-
1. 匿名 2023/03/19(日) 08:40:48
主は漫画が好きで昔からよく読んでいるのですが少女漫画ではどうも主人公が好きになれない作品が多いです。嫌なら見なければいいのですがストーリーが好きだから不満を持ちながら読んでストレスをためてしまいます。返信
皆さんはそんな時はどうしますか?
ちなみに妙にポジティブでアグレッシブなお節介なタイプの主人公が苦手です。+129
-2
-
2. 匿名 2023/03/19(日) 08:41:55 [通報]
うる星やつら返信
とにかく男が下品+150
-32
-
3. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:04 [通報]
フルーツバスケット返信+120
-10
-
5. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:14 [通報]
フルバ返信+43
-9
-
6. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:21 [通報]
いくえみ綾の主人公返信+101
-12
-
7. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:29 [通報]
ピチガ返信+32
-3
-
8. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:34 [通報]
レイアース返信+64
-2
-
9. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:43 [通報]
主人公がでもでもだってで優柔不断でイライラした。返信+53
-2
-
10. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:48 [通報]
天使なんかじゃないの冴島翠返信
なんか苦手だったなぁ+178
-11
-
11. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:54 [通報]
君届返信+39
-18
-
12. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:01 [通報]
ここでは人気あるけど、イタキスの琴子は何か受け付けない。ガッツはあると思うけど‥返信+108
-23
-
13. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:01 [通報]
元から漫画を読む時は脇役の方が好きだから返信
脇役にフォーカス当てて読む+53
-1
-
14. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:02 [通報]
サザエさん返信+106
-2
-
15. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:04 [通報]
ママレードボーイ返信+70
-3
-
16. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:11 [通報]
ぶっちぎりでこれ返信+157
-12
-
17. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:22 [通報]
NANAのハチ返信+167
-6
-
18. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:24 [通報]
自分から動かない主人公イライラする返信
+72
-3
-
19. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:44 [通報]
あなたのことはそれほど返信+67
-3
-
20. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:05 [通報]
>>16返信
逆にこいつが好きって読者おるん?+108
-1
-
21. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:14 [通報]
不満だけど取り敢えず読むよね返信
そんなもんだよ
話がつまらないと読まなくなるけど、+15
-0
-
22. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:18 [通報]
大切な日はいつも雨返信+24
-0
-
23. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:21 [通報]
「好きになれない主人公なのに、なぜか惹かれてしまうストーリー」っていう作者の狙い通りなのでは?返信+98
-2
-
24. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:24 [通報]
>>4返信
ドラえもんの主人公はのび太じゃなくドラえもんなのにね+7
-13
-
25. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:31 [通報]
映画以外のクレヨンしんちゃん返信
なんかいつも変でムカつく+24
-27
-
26. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:31 [通報]
>>10返信
元祖元気の押し売り。+150
-2
-
27. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:40 [通報]
当て馬とくっつくヒロイン全般返信+5
-15
-
28. 匿名 2023/03/19(日) 08:44:41 [通報]
嫌いなキャラに対して突っ込んだり好きなキャラを見つける返信
+1
-1
-
29. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:35 [通報]
むしろ主人公って好きになれないようなキャラのほうが多くない?返信
ライバルや脇役のほうが魅力的なことが多い
主人公は話を動かさないといけないからこそ、どうしても嫌われ要素が出てきちゃうんだと思う
+226
-6
-
30. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:37 [通報]
>>11返信
えー爽子可愛いしいい子じゃん
どこが嫌なの?+55
-29
-
31. 匿名 2023/03/19(日) 08:45:47 [通報]
主人公って漫画に限らずそんなキャラが多い気がする。返信
ものすごくいい子で控えめで成績優秀で、、じゃ話にならないから仕方ないかも😅+33
-4
-
32. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:20 [通報]
>>10返信
マミリン好き+71
-1
-
33. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:46 [通報]
>>2返信
あたるが嫌いだから見たくない
ラムちゃんは可愛いのに+43
-28
-
34. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:52 [通報]
今のルフィ返信+61
-8
-
35. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:53 [通報]
星降る王国のニナ返信
言行不一致な主人公+33
-1
-
36. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:00 [通報]
のだめ返信
主人公以外とストーリーは大好きだから困ってる+81
-14
-
37. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:09 [通報]
>>30返信
横だけど相手のアクションがないとウジウジしてるのが嫌+51
-1
-
38. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:34 [通報]
チェンソーマンのデンジ返信+20
-37
-
39. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:02 [通報]
>>1返信
やっぱりワンピース+37
-9
-
40. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:41 [通報]
>>29返信
確かに
主人公って興味無いから嫌いなことが大半だわ+60
-11
-
41. 匿名 2023/03/19(日) 08:50:03 [通報]
好きになれないというか、それでいいんか?と思ったのはジョジョの5。返信
物語上の美味しいとこはブチャラティに持って行かれるし、能力としてはフーゴの方が強いし、ジョルノの主人公補正が露骨過ぎて「?」となった。
+11
-12
-
42. 匿名 2023/03/19(日) 08:50:07 [通報]
>>10返信
途中からのねぇ晃ねぇ晃ねぇ晃がしつこかったけど矢沢作品は好き+93
-2
-
43. 匿名 2023/03/19(日) 08:50:42 [通報]
あなたがしてくれなくても返信
だんだんイライラしてきた笑+30
-0
-
44. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:01 [通報]
テレプシコーラ返信
ゆきちゃん、女子に嫌われそうなキャラ+4
-3
-
45. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:08 [通報]
>>11返信
わかる
いい子感の押し付け
イケメンクラスメイトとギャル二人味方につけてライバルをフルボッコ
くるみちゃんのが好き+60
-16
-
46. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:09 [通報]
本好きの下剋上返信
なろう系原作の少女マンガ……アニメ?
転生主人公の逆ハーもので、完結まで読んでどこかで主人公改心するのかなと思ったけどしなかった
最後まで性格悪い中年女の嫌らしさ全開だった+43
-7
-
47. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:16 [通報]
キングダムの信が何かセリフなど嘘っぽい作り物のように感じるから、余り好きじゃなくなった返信
最初はそれなりに好きでした
HUNTER×HUNTERもゴンは普通…て感じです+27
-1
-
48. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:38 [通報]
月野うさぎ返信+98
-10
-
49. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:41 [通報]
>>1返信
NARUTOのナルト
サスケもサクラもヒナタも嫌いで読まなくなった
カカシ先生やシカマルは好き+44
-15
-
50. 匿名 2023/03/19(日) 08:52:20 [通報]
>>1返信
ちはやふるの千早
サイコパスな性格してる+95
-6
-
51. 匿名 2023/03/19(日) 08:52:24 [通報]
鬼滅の刃返信+42
-58
-
52. 匿名 2023/03/19(日) 08:53:03 [通報]
BASARAの朱里。返信
いろんな面ですごいとは思うけど俺様系は苦手。+15
-2
-
53. 匿名 2023/03/19(日) 08:54:20 [通報]
>>6返信
うざいのは太陽とあなそれくらいじゃない?人によっては私空あなた私とか
今連載中の2つやプリンシパル、おやすみカラスとかは好き+19
-10
-
54. 匿名 2023/03/19(日) 08:54:23 [通報]
矢沢あいからモノローグを奪ったら、矢沢あいじゃなくなるよw返信
ただ、鬱陶しさはあるよね。
若い頃は気にならなかったけど、今は読めないなあ。+58
-3
-
55. 匿名 2023/03/19(日) 08:54:47 [通報]
僕の家においで返信
美玲も真野さんも無理だった+12
-2
-
56. 匿名 2023/03/19(日) 08:54:50 [通報]
明らかに努力してなくて周りのキャラの方が魅力あるのに「スゲエさすが○○!」「○○こそ帝王だぜ!」ってやたら持ち上げられる主人公には白ける返信+71
-1
-
57. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:04 [通報]
>>1返信
こういう人いるよなあ、って思いながら楽しく読んでるよ。群像劇が好きなので、主人公にそこまで肩入れしない。
どっちかっていうと、人間が描けてない話の方が苦手。
脇キャラが主人公を引き立てる駒みたいだったり、ヒーローやヒロインがご都合主義に主人公を溺愛するだけのハイスペだったり。
コミュ障の妄想みたいで気持ち悪い。+76
-3
-
58. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:45 [通報]
>>54返信
ずーっと好きだわw
矢沢あい展常設にしてほしい
+6
-12
-
59. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:58 [通報]
>>52返信
え、朱里は主人公じゃないでしょ?更紗じゃないの?+51
-0
-
60. 匿名 2023/03/19(日) 08:56:06 [通報]
デスノート。きんもい。返信+14
-20
-
61. 匿名 2023/03/19(日) 08:56:27 [通報]
小さな恋のものがたりのチッチ返信
好きな作品だしチッチの好きな部分もあるんだけど、とにかくサリーに好意を寄せたり近寄る人間は全て敵!みたいな強烈な嫉妬深さが子供すぎてそこは今も苦手+29
-1
-
62. 匿名 2023/03/19(日) 08:56:34 [通報]
種村有菜作品の主人公返信
なんか好きになれない+112
-5
-
63. 匿名 2023/03/19(日) 08:58:27 [通報]
マイナス覚悟で。ふしぎ遊戯。他の人の料理までペロッと食べて、「何が悪いの?」っていうのが三人兄弟で長女の私は勝手にイライラしてしまう。返信+89
-1
-
64. 匿名 2023/03/19(日) 08:58:34 [通報]
花男の道明寺返信+8
-9
-
65. 匿名 2023/03/19(日) 08:58:52 [通報]
ヒロアカ返信
まじで嫌い
主人公が出てない時の方が面白い+20
-35
-
66. 匿名 2023/03/19(日) 08:59:26 [通報]
東リベ返信+51
-2
-
67. 匿名 2023/03/19(日) 08:59:26 [通報]
主人公が好きになれないものは読んでてしんどい。話の結末が知りたかったりするから無理して読むけど、読み返すことはないし、自分の中に残らない作品になる。返信+57
-0
-
68. 匿名 2023/03/19(日) 09:00:00 [通報]
>>35返信
ニナ、好きで読んでたんだけど途中からセトなんかアズなんかどっちなの?状態になってきた。読むけど。+19
-0
-
69. 匿名 2023/03/19(日) 09:00:06 [通報]
香澄ちゃん返信+19
-2
-
70. 匿名 2023/03/19(日) 09:00:21 [通報]
ドッジボールの人気に貢献したけど、ワンマンな感じがあるから主人公としてはかなり人気低かったと思います。返信+5
-0
-
71. 匿名 2023/03/19(日) 09:00:47 [通報]
炭治郎返信+16
-34
-
72. 匿名 2023/03/19(日) 09:00:50 [通報]
悟空。セル戦で、「もっと怒れ悟飯!」て言いながらボロボロにされてく悟飯をひとりで戦わせるのが嫌だった。返信
そしてわたしはピッコロガチ勢。+38
-12
-
73. 匿名 2023/03/19(日) 09:01:05 [通報]
>>10返信
翠より、
ハチ(NANA)とか、実果子(ご近所)の方がいまいちだったかも?
ガキっぽいていうか、ワガママっていうか。+55
-4
-
74. 匿名 2023/03/19(日) 09:01:32 [通報]
>>59返信
更紗ですね。
更紗と恋人なんで私の中では朱里も主人公扱いになってました😅+4
-10
-
75. 匿名 2023/03/19(日) 09:04:10 [通報]
妻が口聞いてくれませんの主人公。無視する人陰険で好きじゃない。返信+55
-1
-
76. 匿名 2023/03/19(日) 09:04:19 [通報]
>>34返信
分かる!
初期のルフィは何考えてるか分からないけどちゃんと心に芯のあるキャラだと思ってた。
今のルフィは場当たり的と言うか2年経って退行しちゃったのかって。+65
-3
-
77. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:25 [通報]
>>30返信
相手の優しさありきなところかな
+42
-4
-
78. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:45 [通報]
久保さんはモブを許さない返信
ヒロインのあざとさが鼻につくし
それを見抜けない主人公男子及びクラスメートにイラつく+13
-3
-
79. 匿名 2023/03/19(日) 09:09:08 [通報]
東京卍リベンジャーズ返信
タケミチ嫌い+54
-5
-
80. 匿名 2023/03/19(日) 09:09:39 [通報]
>>1返信
「嫌なら見なければいいのですが」
先にソレ言っとかないと、心ないガル子が「嫌なら見なきゃいいじゃん」って言ってくるから正解!
毎度おなじみの定番セリフ!よく飽きないなあ+10
-13
-
81. 匿名 2023/03/19(日) 09:10:16 [通報]
>>62返信
凄いwみんな同じ顔してるw+136
-1
-
82. 匿名 2023/03/19(日) 09:11:09 [通報]
ここでは苦手な人ほとんどいないだろうしむしろ人気で叩かれるだろうから名前出せないけど、最初は好きだったのに後半にいくにつれ少女に依存しすぎじゃと思ってなんか妙な気持ち悪さを感じてかっこいいと思えなくなった。返信+9
-0
-
83. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:26 [通報]
>>29返信
少年漫画とかならわかるけど、恋愛系漫画の主人公がなんか微妙なのはなんなんだろう。
脇役の友達カップルは「まぁ好きになるのもわかるな」ってなるんだけど、主人公カップルは「どこがいいの?」って謎。
主人公にやたらと全員甘くて持ち上げ気味になるのが見てられなくなる。
ドラマでもそういうことある。+46
-1
-
84. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:46 [通報]
チラ裏に描いたようなネットの自分エッセイ漫画全般返信
作者自身が主人公だから、自分の美化や擁護がイタい
自分語りで共感されたいのかな
メンタルやられちゃった人がリハビリで描いてるのなら有意義かも
+47
-1
-
85. 匿名 2023/03/19(日) 09:12:47 [通報]
>>51返信
いつも思うけどこういうトピで鬼滅挙げたらめっちゃマイナスされるのなんなん?
他のコメントはそうでもないのに+16
-30
-
86. 匿名 2023/03/19(日) 09:13:36 [通報]
>>63返信
私も美朱は苦手で唯ちゃんの方に肩入れして読んでたけど結局途中で読むの脱落したわ
大食いっていうか食い尽くし系って感じだよね+57
-1
-
87. 匿名 2023/03/19(日) 09:13:58 [通報]
>>35返信
読んでます。
突っ走る主人公にたまにイライラしますw+14
-0
-
88. 匿名 2023/03/19(日) 09:15:36 [通報]
>>82返信
エレン?+9
-6
-
89. 匿名 2023/03/19(日) 09:16:15 [通報]
>>62返信
キャラクター同士で髪型取り替えたら見分けつかなさそう+58
-1
-
90. 匿名 2023/03/19(日) 09:16:58 [通報]
>>88返信
違うよー+3
-4
-
91. 匿名 2023/03/19(日) 09:17:45 [通報]
ソードアート・オンライン返信+28
-0
-
92. 匿名 2023/03/19(日) 09:18:09 [通報]
>>2返信
坊主もヤバかったような+17
-5
-
93. 匿名 2023/03/19(日) 09:22:16 [通報]
>>90返信
それは失礼しました+1
-1
-
94. 匿名 2023/03/19(日) 09:23:51 [通報]
>>85返信
鬼滅はしつこいアンチがいるからじゃない?
具体的に書いた方がプラスもらいやすいと思う+24
-11
-
95. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:22 [通報]
ふしぎ遊戯とカレカノ返信+23
-0
-
96. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:51 [通報]
北斗の拳のケンシロウ。まじめすぎる。返信
ラオウの方が魅力ある+9
-9
-
97. 匿名 2023/03/19(日) 09:26:18 [通報]
>>83返信
読者が自己投影しやすい主人公像だからじゃないかな
最近見るのはオタク系の主人公で、自分の立場わかってます感出して保身しまくりながらコロっといくタイプ
要するに受け身なんだけど、受け身がモテないという考えはあるらしく積極性ありますよ〜ってオタ活で誤魔化すかんじ+18
-4
-
98. 匿名 2023/03/19(日) 09:26:48 [通報]
シュートの田仲トシ返信
メンタル弱すぎだし女の子に対して優柔不断なところ
最終的には成長するけどそれまでの過程がキツい+1
-2
-
99. 匿名 2023/03/19(日) 09:27:19 [通報]
>>60返信
デスノートはそう思われることを狙って描いてると思ってた
主人公が悪役というか 最期があれだし+56
-1
-
100. 匿名 2023/03/19(日) 09:28:38 [通報]
>>96返信
やってることはひどいんだけど
どれだけ汚れようと最後にこのラオウのそばにおればよい!みたいなセリフかっこいいんだよね
悪なんだけど筋を通してる+21
-1
-
101. 匿名 2023/03/19(日) 09:29:47 [通報]
>>94返信
いや具体的も何も個人的にトピタイのように思ったから挙げただけじゃん
アンチが多いとか知った事じゃ無いし
だったら他のコメントにも同じようにマイナス押しなさいよって感じ+8
-33
-
102. 匿名 2023/03/19(日) 09:31:14 [通報]
>>82返信
杉本?+13
-2
-
103. 匿名 2023/03/19(日) 09:31:31 [通報]
DBの悟空や七つの大罪のメリオダスやハイキューの日向みたいな、なんていうか戦いの中では熱くなることもあるし正義感は多いにあるけど普段顔つきがキョトンとしてて何考えてるかわからない、周りに嫌味とか言われてもポジティブに捉える系の気にしてませんよみたいなポワポワとしてるところがある主人公が好きになれません。わかる人いませんか?途中までしか読めてないものもあるのでキャラの性格が途中から変わってたら申し訳ないですが。返信+44
-2
-
104. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:44 [通報]
>>94返信
よこ
「苦手な主人公を挙げるトピ」だからマイナスしてるのはむしろファンじゃないの?+30
-8
-
105. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:51 [通報]
>>63返信
美朱は苦手な読者多いと思うよ。
唯ちゃんの方が好きな人が多いんじゃないかな。
+61
-0
-
106. 匿名 2023/03/19(日) 09:34:37 [通報]
タンジロ返信+11
-18
-
107. 匿名 2023/03/19(日) 09:34:54 [通報]
>>101返信
ガルでそこまでプラマイにこだわってもいいことないよ
ちなみに私は炭治郎好きだからマイナスした
+39
-5
-
108. 匿名 2023/03/19(日) 09:35:50 [通報]
>>107返信
何であなたが好きだからってマイナス押すのか意味が分からないんだけど
トピタイ通りのコメントじゃん+5
-38
-
109. 匿名 2023/03/19(日) 09:37:17 [通報]
>>101返信
デンジだってマイナス多いやん+19
-1
-
110. 匿名 2023/03/19(日) 09:37:38 [通報]
>>108返信
横だけどプラマイってそういうものでしょ+32
-1
-
111. 匿名 2023/03/19(日) 09:37:57 [通報]
>>65返信
同じく
死穢八斎會編辺りから徐々に受け付けられなくなった
このころから主人公だけ葛藤なしに力を貰いプロヒーローからも一目置かれ、
善良で救いたいの塊だからとシビアな批判も起こらず、
独りよがりで図太いのにデク君かわいそうかっこいいについていけない
ヒーローとはを突き詰める話なら主人公はもっともがいて葛藤して下さい+11
-13
-
112. 匿名 2023/03/19(日) 09:38:56 [通報]
>>7返信
ワキガみたいな略しないで笑+21
-2
-
113. 匿名 2023/03/19(日) 09:39:32 [通報]
気持ちわかる、私は「未完の季節」いつも煮え切らない態度に絶賛イライラ中だよ。でも見ちゃうんだなー。私はバカがつくほどお人好しなキャラが好きじゃない。返信+1
-0
-
114. 匿名 2023/03/19(日) 09:40:09 [通報]
炭治郎返信+20
-22
-
115. 匿名 2023/03/19(日) 09:46:17 [通報]
>>38返信
例のシーンは引いたけど2部からの良い人ムーブをちょいちょい見せられるとこの子本当に死ぬのではと最近では心配にすらなる+8
-3
-
116. 匿名 2023/03/19(日) 09:47:35 [通報]
>>47返信
ていうかゴンはサイコパスだと思う
怖いもん+17
-1
-
117. 匿名 2023/03/19(日) 09:49:08 [通報]
>>108返信
マイナスってトピずれの時用のものだと思ってるの?笑+24
-3
-
118. 匿名 2023/03/19(日) 09:50:29 [通報]
>>16返信
これにマイナスがついてる意味
誠の女になりたいガル民ってことか+32
-3
-
119. 匿名 2023/03/19(日) 09:50:33 [通報]
>>108返信
ん?何か勘違いしてないか?
トピ内容通りのことを書いても、同意できないって意思表示としてのマイナスでしょ+29
-2
-
120. 匿名 2023/03/19(日) 09:52:50 [通報]
>>119返信
それが異様にこのトピに限らず鬼滅が多いって話では?+3
-23
-
121. 匿名 2023/03/19(日) 09:55:06 [通報]
>>120返信
普通に考えてファンがアンチか知らんけど、鬼滅に関心ある人が多いってことですませられないの?
興味なかったら誰も押さんから
+31
-3
-
122. 匿名 2023/03/19(日) 09:55:18 [通報]
>>10返信
大人になって読み返したら、嫌いになった。
すぐ泣くし、なんかギャーギャーしてて、うざくなった。
しのちゃんは、嫌いだったけど、好きにかわった。+43
-0
-
123. 匿名 2023/03/19(日) 09:56:25 [通報]
さくらももこ返信+26
-1
-
124. 匿名 2023/03/19(日) 09:58:54 [通報]
>>102返信
👌+6
-3
-
125. 匿名 2023/03/19(日) 10:10:24 [通報]
>>1返信
>妙にポジティブでアグレッシブなお節介なタイプの主人公
天ないの翠さんとかこどちゃの紗南ちゃんかなぁ
良い子なんだけど共感できないところもあるしかといってこの子達がいないとストーリーが回らないのは分かるから難しいね+33
-1
-
126. 匿名 2023/03/19(日) 10:12:01 [通報]
東リベのタケミッチ返信
キャラ達からは慕われて女にもモテてるのが謎。
大体いつも泣いてるしピンチの時も強いキャラ頼り。「みんなを巻き込めねぇ!1人で戦う!」とか言った次のページで「俺らみんなのリベンジだ!」って不良から足洗った仲間達を巻き込む。ガッツはあるけど、強くなる努力もしないし無能すぎると思う。
+60
-4
-
127. 匿名 2023/03/19(日) 10:14:00 [通報]
チェーンソーマン返信+6
-11
-
128. 匿名 2023/03/19(日) 10:15:22 [通報]
>>16返信
何のアニメ?+21
-0
-
129. 匿名 2023/03/19(日) 10:15:50 [通報]
>>46返信
本と大事な人以外はどうでもいい自己中設定の主人公。
+
なろうテンプレ、一度被害者になってからやり返すざまあ
で、地獄絵図みたいな人間関係になってる。
主人公もやってるレベルの過ちも、他のキャラがやると一生償わなきゃいけない。
さらに主人公補正で主人公は聖女やら女神やら信仰対象レベルでチヤホヤされる。
地獄絵図。+38
-2
-
130. 匿名 2023/03/19(日) 10:16:09 [通報]
>>85返信
マイナス押してないけど、主人公を挙げるトピで、題名だけ書き込まれてもね
主人公と嫌いな理由は書いてほしいね
+29
-8
-
131. 匿名 2023/03/19(日) 10:16:23 [通報]
屑な男に惹かれる主人公。ありえなさに作者が自己投影してるとしか思えないものもある。返信+15
-0
-
132. 匿名 2023/03/19(日) 10:18:01 [通報]
>>130返信
タイトルだけのコメントなんて他にも沢山ありますが?+8
-19
-
133. 匿名 2023/03/19(日) 10:22:43 [通報]
ちびまる子返信
この主人公に魅力を感じた事ない。子どもにしては損得勘定だしシンプルに性格悪いと思う。
イライラしてる時に電話かけてきた見知らぬ相手に対して理不尽にキレてるシーンあって本格的に嫌いになった。+67
-4
-
134. 匿名 2023/03/19(日) 10:23:51 [通報]
>>132返信
アンチが多い作品に、タイトルだけ書き込んだら、ファンはアンチが書き込んだと勘違いしたんでない?
+5
-6
-
135. 匿名 2023/03/19(日) 10:24:15 [通報]
>>65返信
あの世界観てヒーローのマウント社会なんだよね
そんなヒーロー崇拝主人公って+18
-3
-
136. 匿名 2023/03/19(日) 10:28:57 [通報]
>>52返信
田村由美ならやっぱり7SEEDSの花。
安居のことって、プーチンの娘がウクライナのブチャの生き残りの前でけろっとしてたらぶん殴られたみたいな話でしょ。
もちろん加害者当人じゃない相手を殴った方が悪いけど、私は100%可哀想なだけムーブされると同情する気失せる。+30
-3
-
137. 匿名 2023/03/19(日) 10:31:36 [通報]
>>134返信
炭治郎のコメントにもマイナス押されてますが+5
-8
-
138. 匿名 2023/03/19(日) 10:35:38 [通報]
🍥、鰤返信+1
-2
-
139. 匿名 2023/03/19(日) 10:35:53 [通報]
>>10返信
矢沢あいの描くキャラは苦手なのが多いわ+55
-1
-
140. 匿名 2023/03/19(日) 10:38:36 [通報]
>>137返信
炭治郎好きなファンが押したんでないの?
+14
-2
-
141. 匿名 2023/03/19(日) 10:38:44 [通報]
アニメだけど小公女セーラみたいなひたすらいい子主人公は魅力を感じない返信
いい子すぎて眩しすぎる+13
-15
-
142. 匿名 2023/03/19(日) 10:40:05 [通報]
>>141返信
良い子なんだろうけど、なんか金持ちお嬢様ゆえの天然な傲慢さがかいま見えるんだよね+15
-3
-
143. 匿名 2023/03/19(日) 10:40:16 [通報]
矢沢あい作品は主人公に限らず出てくるキャラほぼ地雷なんだけど話には惹かれてしまうんだよね返信
NANA完結いつまでもお待ちしてます…+20
-3
-
144. 匿名 2023/03/19(日) 10:40:39 [通報]
>>48返信
個人的には泣き虫なところとかお人よしなところとか全部ひっくるめて良さだと思うんだけどね
ていうかそこが成長して少しずつ変わっていくのもいいところだと思ってる+8
-6
-
145. 匿名 2023/03/19(日) 10:40:45 [通報]
>>15返信
なんかふらふらしてたよね
どっちが好きかわかんない!って時はおいおいって思った。
あと個人的に見た目の可愛さが足りなかった。+30
-0
-
146. 匿名 2023/03/19(日) 10:43:12 [通報]
昔読んだっきりだから記憶曖昧だけど紅茶王子の主人公そんな好きじゃなかった。返信
これ男キャラはみんなかっこいいのになーと思いながら読んでたw+22
-0
-
147. 匿名 2023/03/19(日) 10:44:20 [通報]
>>103返信
ダイ大のダイもそういうタイプかなぁ
戦い以外のときのキャラが薄すぎてよくわかってないのもあるけど
ポップやレオナが煩い(好きだけどw)から余計にそう思うのかも+9
-3
-
148. 匿名 2023/03/19(日) 10:45:49 [通報]
>>116返信
そうだね
普通ってのは感想でした。嫌いでは決してないけど好きって感情も特に沸いてこないと言うか。+5
-0
-
149. 匿名 2023/03/19(日) 10:48:10 [通報]
>>8返信
いかにも周りから愛されて育った子のような性格なのはまだ許容できなくもないけど2部からは特に光のためにあるようなストーリー展開にげんなりしたわ+35
-1
-
150. 匿名 2023/03/19(日) 10:50:26 [通報]
デンジやデクだってマイナス多いのに炭治郎にだけマイナスガー!って突っかかってるの人はなんなの?w返信
どんだけ炭治郎のこと気になってるん+37
-2
-
151. 匿名 2023/03/19(日) 10:51:21 [通報]
リアデイルの大地にてのケーナ返信
身内に冷たくて暴力的だし、ヒステリックだし…
でもガルちゃんでは知名度低いかな+3
-0
-
152. 匿名 2023/03/19(日) 10:56:12 [通報]
リゼロの主人公返信
こいつのせいで見るのやめたといっても過言でない+38
-4
-
153. 匿名 2023/03/19(日) 10:59:43 [通報]
菜緒返信
上原くん(彼氏)の亡くなったご両親が遺したお金を自分のものだと思ってるところとか、自分に甘いところとか、何か色々無理だった+43
-0
-
154. 匿名 2023/03/19(日) 11:00:29 [通報]
>>116返信
ゴンはなんか底知れない感じがあるね
嫌いというか怖い
+29
-1
-
155. 匿名 2023/03/19(日) 11:01:10 [通報]
漫画ってかアニメだけど赤毛のアン返信
悪い人じゃないのはわかるんだけどとりあえず自分の周りには居てほしくないタイプの子ですね+24
-2
-
156. 匿名 2023/03/19(日) 11:03:12 [通報]
ブルーロック返信
+7
-9
-
157. 匿名 2023/03/19(日) 11:04:37 [通報]
クレヨンしんちゃん返信
作品自体は面白いけどしんのすけがトラブルメイカー過ぎて関わったら疲れそう+8
-3
-
158. 匿名 2023/03/19(日) 11:06:23 [通報]
>>133返信
私はおじいちゃんの年金で豪遊する回で無理になったわ
まる子が高級寿司店でたくさん食べてお金が足りなくなって、困ったおじいちゃんが直前にまる子に買ってあげたおもちゃを返品してお金を工面したんだけど、そのことを次の回になってもネチネチ言ってた
何度も謝るおじいちゃんにこの顔でこのセリフにドン引き+59
-0
-
159. 匿名 2023/03/19(日) 11:07:55 [通報]
>>158返信
はまじの私物(しかも高価なのに…)を壊しておきながら悪びれない上にはまじ1人が悪者になってる感じのオチにも「は?」ってなったわ+39
-0
-
160. 匿名 2023/03/19(日) 11:08:47 [通報]
>>36返信
第一話の友達の買ってきた限定販売のお弁当を断りなく勝手に食べるのでもう無理だった+39
-1
-
161. 匿名 2023/03/19(日) 11:10:10 [通報]
>>133返信
いつもすごく上から目線だよね
意図して嫌な子に描いてる部分もあるんだろうけど、その想定以上にかなり嫌な感じの時が多い+40
-0
-
162. 匿名 2023/03/19(日) 11:12:49 [通報]
>>29返信
主人公だと
ゴールデンカムイの杉元
シティーハンターの冴羽さん
ブラックジャックのブラックジャックなんかは好きだな
でも基本的にはあんまり好きになれない主人公の方が多いかも
+31
-5
-
163. 匿名 2023/03/19(日) 11:16:45 [通報]
>>103返信
わかる!
漠然とこんなキャラ苦手だな〜って思うジャンルがあったんだけど、キョトン顔で納得した!それだ!
ハイキューの主人公はキョトン顔が怖すぎ?て一時期ネットで画像が出回ってたよね。
個人的な話ですがスッキリしました。ありがとう。+26
-4
-
164. 匿名 2023/03/19(日) 11:30:27 [通報]
>>85返信
ここはマイナスで良いんじゃない?+16
-1
-
165. 匿名 2023/03/19(日) 11:34:15 [通報]
>>72返信
セルと対等に戦えるのがあの段階では悟飯しかいなかったからね…
ピッコロに諭されて、悟空は反省して自己犠牲を選んだわけだし
何だかんだで、悟飯は悟空を慕ってたよ+4
-2
-
166. 匿名 2023/03/19(日) 11:35:33 ID:x1MzczHSwY [通報]
>>126返信
自分もアニメは見てるけど、イマイチ…
マイキーのお兄さんに似てるらしいけど、喧嘩弱すぎだと誰もついていかないと思う(そういう意味ではお兄さんの方も謎)
嫌いじゃないけど、作中で持て囃されるのが疑問
実際いたとして、そんなことある??
マイキーやドラケンみたいな人の方が皆ついていくんじゃないのって。+33
-2
-
167. 匿名 2023/03/19(日) 11:39:03 [通報]
>>14返信
確かに!サザエの好感度それほど高くない+16
-1
-
168. 匿名 2023/03/19(日) 11:39:18 [通報]
>>101返信
この場合炭治郎嫌いじゃない人は普通にマイナス押すよ
鬼滅がどうとかじゃないよ
むしろ鬼滅のはキャラ推し同士で落とし合いしてる人が多い印象
自分の好きキャラを1番にしたいんじゃない?
それだけ熱烈なキャラ推しが多いんだと思う+11
-19
-
169. 匿名 2023/03/19(日) 11:39:19 [通報]
>>162返信
そのキャラも好きじゃないわ。+6
-11
-
170. 匿名 2023/03/19(日) 11:40:40 [通報]
>>29返信
確かに!恵まれた才能を持つマヤより、努力してるあゆみさんの方が私は好き!+14
-1
-
171. 匿名 2023/03/19(日) 11:54:22 [通報]
>>29返信
進撃のエレンとかまさに、嫌われ役にも程がある
エレンに全責任いかないようにガビが配置された感じ+18
-8
-
172. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:08 [通報]
>>126返信
捨て身になって何か叫ぶと周りの強者達が勝手に「さすがたけみっち」とか言って奮起して突破してくれるんだよね+35
-0
-
173. 匿名 2023/03/19(日) 12:03:26 [通報]
>>65返信
ヒロアカって敵側のが魅力的だよね+15
-7
-
174. 匿名 2023/03/19(日) 12:04:54 [通報]
ガンダムシードのキラ・ヤマト返信
怪獣8号のおじさん
なろう系の主人公全般+16
-1
-
175. 匿名 2023/03/19(日) 12:08:54 [通報]
最近の漫画の主人公は作者の理想の人物というより、そのものに見える。令嬢にしろヒーローにしろチートといいながら等身大。返信
世界観には引き込んでもらえず、おいてきぼりのまま進む。脇役は添え物で機能しておらず、主人公だけが楽しそうだったり、黒い感情を吐き出していたり。
歳を取ったから?
と思って見たが、ほかに心を動かす作品もあるにはあるから、やっぱり複雑。
+24
-2
-
176. 匿名 2023/03/19(日) 12:23:13 [通報]
>>115返信
チェンソーはまともになったら死ぬからな+9
-1
-
177. 匿名 2023/03/19(日) 12:23:17 [通報]
>>4ですが失礼なコメントしてすみません返信+1
-1
-
178. 匿名 2023/03/19(日) 12:29:14 [通報]
>>20返信
本気かどうか知らないけど、彼氏トピでいたよ…+12
-0
-
179. 匿名 2023/03/19(日) 12:34:40 [通報]
>>171返信
ミカサがいる時点でモテも封印されちゃってるしね
悪役になる前からずっと人気イマイチ+11
-3
-
180. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:33 [通報]
約束のネバーランドのエマかな返信
綺麗事ばっかり+18
-2
-
181. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:42 [通報]
キングダムの信返信
万極に向かって「おまえはたまたま運が悪かっただけ」と言い放って引いた
あとカリョウテンに向かって「夜食作ってくれ、ちゃちゃっとよー」その後追加で「ここにいる奴らのぶんもな」
ご飯作る作業を「ちゃちゃっと」と言うのもだし、了承させてから自分の分だけじゃなくてさも当然のようにその他大勢のぶんまで追加してくるの、漫画だと分かっていても引いた
昭和の男性漫画家が描いている漫画だなあって感じ+22
-1
-
182. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:53 [通報]
ブルーロックのイサギ返信
主人公だから仕方ないけどみんながイサギイサギで気持ち悪い+15
-3
-
183. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:51 [通報]
>>35返信
確かに。
でも自分があの立場だったら揺らぐ自信ある。+4
-0
-
184. 匿名 2023/03/19(日) 13:04:40 [通報]
アシガールの唯返信
いい場面もあったけど何か好きになれなかった。+15
-0
-
185. 匿名 2023/03/19(日) 13:05:35 [通報]
>>85返信
単に高感度が高いんじゃない?+20
-3
-
186. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:10 [通報]
>>108返信
どんだけ嫌いなんだよw+18
-0
-
187. 匿名 2023/03/19(日) 13:22:11 [通報]
チェンソーマンのデンジ返信
好きになれない+9
-9
-
188. 匿名 2023/03/19(日) 13:31:40 [通報]
>>171返信
エレンは
ただ単にエレンだけが悪とも違うからなぁ
父上…更に父上に思いを託したもう1人のエレンクルーガー
色んな人や色んな事が重なって…極端な選択になってしまったけど…
+17
-5
-
189. 匿名 2023/03/19(日) 13:33:54 [通報]
>>2返信
ヒロインも略奪暴力女だからお似合いではある+37
-4
-
190. 匿名 2023/03/19(日) 13:37:30 [通報]
>>16返信
nice boat.+6
-2
-
191. 匿名 2023/03/19(日) 13:38:21 [通報]
苦手とは違うし同意してくれる人いないと思うけど、しーちゃんのごちそう返信
作者の幼少期のエッセイ的なノンフィクションなのかと思って読んでたら色々矛盾(中華料理店は無かったと書いてあったのに別の巻ではよく中華の出前を取ると言っていたり、ナポリタンを初めて食べた話があるかと思えば給食で出てくると当たり前に言っていたり)が気になる
あとしーちゃんがコナンくん並みに小さいしワガママで言動も幼いから5歳くらいの設定かと思ってたら小学生で、1年生どころか9歳の誕生日を迎える話があってびっくりした
立ち食い蕎麦屋のカウンターに届かなくて椅子の上に立って食べたり、自転車のカゴに乗ってたりも無理がある
フィクションだと割り切って読めばいいだけの話だけど+3
-0
-
192. 匿名 2023/03/19(日) 13:41:05 [通報]
赤髪の白雪姫返信
良い子すぎる
そのくせ、ゼン王子に馴れ馴れしい言動
王族にタメ口って何か嫌+20
-1
-
193. 匿名 2023/03/19(日) 13:41:07 [通報]
セーラームーン返信+6
-3
-
194. 匿名 2023/03/19(日) 13:43:25 [通報]
江戸川コナン返信
ガキのくせに透かした態度とか説教臭いのが大嫌い+49
-9
-
195. 匿名 2023/03/19(日) 13:51:08 [通報]
>>12返信
頭も成績も悪いが愛嬌はあって結婚っていかにもがる民だから同族嫌悪なのでは?+1
-13
-
196. 匿名 2023/03/19(日) 13:54:43 [通報]
>>30返信
受け身な見た目が良い大人しい女の子はリアルでも嫌い。+5
-14
-
197. 匿名 2023/03/19(日) 14:01:03 [通報]
ジャンプ.マガジンの恋愛ものの主人公。返信
+8
-1
-
198. 匿名 2023/03/19(日) 14:02:10 [通報]
>>84返信
寂しくてレズ風俗行きましたの作者さん親に抑圧されてたと言ってたけど、親から離れたらあっという間にアルコール依存性になってしまった
親が抑圧してたんじゃなくて、親が娘が暴走しないように抑えてたんだな+35
-0
-
199. 匿名 2023/03/19(日) 14:12:14 [通報]
>>192返信
王族にタメ口って何か嫌
わかる
エリート教育受けてる王族と違って庶民は正しい言葉遣いが出来ないって逆にリアルなのかと思ったりするけど
でもやっぱりこの漫画に限らずそういうの好きじゃないな+20
-1
-
200. 匿名 2023/03/19(日) 14:14:23 [通報]
古いけど、好きです鈴木くん(知ってる人いる?笑)返信
主人公てかメインの4人とも好きになれなかった。「なにうだうだしてんだよ!!」て思ってたw+3
-0
-
201. 匿名 2023/03/19(日) 14:16:27 [通報]
>>12返信
琴子って病気な気がする
お客様の注文を何度も覚え間違るシーンあったよね+27
-3
-
202. 匿名 2023/03/19(日) 14:25:29 [通報]
>>2返信
うざったいよね、あたる。+27
-7
-
203. 匿名 2023/03/19(日) 14:28:16 [通報]
>>194返信
何でああ偉そうなんだろうね、あいつ。事件解決してる?知るか。+17
-3
-
204. 匿名 2023/03/19(日) 14:30:21 [通報]
>>20返信
男の人からも嫌われてるらしいけど、ホントは羨ましくてひがんでんじゃねーかと思う。+9
-9
-
205. 匿名 2023/03/19(日) 14:33:13 [通報]
生徒諸君!返信+13
-0
-
206. 匿名 2023/03/19(日) 14:41:30 [通報]
メダリスト返信
おどおどしすぎてて読むのやめた
ライバルの子の方が魅力的+1
-1
-
207. 匿名 2023/03/19(日) 14:44:46 [通報]
>>47返信
信、すっごい嫌い。
決め台詞が大体寒い。顔も嫌い。+7
-0
-
208. 匿名 2023/03/19(日) 14:51:06 [通報]
>>1返信
花男のつくしみたいなタイプかなぁ+14
-0
-
209. 匿名 2023/03/19(日) 14:58:59 [通報]
最近の若い方には主さんみたいなタイプ多いみたいね返信
だから主人公のキャラクターは好感度重視で作り上げるみたいよ
嫌われるような、未熟な部分のある主人公が成長していくってストーリーより、最初からある程度成熟してて性格良い主人公が増えてる
鬼滅の炭治郎や呪術の虎杖くんみたいな+23
-4
-
210. 匿名 2023/03/19(日) 15:07:29 [通報]
>>207返信
作者がやらかしてから無理になった+9
-0
-
211. 匿名 2023/03/19(日) 15:20:38 [通報]
>>49返信
ナルトのどこが好きになれないのか理由聞きたい+4
-7
-
212. 匿名 2023/03/19(日) 15:21:20 [通報]
>>63返信
なんか無神経な主人公だったよね+28
-0
-
213. 匿名 2023/03/19(日) 15:23:33 [通報]
>>38返信
アニメしか観てないけど
以前、違うコミックを大人買いして失敗して以来、コミック買うの慎重になる
原作をちょっとみたけど、アニメとはなんか違うし
今のところはアキがイケメンって思っているけど
原作はちがうんだろうな+5
-4
-
214. 匿名 2023/03/19(日) 15:24:03 [通報]
>>22返信
途中までは良かったかな
50代の男性が書いてるとしか思えないほど共感できない主人公 色々エピソードがとっ散らかって回収できてないよね+5
-0
-
215. 匿名 2023/03/19(日) 15:24:37 [通報]
>>102返信
杉元じゃなくて?
杉本なんて主人公いたっけ…。+5
-9
-
216. 匿名 2023/03/19(日) 15:32:45 [通報]
主人公はどうでもいいかなわたしは返信
脇役を好きになりやすいし気にしたことない+8
-3
-
217. 匿名 2023/03/19(日) 15:33:58 [通報]
>>2返信
まぁたしかにね、80年代の少年漫画は
完全な少年や男向けだからな当たり前だよね+11
-3
-
218. 匿名 2023/03/19(日) 15:35:44 [通報]
主人公が嫌いな場合返信
長かったら(更に脇役にものすごく好きなキャラがいなかったら)途中脱落(ワンピース、エヴァ、コナン、ちはやふる、コナン)
10巻以内だったら最後まで読んで読み返すことはないかな。売れるなら売る。(あなたのことはそれほど、とか)
共感できない主人公のものは脱落する
+19
-1
-
219. 匿名 2023/03/19(日) 15:35:57 [通報]
AKIRAのデコ助野郎返信+2
-4
-
220. 匿名 2023/03/19(日) 15:37:56 [通報]
>>209返信
え、私炭治郎は嫌いなタイプだわ。
自覚なく無神経で+25
-22
-
221. 匿名 2023/03/19(日) 15:42:26 [通報]
>>145返信
同じ作者の前作のヒロインの未央が可愛かっただけに余計そう感じるよね。
まあ、未央は芸能人の設定だから可愛くないとダメだけど。+13
-0
-
222. 匿名 2023/03/19(日) 15:47:08 [通報]
>>86返信
私も唯ちゃんが可哀想で仕方なかったわ。+24
-1
-
223. 匿名 2023/03/19(日) 15:48:23 [通報]
>>82返信
少女に依存てのは、人を殺す前の自分に戻りたい願望あってのことでは。+8
-1
-
224. 匿名 2023/03/19(日) 15:49:43 [通報]
>>105返信
なんか当時美朱みたいな天然無神経キャラ多かった気がする。ライバルの女の子がやたら性格悪い印象になるけどよく考えたら一番常識人だったような気がする。+35
-1
-
225. 匿名 2023/03/19(日) 15:50:25 [通報]
>>212返信
悪気はない、で全部片付けようとしてたよね。+10
-1
-
226. 匿名 2023/03/19(日) 15:50:32 [通報]
>>63返信
何であんなに大食いなんだろうか。受験のストレス?+8
-1
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 15:52:27 [通報]
>>165返信
界王さま、、、。+1
-0
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 15:52:37 [通報]
>>99返信
横だけど、カリスマ系の悪役主人公よね。
悪役好きの私にとっては、すごく魅力的な主人公だった。計算通りの顔とか、L殺害直後の歪んだ顔が最高。+15
-3
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 15:54:42 [通報]
>>227返信
界王様とばっちりだけど、確か悟空に付き合って生き返らなかったんじゃなかったっけ。+7
-0
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 15:55:44 [通報]
>>99返信
無様な死に様と、ページめくったら真っ暗(死後の世界はない)っていう。+9
-1
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 15:57:15 [通報]
>>222返信
再び巻き込まれて襲われるわ、誰も未遂だったって教えてくれないわ、親友は男とイチャイチャしてるわ、七星士ロクなのいないわ、挙げ句青龍に食われる。+26
-0
-
232. 匿名 2023/03/19(日) 16:01:06 [通報]
>>227返信
界王さまは察してたよ
地球を救うためにはここしか思いつかなかったって、悟空は謝ってた+2
-0
-
233. 匿名 2023/03/19(日) 16:22:39 [通報]
藤子Fのエスパー魔美返信
中学生のくせに世話焼き婆さんみたいなお節介主人公が好きになれない+13
-3
-
234. 匿名 2023/03/19(日) 16:26:00 [通報]
>>2返信
諸星あたるって光源氏のギャグバージョンだからね
綺麗なお姉さんには見境なく粉かけまくる+18
-2
-
235. 匿名 2023/03/19(日) 16:56:39 [通報]
東京リベンジャーズ返信+5
-0
-
236. 匿名 2023/03/19(日) 17:02:11 [通報]
>>209返信
虎杖は狙いすぎて無理だった
ブスな元同級生とのエピソードとか夢女子に露骨に媚びてる感しかなかったし+14
-18
-
237. 匿名 2023/03/19(日) 17:25:16 [通報]
エヴァンゲリオンの碇シンジ君、見ていてイライラする返信
庵野監督の思うツボなんだろうけど+14
-6
-
238. 匿名 2023/03/19(日) 17:25:37 [通報]
>>3返信
嫌いとかではないが現実にいたら間違いなく叩かれてると思う。男だらけの家でミニスカで雑巾掛けしていたからヤバイ
+33
-2
-
239. 匿名 2023/03/19(日) 17:31:11 [通報]
MAJOR返信
ノゴローに振り回される人たちが可哀想で見ていられないわ
圧倒的天才とはそういう生き物なのかもしれないけど+13
-0
-
240. 匿名 2023/03/19(日) 17:51:56 [通報]
>>213返信
原作もアキくんは真面目でイケメンで良い人だよ
ただチェンソーマンは精神的ダメージがエグい漫画だからオススメはしない
わたしも最近2日かけて全部読んだけど面白いけどスッキリしない
むしろドンヨリした気分になった+6
-2
-
241. 匿名 2023/03/19(日) 18:02:41 [通報]
鬼滅の刃。返信
言動見てる限り全然清廉潔白ではないのに、モノローグとかで聖人扱いされてるのがすごいモヤつく。小学校のころ、道徳の教科書を読んでいたときと同じ気持ちになる。+21
-13
-
242. 匿名 2023/03/19(日) 18:12:29 [通報]
>>239返信
ヒロインあり得ないレベルで自分勝手。
しかも吾郎は自分のものだと酔いしれてて無理だった+1
-3
-
243. 匿名 2023/03/19(日) 18:15:59 [通報]
けいおん!の唯返信
律や澪の方が好感持てる+3
-2
-
244. 匿名 2023/03/19(日) 18:34:55 [通報]
>>196返信
爽子が受け身?
めっちゃ積極的だったよね?+13
-1
-
245. 匿名 2023/03/19(日) 18:51:12 [通報]
>>162返信
シティーハンターは依頼人に手を出すのが、セクハラが嫌ってよりも、プロ失格でムリ+14
-2
-
246. 匿名 2023/03/19(日) 18:54:25 [通報]
>>241返信
炭治郎は妹ファーストさえ貫いてくれればそこまで個人的にキャラブレは感じなかったんだけど
柱稽古のあたりから大切なはずの妹を老齢の先生にあっさり預けて自分は仲間とわちゃわちゃしてたのが違和感だったわ
それも描写を見ると数ヶ月単位で+12
-16
-
247. 匿名 2023/03/19(日) 19:03:11 [通報]
フルバの透返信
天ないの冴島
7seedsの花
ワンピースのルフィ
ふしぎ遊戯の美朱
ちはやふるの千早
SAOのキリト
生徒諸君のナッキー
全部もう出てた。やっぱり皆嫌いなんだってなんか安心したわw+22
-4
-
248. 匿名 2023/03/19(日) 19:20:25 [通報]
>>195返信
ガル民って愛嬌あるっけ…?+13
-0
-
249. 匿名 2023/03/19(日) 19:22:29 [通報]
>>20返信
誠が好きっていう訳じゃないけど誠より言葉除く女性キャラの方がずっと嫌い。特に世界。世界のせいで誠はああなった。しかも最後あまりにも世界が身勝手。誠が自業自得だとしても言葉が可哀想すぎる。+36
-0
-
250. 匿名 2023/03/19(日) 19:31:11 [通報]
>>149返信
配信から入った完全にわかだけどよく光の優遇が多い!ってコメント見かけるけど光が主人公じゃないの?+7
-0
-
251. 匿名 2023/03/19(日) 19:33:44 [通報]
>>72返信+24
-0
-
252. 匿名 2023/03/19(日) 19:36:20 [通報]
>>151返信
アニメしか見てないから大事なとこ端折ってるからかな?と思ってだけど、いくらゲームの中だったとは言え自分が設定して作った自分を慕ってる子供達への接し方酷いなぁと思ってたよ
なろう系だし『主人公ハイハイ凄い凄い』さえ書けてれば人気出るのかも知れないけど
+4
-0
-
253. 匿名 2023/03/19(日) 19:45:22 [通報]
>>8返信
ガッツがあって良い子なんだろうけど見た目が可愛くないのとあざといから苦手だったわ
風と海見たさで作品追ってたので後半になるにつれて扱いが小さくなっていくのが子ども心に寂しかった+35
-2
-
254. 匿名 2023/03/19(日) 19:50:48 [通報]
>>3返信
私も昔から苦手だったんだけど、
友達に言ったら「あんな良い子を嫌いとか
ありえん!おかしい!」とか言われて
冷淡な人間扱いされた😂
+27
-0
-
255. 匿名 2023/03/19(日) 19:53:43 [通報]
>>43返信
わかります!最初は旦那にイライラ
途中から主人公にも、
イライラしてきて読むの辞めてしまった。
ドラマは一応見てみようかな、+0
-0
-
256. 匿名 2023/03/19(日) 20:03:15 [通報]
>>16返信
アニメの誠はゲームの誠のクソさだけを詰め込んだやつって聞いたことがある
ゲームだと割といいやつルートもあるみたい+26
-0
-
257. 匿名 2023/03/19(日) 20:06:03 [通報]
>>211返信
うるさい
だってばよもウザイ
何より見た目のヒゲが好きになれない+13
-8
-
258. 匿名 2023/03/19(日) 20:25:49 [通報]
四月は君の嘘返信+1
-1
-
259. 匿名 2023/03/19(日) 20:29:51 ID:Ov27FRgLkf [通報]
>>221返信
加えて脇の茗子、ありみ、すずちゃんも光希より美少女、可愛かったからね。何なら男性の遊も三輪さんも光希より美形だし。まあ、この5人は美形設定だから設定通りの容姿なんだけど。+13
-0
-
260. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:05 [通報]
>>24返信
それで昔ののび太とドラえもんの声優が対立したから
あまり深入りしていけない+3
-2
-
261. 匿名 2023/03/19(日) 20:45:24 [通報]
>>16返信
この作品シリーズ物で、他作に登場する彼の親戚のおじさんが彼以上の女癖の悪さ。確か、誠(画像の人)と彼に惚れる女の子はお互い知らないけどそのおじさんのせいで親戚同士になってる。+13
-0
-
262. 匿名 2023/03/19(日) 20:47:03 [通報]
>>209返信
だから、逆に作者が未熟だと主人公もヤバい奴になるんだよね。+13
-0
-
263. 匿名 2023/03/19(日) 20:48:43 [通報]
>>63返信
余計なことする系、相手に気をもたせる系?でもあるよね。
昔リアルタイムの時に途中脱落したので、
最近になって無料アプリで読み直そうとしたけど、
なんでそこでじっと出来ない!?みたいなでしゃばりエピソードの多さにイライラして2巻目くらいで脱落した…。
同じ作者さんの別作品は楽しく読んでるので、自分は美朱が苦手なんだと再確認した(笑)+22
-0
-
264. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:30 [通報]
>>30返信
あの髪を切らないところ
女の子らしいと思ってやってるなら誰かが指摘してイメチェンさせるのが本当の優しさだと思う+7
-3
-
265. 匿名 2023/03/19(日) 20:53:34 [通報]
>>9返信
このシリーズの主人公はどれもこれも魅力を感じなかった。
終局と臨場の本多奈津子が特に無理。+9
-0
-
266. 匿名 2023/03/19(日) 20:56:00 [通報]
>>63返信
男は現代もああいう天真爛漫で無邪気な人が好きだよ。悪気がないと言えば許されると思ってるのが嫌。+13
-0
-
267. 匿名 2023/03/19(日) 21:08:37 [通報]
グッドモーニングコールの菜緒。返信
自分勝手でワガママだよね。
なんか妙にイライラさせられるというか…
どこが良くて上原くんに好かれてるかよく分かんない。+14
-0
-
268. 匿名 2023/03/19(日) 21:17:32 [通報]
ペパーミントエイジ返信
イライラした。
+3
-0
-
269. 匿名 2023/03/19(日) 21:19:34 [通報]
ストロボエッジの仁菜子返信
彼女いるのに告白
勉強しない+5
-1
-
270. 匿名 2023/03/19(日) 21:20:56 [通報]
チェンソーマン返信
ちょっとぶっ飛びすぎて無理だ+8
-3
-
271. 匿名 2023/03/19(日) 21:31:03 [通報]
>>188返信
エレンが悪いと思わないな。
自分に特殊な力があって自分の大切な人を守るためならみんなあーなっちゃうんじゃないかな。+8
-2
-
272. 匿名 2023/03/19(日) 21:43:06 [通報]
>>2返信
女も下品じゃん
露出狂の痴女なのになぜか処女で一途
なにその設定
気持ち悪い+15
-13
-
273. 匿名 2023/03/19(日) 21:44:21 [通報]
>>33返信
あたるに魅力が皆無だよね
ラムちゃんが夢中になる要素やモテる要素が皆無
キモいおっさんが描いた夢漫画だと思ってたら、作者女性でビックリした+23
-9
-
274. 匿名 2023/03/19(日) 21:46:40 [通報]
>>29返信
スラムダンクは桜木花道が一番好き
ほかキャラも魅力あるけど
主人公がバスケ初心者だから、バスケをやらないこちらも同じ目線で見ることができた+25
-2
-
275. 匿名 2023/03/19(日) 22:13:37 [通報]
>>126返信
アラサーなのに中学生ガチリスペクトしてるのがきつい
中学生よりも基本役に立たないし、大人が中身に入ってる利点がまるでない。。+32
-0
-
276. 匿名 2023/03/19(日) 22:19:32 [通報]
カイジ返信
もうやめて!+3
-0
-
277. 匿名 2023/03/19(日) 22:23:23 [通報]
>>1返信
ふしぎ遊戯の美朱。
唯ちゃんと比べて何が良いのか分からなかった。
多喜子は応援できる主人公ですごく好きだった。+10
-0
-
278. 匿名 2023/03/19(日) 22:23:36 [通報]
>>199返信
いくらゼン王子がそれで良いと言ったとしても、謙虚さのない図々しさが鼻につく+4
-0
-
279. 匿名 2023/03/19(日) 22:27:07 [通報]
赤髪の白雪姫返信+3
-0
-
280. 匿名 2023/03/19(日) 22:30:35 [通報]
>>251返信
これ悟飯と戦う前のセルに仙豆渡した悟空マジで意味わからんかった。+12
-1
-
281. 匿名 2023/03/19(日) 22:30:56 [通報]
>>16返信
この人なんでこんな嫌われてるの?+4
-3
-
282. 匿名 2023/03/19(日) 22:31:31 [通報]
>>231返信
これ今の時代なら唯ちゃん目線の漫画にしたらバズらんだろうか。+9
-0
-
283. 匿名 2023/03/19(日) 22:32:54 [通報]
>>232返信
ほ、ほんまに察してたかなぁ?最初文句言ってなかった?
もっかい読み直したくなってきた。間違ってたらごめん。+4
-0
-
284. 匿名 2023/03/19(日) 22:39:26 [通報]
ONE〜愛になりたい〜返信
さちよ。すぐ泣くから。+5
-0
-
285. 匿名 2023/03/19(日) 22:46:03 [通報]
>>170返信
でも境遇はマヤの方が不遇であゆみさんの方が恵まれてるんだよね。金銭的なとことか顔とか。でもそれに甘えず努力してるとこも良いんだけど!+18
-0
-
286. 匿名 2023/03/19(日) 22:59:41 [通報]
>>251返信
ピッコロさんのセリフだけ後から貼り付けられてるの?+12
-0
-
287. 匿名 2023/03/19(日) 23:08:02 [通報]
>>251返信
常識人ピッコロ+12
-0
-
288. 匿名 2023/03/19(日) 23:13:32 [通報]
東京リベンジャーズのたけみっちー返信+5
-0
-
289. 匿名 2023/03/19(日) 23:37:32 [通報]
>>246返信
>柱稽古のあたりから大切なはずの妹を老齢の先生にあっさり預けて
いや最初の訓練から選抜試験まで2年も預けっぱなしだったじゃんw
鬼滅は何故かマイナスされるってキレてた人いたけどさ、どのトピでも鬼滅批判してる人はこう‥なんつーか言ってる事が「ん?」って感じの人が多いのも理由だと思う
まぁ鬼滅は漫画初心者が手に取りやすいから、アンチも漫画初心者ばっかなんだろうなってのはわかるからしょうがないんだろうけど+20
-6
-
290. 匿名 2023/03/19(日) 23:45:09 [通報]
>>211返信
私はもともと好きだったけどすごい血統&伝説の生まれ変わりみたいなことになって裏切られた気がして嫌いになった+9
-2
-
291. 匿名 2023/03/19(日) 23:50:21 [通報]
リゼロ返信+1
-0
-
292. 匿名 2023/03/19(日) 23:50:22 [通報]
>>281返信
ゲーム版では彼女の妹(小学生)やお母さんにまで手を出す性獣なのと、可愛ければ男も食える変態だから+19
-0
-
293. 匿名 2023/03/19(日) 23:50:58 [通報]
>>256返信
芋ENDね🥔+7
-1
-
294. 匿名 2023/03/19(日) 23:51:24 [通報]
>>152返信
死に戻りでメンタルやられて、エミリアに「俺がどんだけお前のために!」ってキレ散らかしてるとこ怖いしキモかった。
スバルがああなるのもわからんでもないけど。+3
-2
-
295. 匿名 2023/03/19(日) 23:52:52 [通報]
>>160返信
あんな事されたら縁切るか考えるレベルなんだけど+9
-0
-
296. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:11 [通報]
アムロ返信
つべこべ言わずにさっさと戦えよって思ったw+4
-1
-
297. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:17 [通報]
>>111返信
わりとその辺は爆豪が指摘してる感じはする+4
-0
-
298. 匿名 2023/03/19(日) 23:55:35 [通報]
>>187返信
初期の頃の食べ方とか単純にお行儀悪すぎて引いた+3
-1
-
299. 匿名 2023/03/19(日) 23:56:12 [通報]
>>194返信
基本まわりを見下してるよね+17
-1
-
300. 匿名 2023/03/19(日) 23:57:51 [通報]
>>135返信
主人公が崇拝してるヒーロー像と職業ヒーローがズレてるよね
今は社会が酷いことになってヒーローらしいヒーローしか残ってないけど
こうなるなら過激すぎるけど独りよがりでヒーロー粛清してきた某敵の思想の方が納得できてしまう+9
-1
-
301. 匿名 2023/03/19(日) 23:59:10 [通報]
>>22返信
これ酷いよね。話まとまらないし設定変だし、なのに無駄に絵柄はキレイ。+1
-0
-
302. 匿名 2023/03/20(月) 00:11:34 [通報]
リゼロと返信
SAOキリト+2
-1
-
303. 匿名 2023/03/20(月) 00:12:41 [通報]
>>144返信
そういうの含めて全部ウザかった
他のキャラも優しいのになぜか主人公だけ聖人扱いのように持ち上げられてて子供ながらに不満だったわ+18
-1
-
304. 匿名 2023/03/20(月) 00:47:19 [通報]
>>194返信
都合良く子供になってあれれ〜って台詞嫌い。
あと正直事件解決もゲーム感覚で自己満にしか見えなかなってきた。
あと犯人になんだかんだいう割に自分も犯罪やってるくせに自分は何やっても許されるってとこも嫌い。+19
-0
-
305. 匿名 2023/03/20(月) 00:53:07 [通報]
>>293返信
教えてほしい+0
-0
-
306. 匿名 2023/03/20(月) 01:02:18 [通報]
勘違いしてる人多いけど、好きになれない主人公ってトピだからマイナス押してる人はむしろその主人公のこと好きだから「え、なんで?わたしは好き!マイナスぽちっ」ってことだよね?返信
+21
-0
-
307. 匿名 2023/03/20(月) 01:05:38 [通報]
>>62返信
この顔のハンコ彫ったら作画工数減らせそう+9
-0
-
308. 匿名 2023/03/20(月) 01:09:54 [通報]
>>275返信
>大人が中身に入ってる利点がまるでない。
確かにww
不思議なことに読んでる時はその設定すら忘れてしまうんだけど+15
-0
-
309. 匿名 2023/03/20(月) 01:16:44 [通報]
>>182返信
あれは特殊な環境にみんな順応した上で潔が特異点的な役割だから目を離すわけにはいかないっていう心理の表れかな、ということで納得した。
仲良しごっこしに来てるわけじゃないからさ+1
-0
-
310. 匿名 2023/03/20(月) 01:19:03 [通報]
>>282返信
某ヤムチャみたいに異世界転生モノで誰か描いてくれないかな
転生したら本郷唯になってた件、とか+11
-0
-
311. 匿名 2023/03/20(月) 02:17:45 [通報]
>>12返信
典型的なADHDとASDのカップル+5
-1
-
312. 匿名 2023/03/20(月) 02:21:12 [通報]
進撃の巨人返信
特に成長してからの行動とか
あとアニメの演技がちょっとうざめで苦手+4
-0
-
313. 匿名 2023/03/20(月) 02:57:56 [通報]
森下suuとかやまもり美香とかアオハライドの作者の主人公全般無理合わない返信+7
-0
-
314. 匿名 2023/03/20(月) 03:12:50 [通報]
>>36返信
発達障害なんだろうなっていう要素が頻繁に出てきて、が気持ち悪くなるんだよね。+9
-1
-
315. 匿名 2023/03/20(月) 03:21:39 [通報]
>>271返信
始祖ユミルも、「誰か止めてくれないかなー、チラッチラッ」って、2000年も他人任せに待ってて、
そのツケを全て背負わされたのが主人公エレンだからねぇ。
可哀想な立ち位置の主人公だよ。+10
-2
-
316. 匿名 2023/03/20(月) 03:25:50 [通報]
>>249返信
私は刹那は好きだけどな
世界居ない空間だと言葉と刹那は仲良くなってる
クロスデイズまでの原作(まあエロゲだけど)は誠のクズ度そこまでじゃない
世界の方が受け付けない+5
-1
-
317. 匿名 2023/03/20(月) 04:04:15 [通報]
>>63返信
マイナス覚悟ってw
ガルで美朱めっちゃ嫌われてるじゃんw+5
-0
-
318. 匿名 2023/03/20(月) 04:38:44 [通報]
>>265返信
追い詰められて精神崩壊してしまった女の子💦みたいな書かれ方だったけど結局はミイラ女(臨場)と同じタイプなだけやんと思ってしまった+3
-0
-
319. 匿名 2023/03/20(月) 05:04:35 [通報]
>>62返信
この作家は顔じゃなくて髪型と瞳の色で描き分けするタイプなんだね
ハンコ絵って言われているラブライブだってもっと顔を描き分けしていると思う+16
-1
-
320. 匿名 2023/03/20(月) 05:09:02 [通報]
>>249返信
個人的には言葉もちょっと理解出来ないところあるわ
誠と世界が悪いのは前提として、
誠にあそこまで執着するのは全然共感出来なかった
普通ならさっさと別れて関わらない様にするだろうから
突っ込んだら負けなのは分かってるけどね+7
-0
-
321. 匿名 2023/03/20(月) 05:37:45 [通報]
>>106返信
シー…
ヲタがしつこく語り倒してくるから
そこにはもう一切触れないのが吉よ+11
-8
-
322. 匿名 2023/03/20(月) 07:05:58 [通報]
>>81返信
満月はちょっとだけ違う気がする 他は完全に同じだね+6
-1
-
323. 匿名 2023/03/20(月) 07:06:46 [通報]
リゼロの主人公返信
萌え系やなろうものの中でもキツさがトップレベル
主人公が嫌いすぎてアニメ見るのやめたのは初+4
-1
-
324. 匿名 2023/03/20(月) 07:19:02 [通報]
進撃の巨人返信
エレン
嫌いというんじゃなくて理解できない感じになった。
最後までというか最後になってもものすごく納得した!って感じがない。これぞ物語の奴隷なんだろうけど。
+9
-1
-
325. 匿名 2023/03/20(月) 08:13:59 [通報]
ママレードボーイ返信+2
-0
-
326. 匿名 2023/03/20(月) 08:34:06 [通報]
>>2返信
男は主人公じゃないでしょ
ラムちゃん!+5
-5
-
327. 匿名 2023/03/20(月) 09:00:16 [通報]
セーラームーンSuperSのちびうさ。返信
最後は役に立つのかと思ったら最後の最後まで捕らわれ過ぎて萎えた。
見習いだから子供だからって弱すぎ。
次世代のセーラー戦士でも最初に狙われる。+6
-0
-
328. 匿名 2023/03/20(月) 09:37:46 [通報]
>>12返信
きらい
バカなのに入江母にはとりいるのうまかったりする
卑しい感じも+5
-0
-
329. 匿名 2023/03/20(月) 09:41:18 [通報]
>>209返信
たんじろうは元は脇役の予定が、プロットで作家が悩んでる時に担当が「このキャラを主人公にしては」と提案したんだよね+8
-1
-
330. 匿名 2023/03/20(月) 09:43:00 [通報]
>>103返信
日向は資格がない選抜合宿に無理に割り込んだエピで大嫌いになった+5
-1
-
331. 匿名 2023/03/20(月) 09:58:37 [通報]
>>305返信
ニコ動に検索すればあるよ!+0
-1
-
332. 匿名 2023/03/20(月) 09:59:19 [通報]
夏目貴志返信
そうしないと話が始まらないんだろうけど、いつもニャンコ先生に助けて貰っているのに、自分から妖絡みの厄介事に首を突っ込んで行く事にイラッとする。+1
-4
-
333. 匿名 2023/03/20(月) 10:07:45 [通報]
>>326返信
主人公はあたる。ラムは本来一回きりのゲストキャラ。+9
-0
-
334. 匿名 2023/03/20(月) 10:58:16 [通報]
>>296返信
両親それぞれとの再会があんまりすぎて、生涯英雄ともてはやされていても全く幸せそうに見えなかった+2
-0
-
335. 匿名 2023/03/20(月) 11:54:32 [通報]
>>179返信
エレンは最初の頃は駆逐駆逐うるさくていかにも主人公キャラだったけど中盤から悪役じみてきて好きになってきた
私はどうやら煩いキャラが苦手なだけらしい+3
-2
-
336. 匿名 2023/03/20(月) 14:48:03 [通報]
好きになれないってほどじゃないけどのび太返信
楽しい道具を出してもらったらジャイスネに取られるのわかってるだろうにどうして喋っちゃうかなとモヤモヤする+5
-1
-
337. 匿名 2023/03/20(月) 18:25:02 [通報]
>>273返信
普通に魅力的な所あるけどなぁ
コミュ力あるし
他の人を引っ張れるリーダーシップとか
も意外とある。+2
-4
-
338. 匿名 2023/03/20(月) 18:42:50 [通報]
>>273返信
何だかんだでラムちゃん思いな
所。ラムになにかあったら誰よりも
真っ先に心配してくれ誰よりもさきに
駆けつけてくれる所。+3
-2
-
339. 匿名 2023/03/20(月) 19:51:31 [通報]
好きになれないってやっぱりそれなりの作品だからみんな同じようなこと思ってたんだと安心した。返信
🔞漫画トピだけど納得だったわ。+5
-0
-
340. 匿名 2023/03/20(月) 19:55:38 [通報]
>>46返信
女性作家は主人公甘やかす系多いよね。
ガンダムも女性脚本家の作品は主人公が甘やかされてマンセーされてた。+3
-0
-
341. 匿名 2023/03/20(月) 19:58:18 [通報]
>>129返信
横です。
貴志祐介さんの「新世界より」っていう小説の主人公もまさにそんな感じで嫌い。+0
-0
-
342. 匿名 2023/03/20(月) 20:33:12 [通報]
>>12返信
ストーカーだよね
入江くんがバイトしてること言うなって言ってんのにすぐペラペラ話すし+1
-0
-
343. 匿名 2023/03/20(月) 20:33:13 [通報]
>>306返信
これ反対に「好きな主人公トピ」でマイナス押されてるとそれもそれでアンチがマイナス押した!!って荒れるのがお約束なんだよね。+2
-0
-
344. 匿名 2023/03/20(月) 20:37:50 [通報]
魔法科高校の劣等生の司馬達也返信
無双して人に対してすごく上から目線でものすごく厳しいのに自分はご都合主義だし超絶美少女の妹をはじめモテまくりで気持ち悪い。妹も兄と同じような性格で無理だったから1巻で読むのをやめた。+1
-0
-
345. 匿名 2023/03/20(月) 22:34:59 [通報]
>>318返信
舞か+1
-0
-
346. 匿名 2023/03/20(月) 23:51:23 [通報]
>>318返信
懐かしくなり、終局と臨場を読み返した。
臨場の時から奈津子は自分本位で生き残るために悪いことも割と平気だし、なんならあやこと対峙するために太一の遺灰集めてみたりと嫌な面が多い。
終局ではもっとやばすぎるよね。
奈津子がラスボスとしか思えないくらい死ななくても良い人間(命令外の事をして)追いやっていくし全く好きになれなかった。
まぁなんと言うかこのシリーズはてる君やリオナ、ケンタというサブキャラのがかっこいい。+1
-0
-
347. 匿名 2023/03/21(火) 19:18:18 [通報]
>>14返信
カツオにあれこれ頼みすぎ+2
-0
-
348. 匿名 2023/03/21(火) 22:26:24 [通報]
>>321返信
ババくさい文章で草
シー…笑+6
-2
-
349. 匿名 2023/03/22(水) 09:43:35 [通報]
ツルネ返信
湊の天然ぽいいい子ちゃんキャラ。なんかイラッとする+1
-0
-
350. 匿名 2023/03/22(水) 09:46:54 [通報]
>>99返信
>>228
月、賛成出来ないし好きではなかったけど、
「計算通り」や「僕の勝ちだ」は月の表情も含めて面白かったし、
あの主人公あっての「デスノート」の面白さだったから、
そういう意味では良い主人公だった。+1
-0
-
351. 匿名 2023/03/23(木) 18:53:39 [通報]
>>102返信
ゴールデンカムイなら杉元だね笑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する