-
2001. 匿名 2023/03/22(水) 04:05:57
>>1997
こういう2人部屋と4人部屋は住んだ事あるけど、男子はお互い寝てるタイミングでしてるって言ってた
同部屋でも歳近くないとキツいと思う+28
-4
-
2002. 匿名 2023/03/22(水) 04:07:22
>>1970
歩いてる姿見かけたって言ってた人二人くらいインタビューされてましたよね
里親は見てないだけでしょ+26
-0
-
2003. 匿名 2023/03/22(水) 04:07:40
>>1997
トイレでヤッてるよ+3
-4
-
2004. 匿名 2023/03/22(水) 04:07:45
>>2000
人数いないと自治体も予算取れませんもんね+7
-0
-
2005. 匿名 2023/03/22(水) 04:13:03
>>1966
そりゃお金残す為に必死だったんでしょうな
この一人頭80,000円のうち殆ど懐入れてたんじゃないの?
食費光熱費多くみても7人いるんだから1人4マン有れば充分だよ多いくらいだわ
残りの40,000だって必要経費に多少使っても少しは残るだろうに
自分達親子の生活費もここから使ってたんだろうな
我が子達の為に人様の子供のお金使ってだんだろうよ
そして預かりの子供達に虐待三昧
クズじゃねーか 今更綺麗事でまとめようとしても無理だから+85
-0
-
2006. 匿名 2023/03/22(水) 04:13:26
>>1975
単純に考えてもこの里親はNPO法人じゃ自分の収入ないわけだから、里親ビジネスが生業だよね。
1家庭に7人も留学生送り込むなんて、壱岐島の役場や教育委員会もおかしいよ。全てがグルの里親ビジネスがまかり通ってる島なんでしょ。+110
-0
-
2007. 匿名 2023/03/22(水) 04:16:14
直接は関係ないが、川崎の中学生殺害事件の被害者家族も移住制度を利用して隠岐島に移住してたけど、結局うまく行かずに帰って来たんだってね
漁業の就労支援をするってことで移住者を増やしてたけど、実際移住してうまく行った人はほとんどいなかったんだとか
移住制度って良い事しか伝えないけど、実態をもっと伝えるべき
+68
-0
-
2008. 匿名 2023/03/22(水) 04:18:36
救いの手がないように離島にしたんかね?怖いよ+17
-0
-
2009. 匿名 2023/03/22(水) 04:18:51
>>1858
これアカウントの写真の方は立場的に真逆の方みたいよ+19
-1
-
2010. 匿名 2023/03/22(水) 04:19:37
>>1992
里親に奪われてたから最後のメッセージは無いかもね?
里親京子もこの子の事相当引っ叩いてたらしいじゃんね
DJがそのくらいでやめとけって言っただろう
っていうくらいやったらしいとネットに書いてあったんだけどどういう事なんだろう
京子のせいで何かが起きたんじゃないの?+44
-0
-
2011. 匿名 2023/03/22(水) 04:19:55
人口が増えている離島は要注意なのかもしれない+21
-0
-
2012. 匿名 2023/03/22(水) 04:20:03
現代の闇ビジネスだね
留学とか悪質だわほんと恐ろしいよ+50
-1
-
2013. 匿名 2023/03/22(水) 04:21:45
この制度、平成15年から行われてるなら、今回の事件の里親はいつからやってたんだろうね。10年もやればひと財産できちゃいそう。+36
-0
-
2014. 匿名 2023/03/22(水) 04:23:25
>>1911
何処からソーカ出て来たの?+4
-1
-
2015. 匿名 2023/03/22(水) 04:24:22
>>2013
ってか壱岐帰省のタイミングが…
DJの経歴
1991-1994 Barなど飲食店経営を目指し従事
1994-1997 市内イベント会社に在籍し業務遂行
1997-1998 RKBミューズ契約 ラジオ営業促進部にてイベント制作に従事
1998-1999 株式会社エフエム九州(クロスエフエム)にて番組制作に従事
1999-2001 天神エフエム株式会社(現:LOVE FM)にて番組制作に従事
2001-2004 九州国際エフエム株式会社(LOVE FM)にて番組制作に従事
2004-2010 壱岐へ帰省 勝本FM76.4MHzの企画運営に従事
2010-現:壱岐エフエムのコミュニティエフエムに係る免許申請から開局~運営に至るまでの全てをプロデュース NPO法人代表+20
-1
-
2016. 匿名 2023/03/22(水) 04:25:17
>>2007
カミソンのお父さんが現地に残って漁師を続けてた
離婚して母親と子供5人くらい?カミソンが一番上
母親の故郷川崎市にUターン、生活保護申請したけど断られた
+17
-0
-
2017. 匿名 2023/03/22(水) 04:25:40
>>2014>>172それだけじゃない前トピで書かれてたけど、離島留学は国土交通省が進めてて、... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+12
-1
-
2018. 匿名 2023/03/22(水) 04:25:58
出ようとしたら方法はあるね
ないとばかり考えてたわ+1
-1
-
2019. 匿名 2023/03/22(水) 04:27:54
>>1999
預ける側の厄介払いの場としてのメリットはあるんだろうね+9
-0
-
2020. 匿名 2023/03/22(水) 04:28:31
>>1858
めちゃくちゃ気味が悪い
大津の虐め思い出す
あの時も沢山変なの湧いて擁護する為におかしな動き山程あって隠蔽隠蔽凄かったよね
同じ部類?+54
-0
-
2021. 匿名 2023/03/22(水) 04:30:04
>>2018
物理的に出られても行く場所なくないか?
実の親がいて一応微々たるものでも定期的に里親にお金払ってるから児相保護も難しそう…
芸人のやす子が高校生?の時に保護されてるけど何回か相談してて相談実績あるから保護されたのかなと思うけど(本人は具体的な事は語っていないので実母に何をされたのかはわからない)+14
-0
-
2022. 匿名 2023/03/22(水) 04:31:00
おじろく、おばさ並の闇深さがある怖い+15
-0
-
2023. 匿名 2023/03/22(水) 04:35:26
>>677
ポスターには1人ひと部屋と書いてあるよね?詐欺?+38
-0
-
2024. 匿名 2023/03/22(水) 04:35:48
>>2009
何なの、怖いよ、この島の人たち。
最初に呼びかけしてくれた人に高校に許可取ったのかとクレームしたり載せた情報削除したり、里親のトラブルを載せた人のアカウント乗っ取りしたり。そこまでして、この留学制度や里親ビジネスまもりたいのかな。
亡くなった男の子の人権や尊厳よりも大切なことなの?+95
-0
-
2025. 匿名 2023/03/22(水) 04:36:40
>>2021
他の子はそれで里親変えたからね
諦めたら相手の思うツボ
+5
-2
-
2026. 匿名 2023/03/22(水) 04:37:59
>>2006
NPO法人だと収入ないって本当?
ちょっと調べたらNPOでも収入はあるみたいよ(多くはもらえないみたい)
でもさ、これだけNPO乱立してるんだから補助金とか旨味あるんでしょ
ラジオの登記もあの家だし…
里親も旨いんでしょう+23
-0
-
2027. 匿名 2023/03/22(水) 04:40:08
>>1858
この人誰?意味不明だし
隠蔽したいだけ?+22
-0
-
2028. 匿名 2023/03/22(水) 04:41:01
>>1488
この中に、イルカの人が保護した男の子もいるのかな?SOS出してきたんだよね。+26
-0
-
2029. 匿名 2023/03/22(水) 04:41:32
>>1683
里親DJなの?+14
-0
-
2030. 匿名 2023/03/22(水) 04:42:02
真面目で優しい子だからほんと許せない事件だわ+16
-0
-
2031. 匿名 2023/03/22(水) 04:43:55
>>2023
この留学制度自体が詐欺みたいなもんでしょ+49
-1
-
2032. 匿名 2023/03/22(水) 04:45:36
>>2026
NPO法人の収支は個人の収入じゃないし使えないから、建前上は里親DJはサラリーは得てないことになるんじゃないかな。収支見てみないと分からないけど。+8
-0
-
2033. 匿名 2023/03/22(水) 04:45:54
子供の人権侵害に抵触しないのかな?+11
-0
-
2034. 匿名 2023/03/22(水) 04:46:06
>>1706
思い出したくもないだろうけどこういう人達何人かで集まって暴露してくれたら良いのになぁと思う
+48
-0
-
2035. 匿名 2023/03/22(水) 04:48:26
>>1881
どうせ綺麗事と隠蔽里親悪くない素晴らしいとか言うんでしょ
そして彼のことを心の病気とかにするんでしょ+18
-0
-
2036. 匿名 2023/03/22(水) 04:51:03
>>1889
ローン払ってんだよ
子供達のお金で
じゃなきゃ粗食とかおかしいだろ+34
-0
-
2037. 匿名 2023/03/22(水) 04:51:13
>>728
>>398
この事件で壱岐島に日本人いなくなっちゃうんじゃないの?+3
-7
-
2038. 匿名 2023/03/22(水) 04:53:21
>>1709
意見書出してみたら?
若い子の命守る為にって+17
-0
-
2039. 匿名 2023/03/22(水) 04:53:45
留学生一人8万円(内4万円が壱岐市補助)の税金てどうなってるの?
税制の優遇あるのかな。
里親の収入という訳ではないから、税かからないの?+5
-0
-
2040. 匿名 2023/03/22(水) 04:57:00
>>2024
それだけ悪い評判消したいとなると島民の利益も大きいんだろうな…
月4万も国から補助金出すのにホストファミリーの審査もないし+49
-0
-
2041. 匿名 2023/03/22(水) 04:57:53
>>1930
他冊かな+0
-0
-
2042. 匿名 2023/03/22(水) 04:58:38
>>1800
この人のアカウント教えて欲しい
クズっぷり見てみたい+14
-1
-
2043. 匿名 2023/03/22(水) 05:00:47
>>903
え!
夜ご飯これ?+7
-0
-
2044. 匿名 2023/03/22(水) 05:02:44
携帯取り上げたのはこの里親だけだと思ってたけど携帯やPC取り上げる制度だったんだね
しかも里親の監視下じゃないと実親に連絡出来ないなんて何のためのルール?
そんなところに子ども預けるなんて怖すぎるんだが+34
-0
-
2045. 匿名 2023/03/22(水) 05:03:59
>>2037
まぁこういう離島で第一次産業と観光振興以外何ができるのかとは思う+7
-1
-
2046. 匿名 2023/03/22(水) 05:06:38
>>2042
Drゆか産科麻酔科医ママ+13
-0
-
2047. 匿名 2023/03/22(水) 05:08:21
>>2039
かからないんじゃない?+0
-0
-
2048. 匿名 2023/03/22(水) 05:11:10
>>1513
あんたみたいな人だらけなのかな、おたくが住んでる島は? 怖っ+21
-1
-
2049. 匿名 2023/03/22(水) 05:13:33
>>1772
両親医師でそれは世間体悪いんだろうね。+9
-0
-
2050. 匿名 2023/03/22(水) 05:17:35
多分、🦏トウ夫妻はハヤト君の最期知ってるのでは?
卒業生と別れた後、ハヤト君が⛵に乗ろうとしたのがバレて、🦏トウ夫妻と喧嘩したんじゃないの?(恐らく外で)
もしかして、揉み合いになったのかもしれない
か、追い詰められて飛び込んだのかも
ドラマの見すぎかな+26
-6
-
2051. 匿名 2023/03/22(水) 05:19:13
>>2050
でもハヤトくんに生きてもらわないと収入減るわけだからDJ側としては死なれたら困ると思うんだけど
DJ嫁がキモキモ言ってたなら虐待のエスカレートとも考えられなくもないけど+42
-2
-
2052. 匿名 2023/03/22(水) 05:20:41
>>1102
好きなだけ食べろの方針でそれ…???そもそも一人当たり3個ほどしかない中で、もっと食べたければ分けるとか調整って、要は他の誰かの分が減るってことじゃん。そんなん欲しくても言えないよね。。普通好きなだけ食べていいなら追加で焼くなりもっと沢山用意するなりするでしょ。。指摘されてるおかず不足の言い訳をしたいみたいだけどさ、足りなければパンあるよってやっぱりおかずは少ないんじゃんね。。+91
-0
-
2053. 匿名 2023/03/22(水) 05:22:04
>>1975
公金チューチューのため+25
-7
-
2054. 匿名 2023/03/22(水) 05:24:56
>>2051
結果的にシンダのであって
○すつもり全然ないでしょ+3
-16
-
2055. 匿名 2023/03/22(水) 05:29:21
>>1968
うちの父親が地主と漁師やってて東京の子供達に漁村体験させてた事があったけど、よほど子供好きの親分肌でもないと個人じゃ無理だわな。議員さんにお願いされて引き受けてたみたいだけど。+50
-1
-
2056. 匿名 2023/03/22(水) 05:30:38
>>1911
私の知り合いもソウカの人でこんな事してるよ。
1人12万くらい。+24
-2
-
2057. 匿名 2023/03/22(水) 05:32:24
>>312
こうやって文章の意味読み取れない人増えたよね+26
-1
-
2058. 匿名 2023/03/22(水) 05:33:15
>>2052
ミートボールは焼いてすらいないと思う。メーカー名は出さないけどお弁当のおかずでお馴染みのあれでしょう。
手作りなら肉団子って言うよね。そして肉団子は手間がかかるから料理が好きな人しか作らない。お米すら炊かずにパンを出すような人なら無理だよ。
ミートボール3個とパンなんて虐待だよ。+71
-1
-
2059. 匿名 2023/03/22(水) 05:35:05
>>728
真ん中真ん中っていうけど留学生だし、子供なんだからこんなポーズくらいとったりするでしょ、、
本当にガル民って極端すぎるよ+17
-15
-
2060. 匿名 2023/03/22(水) 05:37:38
>>2059
普通に考えたら真ん中の小さい子は実子でしょうよ。+8
-20
-
2061. 匿名 2023/03/22(水) 05:46:16
>>622
引きこもりの施設?なんかはわりとあるよね。NPO法人だけど。何でそんなに高額なの?って施設。+1
-0
-
2062. 匿名 2023/03/22(水) 05:48:49
>>2058
有名なCMのは高いから
それモドキの安いやつじゃないの+17
-1
-
2063. 匿名 2023/03/22(水) 05:49:18
>>1505
おとなしい性格を直すってのがそもそもわけわかんない。グレて非行に走る子よりよっぽどいいじゃん
それに親に似ない子は鬼の子だって言う程なんだから親のどちらかにそっくりなはず。なんで親になったんだか+107
-0
-
2064. 匿名 2023/03/22(水) 05:51:31
>>1513
なんか文章怖い
アスペ傾向あるならわかるけど、どんなラジオ聞いててもどうでもいい+30
-5
-
2065. 匿名 2023/03/22(水) 05:52:45
>>1518
そもそも、そのうるせえのが常識外れで団体行動の輪を乱して陰で煙たがられてるなんてよくある事だよね、、
おとなしい子の方がよっぽど落ち着いてて常識ある+37
-1
-
2066. 匿名 2023/03/22(水) 05:55:13
>>2062
イ○ンのかも。8個入りが3Pだから24個になる。パンも安いし。
それだと一食あたり500円って決めてたのかもね、7人分で。もしそうなら最低だね。+29
-1
-
2067. 匿名 2023/03/22(水) 06:00:20
>>1102
これさ、もう金銭授受が発生してるのだからちゃんとお客様として接して無いよね。
あるなら最初から用意して、残す方式にすれば良いじゃん。赤の他人にもっと欲しいって言う事がどれだけハードルが高いか。
日頃からクレクレ欠食な性格だったら分からないだろうね。+52
-1
-
2068. 匿名 2023/03/22(水) 06:08:18
>>752
預ける事は絶対にないけどもし自分の子供を留学させるならこんな子沢山なとこは嫌だ。目が行き届かなさそうで。+41
-0
-
2069. 匿名 2023/03/22(水) 06:08:34
>>1630
私もそう思ったけど壱岐島の特産品見ると地元の物でまかなえそう
特産品一覧
壱岐牛 大自然が育む、幻のブランド牛
壱岐産アスパラガス 減農薬・減化学肥料で人や環境にやさしい味
壱岐産イチゴ 高い糖度とほどよい酸味が特徴
壱岐産メロン 肉厚ジューシーで濃厚な甘さが人気
壱岐産米 甘みや旨みが強く、ツヤのある美しいお米
農産加工品 旬の味がギュッと詰まったおススメの逸品+14
-1
-
2070. 匿名 2023/03/22(水) 06:10:40
>>1788
『こんなところに日本人』みたいなのがそうって何年か前にガルで聞いた+17
-0
-
2071. 匿名 2023/03/22(水) 06:11:18
なんか闇が深そう
島だし隠蔽したいことがあったら
簡単に隠しそう+22
-0
-
2072. 匿名 2023/03/22(水) 06:11:41
生きれるかどうかは宗教次第なんだね。ウチも親が宗教してるから、価値がないと分かると私も消されるだろうなぁ。+0
-11
-
2073. 匿名 2023/03/22(水) 06:12:28
>>1166
笑える要素ないよ。+24
-1
-
2074. 匿名 2023/03/22(水) 06:13:46
>>2024
なんかこいうった都会から離れた島が利権の温床になってるのかな+41
-0
-
2075. 匿名 2023/03/22(水) 06:14:17
>>2057
大丈夫だ
その人はどうやら、私が過去にブロックした人物らしい
ブロックしてるからコメは読めないけど
ブロックするだけの煽りコメする人なんだよ
私は余程変な人しかブロックしないから+16
-1
-
2076. 匿名 2023/03/22(水) 06:15:13
>>1216
釧路の回転寿司にあるよ
母が好きでよく食べてる+3
-0
-
2077. 匿名 2023/03/22(水) 06:15:30
>>1251
流人は貴人でも無い限り所帯は持てなかったから、罪人の子孫なんて居るわけないのよ。下手に天皇の子孫とか出てきてもマズいけど。島でお世話してた島民なんかは後々まで手厚く庇護されてたんだろうけどね。+5
-3
-
2078. 匿名 2023/03/22(水) 06:16:09
>>1858
「何も語らず、何も探らず」…
関係者のツイッター?
死人に口無しだし、田舎の隠蔽体質まんまだね。
実態は絶対に調べるべきだと思う。
被害者はいつも子ども達だよ。+44
-1
-
2079. 匿名 2023/03/22(水) 06:18:11
>>2007
福井県池田町移住者向けの「池田暮らしの七か条」がむしろ親切に思えてきた+22
-1
-
2080. 匿名 2023/03/22(水) 06:19:04
>>6
打っとるやんけ+4
-24
-
2081. 匿名 2023/03/22(水) 06:19:12
>>1507
里親と養子縁組はまた違うけどね。
里親は親権もないし、親が返してくれと言ったら、従わないといけない。
山村留学って、結構ドキュメンタリーでやってたけど、知らない人が多いんだなぁと今回思った。
+5
-2
-
2082. 匿名 2023/03/22(水) 06:22:03
>>1647
うへえ胸糞悪い
他の留学生の親から袋叩きにされろ+19
-0
-
2083. 匿名 2023/03/22(水) 06:22:39
>>26
何で? 病気でも事故でも早死にする人はごまんと居るでしょ。
あと事件(犯罪)とか··· 自殺もあるし···+1
-11
-
2084. 匿名 2023/03/22(水) 06:22:49
>>1992
押収するのが隠岐の警察署だと証拠隠滅されないか?
そのくらい怒っても不思議じゃないわ、この島
失踪してから10日以上たってからの失踪人届の時点で事件性を真っ先に疑うのに
「家出」扱いする疑惑の里親事情聴取しないし
家宅捜索しないし
死体発見しか発表しない
真実の追求より隠ぺいと忘却望んでそうだよ、地元警察も+30
-0
-
2085. 匿名 2023/03/22(水) 06:23:56
>>31
公務員も自殺で処理して何事もなかったかのように処理したいと思ってるよ+4
-4
-
2086. 匿名 2023/03/22(水) 06:25:46
この制度見直した方が良さそうだね
審査も緩そうだし
前も家出したのに野放しになってる+32
-0
-
2087. 匿名 2023/03/22(水) 06:26:24
>>23
家にも居場所無い子供が離島へ送られてそこでも虐待なんてさ、、大人による殺人じゃん。
この前ラジオの人生相談で子供の事で困ってる親御さんに対して山村や離島留学もあるじゃんと簡単に言っていた女性の回答者いたけどそんな簡単に勧めて良いの?と思ったの思い出したよ。家にいるよりマシなら良いけど守ってくれる保護者の居ない子供は何されるか分からない。野生動物と同じだな、、+87
-0
-
2088. 匿名 2023/03/22(水) 06:28:19
>>64
人生ぼちぼち楽しいけれど すごく楽しい訳でもないよw
人によるでしょうけど。
楽しい事が沢山、あなたの場合はどんな事がある?+6
-6
-
2089. 匿名 2023/03/22(水) 06:30:32
親が疎ましく思ってる子供を集めれば公金が得られてしかも非課税って
おいしいビジネスだよなー+24
-0
-
2090. 匿名 2023/03/22(水) 06:31:22
>>1647
NPOだから税制優遇もガッツリ受けてる
「収益事業の身に課税」ってことは「非営利」里親ビジネスは課税対象外でしょ
更に住民税、地方税、消費税は減免
7人集めて、毎月56万円、1年で672万円
「収益事業」ではないから非課税
行き場のない他人のガキ集めてた小部屋に住まわせて
家事手伝いやらせて(里親本人談)
700万円近くの不労所得+未成年奴隷7人
一家全員ウハウハでしょ+34
-0
-
2091. 匿名 2023/03/22(水) 06:31:51
>>1651
そもそも産みすぎな気が+13
-0
-
2092. 匿名 2023/03/22(水) 06:32:16
>>38
昭和世代はスマホなんてなかった。
甘えるな。+1
-55
-
2093. 匿名 2023/03/22(水) 06:33:54
>>1630
生鮮食品は安いけど島外からの輸送になる加工品や日用品は高い
だから食べ物は自炊したら大概安く出来るはず+11
-1
-
2094. 匿名 2023/03/22(水) 06:34:10
里親が言い訳がましい
子供が死んでるのをいいことに非を認めない
火がないところに煙は立たない
子供に理解を示さない、これが自分達の子育てのしかただと譲らない里親失格だよ+29
-0
-
2095. 匿名 2023/03/22(水) 06:35:02
>>793
最後の一文読んだら腑に落ちたわ
その通りよね+15
-2
-
2096. 匿名 2023/03/22(水) 06:35:20
>>2092
ご本人登場+28
-3
-
2097. 匿名 2023/03/22(水) 06:37:28
>>2089
シングルの親の場合、子供を厄介払いした上に養育費丸儲けで自分は自由に暮らせる
里親は補助金と奴隷ゲットでウハウハ
まさにウィンウィンの関係だよね、大人は
スマホ取り上げるのも実親が事前に同意してたって話もあるし
子供本人とは直接連絡とれないとか
育児放棄する気がなかったら、親としてとてものめる条件じゃない
この子の実親(父親)も「捜索」に来てたけど最初から違和感しかなかったわ
・1年に一度会って成長する姿を見るのがうれしい(1年に一度しか会えないのが平気?)
・再婚相手と再婚相手の間にできた子は捜索に参加してない+31
-0
-
2098. 匿名 2023/03/22(水) 06:38:41
>>2092
自分も昭和世代だけど恥ずかしいからやめて、みっともない+30
-0
-
2099. 匿名 2023/03/22(水) 06:39:07
>>2091
子供手当目的じゃない?+10
-0
-
2100. 匿名 2023/03/22(水) 06:40:29
>>1385
島なら水がふんだんにある訳ではないでしょうに。
そんな事もわからない?
都会の風呂なしアパートで銭湯毎回もお金かかるし節約のため百円でコインシャワー(五分間)併用なんて暮らしなさった事もないんでしょうね。+0
-62
-
2101. 匿名 2023/03/22(水) 06:40:30
>>1630
物価は都会と変わらないよ
むしろ、激安店とかある都会の方が安いぐらい+27
-2
-
2102. 匿名 2023/03/22(水) 06:43:52
>>2100
コインシャワーなんか使ったことないわ
貧乏自慢おつ
シャワーもろくに浴びさせられない環境なら尚更
よくも他人様の子供を預かろうと思えたな+88
-0
-
2103. 匿名 2023/03/22(水) 06:44:00
>>1832
隠岐親切やん。壱岐並みにアクセス大変な地域だからそのぐらい配慮しないとダメやね。+19
-1
-
2104. 匿名 2023/03/22(水) 06:46:01
>>2092
もう既に実父がスマホ与えて関わり丸投げしてるしゲーム漬けにしてる。本人じゃなく環境が悪いのよ+31
-0
-
2105. 匿名 2023/03/22(水) 06:47:29
>>2101
畑で野菜採れたりもらったりするでしょ+0
-14
-
2106. 匿名 2023/03/22(水) 06:50:42
九州って本当に闇が深い土地だよね+18
-12
-
2107. 匿名 2023/03/22(水) 06:50:51
>>2100
ふんだんに水がないなら家族全員5分シャワーなのね?そうじゃないからおかしいって言ってんの
「そんなことも分からない?」←+45
-1
-
2108. 匿名 2023/03/22(水) 06:51:38
>>2092
こういう時が止まった輩って今の日本にいらなくない?+27
-2
-
2109. 匿名 2023/03/22(水) 06:52:10
厚生労働省がやってる里親制度も月14万支給と知ってびっくりした
里親って子供ができない夫婦が望んでってイメージだったけど
実際は金目当てがデフォルトなんだな
+61
-0
-
2110. 匿名 2023/03/22(水) 06:52:15
>>2100
いや、普通はあんまりないと思う+12
-2
-
2111. 匿名 2023/03/22(水) 06:53:22
>>2092
出た出た!みんなが自分と同じ不自由じゃないと気がすまない障害者+15
-5
-
2112. 匿名 2023/03/22(水) 06:53:32
>>2092
昭和世代ゲームウォッチ、ファミコン、ゲームボーイなど色々暇潰せるのあったし。+24
-0
-
2113. 匿名 2023/03/22(水) 06:54:11
>>2102
ほんとよねー+23
-1
-
2114. 匿名 2023/03/22(水) 06:54:36
>>2103
隠岐も漁師になりたい人の移住支援するとか言って、実際はあまりうまく行ってないみたいだし
ましてや壱岐なんてもっとうまく行かなそう+18
-0
-
2115. 匿名 2023/03/22(水) 06:55:16
>>1102
子どもたちのお腹を満たせる量の食事を作れんのやったら里親にならんかったらいいだけの話やろ?
『これだけの人数がいると大変なんだよ』じゃねぇよボケがふざけんなよ!!!!!+112
-0
-
2116. 匿名 2023/03/22(水) 06:55:29
>>2109
どっかのカルト団体が信者にバンバン子供を産ませて養子に出してたのもそれ目当てだったのかもね+23
-0
-
2117. 匿名 2023/03/22(水) 06:55:46
>>1827
亡くなった子も中国語勉強していたよね
中国においやられる未来を悲観したのかな+27
-1
-
2118. 匿名 2023/03/22(水) 06:56:22
>>1971
精神科はもういよいよ、社会生活がまともに送れない廃人の行くところでみっともないところとでも思ってる世代だろうし、田舎ならなおさら偏見が強いだろう
風邪引いたら内科行くように心の風邪引いたら心療内科って言われる時代だけど+36
-1
-
2119. 匿名 2023/03/22(水) 06:57:00
>>1102
ミートボール25個で足りなかったらあと10個20個だしてあげないとダメじゃん+50
-0
-
2120. 匿名 2023/03/22(水) 06:58:41
>>2115
自分が産んだ子でもないのにわざわざ引き受けてその言い草はないわ
実子に対してもお前にはこんだけ金が掛かった!穀潰し!みたいに恩着せがましく言う親いるけどなんなんだろう+47
-0
-
2121. 匿名 2023/03/22(水) 06:58:44
>>2092
んな事言うなら「わしらの時代はトイレなんかなかったんじゃ野糞じゃ!甘えんな!」って縄文人が言っても納得?+31
-0
-
2122. 匿名 2023/03/22(水) 06:58:54
>>2100
そんな生活したことないです
里親するならまず一般的な普通の暮らしをできるのが前提だと思います+58
-0
-
2123. 匿名 2023/03/22(水) 07:00:19
>>2114
移住となると期間限定でいるのとはまた違うね。離島は中の人結束力あって、よそから来た人が馴染みにくい気がする。中の人から嫌われたら生きられないからめちゃくちゃ気を遣いそう。+23
-0
-
2124. 匿名 2023/03/22(水) 07:01:47
>>2108
いらなーい+7
-0
-
2125. 匿名 2023/03/22(水) 07:03:37
>>1513
住民が全員の顔を知ってるほどの過疎地ではなく
かといってメンタルケアできる人材はいない
本当、留学させるメリットは何なのかよくわからない地域ですね+53
-0
-
2126. 匿名 2023/03/22(水) 07:03:46
>>2117
福岡○○○○大学とのイベントがでてきた。
中国との癒着がひどい。長崎県出身議員だれだろう。
+40
-1
-
2127. 匿名 2023/03/22(水) 07:06:04
>>1928
孫戻しって、正に今やってる「舞い上がれ!」の舞の小学生の一時期のことじゃん笑
ちょっと内気でクラスの陰険な女子に怯えててなんか色々案じた母親が一度絶縁してた実家の五島の母親のとこに2人で行ってコミュニケーション能力を付けさせた+9
-0
-
2128. 匿名 2023/03/22(水) 07:07:52
>>2105
野菜がなんでも育つわけじゃないし、輸送費余計にかかるし、スーパーも少なく競争原理が働かないから高くなるよ。+7
-2
-
2129. 匿名 2023/03/22(水) 07:08:00
>>1102
作り話だからつつけばつつくほど綻びでるわよね。
美談にしようとしてるくらい世間は分かるってことが分からないほど頭悪いんだろうなーと思ってる+21
-0
-
2130. 匿名 2023/03/22(水) 07:10:03
>>2092
スマホが無かった時代は今とは別のコミュニケーション手段や楽しみ方があった
スマホを取り上げるならそれを提示してレクチャーするなりしないとダメでしょ+16
-0
-
2131. 匿名 2023/03/22(水) 07:10:27
>>1438
個人的に壱岐島にはふるさと納税はしないと決めたよ
嫌だよ子どもを大事にしない自治体なんて
+48
-0
-
2132. 匿名 2023/03/22(水) 07:10:41
預けられてる子供達の栄養状態を調べたり、ホストファミリー達の状態との比較とか
キチンと調べないと
ミートボールだけなんて、どう考えても栄養足りてないし
預かり先の家族と差があるとおかしい+27
-0
-
2133. 匿名 2023/03/22(水) 07:11:41
>>2049
全寮制の学校もあるしなぁ
+0
-0
-
2134. 匿名 2023/03/22(水) 07:11:47
壱岐に住んでる友人が何人かいるけど、みんないまだにコロナが怖いと言って島から出てこないよ。
感染したら周りの目が怖いんだって
かなり閉鎖的な島なんだろうね+43
-0
-
2135. 匿名 2023/03/22(水) 07:12:25
>>2100
ほんと島民感じ悪いな+37
-1
-
2136. 匿名 2023/03/22(水) 07:12:50
>>1203
自分らの贅沢と家のローンの返済。そもそもそういう計画で里親やってるから預かったお金だとも思ってなさそう+23
-0
-
2137. 匿名 2023/03/22(水) 07:14:15
>>1443
ごめん、私はこれ以外コメント書いてないから叩いては無いんだけど。
コメ主さんは別に真ん中の子のことを言ってるんじゃないんじゃない?と言いたいだけ。+4
-6
-
2138. 匿名 2023/03/22(水) 07:14:36
>>2123
留学事業はうまく行ってるのに移住者は居つかないっていう島もあるしね
某島では都会から呼び寄せた役場職員がすぐ辞めてしまうって報道されていた+13
-0
-
2139. 匿名 2023/03/22(水) 07:15:24
>>1551
髪の毛出てきたとか。+5
-3
-
2140. 匿名 2023/03/22(水) 07:16:40
>>2100
島民張りついてんのね。それとも本人?+20
-1
-
2141. 匿名 2023/03/22(水) 07:16:44
>>1675
でも、あの実父も、学校でうまくいってなかったみたいなこと言ってなかった?
家庭環境にそもそも問題あったんだと思う。
闇が深いんだと思った。+24
-0
-
2142. 匿名 2023/03/22(水) 07:18:06
>>2109
あーなんかノンフィクション的なやつで何人もいるそこまで裕福ではなさそうな家がなんでそんなに?と思ったけどそういう事か
100%善意だけで子供預かりたいって人少ないだろうけどどうなんだろ
昔と違って子なしでもそんなに困らないというか+14
-0
-
2143. 匿名 2023/03/22(水) 07:19:15
>>2118
精神科ってのは医師として不適格な人の駆け込み先っていう面もあるし
ましてや離島の精神科医ってのは本当にヤバい人がやってるかもしれない+2
-8
-
2144. 匿名 2023/03/22(水) 07:19:28
>>2112
スマホほど中毒性はなかったんだよね
今のスマホは昭和でいう、友達と長電話&ゲーム&テレビ
の代わりだから、そりゃ依存すると思う
切り替え弱い子には扱いが難しいよ
+1
-1
-
2145. 匿名 2023/03/22(水) 07:19:44
淡路島のパソナは成功しているから壱岐市は教えてもらったら?+0
-12
-
2146. 匿名 2023/03/22(水) 07:22:33
このニュース地上波で全然報道されてなくない?+0
-1
-
2147. 匿名 2023/03/22(水) 07:23:31
>>2146
日曜の宮根の番組では特集組まれてたよ+4
-0
-
2148. 匿名 2023/03/22(水) 07:26:00
>>2146
ごめん、遺体発見のニュースなら、昨日WBC前の朝のワイドショーでもやってたよ。+6
-1
-
2149. 匿名 2023/03/22(水) 07:26:24
>>2109
里親になれる資格基準ってあるのかな
なければお金目当ての人が出てくる可能性もあるよね
収入とか子供を預かれる環境なのか、審査は必要だよね+31
-0
-
2150. 匿名 2023/03/22(水) 07:27:27
>>2069
ブランド系って現地の人食べなくない?
石垣島行った時石垣牛食べるんだいいなーおいしそうってタクシーの人に言われたよ+11
-2
-
2151. 匿名 2023/03/22(水) 07:28:05
>>2128
壱岐島のスーパー検索するとイオンもあるし品揃え豊富、価格も内地と変わらないってレビューあるから言うほど食に不便はなさそう
食べ盛りでも光熱費合わせて1人8万あれば十分よね+46
-0
-
2152. 匿名 2023/03/22(水) 07:28:23
もしこういう状況になったらどうすれば良い?
わたしなら誰かを軽く殴るとかして法律沙汰を起こして
弁護士さんなど第三者に訴えるかなあ。+2
-7
-
2153. 匿名 2023/03/22(水) 07:30:25
>>1
私なら、実子の子育てが終わった人に里親してほしいな。
我が子と里子が一緒で、家庭内で平等にできる人はよほど人間ができた人でないと難しい。
一緒に暮らすならせめて実子が5歳以上年上で、里子をかわいがってくれること。
+85
-0
-
2154. 匿名 2023/03/22(水) 07:31:00
>>19
良くはないです。
もうちょっと空気読んで寄り添う発言をしたほうがマイナスされにくいと思いよ+18
-0
-
2155. 匿名 2023/03/22(水) 07:31:05
>>2129
例えばなしをしてるんだろうけどその話の内容で頭の悪さと
恩の押し付けをする傲慢で金の執着が強い性格がばれるよね+18
-0
-
2156. 匿名 2023/03/22(水) 07:31:07
>>42
自殺願望が預けられる前からあって
預けたみたいよ。
里親も愛ある指導を虐待と言われちゃ
何もできなくなるよね。+1
-79
-
2157. 匿名 2023/03/22(水) 07:32:48
>>1
私この方と同い年なんですけど、写真見た時すっごい優しそうな顔立ちをしている素敵な男子だなと思ってました
本当に悲しい
里親は報いを受けてほしい+42
-1
-
2158. 匿名 2023/03/22(水) 07:33:00
>>1981
留学生分1人8万円でやりくりなのに
それで実子も賄おうとすると
同じ待遇設定で2人で割って4万円しかかけて貰えなくなるね…
そりゃミートボール3個になっちゃうわ…+45
-1
-
2159. 匿名 2023/03/22(水) 07:33:41
>>2156
里親がこの子にビンタしたみたいなこと聞いたんだけどそれって愛かな?めちゃ歪んでるやんけ+64
-1
-
2160. 匿名 2023/03/22(水) 07:34:06
>>2092
じゃあお前もガルちゃん来るなよ😃+11
-0
-
2161. 匿名 2023/03/22(水) 07:34:15
>>2156
愛ある指導…
勘違いも甚だしい+56
-0
-
2162. 匿名 2023/03/22(水) 07:34:34
>>2156
自殺願望ある子をたたくようなのは
里親になる資格ないよ+85
-1
-
2163. 匿名 2023/03/22(水) 07:35:22
>>2092
マジでこの人怖いからみんなブロックしたほうが精神的に安全だと思う+18
-0
-
2164. 匿名 2023/03/22(水) 07:35:34
>>2156
愛なんかないやろ
気に入らない里子をしばいてるだけやんけ+74
-0
-
2165. 匿名 2023/03/22(水) 07:35:52
>>2156
思ったけど、あなたみたいな人が虐待するんじゃない?+51
-5
-
2166. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:01
>>2149
里親も特別養子縁組も審査めちゃくちゃ厳しいよ
経済的に安定していることは必須
子どものための制度だから慎重
島の留学は審査ザルだろうねそれでビジネスしてるだろうから+44
-0
-
2167. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:04
>>2156
自殺しかねない子を島送りにする実親、ほんと鬼だな+84
-0
-
2168. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:34
レ・ミゼラブルは幸せになったが…+0
-3
-
2169. 匿名 2023/03/22(水) 07:36:45
>>2153
これはすごいわかるなー!ただでさえ実子がまだ手もお金もかかる年齢なのに、よく引き取れたよ…だよ+34
-0
-
2170. 匿名 2023/03/22(水) 07:37:06
>>2149
養育里親だと実子含めた人数も限られてて研修も更新もあるみたい、基本的には親元に帰るまでの数週間〜数年だって
結構貰えるみたい
養育里親には、毎月9万円の手当と、5〜6万円の養育費。 虐待を受けた児童や障害児など専門的ケアを必要とする児童を養育する「専門里親」であれば、月額14万1,000円+養育費が国から支給される+9
-0
-
2171. 匿名 2023/03/22(水) 07:37:29
>>2156
そもそも他所の子に指導しようとすんな+44
-2
-
2172. 匿名 2023/03/22(水) 07:37:34
>>262
やっぱ親ガチャって概念は正しいな。+28
-0
-
2173. 匿名 2023/03/22(水) 07:37:51
里親にスマホ取られて、奥さんの部屋に取り返しに行ったら人格否定されながら延々と怒鳴られ続けた
罵詈雑言で罵られていた
みたいなこと前トピに書いてあったね
そりゃ私でも死にたくなるよ+39
-0
-
2174. 匿名 2023/03/22(水) 07:37:58
>>2100
里親になるな+24
-0
-
2175. 匿名 2023/03/22(水) 07:38:17
>>1102
「どうしてもミートボールが欲しい」は、里子が里親に言いなさい、ではなく里子同士で交渉しなさいってことだよ。
どうしても欲しい子に、他の里子が譲ってあげなさいということ。
全部で25個なのはどうやっても変わらない。
前トピで出てたけど、たぶん業務用の肉団子
25個入りパックを開けてるだけだと思う。+60
-0
-
2176. 匿名 2023/03/22(水) 07:39:36
>>2102
ド正論でスカッとした+18
-1
-
2177. 匿名 2023/03/22(水) 07:41:06
このトピを見ているとガルちゃんで真っ先にブロックするべき人間がよくわかりますね
こういう時に言っちゃいけないことを普通に言えてしまう人がものすごく浮き彫りになってます
ネットだからって何を言ってもいいと思ったら大間違いなんですよね+6
-0
-
2178. 匿名 2023/03/22(水) 07:43:19
壱岐島は子宮系の教祖もすみついてるし、良いイメージはない。住民も排他的だよ。そもそも、長崎そのものが排他的。コロナになった人を虐めて自殺者出したし。+25
-1
-
2179. 匿名 2023/03/22(水) 07:44:37
>>1128
教育以前にまず食事が大事だと再確認したよね。+16
-0
-
2180. 匿名 2023/03/22(水) 07:45:22
>>2138
こういうのもあるしね
YouTubeで火事の片付け見たけど
気の毒すぎた
東京→愛媛「移住失敗」動画が話題に…地域おこし経験者は「“ただ働きの人” 扱いされることも」(SmartFLASH)東京→愛媛「移住失敗」動画が話題に…地域おこし経験者は「“ただ働きの人” 扱いされることも」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《【移住失敗】色々ありすぎて引っ越すことになりました》というタイトルの動画が、注目を集めている。投稿したのは、2021年11月、妻と子供の4人で、東京から愛媛県の山間部にある「限界集落」へ移住した男
+13
-0
-
2181. 匿名 2023/03/22(水) 07:45:41
>>1074
ほぼ監禁だよ、島流しみたいな。
+48
-2
-
2182. 匿名 2023/03/22(水) 07:45:45
>>1109
このニュース知らないんだけどどっかでネットニュースになってたの?+5
-0
-
2183. 匿名 2023/03/22(水) 07:46:18
最初に情報発信した人は他のステイ先の子なのに所持金1000円てどうして知ってたの?
失踪する前に会っていたということ?+6
-0
-
2184. 匿名 2023/03/22(水) 07:46:59
養育里親で娘のバージンロード歩いた何人も育てたお坊さんいなかったっけ?ガルちゃんで実況した記憶あるんだよなぁ…ノンフィクション?
ああいうシステムならいいけど留学はな+13
-0
-
2185. 匿名 2023/03/22(水) 07:47:00
他の子供達大丈夫かな。
口止めで脅されたりしてないかな。
一度、すべて解散した方がいいよね。
親元も危険なら養護施設に一旦避難とかさ+44
-0
-
2186. 匿名 2023/03/22(水) 07:47:09
>>1434
衝動的な自殺だったかも知れないけど、死をもって抗議したという側面もあったかも知れないね。+10
-1
-
2187. 匿名 2023/03/22(水) 07:49:43
おかずの例えがミートボールって…
普段からロクな食事は提供されてなさそうね。+50
-1
-
2188. 匿名 2023/03/22(水) 07:50:21
>>2026
NPOで従事してる人、役員報酬も給料もらえるよ
ボランティアじゃないといけないという決まりはない
NPO法人の報酬はどうする?報酬の支払い方の注意点をまとめました | 起業・創業・資金調達の創業手帳sogyotecho.jpNPO法人は組織体制や報酬がほかの法人と違うのでルールをよく確認しよう 一般の企業とは異なり、NPO法人は特定非営利活動促進法(NPO法)に基づいて運営されています。 税金や設立費用面での優遇があり、社会的な信用力も高い一方で、情報開示が義務付けられている点...
↑
複雑だけど貰える
貰えないのは設立にお金払ったスポンサーが株主的に配当をもらう事ができないだけ+9
-0
-
2189. 匿名 2023/03/22(水) 07:51:19
>>2148
そうなんだ昨日ニュース全然みてなくて…野球と道端ばっかだったから報道してないのかと思ったわ
ありがとう+2
-1
-
2190. 匿名 2023/03/22(水) 07:54:48
>>2182
文春+4
-0
-
2191. 匿名 2023/03/22(水) 07:54:54
>>2183
所持金知ってたのは里親じゃないの?+5
-0
-
2192. 匿名 2023/03/22(水) 07:55:00
>>2185
まだこの里親のもとにいるのだったら信じられない
壱岐島の大人たち、実親がどうかしてる
一緒に暮らしていた仲間が失踪、遺体で発見って子供達のメンタルが心配…+37
-0
-
2193. 匿名 2023/03/22(水) 07:55:07
>>2151
8万て食費と光熱費で衣類は別だよね
普通の四人家族の食費10万前後と光熱費5万の倍と考えても30万位で収まりそうじゃない?でも自分の家族と住宅ローンもと考えたらミートボール3個にシャワー5分なんだろうな+25
-0
-
2194. 匿名 2023/03/22(水) 07:55:13
>>2156
よけい預けたらダメじゃん
親の愛情不足なんだから+35
-0
-
2195. 匿名 2023/03/22(水) 07:56:28
>>1813
受けたけど喜びも束の間、いちいち領収書出せとかあれはダメこれはいいでとにかく面倒くさい。両家で1500ずつやれば平等で揉めないのに、どちらかが1500やったらもうできないから微妙な空気になったよ。+0
-2
-
2196. 匿名 2023/03/22(水) 07:56:46
>>2189
一瞬だけどZIPでも報道した
なんか釣り人が海に落ちて亡くなったみたいなミスリードさせるような報道の仕方だった
里親の虐待疑惑とか茨城県から1200kmも離れた土地になんで未成年が居るのかとか
重要なことは一切報道してないね+21
-0
-
2197. 匿名 2023/03/22(水) 07:58:30
>>2162
亡くなった高校生
海で見つかったから難しいかもしれないけど
脾臓や脳が萎縮していなかったか
検死で確認して欲しいな+18
-1
-
2198. 匿名 2023/03/22(水) 07:58:33
>>2184
それザ・ノンフィクション!
その住職がガンになって、一人立ちしたり、結婚した里子たちが会いに来て涙してたよね。
こっちまで泣けた…。+12
-1
-
2199. 匿名 2023/03/22(水) 07:59:09
コロナ禍だろうと取り箸あれば鉄板で焼きそばとかペッパーライスとか出来るよね、ミートボール3個って保育園かな?+8
-0
-
2200. 匿名 2023/03/22(水) 07:59:37
>>2166
個人宅で預かれる人数じゃないし、その時点ザルだよね
これを良しとしてた市も問われるべきじゃない
+17
-0
-
2201. 匿名 2023/03/22(水) 07:59:43
>>2156
島民らしき人のレスに、メンタルケアできる人がいないって書いてあったけど
それなのに留学生として受け入れたってこと?
だったらいい加減過ぎない?
+86
-0
-
2202. 匿名 2023/03/22(水) 08:01:40
>>2193
暁星国際、函館ラサール、愛光、リンデン?で知り合った子達いて、その子達とは他国の寮やホームステイとか大学で一緒だったけど土日は朝食のみで月8万〜12万だったから余裕かと
寮の相場それくらいだよーって言ってたし、学校経営ができるなら個人宅で8万は副業くらいには懐に入ると思う
浪人や大学生専門のご飯でる寮もそれくらいが相場だし+10
-0
-
2203. 匿名 2023/03/22(水) 08:01:54
>>2187
月イチでBBQとかもないんだろうね…+10
-0
-
2204. 匿名 2023/03/22(水) 08:03:21
メンタルケアで子供達に近いスクールカウンセラーも長崎市から来てるんだろうね、福祉協議会は島内にあるけど知識としてあったかどうか…+11
-0
-
2205. 匿名 2023/03/22(水) 08:04:06
>>2201
そもそも親もきちんと向き合おうとしてないよね
不登校やいじめが問題でも中高ならフリースクールもあるし…調べたけどフリースクールも全寮制のところがあるし住まいの環境変えるなら田舎の素人に預けるべきじゃないわな
いきっこの動画見るとプラスになってるっぽい子は小中学生よ+54
-0
-
2206. 匿名 2023/03/22(水) 08:04:15
>>2202
同じ母体の学校に納める学費がかかってるやん、その人達は+5
-1
-
2207. 匿名 2023/03/22(水) 08:06:06
>>1966
ミートボール三個は驚いた。小2の娘でも足りないわ。
どんな生活だったのか明らかになるといいですね。でも他人に預ける親はそれでも預けたいのかな。+40
-0
-
2208. 匿名 2023/03/22(水) 08:09:22
親子でも相性あるし、親の資質があまりにも無い人もいるから無理に実親が育てろとは思わないな。離島留学もハマる子にはハマるだろうし愛情もって育ててくれる人もいるだろうし。
だけど今は受け入れる人がかなり少数派で選択肢が少なすぎるのと、問題があったときにすぐに保護できるシステムが必要だよね。児相、里子、離島留学以外でもっとカジュアルに子供達の生活を支えるシステムができたら良いな…+18
-0
-
2209. 匿名 2023/03/22(水) 08:09:58
>>2153
だよね。実子だって親からの関心や構ってもらえる時間が減るし不満が出るよね。食べ物の不満(量が足りない)とかも出るだろうし、戦時中の疎開みたい。実子も里子も心がすさみそう。
+25
-1
-
2210. 匿名 2023/03/22(水) 08:12:24
>>2056
元信者の芸人の話では、収入の1割お布施なんでしょう?
里親という名の、そこからお布施として吸い上げるシステムって事になるよね+8
-3
-
2211. 匿名 2023/03/22(水) 08:12:42
同じ離島の五島出身だけど、離島って大人による洗脳があるからね。最近はネットが普及してるから、大人が言ってる事が必ずしも正しいとは限らないって子供達も気付いてきてる。でもしっかり洗脳されている子もいる。大人が言ってる事に疑問を持ち出すと離島の閉塞感が見えてくる。私はそれに高校時代から絶望してたから状況は違えどこの子の事を他人事とは思えない。
故郷としては好きだけど、2度と住みたくはないかな。+56
-1
-
2212. 匿名 2023/03/22(水) 08:13:11
>>2197
痩せ方でわかるでしょ+11
-0
-
2213. 匿名 2023/03/22(水) 08:14:25
>>2206
通学私立とめちゃくちゃ差があるわけでもなかったよ
いずれにせよ中抜きされるホームステイの場合でも賄えてるんだから人数多ければ逆に食費安くもできるしきちんとする気があればできなくはないでしょって話+8
-0
-
2214. 匿名 2023/03/22(水) 08:18:05
>>2156
そんな綱渡りの子を素人に託すなんて本当に信じられない…+27
-1
-
2215. 匿名 2023/03/22(水) 08:18:16
>>2198
ググったら出てきたわ、熱血和尚さん
399人も無償で見てたとか仏すぎる+17
-0
-
2216. 匿名 2023/03/22(水) 08:18:58
>>2201
里親が「悩み事をヒアリングします」みたいなこと言ってた気がする
なんの助けにもならんよね+38
-1
-
2217. 匿名 2023/03/22(水) 08:19:00
>>2156
本当に自殺願望がある子供だったなら、実親は預けたらだめ出し、里親は預かったらだめでしょう。
登場人物が無責任な大人しか出てこない+45
-0
-
2218. 匿名 2023/03/22(水) 08:19:34
壱岐出身です。福岡のアクセスの方が便利で商業圏は完全に福岡
ここ数年はコロナで帰省できてないけど、何回か落ち着いたタイミングで帰省予定を立て連絡すると
『福岡はコロナ多いから帰ってこないで欲しい』
と言われたり
母が福岡に用事で来てた時に『帰ったらPCR検査しないといけないのよ~』と島以外は海外扱い
あと、同居家族が島外に出るとデイサービスも1週間預かってもらえないと言っててびっくり‼️
もう島を出て20年以上経つけど感覚が違い過ぎて悲しい+17
-6
-
2219. 匿名 2023/03/22(水) 08:20:25
子供が親元離れて離島で生活するにあたって行政や学校は何してたのだろう
カウンセラー等を配置して月1面談とか余所から来た子には特に目を配るとか手厚いフォローが必要だったんじゃないかな
里親も受け取った生活費の内訳の提出とか、日々の記録とかルール作りを徹底したほうがいいんじゃない?
ただの修学旅行ですら帰ってくるまでソワソワしてしまう私は離島になんて絶対やらないけど
+6
-1
-
2220. 匿名 2023/03/22(水) 08:22:03
警察によりますと、見つかった遺体は男性とみられます。白と黒のボーダーのセーターに、紺色の…
って着ていたのは尋ね人のビラに貼られてたセーターだよね…+22
-0
-
2221. 匿名 2023/03/22(水) 08:22:55
>>42
ちょっとずれるかもしれないけど
アメリカは養子に来てもらうこと頻繁にあるけど
やっぱり助成金のためっていう人もいるらしい
そして合わないと思ったら返してくるっていう事例も少なくない
ちょっとそれがよぎったけどね+21
-0
-
2222. 匿名 2023/03/22(水) 08:23:50
>>2216
相談したらビンタされるしね+31
-0
-
2223. 匿名 2023/03/22(水) 08:24:24
>>1630
離島だと高いよ。輸送費が高いから。
テレビで離島で親子留学やってたお母さんが嘆いていた。
野菜とか本土の2倍するのが当たり前だった。
まるで海外のようだったよ。
だから四万円の補助金が支給されるんじゃないかな。
+6
-0
-
2224. 匿名 2023/03/22(水) 08:27:06
>>2105
もらったらもらいっぱなしってわけにいかないのよね+7
-0
-
2225. 匿名 2023/03/22(水) 08:29:52
可哀想。実父もまともじゃないし里親もまともじゃないし+12
-0
-
2226. 匿名 2023/03/22(水) 08:30:28
>>26
島の留学生活やっぱり、里親なんじゃなくて行政とかしかるべき人間が建物を作って守ってやるべき、困難で血の繋がらない若い子の命をこんなゴミクズの1部の親に奪われたらたまらんわ。。私、意味わからん過ぎて殴りに行こうと思ったもん。+33
-0
-
2227. 匿名 2023/03/22(水) 08:30:59
地方に行く環境がなかったから長期休暇の時に田舎合宿みたいなとこ行ってたけど元教師のおじいちゃんおばあちゃんでクロスカントリースキーとかしいたけ作ったりしたけど、家自体も大きかったし何より人柄というかそういうの受け入れる側も慣れてないとダメよね
原則1年なのに何年も生活してて可哀想だわ+7
-0
-
2228. 匿名 2023/03/22(水) 08:32:34
>>2192
私もそれ心配した
こんな里親の元でまともに生活できてると思えない…
死にたいって言った子をたたくとか意味がわからなすぎて恐怖+21
-0
-
2229. 匿名 2023/03/22(水) 08:33:53
有名な事件なの?ここで初めて知った
里親ってなに?アメリカみたいにお金を貰えて沢山預かって放置みたいなことが日本でも起きてるの?+3
-1
-
2230. 匿名 2023/03/22(水) 08:34:00
孫戻しとかって〇〇さんとこのお孫さんだったりするからかわいがってもらえるんだよね
離島留学制度で縁もゆかりもない島にきてもかわいがってもらうのは難しいと思う
実際やりたい交流はこういう交流なわけでしょう+18
-0
-
2231. 匿名 2023/03/22(水) 08:35:13
>>2192
預けてる人が里親庇ってたわ
事実じゃないって訂正した部分って結局台風の中でも外出させたのは事実なんかいって最初の方のトピで言われてたよね
程度の差くらいで手上げたのは認めてるみたいなのに子育てのバディです!とか実親もよく言えるなと思ってしまった
+17
-0
-
2232. 匿名 2023/03/22(水) 08:35:16
>>2187
足りなければ他のおかずを...とかでなく、パンで調整するんだよね?
おかずがミートボールしか無いってことでしょ?
信じられない+13
-0
-
2233. 匿名 2023/03/22(水) 08:35:30
島の子供達は島をでて寮生活してるのに島の中に学生寮なんてないもん
短期ならまだしも島留学よくない制度だよ+11
-0
-
2234. 匿名 2023/03/22(水) 08:36:48
>>1102
>>8万円でやりくりするんだから苦労をかけるよな
何言ってんだ、1人8万円なら超余裕だろ
+15
-1
-
2235. 匿名 2023/03/22(水) 08:37:38
>>2231
返されたら困るから必死なんでしょ+17
-0
-
2236. 匿名 2023/03/22(水) 08:37:55
>>2231
月3万円で厄介払いができる実親と金儲けができる里親は
ウィンウィンでしょ+21
-0
-
2237. 匿名 2023/03/22(水) 08:38:08
>>2229
里親ってイメージする里親とは違って例えるならホームステイ、ホストファミリー
生活費貰って預かりますよって感じ
それが通常1年なんだけど、亡くなった子は何年も更新されてて実父は再婚して月4万(あと4万は政府が支給)送るだけ
被服費とかは別途親が払うけど着てるものからして放置っぽい
告発した人は同じステイ先から逃げてきた子を保護してる+18
-0
-
2238. 匿名 2023/03/22(水) 08:38:13
>>2003
シャワーは5分って決められてたらしいからトイレも長時間使ってたら怒られそうだな…+30
-1
-
2239. 匿名 2023/03/22(水) 08:38:19
手を下してないだけで、殺人と同じと感じる。
こんな逃げ場がなくて、軟禁状態の場所にいさせるねら監視カメラ必要だよ。
この子の親のことが出てこないけど、気になるね。+8
-0
-
2240. 匿名 2023/03/22(水) 08:38:19
>>2114
隠岐ってすごい移住者の審査あってレベル高い人しか受け入れてないんじゃなかった?+0
-0
-
2241. 匿名 2023/03/22(水) 08:39:49
>>2232
しかも
『どうしても』欲しかったら言え
という許可制
+18
-0
-
2242. 匿名 2023/03/22(水) 08:40:13
>>2235
>>2236
医師だから裕福だろうに5人も実子いるからかなり安く済ませたい感…
全寮制が悪いわけじゃないけど子供のこと考えたら普通に進学校の全寮制ゴロゴロあるのに離島って+21
-0
-
2243. 匿名 2023/03/22(水) 08:41:43
>>2236
そんな安いの!?
びっくり。
ほぼ生活費に消えないかい?
ボランティアなの?+0
-0
-
2244. 匿名 2023/03/22(水) 08:41:51
>>2205
そういうフリースクールも
金儲け
不登校、発達障害ビジネスだよ
+4
-0
-
2245. 匿名 2023/03/22(水) 08:41:53
>>1102
月8万円払っててミートボール3個かぁ、、
育ち盛りの男の子からしたら‥足りる訳ないわな。+17
-0
-
2246. 匿名 2023/03/22(水) 08:42:24
住み込みのスキーのバイトでブラックな雇用主多々いたなー 私はすぐ逃げたけど明らかに異常だった+4
-0
-
2247. 匿名 2023/03/22(水) 08:42:55
>>2204
福岡からだと思う+0
-0
-
2248. 匿名 2023/03/22(水) 08:43:15
>>2223
壱岐島に普通のイオンあるから
都会にそんなに変わんない
PBの商品は全国一律価格だし
島民少なすぎて個人商店しかないところとは違う+3
-0
-
2249. 匿名 2023/03/22(水) 08:43:26
>>1
出た出た。人が1人死なないと分からないゴミ制度、性善説なんてないんだよ。言っとけど離島で育つって不便すぎだからな。てか、金が支給されてるのホンマにキモイ。虐待するなんてそれは無いやろ……+9
-0
-
2250. 匿名 2023/03/22(水) 08:43:53
>>2100
ジム入ってそこのシャワーや風呂使うのがいいよw
毎日入れて尚且つ健康増進!+10
-0
-
2251. 匿名 2023/03/22(水) 08:45:06
>>1879
箝口令敷かれているはずもないのにどういうわけか情報が上がってこないね
本人や実父新家族に対しての擁護と批判のどっちも全然出てきてないのは珍しい+28
-0
-
2252. 匿名 2023/03/22(水) 08:45:06
>>2201
ちょっともう…何でこんな杜撰というか色々ひどいが重なりすぎてるのか。
実親はどのくらいの頻度で連絡とったりしてたのか。
まとまった額最初に渡してぶち込んでたわけじゃないよね+24
-0
-
2253. 匿名 2023/03/22(水) 08:45:40
>>2242
その医師、元々子供要らなかったんだと思うよ
なんで産んだんだろう+23
-0
-
2254. 匿名 2023/03/22(水) 08:45:53
>>1043
ただの育児放棄だよ。
家にいても手がかかるし?
馬鹿じゃないの。
+70
-1
-
2255. 匿名 2023/03/22(水) 08:46:27
>>2243
実親4万、補助金4万の計8万(被服費やスマホPC代などは別途実親負担だから里親は光熱費食費)
完全にボランティア精神でやらなくても月5.6万すらかけてないよね
元々実子も多いならそこまで光熱費はねあがらないと思うし、食事の準備が大変でも7人も預かったらそうでしょうねとしか思わないし
+11
-0
-
2256. 匿名 2023/03/22(水) 08:47:03
>>2243
ごめん、月4万円だったわ
税金で補助金がさらに4万円出るから
里親は毎月一人につき8万円ゲット
実親がシングルで養育費貰ってるなら4万円円支払って自由と残りの養育費ゲットできる仕組み+0
-1
-
2257. 匿名 2023/03/22(水) 08:48:10
>>2153
もし里子が女の子だったら、里親の実子で年上の男の子がいたら色んな意味で恐ろしい事になりそうだけどね+20
-0
-
2258. 匿名 2023/03/22(水) 08:48:22
>>2201
精神科はあるみたい
思春期外来はあるのかな+3
-0
-
2259. 匿名 2023/03/22(水) 08:48:52
>>2253
その医師も子供の人数多いんですよね?+6
-0
-
2260. 匿名 2023/03/22(水) 08:48:53
>>1899
ガビ―――ン
∧、_∧
`Σ.(;゜┌┐゜)
/し└┘J
...し——J+0
-0
-
2261. 匿名 2023/03/22(水) 08:48:56
>>2253
完全に憶測でしかないけど自然派に似た匂い感じるのよねツイート見ると
避妊しない的な…+20
-0
-
2262. 匿名 2023/03/22(水) 08:49:23
里親制度ってアメリカでも、貧困家庭が助成金目当てで
やるってのはデフォで、
ターミネーター2でもジョンは虐待されてはいないけど、
環境は劣悪って設定でしょ?
あんな時代からずうっとそういう社会問題あったのよね。
日本も、里親絡みの事件は杉並かなんかの3歳くらいの女児が
里親宅内で死亡した事件。
これに関しては、ちゃんと事件化されて有罪判決でてる?かも
ただテレビでは、里親擁護がすごかった。
先生もそうだけど聖職に付いてると絶対に貶さない。
あと継母絡み事件は、関西有名進学校の子の事件。
これは継子のカウンターだったけどね。
マスコミが一斉に言わなくなったんで、このまま幕引き図る気でしょう。
山村留学系は国土交通省管轄ね・・・メモメモ+26
-0
-
2263. 匿名 2023/03/22(水) 08:50:03
>>1043
「すごい立派」と思った事にびっくり。+30
-3
-
2264. 匿名 2023/03/22(水) 08:50:38
>>2258
ググったけどなかった、福岡まで出ないと
ましてやこの環境と状況で里親が連れてく義理はあまりない気もするけど…そこまではできないって親に言うよね+2
-0
-
2265. 匿名 2023/03/22(水) 08:52:32
>>2259
実子5人で中1長男が島送り(と実親が書いてる)
冗談でも島流しワード出てくる時点で微妙じゃないかなぁ
離島の医療(主に産科)に興味あって同業種の友人が壱岐にいたみたいだけど+10
-0
-
2266. 匿名 2023/03/22(水) 08:52:54
>>2264
里親って親代わりを名乗るんでしょ
だったら希死念慮のある子供を精神科に連れて行くのは義務でしょ+14
-1
-
2267. 匿名 2023/03/22(水) 08:52:58
>>2264
そうだね
実親の仕事だと思う+4
-0
-
2268. 匿名 2023/03/22(水) 08:53:09
>>1966
里親自身もミートボール3個でガマンしてたのかね
高校生は大人より食べるんだから、里親夫婦のほうは少なくていいはず+9
-0
-
2269. 匿名 2023/03/22(水) 08:54:40
>>2268
ぽっちゃりなさってるからたくさん食べてるんじゃない?+14
-0
-
2270. 匿名 2023/03/22(水) 08:54:59
(*꒦ິㅂ꒦ີ)+0
-1
-
2271. 匿名 2023/03/22(水) 08:55:01
>>2263
山村や島じゃないけど留学経験者としては親離れ早いというか、洗濯とか身の回りの掃除は自分でやるしそういう面だけなら偉いんじゃない?あくまで本人の希望で行った場合に限るけど
イギリスの名門校とかは全寮制だし
日本もあるけどさ+22
-0
-
2272. 匿名 2023/03/22(水) 08:56:20
>>2271
全寮制の学校は高いから行かせられない人が離島に行かせるんじゃない?+5
-0
-
2273. 匿名 2023/03/22(水) 08:57:19
>>2157
里親もだけど、実親(父親)、自治体も。
まさか指導や立ち入り調査も何もなしなんてことないよね?+11
-0
-
2274. 匿名 2023/03/22(水) 08:57:32
>>2191
ということは里親は財布のチェックもしてたわけか+5
-0
-
2275. 匿名 2023/03/22(水) 08:57:39
預かる側は商売で利益をいかに出すかを考えている
行政はきっとボランティア精神を期待して手元にお金を残す事は想定されていない。
きっとこんな感覚だと思う。
行政は島の学校をなくしたくないから外部から在籍生徒を募る手段にしている。
+9
-0
-
2276. 匿名 2023/03/22(水) 08:58:39
スマホ没収されてたの?
おばちゃんの私でさえ、こうやってガルちゃんやって気ままに知らない人とおしゃべりしたい時あるのに
離島でスマホもなく、限られた人間関係の中辛かっただろうなぁ、、、
一緒に暮らしてた他の里親制度で預けられてた子の証言は明らかにならないかな+24
-0
-
2277. 匿名 2023/03/22(水) 08:58:40
>>2272
まぁそうだと思うよ…月4万だけの負担って安すぎるもの
ただ知人の話として聞いてたらすごいねってくらいでここまで実態わかったらドン引きでしょ+18
-0
-
2278. 匿名 2023/03/22(水) 08:58:41
>>2251
大人しくて目立たなかったとしても、それでも誰も知らない訳ないよね
週刊誌の取材とかも行ってないのかな+19
-0
-
2279. 匿名 2023/03/22(水) 08:58:51
>>2263
横だけど、離島留学なんて一般人には内容分からないし種子島みたいなカリキュラムを連想しがち
海亀の出産を見たいとか科学的な特別体験で選ぶようなイメージを持ってたよ、私は
意識高いなーと思ってしまうかも
この事件で離島留学の闇を初めて知った+56
-0
-
2280. 匿名 2023/03/22(水) 08:59:06
>>2162
里親になる前に勉強会とか自治体は行ったんかな?+5
-0
-
2281. 匿名 2023/03/22(水) 08:59:34
>>2251
今日10時から壱岐市議会あるみたい
この話、出てくるかな+9
-0
-
2282. 匿名 2023/03/22(水) 09:00:28
>>2265
たまにいるけど句読点二個つける人って何なの?
三点リーダのつもりなのかな+0
-1
-
2283. 匿名 2023/03/22(水) 09:00:30
>>2277
里親って言い得て妙よね
全寮制の学校に預けるなら他人様のこどもってことで色々ちゃんとしてるだろうけど
里親っていうと実子と同じようにみたいな、うちはうちのルールでやりますんで!みたいなのが
まかり通る+18
-0
-
2284. 匿名 2023/03/22(水) 09:01:05
>>2282
…
なんだろうなと+6
-0
-
2285. 匿名 2023/03/22(水) 09:01:14
>>2265
要らないなら産まなきゃ良かったのにね
父親が産んだわけではないけど。
何この冗談。ひと減らしとか胸糞悪過ぎ+28
-1
-
2286. 匿名 2023/03/22(水) 09:01:32
>>2217
そしてそれを仲介する自治体+10
-0
-
2287. 匿名 2023/03/22(水) 09:01:34
>>2201
スクールカウンセラーが親にフィードバックして病院に繋いでもらうんじゃない普通なら。
機能してないんだろうけど。+7
-0
-
2288. 匿名 2023/03/22(水) 09:01:37
>>2281
出なかったら怖いわ
ちゃんと話して欲しい+11
-0
-
2289. 匿名 2023/03/22(水) 09:02:00
>>852
なんかさ、関係ないけど、最初にパパママとして活動するべきなのに後になって分かって他の人と子供作ってそこから最初の子達をなかった事かのようにパパママ活動して、あの時の俺(私)は未熟だったけど今なら育てられる愛せるとか言える立場じゃないよね?って感じる。好きに生きていいだろとかいう輩出てくるんだろうけど、マジで虐待とみなして欲しい。
そういう好き勝手な人のせいで子供を持ちたくないっていう人も沢山居るんだよ。今も昔も、昔は産まないとダメ!とか言われて血の繋がり大事!みたいな感じだったけど今は少子高齢化社会とか取り上げられて、日本が人口減少していくのわかるし、日本の未来が心配なのわかるよ。
経済的な問題だけじゃなくて自由に本当にたくさんの厄介者と戦える世の中になったからこそなんだよ。っていいたい。てか、日本の未来が心配なら子供のことをもっともっと考えてあげるべき。アダルトチルドレンとか落ち込んで自殺する子増えるんだよ。昔じゃないんだよ、ネットとか見たら普通の幸せがどんなものか分かるからさ、親になるのにも資格制度は必要。この子が未成年で取り上げられたけどここまでの事件じゃなければ気付かなかったってことでしょ??成人でなくなった人もここに取り上げられてない時点で沢山いる。本当に心があるなら法律で親にも資格制度を作るべきです。+31
-1
-
2290. 匿名 2023/03/22(水) 09:02:03
>>2279
宇宙留学もかかる費用は同じみたいだけど別途かかるアクティビティや学習系イベントがあるみたいだから教育にお金かける人なら月4万にプラスでかかっても痛くもないだろうけど壱岐のメリットって中国語学べるくらいか…世界情勢考えると中国バブルも微妙かと思う+16
-0
-
2291. 匿名 2023/03/22(水) 09:02:11
>>1058
他の離島留学は一年が原則で中三まで限定なのに、壱岐市の離島留学はどこの家庭も年齢制限無く何年も預かるんだね。
ほんと子捨て島としか思えない。+30
-0
-
2292. 匿名 2023/03/22(水) 09:02:30
>>2217
みんな金と行政は頭数の生徒としかみてないんだろうな+9
-0
-
2293. 匿名 2023/03/22(水) 09:03:02
>>2285
○○医ママって名乗ってるから女医でしょ自分で産んでるよ+15
-0
-
2294. 匿名 2023/03/22(水) 09:03:24
>>2226
そんな事しないけど亡くならないといけないなんてことは無い。+5
-0
-
2295. 匿名 2023/03/22(水) 09:03:48
第三者が定期的に面会とか様子見とかってあったのかな+4
-1
-
2296. 匿名 2023/03/22(水) 09:03:59
>>2284
やっぱりそうなんだ ありがとう+4
-0
-
2297. 匿名 2023/03/22(水) 09:04:00
>>2279
種子島はそういう他では得られないメリットがありそうだけど
壱岐では何を売りにして呼び寄せてるのかわからない
+22
-1
-
2298. 匿名 2023/03/22(水) 09:04:39
>>2288
横
どうやって隠し通すかとかだったら怖いわね+7
-0
-
2299. 匿名 2023/03/22(水) 09:05:01
>>2297
地元でいじめられてた子とかは
ゼロから誰も知らない土地でやり直すみたいなメリットあるかも+20
-1
-
2300. 匿名 2023/03/22(水) 09:05:05
>>2276
スマホとPCは原則使用禁止、親と電話する時は里親の目の前って規約がある
預けてる人のTwitter見ると元々スマホ依存だったけど長男がもっと長くいたいって言うほど島の環境が合ってる!って主張してたけどあくまで親の主観でしかないのよね+17
-0
-
2301. 匿名 2023/03/22(水) 09:05:09
>>2265
島送り島留学とか思いつく親のどれくらいが、島生活実際に経験したことがあるんだろう。
人減らしって書いちゃってるのがもう自分たちの都合に見えてしかたない+40
-0
-
2302. 匿名 2023/03/22(水) 09:06:16
>>2217
十代の学生や小さい子供が大人の理不尽に巻き込まれて不幸になるの本当見てて嫌になるわ+31
-0
-
2303. 匿名 2023/03/22(水) 09:06:30
>>2299
でも茨城なら首都圏の学校通う子もいるし微妙だよね
選択肢少ないほど田舎って感じしないけど…電車繋がってるし+10
-2
-
2304. 匿名 2023/03/22(水) 09:06:45
年に数回会えるらしいけどそれって会いに来てくれる親がいればの場合だよね
この子は年に何回親に会えてたんだろう
帰りたいと言ったことは無かったのかな
適当に流して帰ってこさせないようにしてたのかな
でも不思議となんの後悔もせず、少しホッとしてる絵すら浮かんでしまったよ+9
-1
-
2305. 匿名 2023/03/22(水) 09:07:01
>>2287
スクールカウンセラー常駐で絶対いる?資格職?+4
-0
-
2306. 匿名 2023/03/22(水) 09:08:00
>>38
もしかして父親が引き取ったの?父親が引き取ったって口は一丁前で最後まで責任取らないよ。
新しく女作って、元からいた子ども邪魔者扱いしてぞんざいにするんだから母親に引き取らせればよかったと思う。
+35
-0
-
2307. 匿名 2023/03/22(水) 09:08:14
>>2303
簡単に帰ってくることを防ぐ為に島チョイスしたとか?
+23
-0
-
2308. 匿名 2023/03/22(水) 09:08:20
>>2007
この川崎の被害者の男の子の母親もまた、男を作って日常的にその男を家に上げてた。
子供は親の離婚で転校もして環境が変わってそれだけでも大変なのに、思春期真っ只中に母親の彼氏と家で過ごすとかきつ過ぎる。
そういう事もあって、この男の子は家に帰りたがらなくってしまった。実際、男がいるから家に帰りたくないと周りに言っていた。
そりゃそうだよね。居心地悪かったろうと思うよ。
そんな家庭環境だから、家に痛くなくて外に出ていくようになってしまいあの悪党軍団と近づいてしまった。
まだ子供だもん。誰か仲間が欲しかったろうし寂しかったと思う。
今回のこの男の子の事件にしても、里親は糞の中の糞だけど、
実父が糞の中の糞だからこそ、こんなことになってしまった。
せめて親がしっかりしてさえいれば、変なのとつるまなくても済むんだよ。
実の親が子供を大切にしてないことを知って大切にする人間が出来た人もいるけど、
こんな里親みたいなタイプは余計に雑に扱うようになるんだよ。
この実父はそういうの全く理解してなさそうだね。ナヨナヨポカーンとして新しい女のご機嫌取りだけしてこの男の子のを疎外してたんでしょう。
この実父は直接的に手を下してないだけでネグレクトもしてるし命までも奪った。多分今回のこと以前に心の命は何度も何度も奪ってきてる。見て見ぬ振りして。
我が子を傷つけてまで男や女、そんなに必要ですか?そんなに性欲に自制がきかないんですか?恥ずかしくないんですか?
自分の恋愛優先してないで子供大切にしてくださいよ+33
-0
-
2309. 匿名 2023/03/22(水) 09:08:38
>>2299
種子島の離島留学はそういうのではないってただし書きをしてるそうだよ。
心に傷をおった子供を無責任に預かる島ってヤバ。
+21
-2
-
2310. 匿名 2023/03/22(水) 09:09:01
>>2300
ええ…
1番違和感あるのは親と電話するのは里親の目の前でってこと
なんで?会話を聞いておきたいってこと???+37
-1
-
2311. 匿名 2023/03/22(水) 09:09:08
>>1879
出身が茨城県としか書かれてないよね。
〇〇市まで報道されないなんて珍しい気がする。+14
-0
-
2312. 匿名 2023/03/22(水) 09:09:24
自殺したいって人はその原因があるはずなのに
自殺したいなんて言うな!甘えだ!そんなこと言うのはやめろ!親不孝だ!迷惑だ!!!
ってただ恫喝しておさえつけるよね、日本のジジババって
いくら押さえつけても原因変わらないんだからそりゃ追い詰められるわ+24
-0
-
2313. 匿名 2023/03/22(水) 09:10:09
>>2306
母親亡くなってると言われてるよ
この話に母親出てこないでしょ+10
-1
-
2314. 匿名 2023/03/22(水) 09:11:09
>>2304
帰りたい場所があればこんなことになってないと思う
お父さん再婚して新しくお子さんいるって見た
どこにも自分の居場所がなくて絶望したんだと思う+12
-0
-
2315. 匿名 2023/03/22(水) 09:11:10
実父がこの子に多少でも関心あれば起きてなかった事故?事件?だよね。
+21
-0
-
2316. 匿名 2023/03/22(水) 09:11:33
>>2299
いじめ回避のためなら普通に自宅から越境のほうがいいと思う
親元離れて遠くにやるのはいじめ回避以外の理由じゃないのかな?
+23
-0
-
2317. 匿名 2023/03/22(水) 09:11:59
>>2310
言われたら困ることでもあるのかね〜???+19
-0
-
2318. 匿名 2023/03/22(水) 09:12:19
>>2062
そういえばあれあんまり安くないね+1
-0
-
2319. 匿名 2023/03/22(水) 09:12:44
>>2252
まとまってぶち込んでも48万やで…
産科麻酔科医のツイート見ると島留学してる長男は盆暮にしか会えなくて基本的に里親からの動画だと
たまに電話して云々も書いてあったけど
ってか多分もうすぐ1年だけど帰ってきますワクワクみたいなツイートないから延長かしら+17
-0
-
2320. 匿名 2023/03/22(水) 09:13:06
>>487
沢山プラスがついてるから気が大きくなってるみたいだけどネットの中だからね。
ネットと世間の反応は違うよ。
勝手に里親を、人犯呼ばわりして床下を探せとコメントしていた人は危ないですね。
ネット民の悪いところはワンソースでストーリーを作り上げて私刑にする事です。
そのデマのために何人もの関係者が傷ついています。
少しは頭を冷やしたらどうなのか+1
-11
-
2321. 匿名 2023/03/22(水) 09:14:04
>>2298
議事録残っちゃうから、控え室で話すかもね+9
-0
-
2322. 匿名 2023/03/22(水) 09:14:22
>>2058
ミートボール三個なんてお弁当の隙間埋めるときの量じゃん。学生がそんな量で満足するわけないし、女子だって足りないと思うわこんなん。+28
-0
-
2323. 匿名 2023/03/22(水) 09:14:52
>>171
プラス多いけど、本当のこと知ってるの・・・?+13
-1
-
2324. 匿名 2023/03/22(水) 09:15:12
>>2315
仮に事故だったとしても、ある意味事件なのかなとは思う。+6
-0
-
2325. 匿名 2023/03/22(水) 09:15:47
>>1
私19の大学生だけど、社会を学ぶ為にわざわざ都会ではないにしても街から島に行くっておかしいと思うんだけど、個人的な語りになるけど島じゃなくて田舎出身で山間部が沢山あるところで育ったけど閉鎖的だから独自の価値観があって本当に行きづらかったよ??都会に近い方が自分らしく入れて沢山の二度と関われて社会性身につくのに+12
-0
-
2326. 匿名 2023/03/22(水) 09:15:50
>>2310
極端な話、例えばtiktokやSNS依存で親が無理矢理にでもそういうスタンスの教育がいいっていうのはわからんでもないけど
電話くらい自由にできないとね
それにアラサーの私ですら中高時代はパソコン必須だったから家でもノート使って調べ物したり授業用のパワポ作ってたけど、今の子ならもっとそういうの必要だからスマホはリビングで置き場所決めておくとか消灯時間外に使わないとかで済むよね?
電話も里親が見張ってたら死にたいなんて言えないわ+16
-0
-
2327. 匿名 2023/03/22(水) 09:15:53
ミートボールは例え話じゃないの?実際の話なの?+1
-0
-
2328. 匿名 2023/03/22(水) 09:15:57
>>1243
いや、違うだろ+0
-3
-
2329. 匿名 2023/03/22(水) 09:16:06
>>382
台風の日に外でお説教にも驚いた。
私、台風慣れしてる地域に住んでるんだけど、大人が感覚麻痺してて出掛けようとしたり、仕事や田んぼの様子見になんかで致し方なく外出してるのはあるんだけど。
子供は室内に入れるよ。ましてや預かってるお子さん。飛来物とか危険だし。
昭和のドラマって感じもするけど、ドラマだって極端な場面を劇的に演出放送してたから、観てる家の人たちだって、昭和ですら実際はそんな事しない人たちが大半な気も…。+34
-0
-
2330. 匿名 2023/03/22(水) 09:16:38
>>2327
里親がミートボールのくだり話してるから具体的な個数出てくるなら事実じゃないの
手作りするなら手間考えるとハンバーグにすると思うし+15
-0
-
2331. 匿名 2023/03/22(水) 09:17:16
>>2319
でも半分行政が出すんでしょ?年間24万
医師だと所得制限されて全額?
里親システムで所得制限スルー出来るとか?+6
-0
-
2332. 匿名 2023/03/22(水) 09:17:21
>>14
壱岐市が隠蔽するよね
こんな杜撰な市が受け入れとかさ
虐待されてる子供の意見も聞かず
里親だけに聞き取りして虐待はありませんでしたとか
終わってる+47
-0
-
2333. 匿名 2023/03/22(水) 09:17:23
>>2079
ここで都会風は吹かさないでくださいって申し送りね+6
-0
-
2334. 匿名 2023/03/22(水) 09:17:33
1人4万ならもっと良いもの食べれそうだけど。
1人ずつ材料別に買って調理するとかでもなく、まとめて食材買うわけだし。
100歩譲ってそこから半分を光熱費に取るとして、1ヶ月1人2万で30日計算でもも1日666円。一食222円。
それでももうちょっとマシなもの食べれそう。
食パンなんて1袋200円くらいで、1食で1人1斤食べるわけじゃないし。
7人で1食1554円として、食パン4枚切り2袋で400円、残り1100円から牛乳、卵、ベーコン、トマト、きゅうりくらいは安いのなら買えるかな。
これ3食なら4662円使えるでしょ。1人4万なら全員で3食9324円。1人頭でも1333円。28日計算ならもっとある。だいたい月に30万近くあるなら安い米買い込んでやりくりしたら、結構良い食事できると思うんだけど。
1人2万で料理してないから食料が割高として、更に米代(コンビニおにぎりひとつ)差し引いたとしても一食にミートボール一袋は食べられる。
ミートボール3つて、やりくり下手とかの次元じゃない。これは明らかに養子の食費を搾りすぎ。
+9
-0
-
2335. 匿名 2023/03/22(水) 09:19:13
>>2323
2ちゃんに行方不明の頃から詳しく出てるらしいよ+8
-0
-
2336. 匿名 2023/03/22(水) 09:19:26
>>2327
さすがに毎日ミートボールじゃないけど
例えばって言いながらやたら具体的だから
そういうの事も多々あるんじゃないの?+7
-0
-
2337. 匿名 2023/03/22(水) 09:20:13
>>2307
再婚してるみたいだしそうだろうなと思うよ…
子供いないので自分の中高生時代を思い返すけど洗濯やっといてって言われたら洗濯機回すだけだし、掃除機もかけるだけだしせいぜいご飯かなぁと思うけどそんなに邪魔と思ってるなら再婚すんなよと思うわ
+19
-0
-
2338. 匿名 2023/03/22(水) 09:20:26
壱岐市の対応おかしすぎだろ
流石に電話したくなってくるわ
しないけどさ+5
-2
-
2339. 匿名 2023/03/22(水) 09:21:31
>>2327
前トピからコピペ
(Yahoo!ニュースより、おかずが少ない問題について)
「妻には『子どもたちにはたくさん食べさせてあげてよ』と伝えていましたが、『これだけの人数がいると大変なんだよ』と叱られちゃったりもして、8万円でやりくりするんだから苦労をかけるよなという思いでいました。
文春では“おかずが少ない”という話も出ていましたが、たとえばミートボールが25個あるとして、『みんな3つずつだけど、足りなければパンがあるよ』とか『どうしてもミートボールがもっと食べたいなら分けるよ』というふうにやり取りして調整していくのがうちの食卓です。その輪に加わらず、『ゲームがしたいから』とすぐ部屋に戻るような子も過去にはいましたが、私自身は『好きなだけ食べろ』という方針でした」+4
-1
-
2340. 匿名 2023/03/22(水) 09:22:35
産科麻酔科医は子育てしながらハードワークもこなす輝く私!っていう
政府のプロパガンダキャラを演じて承認欲求を満たしてるのかな
子供はそのための小道具っていうか
かなり闇が深そう
+12
-0
-
2341. 匿名 2023/03/22(水) 09:22:51
>>2334
その4万でやりくりして残りの4万でビジネスと思えば成り立つかもしれないけどSOSもできない状況と、実親からも見離されてるから闇だよなぁ
完全にボランティアでやるのは難しいと思うから少し利益あってもいいとは思うけど、預かってるとはいえひもじい思いはさせたくないわ+7
-0
-
2342. 匿名 2023/03/22(水) 09:22:54
>>1087
うち、マジで山村留学させようと思ってるんだけど
そんな風に捉えられるのか
花まる学習会の高濱先生は山村留学推しなんだよね+1
-32
-
2343. 匿名 2023/03/22(水) 09:22:55
>>2244
昔、学生運動やってた活動家とかが運営していて、左派政党のオルグ(勧誘)の場になってる所もある
学校でも家でも行き場のない子供は、何かに利用される危険がとても高い+11
-1
-
2344. 匿名 2023/03/22(水) 09:22:58
4万ももらってて何で食費足りないの?+8
-0
-
2345. 匿名 2023/03/22(水) 09:23:00
>>2297
種子島の離島留学は一年間の期間限定で中三までの年齢制限、里親一家庭につき二人までの留学生。
壱岐市の離島留学は何年間でも預かるし、高校生でもOK、里親一家庭につき何人でもOKなので、思春期の男女が集い、里親の子供の面倒をみたりで楽しいのかもね…((( ;゚Д゚)))+15
-0
-
2346. 匿名 2023/03/22(水) 09:23:13
>>2337
よこ
何で連れ子もひっくるめて愛せる覚悟がないのに結婚するんだろうね。見抜けない方もどうかと思うけど、自分の幸せしか考えてない方もアレだわ。+22
-0
-
2347. 匿名 2023/03/22(水) 09:23:25
>>2339
8万円でやりくりって家族みんなの食事で月8万???
家族5人プラス預かってる子4人だっけ?そりゃ大変だわ+0
-21
-
2348. 匿名 2023/03/22(水) 09:23:30
なんか里親のインタビュー冷めてたよね。怪しい+8
-0
-
2349. 匿名 2023/03/22(水) 09:24:40
>>2347
全然違う。一人八万だよ。+15
-0
-
2350. 匿名 2023/03/22(水) 09:25:41
>>2310
刑務所かな?+8
-0
-
2351. 匿名 2023/03/22(水) 09:25:59
>>2342
横
日頃の子との関わり方次第じゃないかな
子に関心なさそうな人がやってたら厄介払いに見えるし教育熱心な人がやってたらそんな風には見えないだろうし
良くも悪くも他人なんて好き勝手言うもんだから+21
-1
-
2352. 匿名 2023/03/22(水) 09:26:03
>>2301
医師夫婦で子供持つと大概妻が仕事減らすパターンだわ、収入あるから子供3人ぐらいまではよくいるけど、5人はあまり見ない。中学から寮生活は中高一貫校なら割とよく聞くけどね。
島の中学ずっといて、進学とか受験勉強とか大丈夫なんかという心配はあるなあ。
麻酔科医ならフリーやパートやりやすいと思うけどね。まあでも子供5人じゃパートでも丸投げしないと無理か。+19
-0
-
2353. 匿名 2023/03/22(水) 09:26:05
>>2342
小中学生を親元から離して留学させるのは、何で?って思うよ+42
-0
-
2354. 匿名 2023/03/22(水) 09:26:27
>>2329
同じくないなと思った
台風くると興奮するタイプのまま大人になってしまったんやろか?+10
-0
-
2355. 匿名 2023/03/22(水) 09:26:39
一家庭で子供預かりすぎだし、台風の中外で座らせるとか死にたいって弱音はいた子にビンタとか子供の私物没収とか明らかに虐待だし、まともな体制整ってないのにこの留学制度続行してるってこの島も国もおかしくない?+43
-0
-
2356. 匿名 2023/03/22(水) 09:27:01
>>1102
島で住居費も高額では無いと思うんだけど。1人あたり8万から住居費を除いても、やりくり大変なの?
住居費や食費以外は実親負担だよね。
預かった子の為っていうより、何かに流用してたなら、8万でも足りないなって感覚にはなりそう。
行政側が明細のチェックなんて、絶対してないよね。+12
-0
-
2357. 匿名 2023/03/22(水) 09:27:24
>>2344
4万?違うよ
8万だよ+8
-0
-
2358. 匿名 2023/03/22(水) 09:27:26
>>2338
いや、してよ+6
-0
-
2359. 匿名 2023/03/22(水) 09:27:45
>>2342
子なしなので知らなかったけどインターエデュ見ると宗教っぽいからやめたよかった体験談あったよ
昔塾の講師やってたけど、住まいによってはメリットないと思うなぁ
親に連れて行ってもらったのは学芸大の教育学部がやってるイベントでチーズだかバターだか作って自然と触れ合ったり、冬休みは東北夏休みは長野らへんでほういう合宿みたいなの体験したけどそれで十分ではと思う+31
-0
-
2360. 匿名 2023/03/22(水) 09:28:10
>>2185
口止めや脅しをストレートにしてるのであればその方がまだマシ。子どもたちの洗脳がとける可能性があるから。
でもこういう弱いものに八つ当たりをしてその上で善人に見られたくて物乞い根性の金奪うタイプの人間は、
被害者ぶって子どもたちに罪悪感を持たせることで口止めする。
大方、「うわーん😭!!俺のせいだーー!俺が!俺がハヤトのことをもっとわかってやってればーー!」と大げさに泣いたり自分を責めたりするパフォーマンスを里子の前で行ってると思うよ。
毒里母も、「シクシクシクシク😢自分の子供だと思って大切にしていたからこそ、厳しくもしたこともあるけどもしかしたらそれがハヤトにはうまく伝わってなかったのかも。私のせいだわシクシク😢」
ってハヤトくんの受け取り方のせいにして被害者ぶって自分を責めるパフォーマンスを行ってるとおもう。
そして二人して、「みんなも私達になにか思う所があるのなら、遠慮せずに私達や親御さんに言ってね。私達ももう自信をなくしてるから、もうみんなとお別れしないといけないかもだし。離れるのつらいけどシクシクうわーん」ってやってるよ。逆に、言うな!と口止めするのではなくて、言っていいからねと言う言葉をはいて口止めしてる。
これすれば子供たちは、里親たちは自分たちのこと本当に思ってくれてるんだと錯覚する。
そして、今までも今でさえ外部の情報を把握できてないんだから、視野が狭いままだしまんまと騙されるよ。
ある意味犯罪者に優しくされたらその犯罪者を好きになる現象とよく似てる。ストックホルム症候群。
そして、ハヤトくんが犠牲になってくれたことで、この里子たちは逆に優しくしてもらえると踏んでるはずだから、里親のことを今後擁護していくと思うよ+28
-1
-
2361. 匿名 2023/03/22(水) 09:29:00
>>2342
まあこのタイミングで留学させるならどれだけ子供と向き合ってる人でも「おや?」と思われても仕方ないと思う。+31
-2
-
2362. 匿名 2023/03/22(水) 09:29:09
>>2345
厳格にやってる所とそうでない所があるんだね
これはもう自治体任せでなくてちゃんと国で基準を作らないとダメだね+19
-0
-
2363. 匿名 2023/03/22(水) 09:29:16
>>2342
子供がやりたがってるなら良いのでは?
留学先は精査して、まともな自治体のところのを選んであげてね+18
-0
-
2364. 匿名 2023/03/22(水) 09:29:28
+43
-0
-
2365. 匿名 2023/03/22(水) 09:29:37
>>2351
教育熱心なら全寮制の進学校とか短期ホームステイで良くねとは思わんでもない
親が心配だから短期でもホテルとって何かあったら電話してって感じだったけど
山村留学は安すぎる+13
-0
-
2366. 匿名 2023/03/22(水) 09:30:35
>>2329
古い熱血主人公像に憧れでもあるんやろか+6
-0
-
2367. 匿名 2023/03/22(水) 09:30:53
>>2355
このままなかったことにしようとスルーしそうな感じも怖いよね+16
-1
-
2368. 匿名 2023/03/22(水) 09:31:23
ニュー速+から拾った
元々は普通の子だよ、島に行ってから痩せこけた
+105
-0
-
2369. 匿名 2023/03/22(水) 09:31:33
>>2342
ていうかなぜわざわざ国内で留学なの?とは思う
そんなに山村って魅力的なの?+18
-2
-
2370. 匿名 2023/03/22(水) 09:31:35
>>2306
でも仮にそんな男と結婚してた母親なら母親も男作って子供を男に虐待させたりしてたかもよ。
そういうシンママこそめっちゃいるじゃん。母親でも父親でも親になりきれてない性欲だけで生きてるバカは沢山いるから、
母親のほうがマシとかそういうのないと思う。
どっちもが新しい家庭作っててどっちもが子供引き取りたがらないケースもごまんとあるんだから+10
-3
-
2371. 匿名 2023/03/22(水) 09:32:36
>>2368
テニスもやってたみたいだし、スポーツやってる男子ならもっとお腹いっぱい食べたかっただろうなあ…+96
-1
-
2372. 匿名 2023/03/22(水) 09:33:22
>>2342
あなたは山村の出身とかなんですか?山村出身か、そこで働いた経験があってならまだいいと思うけど…。
地域性もあるけどすごい閉鎖的ですよ。住んでる人は閉鎖性や生活レベルの低さを、外部に知られたくないから外面と本音はだいぶ違う人が多い。それに外部の人からの批判は我慢できないと思う。
せめて親戚が近くに住んでるとか土地勘のある場所がいいと思う。
+32
-0
-
2373. 匿名 2023/03/22(水) 09:33:34
>>2364
うわー、、、、これもっと広めた方がいいね
この子も逃げた子みたいに周囲にSOSできたらよかったのに
+39
-0
-
2374. 匿名 2023/03/22(水) 09:33:36
>>2346
母親がバツイチで異父兄達がいるけど、私も大人になるまで知らなかったくらいに自分と同等の扱いだったわ
まぁ母親も稼いでたし養子縁組したら周りから金目当てと思われるの癪だし苗字は同じでも父親とは戸籍は別?だったっぽい、父は早逝したけど兄達は今でも慕ってて父方の家業継いでる
かなりのレアケースだけどね+9
-2
-
2375. 匿名 2023/03/22(水) 09:34:30
>>2360
私もこれだろうなぁと思った
シクシク被害者ぶって可哀想に見せて子どもたちに「自分達が守る」って言わせるように持っていってるんだろうな+23
-0
-
2376. 匿名 2023/03/22(水) 09:34:42
>>1383
ハンバーグ3個の間違いだよね?!って思う。
高校生なんて人生最大の食欲がくる時期だよね?
それしか喉が通らないなら心配だよ。+18
-0
-
2377. 匿名 2023/03/22(水) 09:34:49
>>2357
実親から4万、プラス税金から4万出る
あと衣服代などは実親から実費で出してもらう+17
-0
-
2378. 匿名 2023/03/22(水) 09:34:58
>>2329
周りの住人はこんなの見てみぬふりしてたのか気になる+13
-0
-
2379. 匿名 2023/03/22(水) 09:35:09
>>2372
横
専門時代の友達が山村出身
なぜか初潮の日を赤の他人が知ってたりするからマジで戻りたくないって言ってた+23
-1
-
2380. 匿名 2023/03/22(水) 09:35:24
>>2366
金八先生みを感じるがあくまで金八先生は先生だからな…+5
-1
-
2381. 匿名 2023/03/22(水) 09:35:28
>>2339
一人あたり8万円でやりくり大変ってことあるかな
光熱費と食費だけでしょ?
11人分つくったり片付けたり洗濯するのはそりゃ大変だろうけど
もしミートボール手作りで手間かけて大変なら最悪毎日鍋でいいだろと思っちゃうし少ないし+21
-0
-
2382. 匿名 2023/03/22(水) 09:35:57
この里親ってキム・ジョンウンみたいだね。北朝鮮に憧れてるの?自分たちと実子だけ私腹を肥やして里子の行動を制限して。
そしてそんな北朝鮮に厄介払いしてる実父はヒトラーみたい。女にうつつぬかしてないで親しなよ。新しい女との子供だけが子供じゃないでしょうよ。顔晒して。女に現抜かして子供厄介払いしてた鼻の下伸びてる間抜け面を+2
-3
-
2383. 匿名 2023/03/22(水) 09:36:07
>>217
里親:「行方不明になる1時間半前に会ったのが最後で。それまで数日間、声掛けはしていたが、気持ち的に何か引きずっているような感じがありました」
ドユコト?
なんか、この一件で収入源が立たれることしか考えてなさそう。+35
-0
-
2384. 匿名 2023/03/22(水) 09:36:07
>>2355
それでも需要はあるんでしょうね
受け入れて貰えなかったら困る“親”がたくさん居ると
現実こんな事があった訳だけど心配して迎えに来る親なんて何人居るのやら+21
-0
-
2385. 匿名 2023/03/22(水) 09:36:20
>>2368
かなりイメージ違うね+88
-0
-
2386. 匿名 2023/03/22(水) 09:36:34
>>2342
○○先生が推奨してる、じゃなくて、子どもの意思もよく確認してあげて。
そりゃ○○先生は綺麗な話しかしないかもしれないね。推してる側だしね。+33
-0
-
2387. 匿名 2023/03/22(水) 09:36:42
>>1898
発達障害の真面目で優しいけどコミュニケーションが苦手な子達タイプは変なの引き寄せたりするからね
嫌われ者のいじめっ子とか擦り寄って来て、そしてそのいじめっ子がいじめするんだよね
旭川の女の子も自閉スペクトラムだったみたいだけどこういうタイプだったのかも
発達なくても大人しくて優しくて真面目ってだけで栃木リンチのようにタゲられることもあるんだよね
こんなに可愛らしい子たちが犠牲になるのは耐えられないな+22
-0
-
2388. 匿名 2023/03/22(水) 09:36:57
>>2374
いいお父さん、お兄さん達なんだね。
この子もそういう暖かい家庭で生活してたらこんな結果にならなかっただろうな…+12
-1
-
2389. 匿名 2023/03/22(水) 09:37:01
>>2379
お赤飯の材料買ってバレたとか…?🤮+3
-1
-
2390. 匿名 2023/03/22(水) 09:38:21
>>2384
悪いことや困ったことはしてないから駆け込み寺に入れられないけど、そばにいられるのも面倒臭い。みたいな親がいそう。+10
-0
-
2391. 匿名 2023/03/22(水) 09:38:38
>>1916
私もASD
幸いにも理解ある人が周りに多いので助かってる
しかも良い人ばかりだし+7
-1
-
2392. 匿名 2023/03/22(水) 09:38:53
>>2351
ガルちゃんなんて好き勝手言う奴ら多いしなぁ
煽ってくる人をNG機能使って観察してみたら税金トピとか貧乏トピとかで書き込みまくったり、やたらガル民を煽るコメント書き込んでたりして可哀相な人だったわ
こういう人が偉そうなこといってんだなと+4
-10
-
2393. 匿名 2023/03/22(水) 09:39:20
>>2389
一緒に暮らしてた祖母がお隣さんに喋り、お隣さんがまた別の人に喋り、が延々続いてそうなったらしい。気持ち悪いよね。+18
-0
-
2394. 匿名 2023/03/22(水) 09:39:21
>>2248
野菜や魚、卵 牛乳とか生鮮食品は壱岐産だけで賄えるよ
+4
-1
-
2395. 匿名 2023/03/22(水) 09:39:45
@TenYama883316さん
このツイート消しちゃったの?
1人1人に部屋を与え、高校生は自分が使う光熱費が幾らかなど考えず照明やエアコン、
スマホの充電などしていたら
毎月の光熱費は想像出来ません。1番お金が掛かるのは食費です。皆さん毎月幾ら食費
が掛かってますか?
里親さんについても言わせていただきます。子供がいる方は毎月幾ら掛かってますか?
8万円で1人の光熱費、食費、送迎のガソリン代etcが必要です。到底、ビジネスなんて
出来る筈もありません。
7人の子供が居ると考えてください
·
毎月の出費が幾らか容易に判る筈ではないでしょうか?
私は里親ビジネスなどが
成り立つとは到底思えません。
椎名君の事を考えていただけるのであれば、どうか椎名君を静かに眠らせてください。
お願いいたします。+5
-22
-
2396. 匿名 2023/03/22(水) 09:39:56
大学生以下の留学って
こどもが行きたい行きたい!って感じで親は心配で気が進まないけど送り出すってパターンかと
+6
-0
-
2397. 匿名 2023/03/22(水) 09:39:56
>>2369
よこ
それこそ子供のうちは国内のが安心するよ。
きちんとしているところの自治体のは、魅力的なカリキュラムが組まれているし、大自然溢れるところで過ごさせたい気持ちも分かる。
それでも、私なら親子留学を選ぶな。短期間なら子供だけでも良いけど、一年間は長すぎる。+8
-0
-
2398. 匿名 2023/03/22(水) 09:40:07
>>2379
身内がはしゃいでバラすパターンも考えられるね
デリカシー?プライバシー?何それ美味しいの状態+3
-0
-
2399. 匿名 2023/03/22(水) 09:40:19
>>2384
春休みだから実家に帰るとかってないんですかね?
そしてもう実家で暮らしたらいいのにね+9
-0
-
2400. 匿名 2023/03/22(水) 09:40:37
>>2393
横
娯楽がないから人の観察とか噂話が毎日の楽しみなんだろうね+15
-0
-
2401. 匿名 2023/03/22(水) 09:41:26
>>2384
姥捨山の子ども版じゃん…+30
-0
-
2402. 匿名 2023/03/22(水) 09:41:32
>>2211
山口県の田舎出身だけど島じゃなくてもあるよ
私は遅咲きで23で大阪へ出たけど、学生時代から神戸とか大阪みたいな都会に進学した子のインスタの投稿がキラキラして見えてて、絶対に都会に就職しよう!と思った
結局配属は大阪の田舎都市だったけど、難波も梅田も二、三十分で出れるから世界の広がりが違う+3
-3
-
2403. 匿名 2023/03/22(水) 09:42:15
学校でほとんどの生徒にいじめられた自分でも
家に帰ると安心感があって
今まで生きてこれた。
この子は家に帰れなかったと思うと辛い。
+56
-0
-
2404. 匿名 2023/03/22(水) 09:43:06
>>2399
椎名くんに至ってはだけど、椎名くんは地元に帰りたくなかったんだって。
それで自分から島に残るって言って里親の元からの高校に進学を決めたんだって。+4
-5
-
2405. 匿名 2023/03/22(水) 09:43:22
この里親さんがそうだとは言わないけど身内に米農家さんがいると米代かからない場合あるんだよね+7
-0
-
2406. 匿名 2023/03/22(水) 09:43:24
>>2387
そしてその嫌われ者いじめっ子も犯罪者性質の障害があるんだと思うんだよね
そして放置されてるので哀れ
自己愛併発してる率高いから心療内科も精神科も相手してくれないだろうね
人生詰んでるな+13
-0
-
2407. 匿名 2023/03/22(水) 09:44:14
>>2271
中学生の子供に年3回しか会えない時点でそんな風に思えない。+19
-0
-
2408. 匿名 2023/03/22(水) 09:44:18
>>32
私も小学校時代に一部の同級生たちからいじめられてたけど、
うちの親は「やられる方が悪い!」って考えで、
親からは「お前がバカだからいじめられるんだろ!」と私だけが怒られて、
いじめっ子の家に謝罪に行った。
うちの親は「ウチのバカ娘が本当にごめんなさいね」と頭をペコペコ下げてさ・・・
その時のいじめっ子のニヤニヤ顔が忘れられない。+56
-1
-
2409. 匿名 2023/03/22(水) 09:44:26
>>2364
これ読むと闇が深いのがよーくわかる
ここの里親のよくない話知ってる島民いっぱいいるんじゃないかな+40
-0
-
2410. 匿名 2023/03/22(水) 09:44:39
>>1971
精神科に行かせてあげられる人だったら、子供が死にたいって言葉を口にした時ビンタするわけがない+36
-1
-
2411. 匿名 2023/03/22(水) 09:44:58
>>1729
タコ部屋に行くような人は借金とかで自業自得な感じするし大人だしね。
この子達は子供だし何もしてないのに最悪な環境に押し込まれたんだよな…
+8
-4
-
2412. 匿名 2023/03/22(水) 09:45:12
>>2374
すっごく稀だね+3
-1
-
2413. 匿名 2023/03/22(水) 09:45:20
>>2378
ビンタはしつけの島だからいつもの日常って感じでしょ+13
-1
-
2414. 匿名 2023/03/22(水) 09:45:35
>>2368
本当だ
利発そうな普通の子
白黒の服の事件の写真はだいぶ痩せすぎてるよね
ミートボール3個だもんね
なんかもう現実なのこれ信じられない+129
-1
-
2415. 匿名 2023/03/22(水) 09:46:22
>>2342
テーマがあってカリキュラムと期間が明確な山村留学に短期間なら良い経験になるかも知れないね
1年区切りは長すぎる。子供の頃の1年って永遠みたいに長いから、戻って来た時に交友関係が留学前と変わるかも知れない
あと根本的に、子供にとって親や友達と離されるのって大泣きするくらい酷く辛い事だよ+26
-0
-
2416. 匿名 2023/03/22(水) 09:46:24
>>763
結局実子の為にも里子の為にも良くないよね+13
-0
-
2417. 匿名 2023/03/22(水) 09:46:41
>>2395
なんで最後椎名くんを盾にしてんだろ
このまま無かったことにされる方が報われないと思うんだけど
この人も里親?なんか自分に都合よく持っていこうとするタイプの人が里親になるんだね+52
-0
-
2418. 匿名 2023/03/22(水) 09:46:41
>>1287
うちも不登校だけど、子供を手放すなんて考えられない。
田舎でのんびり癒されてほしいとは時々思っても、無資格の人の所に預けるのは間違ってる。
親元でしっかり食べさせて病院に通いながら、田舎のフリースクールで過ごさせるか、本人が熱望しても1週間くらいの短期キャンプとかかな。
とにかく、不登校児を離島の無資格の人間のところに行かせるのは、持病の発作が出て寝込んでる子供を医療従事者でもない人間に何年も預けるのと同じ状態だと思ってる。+9
-0
-
2419. 匿名 2023/03/22(水) 09:47:00
>>2388
父が母に猛アタックしまくったみたいだけど、いまだに父方の親族に敵視されてるしなんなら都内なのに地元であの女はうまくやったななんて言われてるよ
でも兄達の反抗期も友人ライクというか、親と旅行するの恥ずかしいって兄達に対して俺より早くスキー滑れたらそれごとに1万やるよとか面白い子育てだったとは思う。グレて布団売りつける仕事してた長兄にヤーさんに殴り込み行ってたし
あたたかいかどうかは置いといて、兄達の進路相談とかは親身になってたとは思う
でも色んな問題があるので基本子連れ再婚は反対かな…+9
-0
-
2420. 匿名 2023/03/22(水) 09:47:40
>>2402
山口県は独特だから+0
-1
-
2421. 匿名 2023/03/22(水) 09:48:21
>>2404
それ、本当に本人が言ってたことなんですか?
実父とDJオヤジの連携プレイで、本人責任に誘導してるのでは+37
-1
-
2422. 匿名 2023/03/22(水) 09:48:39
>>2404
そりゃ帰りたくないよね。父親は新しい女の顔色伺ってて新しい子供もできてて帰ってきてほしくない感をずっと出されてたんだと思うよ。
お前の自立のためにもう少し頑張って見たらどうかって体よくこの子のためにってもっともらしい理由つけて帰ってきにくい空気作ってたと思う。
仮に帰っておいでと言われても、新しい女と新しい子供がいる家ってもう自分の居場所ないって思ってしまうよ。
この実父のこれまでの罪は犯罪に値すると思うよ。ネグレクト。勿論再婚した女もね、
まあ類は友を呼ぶで最低最悪な夫婦だわ。+57
-0
-
2423. 匿名 2023/03/22(水) 09:49:23
>>2404
地元に帰りたくなかったの?
新しい継母とその子供がいる家に帰りつらかったんじゃなくて?
旦那の家庭もそうだったんだけども、ネグレクトだったし居場所が無いから、親友の家に入り浸って帰らなかったと言ってたわ。
いまでも自分の親は親友の親だと言って会いに行ってる。
+30
-0
-
2424. 匿名 2023/03/22(水) 09:51:28
>>2395
光熱費って部屋は個室じゃないよね、みんなで使ってるんでしょ?スマホの充電も取り上げられてるわけだし、そもそもスマホの充電って毎日やっても1ヶ月20円いかないよ
送迎もしてたのか謎だし
じゃあ食費と日用品ぐらいじゃん
それで8万てカツカツとは思えないんだけどな
+54
-1
-
2425. 匿名 2023/03/22(水) 09:51:36
>>763
この預かり先は、NPO法人でラジオDJやってる他に仕事してない
食事の少なさから見るに、ホストファミリーの生活費を留学生からの8万×人数分で賄ってた疑いがある
だからどんどん受け入れたのでは?
+17
-0
-
2426. 匿名 2023/03/22(水) 09:52:08
>>2412
うん、自覚してる
そんなうまくいくケースはないと思うよ
それくらい難しい事だから子連れ再婚は私自身は否定的+9
-2
-
2427. 匿名 2023/03/22(水) 09:53:08
かわいそうに、お金を借りてでも(ばれなかったら盗んででも)
街に出て住み込みパチンコ屋とか現場作業とか(893)とか
何か手段はあっただろうに+0
-10
-
2428. 匿名 2023/03/22(水) 09:54:28
>>2425
ラジオDJの収入いくらなのかしら
もし里親してなかったら実子も養えないくらいだったら破綻してるよね+19
-0
-
2429. 匿名 2023/03/22(水) 09:55:07
>>2427
そんなガッツないくらい絶望したんだと思う+7
-0
-
2430. 匿名 2023/03/22(水) 09:56:00
とりあえず問題のある子を預かって育てるノウハウは島にはないよね+11
-2
-
2431. 匿名 2023/03/22(水) 09:56:15
>>2331
実親負担が4万であと4万が補助金として行政から出る
だから実親負担は年間48
全寮制入れるより格安だわな…+12
-0
-
2432. 匿名 2023/03/22(水) 09:56:22
>>2428
子供5人も養うって年収一千万円以上ないとムリだよね。
+11
-0
-
2433. 匿名 2023/03/22(水) 09:57:33
>>2428
こんな島のラジオDJなんてしれてるよね
実子5人だよね、絶対この父親の収入じゃ無理だよ
それだし今後も続けられるように周りへの根回しに今必死だろうな+21
-0
-
2434. 匿名 2023/03/22(水) 09:57:44
>>2396
スポーツ少年のサッカー留学とかは親は心配だけど子供のために!って感じで前向き要素に溢れてるけど、
この手の留学()は訳アリ陰鬱な要素を感じてしまう
+3
-0
-
2435. 匿名 2023/03/22(水) 09:57:57
>>2427
未成年者は年確と保護者の同意書が必要だから無理…
せめて18まで我慢したならと思わんでもないけど調べるツールが奪われてる+5
-0
-
2436. 匿名 2023/03/22(水) 09:58:58
>>189
「生きて帰ってきてくれることを願ってる」
このインタビューの時点で2週間以上経ってるとはいっても、父親のこのコメントをみると亡くなってる可能性も想定してるしそれについて言及しちゃうんだって違和感を感じるわ
+17
-0
-
2437. 匿名 2023/03/22(水) 09:59:08
>>2208
親が投げ出したのなら里親も投げ出す場合があるのを見越して保護先の最後は児童養護施設になるのかな…問題を抱えてるこの根本がなにかわからないのに離島に行ってその子が生きやすくなるわけないのにね。発達検査受けてから離島に行ける手続き踏めばまだ振り分けられるのかな。+3
-0
-
2438. 匿名 2023/03/22(水) 09:59:46
>>2433
横
だってこの離島留学制度できてからDJは故郷の壱岐帰ってるんだもん
平成15年(2003)に制度ができたみたいだけど、このDJは2004年に壱岐帰ってるからボロい商売だと思って帰ったのではとゲスパーしてしまう+22
-0
-
2439. 匿名 2023/03/22(水) 10:01:14
この子の気持ちを考えたら可哀想で涙が出た
うちにも16歳の娘がいるけどまだ子供だよ
自分の居場所、甘えられる場所がないって相当辛かったと思う+7
-0
-
2440. 匿名 2023/03/22(水) 10:02:58
>>2437
児童保護ってなかなか難しいと某芸能人のトピ見て思った
親元ではないけど、この実父はこの制度利用して一応4万支払ってるから保護も島の外出ないと無理なんじゃないか…
というか預かる側は食費光熱費水道代で服だのお小遣いは実親だから島外に出るにしてもそもそも資金がないと無理だし+5
-0
-
2441. 匿名 2023/03/22(水) 10:03:20
>>2419
イカした父ちゃんだな!+4
-0
-
2442. 匿名 2023/03/22(水) 10:03:47
>>1898
正直発達障害でコミュニケーション取れない大人しくて話さない人って身内でもイラつくから他人が面倒みるってもっと難しいと思う+1
-15
-
2443. 匿名 2023/03/22(水) 10:03:49
嫌な夢見た
変な所に迷い込んで拷問されそうになる夢+0
-1
-
2444. 匿名 2023/03/22(水) 10:04:10
>>2395
ミートボール3個でなにいってんの+33
-0
-
2445. 匿名 2023/03/22(水) 10:04:27
>>2421
実親がどんなか知らないけど里親は圧が強そうだし金目的で継続するように誘導してそうだよね
実親も帰って来てほしくなさそうな雰囲気だしてたりしてそう
そもそも実家にこの子の部屋はあったのかな?
