-
1. 匿名 2023/03/21(火) 12:05:16
いますか?
メリット・デメリットを教えてください。
やはりメリットは親戚付き合いが少ない、
デメリットは頼れる兄弟が全くいない、両親の老後などでしょうか?
+20
-3
-
2. 匿名 2023/03/21(火) 12:05:54
+37
-1
-
3. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:12
メリットなんかないやろ+19
-31
-
4. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:25
自分たちの子供にイトコが1人も居ないって事になるよね。+140
-7
-
5. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:26
遺産で揉めない
両親の面倒は大変だけど揉めないことって大切+87
-5
-
6. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:39
>>2
これしずかちゃん?しずかママそっくりだね+24
-0
-
7. 匿名 2023/03/21(火) 12:07:46
兄弟がいても頼りにならない場合もあるから
最初から期待しないだけ一人っ子のほうがマシ+103
-15
-
8. 匿名 2023/03/21(火) 12:08:00
>>1
メリット
もめ事少ない
遺産一人占め
デメリット
親に何かあったとき問答無用で自分たちがサポートしなければならない
こまめに顔出さないと心配
やや過干渉気味
子供にいとこいない
私たち夫婦は実家が裕福なわけでもないし結構デメリットが多いとおもってる
実家裕福の1人っこ同士なら最強だとおもう
+67
-1
-
9. 匿名 2023/03/21(火) 12:08:00
気にしたことなかったけど、付き合う時から家族構成気にしてるの?+5
-0
-
10. 匿名 2023/03/21(火) 12:08:16
>>7
頼りになるケースの方が多いよ。
+29
-23
-
11. 匿名 2023/03/21(火) 12:08:37
対等でいられそう
兄弟多い人と結婚して、兄弟仲いい人たちならいいけど、そうじゃないなら色々巻き込まれそうだし、何となく兄弟いる人って頭数多いせいか強気に出られやすい+14
-2
-
12. 匿名 2023/03/21(火) 12:09:31
>>8
最後の一文本当にこれ+25
-0
-
13. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:09
>>4
兄弟がいても結婚して子ども授かるとは限らないからなぁ+113
-7
-
14. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:11
最終金があるかないかじゃない?+9
-1
-
15. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:22
>>10
横だけど
いやあ、みんながあなたの家みたいに仲良く協力的ではないからなあ
しかも兄嫁が口出してきたり、小さい頃仲良くでも上手くいかないとかザラ+38
-6
-
16. 匿名 2023/03/21(火) 12:10:58
兄弟いない事言う人いるのはわかるけど、いとことかそんなに大事かな。ほぼ会った事ない従兄弟もいるけど、会わなくても言うほどのデメリットないしびっくりした。+30
-7
-
17. 匿名 2023/03/21(火) 12:11:17
>>4
大人からみたら些細なことなんだけど、結構親戚とかで集まっていとことでかけたりしてる友人多くて、うらやましかった記憶がある。
+68
-6
-
18. 匿名 2023/03/21(火) 12:12:20
>>10
大人になって兄弟がいてよかったと答える人は8割だもんね+24
-7
-
19. 匿名 2023/03/21(火) 12:12:25
>>7
そりゃ頼りにならない悪い例と比べたらそうだけど、世の中悪い例ばかりじゃないからね。
悪い方の声が大きく聞こえるだけで、実際遺産や介護問題ももめてない家がほとんどだよ+16
-2
-
20. 匿名 2023/03/21(火) 12:13:47
>>4
いとこいるけど子どもの頃から疎遠だし必要と思ったことない+83
-5
-
21. 匿名 2023/03/21(火) 12:13:51
>>15
仲良くするとかじゃなくて、親が倒れたら協力するしかないんだよね。+14
-1
-
22. 匿名 2023/03/21(火) 12:13:57
>>16
わかります。
子どもの頃だけなんだよね、遊んだりするの。
うちは親が離婚して父方のいとこは疎遠になったし、このようなパターンもあります。+11
-2
-
23. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:03
お互いにお互いの親の用事や世話をするから、意外とモメないよ。
でもこれは最初が肝心かも。うちは「親孝行はそれぞれが自分でやろう」って決めたから。+7
-1
-
24. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:11
お互いに兄弟がいないし、その繋がりで子供が生まれることもないからお祝いをあげる機会がないのがメリットかな+15
-3
-
25. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:17
メリット→お祝い金とかお年玉の出費少なく済む+21
-0
-
26. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:36
一人っ子は兄弟に憧れるからね
同士は夫婦仲は凄く良さそう+2
-5
-
27. 匿名 2023/03/21(火) 12:15:49
>>1
親が高齢で近くにいないと、3人兄妹なら誰かしらがたまに帰れば交互にいけばそんな頻繁にいかなくてもいいけど、1人っこだと全部1人でやらなきゃいけないからね。
うちは旦那が1人、うちは3人なんだけど、親が高齢になったら通院や入院の手続きとか、手伝うことが増えてきて手分けしてやってるから1人だときついかもなぁもおもってる。+14
-1
-
28. 匿名 2023/03/21(火) 12:16:20
>>18
そうだと思う。
大人になっても、子供みたいに歪みあってる兄弟の方が少ないと思う。大人なんだから、協力するところは、協力する方が多いと思う。
兄弟関係はともかく、親に恩があるのは、兄弟共通だしね。+21
-2
-
29. 匿名 2023/03/21(火) 12:17:06
>>8
旦那さんが一人っ子の友達多いけど過干渉感がすごい+20
-1
-
30. 匿名 2023/03/21(火) 12:18:36
>>21
それが3人のうち2人が県外行ってるとかで頼れなかったり、
みんなが地元いるわけじゃないから「近いからお姉がやってよ」とかなって不満だらけになるよ。結局全員で力合わせるなんて無理+12
-4
-
31. 匿名 2023/03/21(火) 12:19:41
>>29
一人っ子だと過干渉できちゃうんだよね
距離空けないときつい+10
-1
-
32. 匿名 2023/03/21(火) 12:20:36
>>12
一人っ子になった経緯によりそうだよね
子供の好きなことをさせてあげたいから選択一人っ子 なら実家も裕福だろうし子供優先して過干渉にもならないとおもうけど、
経済的にきついから一人っ子だった(それほど余裕がない家庭)とか、不妊治療のすえ待望の一人っ子とかだと過干渉になりがちだし。+9
-2
-
33. 匿名 2023/03/21(火) 12:21:12
デメリットもあるとは思うけど結婚まで考えてる相手が一人っ子だからって結婚やめて別れた方がいいよという程でもない+12
-1
-
34. 匿名 2023/03/21(火) 12:21:21
>>30
お金や書類は送れるよね。
+10
-0
-
35. 匿名 2023/03/21(火) 12:21:22
>>16
物理的にいないなら、もしいたらなって多少は思うんじゃない?
いるけど会わないから意味ないっていうのとはまた気持ちが違うんだと思う+5
-1
-
36. 匿名 2023/03/21(火) 12:23:05
家同士が離れてて
片方に寄っちゃうと
それぞれの親に会う頻度でもやっとしたりしないのかな+3
-0
-
37. 匿名 2023/03/21(火) 12:23:37
>>1
揉めるほど遺産がある家ならいいけどねぇ。+6
-0
-
38. 匿名 2023/03/21(火) 12:24:52
>>5
遺産があるとは限らないよ。
+22
-0
-
39. 匿名 2023/03/21(火) 12:25:05
>>13
これ!
