ガールズちゃんねる

ハンググライダーが不時着 72歳男性が意識不明の重体

52コメント2023/03/20(月) 14:13

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 23:21:50 

    ハンググライダーが不時着 72歳男性が意識不明の重体(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
    ハンググライダーが不時着 72歳男性が意識不明の重体(九州朝日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ハンググライダーが不時着 72歳男性が意識不明の重体(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース


    不時着したのは筑後市の72歳の男性で、着陸場の付近にあるコンクリートブロックにぶつかったとみられ、頭を強く打つなどして意識不明で病院に運ばれました。

    当時、周辺で風が強かったなどの状況はみられず、警察は関係者から事故の詳しい状況を調べています。

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 23:22:25 

    もうこういうのは死ぬ覚悟でやってるんじゃないん?

    +153

    -10

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 23:22:27 

    助かってほしい

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 23:23:45 

    すごいなー。
    30代だけどなにか挑戦とかする気力が全くない。
    早く回復されますように。

    +145

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 23:23:49 

    ヘルメットしてなかったのかな?

    +39

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 23:23:52 

    72歳…

    +37

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 23:24:05 

    72歳でパラできるなんてすごいね

    +141

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 23:24:24 

    元気だなぁ・・・72でハンググライダーとは

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 23:24:42 

    こういう人の治療に保険医療が使われるんだね、、

    +17

    -36

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 23:25:01 

    高いところから降りてきたのに、高いところへ向かってますやん

    +8

    -30

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 23:26:07 

    タンデムでしかやったことないなぁ

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 23:26:30 

    快投キッドに憧れてやってみたい気持ちはわかる

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 23:27:12 

    怖いもの知らずの72歳リア充おじいちゃん

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 23:29:06 

    こないだクレイジージャーニーで飛んでた方も着地失敗して足骨折してたよね…

    +68

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 23:29:20 

    >>10
    こういう時にそういう冗談言う人大嫌い空気読めてない

    +45

    -6

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 23:29:43 

    こういうやつか
    ハンググライダーが不時着 72歳男性が意識不明の重体

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 23:31:25 

    >>10
    あんた最低だな。面白いと思ってんならギャグセンス全く無いわ

    +32

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 23:32:35 

    一歩間違えれば大怪我しそう

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 23:36:35 

    ハンググライダーか。
    パラグライダーが近場にあるので一度やってみたい気持ちもあるけど、けっこう事故多いんですよね。

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/19(日) 23:41:57 

    これ、ヤフコメ見てたけど危険な割に年齢制限とかないらしい。
    辞め時がわからなくなるらしいよ。

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 23:42:27 

    >>9
    肥満や喫煙者
    不摂生してる人よりマシ

    +23

    -7

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 23:42:57 

    数年前に義母が趣味で始めたけど、木に引っかかって危うく大惨事になりかけたから怖くて辞めたらしい。

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 23:43:39 

    パラグライダーの方が安全

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 23:44:17 

    72歳なら意識戻っても色々厳しいんじゃかいかな?
    むしろ意識戻るかどうかも怪しいわ。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 23:44:18 

    >>10
    マイナスついてるけど面白い!

    +7

    -14

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:25 

    >>1
    >コンクリートブロックにぶつかったとみられ
    >頭を強く打つ

    もちろん、ヘルメット着用して
    飛んでたんだよね??

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:16 

    前に知り合いからセット2つ持ってるから1つ貸すからやらない?って言われたけど、高所恐怖症の私には罰ゲームだと断ったよ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:57 

    左がハンググライダーで
    右がパラグライダー(ヘリから飛び降りるやつ)


    右のパラグライダー方が、まだ安全そう
    ハンググライダーが不時着 72歳男性が意識不明の重体

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2023/03/20(月) 00:00:22 

    >>28
    ヘリから降下するのはスカイダイビングじゃない?
    パラグライダーは高台から跳んでくはず

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/20(月) 00:18:14 

    第三者が巻き込まれなくて本当によかった
    失敗したら即タヒのスポーツは人のいない場所で自己責任でお願いします

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2023/03/20(月) 00:19:53 

    裕福だなあ
    羨ましいです

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/20(月) 00:21:27 

    高所恐怖症だから一生縁はないし
    わざわざ危険なことしたくない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/20(月) 00:24:59 

    すごくやってみたいけど急な竜巻とかで北朝鮮とかに飛ばされてたらどうしようとか想像してなかなか挑戦できないでいる

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/20(月) 00:30:47 

    >>33
    それは愛の不時着…

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/20(月) 00:58:52 

    画像はJHFに公開されてるパラグライダー事故死の速報 高齢の方の事故が多いみたい これは加齢に伴う操作能力の衰えなのか 競技年齢が高いということなのか  死亡事故はほとんど50代以上

    衰えのせいなら車もライダー系のスポーツも年齢の上限が欲しい 危ない
    ハンググライダーが不時着 72歳男性が意識不明の重体

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/20(月) 01:21:25 

    >>14
    一瞬その人かと思った

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/20(月) 01:58:54 

    >>7
    バブル時代のイケイケバブル脳だからできるんだよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/20(月) 02:51:25 

    病気で死ぬよりは好きなことで死ぬ最期

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/20(月) 03:13:31 

    パラグライダーでよく飛んでるのは結構年配の方が多いイメージ。着地点もあやふやな感じだから、近くに着地シートある時は100mくらい離れてないと危険。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/20(月) 03:53:08 

    >>1

    今日は天気良かったけど、風は少し強かったと思う。
    この場所は昔から、ハンググライダーしてる人が多かった。

    幼い頃、大人になったら絶対やってみたいと思ってたけど、やらないまま40代半ば

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/20(月) 04:07:25 

    >>2
    だから何?

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2023/03/20(月) 04:10:15 

    >>28
    ハンググライダー齧ってたけど、パラグライダーの方が簡単な分、結構危ないよ。
    何より風でパラグライダーの上の部分がぺちゃんと折り曲がったり潰れたりしたらヒューンと落ちちゃう。
    ハンググライダーは難しいし練習もかなり必要で体力も必要な分、簡単には手を出さないし、翼が折れ曲がることがないからストンと落ちることはない。もちろん操縦がうまくいかなくて木に突っ込んだり、電線に引っかかる危険はあるけど。それはパラも同じ。
    ヘルメットは絶対着用してたと思うよ、フルフェイスのやつ。九州で飛んだことあるけどみんな当然してたよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/20(月) 05:54:23 

    高齢の方多いんだね!それはすごい!!
    けど、慣れてる人でもやっぱりドキドキしたり高揚感とかはあるよね?
    刺激的なスポーツは心臓にも何かしら負担かけるだろうし、飛んでる最中に心臓発作とかも起こりそう。年齢制限かけるべきでは、、、

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/20(月) 05:54:51 

    積極性、金、時間があるばかりに敢えて災難の可能性がある人達。

    私は幸いにも敢えては
    (^-^)ナイワ…良かった。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/20(月) 07:26:11 

    >>7
    若い頃からずっとやってて気付いたら70超えてたって感じなんだろうか

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/20(月) 07:33:34 

    私の知り合いの旦那様もパラグライダーで亡くなってます
    やっぱり危険!死にたくない人は絶対やってはいけないと思う

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/20(月) 07:50:35 

    >>34
    真っ先に同じ事、思った笑

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/20(月) 07:53:45 

    >>15
    レスしない方が良い
    コイツの思う壺だから無視が一番

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/20(月) 07:58:13 

    >>7
    知り合いにパラグライダーだけど現在85歳で70歳で始めた人がいるよ。バリバリ現役

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/20(月) 11:22:05 

    >>12
    快傑ズバットなら知ってるけど…

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/20(月) 11:24:41 

    >>35
    木に引っかかって死亡ってどういうこと?

    木に紐が絡まって、結果的に首が締まってしまうとかそういうこと?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/20(月) 14:13:44 

    >>51
    わからないなぁ そうかも

    あとは単純に胴体が木にひっかかって 装備の重さで内臓に圧がかかり続けたとかもあるのかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。