236. 匿名 2023/03/22(水) 10:29:00
>>33
宇宙人の姿でCMに出るハリウッド俳優よ!
大好きです!
+6
-0
-
237. 匿名 2023/03/22(水) 10:30:00
>>1
このハゲーっ!違うだろぉー!+1
-0
-
238. 匿名 2023/03/22(水) 10:36:58
>>94
いわゆる苦学生か。
中高生の頃から自転車で新聞配達で稼いだんだよね。アメリカの配達は自転車ガンガン漕ぎながら家の玄関めがけて新聞投げて廻るそうな。ダイナミックだな。+16
-0
-
239. 匿名 2023/03/22(水) 10:42:45
>>234
皇太子時代の人格否定発言
当時は何のことか分からなかったが、雅子様は余程の仕打ちを受けてこられたということだろうか。+109
-2
-
240. 匿名 2023/03/22(水) 10:50:24
>>195
義父母義理弟夫婦やその取り巻き達からいろいろ攻撃されたら病むわさ
そんな中で今まで生きててくれただけでもありがたいよ+61
-2
-
241. 匿名 2023/03/22(水) 11:21:47
小室圭とか確実に
日本政府の圧力でアメリカの弁護士資格取ってると思います+11
-4
-
242. 匿名 2023/03/22(水) 11:28:14
>>233
💩+0
-0
-
243. 匿名 2023/03/22(水) 11:40:22
>>206
失礼だが人間ということが信じらんない+20
-0
-
244. 匿名 2023/03/22(水) 11:54:20
>>129
結婚してすぐに菊のカーテンとか言われて海外からは心配されてたよね。
日本国内では美智子様アゲアゲで役に立ててないみたいな風潮だった。
+19
-1
-
245. 匿名 2023/03/22(水) 12:12:03
>>152
義妹のメガンさんはやりたい放題。弟の嫁さんは気楽ね。+13
-1
-
246. 匿名 2023/03/22(水) 12:17:05
>>241
それなら試験に2度も落ちるかな?+3
-2
-
247. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:04
>>234
ファッションやカメラポーズはどう見てもフォトジェニックを自己(かどうか知りませんが)プロデュースされていました。
真っ黒で大きなサングラスの写真には正直引いた。+59
-0
-
248. 匿名 2023/03/22(水) 12:35:35
>>244
日本国内というか週刊誌とかだけで
雅子さまのことずっと心配してたし同情的だったと思うよ
あんなご立派な方が…って
子供産め産め!の割にはかなりハードなスケジュール詰め込まれて子作りどころじゃないような状況だったんじゃなかったっけ
その割には、療養後は雅子さまが公務こなそうとすると「心配だから~」とか
「体調がよかったら~」って、しつこいくらい必ず書かれていて
まるで、虐められて休んでた子が復帰しようと勇気出したのに「無理して来なくても大丈夫だから休んでなよー!」って、心配するふりしてお前はもう来るなって牽制かけてるように思えて引っ掛かる+43
-1
-
249. 匿名 2023/03/22(水) 12:48:13
+8
-0
-
250. 匿名 2023/03/22(水) 12:54:05
>>125
加えてソフトボール強打者のスポーツウーマン+36
-2
-
251. 匿名 2023/03/22(水) 13:36:14
>>129
あのまま外務省でいたらどうなってたんだろう。
外務大臣とかになってたりしたのかな。+42
-2
-
252. 匿名 2023/03/22(水) 13:49:31
>>106
嫉妬している人たちのレベル見てたら身の程知らずにも程があるとしか言いようがなかった
+44
-2
-
253. 匿名 2023/03/22(水) 13:51:11
>>246
裏口入学用意してやったらあとは自力で勉強するだろうと思ったら全然勉強しなかったとかじゃない?
結局日本のコネとお金でどうにかしたね+6
-1
-
254. 匿名 2023/03/22(水) 14:11:53
>>51
私もビッグバード好き!