私も夫も3人兄弟だけど2人未婚、1人既婚子無し、1人既婚子ありだけど遠方に住んでるし年も離れてるからうちの子と遊んだことはほぼない+10
-4
-
40. 匿名 2023/03/21(火) 12:26:00
ロードの人たち、一人っ子同士だったね+5
-1
-
41. 匿名 2023/03/21(火) 12:26:15
>>4
妹の旦那さんは三人兄弟の末っ子なんだけど、上2人がアラフォー独身の実家暮らしだよ。
結婚する気がないらしい。+17
-1
-
42. 匿名 2023/03/21(火) 12:28:08
>>30
近くなかったらせめてお金だけでも支援するとか協力し合ってる人多いよ。子育てとかもいとこ同士遊ばせたりできるし。+10
-0
-
43. 匿名 2023/03/21(火) 12:28:08
4人の親を夫婦2人で担当することになるから大変な面も多いけど、決め事するにも夫婦で解決するからそこは楽だよ。って友達が言ってたわ。
きょうだいがいるとお金や手は出さないのに口は出す。みたいなパターンもあるし、きょうだいの配偶者もいるからややこしくなることも多いよね。
+10
-2
-
44. 匿名 2023/03/21(火) 12:28:44
旦那にお姉さんいるけど
お姉さんの旦那さんが仕事やめて地元で再就職したから新幹線で3時間のそちらに引っ越ししまった為、
旦那の両親のお世話は嫁の私ばかり期待されて
でも可愛がられるのはたまに帰省するお姉さんとその子どもで
うちの子も私もほとんど無視されてたよ。
それにおまえに遺産はやらん!って義母に言われて
そんなのあてにしてないけど
もう呆れて会いにも行かなくなったら鬼嫁として親戚からも虐められて
ひとりっ子なら少しは大切にしてもらえると思うけど
別に関係ないかも。+8
-1
-
45. 匿名 2023/03/21(火) 12:31:08
腹違いの兄弟が沢山いるような男女との結婚に比べたら超イージーだよ
腹違いがいるとなおのこと財産分与で揉める。親にずっとあってないからとか嫌いだからとかって理由で財産分与放棄する人はほぼいないってさ。
そりゃもらえるお金は皆もらいたいよね。財産分与でもらえるお金ってある意味棚からぼた餅だし。+4
-1
-
46. 匿名 2023/03/21(火) 12:32:54
>>39
そりゃそういう家庭もあるだろうけど、兄妹がいる=みんながそうじゃないじゃない?
一人っ子は家庭にかかわらず全員に該当するけど。+7
-4
-
47. 匿名 2023/03/21(火) 12:33:08
兄弟多いと付き合いやらお年玉やら入学祝だ大変そうだから一人っ子同士、最高!+3
-3
-
48. 匿名 2023/03/21(火) 12:34:06
>>29
まあいくら子供の好きなことをさせようとしても対象が1人だと、比較がないぶんどうしても心配してしまうし、期待もしてしまうよね。+3
-0
-
49. 匿名 2023/03/21(火) 12:34:42
>>36
それってあまり一人っ子とか関係なくない?+1
-0
-
50. 匿名 2023/03/21(火) 12:35:43
>>33
ほんとこれ。+2
-0
-
51. 匿名 2023/03/21(火) 12:37:13
>>33
そうだよね、ただ一人っ子だと過干渉になる傾向は少なからずあるから、彼氏と親との関係性をよくみておくべきなのはあると思うよ+2
-0
-
52. 匿名 2023/03/21(火) 12:38:08
>>8
いとこがいないことのデメリットって例えば何ですか?+6
-0
-
53. 匿名 2023/03/21(火) 12:38:21
私はいとこがトラブルメーカーだったから
いとこなんていない方が幸せだと思ってしまう。+8
-0
-
54. 匿名 2023/03/21(火) 12:39:37
>>4
それ、何か問題かね?
従兄弟いないけど困った事ないし欲しいとかもないな
一人っ子なんじゃなくて兄弟が結婚してないだけだけど+35
-7
-
55. 匿名 2023/03/21(火) 12:39:46
>>4
なるほどそう言うことか+8
-1
-
56. 匿名 2023/03/21(火) 12:40:59
>>20
疎遠ならいいけど、子供の頃にセクハラされてトラウマって人いた
お金も盗まれたって+13
-2
-
57. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:02
>>17
仲がいいならいいけど、いとこいても歳が離れてる事多くて疎遠な人も多いよ
あといとこが優秀だと比べられたりしちゃう
+11
-2
-
58. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:40
>>52
これは人によると思うけど、親戚との集まりにいくと同年代の従兄弟ないてたくさん遊んだりして楽しかった、いとこと祖父母と一緒子供のころにでかけたりとか、すごく楽しかったからさ。今大人になって、お正月とか集まったときに子供つれていくけど、子供同士で遊ぶ光景はもちろんなくて。私はその集まりがいとこと遊ぶ楽しみのためにいってたなぁって思ったりもする。
それに娘の友達にいとこが近くにいて遊んでたりする子が多い、なんで私にはいとこがいないの?って聞かれたことがあるよ。+14
-0
-
59. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:54
>>51
親は過干渉だけど,自立心も旺盛なので1人でなんでも出来るし決めれる頼りになる一人っ子も多いよ。+5
-1
-
60. 匿名 2023/03/21(火) 12:44:33
>>57
悪い例とだけくらべたらそうだろうけど、1人っこならそもそもいない訳だから。良い例と比べて考えてもよいかと。+7
-3
-
61. 匿名 2023/03/21(火) 12:46:12
>>59
まあ、見極めが大切だよってこと。良い場合も悪い場合もどちらもある。
でも親が毒親気味の場合、見捨てるにも見捨てられないってのも一人っ子が多いからね。+8
-0
-
62. 匿名 2023/03/21(火) 12:47:41
>>61
横だけど、自分しかいないって考えになるもんね
ひとりで何でも決めれて頼りになる人こそここの部分で見捨てるようなことはできないと思う
そしてひとりで決めれるからこそ妻に相談なしで+5
-0
-
63. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:04
実家の兄と遺産相続の時揉めました。
私は「今後のためにも少額でも兄弟姉妹に分けたほうがいい」と主張しましたが
兄は私を殴るような勢いで怒鳴ってきました。
母まで私を金の亡者のように罵るのでもう嫌になった。+4
-4
-
64. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:52
揉め事が少ないってところかな?
