ガールズちゃんねる

【アニメ】OP・EDあるある

172コメント2023/03/24(金) 23:03

  • 1. 匿名 2023/03/21(火) 16:01:06 

    当分出てこないキャラがしれっと登場している

    +135

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/21(火) 16:01:32 

    パラパラ踊ってる

    +59

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/21(火) 16:01:42 

    曲が端折られすぎてて変になってる

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/21(火) 16:01:53 

    サビで一気に戦い出す

    +135

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/21(火) 16:02:01 

    キャラ全員で踊りがち

    +73

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/21(火) 16:02:04 

    DANDAN気になる

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/21(火) 16:02:13 

    ウユニ塩湖

    +120

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/21(火) 16:02:21 

    OPは元気にEDはしっとり

    +175

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/21(火) 16:02:52 

    とりあえず走る

    +119

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/21(火) 16:03:06 

    なんでこのアニメにこの主題歌?と思うことが増えてきた

    +109

    -3

  • 11. 匿名 2023/03/21(火) 16:04:20 

    EDにはとりあえず夕日が出てくる

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/21(火) 16:04:55 

    >>10
    それは昔の方が多かったよ
    ビジュアル系全盛期とかアニメに全く寄せる気もなくて全く合ってなかった

    +113

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:13 

    必殺技大会

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:15 

    一話ではOPがEDに使われて二話目からEDが登場

    +91

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:40 

    ウユニ塩湖
    【アニメ】OP・EDあるある

    +156

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:40 

    EDでヒロイン切ない系ありがち

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:42 

    サビ前に敵のラスボスのアップ、からの、サビで味方キャラが一人ずつ技を出して行く
    最後は主役の必殺技で締める

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:50 

    少年漫画原作のアニメはヒロインメインのエンディングがあるが逆は無い

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:51 

    メインキャラ全員でジャンプ

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/21(火) 16:05:56 

    サブスクで見るから全飛ばし

    +12

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/21(火) 16:06:03 

    踊る
    【アニメ】OP・EDあるある

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/21(火) 16:06:10 

    サビ前に主要キャラ達の単独キメ顔カットが流れる

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/21(火) 16:06:16 

    20数年後に聴くと
    懐かしさが込み上げてくる。

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/21(火) 16:06:22 

    >>14
    一話目はスタッフさんの名前が出るだけってのもあるわね。

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/21(火) 16:07:07 

    女キャラ(ヒロイン)が涙を流す、または何かを祈る、または儚げな笑顔を向ける

    +85

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/21(火) 16:07:11 

    敵が不敵な笑みを浮かべながら見下してくるシーンが一瞬ある

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/21(火) 16:07:14 

    本編では描かれない者同士の戦い

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/21(火) 16:07:17 

    >>1
    今敵対してるキャラが味方側にいたりとか・・・。

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/21(火) 16:07:51 

    >>28
    展開がバレバレなやつかww

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/21(火) 16:08:00 

    みんなで走る
    【アニメ】OP・EDあるある

    +102

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/21(火) 16:08:32 

    落ちてくる岩盤の上をぴょんぴょん跳ねていく主人公。
    ・スレイヤーズ
    ・忍空
    ・ゴクドーくん
    で見た。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/21(火) 16:08:35 

    OPとEDの画像は丁寧に描き込まれてて綺麗だが、本編はそうでもない。

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/21(火) 16:08:46 

    お決まりの2人組とかグループがそれぞれ生活してるシーン

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/21(火) 16:09:25 

    >>12
    ビジュアル系じゃないけど、あたしン家の主題歌がキンモクセイの二人のアカボシ
    とかねw
    もっと昔だと、るろ剣の主題歌がそばかすw

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/21(火) 16:09:32 

    OPにオリキャラ登場で、原作ファン戸惑う。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/21(火) 16:10:00 

    ウユニ塩湖に行きがち
    【アニメ】OP・EDあるある

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/21(火) 16:10:19 

    ヒロインが胸に手を当てがち

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/21(火) 16:10:41 

    最初影だったキャラが出てきた順に明るみに出る
    【アニメ】OP・EDあるある

    +103

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/21(火) 16:10:43 

    >>30
    岡崎体育さんにプロデュースしてあるあるアニメOP作ってほしいわ~。曲調をアニメっぽく、歌詞全部「ここでウユニ塩湖」みたいな感じで。

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/21(火) 16:11:16 

    一期ラストに登場する敵幹部達は一期のOPでは影とか後ろ姿のみチラッと出て来る

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/21(火) 16:11:17 

    アニメの中身やキャラデザにまったく興味ないんだけど、EDがヌルヌルに動くから、それを見たくてEDまで流し見しちゃう。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/21(火) 16:11:19 