もう島にいるしか自分には選択肢がないんだって絶望するだろうな+9
-0
-
2446. 匿名 2023/03/22(水) 10:04:46
>>2208
普通のうちは受け入れるの躊躇するよね。
責任感が強い人ほどその子のケアができるのかと考えたらできない。+7
-0
-
2447. 匿名 2023/03/22(水) 10:05:16
>>2339
私自身は『好きなだけ食べろ』という方針
じゃあ妻が悪い?+4
-0
-
2448. 匿名 2023/03/22(水) 10:05:37
>>2396
自分が希望したとはいえ長期留学の際に空港でお互い泣いて機内でも泣いたの思い出したわ
友人に恵まれたから最初のステイ先地獄だったけどさっさとステイ先変えな!って変えたけどあのままどうしたらいいかわからなかったらエージェントがゴミだったからリスカ続けてたと思う+4
-0
-
2449. 匿名 2023/03/22(水) 10:07:18
>>2395
そういう訳であの環境なんですよ、って事?+10
-0
-
2450. 匿名 2023/03/22(水) 10:07:25
>>2405
留学生の食卓の写真で、ご飯茶碗🍚見たことない+2
-0
-
2451. 匿名 2023/03/22(水) 10:07:33
>>2368
顔しか出てなくてもだいぶ細身の子だなって見当がつくけれど、まだ子供だし体質かもしれないしって思う程度でヤバい印象は全く感じない
こうして比較すると公開捜査用の近影は頰がこけてて不健康さが滲み出ているなってはっきり分かる+83
-0
-
2452. 匿名 2023/03/22(水) 10:07:48
>>2438
じゃああの豪邸は制度で稼いで建てたのかな?+8
-0
-
2453. 匿名 2023/03/22(水) 10:08:16
>>2447
本人がいないんだから、DJが嘘ついてるんだよ+10
-2
-
2454. 匿名 2023/03/22(水) 10:08:43
>>2452
ピンハネ御殿だと思うよ+24
-0
-
2455. 匿名 2023/03/22(水) 10:09:05
>>2447
妻は8万でやりくりしなくちゃいけないから大変そうで、、、って書いてあったけど
里子1人8万でしょ?なんで大変????余るよね?+36
-1
-
2456. 匿名 2023/03/22(水) 10:09:19
>>2339
動画見たけどホットプレートで大量に焼きそば?とかDJが作ってたし京子がめんどくせってなっても例えば朝食は卵とウインナーとパン焼いてサラダは葉物ちぎるのは手伝ってもらうとかそれくらいできたでしょ
菓子パン買うよりそっちのが安上がりだろうし
夕飯だってDJ無職みたいなもんだから冷凍餃子とかカレーとかいくらでもレシピあるじゃない?今時
気になったのはホットプレートちっさかった、たこ焼き器くらいのやつだったわ+22
-0
-
2457. 匿名 2023/03/22(水) 10:09:32
>>2449
じゃあもう預かるなよって話だよね。
うまいことやり繰り出来てないなら人様の子供なんて預かるもんじゃないわ。+47
-0
-
2458. 匿名 2023/03/22(水) 10:10:51
>>2449
でも1人4万も食べないと思うけどねー
一人当たり8万でやりくりするんでしょ?+17
-0
-
2459. 匿名 2023/03/22(水) 10:11:11
>>2339
8万✕人数だろうが+20
-0
-
2460. 匿名 2023/03/22(水) 10:11:19
言葉と行動が伴ってなかったら、その言葉も信用に値しないよね。
好きなだけ食べて良いと言われても、仮に好きなだけ食べたとところで、うわっ!本当に食いやがった!!食い過ぎだわ!遠慮しろよ!という顔をされたらもう食べられないし、
そもそも好きなだけ食べて良いだけの品数あったん?
まともに社会人経験ないでしょう?このDJ+21
-0
-
2461. 匿名 2023/03/22(水) 10:12:20
>>2452
近所は知ってただろうね
里親制度で建てたお家+26
-0
-
2462. 匿名 2023/03/22(水) 10:13:23
>>2459
そうそう、この記事見ると全員の食費で8万かと思った+16
-0
-
2463. 匿名 2023/03/22(水) 10:14:31
>>2430
私、椎名くんは問題ありそうに思えない
本人がいなくなってから実父とDJオヤジが言ってることは全て信用していない
本人に元々不登校やゲーム依存があったように誘導してるけど、単に実父が邪魔でテイよく追い出したんだと思う+59
-1
-
2464. 匿名 2023/03/22(水) 10:14:57
百歩譲ってビッグダディみたいに、底辺なまんまクズを表に出して生きてるような父親のほうがまだましだよね。
この子の実父やこの里親みたいに、本性は親としてドクズなのになんとかこねくり回して前任ぶろうと足掻いてる奴こそ達が悪い。
+26
-0
-
2465. 匿名 2023/03/22(水) 10:15:02
>>2406
私の経験上いじめっ子は皆んな自己愛を併発してたからね
二次障害に自己愛が出ると害悪って納得だよ
この二次障害に自己愛が出るのもどれだけいじめっ子が環境に恵まれてないかが分かるよね
こういう面を見るといじめっ子は家庭環境がまともではないのだと分かる
だからって助けようなんて思えない
優しい繊細な障害者なら助けたいと思うよ+3
-0
-
2466. 匿名 2023/03/22(水) 10:15:40
>>1628
火葬場奇談の下駄さんが、水死体の場合 一番最初に目が無くなると話してました。体の中で1番柔らかい箇所から無くなると+17
-1
-
2467. 匿名 2023/03/22(水) 10:15:41
>>2448
この子も、どうしても嫌なら環境を変えればいいと思えなかったのがかわいそうだよね
どこにも見出せなかったんだろうな+3
-1
-
2468. 匿名 2023/03/22(水) 10:15:44
>>2457
自分たちの生活費を留学生のお金で賄ってたのが事実だと思う+26
-0
-
2469. 匿名 2023/03/22(水) 10:15:46
>>2452
そしてNPOの登記もこの御殿…+17
-0
-
2470. 匿名 2023/03/22(水) 10:16:36
>>2455
中高生男子の食べる量はんぱないけどそれでも大変な金額ではないと思う
節約する気だったらこんだけ人数いればまとめ買いで安く済むし
そもそも一人暮らしで電気ガス水道食費のみなら8万でいけるんだから7人もいたら外食しないなら結構余るよね+19
-1
-
2471. 匿名 2023/03/22(水) 10:16:55
>>2178
私も子宮系のイメージが強すぎて、それを受け入れてる島にも違和感があった。+6
-0
-
2472. 匿名 2023/03/22(水) 10:17:18
>>2339
その輪に加わらずって…繊細な子だったら他人のそんな輪に加われる図太さない子だって当然いるって、子ども育てた経験なくてもわかることだと思う
そうして一人で部屋に行っちゃうような子は痩せ細っていってもそれが見過ごされてしまう環境だったんだね+16
-0
-
2473. 匿名 2023/03/22(水) 10:18:21
>>2468
じゃなきゃ田舎とはいえあんなご立派な家建てられないよねえ+13
-0
-
2474. 匿名 2023/03/22(水) 10:18:42
>>2467
私の場合は他国の留学だからまた別ではあるしすごく辛かったら帰国しても居場所はあったけどはやとくんは実親が育児放棄だし里親はアレやし逃げる手段もないし辛いわ…
高田さんが同じステイ先の子供を預かったみたいだけど、閉鎖的な離島でそういう大人見つけられたのは奇跡だわ+10
-0
-
2475. 匿名 2023/03/22(水) 10:18:47
>>2415
わかる。
2週間とかね。夏休み期間だけとか。+16
-0
-
2476. 匿名 2023/03/22(水) 10:19:20
取り敢えずこの子が優しい子っていうのは伝わった
+16
-0
-
2477. 匿名 2023/03/22(水) 10:20:05
>>2463
そうそう。私もそう思う。それに仮にゲームにのめり込んでたのが本当だとしても、実父が新しい女作って子づくりに熱心だったのが原因かもだし。
そんなことなくてもゲームにのめり込むことはよくある年代では?と思う。
むしろ、親になったくせに子供のことよりも新しい女!子づくり!そして再婚新しい子供!って下半身だけで生きてる実父こそ、
親としてちゃんと学び直すための施設にでも入所すべきと思いますわ。
何様なの?この実父も里親も。自分たちが親として一人前じゃないくせに。実父も顔さらされれば良いのに。この実父にこんな大きな息子がいることすら知らない近所の人沢山いると思うよ。しれっと、新しい女と新しい子供の3人家族って顔して生活してると思う。だからこそ顔さらされれば良いのにと思う。亡くなった子があまりにも存在無視され過ぎてて許せない+47
-1
-
2478. 匿名 2023/03/22(水) 10:20:23
>>1462
才賀が頭に浮かんだ+5
-0
-
2479. 匿名 2023/03/22(水) 10:21:30
>>2395
毎月の出費が幾らか容易に判る筈ではないでしょうか?
わかるよ
これたくさん引き受けたらビジネスいけるな、ってね+35
-0
-
2480. 匿名 2023/03/22(水) 10:22:04
>>2313
『離婚した』のコメあったから、生きてるかも知れませんよ+2
-0
-
2481. 匿名 2023/03/22(水) 10:22:59
>>1
産まれてから幸せな時期って17年の中で1度でもあったのかな…+1
-0
-
2482. 匿名 2023/03/22(水) 10:23:47
>>2395
成り立って初めて他人の子を預かれるのにこの里親モドキはいくら掛かるか計算もしないでホイホイ子供預かってるってことだけは分かったよ。+21
-0
-
2483. 匿名 2023/03/22(水) 10:24:31
>>2468
だろうね。だからこそDJの収入を公に公開してほしいね。DJの収入で妻と実子が暮らせる金が十分にあるかどうか判断させてほしいわ。
それで暮らせないような収入なのに留学生受け入れてたのなら、明らかに留学生の受け入れ金目当ての物乞いだし。
仕事できなさそうなふてぶてしさだし、普通に考えて金稼げるタイプではない+16
-0
-
2484. 匿名 2023/03/22(水) 10:25:10
>>2467
国交省= 公明党は何を企んでるの?
254ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 10:08:45.88
中二から月四万で遠方の離島に島流しにして
島流し先の学校では中国語を仕込まれ
進学先は中国の大学
って、そんなレールしか敷かれていないなら
それを望んでいない人間には絶望しか無いわ
この状況の子供が自力で他の選択肢を開拓するなんて無理だよ
+11
-0
-
2485. 匿名 2023/03/22(水) 10:25:14
>>2455
個室ではないらしいから光熱費もさほどかからないね
お風呂もゆっくり入れるような人数じゃないからササッと入れば水道代もさほどいかないかなと
学費や雑費は実親が出すみたいだし
もしかして親からの四万円だけで賄って、あとの四万とかは夫妻の収入としてたとかかなぁ+16
-0
-
2486. 匿名 2023/03/22(水) 10:25:59
>>2387
こういう輩共は大人しい、優しい、真面目を馬鹿にする
この子も旭川も栃木リンチも被害者は可愛らしい子
それに比べて加害者(特に栃木リンチ)は、、、えっへん、なんでもない🙄
取り敢えず嬲り殺したい顔しとると言っとく+19
-1
-
2487. 匿名 2023/03/22(水) 10:25:59
>>2442
いろんな子の性格を考慮して動けないなら里親なんかしなければいい+18
-0
-
2488. 匿名 2023/03/22(水) 10:26:28
今もこのラジオDJは里親やってるの??
もうやめて欲しい
預かってる子が自殺だろうと事故だろうと亡くなってるんだからその時点でもうおしまい+8
-0
-
2489. 匿名 2023/03/22(水) 10:26:35
>>1109
これさ施設は個別で時折里親の様子を聴いたりしないのかな?+5
-0
-
2490. 匿名 2023/03/22(水) 10:27:31
壱岐市議会、どうなってるかなあ+4
-0
-
2491. 匿名 2023/03/22(水) 10:27:38
>>2395
別途実親が払う名目も色々とあったよね
実際高校生1人毎に毎月そんなに大金必要なの?
それだとうちの親が子供何人も無事に成人させる事なんて不可能だった筈…w+24
-0
-
2492. 匿名 2023/03/22(水) 10:27:43
>>138
島とかは隠蔽体質凄そうだよね+6
-1
-
2493. 匿名 2023/03/22(水) 10:27:50
事故なのか自殺なのかは分からないけど、里親の闇が明るみになったんだからきちんと調査して里親に非があるならばきちんと裁かれてほしい。
この事件は絶対に有耶無耶にしちゃいけない。
文春は結末まで追い続けてほしい。+11
-0
-
2494. 匿名 2023/03/22(水) 10:27:51
>>2463
私もゲ―ム依存でスマホを使うのを制限されていたのではないと思う。スマホを渡せば あちこちに 助けて の電話をかけられるし 島から逃げられないように1000円+19
-0
-
2495. 匿名 2023/03/22(水) 10:28:10
>>2481
お母さんが亡くなってると見たからね、、、
やっぱりお母さんて大事だよね+9
-0
-
2496. 匿名 2023/03/22(水) 10:28:12
>>2395 じゃあ壱岐島はみんなボランティアでやってるってこと?
ないない
ちゃんとした生活をさせてたら8万で余裕があるとは思わないけど離島で儲けを出そうとすれば出せる金額だと思う
だからこそ質素で窮屈な生活を送らせる事が常態化してたんじゃない?
+27
-0
-
2497. 匿名 2023/03/22(水) 10:28:12
>>2266
いやこの制度は里親というよりかはホームステイだから、庇うとかではなく実親がどうなの?とは思う
善意で面倒見ますよというよりかはビジネス
ビジネスでやるのは否定しないけど、そういうメンタル面でもサポートが必要ならば実親の管轄ではと思う…審査もないのに平気で格安で面倒見せてるしホスト側も逃げた子がいる時点でやばい+6
-0
-
2498. 匿名 2023/03/22(水) 10:28:19
>>2339
ミートボール「みんな3つずつだけど」っていうのがおかしいと思わないで喋るのがもうほんとヤバい。当たり前すぎておかしいって思わないんだろうね。喋って内容がこれなんだから実際はもっとひどかったんじゃないの?+24
-0
-
2499. 匿名 2023/03/22(水) 10:28:26
>>2485
前トピで出てたけど留学生はお風呂使えるの5分でしかもシャワーだけって話じゃなかった?+18
-0
-
2500. 匿名 2023/03/22(水) 10:28:47
壱岐島民の副業って里親なの?+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する