+3
-0
-
65. 匿名 2023/03/21(火) 12:51:07
>>5
私一人っ子だけど親とモメてるよ。親の遺産だから基本的に親の好きにはさせたいとは思ってるけど、正直いらないような土地を絶対に売るなよとか押し付けられようとしててすっっごい大変。
親は親で、自分の持ち物だからすごく頑固で譲らないから本当に泥沼。+9
-1
-
66. 匿名 2023/03/21(火) 12:51:55
仲悪いきようだいがいるより、いない方か良いよ
だいたい遺産相続や親の介護で、仲良かったきょうだいも仲悪くなる+3
-3
-
67. 匿名 2023/03/21(火) 12:52:28
>>63
兄弟姉妹ってだれの?父親がなくなってその父親の兄弟姉妹ってことかな?結局どうなったのか気になります。+0
-0
-
68. 匿名 2023/03/21(火) 12:53:53
>>32
親が夫婦仲良いといずれの経緯でも過干渉になりにくいとは思う
身内で一人っ子の女性と結婚したけど離婚した男性がいて、離婚のきっかけが帰るといつもお義母さんがいる…ってので夫の気持ちがすり減った
娘依存でピーナッツ母子っていうらしい+4
-2
-
69. 匿名 2023/03/21(火) 12:54:36
職場の子がひとりっ子同士で結婚したんだけど、それまで嫁に行くか婿に来てもらうか、いやいや、うちの方に嫁に来てくれないならこの結婚はちょっと(相手方家族)…みたいな感じで揉めて、結局、その子が嫁に行く形で納まった。
条件として必ず子供を2人産むこと。
うち一人に嫁側の苗字を継がせること。とか言っててめっちゃ大変だなぁと思ったわ。
生まれた子供もたまったもんじゃないよな。+9
-0
-
70. 匿名 2023/03/21(火) 12:55:04
>>4
疎遠だし経済格差もあるから昔から敬語使って話してたしいとこの距離感わからない+3
-2
-
71. 匿名 2023/03/21(火) 12:56:57
>>4
ジャイアンのような姉と、上から目線でタカってくる義兄と義妹がいて、全然その子たちと遊ばせたいとか思わない。+3
-4
-
72. 匿名 2023/03/21(火) 12:57:15
>>68
夫婦仲がよかろうと、どんなに良い親だとしても、やはり大人数か1人かだと1人のほうが物理的に手もかけてしまうし、心配や期待は少なからずしてしまうと思うよ。
それを表に出すかどうかは別としてね。+3
-0
-
73. 匿名 2023/03/21(火) 12:59:49
いろいろ残して貰えるならそりゃ
一人っこがいいよ+2
-1
-
74. 匿名 2023/03/21(火) 13:05:48
>>66
悪い例と良い例を比べたらそりゃどんなこともそうなるでしょうよ。
悪い例と悪い例、または良い例と良い例で比較するべきかと。
+5
-0
-
75. 匿名 2023/03/21(火) 13:06:46
>>52
子供が小さい頃は特にだと思うけど、いとこと一緒が楽しうだよ!友達とはよっぽどじゃないとお泊まりなんてできないけど、いとことはお泊まりできるしね😊+7
-0
-
76. 匿名 2023/03/21(火) 13:13:16
>>16
いとことの付き合い、全く無いわ。
葬儀の時に顔合わすくらい。
子供の頃は盆や正月に遊んだり旅行行ったりしてたけど。年賀状のやり取りも無し。
私が遠方に住んでるのもあるかも。
近くにいとこがいたら、大人になっても付き合いあるのかな。+4
-3
-
77. 匿名 2023/03/21(火) 13:15:25
>>15
横
もちろん揉める家庭もあるのも現実だけどさ
うちは親の病気の治療やらなんやらで月に15万かかるのが数ヶ月続いたことがあって、3人で5万づつ払う予定 が言い訳やら揉めたりして結果3万、3万、9万になって不公平だと思ったけど、一人っ子だったら揉めなくても問答無用で15万負担するってことでしょ。
親が金がないと揉めても兄弟がいてよかったと思ったよ+7
-0
-
78. 匿名 2023/03/21(火) 13:16:28