でも一番の推しはプレーリー・ドーン+2
-0
-
255. 匿名 2023/03/22(水) 14:29:43
日本人じゃないけどwiki見ててこの人がって驚いた人
レナード・バーンスタイン(作曲家、指揮者)
ビル・ゲイツ(中退から32年後、名誉学位が授与された)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者、現CEO / 中退)
あとは、ERの原作者 マイケル・クライトン
この人が亡くなってたのも驚いた+4
-0
-
256. 匿名 2023/03/22(水) 14:30:22
>>183
雅子様が外務省でやっていきたい意思が強くてお妃候補のリストから一時外れてた時陛下がリストに雅子様の名前書き足された話すき。+62
-1
-
257. 匿名 2023/03/22(水) 14:33:08
>>14
他国有名校と違って英語で授業してないから
人気が上がらない訳で、学力の程はまた別物かと思う。+8
-1
-
258. 匿名 2023/03/22(水) 14:33:55
>>27
スーパー才色兼備!+8
-0
-
259. 匿名 2023/03/22(水) 14:53:21
>>249
カタカナwww+17
-0
-
260. 匿名 2023/03/22(水) 15:01:23
>>184
また何度も使い古されたデマを言うのは何故?嘘も100回付けは真実になるとでも?
ずっと論破されて来たでしょ、もう騙される人はいないの+31
-4
-
261. 匿名 2023/03/22(水) 15:28:57
>>204
女性も批判してなかった?
うちの母親は男の子産まないといけないと言ってた。+17
-0
-
262. 匿名 2023/03/22(水) 15:39:35
>>83
すごいね!+6
-0
-
263. 匿名 2023/03/22(水) 15:58:31
>>21
最初に報告を受けた時の親の気持ちも知りたい。+9
-0
-
264. 匿名 2023/03/22(水) 16:22:33
>>12
私も皇后陛下大好き!ご結婚が決まった時のフィーバー(死語?)ぶりは凄かったですね。
今見ても綺麗で高学歴でスポーツ万能で、本当に素敵な方です。+87
-4
-
265. 匿名 2023/03/22(水) 16:44:28
あいのり桃のお兄さんもハーバードだったはず!+2
-0
-
266. 匿名 2023/03/22(水) 17:05:34
>>1
ランクインした日本人、知ってるの三木谷だけですわ
他の人、有名なん?+1
-0
-
267. 匿名 2023/03/22(水) 17:16:02
>>15
モーリーさん、小学生より賢いの?(タイトル忘れた)みたいなクイズ番組でしょっぱなで間違えて失格になったのも面白いww+5
-0
-
268. 匿名 2023/03/22(水) 17:24:45
>>125
そりゃ皇太子も何度も何度もアタックするわ
相当魅力的なお人柄だったんだろうな+45
-0
-
269. 匿名 2023/03/22(水) 17:46:40
>>59
確か海外の記事に晩餐会か何かで両側を違う国に挟まれたのに普通にどちらの国の人とも会話していて素晴らしいって書かれてたような。+42
-1
-
270. 匿名 2023/03/22(水) 18:13:08
>>269
確かロシアとアメリカ
エリツィンとクリントンの間に挟まれてた
ロシア語とアメリカ英語で切り替えて話したんだと思う
+39
-0
-
271. 匿名 2023/03/22(水) 18:15:17
>>266
ハーバード卒って知って驚く人だから
あんまり知らん人がでるのは不思議でないかも+4
-0
-
272. 匿名 2023/03/22(水) 18:50:39
>>256
へーそうなんですね。はじめからロックオンされてたんですね✨+17
-0
-
273. 匿名 2023/03/22(水) 18:57:20
>>10
日本でその制度があったとしても、使う人はほぼいないと思うわ
パックンの親は子をよく見てて相当頭いいんだよ+7
-0
-
274. 匿名 2023/03/22(水) 19:11:18
>>1
ハーバード大は学食のハーバー丼がうまい+3
-1
-
275. 匿名 2023/03/22(水) 19:15:46
>>256 それを考えると、宮内庁ってイヤな事をしたよね。子供が出来なかった時期は海外へ行く公務がほとんど失くなったんだよね。陛下が「雅子のキャリアや人格を否定」って会見で言ったくらいだからね、、、
+46
-1
-
276. 匿名 2023/03/22(水) 19:26:42
>>186
ナンシー雅子も聞いたことある+4
-0
-
277. 匿名 2023/03/22(水) 19:27:07
>>12
私も好き+36
-1
-
278. 匿名 2023/03/22(水) 20:09:17
>>12
雅子皇后ってオックスフォードにも留学したんじゃなかったっけ?
お后候補時代から世の中これだけ何もかも極めた人がいるんだなぁと思って見てた。お后になる人はもうこの人しかいない!って子供心に思ってた+57
-3
-
279. 匿名 2023/03/22(水) 20:11:25
>>98
成績優秀者名簿でバラク・オバマと並んでマサコ・オワダ出てた。英語を母国語としない成績上位者は稀なんだそう。
+56
-0
-
280. 匿名 2023/03/22(水) 20:14:11
>>249
まるハがいいねw+7
-0
-
281. 匿名 2023/03/22(水) 20:17:14
フェデラー辺りと同時期に活躍したジェームズ・ブレイクってドレッドヘアのテニス選手もハーバード中退だった。昔、有明テニスの森に試合見に行ってサインもらった。+5
-0
-
282. 匿名 2023/03/22(水) 20:18:15
>>270
それで雅子様が絶賛され、嫉妬した美智子様が、
それ以降雅子様を海外の方の隣には座らせないようにした。+38
-1
-
283. 匿名 2023/03/22(水) 20:20:01
>>186
雅子様は同性のご学友が多く 仲良しで好かれてたのが解るよね。
ご学友は「オワ」っていうあだ名で呼んでらしたよね。
+48
-0
-
284. 匿名 2023/03/22(水) 20:27:04
>>256
当時雅子様は外務省の北米二課に配属されてて、外務省の中でも北米二課は将来の幹部候補のエリート集団と言われてて、子供心に「じゃ北米一課は何してるん?」と思った+34
-0
-
285. 匿名 2023/03/22(水) 20:49:28
>>30
皇后陛下は、ハーバード、東大、オックスフォードだよね
すごい!+55
-2
-
286. 匿名 2023/03/22(水) 21:00:19
>>1
三木谷って、銀行勤務時代に会社から推薦してもらってお金出してもらって行ったんじゃなかったっけ?
なのに、会社に還元しなかったイメージだよ。+3
-0
-
287. 匿名 2023/03/22(水) 21:02:04
>>278
外務省の研修のやつね。半年くらいで帰ってきてたはず+2
-13
-
288. 匿名 2023/03/22(水) 21:12:42
>>8
見て…10年前のガル民。
酷すぎん?
雅子さま、皇太子さまの北海道訪問同行せず 医師団判断girlschannel.net雅子さま、皇太子さまの北海道訪問同行せず 医師団判断 雅子さま、皇太子さまの北海道訪問同行せず 医師団判断:朝日新聞デジタル宮内庁は10日、皇太子さまの冬季アジア札幌大会(19~26日)開会式出席に伴う北海道訪問について、雅子さまは同行しないと発...
+5
-4
-
289. 匿名 2023/03/22(水) 21:17:27
いつも思うんだが、運営さんは個人コメントの通報だけではなく、トピ全体にも通報システム作った方がいい。+2
-4
-
290. 匿名 2023/03/22(水) 21:24:48
>>41
ほんとそれ。
美貌とオーラがすごい。+22
-1
-
291. 匿名 2023/03/22(水) 21:25:29
>>288
ほんと最悪。
雅子さまをいじめてきた奴らの化けの皮が剥がれてきてほんとよかった。+33
-3
-
292. 匿名 2023/03/22(水) 21:28:22
>>15
えー、頭良いのは知ってたけどそうなんだ。クイズ番組とかだとテンパってまともな回答できないんだよ。ギフテッドなのかな?+0
-0
-
293. 匿名 2023/03/22(水) 21:29:45
>>183
陛下の好きな芸能人を振り返ると
顔がど真ん中ストライクだったと思われる(笑)
+28
-1
-
294. 匿名 2023/03/22(水) 21:30:08
熊本県知事の蒲島さんもハーバード卒だよ
くまモンの生みの親+2
-0
-
295. 匿名 2023/03/22(水) 21:30:10
>>125
ここまでのパーフェクトウーマンには嫉妬も湧かん+28
-0
-
296. 匿名 2023/03/22(水) 22:12:26
>>12
雅子様素敵だよね。目黒の豪邸で、ショコラというヨークシャテリアがいたなぁ。素敵なファッションで、ヒールのある靴履いて、英語ペラペラで。。子供ながらに、紀子さまとは全く違うタイプの人だなぁと思ってた。
無理やり結婚させられた、とか週刊誌で見たりしたけど、婚約会見を見ると、互いを想い合っているのが伝わるよ。。今になって分かるけど、天皇陛下素敵な方だもん。+52
-3
-
297. 匿名 2023/03/22(水) 22:17:40
>>186
ほとんどノートとってなかったと聞いたことある。+0
-0
-
298. 匿名 2023/03/22(水) 22:23:14
>>251
お父様のように外交官のエリートコースを突き進んだんじゃない?
