-
501. 匿名 2023/03/20(月) 09:29:36
>>473
デキ婚擁護してる人が全員デキ婚だと思ってる辺りがもうね+15
-11
-
502. 匿名 2023/03/20(月) 09:29:56
出来婚でも幸せならオケ♥︎+14
-8
-
503. 匿名 2023/03/20(月) 09:29:59
>>497
デキ婚かデキ婚じゃないか確認して友達になるの?
なんか友達作るの苦労しそうだね。+12
-6
-
504. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:12
デキ婚がダメなんて言ってるの日本だけでは?
たしかに日本は結婚してから子どもをつくるべき、って
因習が強いけど、デキ婚はダメだなんておおっぴらに叩かなかった。
相手に逃げられて「父なし子」(テテナシゴ)って言われるほうが
叩かれてた。
海外の映画でも、先に子どもが出来て結婚、みたいな展開いの
ネタが、エピソードのひとつとして盛り込まれてるけど、
デキ婚なんて・・・なんて言わないよ?
マスコミと、一部の日本人に子どもを産ませたくない人達が
デキ婚って煽っただけだよ。+13
-26
-
505. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:16
>>355
もし息子が将来子供出来たから結婚するって言ってきたら正直えっ?って思う。本当に相手のこと好きなのかとか子供出来たから仕方なくなのかとか。+37
-1
-
506. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:17
>>480
性格は悪いかもしれないけど後先考えず避妊しなくて子供できちゃったとか言ってる人達よりは結婚前はきちんと避妊して、計画して妊活してるから頭が良い自信あるなー。笑
+7
-13
-
507. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:25
前の職場で、妊娠して仕事辞めてたよ
結婚できなくて中絶してた。
結婚した人なんて一部の人だと思う+6
-8
-
508. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:38
>>190
それは避妊しなかったらの場合じゃない?大半の人は避妊して計画的に子供はいつ作るか考えて避妊やめて子供作るけど、大半のデキ婚の場合そうじゃないよね?+88
-6
-
509. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:42
>>463
できちゃった結婚って屈辱的な名前付けた人辛辣
デキ婚した人が一生懸命授かり婚を使うけど定着しないね+19
-1
-
510. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:42
>>479
だって自分が幸せなときって周りのカップルの事情とかどうでも良くない?
皆幸せならいいじゃんとしか思わないんだけど笑+16
-6
-
511. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:11
若い時はデキ婚なんてと引いてたけど
年重ねて子供欲しくても年齢で諦める人がいるとか不妊で大変だったりそれが原因で結局離婚しちゃう人がいると知ってからは
ある程度歳行ったカップルのデキ婚は合理的でいいじゃんと思うようになった+23
-8
-
512. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:28
>>1
だらしないと思われたとか
その人は分からないけど、私の友達デキ婚して職場にかなり迷惑かけたみたいだし、そういうのもあるんじゃない?+15
-1
-
513. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:31
出来婚自体は正直どうでもいいんだけど、授かり婚とか言い出す人は図々しいなって思っちゃう。+14
-0
-
514. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:35
>>415
めんどくせえw
+7
-14
-
515. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:43
少子化が深刻なので歓迎賞賛されるべき!+8
-4
-
516. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:46
>>480
価値観が人それぞれで、自分とは違う考え方の人もいるというのを頑なに認めようとしないよね。
「こういう思考なんじゃない?」
と書いただけで大量マイナスで、そう書いた人が当事者だと思い込んでたりする。
頭固すぎる。+11
-1
-
517. 匿名 2023/03/20(月) 09:31:53
>>501
全員デキ婚だと思ってるなんていつ言った?
デキ婚派=賛成派ってことだよ。+3
-4
-
518. 匿名 2023/03/20(月) 09:32:04
デキ婚も子沢山もチャラいよ+4
-8
-
519. 匿名 2023/03/20(月) 09:32:47
子共をダシに、の始まり。
+11
-1
-
520. 匿名 2023/03/20(月) 09:32:54
>>507
そっちのがごく一部のような…+6
-2
-
521. 匿名 2023/03/20(月) 09:33:05
>>8
妊娠初期とか大切な時期なのに
妊娠してすぐに結婚する事を相手の親に報告する精神的ストレスや、悪阻で辛いのに新居探して引っ越ししたりする体力等考えたら出来ちゃった結婚は無計画に動くから妊婦には負担かかる。+186
-2
-
522. 匿名 2023/03/20(月) 09:33:19
>>509
ナイスネーミングだよね〜デキ婚した人は絶対呼ばれたくないであろう屈辱ネーミング
彼等にピッタリなネーミングだよ+11
-2
-
523. 匿名 2023/03/20(月) 09:33:24
仕事してるとデキ婚は周りの理解が難しいよね
いつの時代も
だから言われちゃうんだと思うけどさ
結婚に関してはデキてしまわないときっかけないなと
もう子供埋めない年になって振り返ることはある+5
-1
-
524. 匿名 2023/03/20(月) 09:33:38
出来婚って
だらしない
我慢できない
恥ずかしい
ってずっとつきまとうよ+13
-13
-
525. 匿名 2023/03/20(月) 09:33:39
>>501
そうそう。
私でき婚でも無いけど、周り経済力ある友達多いので、子供だけ欲しいとか、子供いないなら結婚する意味ないみたいな人も、多いので。
いいんじゃないって感じ。
多様性の時代。
子供もたないけど結婚する人もいるし。
+16
-8
-
526. 匿名 2023/03/20(月) 09:33:41
現代社会は綺麗事では無理
少子化だもの歓迎だわ+8
-2
-
527. 匿名 2023/03/20(月) 09:34:01
うちの姉は二十代半ばで結婚したけど子供できなくて不妊治療したら夫原因の不妊だった。
今でも子供欲しかった、別の人と結婚すれば出来てたかもって言ってる。
子供どうしても欲しくて未婚でもいいって思えるならばデキ婚いいんじゃない。+12
-3
-
528. 匿名 2023/03/20(月) 09:34:19
生命なのに行き当たりばったりで扱う軽さや考えなしなところが批判されるのかと+8
-3
-
529. 匿名 2023/03/20(月) 09:34:46
>>524
大丈夫?+6
-3
-
530. 匿名 2023/03/20(月) 09:35:01
デキ婚しちゃってここでデキ婚叩きに対して必死に反論する親にならずに済んでよかった+10
-10
-
531. 匿名 2023/03/20(月) 09:35:12
>>1
もし娘がデキ婚したら、祝福はするけど、
内心この男大丈夫かなって心配になる。+30
-2
-
532. 匿名 2023/03/20(月) 09:35:15
>>1
元々嫌われてたか陰口言った人が変わってるんじゃない?
全くダメじゃないよ
と、思ったけど自分の子供がデキ婚になったらやっぱりビックリはするな。
長く付き合って結婚するんだろうなと思ってたら忙しくなって大変だよーくらいだけど+8
-0
-
533. 匿名 2023/03/20(月) 09:35:19
>>401
親の入籍日と自分の生まれた日から計算合わないのが自ずとわかるでしょw
どうせバレるから先に手を打って本当のこと話しただけじゃないの?+58
-0
-
534. 匿名 2023/03/20(月) 09:35:38
ここで出来婚を批判してる人たちが
もしも、もしもだよ?結婚する前に
出来ちゃったら人のこと言えないじゃん
絶対なんてないんだから+9
-2
-
535. 匿名 2023/03/20(月) 09:36:01
>>500
なんか色々履き違えてない??
デキ婚かそうじゃないかが重要なんじゃなくて母親としての責任感とか夫婦がしっかり子どもを幸せにするかどうかが大事なんじゃないの
デキ婚じゃない夫婦の子どもでも不幸なのは沢山いる
結果幸せならデキ婚でもいいと思うし、不幸なんだったら順序はちゃんもしててもダメ親だなと思うわ+11
-1
-
536. 匿名 2023/03/20(月) 09:36:18
>>530
他人の家庭にとやかくケチ付ける親よりマシかも。+14
-2
-
537. 匿名 2023/03/20(月) 09:36:41
男って本気で惚れた人にはすぐ結婚しようって言うよね
+8
-4
-
538. 匿名 2023/03/20(月) 09:37:00
>>536
本当に下品だよね+7
-0
-
539. 匿名 2023/03/20(月) 09:37:07
男に逃げられたら未婚シンママになるリスクもあるから推奨されないのはそこでしょ+3
-1
-
540. 匿名 2023/03/20(月) 09:37:10
>>214
職場にもいた。
他人事だから「すごいねー」で流すけど、まぁ、正しい避妊をできてないんだろうな、とは思ってる。+63
-0
-
541. 匿名 2023/03/20(月) 09:37:19
>>460
横
既婚者なら大体そのうち妊娠出産して育休取るだろうとか予想できるし、その間に後任候補みたいな人育てるのが普通じゃないの?前の職場そうだったよ+40
-5
-
542. 匿名 2023/03/20(月) 09:38:12
>>522
そのできちゃった子供からしたらたまったもんじゃないよね
自分ができちゃった存在なんだもの+2
-2
-
543. 匿名 2023/03/20(月) 09:38:15
普通に結婚して出産した家庭より
出来た婚の方が幸せな家庭もあるかもよ〜?+2
-6
-
544. 匿名 2023/03/20(月) 09:38:31
>>20
と言うより、入籍するつもりなかったのに
妊娠しちゃったから入籍しましょう!がデキ婚だと思う
入籍するつもりなら、妊娠するの待てると思うわ+283
-3
-
545. 匿名 2023/03/20(月) 09:38:32
>>120
私もそのパターンは知ってる
男性側もちゃんとした職業だったし、素直におめでたいと思えた
個人的には子供いないから入籍しないはアリだと思ってる
経済力あって、添い遂げるつもりのカップルがデキ婚なら引かないかな
その他計画性が無いだけなのは印象悪い+14
-1
-
546. 匿名 2023/03/20(月) 09:38:33
>>43
デキ婚は若さ故に許されるものだと思ってる。いい年して避妊しなかったんだって思ってしまう。まぁ実際は適齢期でデキ婚なら結婚してくれそうって女性側の意見も聞くから、本人たちの問題だし他の人は関係ないんだけどね、、、+37
-9
-
547. 匿名 2023/03/20(月) 09:38:54
>>391
女性も納得しているなら良いのでは?みんな幸せそうですよ。+4
-8
-
548. 匿名 2023/03/20(月) 09:39:14
>>510
よこ
自分の子供にデキ婚は勧めないし避妊するように教育すると思うけどな+7
-1
-
549. 匿名 2023/03/20(月) 09:39:15
>>131
それって男性側にしかメリットなさそうに感じるけど、女性も子供ありきの結婚を望むならいいのかもね。+3
-9
-
550. 匿名 2023/03/20(月) 09:39:20
コメみんな早くて読むのが追いつかない+1
-0
-
551. 匿名 2023/03/20(月) 09:39:28
>>330
落ち着いて。デキ婚を妬む人絶対居ないwwww
なんならみんな避けたがる案件だよ+54
-2
-
552. 匿名 2023/03/20(月) 09:39:41
>>8
状況や経済が準備不足なことが多いからかな?
+27
-0
-
553. 匿名 2023/03/20(月) 09:40:05
>>536
子供をデキ婚の末の存在にしなかっただけマシ+2
-0
-
554. 匿名 2023/03/20(月) 09:40:13
>>542
両親デキ婚で私長女だけど結婚40年でも未だに仲のいい両親で幸せだよ
できちゃった側の子供だけど不幸と思ったことなんか一度もないな+19
-8
-
555. 匿名 2023/03/20(月) 09:40:48
>>27
おばさんがデキ婚のが痛いわw
若さゆえのヤラカシならまだ分かるけどさ+14
-9
-
556. 匿名 2023/03/20(月) 09:41:34
>>514
めんどくさいと思うのは勝手だけどそういう発言は私みたいに不快になる人もいるし何よりあなたの赤ちゃんが可哀想。
「してしまった」なんて言わないであげて。+15
-4
-
557. 匿名 2023/03/20(月) 09:41:51
>>31
あなたも入籍後に出産したら解るよ!
デキ婚痛いってね+28
-10
-
558. 匿名 2023/03/20(月) 09:41:54
>>548
わざわざ勧めないのはわかるけど、勧めない=叩くではなくない?
わざわざ人の幸せを否定するような書き込みしてる人は不幸なんだなと思われても仕方ないと思うよ
自分の子どもに勧めるか勧めないかはまた別の話でしょw+17
-0
-
559. 匿名 2023/03/20(月) 09:41:59
>>537
それにちゃんと避妊もしてデキ婚じゃない幸せな結婚をするはず+10
-0
-
560. 匿名 2023/03/20(月) 09:42:25
結婚も出来ない独身者が出来婚叩いてたら
めちゃくちゃ笑える+13
-4
-
561. 匿名 2023/03/20(月) 09:42:35
>>524
ずっとつきまとうよ,
あんたの頭の中だけなw+6
-1
-
562. 匿名 2023/03/20(月) 09:42:41
>>543
そう納得したいよね+5
-2
-
563. 匿名 2023/03/20(月) 09:43:09
恥ずかしいって気持ちがないじゃない?知らないけど+2
-2
-
564. 匿名 2023/03/20(月) 09:43:33
>>489
>>416ですが、わたしも2回流産を経験しました。
本当に妊娠するだけでなく、無事に出産まで出来ることが奇跡ですよね。
2人目もなかなか出来ず、年齢的にもそろそろ諦めるべきかな…と考えてるので、あの時順番を気にせず子どもを考えていたら今とは違う未来があったのかな?と時々考えてしまいます。
若い子の妊娠出産は素直におめでとうでいいじゃない、と私も思います。+17
-8
-
565. 匿名 2023/03/20(月) 09:43:47
デキ婚だと出産してしばらくすると離婚する人が多いから+8
-1
-
566. 匿名 2023/03/20(月) 09:44:05
>>551
デキ婚を妬むってw絶対無いよねw+42
-1
-
567. 匿名 2023/03/20(月) 09:44:49
恥ずかしいと思ったことなかったわ。
幸せだし、仲良しだし
子供も健康
経済的にも満足
自分がデキ婚ってこと忘れてたわw+11
-9
-
568. 匿名 2023/03/20(月) 09:45:12
>>112
30前後の女が結婚したくて先に作ってる、てのが周りは多いなーw
男の方は結婚させられてる感+27
-3
-
569. 匿名 2023/03/20(月) 09:45:31
デキ婚じゃなくて良かった+8
-2
-
570. 匿名 2023/03/20(月) 09:45:33
周りからの反応が怖すぎて出来婚なんて
出来ませんわ‥+4
-3
-
571. 匿名 2023/03/20(月) 09:45:35
>>468
時代的に性に奔放な人ほど結婚しないでアプリとかで遊んでるしね。でき婚だけがだらしないとか時代じゃないわ。
未成年のでき婚は問題だと思うけど、未成年のはできても中絶も多いし、性教育とか別の問題だわ。
パパ活とかもっとでかい問題あるし。
あのへんのの中では、できたらから責任とって結婚とかまだマシなレベルかも。
+14
-1
-
572. 匿名 2023/03/20(月) 09:46:25
>>567
いいことじゃんね〜+4
-3
-
573. 匿名 2023/03/20(月) 09:46:27
>>557
横
デキ婚とか気にもしないけど+11
-8
-
574. 匿名 2023/03/20(月) 09:46:56
>>560
多分それじゃない?+4
-4
-
575. 匿名 2023/03/20(月) 09:47:02
だいたい順序通りにやると、人間関係的にも比較的軋轢が少なくて済むから昔の人が決めてやってきたんだろうなと思う。
その通りやっても何かと揉めやすいくらいだし。+2
-2
-
576. 匿名 2023/03/20(月) 09:47:06
>>1
結婚出産っていう人生の一大事を成り行きまかせの適当な人って感じがするからかなぁ 結果的に離婚する人多いし やっぱ適当なんだなぁって思う+14
-4
-
577. 匿名 2023/03/20(月) 09:47:45
デキ婚の人って凄い地味目な人か金髪、ジャージ、イカついワンボックスカーってイメージがある。+4
-6
-
578. 匿名 2023/03/20(月) 09:47:50
出来婚バカにする人
普通に結婚して出産した自分偉いとか思ってそう+13
-13
-
579. 匿名 2023/03/20(月) 09:48:29
>>537
たしか一目惚れからの結婚って離婚率低いんだよね+4
-0
-
580. 匿名 2023/03/20(月) 09:48:41
>>578
多分、それしか誇れるものがないのよ+9
-5
-
581. 匿名 2023/03/20(月) 09:48:51
>>567
わかる私も全く同じ
でも、叩いてる人からしたら十代や学生のうちにデキ婚して男にすぐ逃げられてシングルマザーみたいな田舎あるあるの失敗談のイメージが強いんだろうねデキ婚って聞いたら+9
-1
-
582. 匿名 2023/03/20(月) 09:48:52
>>112
ちゃんと彼女ならいいんじゃない?
せフレや不倫ではできても結婚さえしてもらえないから中絶するはめになるよね。
男は子供欲しいから結婚するが9割な感じだしね。
+27
-2
-
583. 匿名 2023/03/20(月) 09:49:01
まぁまぁ喧嘩するなや〜( ;´Д`)+4
-0
-
584. 匿名 2023/03/20(月) 09:49:01
>>1
私もデキ婚!
めちゃくちゃタイプでどうしてもこの人と結婚したかった。笑
知り合って2年、付き合って1年で。
ブライダルチェックもしてお互いに同意してのデキ婚だけどやっぱり世間体的にはチャラいイメージありますよね!
今は11年目で4人目妊娠中だよ!
めちゃくちゃ子煩悩で家事育児積極的にしてくれて幸せー
人それぞれだね!相性もあるし!
+21
-14
-
585. 匿名 2023/03/20(月) 09:49:02
>>1>>2>>3>>4
金持ちとどうしても結婚したいから狙って妊娠
単に知識がなくて妊娠
経済自立もしてないのに勢いで妊娠
いろいろ理由あげるけど、アホやバカしかやらん気がする+71
-27
-
586. 匿名 2023/03/20(月) 09:49:20
>>79
それ良かったと思えるなんて友達どんだけ底辺なんよ…
むしろそんな出会いで妊娠して地獄だわ+38
-1
-
587. 匿名 2023/03/20(月) 09:49:52
>>564
横
私も素直におめでとうを言いたい
絶対叩きたくなんかない。そんな事したら人として駄目になる気もする
自分を誇れないし、その人に顔向け出来なくなる自分が出来上がる+13
-2
-
588. 匿名 2023/03/20(月) 09:49:57
>>6
本当そう思う。
友達は兄妹ともデキ婚だったけど、兄の方はもう大学生になるこどもがいるけど夫婦仲良くて、妹の方はすぐ離婚してた。
デキ婚だからとかではなく、相性なんだなと思った。+85
-6
-
589. 匿名 2023/03/20(月) 09:50:09
>>578
既婚子なしだけどそれが偉いとは思わないけど一般的な流れだよね。
自分や職場や周りの人への負担も最小限だし。+8
-1
-
590. 匿名 2023/03/20(月) 09:50:31
>>167
おめでたいことだけどやっぱりそう思ってしまう。
私のとこは重いものも持ったりしないとだからしょうがないんだけど「これはできません、あれもできません」って言われるとじゃあ何ができるの…?って思っちゃう。
順番守って妊娠した人は率先して自分でできる仕事探して事務仕事は代わってやってくれたからこっちも快く「この仕事やるよ」って言っちゃう。+8
-1
-
591. 匿名 2023/03/20(月) 09:50:31
>>537
すぐは怖いわw
すぐ結婚したいって男ろくなのおらん、
2年くらい付き合わないと+9
-1
-
592. 匿名 2023/03/20(月) 09:50:57
>>558
なぜダメなのか=自分の子供に勧めない理由だと思うけどね+5
-0
-
593. 匿名 2023/03/20(月) 09:50:59
>>567
幸せなのか一番だよ
ちゃんと産んであげられて良かったです
お幸せに+3
-0
-
594. 匿名 2023/03/20(月) 09:51:05
恥ずかしながら当事者です。
もともと結婚しようって話になってて、家探してた段階だったし抵抗はなかった。私は夫(当時彼氏)のことが好きでたまらなかったし、例え一人になっても産んだと思う。
当時の私、自分ながら男見る目あるな、やるなと今でも感心する。夫は妊娠中もすごく気遣ってくれて、二人の記念日に籍を入れて、育児も八面六臂の大活躍。
甲斐性のある優しい夫に大事にしてもらって、可愛い子供と一緒に幸せに暮らしてます。
順番も大事だけど、相手の男性の人間性や将来性を見抜く女性側の目が一番大切だと思う。
デキ婚はちょっと友達に笑われたけど、正直今じゃ笑った友達よりずっと裕福で優雅な日常送ってる。
順番守っても、子供できなかったり、甲斐性ない上に家事も微妙な旦那だったりして悩んでる子もいるし。
どう結婚するかより、誰と結婚するかだよほんと。+5
-6
-
595. 匿名 2023/03/20(月) 09:51:10
出来ちゃった婚の人も子どもを虐待とかせず
普通に子育てしてたら立派よ !
下ろす人に比べたらマシ+6
-0
-
596. 匿名 2023/03/20(月) 09:51:18
>>537
むしろ男側が子供欲しがるよね+4
-0
-
597. 匿名 2023/03/20(月) 09:51:42
>>570
そんなの気にするんだ。今時?+3
-1
-
598. 匿名 2023/03/20(月) 09:51:56
20代の頃は同僚のデキ婚のツケが仕事量の増加って形で回ってくるから「せめて結婚していつでも妊娠しますよフラグ立ててから子作りしろよ…!!」ってアンチデキ婚だったけど、30超えたら「授かりものだし産める人はどんどん産んだらいい!」って思うようになった。若い子に対しても+6
-2
-
599. 匿名 2023/03/20(月) 09:52:00
お互い絶対この人しか居ないし結婚するだろうなと思ってる感じの関係からそうなるなら、別にありかな…。
あと避妊してたけどガチで事故ってしまって男性が良心的だった場合も大丈夫かと思う。
でも相手が女性の事を考えないでナマでヤリたいだけなのがそうなって渋々とかは当然怖いと思うよ。
昔の職場にデキ婚したからいつまでもフリーターやってられないって入ってきた男の人居たけど、入って速攻綺麗な女性ナンパしてた…。+5
-0
-
600. 匿名 2023/03/20(月) 09:52:39
子供が出来たから結婚
という子供ありきで結婚するって正直嫌だよ
+13
-1
-
601. 匿名 2023/03/20(月) 09:53:20
何かしらの不義理があった時に「あの人デキ婚だもんねー」って思う。
結婚式の時に遠方なのにお車代がでないとか料理ケチってるとか。+10
-2
-
602. 匿名 2023/03/20(月) 09:53:22
出来ちゃった婚はちょっとハメ外しちゃっただけだしそんなに気にすることはない+2
-4
-
603. 匿名 2023/03/20(月) 09:53:24
>>164
女の方が安全日だから大丈夫て嘘つく人もいるし…病気怖くないのかな?+16
-0
-
604. 匿名 2023/03/20(月) 09:53:43
>>466
婚前交渉してる以上誰にでもリスクはある。あんたみたいな人間も軽蔑する😌+16
-17
-
605. 匿名 2023/03/20(月) 09:54:00
デキ婚したの流産してずっと子供できない夫婦知ってるわ
しかも旦那さん離婚して一年くらいで再婚してる+8
-1
-
606. 匿名 2023/03/20(月) 09:54:29
>>561
全然付き纏ってこないよ。
って書き込んだら
どんな返信来るのか想像がつきすぎる笑+0
-0
-
607. 匿名 2023/03/20(月) 09:55:11
デキ婚です。19で妊娠して入籍、20歳で出産しました。
子供3人、夫婦円満。今年結婚25年目です💍+15
-9
-
608. 匿名 2023/03/20(月) 09:55:19
>>297
そのもしかしたらの状況の事も含めて言ってるんだと思うよ
普通は結婚したいって感情で結婚するからね
+17
-0
-
609. 匿名 2023/03/20(月) 09:55:27
>>1
ダメじゃないけど馬鹿っぽいイメージがつく。
あと育ちも悪そう。
あくまでイメージよ。+29
-2
-
610. 匿名 2023/03/20(月) 09:55:28
>>492
家庭の事情で時期を見る必要があるのに妊娠したってことは、結局その事情とやらを無視したってことになるんじゃないの?
なんか美談みたいに話してるけど…+15
-6
-
611. 匿名 2023/03/20(月) 09:55:49
環境が整ってないのに子どもを作れるメンタルがすごい
結婚してて貯金もそれなりにあるけど、やっぱり1人の人間を産み育てるってプレッシャーが半端なくて気軽には作れないわ特に今のご時世で+11
-0
-
612. 匿名 2023/03/20(月) 09:55:57
ヤンキ−みたいな見た目な人ほど出来婚するよね
真面目な人で出来婚ってあんま聞かないような..
ごめんなさいただの偏見です+11
-2
-
613. 匿名 2023/03/20(月) 09:56:09
>>1
その別の方はお子さんいる方ですか?+3
-0
-
614. 匿名 2023/03/20(月) 09:56:51
子供出来なければ結婚には至らなかったのかな?とかプロポーズもされなかったのねとか思ってしまう。+12
-0
-
615. 匿名 2023/03/20(月) 09:57:01
社会にはルールってもんがあるからね
どうでもいいじゃん となったら社会か狂うんだよ
デキ婚でも結婚してちゃんと家族になって幸せな生活からの色々我慢して乗り越えてきちんと子供を社会に出すまで育て上げるなら、、、と書きながら結婚してから産んでも出来ない人達山程いるなと思い出した
なんか狂ってきてるよね色々と+11
-0
-
616. 匿名 2023/03/20(月) 09:57:07
ろくでも無い男ってイメージしか無い
+12
-0
-
617. 匿名 2023/03/20(月) 09:57:19
>>573
元コメの独身の人に言ってるのw
結婚後出産してる人で気にしない人も割と可笑しな人だと思うけどねw+5
-5
-
618. 匿名 2023/03/20(月) 09:57:20
>>504
先に入籍してなかったら、妊娠した時点では結婚出来るか分からないから「父なし子」になる可能性もあるじゃん+12
-0
-
619. 匿名 2023/03/20(月) 09:57:37
>>416
20代でも妊娠出来る可能性って意外と低いんだよね。
そして妊娠出来ても一定数は無事に産まれて来れない。
私も思ったより多く生理を見送ってきたし、
将来不妊に悩むよりはマシなんじゃないかと思ってきた。+13
-7
-
620. 匿名 2023/03/20(月) 09:57:41
だらしない2人だなー
という印象。+14
-2
-
621. 匿名 2023/03/20(月) 09:58:01
>>601
何歳ですか?
さっきから私の叔母にそっくりで…+3
-2
-
622. 匿名 2023/03/20(月) 09:58:09
>>604
なぜ突然軽蔑されたのかw
謎すぎなのでブロックします+5
-9
-
623. 匿名 2023/03/20(月) 09:58:33
幸せなら授かり婚でも良くないか?
あんまり充実してない人が叩いてそう
+14
-7
-
624. 匿名 2023/03/20(月) 09:59:21
出来婚そのものより、「もともと結婚するつもりだった」「2人とも子供欲しかった」とか言い訳が見苦しい。+14
-3
-
625. 匿名 2023/03/20(月) 09:59:23
授かり婚とか今は割と普通よねw+9
-14
-
626. 匿名 2023/03/20(月) 09:59:42
ダメじゃないんじゃない?
友達でいるけど、結果的に幸せそうだよ+8
-3
-
627. 匿名 2023/03/20(月) 10:00:00
>>37
散々やりまくりの中古がこういうこと書くのもどうかなと思う+16
-22
-
628. 匿名 2023/03/20(月) 10:00:00
デキ婚じゃないのに喧嘩ばっかりで長続きしないで離婚したり旦那に文句タラタラで不仲な夫婦よりデキ婚でも長続きして夫婦円満のほうが好印象だわ+12
-3
-
629. 匿名 2023/03/20(月) 10:00:33
臨月の花嫁さんの式に参列したけど、見ていてハラハラした。+6
-0
-
630. 匿名 2023/03/20(月) 10:01:25
むしろ出来婚に無理矢理もちこむ人すごいなぁって思う
後から離婚されるかもとか考えないのかな
相手がめちゃくちゃお金持ちなら話は別だろうけど+5
-0
-
631. 匿名 2023/03/20(月) 10:01:27
20代の出来婚と
アラフォーくらいの出来婚って
どっちがヤバイの!?+1
-0
-
632. 匿名 2023/03/20(月) 10:02:09
>>607
だから笑
デキ婚には違いないよねだらしない+13
-5
-
633. 匿名 2023/03/20(月) 10:02:24
日常生活がうまくいかないからって他人を叩くな!!+4
-4
-
634. 匿名 2023/03/20(月) 10:02:33
(子供出来る者同し)出来婚でも結婚できてよかったね、というのは究極の結果論でしかないんだよなあ
だからイマイチ説得力に欠ける+4
-1
-
635. 匿名 2023/03/20(月) 10:02:35
>>37
中古ババアより若い子とデキ婚したい。これが男の本音。+7
-26
-
636. 匿名 2023/03/20(月) 10:02:58
>>1
浮気男とデキ婚からのシングルマザーでは子供が被害者
離婚しないでも性格の不一致とか実態はそんなもん+7
-1
-
637. 匿名 2023/03/20(月) 10:03:10
>>625
デキ婚は普通じゃないよw+9
-1
-
638. 匿名 2023/03/20(月) 10:03:23
>>1
職場なら、十分な引き継ぎ出来ないまま悪阻やら切迫で休まれたりするから困るんじゃない?
初めから既婚や新婚って分かってたら、可能性考して準備出来るし。+12
-1
-
639. 匿名 2023/03/20(月) 10:03:34
ダメではない、ただタイミングを逃したら悪く言われるかもだけど。+2
-0
-
640. 匿名 2023/03/20(月) 10:03:38
>>31
職場のお局がデキ婚した人のことバカにして私にもほの話してたけど、数年後にまさかの自分の娘がデキ婚したらしく、同時期に結婚した私に必死に隠してたわ
そこまで他人に興味持って叩くからそんなことになったんだよって思った+32
-4
-
641. 匿名 2023/03/20(月) 10:03:41
結婚したらいきなり
子育てしたいですか?
夫婦2人で出かけたいです。+
子育てしたいです。−+9
-8
-
642. 匿名 2023/03/20(月) 10:03:56
>>632
そう思ってる人そんなにいないよ笑+2
-4
-
643. 匿名 2023/03/20(月) 10:04:20
>>362
最後の”が„が反感買うんじゃないかな+12
-35
-
644. 匿名 2023/03/20(月) 10:04:33
リスクとして、公認婚約済みカップルからの略奪婚 娘が男性に捨てられる 息子の子供じゃなかった 資産家狙い 身内一族以外なら他人には関係ない話+0
-0
-
645. 匿名 2023/03/20(月) 10:04:42
>>38
妊娠しなかったら結婚に至らず別れてたパターン多そう+100
-1
-
646. 匿名 2023/03/20(月) 10:04:55
デキ婚で幸せ、幸せならOKとか言ってる人達は周りを巻き込んでるって気付いてないのかな?
周りだってそれなりの準備があるんだからさ…
結婚してたら周りはそれなりの心構えや準備もできるけどいきなりだと迷惑に思う人はいると思う。+9
-5
-
647. 匿名 2023/03/20(月) 10:05:02
>>635
中古ジジイは若い男に若い女を取られて捨てられるけどね。+10
-3
-
648. 匿名 2023/03/20(月) 10:05:20
>>189
デキ婚した方に聞きたいんだけど、嫌味じゃなくて本当に疑問なんだけどなんで避妊しなかったの?+19
-1
-
649. 匿名 2023/03/20(月) 10:05:25
>>1
デキ婚ってマジで運が良いだけで、
何歳でも男に逃げられるパターンはある。
男に責任取らせるためにも、子どもの未来のためにも、籍入れて妊娠が一番安全で安心。+24
-4
-
650. 匿名 2023/03/20(月) 10:05:49
このトピなんでこんなに伸びてるの?
興味ないなら覗くながごもっともなんだけど
他人事すぎて、なんでみんなこんなたかってるのか気になるんだけど+3
-1
-
651. 匿名 2023/03/20(月) 10:05:54
>>1
私もう昔ほどダメだと思わなくなったよ
デキ婚がダメなんじゃなくて、ちゃんとしてない人が子供産むのはダメだと思う
少し考えたら育てられないのわかるだろって人か無計画に産むとか
会社のきちんとした人が子供出来て結婚の方が結婚してから不妊で悩むとかないし
親も孫が最初から産まれるので二度美味しい適な話しててなるほどって思った+13
-7
-
652. 匿名 2023/03/20(月) 10:07:01
出来婚でも子どもを可愛がって育ててるならいいじゃんよ
虐待や中絶なんてもっての外+14
-1
-
653. 匿名 2023/03/20(月) 10:07:03
>>648
いつ妊娠してもいいからではなく??
結婚した後に子供出来ない事で悩む必要もなくなるし良くない?+4
-15
-
654. 匿名 2023/03/20(月) 10:07:04
やっぱりデキ婚より、順序守ってる方が好かれて結婚した感ある+26
-2
-
655. 匿名 2023/03/20(月) 10:07:14
>>647
違うよ
若い女に捨てられるんだよ
金持ちなら別だろうけど+4
-1
-
656. 匿名 2023/03/20(月) 10:08:01
入籍前に「2人の子供できたらいいね、早めに不妊治療始めよう」「入籍は次の春にしよう」と決めてた。治療の成果もあって運良く春前に授かって結婚した場合も、授かり婚?なんだろうけどこのパターンも離婚しやすいのかな…?+8
-0
-
657. 匿名 2023/03/20(月) 10:08:20
>>140
姉がそれだよ。
バツ一、二度目のデキ婚。34。
もう開いた口が塞がらないし、呆れるようなもう笑うしかないような、生温かい通り越して死んだ目でしか姉を見れないの。
姉って言いたくもないくらい。+69
-1
-
658. 匿名 2023/03/20(月) 10:08:25
>>14
この、ある程度年齢行ってたらアリ
っていうのが一番理解できない。
いい歳した大人が欲求が先かよってなる。
かと言って若いからオッケーってのも間違ってる。
わたしはどんな理由があってもデキ婚は反対。
子供ができないと結婚しない意味がわからない。
+60
-56
-
659. 匿名 2023/03/20(月) 10:08:46
>>645
でも子供出来なくて悩む夫婦いなくなるよね
今高齢出産多いし子供出来ないから離婚みたいなの減りそう
子供出来なくて女性がノイローゼ気味になったり変に悩む人のが多いんだよね
+4
-17
-
660. 匿名 2023/03/20(月) 10:09:54
>>641
それは恋愛時代に済ませとけ+3
-0
-
661. 匿名 2023/03/20(月) 10:09:55
>>1
その答えがここに書いてある。
でき婚の離婚率は高い?離婚の理由と10・20・30代の離婚率 - 結婚 - noel(ノエル)|取り入れたくなる素敵が見つかる、女性のためのwebマガジンnoel-media.jpでき婚は、昔に比べると増えてきている結婚の理由です。しかし、一般的にでき婚は離婚率が高いのではないかと言われがちです。ここでは、本当にでき婚の離婚は多いのかどうかやでき婚でも幸せに暮らす方法を紹介していきます。でき婚の離婚率を知れば、でき婚しよう...
20代前半まではデキ婚が多いんだけど、20代前半まで(特に10代後半は激高)の入籍は離婚しやすい。
20代後半以降はデキ婚の割合も下がるんだけど、20代後半以降の入籍はデキ婚でも離婚しにくい。
>>40
因果関係がおおよそ逆なんだよね。
デキ婚が離婚しやすいんじゃなく、離婚率の高い24歳以下の夫婦においてデキ婚が多いってこと。
+83
-1
-
662. 匿名 2023/03/20(月) 10:10:10
>>375
むしろ不妊治療中にこそ出来ないよりいいから出来婚しておけ、は周りに良く言ってたよ
体外受精成功した今でも何ならそう思う
とにかくお金かかるし、注射注射採卵で病むわ
原因旦那だと尚更、寝るだけで作れる男と出来婚しときゃ良かったと何回思った事か+12
-6
-
663. 匿名 2023/03/20(月) 10:10:11
>>10
そうなると結婚もしてもらえない未婚のシングル、事実婚が1番底辺感あるね
女性の自立という名目らしいが苦笑+33
-26
-
664. 匿名 2023/03/20(月) 10:10:46
>>344
何としても結婚に漕ぎつけたい人だったら左の反応だろうね。+19
-0
-
665. 匿名 2023/03/20(月) 10:10:58
出来婚しちゃった人は出来ちゃったあとに
後悔しても遅いんだから!イヤならしっかり避妊すること+4
-0
-
666. 匿名 2023/03/20(月) 10:11:03
>>15
私の性格が悪いのかもしれないけど、新卒1年目でデキ婚した人に対して、正直おめでとうよりドン引きしてしまった。
27、28でデキ婚した人には結婚のきっかけになったみたいだしまぁそういうのもありなのかって思った。+57
-12
-
667. 匿名 2023/03/20(月) 10:11:04
SNSで「プロポーズと同じタイミングでに子供授かりました」「結婚しました!そしてなんとお腹には子供もいます!」「元々結婚しようと思ってました」って強調する人がいるからデキ婚=恥ずかしいことなんだなと思うようになった。+18
-0
-
668. 匿名 2023/03/20(月) 10:11:16
>>659
わかる
そもそも今結婚が遅めだから
不妊で悩んでる子のが多いよ
デキ婚の子達は何人も産んでる
相手と相性が良いとかあるのかな+7
-10
-
669. 匿名 2023/03/20(月) 10:11:17
>>10
まさにこれ。
それでも相性が良ければいいけど、そうでない時もあるからね。
うちの夫が、子供の頃から両親のケンカが絶えなかったらしくて、ある日そのケンカのさまを見てブチ切れ、
そんなに仲悪いのに、なんで結婚したんだよー
って両親に叫んだら、
それはお前が早くに出来たからだ
って言われて凄く複雑な気持ちになったらしい。
+200
-0
-
670. 匿名 2023/03/20(月) 10:11:26
>>578
偉いとかじゃなくてそれが当たり前なだけでしょ
+13
-1
-
671. 匿名 2023/03/20(月) 10:11:30
女の両親からしたら男にいいイメージはない+11
-0
-
672. 匿名 2023/03/20(月) 10:11:48
>>653
中にはお互い本当に好き合ってこのタイミングで結婚しちゃおうってカップルもいるけど私の知ってるカップルは別れる別れる言っときながらやることはやっててて、生じゃないとイけないとかアホなこと言ってて結果妊娠した。
男側が渋々入籍したけど早速別居してる。
色々原因はあるけど避妊しなかったのが1番の原因。+8
-0
-
673. 匿名 2023/03/20(月) 10:12:12
他人はどうでもいいけど
子ども達にはデキ婚して欲しくない+8
-0
-
674. 匿名 2023/03/20(月) 10:12:17
>>607
結婚25年経っても30年目で離婚する人もいるし結果論なんだよなー
よくデキ婚だけどラブラブです!って人は運が良かっただけ。+12
-1
-
675. 匿名 2023/03/20(月) 10:13:22
>>10
ケンカしたときに子供に当たりそう+74
-2
-
676. 匿名 2023/03/20(月) 10:13:24
普通はちゃんと避妊して、結婚してから子作りするんだよ+8
-2
-
677. 匿名 2023/03/20(月) 10:13:29
デキ婚てその後離婚か、子沢山のどちらかになるイメージある。+4
-0
-
678. 匿名 2023/03/20(月) 10:13:39
>>341
高卒でも働ける社会は良いと思うけどね。
まぁ高校卒業して1〜2年で妊娠したらその後が大変なことも多いだろうけど、その人の頑張り次第だし。+8
-0
-
679. 匿名 2023/03/20(月) 10:13:55
20代後半〜30代とか、地に足が着いてて責任が取れる年齢なら別に何とも思わないかな
+3
-0
-
680. 匿名 2023/03/20(月) 10:13:59
>>656
不妊治療始めるならその時点で籍入れればいいのに、なんで入籍は次の春なの?って思う
そりゃ無計画デキ婚よりマシだけど、その事情をみんなに説明するの?何も知らない人からしたらデキ婚だよね+12
-1
-
681. 匿名 2023/03/20(月) 10:14:12
不妊で苦しむよりマシじゃない?+7
-11
-
682. 匿名 2023/03/20(月) 10:14:29
安全日と言って彼氏を騙してるからじゃない?+3
-1
-
683. 匿名 2023/03/20(月) 10:14:41
>>292
だったら早いうちに結婚して、子供作ればいいのでは?+52
-0
-
684. 匿名 2023/03/20(月) 10:14:57
結婚って当人同士だけの問題じゃなくなるからなぁ。+6
-0
-
685. 匿名 2023/03/20(月) 10:15:08
>>667
これ
後付けに聞こえる
+10
-0
-
686. 匿名 2023/03/20(月) 10:15:16 ID:sFinhIUfkm
質問、
皇族にデキ婚をしてほしいと思う?+5
-2
-
687. 匿名 2023/03/20(月) 10:15:48
>>607
なぜダメなのか?ってトピタイだよ+4
-0
-
688. 匿名 2023/03/20(月) 10:16:04
私の妹21で出来婚した
父や母が怒るかと思ってたけどそうでもなく‥
なんだかなぁ〜+1
-0
-
689. 匿名 2023/03/20(月) 10:16:11
>>642
言わないだけでほとんどの人が思ってると思う+7
-1
-
690. 匿名 2023/03/20(月) 10:16:22
たまにその時(10代)は子供おろして、その後同じ人と20代で結婚→妊娠→出産する人いるみたいだけど、最初の子供可哀想。+7
-0
-
691. 匿名 2023/03/20(月) 10:16:31
職場の人が40歳でデキ婚したけど、相手はちゃんとした会社で正社員で働いている同年代の男性で結婚前提に交際していたみたいだし、職場のみんな「よかったねー」って心から祝福した
でもずっと独身仲間だった友達には「デキ婚なんて、そんなだらしない人だと思わなかった」って絶交されたらしい
まぁその人は嫉妬とか1人取り残される寂しさとで祝福できなかったんだろうね+8
-2
-
692. 匿名 2023/03/20(月) 10:16:49
>>610
え?書いてある通り、"当初の予定通り時期を見て入籍した"よ?☺️
どうやっても批判したくて仕方ないんだね笑+7
-10
-
693. 匿名 2023/03/20(月) 10:16:59
>>15
10代は結婚とか金銭的な面も具体性もなく盛りがついた猫並で妊娠するから?
30代以降はそれなりの貯金や結婚への意思があっての妊娠だからじゃない?
しかも先もないし周りからみても今産まないでどうするんだ!という感じ+41
-4
-
694. 匿名 2023/03/20(月) 10:17:07
>>667
欲しかったから作りました!
結婚する前に授かれるなんて幸せです!
デキ婚は狙い通りです!
って言う人はいないもんね…+12
-0
-
695. 匿名 2023/03/20(月) 10:17:08
>>238
子どもができないと決めきれない男とか嫌だ。
+16
-0
-
696. 匿名 2023/03/20(月) 10:17:09
仕方なく結婚した感があるからじゃない?
そのあと続くかは2人次第だけど+6
-0
-
697. 匿名 2023/03/20(月) 10:17:38
当たり前のことは大切にって学生時代
教わらなかったのかな?+4
-0
-
698. 匿名 2023/03/20(月) 10:17:40
>>670
そう。当たり前のことを当たり前にやっただけ。それができなかったってどんな事情?って訝しんでしまう。+7
-0
-
699. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:04
>>648
不妊の確率も見過ごせないし、子供を持たないなら結婚する意味がなくなってきたっていう現実もあるんだと思う。
やはり不妊って世代を重ねるごとに重症化していくからね。
今は5組に1組は不妊外来を訪れているし、6組に1組は不妊治療してるわけだから、かなり問題が深刻化してきてると思う。
そして、これはほぼ間違いなく悪化の一途なのよね。+9
-1
-
700. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:14
>>667
私の周りもそう
結婚しようって2人で話してたとか、先に自分の親に会ってたとか、元々結婚しようと思ってたアピールがすごい
そんなに後ろめたいと思うなら少し待てばよかったのにと思う+9
-1
-
701. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:37
>>654
大事にされた感はそっちの方が大きいねー+14
-0
-
702. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:40
>>692
入籍は時期を見る必要があるのに妊娠は時期を見なくて良かったの?変な事情だねw+16
-5
-
703. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:40
デキ婚した元職場の人と美容師(どちらも男性)、私が結婚するって話したら二人ともに「子どもも出来てないのに結婚するの?」って言われた。
女性でも二人ほど知り合いでデキ婚した人いるけど、こちらは「そもそも結婚するつもりだったから」って口を揃えて言う。
前者は嫌々結婚したのか、と思うし後者は何か言い訳がましい。だから良いイメージない。
+11
-0
-
704. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:43
私はできちゃった婚をし結婚生活20年で離婚しましたが
できちゃった婚で20年持ったならいい方なんじゃ?って思ってる+15
-1
-
705. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:46
>>5
出来たから結婚
出来なかったら別れたりできるし+97
-2
-
706. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:46
出来婚って男が悪い?女?+1
-1
-
707. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:50
>>607
デキ婚じゃなくても、子供3人で結婚25周年とかざらにおる。なんな半世紀以上一緒にいる夫婦いるよね。+9
-1
-
708. 匿名 2023/03/20(月) 10:18:54
>>592
あ、あなた頭悪いんだねごめんね
否定するのも自分の子どもに進まないのもいいと思うよ、個人の価値観だから。
私が言ってるのはわざわざ叩く必要はないよねって事ね
論点ずれてるんだよなぁ+3
-6
-
709. 匿名 2023/03/20(月) 10:19:21
>>13
人の事だからどうでもいいじゃん~と思いつつも、同じ職場ならその人のせいでこっちに予想外のしわ寄せが来る事になるから愚痴の一つも言いたくなる気持ちはわからなくもない。
素直にエーオメデトー!とはならんかも。+31
-3
-
710. 匿名 2023/03/20(月) 10:19:47
>>706
両方+4
-0
-
711. 匿名 2023/03/20(月) 10:19:48
>>1
正直、避妊してくれない自分の性欲のままセックスするオスってイメージ悪いんだよね。ピル飲めば?とか平気で言いそう。+11
-2
-
712. 匿名 2023/03/20(月) 10:19:57
>>579
うち夫の一目惚れから始まったけどいろいろあって結婚まで8年かかった。結婚して16年だけど続いてるわ。+4
-3
-
713. 匿名 2023/03/20(月) 10:20:14
結婚したいなら我慢できなかったの?
デキ婚で離婚したらやっぱり我慢できなかったね。
って思う。でもデキ婚でも頑張っている人もいるし、計画婚でもすぐ離婚しちゃう人もいるから2回づづいたら我慢できない人達なんだな~と思ってしまう。その犠牲に子どもがいるから。小梨で離婚結婚繰り返す人はご自由にどうぞだわ。+7
-2
-
714. 匿名 2023/03/20(月) 10:20:44
出来婚したら男は責任持って妻子をめんどう見ろよ
逃げる男はダメだ+3
-1
-
715. 匿名 2023/03/20(月) 10:20:52
>>1
そのバカにしてる人って既婚者?未婚者?何歳なの?
+0
-4
-
716. 匿名 2023/03/20(月) 10:21:03
周りに失敗してる例しかいないからじゃない?
+5
-0
-
717. 匿名 2023/03/20(月) 10:21:10
>>694
椎名林檎はそう言ってデキ婚したけど離婚したよねー+8
-1
-
718. 匿名 2023/03/20(月) 10:21:25
親がデキ婚だけど20歳で産んだ後現在までずっと仲いいよ
18歳で付き合った時から結婚は決まってたらしい
+3
-5
-
719. 匿名 2023/03/20(月) 10:21:53
出来ちゃった婚して焦って逃げる男はなんなの
イクジナシ〜+2
-1
-
720. 匿名 2023/03/20(月) 10:22:10
>>717
デキ婚じゃなくて綿密に計算しても離婚する人はしない?+3
-1
-
721. 匿名 2023/03/20(月) 10:22:13
>>659
その問題は結婚前にブライダルチェックすれば済むのでは?
わざわざ実際妊娠してから結婚するなんて博打しなくても。+26
-2
-
722. 匿名 2023/03/20(月) 10:23:30
>>703
そもそもそ方達の常識がズレてるね笑+7
-0
-
723. 匿名 2023/03/20(月) 10:24:07
やっぱり出来婚って離婚率高いのね
なんでなんだろ〜+3
-2
-
724. 匿名 2023/03/20(月) 10:24:12
デキ婚もあれだけど、入籍から結婚式まで少し時間がある場合に、結婚式で妊娠してる新婦いるけど、それもそれで計画性無いなぁって思う。
一生に一回のウェディングドレス姿を悪阻やら大きいお腹でやるって…。せめて式終わるまでは避妊しろよと思った。+8
-3
-
725. 匿名 2023/03/20(月) 10:24:23
>>702
う〜ん、想像力ないみたいだからもう少し詳しく話すと
結婚したかったんだけど私の近い身内に不幸があって結婚しますって挨拶するのは今じゃないねってなったんだよね。落ち着いてから挨拶に行こうか報告しようかって感じだったんだよ
そしたら妊娠が分かったから、その時期まで待って家庭内が落ち着いた頃に結婚報告&妊娠報告
当初は結婚報告だけする予定だったのが合わせて妊娠報告もする事になったよ
お互い仕事も落ち着いてた頃だし付き合いも長かったから誰も批判することもないし、孫の顔見れるって両家両親喜んでくれたよ☺️
こういうデキ婚もあるよ、想像力ない人って本当自分の狭い了見だけで噛みついてくるから大変だねw+4
-22
-
726. 匿名 2023/03/20(月) 10:25:23
どうしよう性欲を抑えられない猿に思えてきた🙈+3
-1
-
727. 匿名 2023/03/20(月) 10:26:12
>>667
子供出来たので結婚しました!って書いてる人みたことないねw+10
-0
-
728. 匿名 2023/03/20(月) 10:26:55
>>723
>>661参照+3
-0
-
729. 匿名 2023/03/20(月) 10:27:00
>>720
確率の問題よ+1
-0
-
730. 匿名 2023/03/20(月) 10:27:08
無責任な感じはするかもね
相手が結婚してくれるとは限らない時に妊娠するって子供の将来ちゃんと考えてるのかなって思っちゃう+9
-0
-
731. 匿名 2023/03/20(月) 10:27:35
出来婚した夫婦が幸せ絶好調、
普通にしてった夫婦が不倫しちゃって家庭めちゃくちゃとかあるらしいね実際+3
-6
-
732. 匿名 2023/03/20(月) 10:27:45
こういうのって昔ヤンチャしてました~。今は普通の会社員してます問題みたい。
昔から真面目な人がいいに決まってる。デキ婚より普通の結婚の方がいいに決まってる。+9
-0
-
733. 匿名 2023/03/20(月) 10:28:11
>>725
いや、長々と言い訳してるけど結果デキ婚だよねって話w+20
-5
-
734. 匿名 2023/03/20(月) 10:28:59
>>106
できてしまった
とか書くくらいなら1ヶ月くらい待てばよかったじゃん。+28
-0
-
735. 匿名 2023/03/20(月) 10:29:03
おいら無限大の無責任ヒ〜ロ〜って関ジャニの曲思い出しちゃった+2
-1
-
736. 匿名 2023/03/20(月) 10:30:12
授かり婚=無責任性欲猿夫婦+5
-1
-
737. 匿名 2023/03/20(月) 10:31:01
>>725
不幸があって今は挨拶出来ないからと言って先に子供を作ろうっていう理由にはならなくない?w
別に落ち着いてから挨拶して入籍して、その後妊娠で良かったじゃん
その亡くなった方も自分を言い訳にしてあなたがデキ婚を選んだと知ったらビックリだわw+17
-4
-
738. 匿名 2023/03/20(月) 10:31:23
身内からしたらいい気はしないよね?+6
-0
-
739. 匿名 2023/03/20(月) 10:31:25
>>733
え?ww
デキ婚じゃないなんて最初から言ってないよ、デキ婚だけど私は幸せ〜って言ってただけだよね
そんなに気に入らなかった?wごめんね☺️+5
-7
-
740. 匿名 2023/03/20(月) 10:31:33
>>7
うちもそう。19年が経ちました。
18歳の息子に両親が仲が良いのが自慢って言われた。
高校生から付き合い、大学卒業と同時に結婚すると両家には宣言してたので、就職決まって避妊を辞めたのも親には報告してた。卒業前に妊娠したと言っても両家からおめでとうと言われたデキ婚です。
付き合って数ヶ月でデキ婚するのは相手の性格とか価値観もまだ分からないから無謀だとは思いますが。
デキ婚にも色々種類はあるし、仲が良ければいいじゃんと思う。+31
-98
-
741. 匿名 2023/03/20(月) 10:32:31
>>338
幸せなデキ婚って、それもう結婚前提で付き合ってて
婚約もしてて、みたいなイメージしか出てこないなぁ
ほとんどのデキ婚は、結婚の覚悟とか準備とかないままだと思うから…+15
-1
-
742. 匿名 2023/03/20(月) 10:32:31
>>725
よこ
結婚しますと妊娠しましたって同じようなお祝い事だと思うけど
結婚は入籍したらすぐ報告しないといけなくて妊娠はしばらくしてから報告すればいいやってことだったのかな+4
-1
-
743. 匿名 2023/03/20(月) 10:32:37
昔の人って出来婚とか気にしないよね
今70代くらいの人ら+1
-4
-
744. 匿名 2023/03/20(月) 10:32:56
何もダメじゃないよ。
避妊なんて気をつけてたって失敗する時はする。
デキ婚じゃない人もたまたま出来なかっただけだし、結婚や人生で大切なことはそこじゃないよ。
ごちゃごちゃマウント取るような人のことはほっとけばいい。+3
-5
-
745. 匿名 2023/03/20(月) 10:33:15
恋愛結婚で離婚してないっていうとそうでもない気がする…。
ガルでも夫と離婚したいって言ってる人ってデキ婚ばかりなの?って思う。+2
-0
-
746. 匿名 2023/03/20(月) 10:33:21
良いか悪いかは置いといて自分ならできない
婚約してるならともかく結婚の話をちょっとしてる程度でよく相手の男を信じられるなあと
子供できたって言って逃げられたらと思うと怖くて私ならできない
でもみんな意外と生でしてるよねー
生でしかしたことないって言ってるセフレいて世界観違いすぎてトラウマになった+7
-1
-
747. 匿名 2023/03/20(月) 10:33:51
結婚して不妊より良いと思う+3
-7
-
748. 匿名 2023/03/20(月) 10:33:55
がるちゃんってこういうトピ毎回伸びるよね(笑)+2
-0
-
749. 匿名 2023/03/20(月) 10:34:01
>>739
他のデキ婚と違って私たちはちゃんと考えてるんです〜こんな事情なんです〜っていくら言っても、周りからしたらデキ婚はデキ婚で同じだよってこと🤭+14
-4
-
750. 匿名 2023/03/20(月) 10:34:08
子どもが出来なかったら結婚してない可能性があるから、仕方なく結婚したと思われてる?
実際離婚率も高いよね?+8
-1
-
751. 匿名 2023/03/20(月) 10:35:02
子供がいなくても結婚したのかな?
+12
-1
-
752. 匿名 2023/03/20(月) 10:35:09
出来婚の何が悪いから分からないってやばいかな‥+9
-2
-
753. 匿名 2023/03/20(月) 10:35:48
>>689
あっ、そう思われても平気です。幸せなんで+5
-8
-
754. 匿名 2023/03/20(月) 10:35:54
子供がいなくても結婚したいと思わないと何か嫌だよね。+8
-1
-
755. 匿名 2023/03/20(月) 10:36:08
>>737
それはあなたの価値観でしょ?しかも身内の不幸とは書いたけど亡くなってないよ誰もw
私も夫も3人子どもが欲しいというのもあったし夫は不妊の手術もしていたし、年齢的なのもあったんだよね
順序を踏んで結婚して妊娠するか、身内には申し訳ないが今の段階で結婚報告するか、色んな選択肢があった中でやっぱり今はおめでたい報告は出来ないよねって答えに至っただけで、別に言い訳にもしてないんだけど何がそんなに気に入らないんだろ
デキ婚じゃないと言いたいわけでもなく、ただ単にデキ婚だけど別に何の不自由もなく幸せよって言うのがそんなに気に入らない理由って何?w+2
-9
-
756. 匿名 2023/03/20(月) 10:36:23
出来婚の何が悪いか分からないってヤバいかな‥
+0
-4
-
757. 匿名 2023/03/20(月) 10:36:36
ダメじゃないよ
お互い結婚の意志があって子供もほしいと思ってるなら+3
-2
-
758. 匿名 2023/03/20(月) 10:36:39
>>753
子供かわいそう+5
-3
-
759. 匿名 2023/03/20(月) 10:37:58
結婚するつもりの出来婚ならオケ!
ただ出来ちゃったって分かったときに
離婚とか下ろすならなしだな…+3
-0
-
760. 匿名 2023/03/20(月) 10:38:13
>>1
私が新婚の時同じ職場の人から
「子供いないなら同棲でいいのにわざわざ結婚する意味がわからない。何で私さんって子供いないのに結婚したの?俺は子供ができたから結婚したけど何で?」
って言われて宇宙人と会話してるみたいな気持ちになった。+32
-0
-
761. 匿名 2023/03/20(月) 10:39:01
どうしてパパとママは結婚したの?って子どもに聞かれたら、ちゃんと答えてあげたい
お前ができたからだよとは言えない+6
-2
-
762. 匿名 2023/03/20(月) 10:39:20
>>8
デキ婚で結婚するのもいれば
結婚したけど子供ができないから離婚するのもいる。
好きにしたらいいやん?+123
-3
-
763. 匿名 2023/03/20(月) 10:39:23
>>184
長い付き合いって男が結婚渋っているイメージしかないな。+22
-2
-
764. 匿名 2023/03/20(月) 10:39:28
>>725
落ち着いたら結婚の挨拶に行こうと話になってたのになんでその前に妊娠しちゃったの?
普通まだ結婚できないって状況だったら避妊するもんじゃないの?
個人的にデキ婚カップルにイマイチ好感持てないのって色々言い訳する人たちが多いからなんだよな。
そして○○年経ったけど幸せです!ていう人はデキ婚の人ばかり。
普通に順番通りに結婚した人たちはそういうこと言わないよね。
+20
-4
-
765. 匿名 2023/03/20(月) 10:40:34
出来婚ってね
本来ならめちゃくちゃ恥ずかしいことなんだよ
ここの出来婚のガルたちはなんとも思ってなさそうだけどさぁ
+9
-6
-
766. 匿名 2023/03/20(月) 10:40:50
離婚も増えてるからでき婚ですって堂々と言える時代になるのかと思ったら逆に隠す人増えてるよね
芸能人でも昔のほうができ婚ですってはっきり発表する感じだったけど
今のほうが妊娠しておらずみたいな発表してから1ヶ月後とかに実は結婚後に妊娠が分かりました!とか
逆に絶対でき婚だろ…wと思うよね
去年に実は入籍してて妊娠は最近分かりました!みたいな人とかもそれなら結婚の時に発表すりゃいいじゃん?
何かごまかしてるのかなと思っちゃうよね
オープンな時代になるのかと思ったら逆に絶対でき婚ではないって思われたいみたいな古風に見られたい人が増えてる感じだよね+8
-0
-
767. 匿名 2023/03/20(月) 10:40:58
若い頃はデキ婚なんて!っていう価値観だったけど
絶対子どもが欲しいと言う気持ちがあるんだったら、こどもができてから結婚するのもありだよねって、30代になってから思ったわ
みんな色々事情あるよね+7
-4
-
768. 匿名 2023/03/20(月) 10:41:13
デキちゃった結婚て言葉がもう軽蔑や侮蔑の意味合いじゃん。
バカにされて見下されてるんだよな。+9
-1
-
769. 匿名 2023/03/20(月) 10:41:20
>>1
悪くないけど、、、計画性なくて
資金がないから親にお金助けてもらったり、仕事面では子供出来ました体調悪いです休みますが続いたり仕事急に辞めたりとかする人がいるから印象はよくないよね+12
-0
-
770. 匿名 2023/03/20(月) 10:41:34
>>755
なら最初から「デキ婚だけど別に何の不自由もなく幸せよ」だけでいいじゃん
家族の事情が〜時期を見てて〜サプライズでプロポーズしてくれて〜っていうのが言い訳でありやましいから正当化してるように見えるんだよ+15
-2
-
771. 匿名 2023/03/20(月) 10:41:43
>>749
"他のデキ婚と違って"なんて残念ながら一言も言ってないし思ってもないんだよね😆デキ婚はデキ婚だよ?恥ずかしいとも思ってないし、普通に幸せってだけです✨
幸せだって言ってる人に対して一生懸命難癖つけるあなたも、心の底から幸せだって思える日がくるといいね!そしたら人のデキ婚なんて本気でどうでもよくなるとおもうよ😊+8
-5
-
772. 匿名 2023/03/20(月) 10:42:03
>>508
避妊やめてすぐ希望の月にできる人ばかりじゃないでしょ。それなら間違いなく子ども達の4月とか5月生まれにしてる。+13
-35
-
773. 匿名 2023/03/20(月) 10:43:50
>>771
恥ずかしいと思ってないんだ?!
少しも?+4
-5
-
774. 匿名 2023/03/20(月) 10:44:11
ここの出来婚した人なんかドヤってて笑える+8
-1
-
775. 匿名 2023/03/20(月) 10:44:16
>>50
同じく不妊の私もそう思う。
姉はデキ婚だったけど、産まれりゃ家族みんな大喜びだし。
笑顔が増えるんだから良いじゃない。
私には両親に孫を愛でる喜びを与えてあげられないもの。+87
-27
-
776. 匿名 2023/03/20(月) 10:44:42
>>621
さっきからってどういう意味?+0
-0
-
777. 匿名 2023/03/20(月) 10:45:05
'出来ちゃった結婚'てなんかダサいんだよな
なんでだと思う?+7
-0
-
778. 匿名 2023/03/20(月) 10:45:13
>>773
うん、思わないな
思わないくらい夫にも義家族にも実の両親、友人にも恵まれてるんだろうね。ありがたいなぁ+6
-3
-
779. 匿名 2023/03/20(月) 10:45:36
>>758
よこだけど
円満な夫婦に育てられてる子供がなんで可哀想だと思うの?
そんな事言っちゃうあなたはどんな育てられ方したのかしら+5
-7
-
780. 匿名 2023/03/20(月) 10:46:24
>>771
あなたがどう思ってるかじゃなくて周りがどう思ってるかの話をしてるだけだからあなたが恥ずかしいと思ってるかどうかなんてどうでもいいと思うよ
あとは難癖付けるというより言ってることとやってることがちぐはぐだから疑問に思われたんだと思う+6
-3
-
781. 匿名 2023/03/20(月) 10:47:34
デキ婚で恥ずかしいと思ってないのやば…………
ドン引きかもぉ+10
-2
-
782. 匿名 2023/03/20(月) 10:47:50
>>164
これだなぁ
女性側が避妊しなくてもいいと言ったにしろ、男性側が勝手にやったにしろ、どちらも計画性云々の前に思考が浅はか
今は親族への報告とか重要度は高くないのかもしれないけど、入籍、結婚式を経て妊娠出産じゃない人が身内にいたら、モヤモヤする
親族でなければ、関係ないから気にしないかな
仲良い子なら場合によっては心配になるけど+23
-2
-
783. 匿名 2023/03/20(月) 10:48:05
>>661からの抜粋
長いので興味がない人(そういう人はこのトピを見ないと思うけどw)は飛ばしてね。
推奨年齢としては、やはり非デキ婚との差がほぼなく不妊リスクの低い20代後半ということなんだろうな。
10代でき婚の割合
10代では、80%が先に子供ができたというカップルと言われています。
10代はまだ社会的にも経済的にも独立していない人が多いです。
できたことが原因で結婚することが多く、勢いで結婚して離婚に至るカップルも少なくありません。
全世代でみても、10代は結婚の理由として子供ができた率が最も高いです。
10代でき婚の離婚率
この世代は、5年以内に80割以上が離婚すると言われています。
結婚に対する計画性の無さや経済的に困窮したという理由が考えられます。
10代は、まだ遊びたい盛りです。
特に両方が10代の場合は、子育てで疲れてしまう若いママと子供ができたことに責任を感じない若いパパの間でトラブルが続出します。
この世代は、好きという感情だけで避妊せずに関係を持ってしまう率が高いです。
お互いに結婚することなどを全く考えていないので、離婚も簡単にしてしまいがちです。
20代でき婚の割合
20代前半は約60%、20代後半は20%の率だと言われています。
20代前半が多いのは、まだ学生や社会人になりたての人が多いからでしょう。
前半は経済力がまだしっかりできていないので、子供ができたので仕方なく結婚するカップルも少なくありません。
後半は、社会人生活も慣れてきて結婚する人も増えてきているので減少傾向にあります。
20代でき婚の離婚率
離婚するカップルは、前半で約42%程度だと言われています。
こちらも結婚するための将来設計などができていないので、率が高いです。
後半になれば、2割まで離婚率は下がります。
20代後半の場合は、結婚も視野に入れての交際になっているので長持ちするカップルが多いと言えるでしょう。
若ければ若いほど率は、上がる傾向にあります。
20代前半でまだ遊びたいと感じるカップルは、長続きしない傾向にあると考えられるでしょう。
離婚率を下げたいなというカップルは、でき婚であっても経済的に安定することのおい20代後半を狙うと良いのはないでしょうか。
30代でき婚の割合
30代の場合は、約11%が先に子供ができたという理由で結婚します。
30代はもう大人なので、結婚のきっかけになるようにでき婚をあえて狙う人も少なくありません。
また30代ででき婚をしてしまうと、周りからいい大人のくせにと批判的な目で見られてしまう率が上がります。
そのことも、他の世代に比べて率が低い原因ではないかと考えられるでしょう。
30代でき婚の離婚率
30代は、実は離婚率が6割から7割と高い言われています。
30代は、お互いに経済的に自立しているので離婚してもOKという人が多いことが理由でしょう。
さらに、30代の女性は出産のタイムリミットが迫っていると言えます。
取りあえず子供ができたので出産したけれど、旦那とは上手く行かずに離婚するというパターンが多いのでしょう。
30代の場合は、経済的な理由よりも性格の不一致などが原因として多いです。
離婚率を気にするのであれば、ある程度交際してからでき婚することが良いと言えるでしょう。+25
-1
-
784. 匿名 2023/03/20(月) 10:48:06
本人たちが幸せならいいじゃん。
結婚なんて勢いと勘違いからするんだし。
人のことコソコソ言うしか脳がない人は相手にしないし、そんな話ぶった斬るくらいできないとね。+6
-0
-
785. 匿名 2023/03/20(月) 10:48:11
>>1
子供が出来なくて離婚した人が知っているだけで3件
お互い分かっていたら時間無駄にならなかったですよね
私は人工授精なので出来てから結婚ってなんてエコノミー!と思います
親御さんがどう思うかはあるかもしれませんが他人にコソコソ馬鹿にされるのは嫌ですね
吹聴してまわっている人間の方を軽蔑します
が 自分の親もそうやって他人を見下して吹聴する人間だったのでそう言う人に育てられた方かもしれないですね+3
-5
-
786. 匿名 2023/03/20(月) 10:48:18
別に将来結婚するつもりで付き合ってたならいいんじゃない?って思う。結婚とか考えてない相手なのに出来ちゃった、て感じだとだらしないなぁ〜とは思うけど。
あとデキ婚って離婚する人多いからイメージ悪いのかな。+7
-0
-
787. 匿名 2023/03/20(月) 10:48:36
てか子供が大きくなったとき
親が出来婚とか聞いたらどう思うんだろ+4
-4
-
788. 匿名 2023/03/20(月) 10:49:19
経済的基盤がちゃんとあるならいいんじゃないかな。
+1
-0
-
789. 匿名 2023/03/20(月) 10:50:14
>>770
最初からデキ婚だけど幸せよとしか元コメ書いてないよw
プロポーズどうのとか成り行き経緯も私の場合はって思って書いただけなんだけどそんなに気に入らなかった?正当化も何も悪いことだと思ってないからね私自身はw+2
-7
-
790. 匿名 2023/03/20(月) 10:50:25
>>767
30代になると価値観変わるよね
若い時だとでき婚(笑)って感じだったけど
しかも若い子より30代の芸能人とかができ婚だとその年でwとか思ってたけど
今となってはむしろ30代後半ででき婚とかを見るとその年でギリ結婚も出産もできて良かったね〜って心の底から思うし
20代はいつでも妊娠できるって価値観だけど
30代になると妊娠は奇跡だよねって価値観になるから
30代のでき婚とかはむしろラッキーだよね〜感じになる+8
-2
-
791. 匿名 2023/03/20(月) 10:50:46
デキ婚でも幸せならいいじゃんって何回言えば…+1
-5
-
792. 匿名 2023/03/20(月) 10:50:47 ID:sFinhIUfkm
>>681
無神経だね+6
-2
-
793. 匿名 2023/03/20(月) 10:51:08
旦那は自分の欲を優先する不誠実な男
嫁は先のリスクを考えられない女
そういうイメージはぬぐえない。+6
-1
-
794. 匿名 2023/03/20(月) 10:51:25
でも長く続いてて結婚のきっかけを失ってるようなカップルのデキ婚は祝福されてる気がする+1
-3
-
795. 匿名 2023/03/20(月) 10:51:27
>>681
私はデキ婚の方が無理。+9
-3
-
796. 匿名 2023/03/20(月) 10:51:29
一般的に交際→婚約→結婚→妊娠出産だからじゃない?子ども望む人なら確実なデキ婚いいけどね。不妊治療全額保険負担してくれ!と言う人の中にはデキ婚をふしだらとか計画性がないとか仰有る方がいるけどさ、結局どんな形であれ授かって産めてる方が正解なんじゃないかと思ってる。まあリアルでは言わないけどね。+4
-1
-
797. 匿名 2023/03/20(月) 10:51:41
子供がいなくても結婚するのは愛されてると分かるよね。
+8
-0
-
798. 匿名 2023/03/20(月) 10:51:47
>>15
何歳でもデキ婚は引くけど、年齢いってからのほうが「その歳になっても計画的にできないんだな〜」って引く。若いときのほうが「まぁ若いしそういうこともあるよね。若気の至り」って思える分まだましだと思う。
ママ友でもデキ婚って聞くと内心「うわ…」って思ってる。+67
-11
-
799. 匿名 2023/03/20(月) 10:51:57
>>786
片方は結婚するつもりでももう片方はそうじゃない、ってこともあるんだよ
先に結婚しておけばその可能性はゼロじゃん。なんでわざわざリスク高い方を選ぶの?+3
-0
-
800. 匿名 2023/03/20(月) 10:52:15
>>787
親がデキ婚。うわーって思う+10
-1
-
801. 匿名 2023/03/20(月) 10:52:29
>>725
横
幸せなのは分かったけど全ての人があなたに賛同するとは限らないからここでそんな長文で長々と語っても無駄だよ。
あなたみたいな家庭もあるけどデキ婚と聞いて良い印象を抱かないのが世の中の現状だから。+13
-3
-
802. 匿名 2023/03/20(月) 10:52:56
>>1
下半身だらしないんだなと思う。自制心も効かない人なんだとバレる。でき婚の人はなんだかんだ理由つけて自分達を正当化するけど、所詮子どもが出来ないと結婚するほどの覚悟がない男と結婚したいと思って貰えない女の人なのかなと思ってしまう。+24
-2
-
803. 匿名 2023/03/20(月) 10:53:35
>>50
これデキ婚した人のコメントだと思う+18
-51
-
804. 匿名 2023/03/20(月) 10:53:37
覚悟とお金の準備が確かでないからかな
命の重みを理解して責任持って育てられる人の割合が減るからでは
+2
-0
-
805. 匿名 2023/03/20(月) 10:53:48
>>794
長く付き合ってたらなんできっかけを失うの?
プロポーズすればいいだけ+8
-0
-
806. 匿名 2023/03/20(月) 10:53:52
>>777
授かり婚とかなってきて逆に胡散臭くもなってる+7
-2
-
807. 匿名 2023/03/20(月) 10:53:53
いい大人がデキ婚はちょっとなぁ‥
みっともない方が勝つ+14
-2
-
808. 匿名 2023/03/20(月) 10:53:54
>>767
まあある程度の年齢になると、デキずに離婚していった人たちをたくさん見聞きしているから、経済的に安定してさえいれば、デキ婚でもそうでなくてもどうでもいいかなってのはある。+4
-0
-
809. 匿名 2023/03/20(月) 10:54:39
>>34
うちの身内、本当に出来婚が多いけど、実際にだらしない人が多いです
デキ婚で結婚した夫婦は結婚後も親や親戚に迷惑かけまくるし、周囲は振り回されるのにその罪の意識が全くない。普通は出来婚だと親や親戚に合わせる顔がないと思うんだけどな…。考えが古い親だと勘当ってこともありうるのに、平気な顔で会いに来れる神経が謎+79
-4
-
810. 匿名 2023/03/20(月) 10:56:12
デキ婚なら叩いてよしという思考も危ないよ。
虐待してるなら通報する。現在円満なら口出しするのは余計なお世話。トピ主は初心者じゃなければデキ婚が叩かれるの分かっててトピ立てたでしょ。
ここで常識を盾にデキ婚叩いてる人は自分は正しいと思ってるんだろうし言ってくれるのは構わないんだが、他人のセックスに興味持ちすぎててただただ下衆で余計なお世話だよ。+11
-3
-
811. 匿名 2023/03/20(月) 10:56:16
>>43
むしろ30代とかのデキ婚は良かったね〜!しかない。
自立した大人同士なら良いじゃない。
自分が不妊治療していたのもあるのかな。+22
-15
-
812. 匿名 2023/03/20(月) 10:56:36
若いバカのデキ婚もありえないけどね
避妊し〜ろ〜よ〜!+6
-1
-
813. 匿名 2023/03/20(月) 10:56:44
家族側としては、赤ちゃんはおめでたい事だけど相手の事をよく知らないから本当にこの人と一緒で幸せになれるのか?って心配だった。
結婚します新しい家族ですっていきなり知らない人連れてこられるのも複雑だった。+5
-2
-
814. 匿名 2023/03/20(月) 10:56:57
>>801
賛同して欲しくて書いてるわけじゃないんだから、それならスルーしたらよくない?
わざわざ無視せず難癖つけるコメしてくる人ってどうしても私の幸せを否定したくて仕方ないんでしょ?その理由が私は知りたいw
噛みついてくる人たちはデキ婚の人が幸せだと言うことの何がそんなに気に入らないんだろうね?+12
-8
-
815. 匿名 2023/03/20(月) 10:57:08
>>803
人傷つけて楽しい?+27
-9
-
816. 匿名 2023/03/20(月) 10:57:30
うちは暫く子供いなかったから、出来てから結婚した友達見て、あ〜後で大変な目にあわなきゃいいけど…とかお節介な事考えたりもしてたけど、うちにも子供出来てお互いの家で遊ばせたりしてたら先に出来ても後から出来てもあんまり関係ないなと思ったのと、逆にそんな事は忘れてた+3
-2
-
817. 匿名 2023/03/20(月) 10:59:47
>>778
横だけど、本当にいい人たちで、あなたたちには本音を言っていない可能性もあるよね
私が親族だったら、引きつつも余計ないざこざ生まないように良かったねで済ますと思う
どちらにしろ、子供が産まれてしまうとみんなどうでも良くなるんだけどね+8
-6
-
818. 匿名 2023/03/20(月) 11:00:16
周りのデキ婚の人は誰も離婚してないから特に何とも思わないけど、自分だったら急に子供出来て人生計画崩れるのいやだな。
過度に批判してる人って自分の周りだと明らかにモテない人のみ。+9
-5
-
819. 匿名 2023/03/20(月) 11:00:27
>>1
自分の子がデキ婚したら恥ずかしいわ。そんな勢いとか行き当たりばったりで結婚なんて人生の大事な出来事を決めるんじゃなくてきちんと自分達がこの先も一緒にいたいと決めた人とお互い支えあって生きていって欲しい。子どもはその次でいい。+24
-2
-
820. 匿名 2023/03/20(月) 11:00:28
デキ婚バカにしてた義妹が、ちゃんと結婚して妊活してるけど不妊で悩んでるから、だったらデキ婚の方がまだいいと思うな+8
-15
-
821. 匿名 2023/03/20(月) 11:00:30
>>376
そういうのは祝福されそう。
いい歳でマッチングアプリとかだったら引かれると思うけど。+62
-1
-
822. 匿名 2023/03/20(月) 11:00:31
>>799
786だけど、私はデキ婚では無いから想像で言っただけだからなんでとかは知らない。笑+3
-0
-
823. 匿名 2023/03/20(月) 11:01:19
離婚しました。デキ婚後悔してます。子供を不幸にしました。ごめんなさい。
って言えば気が済むのかな?叩いてるガル民はw
結果幸せな家族にまでイチャモンつけるなんて、他人の不幸を望むんじゃなくて自分の幸せ追求しなよ+22
-10
-
824. 匿名 2023/03/20(月) 11:02:07
>>70
難しいね
40の人と年の差結婚した友達は結婚前からお互いに病院で検査したり準備万端だったのにいざ結婚して作ろうと思ったら全然出来なくて、その後に仲良い友達がデキ婚でサクッと妊娠出産
羨ましいって言ってた
双方子供が欲しいカップル、特にそれなりに大人な年齢ならデキ婚でも良いのではないだろーか+10
-10
-
825. 匿名 2023/03/20(月) 11:02:42
>>1
デキ婚した先輩に新婚旅行羨ましがられたけど先輩幸せそうだったよ+9
-4
-
826. 匿名 2023/03/20(月) 11:02:49
>>1
子供を産んで育てるって相当大変なこと。
お金や環境なんかの色々なことをしっかりと準備しないまま子供を産むなんて、子供にとってもいいとは言えないんじゃないかな。
しっかり結婚→出産の段取りを踏んだ方が子供にとってもいいと思う。+8
-5
-
827. 匿名 2023/03/20(月) 11:03:30
他人のデキ婚事情でここまで話せるの凄いわ
どうでもいいやん+6
-4
-
828. 匿名 2023/03/20(月) 11:03:54
>>1
世間的にデキ婚は良くないこととされてるのにデキ婚するってことはこの人性欲強いんだなって内心思うわ+19
-2
-
829. 匿名 2023/03/20(月) 11:03:59
>>823
出たーデキ婚定番のセリフって感じ
幸せなのはいいと思うよ
でも、その幸せってデキ婚じゃなきゃ得られない幸せなの?
先に結婚しても幸せにはなれたんじゃない?+15
-12
-
830. 匿名 2023/03/20(月) 11:04:16
家族がデキ婚して二人目の子供も生まれて幸せそう。私ももうすぐ結婚するけど先でも後でもどっちでもいい笑+7
-2
-
831. 匿名 2023/03/20(月) 11:04:17
>>827
どうでいいならこのトピ見なければいいのでは?+7
-4
-
832. 匿名 2023/03/20(月) 11:04:48
やっぱり子供関係なく結婚するのが理想だよね。この人だと選んで結婚するとか。+7
-1
-
833. 匿名 2023/03/20(月) 11:05:44
どっちのがマシ(?)か
デキ婚 ➕
不妊症 ➖+9
-8
-
834. 匿名 2023/03/20(月) 11:05:53
>>828
出来婚じゃないの、性欲婚なのよ!は草+4
-1
-
835. 匿名 2023/03/20(月) 11:06:03
今って子供出来ないなら結婚しない・する意味ない、既婚でも子供出来ないなら離婚みたいな人多いの?結婚って相手を好きでするものじゃないの?+8
-0
-
836. 匿名 2023/03/20(月) 11:06:20
>>817
本当どうやっても不幸にしたくて仕方ないんだねw
別の人へのコメにも書いたけど、夫は不妊の手術をした事があるから義家族も私の両親も結婚しても子どもは難しいかなぁと思っていたみたいで皆驚いて喜んでくれたし、義理の身内にも産んでくれて有難うってとても感謝されたよ
夫の祖父母は涙流して喜んでくれたし、本当に授かれたことに感謝しかなかったよ!+7
-7
-
837. 匿名 2023/03/20(月) 11:07:47
>>773
横
そういえば私も恥ずかしいとは思ったことない
運が良かったなぁーはよく思う+5
-4
-
838. 匿名 2023/03/20(月) 11:07:52
>>833
子どもがいてもいなくても夫婦が幸せならいいと思うのになぜデキ婚の人は子どもはありきで結婚しか考えられないのかよくわからない。+7
-3
-
839. 匿名 2023/03/20(月) 11:07:55
>>787
うちデキ婚じゃなくて結婚後9ヶ月後に自分が産まれてるんだけどさ
それでも結構モワっとするんだよねw
恋愛じゃなくて見合いだしデキ婚じゃないんだけど
非モテ同士が見合いしてすぐ結婚して即妊娠してるのがすぐやりまくった感というかちょっと気持ち悪いんだよねw
結婚して1年以上後の出産だとまだ普通な感じだけど
子供って親の性欲を感じると気持ち悪いんだろうね
結婚して半年後に出産とかの家庭だと子供はいずれデキ婚か…と思うんだろうね+5
-6
-
840. 匿名 2023/03/20(月) 11:08:13
>>829
結果幸せならどっちでもいいと思う
2人が納得してるなら他人がとやかく言うことじゃないね+12
-4
-
841. 匿名 2023/03/20(月) 11:09:13
芸能人でデキ婚した人たちって誰がいる?知りたいw+1
-3
-
842. 匿名 2023/03/20(月) 11:09:33
デキ婚を良く思わない人がいるのは理解できるんだけど、すぐに他人のセックス連想してそれを汚く言語化してるのが逆に執着を感じて気持ち悪い+5
-3
-
844. 匿名 2023/03/20(月) 11:10:27
>>829
なんか必死だね+5
-4
-
845. 匿名 2023/03/20(月) 11:10:33
>>835
それすごく思う!子どもいなくて離婚とかどんだけ大昔の人間なんだよと思う。子どもいないと結婚生活続けられないのかな?+4
-2
-
846. 匿名 2023/03/20(月) 11:10:34
うちの親がデキ婚じゃなくて良かった〜+7
-1
-
847. 匿名 2023/03/20(月) 11:10:38
>>16
一般人も煮え切らない男に対して年齢的に焦った女が使う
そうまでしてそいつと結婚したいのかね?
そんな価値のある男だろうか+60
-1
-
848. 匿名 2023/03/20(月) 11:11:09
>>833
比べるの失礼じゃない?
デキ婚は自分達のせいだけど不妊症は誰のせいでもないよ+12
-1
-
849. 匿名 2023/03/20(月) 11:12:34
うちはでき婚です。結婚して20年。たしかに計画性はなかったな。若かったし経済的にも。でもその後は仕事も順調にいって経済的には恵まれてるし子供も人並みに優秀だしべつにでき婚だからといって今のところとくに大きな問題はないかな。たまに夫婦喧嘩もするし合わないなと思うこともあるけど仲直りしての繰り返し、子育ての悩みもあるけど、、それはどこの夫婦も同じだよね。+5
-0
-
850. 匿名 2023/03/20(月) 11:12:43
>>772
いやそうじゃなくてデキ婚は計画性ないって話は、きちんと避妊してないからってことでしょ?避妊しなかったらいつかはできるんだから、普通未婚の人は結婚後に子供できるように避妊するよ。じゃないと何歳差で生むとか、子供は何人にするとか計画建てられないじゃない(あくまでできやすい人の話ね。何歳差希望しても希望通り授からなかったとかいう話ではなくて)+35
-2
-
851. 匿名 2023/03/20(月) 11:12:53
>>814
横だけど、別にあなたの幸せが気に入らないとか否定したくて書いてる人はいないと思う。
ただ、結婚は時期を見て…って話なのに何故妊娠はいいの?って誰もが思うであろう疑問をぶつけられただけかと。+11
-4
-
852. 匿名 2023/03/20(月) 11:13:19
周り見てもでき婚してる人ってだいたいだらしない人しかいないので、いいイメージはない
世の中そんなもんじゃないのかな?+23
-1
-
853. 匿名 2023/03/20(月) 11:13:48
>>792
なぜ?
自身が不妊治療で苦しんだから書いてるんだけど+6
-3
-
854. 匿名 2023/03/20(月) 11:14:27
>>348
これ男が渋々結婚って思われてる率高いけど逆もわりかしあると思う。男は結婚したくて妊娠に大喜びで女側は妊娠に病むけど現実考えて渋々結婚。女側がすごい可愛かったりすると妊娠してなければ結婚してないだろうなって思う人ちょいちょいいる+34
-1
-
855. 匿名 2023/03/20(月) 11:14:52
私デキ婚だけど、ずっと2人目不妊だから産んでおいて良かったって思ってるよ!
10年付き合って、婚約して同棲中に妊娠したからっていうのもあるかもだけど、まだまだ仲良いよ!+9
-9
-
856. 匿名 2023/03/20(月) 11:15:05
>>648
もう何年も付き合ってて、結婚は決まってたんだけど
区画整理があって、それが来年か?3年後か?って
分からないのでモタモタしてるうちに避妊失敗
義親からも両親からも何にも言われなかったよ。
結果的に区画整理の段階で2人目も生まれてたから
新築の部屋割りに悩まなかったので良かったよ。+4
-9
-
857. 匿名 2023/03/20(月) 11:15:05
>>342
子供ができたから結婚した
子供ができないから離婚した
愛情以外で結婚する・やめるを決めるって意味ではやってることはそんな変わらんのに、なんとなく後者は「相手にも自分の人生があるし仕方ないよね…」ってなるよね。+28
-1
-
858. 匿名 2023/03/20(月) 11:16:01
デキ婚でもシアワセならそれでいいの+3
-1
-
859. 匿名 2023/03/20(月) 11:16:17
>>277
いくら避妊しても100%じゃないから、でき婚反対な人はみんな籍入れるまで性交渉はしないってこと?でもそういう人は少数派だよね?+10
-1
-
860. 匿名 2023/03/20(月) 11:16:57
>>851
もう他コメにも何回も書いてるのにまだ伝わってないの?
結婚は時期を見て..じゃなくて、"おめでたい報告"は家庭内が落ち着くまで少し待とうかって事だったんだよね
それで報告しようと決めていた時期より前に妊娠がわかったから、本来結婚だけ報告する予定だったのが+して妊娠報告もする事になったってだけの話
またこう書いたら正当化しても所詮デキ婚だのどうの言われるんだろうけど、疑問をぶつけられたから答えてるだけでデキ婚じゃないですと言いたいわけじゃないのでそこは理解してねw+3
-6
-
861. 匿名 2023/03/20(月) 11:17:33
>>823
だらしないと思うとか計画性がないって言ってる人に対して「でも幸せだから」って言ってる感じに思うけど
中卒は良くないって言ってる人に対して中卒だけど金持ちですって言ってるようなもので一般的に考えたら中卒は良くないしその意見を述べることは叩くとは違うのでは?+5
-8
-
862. 匿名 2023/03/20(月) 11:17:38
出来婚で幸せならいいって具体的に
どういう所が幸せなの??早く授かれたこと?
+0
-0
-
863. 匿名 2023/03/20(月) 11:18:08
私はプロポーズされてふたりで新居決めて家具とか家電とかゆっくり決めて結婚式の準備や結婚式や新婚生活ある程度楽しんでから子どもができて幸せだったなと思う。ふたりの時間も楽しめたし。デキ婚だと新婚生活が味わえないどころかそれが一気にやって来るわけでしょ?他人のデキ婚に興味はないけどなんかかわいそうだなと思う+14
-3
-
864. 匿名 2023/03/20(月) 11:18:11
>>40
それってまだ20歳そこそことか若い年齢がデキ婚率高いからじゃないの?+12
-0
-
865. 匿名 2023/03/20(月) 11:18:17
>>826
お金や環境とか言い始めたら年齢以外今の日本じゃデキ婚かそうじゃないかって以前の問題になっちゃわない?
お金持ちも少ないし核家族化で保育園預ける前提の共働き必須で子供作れる環境とは、、、ってなっちゃうような+1
-0
-
866. 匿名 2023/03/20(月) 11:18:20
>>829
デキ婚でも得られた幸せだから別に何も考えないけど?
子供産まれたらみんな大喜びで玄孫だね!って遠方のおばあちゃんにも見せに行ったりして楽しかったよ。もう成人したけど。
これ以上の幸せってなに?+9
-6
-
867. 匿名 2023/03/20(月) 11:18:37
>>9
そう思う。子供は一番最後だよね。夫婦の関係性とか生活環境が安定していないうちから子供迎えても、喧嘩に巻き込んだり、最悪離婚に巻き込んでしまうから。
だらしないし、楽観的だし、周りからの見られ方を考えられない人なのかなって感じする。
+187
-13
-
868. 匿名 2023/03/20(月) 11:19:40
>>814
''賛同して欲しくて書いてるわけじゃないんだから、それならスルーしたらよくない? ,,
ブーメランね。
あなたも賛同して欲しいわけじゃないなら嫌なコメントはスルーすればいいんじゃないかな?
一般的に見てデキ婚は良い印象じゃないのを必死に正当化しようとしてるから叩かれるんだよ。
今幸せなら良いは結果論だし、デキ婚はそれなりのリスクがあるからみんな嫌がるんだよ。+11
-3
-
869. 匿名 2023/03/20(月) 11:20:22
>>861
なんで中卒はよくないの?その人が幸せでもだめ?+4
-0
-
870. 匿名 2023/03/20(月) 11:20:33
>>1の絵がおばさんに見えるんですけど+0
-0
-
871. 匿名 2023/03/20(月) 11:20:35
お互いに経済的に自立していて新しい命に責任を取れるなら全く問題ないと思うけどな。
私なんて子供大好きだから早く家族を作りたくて25歳で結婚したけど、まさかの夫が原因で不妊。
さんざん悩んだし本当に薄情で最低だけど離婚することに決めた。
私よりデキ婚の方が全然まし。+7
-2
-
872. 匿名 2023/03/20(月) 11:21:22
>>860
妊娠わかってすぐの週末に内緒で婚約指輪を買いに行ってくれてて指輪届いてすぐにホテルでサプライズのプロポーズ
妊娠わかって結婚するのは決まりきってたけどやっぱり改めてプロポーズされたのは超嬉しかったし
当初の予定通り家庭の事情が落ち着いてから入籍。
えー!これ読んだら妊娠→入籍って思ったんだけど違うの…?
あなたがデキ婚で幸せなのは分かったしおめでたいよ!+2
-1
-
873. 匿名 2023/03/20(月) 11:21:30
まぁ早とちりってやつ+0
-0
-
874. 匿名 2023/03/20(月) 11:21:48
>>422
よこ
このパターンはちゃんと先を見据えて区切りつけてる気がするし、個人的には子ども理由には思わないよ~
+11
-0
-
875. 匿名 2023/03/20(月) 11:21:54
>>863
>>866
+0
-1
-
876. 匿名 2023/03/20(月) 11:22:03
>>861
食べてける分稼いでるなら中卒でなんか問題あるの?
ヒキニートの大卒はいいの?+4
-1
-
877. 匿名 2023/03/20(月) 11:22:30
結婚までセックスしない主義の人が批判するなら分かるけど、やる事やってるなら批判する立場にないと思う。
子供出来たから結婚する人より、子供出来たけど結婚しません。産みません。の方が不誠実。+8
-1
-
878. 匿名 2023/03/20(月) 11:22:35
>>860
おめでたい報告は後にするなら入籍してから後で報告すればよかったのでは?ってことじゃないの?
実は結婚してましたと実は妊娠してましたって同じことじゃない?って疑問だと思う+6
-1
-
879. 匿名 2023/03/20(月) 11:22:39
今時出来ちゃった婚くらいでヒソヒソ言われるの+1
-4
-
880. 匿名 2023/03/20(月) 11:23:04
批判するつもりはないけどでき婚だと、本当にこの二人は結婚したかったのかな?って疑問に思っちゃうところはある
長く付き合ってるのに結婚せず、できてやっと動く人もいるよね+6
-0
-
881. 匿名 2023/03/20(月) 11:23:12
>>829
人生とはタイミングだから
+5
-1
-
882. 匿名 2023/03/20(月) 11:23:21
私はデキ婚でも幸せならいいんじゃない?って思ってたけど自分が結婚して子ども産んだら、やっぱり結婚してからじゃないと駄目だったなと思うようになった
女側はいいのかもしれないけど男の方の覚悟の仕方が全然違うと思う+12
-1
-
883. 匿名 2023/03/20(月) 11:23:41
>>875
あー、私はそういうの無くていいです
自分に合ってる生き方したらいいんじゃないですか?+4
-2
-
884. 匿名 2023/03/20(月) 11:23:49
>>868
あなたにはそう見えるんだね
私はデキ婚のイメージを正当化しようとなんて思ってもないよw
私からするとデキ婚云々はどうでもよくて、ただ幸せだって言ってる事に対して難癖つけて不幸だと言えー!!って叩かれてる気分w
デキ婚の人が幸せですっていうのがよほど気に入らない人がいるんだってことがよくわかった+2
-8
-
885. 匿名 2023/03/20(月) 11:23:54
>>1
他の人は何とも思わないけど、自分は絶対にしたくないと思ってた。+6
-1
-
886. 匿名 2023/03/20(月) 11:24:29
>>859
入籍までしない派の人も全員がデキ婚反対派じゃないと思うよ。
たぶん、そういった信念のある人は他人には寛容だったりするから、何も思ってない人の方が多いよ。
+9
-0
-
887. 匿名 2023/03/20(月) 11:24:42
>>860
待ってごちゃごちゃして分かりにくいwww
婚約→身内の不幸で報告は延期→妊娠発覚→結婚と妊娠報告ってこと?+0
-0
-
888. 匿名 2023/03/20(月) 11:24:50
>>869
じゃああなたは自分のこどもに中卒になるように教育するの?+4
-1
-
889. 匿名 2023/03/20(月) 11:25:48
まあこれを言ったら元も子もないけど、このトピの書き込みの半分以上は未婚のまま産めなくなっちゃった人たちのものだろうから、話半分で聞いておけば十分だと思う。
ガルちゃんの恋愛・結婚・出産・子育て系のトピは高齢未婚女性の割合が高いからね。
どういうバイアスがかかるかはお察しなのよね。+15
-1
-
890. 匿名 2023/03/20(月) 11:26:27
>>888
あえてそうはしないけど中卒で稼げるようになったならつべこべ言わないけど
デキ婚で幸せならOKなのと同じく
逆になんで他人につべこべ言うの?思ってるだけじゃ我慢できないの?+3
-1
-
891. 匿名 2023/03/20(月) 11:26:28
>>648
長年の交際の末に婚約して、高齢だったから結婚準備と並行して妊活したら意外とすぐ妊娠したという流れ+1
-5
-
892. 匿名 2023/03/20(月) 11:26:44
>>872
ん?何が言いたいのかわかんないけど、妊娠→入籍、で合ってるよ+0
-0
-
893. 匿名 2023/03/20(月) 11:27:00
>>876
中卒の方が良いならみんな受験とかしないと思うしなぜみんな中卒で働き出さないの?
個人の話じゃなくて一般的な話をしてるんだけど+1
-3
-
894. 匿名 2023/03/20(月) 11:27:21
>>439
横、逆に聞きたいけどデキ婚したら一生子供に申し訳なさそうに生きなきゃいけないの?デキ婚しようが結果夫婦が仲良いなら子供からしたら幸せだよ。
私の親は昔の人だしデキ婚してないけど不仲で別居中だし、
私の周りでデキ婚して別れた人もいるけどハイスペ夫婦で仲良し子どももいてもう皆社会人って夫婦もいるよ。医者と教授の夫婦。
大学でてデキ婚した子ももうすぐ子供成人だけど離婚してないし仲良いし。人それぞれじゃん
+42
-5
-
895. 匿名 2023/03/20(月) 11:28:31
>>877
結婚までセックスしない主義と結婚まで避妊する主義は同等でしょw
下をみて惨めにならないようにしてるのはみじめだよ?もっと胸はればいいのに+2
-4
-
896. 匿名 2023/03/20(月) 11:29:52
>>883
そうですね。私は子どもが出来たからではなくて私は私がいいって思ってプロポーズして貰えて結婚してよかったです。子どもが出来た勢いで結婚して幸せな人もいますよね。価値観って人それぞれですね。+12
-1
-
897. 匿名 2023/03/20(月) 11:30:55
>>887
結婚を前提に付き合う→身内の不幸→両親・家族に結婚の話をするのは◯◯(家庭の事情)後だね、となる→妊娠→改めてプロポーズ→◯◯の後、妊娠&結婚報告+0
-5
-
898. 匿名 2023/03/20(月) 11:31:09
議論トピだからマジでいくけど、
結論からいえばダメだね
理由は、結婚っていうのはそれなりの覚悟がいることで、
男女ともに結婚するっていう明確なる意思が必要だから
実際に、デキ婚の離婚率はかなり高いからね(40%オーバーとも)+11
-1
-
899. 匿名 2023/03/20(月) 11:31:17
>>1
だらしないとしか思わない。
社会的にも、性にもだらしないとしか。+9
-2
-
900. 匿名 2023/03/20(月) 11:32:11
>>871
顕微や体外ですら回避できないような男性不妊って確率的にはかなり低くて40人に1人くらいだからね。
薄情でも何でもないから気にしない方がいい。
離婚して再チャレンジした方がいいよ。
これは男女問わず。
結婚って子供を産んで健やかに育てるための制度だからね。+7
-4
-
901. 匿名 2023/03/20(月) 11:32:26
>>855
>婚約して同棲中に妊娠したから
私は無計画でデキ婚した人とはちがうのよ一緒にしないでってことが言いたいんだよね。
デキ婚コンプある人はこういうこと言いがち。+22
-4
-
902. 匿名 2023/03/20(月) 11:32:31
後先無しに考えて離婚する率が高い。
本人達が後悔してる事が多い。+6
-0
-
903. 匿名 2023/03/20(月) 11:32:51
>>878
別にそれでも良かったんだけど、婚姻届の証人欄をお互いの父親に頼みたかったんだよね
親族ではないんだけど父親同士に繋がりがあって+2
-2
-
904. 匿名 2023/03/20(月) 11:33:19
結婚に向けてのプロセスがめんどくさいっていうのはわかるけど、
そんなのでめんどくさがる人が、結婚生活なんてやってけるはずないんだわな
あとは、どちらとも結婚の意思をもってたらいいけど、
結婚に持ち込むためにデキを使う人が一定割合でいるんだわ
これは相手にも不信感になる+9
-1
-
905. 匿名 2023/03/20(月) 11:33:19
>>890
あえてそうしない理由を述べてるだけで叩いてるのとは違うと思う
他人に言うって個人に対して言ってるわけじゃないしデキ婚に対して思ってることを述べてるだけだと思うよ+2
-0
-
906. 匿名 2023/03/20(月) 11:33:25
>>893
デキ婚の方がいいって言ったっけ?
結果幸せならやり方批判する意味なくない?しかも部外者が。てこと言いたいんだが。
それに中卒で稼いでる人に失礼だからもう喋らないほうがいいよw+5
-1
-
907. 匿名 2023/03/20(月) 11:33:37
>>648
友達の話
どうせできないだろうと思った
だそうです。
その子2回中絶してる毒親育ち+7
-0
-
908. 匿名 2023/03/20(月) 11:33:39
デキ婚=自分を正当化して幸せアピール
こういうトピはいつだってそう
だらしないよ?+6
-4
-
909. 匿名 2023/03/20(月) 11:34:11
親戚が口滑らして自分がデキ婚で産まれたと知った
50過ぎて真実聞かされて唖然とした+6
-0
-
910. 匿名 2023/03/20(月) 11:34:25
>>901
いや、ないよ(^^)
周りに何を言われても気にならないよー!
自分が幸せだったらそれでいい(^^)+5
-5
-
911. 匿名 2023/03/20(月) 11:34:41
>>901
横
あなたが思ってるほどデキ婚の人ってデキ婚コンプないのよ、むしろこんなトピ立たない限り忘れてる+9
-3
-
912. 匿名 2023/03/20(月) 11:35:21
ショットガンマリッジみたいな英語もあるけど、
基本的には欧米って出来たからって結婚はしないんだよね
認知して未婚の母コースも多い
自分もそっちのほうが自然かとも思う
男に結婚の覚悟がないと、かなりの確率で不幸な結婚生活になるし、
もちろんそういう場合離婚率もすごく高い+8
-0
-
913. 匿名 2023/03/20(月) 11:35:56
>>896
やっとまともな返信がきた+2
-1
-
914. 匿名 2023/03/20(月) 11:36:28
>>911
だからデキ婚するんだろうね。周りを気にしない。メンタル強い。+12
-2
-
915. 匿名 2023/03/20(月) 11:36:43
デキ婚して生活カツカツの共働きで自由がないと嘆く人に強く当たられて面倒くさい。+7
-0
-
916. 匿名 2023/03/20(月) 11:36:48
>>905
ならアンカーつけないでいただきたいw+1
-1
-
917. 匿名 2023/03/20(月) 11:36:51
>>884
じゃあなんでそんな必死にコメントするのよ笑
ガルちゃんだと叩かれるの分かってたでしょ?
嫉妬はされてないと思うからあなたの疑問は永遠に解決しないと思うよ。
自分が幸せならそんな食ってかかるようなことやめなよ。+9
-0
-
918. 匿名 2023/03/20(月) 11:37:11
>>895
避妊してまで気持ちいい事だけしたい人と、セックスしない人は別。+8
-0
-
919. 匿名 2023/03/20(月) 11:37:24
>>889
真相はこれ+5
-2
-
920. 匿名 2023/03/20(月) 11:37:51
>>906
一般的な考え方を言ったらダメなんだね
一般的な意見を述べてるのに個人的な話をしてくる意味の方がないと思うけど+1
-3
-
921. 匿名 2023/03/20(月) 11:38:01
ちなみに本来的にはデキ婚というのは、
避妊を失敗したから恥ずかしいのではなく、
婚前交渉をしたことを公表するようなもので恥ずかしいというもの
そして、婚前交渉しないっていうのも、
今のハチャメチャな日本の状況みると、それなりに理由があったのかとも思うわ
実際に結婚する意思がちゃんとある男女には全くそれで問題ないわけで+7
-2
-
922. 匿名 2023/03/20(月) 11:38:39
>>914
デキ婚くらいでグチグチ言うような人周りにいらないから棲み分けできてある意味いいかも?
長い夫婦生活においてデキ婚かそうじゃないかなんてほんとくだらない問題
もっと大事なこと沢山あるんだよね
あなたも結婚したらわかるよきっと+7
-5
-
923. 匿名 2023/03/20(月) 11:38:40
デキ婚した知り合いいるけど、夫側がその時学生で色々大変だったらしい。働き始めてから電車に乗っても吐き気でひと駅で降りてまた乗って出勤してたとか。予期しない事に対応するのは大変だから、やっぱり段階踏んだほうが良いように思う。+5
-0
-
924. 匿名 2023/03/20(月) 11:38:42
>>911
>10年付き合って、婚約して同棲中に妊娠したからっていうのもあるかもだけど
これが
>>667 ←これと同じなんだよね。
+9
-1
-
925. 匿名 2023/03/20(月) 11:38:53
私不妊症で、子供好きの彼との間に子供がデキなかったら別れようと思っていました。
交際中も子作りしていて、交際6年目で子供が授かりました。
だからデキ婚、人にどんな目で見られようと幸せ一杯でした。
でも、やっぱり冷たい目で見られていたと思います。
+5
-1
-
926. 匿名 2023/03/20(月) 11:39:27
>>1
本人たちが仲良くやってくれればいいと思う。
けど、職場の上司とか同僚から見たら、結婚したら妊娠もあるかなーと思うけど、突然妊娠して産休育休となると戸惑うよね。
結婚式やるにしても、突然呼ばれることになるし。+9
-0
-
927. 匿名 2023/03/20(月) 11:39:43
>>920
私のコメントにアンカーつけて一般的な話してますってなに?説教たれたいの?+2
-2
-
928. 匿名 2023/03/20(月) 11:39:44
不妊でイライラされるより全然いいよ。もうデキ婚だから何々とか言ってられないほど少子化だし。赤ちゃん授かるなんてめでたいじゃない。私は素直に祝福出来る。+7
-1
-
929. 匿名 2023/03/20(月) 11:39:53
>>921
婚前交渉が恥ずかしいっていつの時代の人?そんなのしないで結婚する方が恐ろしいわ。でもデキ婚はだらしないから絶対に嫌。+3
-6
-
930. 匿名 2023/03/20(月) 11:40:01
>>910
疑問なんだけど、婚約までしてたのに入籍まで避妊しなかった理由って何?
我慢できなかったの?+10
-0
-
931. 匿名 2023/03/20(月) 11:40:28
昔は同棲なんてもんもありえなかったし、
長い春みたいのもなかったわけ
だいたい2年ぐらいまでに結婚してた
なぜなら、長い交際期間は婚前交渉を疑われたから
そもそも論として、自由恋愛マンセーと婚前交渉OKの社会の維持っていうのは無理があるわね
どっかにひずみが来る+4
-1
-
932. 匿名 2023/03/20(月) 11:40:55
>>895
その2つも厳密には同等ではないと思うよ。
結婚まで関係はしない派は、またなんか違う信念持ってそうだし、同等でも無ければ対立するもんでも無いような気もする。
+5
-0
-
933. 匿名 2023/03/20(月) 11:40:58
>>922
結婚して10年越えてますけど+3
-0
-
934. 匿名 2023/03/20(月) 11:41:31
>>444
いやそういう話ですよ+17
-4
-
935. 匿名 2023/03/20(月) 11:41:34
うちは出来婚じゃないけど、私の兄弟も夫の兄弟もみんな出来婚。うちの親は出来婚の兄に「相手の親御さんに申し訳ない」って言ってたし、実際顔合わせの時に謝ってた。
私個人は人のことなんでどっちでもいいけど、よく思わない人もいるってことは理解しといた方がいいな、と思ったし、絶対出来婚はしないとその時誓った。
結婚生活がうまくいくかどうかは出来婚とかあまり関係ないもんね。出来婚じゃなくてもうまくいかなくて離婚する人だっているしさ。+5
-0
-
936. 匿名 2023/03/20(月) 11:41:37
「私たちは結婚してないのにNNした無計画な夫婦です!」って公表してるようなものだから。+4
-2
-
937. 匿名 2023/03/20(月) 11:41:50
>>933
嘘つくのやめなよ、虚しくならない?+0
-1
-
938. 匿名 2023/03/20(月) 11:41:56
>>458
だよねw
もしかしたらすっごい早いのかもね(察し)+10
-7
-
939. 匿名 2023/03/20(月) 11:42:02
どうしても子供が欲しい人なら出来てから入籍するのは合理的だと思う。先に入籍して不妊で出来なかったら離婚することになるでしょ+9
-0
-
940. 匿名 2023/03/20(月) 11:42:15
結婚なんて両者の合意があればすぐにできるわけで、
なんでしないの?で終わりなんだよね
デキ婚とかやってる人に対しては+8
-0
-
941. 匿名 2023/03/20(月) 11:42:21
>>876
中卒も大卒ヒキニートもそうだけど未成年や保護者の管轄下にいるうちは自分だけの責任じゃないからね。+2
-0
-
942. 匿名 2023/03/20(月) 11:42:27
>>916
アンカー付けたのは一般的な意見を述べてるだけ叩いてるわけじゃないんじゃない?ってあなたの発言に対してコメントしたんだけど+2
-0
-
943. 匿名 2023/03/20(月) 11:42:52
>>20
デキ婚をよく思ってはいない派ですが、入籍ってそんなすぐできなくない?