一人っ子の旦那羨ましい、家は5人もきょうだいいるのに義母から援助求められてるよ押し付けあってんだよね+4
-2
-
79. 匿名 2023/03/21(火) 13:19:32
>>76
うちもそうだけどその子供の頃の記憶って結構大きい
正月に祖父母宅にいくといとこもいて、みんなでふざけたり庭で遊んだり、なんだかんだ楽しかったよ。親もワイワイ、子供同士もワイワイしてた記憶。
うちの子はいとこがいないから正月祖父母宅に集まっても祖父母と交流は普段からあるし、子供が遊んでる姿もいつもとかわらないから、正月だからみんなと集まって楽しいなー!みたいな経験はできてないとおもう。+5
-1
-
80. 匿名 2023/03/21(火) 13:24:38
正直メリットもデメリットも特にない。+1
-0
-
81. 匿名 2023/03/21(火) 13:26:41
>>72
過干渉の弊害って大体夫婦仲が良くなくて、本来なら配偶者に向けるべき関心が子供に向けられることもあると思うんだよね
逃げ場がなくてつらいよ、私はその子供の立場だったけど+5
-1
-
82. 匿名 2023/03/21(火) 13:27:43
>>34
そんなんわざわざ遠い方の人に頼まないわ笑+0
-0
-
83. 匿名 2023/03/21(火) 13:28:45
>>4
お互いの兄弟が独身だから従兄弟いない。援助は自分の家だけだし甥っ子としてたくさん可愛がられるからむしろラッキーくらいに思ってる笑+2
-1
-
84. 匿名 2023/03/21(火) 13:34:34
>>81
夫婦仲がよすぎて愛が溢れすぎてる故の過干渉も周りにいたからさ。どちらもあると思うんだ。+1
-0
-
85. 匿名 2023/03/21(火) 13:38:42
>>4
いとこ大嫌い+7
-4
-
86. 匿名 2023/03/21(火) 13:43:18
>>49
兄弟いる人より、
自分が帰省しないと親が子や孫に会えない度が
高いかと思って
兄弟がいても疎遠とか言い出すとキリがないけど+0
-0
-
87. 匿名 2023/03/21(火) 13:57:13
>>4
子供の頃はともかく大人になればイトコと交流ないから、あまり関係ないない気もする。+12
-2
-
88. 匿名 2023/03/21(火) 14:03:12
>>2
そう言われてみればこのふたりはそうだね!+3
-0
-
89. 匿名 2023/03/21(火) 14:05:33
>>4
従兄弟ってむしろ比較の対象にしかならず必要ないよね+8
-5
-
90. 匿名 2023/03/21(火) 14:06:24
>>84
過ぎたるは及ばざるが如し+0
-0
-
91. 匿名 2023/03/21(火) 14:08:53
ここまでざっと読んだけど当事者出てこなかったな+1
-0
-
92. 匿名 2023/03/21(火) 14:32:16
>>16
わかります。
子どもの頃だけなんだよね、遊んだりするの。
うちは親が離婚して父方のいとこは疎遠になったし、このようなパターンもあります。+5
-1
-
93. 匿名 2023/03/21(火) 14:42:20
私には兄がいるけど、兄は結婚と同時に同居で、援助とか生前贈与(っていうのかな?)恩恵受けまくりだけど、私には何も無い。
そのくせ介護の協力は求められるから納得いかない。
なのでフルシカトだ。
夫は一人っ子。
幸い、姑は社交的なので干渉は無い。
兄弟の必要性を感じないので私も子供は1人だけ。+3
-0
-
94. 匿名 2023/03/21(火) 15:14:05
>>4
いとこ居ますが必要と思ったことないです。
むしろじじばばの愛情独占できるので良いのでは?+6
-4
-
95. 匿名 2023/03/21(火) 15:26:48
>>93
うちは弟ですが状況一緒です。
思い返せば長男教だったとも思います。
正直考え始めると憎しみでいっぱいになるので考えないようにしていて、もう絶縁でもいいのかなと。+0
-0
-
96. 匿名 2023/03/21(火) 16:08:44
>>10
ない
結構家族間で揉め事は仲良くでもある時から軋むのはある
うちがそう、周りの友達の話聞いても、私が話してから実はーと色んなの聞いたことある
ほんま迷惑かける兄妹はいらんよ+2
-0
-
97. 匿名 2023/03/21(火) 16:53:01
>>8
親に何かあっても、金出さず口を出してくる
兄弟姉妹おるで。
葬式後に浅ましさもね。+2
-0
-
98. 匿名 2023/03/21(火) 17:22:03
>>4
いとこいても良いことなんもなかったな、むしろ物盗まれたり嫌なことのほうが多かった。+2
-1
-
99. 匿名 2023/03/21(火) 18:39:55
>>28
親に恩がある。っていってもその恩を感じる程度がきょうだい間において平等ならいいけど、温度差がある場合も多いからなぁ。
例えばお兄ちゃんは県外の大学に行かせてもらえたけど私は女だから家から通える大学にしか行かせてもらえなかったとか、お姉ちゃんは実家の近くに家を建てて、子育てやら実家頼りなのに私は県外で誰にも頼れずワンオペ育児するしかなかったとか、第三者からしたら些細なことかもしれないけど、当人たちからしたら引っかかることもあるしね。
+2
-1
-
100. 匿名 2023/03/21(火) 18:40:39
>>97
配偶者がバックで糸引いてる場合もあるよね。
+2
-0
-
101. 匿名 2023/03/21(火) 18:55:57
>>97
悪い例をあげたら、一人っ子だって親が借金してたり、親がめちゃ過干渉で口だしてくるようなら大変だからねぇ。+7
-0
-
102. 匿名 2023/03/21(火) 18:56:41
>>65
死んでから好きにうったらよろしよ?+1
-0
-
103. 匿名 2023/03/21(火) 21:11:28
>>30
うちが実家近くで姉が新幹線の距離だけど、お金送ってくれたり、こまめに連絡取り合って相談し合ったりしてるよ!
親のことでよく電話でも話すし、相談したり出来る存在がいるだけで心強い。家族のディープなことを友達にペラペラ言えるわけでもなし、身内でないと相談できないからね。
新幹線で1時間半だから、3ヶ月に1回は顔出しに帰ってきてくれる。
+2
-0
-
104. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:53
>>4
私自身はいとこ何人かいたけど絡みがなかったからとくに必要と感じたことないなぁ
一緒に遊んだっていえるレベルじゃないぐらいしか会ってないし
だから自分が子供産んでも(いとこいなくて可哀想)ってならないかな+2
-0
-
105. 匿名 2023/03/21(火) 23:48:05
>>102
最悪そうするつもりだけど遺言とかにも書かれそうだしそうしたら家売ったあと寝覚め悪いじゃん。。+0
-0
-
106. 匿名 2023/03/22(水) 00:03:18
>>105
人間って高齢になると恐ろしく頑固になるよね。人がかわったようでびっくりするくらい。祖父もそうだったけど、亡くなったあと、最後までわがままだったわねーワハハと娘たち(私の親姉妹)に笑われて、のこせといってた土地もすぐに売られたよ。 笑+0
-0
-
107. 匿名 2023/03/22(水) 19:39:29
>>35
横
いとこは物理的にいないけど別にいらない
いとこというより、おじさんおばさんがいないからお年玉が友達に比べて少なくて残念だなーとは思ってた(笑)+0
-0
-
108. 匿名 2023/03/23(木) 12:47:42
>>20
わたしも。しかも優秀な従兄弟だったから従兄弟ちゃんはコツコツ勉強してるのにあんたはしないの?とか言われてうざかった。叔母からも嫌味言われたりしたし。+1
-0
-
109. 匿名 2023/03/23(木) 18:18:58
旦那も一人っ子。私は早くに姉を亡くして一人になった。最近、子供産まれて選択一人っ子😶親戚居なすぎて娘には申し訳ない。友達多い子に育ってほしいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する