    あり得ない設定の物語(敵と味方が一緒にご飯食べてるとか)が流れる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/21(火) 16:11:46 

    最後に全員集合
    【アニメ】OP・EDあるある

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/21(火) 16:11:52 

    >>1
    柔道アニメ「もういっぽん」だっけ、あの子柔道に転部するのか…ってバレバレだったもん。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/21(火) 16:12:00 

    >>32
    るろ剣のED
    中嶋敦子さんの作画は
    綺麗だった。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/21(火) 16:12:01 

    >>38
    伝説のガーターベルト

    +17

    -6

  • 47. 匿名 2023/03/21(火) 16:13:37 

    >>1
    ふしぎ遊戯の張宿(ボソッ)。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/21(火) 16:14:05 

    >>42
    パラレルワールドとして出る時もあれば、敵と主人公の過去だったりする。
    そしてちょいネタバレとなる。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/21(火) 16:14:20 

    >>2
    それは初期のコナンぐらいじゃね?

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/21(火) 16:14:27 

    ギャグキャラもなぜかカッコいい感じに出てくる
    【アニメ】OP・EDあるある

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/21(火) 16:14:47 

    手を伸ばしがち

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/21(火) 16:15:37 

    イヌ・ネコ・キャラ物がただただ歩いたり踊ったりする。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/21(火) 16:16:04 

    味方なのがバレる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/21(火) 16:16:35 

    チラッと映る、主人公またはヒロインの「忘れられない過去」的な映像

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/21(火) 16:19:47 

    仲間達の後ろ姿
    【アニメ】OP・EDあるある

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/21(火) 16:20:24 

    OP→ウェイウェイしてる
    ED→暗い

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/21(火) 16:21:05 

    唐突に、キャラが音楽に合わせて口パクする

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/21(火) 16:21:31 

    敵がニヤッと笑う

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/21(火) 16:21:53 

    >>8
    おジャ魔女はそのパターンだね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/21(火) 16:25:11 

     今、昔の回想がはいる。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/21(火) 16:25:29 

    >>18
    少年漫画は本編でヒロイン空気になりがちだからEDで出すって聞いた事ある
    少女漫画はヒーロー空気になる事あんまりないからね

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/21(火) 16:29:37 

    エンディングは大抵止め絵数枚でできた物
    動画になってるエンディングは珍しい

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/21(火) 16:30:24 

    個人的になんだけど、1期のOP曲はおおっ!とかカッケー!ってなるんだけど、2期になるとうーん…イマイチ?ってなる事が多い。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/21(火) 16:32:36 

    エンディングでは踊る

    ハルヒからきすたくらいから流行りだしたよね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/21(火) 16:32:43 

    さぁカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/21(火) 16:34:35 

    >>12
    浦安鉄筋家族

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/21(火) 16:34:39 

    >>15
    ウユニ塩湖の元祖(?)って何のアニメだろうね

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/21(火) 16:35:10 

    特殊な回がある

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/21(火) 16:35:41 

    エンディングは原作イラスト

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2023/03/21(火) 16:36:08 

    バトル系
    サビで各々必殺技を放ちながらはける

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/21(火) 16:36:26 

    ヒロインが白いワンピース着てる
    それにプラスしてツバ広めの麦わら帽子被ってるパターンも

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/21(火) 16:36:28 

    >>12
    すごいよマサルさん

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/21(火) 16:36:50 

    >>2
    恋はリアルショックサ〜スペンス♪

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/21(火) 16:37:42 

    最終回はEDが無い

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/21(火) 16:37:51 

    主人公の過去が映る
    そのあと隣には今の仲間

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/21(火) 16:40:28 

    >>30
    マサルさんのパロOP思い出す

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/21(火) 16:40:33 

    >>30
    ワンピースのエンディング

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/21(火) 16:40:41 

    >>64
    アラレちゃん音頭やクックロビン音頭でも踊ってた

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/21(火) 16:42:34 

    >>1
    主要キャラの皆で
    意味なく走る。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/21(火) 16:43:57 

    >>1
    強キャラの集団が全員集合

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/21(火) 16:45:43 

    >>10
    ジャングルの王者ターちゃんとか、
    歌詞を見たら
    作品に合ってないからね。
    でも気分が盛り上がってた。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2023/03/21(火) 16:48:00 

    >>10
    今の方がアニメの内容と合ってるかなって思う。
    原作付きだと、世界観を大事にしましたみたいな事言ってるし。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/21(火) 16:49:13 

    >>28
    ワンピースのロビン
    アラバスタ編後半からのOPでメリー号に乗ってた

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/21(火) 16:49:31 

    >>62
    OPでもそれやってたアニメあったな・・・。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/21(火) 16:52:00 

    >>18
    セーラームーンのエンディング曲のタキシードミラージュは、当てはまらないかな?
    少女漫画のヒーローエンディング。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/21(火) 16:56:09 

    >>10
    今のがイメージを大事に作られてる気がする

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/21(火) 16:56:17 

    >>82
    るろうに剣心とかOPED全部名曲なのに全部世界観と合ってない

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/21(火) 16:58:01 

    >>64
    旧うる星やつら、スプーンおばさん
    おそ松くん、エンディングで踊ってた

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/21(火) 17:01:29 

    OPでネタバレ
    ポケモンでこのポケモン仲間になるんだとかわかった
    お気に入りのポケモンが進化しちゃっててショック受けた

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/21(火) 17:01:48 

    >>4
    いいよね
    なんか気分も上がるしテンポもいいし、かっこいい

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/21(火) 17:03:02 

    サビ前のメロディで敵や最強キャラが思わせぶりに登場

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/21(火) 17:04:52 

    >>10
    25年くらいアニオタしてるけどこの10年くらいは世界観に合ったアニソン多いよ

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/21(火) 17:07:34 

    仲間達が整列して一人一人振り返る演出w

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:39 

    >>68
    銀魂とかね

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:57 

    >>84
    止め絵のOPwあんまり予算ないアニメなのかな

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:46 

    風がなびきがち

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/21(火) 17:12:57 

    ifやパラレル世界の仲間たち
    だいたい幸せそう

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:55 

    キャラがop edを突然歌い出すの見てて恥ずかしいんだけど、歌わなきゃいけないの?アレ

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2023/03/21(火) 17:15:58 

    OPで盛大にネタバレ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/21(火) 17:18:27 

    >>72
    あれは絵が寄せてたのでアリかと

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/21(火) 17:19:30 

    Bメロで曲調ががらりと変わる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/21(火) 17:19:33 

    最近とかアニメに登場するキャラクターの声優さんが歌を歌う事って多い気がする。

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2023/03/21(火) 17:22:43 

    >>15
    東京喰種、アルドノア・ゼロ、銀魂だけわかった。
    HUNTER×HUNTERありそうだけど何でウユニ塩湖。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/21(火) 17:23:54 

    >>102
    登場キャラの声優さんがOP・EDを歌うこと自体は昔からあった。(スレイヤーズの林原めぐみとか)

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/21(火) 17:25:13 

    >>74
    いきなり本編スタートして、
    最後にOPが流れるパターンとかね。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/21(火) 17:26:12 

    最終回1個前のOPにSEがつく

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/21(火) 17:26:12 

    >>10
    昔だけどるろ剣がそうだった。
    なんでジュディマリ?!って絶望してアニメは一切見なかった。
    あの世界にどうやったらジュディマリになるんだ!

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/21(火) 17:29:11 

    >>62
    止め絵が原作者の描き下ろしだったりするとめっちゃ得した気分。

    映画だし、描き下ろしでもなかったけど、
    鬼滅の炎の止め絵はよかった。

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2023/03/21(火) 17:35:22 

    歌詞が厨二

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/21(火) 17:36:50 

    歌手がMステとかに出てもそのアニメの映像が流れてアニソンの人扱いされて可哀想

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/21(火) 17:39:49 

    >>9
    そして終わり直前で空を見上げて笑顔

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/21(火) 17:40:03 

    >>14
    そして、最終話もOPで締める

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/21(火) 17:41:30 

    >>102
    90年代は歌手が歌う方が多かったよね、映像と歌詞の結びつかなさは凄まじいものがあった

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/21(火) 17:42:44 

    顔のアップが片目に迫っていって瞳の中に入っていく

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/21(火) 17:47:09 

    昔は仲間だったけど訳あって善と悪に別れた登場人物が背中合わせで出てくるのとかある
    【アニメ】OP・EDあるある

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/21(火) 17:53:35 

    きららジャンプ
    【アニメ】OP・EDあるある

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/21(火) 17:59:53 

    雨の中憂いを帯びたキャラの瞳から涙w

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/21(火) 18:08:46 

    >>72
    一周回ってギャグの一種として合ってる

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/21(火) 18:11:34 

    >>31
    上げてるアニメが古いな…

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2023/03/21(火) 18:13:35 

    >>61
    今期のヒロアカのOPめっちゃヒロインしてて驚いた
    今までも活躍のわりには大コマ貰ってるなとは思ってたけど活躍があるシーズンだと更に増加するんだなと