私はプロポーズ→入籍まで半年かかったよ。個人的には予想より長かったなーと思い、20代後半で子供とか焦ってたら入籍までに子作りしそう。+24
-30
-
944. 匿名 2023/03/20(月) 11:43:18
>>1
馬鹿にするというより、あまりにもリスクが高すぎないかと思う。
芸能人だったら全国に顔を知られているから世間体を気にして結婚するカップルが多いし、元々お金があるからいざという時はあっさりとシングルマザーになれる。
でも一般人だと大多数はそうはいかない。+8
-0
-
945. 匿名 2023/03/20(月) 11:43:20
>>171
滝沢クリステルと小泉進次郎を思い出した。+17
-0
-
946. 匿名 2023/03/20(月) 11:43:24
実際、ほんとに避妊をちゃんとしていて妊娠するとか信じられない+6
-0
-
947. 匿名 2023/03/20(月) 11:43:56
>>937
横
惨めだよあなた....+4
-0
-
948. 匿名 2023/03/20(月) 11:44:40
昔の結婚までのスケジュールって、
だいたい付き合いが1年、結婚の準備に半年から1年
もちろん婚前交渉なし、っていうのが前提なの
今だって上級の階級の人の結婚ってそんなもんでしょ
長々とは付き合ってないよ+4
-0
-
949. 匿名 2023/03/20(月) 11:45:13
>>238
結婚=子供って人もいるからじゃない?どちらに問題なくても相性でできにくいこともあるし。
色んな理由があって結果デキ婚の人もいるだろうけど、別にわざわざ全部説明する義務があるわけでもないからね。他人のデキ婚とか本当どうでもいい
おめでとうとしか思わんな+4
-0
-
950. 匿名 2023/03/20(月) 11:45:16
>>1
計画性が無いのと、子どもを持つことに無責任だから
1人の命を育てるということを軽視してるから、結婚して子どもを迎える環境を作る前に子どもを作るんでしょ+9
-2
-
951. 匿名 2023/03/20(月) 11:45:17
予想だけど、お互い35とか超えてて
結婚しなくても良い、よきパートナーだけど
もし子供ができたら子供のためにも籍入れようね。
みたいな人もいそう。
木村文乃とかもそんな感じなんじゃないの?+7
-2
-
952. 匿名 2023/03/20(月) 11:45:25
>>937
はいはい。結婚→出産して幸せな人が羨ましいんだねごめんね。大丈夫だよ。デキ婚でも幸せなんだもんね?+4
-3
-
953. 匿名 2023/03/20(月) 11:45:32
>>819
もし子供がデキ婚したら不安になるよね
デキ婚肯定派の人でも不安になると思う+10
-0
-
954. 匿名 2023/03/20(月) 11:45:50
>>924
それの何が悪いのかわからない、結婚するしないなんてある日突然急に思い立って即プロポーズするってものじゃないし、お互い結婚意識して色んな価値観擦り合わせたりしながらプロポーズの準備しながら結婚に至るんだから、その間に妊娠することがあっても別に不思議じゃない
中には本当に予想外の妊娠でのデキ婚もあるんだろうけど、結婚に向かっての付き合いの中でのデキ婚も沢山あると思うけど
それを叩こうと思う人の気が知れない
本人たちが幸せならそれでいいし、子なしにはわからないだろうけど子どもが産まれるって本当に幸せなおめでたい事よ+4
-6
-
955. 匿名 2023/03/20(月) 11:46:18
>>575
何のマイナスか分かりませんが、それなりに手順を踏んだ方が面倒は少ないのは確かですよ。
適齢とかも昔世代のいろんな人の統計で若すぎず介護と重ならないようにとかで苦労することが少しでもなくなるようにと考えた結果だったのでは。
社会や女性が変わってそれ以外でも幸せになれる幅が広がってきたのはよかったなと思います。
同棲や先に赤ちゃんありきは女性のデメリットだけが大きいのであまり広がらない方がいいです。
+6
-0
-
956. 匿名 2023/03/20(月) 11:46:40
>>928
馬鹿同士の子供が生まれたところで社会のお荷物なんだけど+2
-9
-
957. 匿名 2023/03/20(月) 11:47:14
>>927
あんま言いたいこと理解してなさそう
デキ婚を叩いてるとか幸せなデキ婚も不幸せでいてほしいの?ってコメントに対して一般的な意見を述べてるだけで叩いてるわけじゃないと思うって言ってるだけ+3
-0
-
958. 匿名 2023/03/20(月) 11:47:15
>>947
結婚10年経って、よその夫婦がデキ婚かどうかでがるちゃんで熱くなってるおばさんの方がよっぽど惨めだよ..+11
-4
-
959. 匿名 2023/03/20(月) 11:47:20
>>828
性欲弱いけどデキ婚したよ。
すぐ性欲と結びつけたがるけど問題なのは計画性
デキ婚批判する人の多くってほんとセックスを嫌らしいものとして意識しすぎてるよね。男子中学生みたい。+8
-6
-
960. 匿名 2023/03/20(月) 11:47:44
デキ婚って地域差(東京とかは低い)あるし、離婚率ともほぼ比例
2倍ぐらいの差がある
ちなみに東京だと20%もない+7
-0
-
961. 匿名 2023/03/20(月) 11:48:00
>>928
どさくさに紛れて不妊ディスり…+3
-2
-
962. 匿名 2023/03/20(月) 11:48:03
>>900
じゃああなたのなかでは子供が出来なければ、もしくは作らないのなら結婚する意味はないってことなの?+4
-2
-
963. 匿名 2023/03/20(月) 11:48:13
キチンと就職恋愛結婚してから、いざ子どもってなって遺伝子の相性悪くて何度も流産した姉の事考えると、ちゃんと子どもできる相手と結婚できた方が効率(という言い方いやだけど)かもとは思う。
人生計画通りには行かないよね。
結果幸せなら過程はどうでもいいかな。+12
-0
-
964. 匿名 2023/03/20(月) 11:48:35
>>1
逆に、我が子にデキ婚をお勧めする親はいるのだろうか?
無謀過ぎて、私はお勧めしない
生まれてくる子供の立場にたって考えて欲しい+18
-0
-
965. 匿名 2023/03/20(月) 11:49:14
なんかコメント見てると反対派は理論的で賛成派は感情的な感じだね。+9
-2
-
966. 匿名 2023/03/20(月) 11:49:24
>>80
結婚してから、相手や自分に原因で子供できないで悩むより出来て結婚の方が気が楽かもよ。+87
-7
-
967. 匿名 2023/03/20(月) 11:49:26
>>548
自分の子どもにデキ婚を進めないように35過ぎても独身でいることも進めない
35過ぎて独身でいられるよりはデキ婚してほしい+7
-0
-
968. 匿名 2023/03/20(月) 11:49:48
>>956
そんな事言っちゃうあなたの両親こそ馬鹿なんだろうなと思った+8
-0
-
969. 匿名 2023/03/20(月) 11:50:53
>>965
パッションがないとデキ婚出来ないでしょww
+7
-0
-
970. 匿名 2023/03/20(月) 11:51:10
不妊云々言ってる人いるけど、それこそ3年子なきは去れでよくない?
昔は不妊を理由とする離婚もいっぱいあったわけで
デキ婚でシンママ量産するのがいいのか、っていうのも違うでしょ+7
-0
-
971. 匿名 2023/03/20(月) 11:51:32
色んな事情があってデキ婚した人もいると思うけどデキ婚した人はその子どもにもデキ婚すすめたり普通に容認するのかな?
私はやっぱりどんな事情があっても先に結婚だけはしてほしいと思ってしまう。+5
-1
-
972. 匿名 2023/03/20(月) 11:51:36
>>919
まあ周りでもデキ婚どうこうで友人の結婚に対して愚痴愚痴言ってたのって結局結婚できないままアラフォーになっちゃったような子ばかりだから、やはりここも同じなんだと思う。
非モテって攻撃対象を作り出そうとする傾向がある。+9
-1
-
973. 匿名 2023/03/20(月) 11:51:47
イメージ的に買う前に店の商品を雑に扱って平気な人に似てる
どうせ買うんだからいいじゃんって実際買って使い続ける人も居るけど、基本マナー悪いからやっぱりいいやってそのまま放置したり簡単に返品する割合が多い
当事者2人だけの話ならまだしも子供が居たら被害者としか言えない+6
-1
-
974. 匿名 2023/03/20(月) 11:51:57
愛情に疑問を感じてしまうから。妊娠しなかったら結婚しなかったのではないか、と夫婦間でも喧嘩のたびに思ってしまうから。当然他人からもそう思われている+6
-1
-
975. 匿名 2023/03/20(月) 11:52:11
>>959
がるちゃんのこういうトピは未婚高齢女性が多いから...+7
-1
-
976. 匿名 2023/03/20(月) 11:53:18
ポイントは、
男女ともに結婚の意思があるか、なんだよ
デキ婚っていうのは、どちらか、もしくは両者にないことがほとんど
で、その後悔やら恨みがあると、結婚生活が続かないってこと+6
-0
-
977. 匿名 2023/03/20(月) 11:53:26
>>974
思ったことないし、順序踏んでても不倫される事もあるし私が◯◯じゃなかったら結婚しなかったんじゃないかって思い始めたらキリがない+3
-0
-
978. 匿名 2023/03/20(月) 11:53:32
>>954
婚約中に妊娠することが悪いなんて一言も言ってない。ただあえて強調するってことはデキ婚が恥ずかしいことってわかってるんだな、コンプレックス抱えてるんだな~って感想。
実際はそうでないとしても、強調する人がいることでそうみられてるんだよって話ね!
それを気にしてないならこんなトピ開く必要すらないよね笑+7
-2
-
979. 匿名 2023/03/20(月) 11:53:58
妊娠が分かったときに「どうしよう…」って思いたくなかったから避妊してました。+12
-0
-
980. 匿名 2023/03/20(月) 11:54:03
>>283
そういう理由であれば、デキ婚はダメじゃなくてシンプルに中絶はダメという主張になるのでは
結婚してる夫婦がウッカリで3人目4人目を中絶するのも同じという話しなら、3人目や4人目を産み育ててるのは一部のラッキーな層だからと見下してるのかな+2
-3
-
981. 匿名 2023/03/20(月) 11:55:33
>>971
別に幸せならどっちでもいいと思う+13
-0
-
982. 匿名 2023/03/20(月) 11:55:35
>>1
男女平等・共働きが当たり前のご時世、
真に語るべきは、「学生や経済的に自立できていないような人たちのデキ婚」であって、
「一人前の社会人として自立している人たちのデキ婚」なんて知ったこっちゃない。
むしろ少子化抑制のためにもどんどん作って育てておくれ。+12
-0
-
983. 匿名 2023/03/20(月) 11:55:46
>>901
知り合いにデキ婚した人いるんだけど、インスタで赤ちゃんの写真と共に「●年付き合ってました。」とか「婚約してました」とか書いてたのを思い出した。
出会って数ヶ月のデキ婚とは違いますというのはアピールしたいのかなとは感じるよねw
別に良いけどさ🤣+5
-2
-
984. 匿名 2023/03/20(月) 11:56:35
>>929
結婚するかどうかも分からない人とやってるんでしょ?たまたま避妊に成功してるだけで。
だらしないのは同じじゃない?+8
-0
-
985. 匿名 2023/03/20(月) 11:57:09
>>983
そういう発言がデキ婚のイメージを悪くしてるんだよね笑+4
-1
-
986. 匿名 2023/03/20(月) 11:57:35
私は祝福するけどな
ガルミンは嫌みたいね+6
-0
-
987. 匿名 2023/03/20(月) 11:58:38
ここで口さがないことを言われる女性が不幸せになるとはいいきれないが、それを聞かされることが幸せだとは思えない。
男性が先々を考える頭を持つよう親が努めるしかない。+1
-0
-
988. 匿名 2023/03/20(月) 11:58:40
【デキ婚地域差】
最も多いのは沖縄の42.4%であり、これに佐賀の37.5%、福島の36.7%、青森の36.2%、熊本の36.0%と続いている。 最もできちゃった婚比率が低いのは、東京と神奈川の19.5%であり、これに京都の21.6%、滋賀の21.7%、愛知の21.8%、兵庫の22.5%が続いている。
やっぱすることがない県の方がデキ婚多いのかな。+6
-0
-
989. 匿名 2023/03/20(月) 11:58:42
逆に子供いないのに結婚する意味が分からないと言われる時代に入りかけてる(?)+0
-1
-
990. 匿名 2023/03/20(月) 11:58:46
桜も咲こうかという晴れた日に未婚高齢女性が青筋立てて常識を盾にデキ婚叩きして自分を正当化するトピですね
憂さ晴らしのために荒れるトピ立てた主もみーーんな満たされてないんですね
哀れ
+8
-2
-
991. 匿名 2023/03/20(月) 11:59:04
>>976
特に男側の友人知人なんて、やっちまったなあいつ感あるよね…
よっぽど計画的なデキ婚じゃないと
前もって子供出来たら結婚するって宣言してあるとか+3
-0
-
992. 匿名 2023/03/20(月) 11:59:20
>>362
人によるんだろうね。ああやっぱりね、と思う人がデキ婚な場合も結構あるし。不快に思わない人もいる。+27
-1
-
993. 匿名 2023/03/20(月) 12:00:02
>>903
お父さんが証人欄をかけるような状態じゃなかったってことだよね
その事情で子供もすぐ欲しかったのなら入籍が遅くなっても仕方ないと思うよ+4
-2
-
994. 匿名 2023/03/20(月) 12:00:03
>>978
別に本人は強調してるつもりはないんでは?
あなたが勝手にそう思いたいだけでしょ
例えば結婚報告するのに、マッチングアプリで出会いましたがたまたま同じ学校を卒業した先輩後輩でした〜って報告してる人がいたらあなたは、アプリでの出会いが後ろめたいからわざわざ同じ学校でしたって強調してるんだwwって勝手に思うタイプの人間なんでしょ。笑
夫婦のことなんて2人にしかわからないのに赤の他人がああだこうだ言ってんの本当に滑稽+5
-5
-
995. 匿名 2023/03/20(月) 12:00:20
>>958
だからデキ婚するんだろうね。周りを気にしない。メンタル強い。
ってコメント1つで熱くなってると思うの面白いw+4
-0
-
996. 匿名 2023/03/20(月) 12:00:21
沖縄だけみて、デキ婚や離婚が増えれば出生率上がると国は思ってるっぽいけど、
実際は離婚が多くても出生率が上がるとは限らないし(北海道とか)、
福島とか青森とかの顔ぶれみても、デキ婚も同じなんだけどね+1
-0
-
997. 匿名 2023/03/20(月) 12:00:56
最終的にちゃんと育てるならいいと思うけど、自分の親はそれで離婚してるし他の人も離婚してるか不仲なパターンばっかりだから上手くいかないイメージが強い+6
-0
-
998. 匿名 2023/03/20(月) 12:01:53
>>987
男子の親なので思わずそう書いてしまいましたが、どちらもですね。+1
-0
-
999. 匿名 2023/03/20(月) 12:01:54
なんとかして、結婚や子ども増やそうっていうのはわかるけど、
不幸な結婚や子ども増やすことになんか意味あるの?+6
-1
-
1000. 匿名 2023/03/20(月) 12:02:18
>>370
あなた本当下品だよ+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは 昨年4月1日にオンラインストアをオープンした『オルコス』。 今日は『オルコス』プロポーズリングを通して僕が本当にやりたいこと、社会に伝えたいことを書きたいと思います。 ※センシティブな内容になること事前に御了承ください。 意外と知ら...