ガールズちゃんねる

園、学校生活1年修了してみて、子供の成長など振り返りをしてみる

79コメント2023/03/19(日) 19:32

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 09:04:12 

    主の子は年少修了です。
    面談の度に全てが遅いと言われ続け、凹む1年でした(笑)!

    日本の集団生活、行動に馴染ませないといけない教育に嫌悪感さえ抱く程です(笑)

    それでもひらがな覚えて数字覚えてオムツも無事外れて、お友達も少しできた。よく頑張った、我が子よ。
    他の子よりできないことやついて行けていないことも沢山あるけど…修了式終わったら抱きしめてあげよう!

    +113

    -7

  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:08 

    小学6年間、長かったようなあっというまだったような

    +45

    -1

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:19 

    4月は人間関係に悩まされたけれど、自分の気持ちをうまく伝えられるようになったりスルー出来るようになった。笑顔も増えてすごく努力したと思う

    +25

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:21 

    園、学校生活1年修了してみて、子供の成長など振り返りをしてみる

    +1

    -17

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:29 

    去年のお手紙交換はイラストばかり描いて渡してたけど今は子供も友達もひらがなでやり取り出来るようになってる

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:40 

    園、学校生活1年修了してみて、子供の成長など振り返りをしてみる

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:00 

    >>1
    おむつ外れて平仮名と数字覚えてお友達いるなら万々歳でしょ
    主さんもお子さんもお疲れさま

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:24 

    ギャングエイジ!
    反抗と甘えの温度差におかしくなりそうだった!
    新年度もあまり変わらないだろうけど、良き成長期だと思って母は受け入れ頑張る。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:36 

    小学3年生。朝の準備が早くなりました。落ち着いて行動できるようになりました。歯磨ききちんとできるようになりました。同年代の子に比べたら何でも遅いけど1年間で成長しました。

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:37 

    >>1
    全てが遅いなんて言うところあるんですね、ビックリした

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:53 

    三学期の学級懇談会で順番に子どもの一年の成長について話したんだけど、2人の保護者が自分の子供のことをボロクソに言っていて、聞いていて辛くなった。本人は聞いていなくても他のたくさんの保護者は聞いているのに。しかもまだ1年生なのに。謙遜の文化なのかもしれないけれど、やっぱり褒めてあげたいよね。

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:57 

    >>1
    面談でネガティブなこと言われると凹むよね。けど、その子なりに成長していて主さんもそれを認めてあげられることが素晴らしいと思う!

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 09:09:41 

    >>6
    洋服が小さくなるっていうこと
    中川ひろたかさんの絵本、いいですよね。

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 09:09:57 

    春から新中2

    小学校からの友達がとても少ない学校なのでこちらも不安だったけど一年すごく早かったです
    練習きつい部活頑張ったなと思う
    勉強はもうちょい頑張ってほしい笑

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 09:10:48 

    高1の娘

    変顔したりニコニコしたりうるさかったり子供っぽかったけど、思春期になりすごくクールになった。

    親の私の方が子供に見えたりもする。

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:01 

    3年生、勉強苦手なんだけどここ1年でグッと理解力が上がって明らかに出来るようになったと感じる。4年生も一緒に頑張りたい!

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:02 

    来月から小学生。
    保育園には4年通ったけど、ほんっとうに早かった。
    そして保育園の先生方はすごくいい人たちばかりで、お世話になりっぱなしだったなー。

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:23 

    >>15
    うちも高1の娘
    お母さん、こうやった方が簡単に出来るよ。とか、それは辞めた方が良いんじゃない?とか夫にはどっちが親か分からん。と、言われたりします😅

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:30 

    小1
    嫌がらずに毎日学校行けただけでもう十分
    40分の距離を重いランドセル背負いながらよく頑張った。

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/19(日) 09:13:17 

    >>1
    すべてが遅いなんてハッキリと保育士さんに言われるの?
    そんなあからさまに言うなんてそれ保育士失格なんじゃ、、
    うちも発達遅いけど、そんなこと言わないよ


    +10

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 09:13:50 

    >>2
    6年て長く思うけど過ぎてみたらあっという間にに感じるよね。中学は本当にあっという間に過ぎていくよ

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 09:14:42 

    自分のことばかりでなく、自分より小さい子を気にかけたりと、周りを少し見られるようになった

    3年通った保育園、今月卒園

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 09:14:44 

    >>1
    すべてが遅いなんて言われる園に、私なら入りたくない
    普通はその子の良いところも言って、その上で遅いとかは言わずに改善すると良いところをさりげなくアドバイスしたりすると思うけど

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 09:14:50 

    保育園に0歳児クラスで10ヶ月の時に入園。
    入園した時はまだ歩けなかったけど、今や走り回っておしゃべりもかなりできるようになった息子。
    成長の早さに驚き。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 09:17:11 

    小6明日卒業式です
    私より大きくなりました
    入学式の頃はまだまだ小さくて可愛かったけどこれからは反抗期とか来ると思うけど小さかった頃
    を懐かしみながら大きく育ってくれたらいいな

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 09:17:50 

    >>18
    娘さんに話しかけられるの羨ましいな!

    うちはクール無口になってしまった。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 09:18:17 

    >>10
    ちょっと言い方盛ってるんじゃない?

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 09:18:56 

    >>1
    年少あたりなんて発達に差がある時期なのにそんなこというのはちょっとどうかと思いますけどね。
    遅いとかじゃなくて1さんみたいにできたことを褒めてあげるのは子供にとって自信に繋がりますね。

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2023/03/19(日) 09:19:45 

    >>1
    やっぱり問題あると面談のときに言われる?
    うちは面倒のとき特にベタ褒めされるわけでもなく、何か指摘されるわけでもなく「何か聞きたいことあればー」みたいな感じです

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/19(日) 09:20:08 

    中1娘

    小学校時代の友達は全員中学受験で、不安な中学入学でした。
    クラスが張り出されていて知り合いすらいないクラスだったようで表情が凄く曇ってたのを思い出します。。

    今のクラスで結局友達はできなく苦しい一年でしたが、休みながらでも勉強も頑張って成績も上がりました。
    友達が多そうなクラスの子も二学期から3人不登校になったりと、一見友達に囲まれてる子でも色々あるんだなと感じました。。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/19(日) 09:22:25 

    年少が終わります。
    一度も「行きたくない」って言わなかった。母の私も役員終わってあとは残りの園生活楽しむだけ!

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/19(日) 09:23:46 

    年少から年中になります。
    心身ともにものすごく成長してて、一年前の自分が知ったらひっくり返ると思う(笑)
    良い先生やお友達に恵まれて、本当に感謝。
    年中になっても、毎日楽しく幼稚園通ってほしい。

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:10 

    >>25
    うちも明日卒業式です。
    泣きたくないけど泣いちゃうだろうな。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/19(日) 09:31:01 

    >>1
    もうひらがなと数字書けるの?すごいじゃん!
    うち保育園で3歳クラスだけど読めてもほとんど書けないよ〜

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:37 

    >>1
    年少と年中の担任がマイナス面に目が行きやすい人だったから凹んだな…
    自分の子供の足りてない所は親の私が1番知ってるつもりだし、まさにそれの指摘だったから

    年長は子供の成長、相性の良いお友達にであえた、担任の変更、全ての運が良くて子供も凄く楽しそうだったしこちらも少し安心できた

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:40 

    4月から2年生ですが、保育園で一緒だったお友達は誰一人同じ小学校へ行かず息子は友達0からのスタートでした。
    しかし息子もコミュ力が高いのか同じクラスや違うクラス、学童でもすぐ友達ができすごいなーと感心しました。
    とても頑張ってるんだなと褒めてあげたいです。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/19(日) 09:34:11 

    >>1
    それは療育に視野も入れてみたら?ということでは。

    察して欲しいから先生たちも気を遣って言ってるのだと思います。

    +10

    -6

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 09:34:26 

    >>23
    私は先生に遅いとハッキリ言ってもらってよかったよ。集団生活がどれくらいできてるかこっちはわからないし遅いなら遅いと言ってもらった方が課題にできる。

    +3

    -6

  • 39. 匿名 2023/03/19(日) 09:35:31 

    明日小学校の卒業式です。6年間あっという間でした。6年間で身長41センチ伸びててびっくりしました

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/19(日) 09:35:51 

    年中息子、怒っているときとかにわざと人をイラつかせるようなものの言い方をしてしまう時があるんだけど、この間の面談で担任の先生から「私も〇〇くんと話をしていてイラッとする時がある」、「お母さんが何でも聞いてあげているからそういう言い方になるのでは?(スルーしていたらそういう物の言い方をしなくなるはず)」と言われてしまった。
    さらに、「息子さんのそういうところは年中始まったときから何も変わりはなかった」とも。

    彼の良くないところだとは重々承知していて、スルーしてみたり、キツく怒ってみたり、冷静にどうダメで相手を不快にさせているか話をしたりと、色々夫婦で試行錯誤してきたんだけど、ズバズバ言われすぎて少し落ち込んだ。。

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/19(日) 09:39:32 

    >>33
    同じく明日卒業式です。自分の卒業式は泣かなかったけど子供のは泣いちゃいそう

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/19(日) 09:44:13 

    >>1
    全てが遅いなんて言う幼稚園がある事に驚きました。
    ヨコミネ式とかそういう園!?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/19(日) 09:44:46 

    友達と先生に感謝しかない

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/19(日) 09:51:07 

    >>1
    うちの息子も同じことずっと言われてきました。「○○君待ちしてる時間がすごく多いんです」って嫌味ったらしく言われたり、とにかくやることが遅いことを指摘され続けてきた。幼稚園の頃は補助の先生の力も借りつつだったから小学校上がったら大変ですよとも言われた。小学校あがってみんなとの差がだんだん縮まってはきたけど低学年の頃までは遅いと言われてきたけど成長と共に全く気にならなくなった。マイペースはマイペースですが中学生になった今成績もトップクラスだし何の心配もない子に育ちました。

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2023/03/19(日) 09:54:51 

    >>38
    横だけど、変わった保育園だね。
    伝え方にも程度があると思うよ
    遅くても親にそれを伝えるときには配慮して言うもんだよね

    園児に対してもスパッと、遅い!!とか怒ってそう。


    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 09:56:54 

    今中1
    GWまで友だちいないとぼやいていて心配したけど、部活やいろんな行事の実行委員に参加して友だちもできて楽しそう。
    中2も穏やかに楽しく過ごせたらいいな

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/19(日) 09:57:55 

    >>42
    ヨコミネ式の園に通っている。
    そう言われてる子の母親いたよ。
    多分支度遅いのが、先生から見て
    一番目につくんだろうね。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 09:58:11 

    >>45
    保育園や幼稚園の先生が発達面の心配なことを親御さんに伝えるときは慎重になるはず
    それで怒ったり過剰に不安になったりする親もいるから。
    すべてが遅いっていうのはさすがに盛ってると思った。

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2023/03/19(日) 10:00:48 

    年少、体力が段違いについた!
    最初は疲れて降園時間にはギャン泣きで抱っこマンになって、家帰ったらすぐ寝てたのに、今はもうほぼ昼寝しない。
    大変だったけど一緒にお昼寝するの幸せな時間だったから寂しくもある。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/19(日) 10:00:55 

    >>48
    療育に促るときは、園長から話すのかな?

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 10:01:47 

    >>49
    なるほどー。たしかにこの一年で
    どれだけ歩いても抱っこって言わなくなったのは体力もついたのか

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 10:04:39 

    >>37
    保護者の人も発達に遅れがあるから療育を、と言われて怒る人がいるから、なるべく察して〜ということで伝えてるんだと思います。

    年中になってさらに周りと差が開くようだと相談した方がいいのでは。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2023/03/19(日) 10:04:41 

    >>50
    園長がいうか担任が言うかは園によるんじゃないのかな〜
    だけど、全て遅い!なんてハッキリとした言葉は使わず、ちゃんと配慮して言われるはず
    親が嫌な気分にならないように。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 10:06:28 

    >>1
    親にハッキリ言うだけならまだしも、子供に向かって強いこと言ってなければいいね

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/19(日) 10:08:42 

    全ておそいなんて普通言わないから、主さんが前々からさりげなく指摘されてても、よほど察して能力がなかったのかもと思いました。
    だから最終的にハッキリ言ったのかな?って思った。

    つまりは発達相談や、療育に行ってくださいってことだよ。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/19(日) 10:13:26 

    来週誕生日の年中女子です
    何でも追いかける立場で自信を無くしてしまう事も増えたけどよく頑張っているなと思います
    嫌いな担任の先生にも我慢して通ったので偉いです
    (ゆっくりな子に厳しい方でした)

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 10:28:30 

    >>1
    年少
    癇癪があまりに酷すぎて自閉スペクトラム症を診断された。
    少しずつ自分をコントロールする術を身につけ始めて、切り替えも出来るようになってきた。人の名前と顔が一致しなかったけど、一致するようになった。
    登園渋りも少なくなり、やる気を見せる事も多くなってきた!

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 10:30:42 

    >>34

    書けるとは書いてないよ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 10:35:01 

    >>23
    そんな園通いたくないけど転園します?
    例えば年中からとか?
    制服や鞄やお道具箱や入学金など1年辞めて他の園に転園します?子どもも友達出来てるし、朝のお歌や準備などこの園のやり方に慣れているのに、また他の園探しますか?他の園では年中からになるので、他の子はもう1年園のやり方に慣れていて、友達とかの和も年中ならありますが転園の方が良いんですかね

    ウチの子は年少はとても良い園で楽しくしてて、年中で転勤の為に転園したけど、そこで担任が主のところと同じ様に子どもを否定するようなことを連絡帳にたまにかいてくる人で、でも下の子の担任はとても良い人だった。私立だけど上の子下の子の入園金や備品制服などで60万位かかった、制服もブランド物だったし。
    年少の時の仲良い友達を年中の終わりになっても、ずっとノートに名前書いたりして前の園が忘れられなくて今でも泣いたりしている、転園ってこんなに子どもに負担なんだと思うけど、そんな子どものこと否定してくる担任なら転園して年長でまた他の園に行かせるのが良いのか…すごく悩んだ。
    年少の最後の時に「もうすぐ転園なのが負担なのか髪の毛よく引っ張って席の下が毛だらけで」って担任が教えてくれて…だから年中の最後でまた転園って…子どもにとって何が良いのかわからなくて、連絡帳に何か書かれると子どもが担任に何か言われないように、もっとこうしよ!ほら他の子は動いてるよ!とか子どもに声かけして子どもは焦って私も焦ってそんや1年だった。
    3月生まれだし…年中でもまだ4歳だしとか思いながら色々疲れた

    +5

    -7

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 10:35:43 

    年少息子。
    入園後はお友達に変なちょっかいかけたり、おもちゃを取ったりしてたみたいだけど、最近はすっかり落ち着きお友達と上手に遊べるようになったらしい。
    まだまだ心配は尽きないけど、年中の成長にも期待したい。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/19(日) 10:39:26 

    >>1
    年少でひらがな覚えるってそれだけでめちゃくちゃすごいと思うんだけど!保育士で子ども今年卒園だったけどひらがなちゃんと覚えたの最近だよー!

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/19(日) 10:48:14 

    >>1
    もうひらがなと数字書けるの?すごいじゃん!
    うち保育園で3歳クラスだけど読めてもほとんど書けないよ〜

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/19(日) 11:00:03 

    去年4月に1歳クラスに入った頃はまだハイハイだったのに、
    今では外遊びも大好きらしく、常に膝小僧擦りむいてる
    逞しくなった

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 11:08:08 

    幼稚園三年間ほんと出来ること増えた
    人寄り一年二年遅いけどそれでも出来たことに
    嬉しくほんと思う
    大分会話も出来るようになってきたし

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 11:11:54 

    絵がめっちゃうまくなってた
    赤ちゃん時代からお絵描き好きじゃなくてペンやクレヨン持たせても何もしない、よくある発達の目安の円に手足の棒が生えるとかそんなん天才児だけちゃう?と思うくらいだめ
    お手本見せてもなにもしない、幼稚園行ったらぐちゃぐちゃに線描いてるだけで何が何だかだった
    年中終わりの絵みたら普通に人間描けてた
    先生が手持ってくれたのかなと思うくらい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 11:13:29 

    >>2
    本当だよ。つい最近卒園して入学した覚えがあるのに、明日は遂に娘の小学校の卒業式だよ。絶対泣くだろうけど、花粉症で良かった。と卒園の時と卒業の時だけは思う。花粉症でごまかせるから。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 11:18:54 

    年少が終わる娘、満三歳児から同じ園と先生にお世話になってるけど、年少時代はすごくお友達の影響を受けて、それを家に持ち帰って来たなあ、そこが3歳児クラスと大きく違った。喋り方やアニメや遊び方。4歳でもう家の中より外の世界に目を向けてるんだなぁって頼もしくも寂しい…まだまだママべったりだけど。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 11:28:30 

    >>1
    主さんの子、平仮名と数字覚えてオムツ取れてるのに何が遅いのか分からないんだけど。
    うちの幼稚園は年中までトイレ失敗する子多かったし、うちの子は年中でオムツが取れても失敗しまくりだったし、小学1年生がもうすぐ終わるけど、「しゃ、しゅ、しょ」みたいな小さい字の平仮名はまだ苦手だよ。
    そんなうちの小学1年生の子どもも個人面談に行くたびに「何するのも遅いです」「宿題の直しもやってなくて、何やってたの?と言うことが多いです」と、とにかく遅いと言われ続けてきました。
    確かにマイペースな子だけど、何でも早ければいいという指導もどうかと思う。
    教科書や算数セットの片付けもタイマーで時間制限作って急がせるやり方で、マイペースなうちの子には辛そう。
    それでもいいところは沢山ある!
    他の子より出来ない分、他の子より努力してるのは分かるから、凄く頑張ってる!

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 11:33:16 

    >>1
    もうひらがなと数字書けるの?すごいじゃん!
    うち保育園で3歳クラスだけど読めてもほとんど書けないよ〜

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/19(日) 11:41:36 

    >>1
    小3男子。
    支援級(情緒・自閉症)に在籍しています。

    この一年は本当に成長してくれました。
    まずは登校班で一人で歩いて行けるようになったことが嬉しかったです。

    嫌なことに対しての切り替えも早くなってきたし、どうしたら自分が切り替えられるのか、クールダウン出来るのかを理解してきたので本人も楽になったように思えます。

    そして、やるべきこと・やらなきゃいけないことは まず終わらせる、どうやったら早く終われるか…など自分で段取り出来るようになりました。

    お友達とトラブルがあった時も以前はやられっぱなしだったけど、嫌なこと、相手が間違っていることは「それはそっちが間違っている!」と言えるようになり、先生が一緒に居る中で当人同士で話し合いの機会を設けてくれるので、お互いの気持ちを理解して仲直りしたり(喧嘩の内容によっては相手はそんなつもりなかったけど うちの子は嫌だった、逆も然り)、今後どうするかなど話し合えることで、家に帰ってきて悔しくて大泣きしたり、夜中に泣き叫んで起きることがなくなりました。

    "相手は変えられない"、"人にやったことは良いことも悪いことも全部 自分に返ってくる"ということを経験する上で理解したようで、お友達に対しても切り替えが早くなりました。
    トラブルがあると行き渋りますが、最近は8時~8:30までには行けるようになって成長したなぁと。

    どちらかというと元々 優しい子でしたが、苦手や困っているお友達を手助けしたりもして、更に人を想って行動できるようになりました。

    親バカ全開ですみません。
    でも保育園の時から「うちの子だけ出来ない」と言われ続け、検査をして発達障がいじゃなくて凸凹型の個性の範囲内でも否定され続け、何度「ちゃんとしないと(出来ないと)子供が言われちゃう!」と人より厳しく育てた時もあったので(今は違うけど)、手がかかって大変なときもあったけど、子供を信じて手をかけてきた事が ここにきて子供の力となってグッと成長してくれたのが、本当に本当に嬉しくて…。
    また この1年でどれだけ成長してくれるのか楽しみにしています。

    長文 失礼しました。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/19(日) 12:15:23 

    小1の頃は毎日泣きながら宿題やってた
    小4の今は自分でちゃんと時間配分とか考えてさっさと終わらせてる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 12:44:52 

    同じく年少修了しました!
    プレの時から落ち着きがなくて読み聞かせの時間に一人だけうろちょろしたり、おむつも完全に取れない状態で不安だらけで入園しました。
    でもお友達に影響されてすぐにおむつも外れて、5月の参観日では落ち着いて座ってみんなと制作を楽しんだりする様子が見れて安心しました。
    運動会や発表会や作品展、行事でたくさん成長を見られて本当に感動したし、いい先生やお友達に恵まれて感謝してます。
    来年度は役員やっておこうかな…と思ってます(笑)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:51 

    >>1
    もうひらがなと数字書けるの?すごいじゃん!
    うち保育園で3歳クラスだけど読めてもほとんど書けないよ〜

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/19(日) 14:01:33 

    >>1
    ごめん、私は保育士なんですけど、主のお子さんはうちの園なら全然大丈夫よ。
    まあうちの園はかなりフリーダムな園だけど。
    (年中でもオムツとれてない、とかザラ)
    主は厳しい教育系幼稚園とかかな。
    頑張ったぶん、義務教育のハードルは低いよ!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/19(日) 14:39:34 

    小2の息子。4月からは3年生。
    食に興味がないのか、子どもが「お腹すいた」と言ってるのを
    生まれてから8年間で、本当に2〜3回しか聞いたことがなく
    給食も完食できることがほとんどなかったんだけど
    今年に入ったくらいから食べる量がぐんと増え
    「お腹すいた!」と訴えてくることが増えてきました。
    給食も完食できる日が増えてきて、
    今まで細くてヒョロヒョロしてたのに、最近では横にも成長してきたように思います。
    たくさん食べられるようになってくれて母としてとても嬉しいよ。
    そろそろ「ギャングエイジ」と言われる年代に入るけど
    わんぱくでもいい。たくましく育ってほしいと思ってます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 15:56:04 

    >>1
    もうひらがなと数字書けるの?すごいじゃん!
    うち保育園で3歳クラスだけど読めてもほとんど書けないよ〜

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 16:06:24 

    >>76
    なぜか何度も投稿してた…ごめんなさい🙇‍♀️

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 16:35:44 

    あと1年で小学校卒業というのに、我が子の学年は荒れてる状態が数年前から続いています。いじめや物が壊れるのは日常茶飯事、授業中の立ち歩きは毎回、毎時間、担任が問題児生徒の指導に授業を抜け出します。
    保護者への説明は全く無しです。子供が転校したくないと言ってるんですが、学校に行かせたくないです。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/19(日) 19:32:03 

    年中終わるけど、好き嫌いが緩和して少しずつだけど自分から野菜を食べてくれるようになった。逆上がりも補助あればできるようになったり、1人で静かに本読めるようになったり、いろんな分野で成長した。人前での発言も上手になってコミュ力もついたと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。