女性の高学歴は無能クズ男から誹謗中傷されたりするし外交官の道でも大変だったかもね
皇室に入ってから自称皇室記者のおっさんどもに叩かれまくってたし
叩いてる連中はどいつもこいつも皇后陛下の足元にも及ばない学歴
+22
-1
-
299. 匿名 2023/03/22(水) 22:24:16
>>289
このトピになんか問題ある?
変な人ね+3
-2
-
300. 匿名 2023/03/22(水) 22:25:17
>>12
皇太子妃決定のニュースが流れた当時外務省の偉い人が「外務省のエースをよりによって皇室に奪われてしまった。日本国の外交にとって大変な損失です」と沈痛な表情で話してたのを覚えてます
今となってはなろう系小説ですら「非現実的過ぎます」と突き返されるであろう大変な美貌とハーバード上位成績卒業者の頭脳、6ヵ国語を操る語学力にお料理も上手とあっては日本国内で雅子さまと釣り合う男性って天皇陛下ただお一人しかいらっしゃらなかったな、と思います+56
-2
-
301. 匿名 2023/03/22(水) 22:28:39
>>186
地頭が良いのでしょうね。裏山+15
-0
-
302. 匿名 2023/03/22(水) 22:31:21
>>270
母国語以外の言葉2種類使い分けとか超人すぎる…
+22
-0
-
303. 匿名 2023/03/22(水) 22:31:29
>>269
エリツィン大統領とクリントン大統領の間の席ですね
両国の関係上晩餐会でも最も難しいとされた席でしたがそれぞれロシア語と英語で会話されて話も弾み両首脳とも雅子さまを大絶賛されてました+37
-2
-
304. 匿名 2023/03/22(水) 22:32:01
>>291
間違えてマイナス押してごめんなさい+3
-0
-
305. 匿名 2023/03/22(水) 22:32:31
>>101
賢い親なら、自分の息子にこんな素敵なお嫁さんがきてくれたら、全力で可愛がると思うけど。+30
-0
-
306. 匿名 2023/03/22(水) 22:34:01
>>303
美人すぎる…
エリツィン、ニッコニコじゃんw+24
-1
-
307. 匿名 2023/03/22(水) 22:34:42
>>288
覚えてる。ずっと叩かれとったじゃん。
こんなん言ってた人、今どう思ってるんだろう。
今は秋篠宮家を持ち上げる人おらんもんね。+14
-3
-
308. 匿名 2023/03/22(水) 22:37:44
>>204
宮内庁の長官だったか医者だったか忘れたけど雅子さまに対して「皇室ではハーバード卒など何の意味もない」みたいにすっごく冷たく言った勿論雅子さまより遥かに学歴が下のおっさんがいたのを覚えてます
今ならネットで大炎上したでしょうけど雅子さま苛めは本当に酷かった、あの穏やかな皇太子殿下が「雅子の人格を否定する動きがあった」と仰られた程に+33
-2
-
309. 匿名 2023/03/22(水) 22:42:54
>>246
大学の入学資格もないのに入れて、幼児でも英語ができて当たり前の国で英語力があるだけの男が返済不要の奨学金を受けてたのよ?
何かの取引で受からせてもらった可能性があると考えた方がしっくりくるわ
トマホークを買わされたのはもしかして…って思っちゃう+5
-0
-
310. 匿名 2023/03/22(水) 22:44:29
>>308
天皇が東大卒などなんの意味もないって言わないのかなw
裏口入学大好き宮妃に+30
-1
-
311. 匿名 2023/03/22(水) 22:56:08
>>12
ケネディ元駐日大使が来た時の懇談の様子とかをエリザベス女王の時みたいに出してくれればいいのに。
(まだスクリプト持ってるw)
美智子さまも紀子さまも英語でのスピーチ聞いたことあるけど雅子さまのだけ聞いたことないんだよね。
懐かしの映像とかで英語でスピーチしてるのとかないのかな。
英語の勉強も兼ねて聞いてみたい。+16
-3
-
312. 匿名 2023/03/22(水) 22:56:35
>>184
それはデマだよ。まだ言ってる人がいてびっくり。+14
-3
-
313. 匿名 2023/03/22(水) 22:57:11
>>28
奨学金が充実してるから、安く入れる+2
-0
-
314. 匿名 2023/03/22(水) 22:57:13
ダミートピねw
話題が無い人たちだから信者が必死に盛り上げてるのねw+5
-16
-
315. 匿名 2023/03/22(水) 23:00:12
>>303
こんな形相で人の事ジロジロ見てないでほしい。
私なら耐えられない。+2
-38
-
316. 匿名 2023/03/22(水) 23:03:07
雅子さまも愛子さまも祭祀やらないで叩かれてるからね……
もう女性天皇どころか成年皇族の扱いさえされてないんだね。可哀想に。+0
-18
-
317. 匿名 2023/03/22(水) 23:09:17
>>12
カッコ良すぎる+24
-1
-
318. 匿名 2023/03/22(水) 23:10:28
>>288
私も覚えてる。
手のひら返しがひどすぎて。
さすがガル+5
-7
-
319. 匿名 2023/03/22(水) 23:44:47
>>315
変なのきた…
まだアンチいるんだね
嫉妬する対象じゃないっつーのw+31
-1
-
320. 匿名 2023/03/22(水) 23:46:35
>>150
岡山市民だけど知らなかった!
+6
-0
-
321. 匿名 2023/03/22(水) 23:52:03
>>302
確かトランプが来たときはメラニア夫人がドイツ語が母国語だからって最初英語で話してたのを途中でドイツ語に切り替えたんだよね
そこから夫人がすごくリラックスして打ち解けてた
+25
-0
-
322. 匿名 2023/03/22(水) 23:53:37
>>278
外務省から派遣されてオックスフォードに留学
修士論文提出寸前に外務省から帰国命令が出て、帰って来ざるをえなかった
なんでも、修論のテーマが軍事費・貿易・外交に関するガチにハードな内容だったので、水面下でお妃候補の話が本格化してきた方には相応しくなかろうという外務省(と宮内庁?)の判断で、呼び戻されたらしい
ただ、とてもよい内容の論文だったとのことで、指導教授はインタビューで「今からでも提出してくれたら修士号を出すのに」とおっしゃっていた+24
-1
-
323. 匿名 2023/03/22(水) 23:59:21
>>300
デキる女なのに、女性的なところを大切にしつつ、それでいて全く媚びないところが素敵+38
-0
-
324. 匿名 2023/03/23(木) 00:02:44
>>14
世界ランクって、英語圏の大学が有利だからね
大陸ヨーロッパの大学なんかも苦戦している
その中で20-30位以内だから、東大は結構健闘している方だと思うよ+4
-0
-
325. 匿名 2023/03/23(木) 00:05:15
>>316
宮中祭祀を「執り行う」のは天皇陛下と皇太子だけですよ
女性皇族が行う祭祀はありません
参列して玉串奉奠を行うだけですがそれを「祭祀をやっている」と表現するのは明らかに語弊があると思います
上皇后も体調の問題で二十年近くそうされていましたが皇后の場合は御所でお祈りされていても何の問題もありません+16
-1
-
326. 匿名 2023/03/23(木) 00:05:52
>>31
キャンベルさんは学部はカリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)、大学院がハーバードだね+5
-0
-
327. 匿名 2023/03/23(木) 00:09:22
>>209
確かに、日本だけでなくどの国でも、外交官になる場合はその国の大学(できれば学部)を卒業していたほうがいいらしいよね
ちなみに、昔は東大で外交官目指している人は、在学中に入省試験に合格して中退するのがステータスだった。今はどうか知らないけど+6
-0
-
328. 匿名 2023/03/23(木) 00:12:12
>>1
パックンと廣津留すみれは「ハーバード卒」ってことを売りにしてきた印象
豊田真由子もハーバード卒だよね+6
-0
-
329. 匿名 2023/03/23(木) 00:14:04
>>2
世界どころかアジアでも1位じゃないよ+3
-1
-
330. 匿名 2023/03/23(木) 00:39:51
イギリスが勝手にランキングしてる
なんでも階級つける国だから
オックスフォード大学を一位にする
のは当たり前だの🎉
ダイアナ妃は歴史人物に悲運の
絶世の美女で千年たっても
語り継がれるけと
勉強はまるでダメで偏差値37クラス
だったとか?
でも名門貴族はあまり重要視しない
とか言われてる
雅子妃はあとはシェイプアップして
しわの入ったドレスやスーツを
きないでヘアアレンジもして欲しい
単にアップした乱れ毛が目立つ
のはなぜかな
キャリアガール時代はアグレッシブ
だったのに
+2
-6
-
331. 匿名 2023/03/23(木) 01:34:23
>>125
性格も良い。+8
-1
-
332. 匿名 2023/03/23(木) 01:52:56
>>293
ブルックシールズ、柏原芳恵だったかな+6
-0
-
333. 匿名 2023/03/23(木) 02:03:50
>>319
だよねー。
こんな鬼の形相でマジマジと見るなってのw
不躾だわーwww+2
-18
-
334. 匿名 2023/03/23(木) 02:05:30
>>308
まあ、国内でもオランダでも英国でもレセプション欠席するし、良い学歴の意味がないよね。+1
-16
-
335. 匿名 2023/03/23(木) 02:10:50
>>330
ダイアナさんは生い立ちがよろしくない血筋が良いってだけで選ばれた王太子妃だったからなぁ。
身分違いの恋でチャールズとカミラも結婚できなかったし。
お互いに可哀想ではある。
それに引き換えこっちはチッソ水俣病の孫で売国奴の娘だぞ?
頑なにこの夫婦が水俣に行かないのはそういう事でしょう?
奇しくも、いやわざとかな、水俣病啓発の日に即位するとは何かの因縁かね。+1
-10
-
336. 匿名 2023/03/23(木) 02:13:05
>>332
どこが似てるん?
ブラックシールズらに失礼だよ。+2
-4
-
337. 匿名 2023/03/23(木) 03:28:15
>>206
>>300
そしてこれまたウソのような、空にお祝いの虹を架けさせる天皇陛下。出会うべくして出会った最強のお二人ですね。
陛下のご誠実で真摯な祈りが届き、神様が応援されているんだろうという安心感があります。
虹も1度だけではないのがまたウソのようですよね🌈🌈
+16
-0
-
338. 匿名 2023/03/23(木) 04:33:07
>>315
水色の服の方が何をしたのか気になる。
周りを不快にさせることしてないといいけど。
+21
-2
-
339. 匿名 2023/03/23(木) 07:41:51
>>330
シワのドレスとヘアメイクつけるの禁止されてるのは嫌がらせを受けてるから+9
-0
-
340. 匿名 2023/03/23(木) 07:53:09
>>330
一般庶民ならまだしも
服のシワとかは管理する方の問題じゃないの?
皇太子妃がスーツケース開けてドレス広げて1人で着るの?+11
-0
-
341. 匿名 2023/03/23(木) 10:25:05
>>310
ほんとそれ!雅子様に言ったおっさん、今こそこれを言うべき❗+8
-0
-
342. 匿名 2023/03/23(木) 11:29:08
ダミートピ作った人の垢停がいいのか、他にどうやったらいいんだろう?+0
-4
-
343. 匿名 2023/03/23(木) 12:56:11
>>338
晩餐会で紀子様が、ヤミー(おいちい)と
幼児英語使って、
雅子様がびっくりしている写真と言われている。
挨拶程度しか英語できないくせに、できますと言い張り、お妃教育で英語を省いてもらったのよね。
海外に恥晒すのやめて欲しい。+17
-3
-
344. 匿名 2023/03/23(木) 13:15:46
>>314
なんのダミー?信者?
今の所、トピ通りの話題だと思うけど何が見えてるの?
+8
-3
-
345. 匿名 2023/03/23(木) 13:51:21
>>275
雅子様についての本ずいぶん書かれたけど不妊に関しては雅子様の方の問題じゃなかったのに宮内省は雅子様にペナルティ課すようなことして....その時の宮内省担当者が雅子様と外務省で同期の男の人と知って、優秀な雅子様に対する嫉妬が少なからずあったんじゃないかと思ったわ。男の嫉妬は恐ろしいから。+12
-0
-
346. 匿名 2023/03/23(木) 15:14:02
>>106
ほんと。
でも雅子様をたたく女性って、
学歴とか美貌とか自分の努力でどうにかなるところではなく、
由緒ある家系とか育ちの良さに嫉妬してる気がする。
ただの成金とか玉の輿では得られないところに。
デヴィ夫人、櫻井よしこ、美智子様など。
+14
-1
-
347. 匿名 2023/03/23(木) 15:15:47
皇室のダミートピですね
只今より追放にかかりますよー!+4
-12
-
348. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:05
>>83
すごすぎ
小さい頃から仕事しててそれができるのすごすぎ
+8
-0
-
349. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:55
ハーバードっていってもストレートでハーバードに入った人と女子大が統合されてハーバードに入った人は価値が違うのでは+3
-5
-
350. 匿名 2023/03/23(木) 15:31:45
ハーバードと言えば広津留すみれさんかな!
入っただけでもすごいけど首席で卒業してそのあとジュリアード音楽院にも入学してさらに首席で卒業してって
どんな頭してるのかと思う+3
-1
-
351. 匿名 2023/03/23(木) 16:07:22
>>333
>>334
負け犬の遠吠え。ご苦労なこって+9
-1
-
352. 匿名 2023/03/23(木) 16:51:12
>>343
紀子さん英語やってたよ。あれ?はずさないの?って思った記憶+0
-13
-
353. 匿名 2023/03/23(木) 16:54:07
>>314
ダミーにしようと思って来てるのか、たまたま話題が合ってここで落ち合ってしまったのか、、何なんだろ?+1
-4
-
354. 匿名 2023/03/23(木) 17:46:06
ウィーザーのリヴァース
+1
-0
-
355. 匿名 2023/03/23(木) 18:14:19
トミーリージョーンズがハーバードだって聞いてびっくりした
宇宙人ジョーンズしか知らなかったから
成功する人って賢いんだなあ+5
-0
-
356. 匿名 2023/03/23(木) 18:20:46
>>101
優秀な学校でもいじめはあるの?+2
-0
-
357. 匿名 2023/03/23(木) 18:43:48
>>314
信者がウズウズしてて溢れて漏れちゃってダミーに持ってく方向wほんっと気持ち悪い一部のお婆ちゃんガル民+3
-12
-
358. 匿名 2023/03/23(木) 18:50:08
>>356
学校じゃないよ。
姑と義理の妹からだよ。+13
-2
-
359. 匿名 2023/03/23(木) 19:00:16
>>229
世界の湯川さん(国際弁護士)が憧れだと大絶賛してたね
あまりに言い過ぎたのかテレビに出なくなった
色々圧力があるのかな+9
-0
-
360. 匿名 2023/03/23(木) 19:15:56
>>287
2年だよ+5
-1
-
361. 匿名 2023/03/23(木) 21:25:22
>>294
wiki見た。なんか経歴すごい人だね
高校のとき学年220人中200位から、ハーバードで博士号
筑波大の教授、のち東大で教授ってどういうこと?
海外での教育がハマった人なんやろか+2
-0
-
362. 匿名 2023/03/23(木) 23:09:14
>>357
ガルやらなきゃいいじゃん
クソジジイ
+3
-1
-
363. 匿名 2023/03/24(金) 09:40:48
>>361
IQが高すぎて学校の授業がつまらなかなった時期があるのでは+2
-0
-
364. 匿名 2023/03/24(金) 13:42:09
>>358
美智子様と紀子さん?
そうのの?
嫉妬から?+5
-0
-
365. 匿名 2023/03/25(土) 13:59:12
>>188
英語で論文出さなきゃ話にならないんだから、英語が母語の人が多い大学(つまり英語圏の大学)が圧倒的に有利なのは当然だよね
日本人研究者が最初に何かを発見しても、慣れない英語をモタモタ書いてる内に難なく英語が書けるアメリカンに先に論文出されて負けたケースが山ほどありそう
日本人の不自然な英文と米国人の流暢な英文じゃ説得力が全然違うからその時点で不利だし
英米のトップ大学が優秀なことを否定する気は全くないけど、こういうランキングって土台や背景からしてそもそも不公平な感じはする+3
-0
-
366. 匿名 2023/04/16(日) 11:45:00
>>8
結婚前の記事かなんかで周りから「東大入って、ハーバードにも入ってどうやったらそんなことできるの?」と聞かれた皇后様
皇后様「1日12時間勉強すれば入れます、そんなに難しくはないです」とサラリと答えられたのが今でも印象的+0
-0
-
367. 匿名 2023/04/16(日) 11:51:50
>>115
噂では姑と義妹が活躍を邪魔してるって噂もあった
姑&義妹「あんな非の打ち所がないような嫁じゃ私達が霞むじゃない、私達は英語出来ないわよ、片言ぐらいしか、外交は私たちがやるわよ!」みたいな感じで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回はウェブアンケートにて総勢6955名に調査した「ハーバード大学出身と聞いて驚く有名人ランキング」を発表します。さっそくランキングをチェック!※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。 - Yahoo! JAPAN