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/21(火) 18:17:03 

    大人になった主人公が幼少期の自分を見てる的な

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/21(火) 18:17:27 

    >>21
    犯人も踊ってたんか、コレ w

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/21(火) 18:20:34 

    昔の少年漫画OPだとメインヒロインの胸部分のアップ、下半身部分のアップ

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2023/03/21(火) 18:22:02 

    OPでキメ顔したキャラ達が次々と横に流れてく

    でこれ思い出して具体例が霧散した
    【アニメ】OP・EDあるある

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/21(火) 18:26:15 

    >>49
    コナンはパラパラ以外も踊りがち。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/21(火) 18:28:48 

    >>72
    サビの前のマサルさんたちの動き今思い出しても笑えるw

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/21(火) 18:37:44 

    なんか思わせ振りに佇む

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/21(火) 18:41:33 

    >>126
    あれナースエンジェルりりかのオープニングオマージュしてたんだね

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/21(火) 18:44:15 

    >>20
    もったいない……
    「このOP、ED込みで観てこそだよな〜」って感じられる、
    ちゃんと合わせて作られてるのたくさんあるよ

    明らかに飛ばしていいものもあるけど

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/21(火) 18:56:31 

    >>21
    うしろ犯人の犯沢さんかな?w

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/21(火) 18:57:16 

    強い風が吹いてる

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/21(火) 19:04:01 

    メインキャラたちが決めポーズして入れ替わっていく
    昔からある演出だけど大好きです
    【アニメ】OP・EDあるある

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/21(火) 19:18:15 

    >>128
    こどちゃだと思った。監督同じだし。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/21(火) 19:19:29 

    ちょっとギャグっぽい描写もあったりなかったり・・・。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/21(火) 19:20:19 

    >>10
    映画のガンダムにTMネットワークは無いだろうと思って観てた

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/21(火) 19:37:32 

    >>98
    コナンの蘭も倉木麻衣のEDのサビ歌ってた時あったな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/21(火) 19:39:46 

    >>107
    分かる。
    テレビアニメが終わったずっと後に何かで追憶編見て、映像も綺麗だったし世界観がすごく好きでアニメ版見てみたら、あまりの絵の違いと主題歌のミスマッチさにタイトル2度見したもん。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/21(火) 19:50:08 

    >>1
    声の出演にしれっと原作者がモブキャラ役で出てくる。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/03/21(火) 19:52:04 

    >>7
    朝焼けや夕焼け空率も高いよね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/21(火) 19:54:03 

    現時点ではまだ仲間になっていないキャラがいつの間にか混ざってる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/21(火) 19:54:31 

    >>107
    そばかすって、アニメに使われる曲ですとしか情報がない上で作った歌なんだっけ?
    ぜんぜんるろ剣に合ってなかったよね。
    かえるちゃん…うさぎちゃん…

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/21(火) 19:55:35 

    >>10
    ガンダムSEEDDESTINYのケミストリーのは微妙だったなあ。まあ、恋の歌で、作品のキャラたちも恋愛脳だらけだったからある意味作品に合ってたのかもしれないが。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2023/03/21(火) 19:58:04 

    >>107
    「かわりばんこにペダルをこいで・・・」って歌もあったよね。
    主人公たち、まだ袴や着物で刀さしてるんだが・・・。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/21(火) 20:03:42 

    >>10
    今のアニメはわりと合ってるけど、OPは良くてもEDが微妙なのはあるね。
    特に男と女が出てると、EDは恋の歌に走りがち。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/21(火) 20:04:32 

    >>18
    NARUTOで1回だけナルトメインで切ない系のがあったのは覚えてる。
    もう20年以上も前のやつ。
    一人ぼっちのナルトがサビのところで草むらの中に倒れてそこにサスケとサクラが迎えにくるみたいなシチュエーションで歌は男性が歌う英語の歌詞だった。
    サビで Don’t Cry を繰り返してたのを何気に記憶してる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/21(火) 20:07:14 

    >>25
    そういうシチュエーションのやつは白いワンピース着てる確率も高いよね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/21(火) 20:17:18 

    >>89
    ガンダムSEEDもネタバレしまくりでキラとラクスが裸で抱き合おうとしてるシーンが流れてたのに本編でラクス初登場時はキラの親友のアスランの婚約者設定で「えっ!?」ってなった。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/21(火) 20:29:41 

    >>147
    OPがなかったらキラとカガリでくっつくのかなと予想したかも知れない砂漠編

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:13 

    >>128
    つけひげ→麦わら帽子とかだっけ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/21(火) 20:56:25 

    >>137
    アニメ版と追憶篇の違いにすごい違和感あった。
    なんでこんなに違うんだ?ってw
    当時の友達とすごい騒いだ思い出💦

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/21(火) 20:58:01 

    >>136
    最近?のやつでも女子高生3人と探偵団で歌ってて見てて恥ずかしくなったわ

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2023/03/21(火) 21:04:19 

    >>141
    なんかファンタジーのアニメだと思ったのかな…。
    歌詞もそうだけどYUKIの声がさらに合ってないし。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/21(火) 21:06:51 

    >>60
    現在のちびまる子ちゃん
    “ゆめいっぱい”・“ハミングがきこえる”
    “はりきり爺さんのロケンロール”ワンシーンを
    編集して再アップ
    【アニメ】OP・EDあるある

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/21(火) 21:07:56 

    >>143
    川本真琴の1/2だ、懐かしいw
    あれも全く合ってなかったね!
    確かに袴や着物、刀の時代にペダルはこげない…。
    しかも♪愛してる〜愛してる〜って…。
    そんな恋愛マンガじゃないんだけどね😓

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/21(火) 21:18:11 

    OPで謎のシーンがあって、いつか本編でわかる日がくる!と思っていたのに回収されることなく最終回を迎えることがある

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/21(火) 22:14:54 

    勇者、ロボットアニメの剣の持ち方
    勇者パース
    サンライズパース
    【アニメ】OP・EDあるある

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/21(火) 22:53:39 

    >>156
    犬夜叉でもあった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/21(火) 23:23:05 

    >>15
    これもあった
    こうしてみるとウユニ塩湖って多いんだね
    【アニメ】OP・EDあるある

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/21(火) 23:52:02 

    >>11
    雨もよく降るね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/22(水) 00:35:05 

    >>116
    あずにゃん加入で封印

    この自転車のところあずにゃん入るスペースあるのに何故入れてやらないとズッと思ってた
    【アニメ】OP・EDあるある

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/22(水) 01:00:28 

    >>145
    NARUTOはうちはedも結構あったけど、驚いたのは一楽のおっちゃんメイン

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/22(水) 02:12:51 

    サビで戦いがち

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/22(水) 02:39:00 

    OPで青空に死んでるかどこか遠くにいて会えないキャラの顔がうっすらと
    浮かんでて主人公がそれを見上げてる。

    EDはヒロインが部屋の窓から夜空か雨降ってる外の様子を眺めてる。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/22(水) 02:47:12 

    歌詞の一文に合わせてキャラの唇が動くシーンがある。

    最近のアニメだと魔術士オーフェンのOPの『目をそらすな。』のとこみたいな。


    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/22(水) 04:35:30 

    >>34
    あたしンちはさらばだよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/22(水) 04:36:53 

    >>152
    YUKIが漫画なんて全く読まないから
    唯一知ってるキャンディキャンディのイメージで作った結果ああなった

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/22(水) 09:14:20 

    >>133
    サビ前の動きはウルトラリラックスだよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/22(水) 12:03:39 

    本編にしばらく登場しないキャラなのになぜか強敵と戦闘して今後
    凄く活躍しそうな期待をさせるシーンがあるOP。

    結局その後出番も活躍もなく騙されて期待した一部の視聴者を
    凄くガッカリさせるヤツ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/22(水) 13:48:00 

    >>49
    去年か一昨年WANDSの真っ赤なリップでも踊ってたよパラパラ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/23(木) 12:41:24 

    >>67
    まずこの画像の中で一番古いのってどれだろう

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/24(金) 23:02:33 

    >>9
    走りながら順番に顔がアップになって人物紹介みたいになる。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/24(金) 23:03:48 

    >>11
    夜の街ってパターンもある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード