-
1. 匿名 2023/03/21(火) 20:08:45
誕生日に高価なもの(調べたわけではなく、一般に普及してて値段もすぐわかるようなもの)をもらった場合、相手の誕生日には同じくらいの金額のものを贈るべきでしょうか?
同額くらいのものを買うのは少し厳しくて、悩んでいます。ご飯をご馳走するとかの方がいいのかなと思いますが、それだけではと思い、プラスなにか渡したいです。
みなさんならどうしますか?+2
-11
-
2. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:36
相手は誰?
友人なのか彼氏なのか知人レベルなのか?+66
-0
-
3. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:42
誰からと仮定して?
親ならお返しとかしないよ。+10
-0
-
4. 匿名 2023/03/21(火) 20:09:51
相手との関係性による+48
-0
-
5. 匿名 2023/03/21(火) 20:10:00
ご馳走してプレゼントを渡すなら分かるけどご馳走だけではプレゼントにならないよね+9
-0
-
6. 匿名 2023/03/21(火) 20:10:12
>>1
友達なら半額くらいのプレゼント、ご飯奢る。
彼氏なら半額くらいのプレゼント+3
-17
-
7. 匿名 2023/03/21(火) 20:10:26
>>1
誰にもらったかによるけど、パートナー以外からなら「こんな高価なもの申し訳なくていただけません」と言うかな
パートナーからでもお返し厳しいならその旨は伝えて受け取るかどうか考える+9
-5
-
8. 匿名 2023/03/21(火) 20:10:30
だから情報が少ないんだって+28
-1
-
9. 匿名 2023/03/21(火) 20:10:57
相手次第
友達なら同額、彼氏なら事情を話しする。+2
-0
-
10. 匿名 2023/03/21(火) 20:10:59
女友達とかだと近い金額のものじゃないと、ちょっと…って感じするよね+30
-0
-
11. 匿名 2023/03/21(火) 20:11:09
>>1
>調べたわけではなく、一般に普及してて値段もすぐわかるようなもの
調べるな!って罵詈雑言の予防線ウケる(笑)+6
-9
-
12. 匿名 2023/03/21(火) 20:11:09
送らなければならないという強迫観念にとらわれるので正直高価なプレゼントは要りません
嬉しいけど…+9
-0
-
13. 匿名 2023/03/21(火) 20:11:58
>>10
値段は調べればすぐわかる時代だから気も遣う+7
-0
-
14. 匿名 2023/03/21(火) 20:12:10
友達なら同じくらいのもの、彼氏や親族、異性の知り合いとかなら一般的な値段のものを返す+1
-1
-
15. 匿名 2023/03/21(火) 20:12:10
>>7
パートナーならむしろ受け取れ!+4
-0
-
16. 匿名 2023/03/21(火) 20:13:04
>>11
家電とかじゃない?+2
-0
-
17. 匿名 2023/03/21(火) 20:13:12
>>8
ガルで相談トピ立てる人、こういう人多いよね。
アドバイスをもらう気はあるのか?と思ってしまう。+15
-0
-
18. 匿名 2023/03/21(火) 20:13:18
>>6
どっちも半返し?
女性のほうが気を遣うわ
細かいからね+11
-0
-
19. 匿名 2023/03/21(火) 20:14:27
>>16
何となく、ラプードルかなと思った+1
-0
-
20. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:06
>>1
相手と自分の関係による+1
-0
-
21. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:20
もらった直後に値段調べる人いるよね+6
-0
-
22. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:28
>>10
私の誕生日に私が贈った誕生日プレゼントの半額以下のプレゼントくれたごちそうさまいたな。
それだけじゃなく色々と価値観合わなくて疎遠になっちゃったけど。+2
-7
-
23. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:40
>>1
誰からのプレゼントかで全然違うわけだが。
友達なら何とか同額レベルで頑張るけど、次からは安いのにしてくれって頼む。
彼氏なら同額無理だから予算伝えて好きなもの選んでもらう。+4
-0
-
24. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:41
手づくりマドレーヌ焼いてプレゼントしたらよろこんでくれた経験ある+4
-4
-
25. 匿名 2023/03/21(火) 20:15:51
>>17
ネタトピ+1
-0
-
26. 匿名 2023/03/21(火) 20:16:43
>>22
ごちそうさま?
そういう呼び方をする地方かな?+3
-5
-
27. 匿名 2023/03/21(火) 20:17:09
あまり仲良くない人からの高価なプレゼントだと申し訳なさ過ぎて同額程度のお返ししなきゃと思っちゃう。+4
-1
-
28. 匿名 2023/03/21(火) 20:17:51
その人の仕事や持ち物などから推測してどれくらい奮発したのかを予想してみる
その加減に合わせて、じぶんの負担にならない程度の頑張りを見せてお返しする+1
-0
-
29. 匿名 2023/03/21(火) 20:20:12
倍返しだっ!!+3
-1
-
30. 匿名 2023/03/21(火) 20:22:17
>>1
もらったプレゼントの金額にもよるよね
1万ならご飯と軽い品物でもいいけど、3万ならご飯も相応のお店になるし+2
-2
-
31. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:23
>>1
高価と言っても色々で、
有名コーヒーギフト1杯1000円近い5000円なのか
白州のウィスキー13000円なのか
バッグやブランドポーチうん万円なのか
ウン万円レベルなら悪いけど1万円かからないくらいのお返し。+7
-0
-
32. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:28
>>1
自分が出せる範囲で出す。じゃないと翌年からも同じ価格帯でやりとりになる。+4
-0
-
33. 匿名 2023/03/21(火) 20:24:44
彼氏や妹、弟、何でも言える相手なら、素直に今お金厳しくて。。。って、伝えて返せる範囲にさせてもらう。
友達とか上司とかなら、苦しくても何とかして同額で返します!+2
-1
-
34. 匿名 2023/03/21(火) 20:27:47
40年位前だけど、従兄弟が小学生で5万の誕プレ腕時計もらったみたいで、従兄弟親もお返し大変ねみたいに笑ってたけど小学生にしては高すぎるしすごいなと思った
従兄弟の家は金持ちで、時計くれた家もお金持ちみたい+2
-0
-
35. 匿名 2023/03/21(火) 20:28:29
誰から貰ったかによる。
+5
-0
-
36. 匿名 2023/03/21(火) 20:29:29
>>6
なんかマイナスたくさんついてるけど私もそうするよ。女友達には気を使うわ。
+2
-1
-
37. 匿名 2023/03/21(火) 20:31:09
>>1
横の相談よろしいですか?
私も友達から最近誕生日として超お高いリップクリームが包装もされておらず、使い古した違うブランドの紙袋に入って頂きました…
確かに未使用でしたが…
これって、どういう事なんだろうか?(笑)
貰い物だからあげる〜とかでなく「誕生日プレゼント」としてアリか無しか皆さんに聞きたいです。
そして、お返しとして私はどの程度の物をあげるべきでしょうか!?+1
-7
-
38. 匿名 2023/03/21(火) 20:34:41
相手とどんな関係よ
それがわからないと答えられない+3
-0
-
39. 匿名 2023/03/21(火) 20:36:26
>>16
バカラのまねき猫かなと思った+2
-0
-
40. 匿名 2023/03/21(火) 20:38:27
自分の出せる金額の中で選ぶしかない。お酒やお菓子が好きな人なら喜びそうなもの探したり。
見栄を張ってもずっとは続かない。+2
-0
-
41. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:57
>>1
どういう関係性かプレゼントの値段にもよるじゃないの?何で大事なところ抜けて質問するのか+4
-1
-
42. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:09
>>37
使い古した紙袋ってプレゼントとしては普通なら無しでしょ
でも相手があなたにそんなに気を遣わないような感じなら
同じように、高級クリームを家にある袋にポンと入れてお返しすればいいのでは?
+5
-0
-
43. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:44
>>7
パートナーからなら貰ってもいいんじゃない?
主さんが誰から貰ったかはわからないけど、パートナー以外の人なら例えば相場がわかる高級品(ブランド品や貴金属とか)なら受け取って開封したあとにでも「いただく訳には行かない」と返却の可能性も出てくるかもだけど…+2
-0
-
44. 匿名 2023/03/21(火) 20:47:55
情報が少なすぎ
好きにしなはれ+3
-2
-
45. 匿名 2023/03/21(火) 20:50:58
>>37
メルカリとかで買ったんかな…まさかな
どこで買ったの?って聞いたら?
同じの友達に贈りたいからって+3
-0
-
46. 匿名 2023/03/21(火) 20:56:46
>>45
よこ
マキシマイザー出品して秒で売れたけどw
ちなみに新品だが長期保管品+5
-0
-
47. 匿名 2023/03/21(火) 21:02:26
ひとりの女友達の旦那同士が同じ誕生日で高価なパンツ(下着)交換してます。
女友達の旦那さんとうちの旦那が偶然同じ誕生日で年齢は違います。その女友達が結婚した年に旦那同士が同じ誕生日だったって聞いて驚いて、せっかくならプレゼント交換しようってなって色々考えてベタな物よりなんか特別なお互いが誕生日一緒なので見せ合い出来るのが良いねって話しててその女友達がめちゃくちゃ面白くて良い所見つけた!!ってテンションMAXで言ってきたから何かと思ったら、高価なボクサーパンツ交換しないって言ってきて、女友達はアルマーニの5000円くらいするやつで、私も負けじとカルバン・クラインの5000円くらいのやつを買って交換しました。
旦那達の誕生日の当日に温泉に行ってまさかのその温泉2階にある女湯から下の1階にある男湯が丸見えで…(笑)そういう事か見せ合いって、だから旦那さんにもらったパンツ履かせてって言ってたのかって分かってめちゃくちゃ爆笑してしまいました。
凄い近距離で男湯の方は脱衣所からお風呂まで見えて確認出来ました(笑)旦那も女友達の旦那さんもどっちも素敵でしたけどすぐに脱がれていまいち見れませんでした!+1
-2
-
48. 匿名 2023/03/21(火) 21:03:55
>>37
誕生日プレゼントとしては非常識だと思うよ
ブランドならプレゼント包装してくれるんだし
家にあるストック品とか誰かからもらった物かもしれないと思われてしまうでしょ
+3
-1
-
49. 匿名 2023/03/21(火) 21:28:42
>>37
例えばシャネルのリップなら紙のパッケージ(外箱)には入ってたんだよね?
オンラインで買って、プレゼント包装希望するの忘れたとかもあるからなー
+0
-0
-
50. 匿名 2023/03/21(火) 21:59:38
>>1
もらった相手の関係性(彼氏、同性の友達、知人等)、主の年齢、大体の金額が知りたい
それによって対応変わる+2
-0
-
51. 匿名 2023/03/21(火) 22:58:53
今日なんでプレゼントトピ乱立してんの
運営のおっさんがアンケートかけてんの?
+0
-0
-
52. 匿名 2023/03/21(火) 23:17:44
>>1
旦那からは30万代のプレゼントもらったけど
私があげたのは10万代w+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する