ガールズちゃんねる

社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

81コメント2023/03/21(火) 02:16

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 21:47:27 

    男性は黒とか茶のが多いそうですが、ガル民で名刺入れ使ってる方、どんなのを使ってますか?
    そうそう買い替えないと思うし、気に入ったもの使いたい反面、相手との関係性もあるし、選ぶのが難しいです。

    +7

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 21:47:48 

    虎柄

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 21:47:51 

    四角いの

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 21:48:14 

    >>1
    100均のやつw内勤だから

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 21:48:16 

    可愛いやつ買ったんだけど分厚くて嵩張るからすぐ使わなくなったな
    薄いやつのが使いやすい

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 21:48:19 

    相手との関係性って何を気にしないといけないの?
    好きなもの使ってるよ

    +4

    -8

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 21:48:52 

    就職祝いに買ったやつ。15年もの。

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 21:48:52 

    こんなやつ。

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 21:49:19 

    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +86

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 21:49:43 

    昔某ブランドロゴがどでかく入った名刺入れ持ってたら
    会社で行かされたマナー講座でボロクソ言われたなー

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 21:49:46 

    間違っても無印のアルミとかダメだよ
    ちゃんと革製の無難な色のものにしましょう

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 21:49:47 

    ダメだろうけど内勤だからアルミケース

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 21:50:08 

    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +2

    -6

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 21:50:34 

    トフアンドロードストーンの名刺入れ。財布とペンケースはお揃いです。

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 21:51:05 

    名刺も要らなくなる時代だね

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 21:51:20 

    100均のアルミのやつ

    +5

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 21:51:23 

    営業になる時に、オッサン上司が「二つ持ってるから一個あげる」ってくれた、ただの黒い名刺入れ
    なーんも不便してないし、ありがたく使ってる
    かなりの有能でグループ会社の社長に昇進したオッサンだから縁起物だと思って大事にしてる

    +91

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 21:52:53 

    タケオキクチ
    茶色い革の名刺入れでシンプルなやつ
    やわらかい手触りに一目惚れ?して買った

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 21:52:59 

    スヌーピーのやつ

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/19(日) 21:53:12 

    紺色のシンプルなやつ
    職場職業の雰囲気もあるし結構性格出るから、できるなら入社してから買った方が良いと思うよ

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 21:53:54 

    >>11
    え!事務だけど無印のアルミにしてるー
    何でマズいの?

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 21:54:05 

    内勤なので箱に入れたまま
    10年勤めてるけどまだ一箱目w
    可愛い名刺入れ憧れるなー
    そこだけはパステルカラーの綺麗な物欲しいけどみんな意外と無難な物だよねー

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 21:55:05 

    最初に買った時、デパートのベテランぽい店員さんに名刺入れは控えめな方がいいですよって言われて、ずっと黒のレザーのどこのブランドかよくわからないようなロゴとか小さいベーシックなデザインのものにしてる。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 21:55:22 

    イルビゾンテ好きなので、ビゾンテの使ってますが、中の革のモケモケが名刺に付くのよ うーん、だわ

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 21:55:34 

    ベージュの革製のやつ
    内側だけ赤でかわいい

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 21:56:34 

    cielo bluの革の名刺入れ
    そこまで高くないし滑皮で味も出てくるし上品で
    なんと言っても開け締めするボタンが、穴を探さなくてもノールックで締まるのがポイント高い

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 21:56:58 

    >>21
    プライベートなら全然いいけど、社会というのは共通した価値観で成り立っていて、TOPが大事です
    アルミの名刺入れなんて常識の無い新卒ですか?という目で見られます
    くだらない価値観かもしれませんがビジネスの世界はこういった価値観で成り立ってます
    社会人なら誰でも社外の方と接する機会がゼロではないですよね?
    名刺入れは革製の茶系、黒系が常識です

    +13

    -28

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 21:59:56 

    >>21
    ただ、事務員だから人前に出ない人だから適当なんだなーと思われるだけ

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/19(日) 22:00:24 

    イルビゾンテのを使ってます
    7年くらい経つけど、お気に入りです
    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/19(日) 22:01:48 

    >>21
    アルミでも私は気にしない派だけど、うっかり落とした時に派手な音するからそれだけは気を付けてね

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/19(日) 22:02:45 

    シビラの焦げ茶の使ってる。
    名刺入れって何年も同じの使うから、派手色じゃない方が飽きないよ。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/19(日) 22:04:23 

    飼い猫チャコちゃんと同じ色の茶色の革製。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/19(日) 22:04:50 

    >>15
    メールのやり取りしたらそれで名刺の役割は終了してしまう
    単なる儀式みたいになっちゃって、ほぼ見返すことないよね
    アドレスを打ち間違えないように、メールが立ち上がるQRコードでも入れてくれたら嬉しい

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/19(日) 22:06:05 

    >>27
    なんでそんなに必死なの?キモいよ

    +14

    -11

  • 35. 匿名 2023/03/19(日) 22:08:25 

    >>27
    恥ずかしながらTOPがわからんわ
    TPOならわかるんだけど
    私は会社のロゴが小さく入ってて会社のカラーの革の名刺入れ使ってるよ
    それきっかけで話が弾むことがあったりする

    +22

    -5

  • 36. 匿名 2023/03/19(日) 22:09:05 

    >>1
    こんなの使ってたな〜15年前って懐かしくなった

    今私は倉庫作業なので名刺入れなしですが
    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/19(日) 22:10:03 

    >>34
    マナー講師みたいだよね

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 22:10:10 

    そもそも名刺入れ使わずに裸で渡してる
    マナー違反って分かってるけど、内勤だし、担当変わった時の挨拶で渡す程度しか使わないし

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/19(日) 22:11:08 

    >>36
    2000年代初期って感じだね
    あの頃って色々デコるのが流行ってたよね

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/19(日) 22:11:18 

    >>34
    あなたが社会性低いってことだけは良くわかった。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/19(日) 22:12:21 

    >>39
    自分自分って感じだね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/19(日) 22:13:02 

    >>36
    姉の内定祝いにこんな感じのあげたわ
    あげたの使ったのか聞いたことないや

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/19(日) 22:13:09 

    マルニです!

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/19(日) 22:13:29 

    >>35
    よこ
    揚げ足取りはマナー違反では…

    +6

    -9

  • 45. 匿名 2023/03/19(日) 22:18:14 

    >>1
    無印で買った皮っぽい名刺入れ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 22:19:42 

    革製の黒

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/19(日) 22:20:38 

    女性はかわいらしいデザインのものを使おうとしがちだが子供っぽくて見てられない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 22:25:30 

    >>35
    よこ
    TPOをうち間違えたってわかるやろ…

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2023/03/19(日) 22:26:22 

    営業職で、ノーブランドのアイボリーの無地のもの。
    なんとなく黒よりも女性ぽさもあるのが良くて。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/19(日) 22:28:04 

    >>1
    ソメスサドルのブラウン無地のやつ。
    1万円ちょっとだった。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 22:28:48 

    昔はMIU MIUとかVUITTONとかのを使ってたけどアラフォーの今、Amazonでよさそうなのを買ってる
    本革製品でもお手頃価格で意外と可愛い
    今はこれ使ってる
    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 22:29:30 

    >>48
    どやどやドヤーはいいけどいちばん間違えたらダメなとこだったよね笑笑

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/19(日) 22:30:35 

    アニエスbの黒の名刺入れ使ってます。1万円しなかったと思う。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 22:30:49 

    いいなー。名刺なんて作ってもらったことないよ。
    看護師20年目。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/19(日) 22:33:07 

    >>1
    これのアイボリー

    そんなに高くないし無難で使いやすいよ
    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/19(日) 22:33:50 

    急ぎでとりあえずネットで買った牛革の茶色。安いから革の質がよくなくて傷つきやすい。長年使うならしっかりした方が愛着がわきそう。革を育てるというのをやってみたい。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 22:36:33 

    アルミってマナー違反なのか

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 22:38:12 

    >>17
    グループ会社の社長さんなのにオッサン呼ばわりはちょっと笑

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 22:39:09 

    こんなやつ
    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +8

    -11

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 22:40:36 

    大学の卒業式でもらったやつ
    校章入ってるけど目立たないから気にしてない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/19(日) 22:45:26 

    >>6
    TPO的なことじゃない?
    さすがに使いたいからといってキティちゃん柄のファンシーな名刺入れ使うわけにいかないし

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/19(日) 22:49:25 

    内勤で全く使わないから届いた時の箱にしまってあるw友達とか家族にまいて終わり

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/19(日) 23:03:43 

    自分で買ったCOMME CA DU MODEのやつ。
    でも転職して今の会社では名刺すら作ってもらえなかった。
    普通は内勤でももらえるよね?
    たまに業者さんとか名刺をいただく機会があるんだけど、すみません名刺持ってなくて…って言うのが恥ずかしい。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 23:30:14 

    >>57

    マナー違反かはわからないけどホストとか夜職系の人が使ってるイメージはあるかも🤔

    私も新入社員の頃アルミ製の名刺入れは避けた方が良いってアドバイスされたな

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 23:40:06 

    イタリアで買ったベージュのリザード革のやつ
    薄くて実用的、何も付いてないけど革の模様が綺麗だから気に入ってる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 23:43:17 

    >>50
    私はベージュを使ってます!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 23:55:49 

    Creemaで購入した皮のシンプルな名刺入れ
    色はグレージュ
    かさばらなくていい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 23:57:16 

    カルティエのバーガンディの名刺入れです。
    ロゴはそんなに目立たないですし、落ち着いた色なので、とても気に入ってます。
    あとは個人的に、ちゃんとした名刺入れにした方が仕事運が上がりそうな気がして。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/20(月) 00:01:19 

    アルミの名刺入れでも全然良いと思うけど、仕事出来る人でアルミ使ってる人は見たことがない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/20(月) 00:04:22 

    黒のボッテガ。営業なんで頻繁に使うからボロボロになってきた。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/20(月) 00:39:09 

    >>27
    そういうのめっちゃ気にするやつに限って無能だったりする不思議ーw
    マナーマナー言う前に仕事できるようになりなさいっていうとすぐ辞めちゃうのよね

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/20(月) 01:14:18 

    今はキタムラのこのシリーズ
    黒や茶色より明るい印象だけど子供っぽくないし、右下のブランドロゴの型押しも控えめで使いやすいです
    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/20(月) 07:02:45 

    マイケルコース

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/20(月) 07:15:24 

    >>48
    皮肉でしょうよ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/20(月) 07:29:28 

    SEE BY CHLOEのこのグレー使ってます。
    ブランド名もそんな主張してないしいいかなぁと。
    社会人の方、どんな名刺入れ使ってますか?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/20(月) 08:53:40 

    本革の名入れ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/20(月) 10:56:06 

    100均はバレるぞ、面接で「それ100均だよね」って言われた事がある、これから面接な人や名刺交換が多い仕事ならやめた方がいいな…。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/20(月) 15:48:49 

    >>75
    かわいい!!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/21(火) 00:29:50 

    >>27
    ではなぜあんなにカラフルな名刺入れデパートにたくさん売ってるのか…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/21(火) 02:13:35 

    プラダのサフィアーノ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/21(火) 02:16:15 

    本屋で買った深緑の

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード