-
1. 匿名 2023/03/19(日) 00:57:39
今TVerでやってますね!
今まで観た事なかったのでハマってます!
めっちゃ楽しい!笑ける!
皆さん!語りませんか!+119
-33
-
2. 匿名 2023/03/19(日) 00:58:10
最後のトピ?+7
-15
-
3. 匿名 2023/03/19(日) 00:58:38
林遣都が好きで見てた+174
-21
-
4. 匿名 2023/03/19(日) 00:58:58
+66
-69
-
5. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:02
これで一気に田中圭人気出たような
結構前から俳優やってるんだけどね+313
-5
-
6. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:02
男性の性的搾取!環境型セクハラ!って叫べよフェミさん
男女平等なんでしょ?(笑)+9
-43
-
7. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:37
牧が好きー+188
-13
-
8. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:46
面白いよねw
当時何気なく見たらあまりの面白さにゲラゲラ笑ったわー
武蔵最高!+286
-12
-
9. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:46
>>2
そうみたいだね。
つまんねー+7
-19
-
10. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:47
林遣都はなんで続投しなかったの??+49
-6
-
11. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:49
+125
-6
-
12. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:58
はるたーん!!!!!!+157
-5
-
13. 匿名 2023/03/19(日) 01:01:25
>>9
なんでこれが最後なの?
運営のやる気のなさ?+5
-21
-
14. 匿名 2023/03/19(日) 01:03:03
>>12
好きになってもいいですかー!!!+106
-4
-
15. 匿名 2023/03/19(日) 01:04:36
最初のSPがピーク
なんでわざわざドラマ化したのか+30
-34
-
16. 匿名 2023/03/19(日) 01:04:36
ぶちょぶちょぶちょまきまきまき
はるたんの挙動不審がかわいいのです+138
-6
-
17. 匿名 2023/03/19(日) 01:04:53
1は見たけど空港のやつはパラレルワールド設定でなんか嫌だから見てない
楽しい?+174
-12
-
18. 匿名 2023/03/19(日) 01:08:22
>>13
ガル民のせい+3
-8
-
19. 匿名 2023/03/19(日) 01:08:43
>>17
全っ然面白くない
空港のやつは見なくていいよ+224
-32
-
20. 匿名 2023/03/19(日) 01:10:10
単発派!!!+17
-5
-
21. 匿名 2023/03/19(日) 01:11:16
美しい彼の映画観たいのに…😭+1
-13
-
22. 匿名 2023/03/19(日) 01:16:10
おっさんずシリーズはすべてパラレルワールド
武蔵が春田に恋する物語+159
-6
-
23. 匿名 2023/03/19(日) 01:16:50
私を20年振りにBLに引き戻した作品。
地上波ドラマで見れる時代がくるとは。+44
-11
-
24. 匿名 2023/03/19(日) 01:19:09
>>6
いや、何や言うたらフェミフェミ言う奴のほうが悪目立ちしてんで?落ち着け?(笑)+53
-1
-
25. 匿名 2023/03/19(日) 01:20:02
>>23
BLって、そんな前からあったん??+14
-4
-
26. 匿名 2023/03/19(日) 01:20:52
ギャグも多いし役者さんも上手だからテンポが良くて面白かった 少数派かもしれんけどどっちかと言えば黒澤部長の方を応援しながら観てたから、ハッピーエンドおめでとう!って気持ちと部長…って気持ちと半々で複雑だったw+132
-6
-
27. 匿名 2023/03/19(日) 01:21:04
香港版しか見てないけど面白かった!
日本版も見るべきかな?+11
-5
-
28. 匿名 2023/03/19(日) 01:22:20
最初が面白かった。
はるたんと牧、部長。その中にちづも入って描かれる恋愛模様が良かった!
そして、蝶子さんが好き!!+231
-6
-
29. 匿名 2023/03/19(日) 01:23:44
>>10
同じ役を続けると役の色がつくからかと。+112
-8
-
30. 匿名 2023/03/19(日) 01:24:17
インザスカイは低評価だったけどラスト前まではガル実況めっちゃ楽しかった思い出。ラストは阿鼻叫喚だった。+142
-8
-
31. 匿名 2023/03/19(日) 01:24:42
ホモのラブシーンって無理やわ〜+5
-30
-
32. 匿名 2023/03/19(日) 01:25:13
>>25
私も気になって今調べたら50年くらいの歴史があるらしいよ+19
-2
-
33. 匿名 2023/03/19(日) 01:25:49
はるたんと牧がいいよね〜。
空港のやつは強いて言うなら四ノ宮さんが好き。+146
-12
-
34. 匿名 2023/03/19(日) 01:28:23
田中圭の事をちょっと気弱な地味寄りのイケメン俳優と勝手にイメージしてたのでこのドラマの演技でかなり驚いたw
シリーズ全部楽しかったです+85
-5
-
35. 匿名 2023/03/19(日) 01:30:47
>>5
ちょい役で何クールも連続でドラマに出てなかったっけ?+29
-1
-
36. 匿名 2023/03/19(日) 01:31:24
キスちゃんとしてるのが凄いよな
チェリまほの赤楚と町田とかキスシーンなかったもんな+119
-5
-
37. 匿名 2023/03/19(日) 01:37:24
>>32
やらないか?で有名やつっていつぐらいの漫画なんだろう?
それこそ50年くらい前?+2
-0
-
38. 匿名 2023/03/19(日) 01:38:19
>>5
私が10年以上前に中学生だった時からイケメン俳優だの言われてチヤホヤされてたから息が長いと感じる+80
-3
-
39. 匿名 2023/03/19(日) 01:39:35
最初のは尊かった!大好き!
でも続編とか映画はなんか商業的な匂いがした。
+75
-4
-
40. 匿名 2023/03/19(日) 01:40:30
四宮×成瀬が好きすぎる+55
-43
-
41. 匿名 2023/03/19(日) 01:40:58
>>5
ずっと前からドラマに出続けてるイメージ。
だけど主役級をできるようになったのはここからのイメージ。+149
-0
-
42. 匿名 2023/03/19(日) 01:43:34
>>32
そんな昔からあるんだね
私は幸運男子という漫画で知ったわ
花のあすか組の作者のやつ
その次に見たのがおっさんずラブだったw+5
-0
-
43. 匿名 2023/03/19(日) 01:47:06
>>5 ウォーターボーイズとかごくせんとか結構古いドラマにも出てたけど主役級になったのはおっさんずラブからかな?ってイメージはある
あな番で更に人気出た感じ+109
-2
-
44. 匿名 2023/03/19(日) 01:49:15
>>8 好きになってもいいですかーーーっ!!のとこがめちゃくちゃ好きw+202
-10
-
45. 匿名 2023/03/19(日) 01:51:16
>>31 そんな生々しい感じじゃないけどね
ギャグドラマって感じだったし+68
-1
-
46. 匿名 2023/03/19(日) 01:51:52
>>33 料理も絵も上手いしねw+48
-2
-
47. 匿名 2023/03/19(日) 01:52:31
BLと思ってないで見てたよ!後々ガルちゃんでBLと書かれていて、えっ!って思った。
ゲラゲラ笑って見てた!めちゃくちゃオモシロイから見てみてよ~!って当時姉とかにオススメしてたけど、
BL好きと思われたなら嫌だなって思った。+89
-8
-
48. 匿名 2023/03/19(日) 01:54:19
>>1
私はBL無理なんだけど、こういうドラマが人気ってことは世の中の人たちは意外とBLに抵抗ないってことよね?+2
-15
-
49. 匿名 2023/03/19(日) 01:55:06
>>46
シノさんのパラパラ漫画!+22
-2
-
50. 匿名 2023/03/19(日) 01:59:36
映画とインザスカイは面白くなかった
+39
-16
-
51. 匿名 2023/03/19(日) 02:00:59
>>11
スマホロック解除するやつめっちゃ面白かったわw+107
-2
-
52. 匿名 2023/03/19(日) 02:01:49
男同士は汚い、臭い、気持ち悪い
可愛い女の子同士は綺麗、良い匂い、心地良い+0
-33
-
53. 匿名 2023/03/19(日) 02:05:22
>>52
幻想抱いてる中学生かなw+20
-1
-
54. 匿名 2023/03/19(日) 02:05:52
マイマイが好き!+74
-2
-
55. 匿名 2023/03/19(日) 02:20:50
>>5
最初は向井理のジェネリックみたいな存在だったけど逆転しましたわね。+27
-19
-
56. 匿名 2023/03/19(日) 02:21:29
>>5
おっさんずラブでブレイクして、取材依頼が以前の20倍以上になったと
田中圭本人が言ってたよ+105
-0
-
57. 匿名 2023/03/19(日) 02:31:52
>>15
最初のやつ面白かったよね
いい感じに話がまとまっててよかった
多分反響があったから長編化したんだと思う+67
-5
-
58. 匿名 2023/03/19(日) 02:55:46
>>57
おっさんずラブはキャラが皆良かった〜
笑ったり感動したり面白かった
SKYの方は面白くなかった+90
-17
-
59. 匿名 2023/03/19(日) 03:01:32
>>19
わかる。あれだけラブラブな終わり方しておいて、続編で相手が変わるとか意味がわかんなかった。
+105
-11
-
60. 匿名 2023/03/19(日) 03:05:30
>>44
この場面だと背景のイルミネーションがハート型に加工されてるし、悲しいシーンだと涙💧になってたり、部長に見つからないようにソファの影にスローでダイブしてるとことか、すごく面白かった。+115
-2
-
61. 匿名 2023/03/19(日) 03:08:33
>>59
パラレルワールドを理解出来ない人は見なくて正解+33
-16
-
62. 匿名 2023/03/19(日) 03:09:56
最初の連ドラ
大好きでDVD BOX買いました
出てくる人に誰も悪い人がいない
好きになるのに年齢も性別も関係ない
みんな素敵な所がある
観ていて気持ちが洗われる大好きなドラマです+98
-0
-
63. 匿名 2023/03/19(日) 03:14:30
>>17
始まる前は牧じゃないと嫌だと泣いていたけど、スカイはスカイで、個人的にはすごく面白かった。
相手が千葉雄太だったから良かったのかも。
ただラストがクソ+121
-18
-
64. 匿名 2023/03/19(日) 03:16:11
屋上ではるたんを取り合う部長と牧の喧嘩が好きだった。
好きなところ10こ言う子供の喧嘩とか、牧が狂犬チワワごとく部長に噛み付いて行ってクソ可愛かったし、なんだっけほら、足で壁ドンしたひと。あの人も良かった。+154
-2
-
65. 匿名 2023/03/19(日) 03:18:31
スカイは現実感がなかった
1シーズンめは、あの割と普通の広さと古さの家が愛の巣なのが良かったのに スカイはやたら豪華で…+51
-2
-
66. 匿名 2023/03/19(日) 03:20:47
春になると最初の桜のシーン思い出すし、スキマスイッチの曲が脳内再生されてなんか切なくなる。
+66
-3
-
67. 匿名 2023/03/19(日) 03:21:45
最初の単発とその次の連ドラは面白かったな。まだBlu-rayも持ってる
その後の映画とシーズン2はイマイチだった。映画館まで行ったけど結局一回見ただけでもういいやってスンって冷めたww+43
-2
-
68. 匿名 2023/03/19(日) 03:30:44
>>58
シーズン2のはつまらなかったわ
惰性で見てたけど
一番印象に残ったのはストーリと全然関係ない
megumiのアイシャドウが奇麗に塗れてるなってことだった+28
-12
-
69. 匿名 2023/03/19(日) 03:35:39
映画版も面白かった…サウナのシーンで部長がドン!てやった時林遣都くん鎖骨だか肋骨だか折れてしまったらしく、そこまでマジなんだ!?とちょっと笑ってしまった…
ゲストでおかずクラブのゆいP出てるの何で?と思ったらこの作品のファンであちこちでそれを広言していたオカリナに出演依頼があったのを、「大好きな作品を客観視出来なくなるから」と断ったので ゆいPになった、というエピソードも好き…+65
-5
-
70. 匿名 2023/03/19(日) 03:36:25
>>5
細々とずーーっとドラマ出てて、おっさんで知名度上がったと思う。
白夜行前後この人カッコいいわと思いはじめて、朝ドラのお日さまでやっぱこの人良いわ!となった。+11
-3
-
71. 匿名 2023/03/19(日) 03:38:05
『鎌倉殿の13人』で、二代将軍の頼家役、何処かで見た事ある...と思っていたらマロだった(笑)
凄い出世!とニコニコしてしまった…+75
-1
-
72. 匿名 2023/03/19(日) 03:39:33
>>54
マイマイ可愛くて好きでした!
仕事できる感じと、緊迫したシーンを和ませるふわ~とした声。
マスターともお似合いで♥️+57
-3
-
73. 匿名 2023/03/19(日) 03:41:08
7話で終わるのちょうど良かった+12
-0
-
74. 匿名 2023/03/19(日) 03:42:16
以前のトピでスカイは別物と考えてます、と発言したら「それが好きな人もいるんです」とマイナスされまくった思い出(笑)
でもなんかスカイは航空業界というのが地に足の着いていない感じと、ラスト…そこくっつくんだ?という…+15
-12
-
75. 匿名 2023/03/19(日) 03:44:15
部長の吉田鋼太郎さんが上手すぎて、チャーミング過ぎて何やっても面白い!OK!と全肯定出来るのが凄かった。
だっていくら好き、と言ったって盗撮とかしてるのに...許せてしまう…(笑)
フラッシュモブでのプロポーズとか…+60
-3
-
76. 匿名 2023/03/19(日) 03:46:00
おっさんずラブはドラマになるけどおばさんずラブはドラマにならないんだね
まあ女の私からしても別に見たいとは思わないけど、そういうの興味ある人もいるんだろうか+8
-2
-
77. 匿名 2023/03/19(日) 04:04:57
一番最初の特番が好き
初見は戸惑ったけど面白かった
連ドラや映画は見てない+11
-2
-
78. 匿名 2023/03/19(日) 04:05:08
>>4
負けカプ+6
-18
-
79. 匿名 2023/03/19(日) 04:06:54
この前の騒音の張り紙のニュースのスレで「オスは消えろ」とかほざいてたゴミキモすぎ+1
-0
-
80. 匿名 2023/03/19(日) 04:31:17
>>75
season1の最終回のチャペルの部長がめちゃめちゃ格好良かった
思えば、初回から春田のミスを「成功かは最後で決まる」と士気を上げる発言で助けてくれる所から良かった+50
-4
-
81. 匿名 2023/03/19(日) 04:51:06
>>43
え、ごくせん出てたの?どのやつ?+4
-0
-
82. 匿名 2023/03/19(日) 04:54:55
最近BLに目覚めたんですけど、おっさんずときのう何食べた?どちらがオススメですか?+2
-0
-
83. 匿名 2023/03/19(日) 04:56:49
>>44
見た目おじさんが乙女の様に恋して面白かった。部長のキャラが無かったら見れれなかった。+72
-2
-
84. 匿名 2023/03/19(日) 05:05:52
>>10
春田の相手役は寅さんみたいに代替わりさせたいと、
吉田さんのインタビューで読んだ記憶があるよ
1人目は落合モトキくんだったよ~
+70
-5
-
85. 匿名 2023/03/19(日) 05:10:53
>>81 松潤とか出てる初代のやつ!
セリフも無いし万引きする生徒の役w+6
-0
-
86. 匿名 2023/03/19(日) 05:18:12
>>33
林遣都が初期の頃の作品にしか
出演せず早々と別の仕事に
取り掛かったのは賢明だと思った+74
-8
-
87. 匿名 2023/03/19(日) 05:21:06
😰😰😰😰😰😰😰+2
-1
-
88. 匿名 2023/03/19(日) 05:30:05
>>82
『 きのう何食べた?』も大好き!
よしながふみさんの原作で完成度高いし、内野聖陽さんをはじめ役者さん達の演技もさすがというか…
答えになっていなくてごめんなさい~+46
-1
-
89. 匿名 2023/03/19(日) 05:33:07
>>85
全然気づかなかった!ありがとう+2
-0
-
90. 匿名 2023/03/19(日) 05:42:15
トピ画気持ち悪いんで少し配慮してください
新着で目につく+8
-18
-
91. 匿名 2023/03/19(日) 05:49:54
>>36
わたしも思う
あれするする詐欺だ。間ばっかりのドラマ好きじゃない。
おっさんずはテンポいいもんね。+44
-4
-
92. 匿名 2023/03/19(日) 05:53:24
>>82
決めかねる+6
-0
-
93. 匿名 2023/03/19(日) 05:55:54
吉田鋼太郎の声量が凄かったw
はるたーーーん!!!+68
-2
-
94. 匿名 2023/03/19(日) 06:02:34
単発のスペシャルが1番良かった
牧はヒステリック過ぎてあんまり好きじゃない+15
-9
-
95. 匿名 2023/03/19(日) 06:09:51
>>11
蝶子さん!まさかマロとカップルになるとは思わなかったわ+88
-2
-
96. 匿名 2023/03/19(日) 06:24:18
>>71
「はるた」がずっと下の名前だと勘違いしてたとこ笑った。これと魔法のリノベみたいなコミカルな役もいいけど、鎌倉殿見て、金子大地演技上手いんだなと思った。+74
-1
-
97. 匿名 2023/03/19(日) 06:28:35
>>3
林遣都好きな人はオッサンズの続編怒ってたね
私は怒らなかったけど、続編はモチベあがらなかった。
全く違う世界線なら出演者一新すればよかったのに
でもまぁ、面白かったけど+49
-5
-
98. 匿名 2023/03/19(日) 06:50:23
>>42
うわ!懐かしい!これ知ってるし持ってる!コミケで作者の銀河英雄伝説のホン買ってたな。もう手元に無いけど取っておけば良かったなあ。またみたいなぁ
+2
-0
-
99. 匿名 2023/03/19(日) 06:52:54
>>1
武川さんが好き。友達にキスされて、ていう相談のくだりで、マジだな、とかいうリアクション、白いモフモフでずっと掃除しているキャラ。+55
-1
-
100. 匿名 2023/03/19(日) 06:54:22
最初はイロモノを見るような目で観ていたけど、だんだん登場人物達の純粋な気持ちに心を打たれるようになった。
泣きながら観た回もある。
ハッピーエンドなのも良かった。+21
-1
-
101. 匿名 2023/03/19(日) 06:54:24
>>86
こういう事言う人と、逆の人といるのはわかるけど、どっちも共演者を誹謗中傷するのはやめてくださいねm(__)mおねがいします+14
-6
-
102. 匿名 2023/03/19(日) 06:57:22
>>30
はるたんめちゃくちゃ可愛くて好きだったけど、スカイ見たら春田の方が好きだった笑
満足度は不動産だけど、スカイの方が好きかも。
当時は阿鼻叫喚だったけどw+37
-11
-
103. 匿名 2023/03/19(日) 06:57:29
パイロット編はいらなかったっと思う。+32
-14
-
104. 匿名 2023/03/19(日) 06:57:33
>>54
てっぺい兄の曲降りてきて録音するシーン、ちづと春田、アドリブで笑っている。+17
-1
-
105. 匿名 2023/03/19(日) 06:59:41
>>40
いいな〜素直に見れて。
私は主人公の恋が成就するもんと思ってたから当時ショックすぎたわw+32
-6
-
106. 匿名 2023/03/19(日) 07:00:49
>>44
告白シーンは不動産の方が好きかも
バリバリに音割れしてて笑ったwww+75
-1
-
107. 匿名 2023/03/19(日) 07:04:54
>>59
単発からの流れで変わるかもと覚悟はしてたけど、千葉雄大でええやん!!ってなってめっちゃ夢中で見れてたけど、結果ラストで泣いたwww+24
-8
-
108. 匿名 2023/03/19(日) 07:11:07
>>78
引きずってるつもりなかったけど、ミュージックブラッドで昇華された感じがして、まだ引きずってたのかwと思った笑
番組は終わっちゃったけど、おかげで今はすっきり。+31
-8
-
109. 匿名 2023/03/19(日) 07:15:33
「なわけねーだろっつの」みたいなこと言って春田から牧にキスしそうなところで終わるの最高だったなぁ。+77
-2
-
110. 匿名 2023/03/19(日) 07:26:27
>>57
SPめちゃ面白かった、こんなドラマ作るんだと衝撃だったし、部長の乙女な姿見る度に爆笑してたよw
連ドラの方は、あれ?SPと同じ設定なのに牧は変えてきたの?と最初は違和感あったけど、徐々に慣れてきたのを覚えてる。
SPの方、再放送やらないかな〜。+29
-3
-
111. 匿名 2023/03/19(日) 07:30:51
ドラマが好きすぎて映画観に行ってガッカリした。
ラストはまた別々の道に進むような感じだしラブラブ感も少なかった。
+24
-1
-
112. 匿名 2023/03/19(日) 07:31:23
>>109
もしかして一瞬でも付いてんじゃねーかとスロー再生した人〜+30
-1
-
113. 匿名 2023/03/19(日) 07:36:08
インザスカイの方空港の物語なのに全然飛行機搭乗シーンはないし、最後までカップリングをあやふやにしていたから感情移入しにくかった。
春田が部長を好きになるシーンなんて皆無だったのに最後のやっつけ感が凄かったな。
スペシャルで成瀬と春田が会話してるシーンが2人とも熱っぽい目で見つめ合ってて、やっぱり普通に春田と成瀬がくっつくような話の方が自然だったよなって思った。+45
-7
-
114. 匿名 2023/03/19(日) 07:38:20
>>40
春田と四宮ターンが長すぎて成瀬と春田がくっつかないなら春田と四宮で良かったじゃんって思った。
+15
-6
-
115. 匿名 2023/03/19(日) 07:40:12
不動産の方が好きだった。
マロと蝶子さん、ちづのお兄さんと不動産の先輩カップルも可愛かった。
マロと蝶子さんがカップルになったのは映画だったかな?
部長に結婚の許しを貰いにいったよね。+41
-1
-
116. 匿名 2023/03/19(日) 07:41:19
>>82
繰り返して見ちゃうのは昨日なにたべた?かも
けっこう泣けちゃうとこも多いんだよねー+10
-0
-
117. 匿名 2023/03/19(日) 07:43:54
スカイの人気無いみたいだけど私は春田からの片想いってのが刺さり過ぎてめちゃくちゃハマったよ!いつ両思いになるのかキュンキュンしてたのに最後ぶっ飛んだけど笑+17
-9
-
118. 匿名 2023/03/19(日) 07:44:17
おっさんずラブ、最近TVerで初めて不動産編観て、今さらむちゃくちゃはまってます。
BLというより、コメディだけど。話のテンポが良くて面白い。吉田鋼太郎がさすが演技巧くて、だんだん目が離せなくなった。
でも不動産編最後の最後の場面、本当一瞬だけ、田中圭が男っぽいとこ見せてて、うぎゃあ!ってなりました。あれ、反則だわ…。+57
-1
-
119. 匿名 2023/03/19(日) 07:44:37
>>35
ちょい役ではないかと
普通にメインキャストで掛け持ちしたりめちゃ売れっ子だったよ
主役級ではなかっただけで+17
-0
-
120. 匿名 2023/03/19(日) 07:45:06
+50
-4
-
121. 匿名 2023/03/19(日) 07:48:10
>>33
私も最初は春田さんと成瀬を応援してたけどこんな顔見ちゃったら「成瀬!シノさんと幸せになれよ!」って思っちゃった+39
-10
-
122. 匿名 2023/03/19(日) 07:54:07
>>109
当時、ガルの実況トピにいたけど盛り上がったわ〜+29
-0
-
123. 匿名 2023/03/19(日) 07:54:40
>>120
みかんゼリー、好きだったろ?+38
-0
-
124. 匿名 2023/03/19(日) 07:56:16
>>5
おっさんずでのブレイクを見ずにお母さんが亡くなられたんだよね。
その後ずっと忙しくて悲しみが紛れたかも。
+11
-0
-
125. 匿名 2023/03/19(日) 07:57:01
部長と同棲してる春田見て、
「ハァァァァ⁈春田!オメー何やってんだよ!!」
と思ってたわ+39
-1
-
126. 匿名 2023/03/19(日) 08:00:41
京都、伏見にアホの顔のあの男がいる
俳優、崩れ
外人みたいな変な顔
超マザコン
真性包茎の童貞のあの男
マンションに引きこもり中
重度の知能障害者+1
-11
-
127. 匿名 2023/03/19(日) 08:00:57
>>8
おもしろすぎて、毎週楽しみで仕方なかった!
みんな演技うまい人たちばっかりだったし+32
-1
-
128. 匿名 2023/03/19(日) 08:02:19
>>17
見る必要ない+7
-8
-
129. 匿名 2023/03/19(日) 08:05:03
>>123
そういえば山口美由紀さんが政宗と牧の漫画描いてくれていたよね。
あれ読んで切なくなった記憶がある。+4
-0
-
130. 匿名 2023/03/19(日) 08:07:38
>>19
シーズン1は武蔵とか牧の気持ちが丁寧に描かれててよかったけど、in the sky は全然感情移入出来なかったなぁ〜
+38
-6
-
131. 匿名 2023/03/19(日) 08:08:32
>>11
君の名は?までの一連の勘違いが好きすぎる+59
-0
-
132. 匿名 2023/03/19(日) 08:10:20
>>5
一時期干されたって聞いた
結婚あたりで+3
-3
-
133. 匿名 2023/03/19(日) 08:16:17
スカイはせっかくの千葉くんの無駄遣いが惜しかった
普通にキュンキュンする感じなのかなと思ったのに+14
-8
-
134. 匿名 2023/03/19(日) 08:20:27
>>64
眞島さん演じる役名なんだっけね+16
-0
-
135. 匿名 2023/03/19(日) 08:23:28
>>106
舞台俳優の本領発揮+15
-0
-
136. 匿名 2023/03/19(日) 08:24:27
>>56
不動産屋終わった直ぐに出た雑誌売り切れまくりで重版かかったり凄かった思い出。
雑誌が売れない時代に救世主みたいなそんな感じで田中圭が表紙ばかりだったな+28
-0
-
137. 匿名 2023/03/19(日) 08:24:46
>>64
可愛すぎるとこー+23
-0
-
138. 匿名 2023/03/19(日) 08:25:09
>>134
武川政宗+10
-0
-
139. 匿名 2023/03/19(日) 08:26:47
>>25
パタリロもBLだった気がする。女の子みたいな男の子と男がキスしてるの子供の頃不思議だった。+10
-1
-
140. 匿名 2023/03/19(日) 08:27:27
不動産編でBlu-ray買うくらいハマったから、
自分って今まで気づかなかっただけで実はBLが好きだったのか?
と思って見てみたけど全然だったわ+14
-1
-
141. 匿名 2023/03/19(日) 08:28:22
>>75
武蔵一途なのに優柔不断なはるたんが知らずしらずのうちに振り回してるのがかわいそうで+8
-0
-
142. 匿名 2023/03/19(日) 08:28:58
>>82
テイストが違うから両方見るとよい。おっさんはコメディ色が強いし昨日〜はハートフル味が強い。それぞれ違って楽しめると思います+19
-0
-
143. 匿名 2023/03/19(日) 08:30:18
>>33シノさん良いよね 真面目だけどちょっと抜けてるというかほんわかしてて+19
-1
-
144. 匿名 2023/03/19(日) 08:33:12
はるたんの嫌いな所ー
可愛いすぎる〜
存在が罪〜
可愛いすぎる〜+39
-0
-
145. 匿名 2023/03/19(日) 08:33:12
>>11
最後らへんのマロとのバーでのシーン好き!
マロもいいキャラだよね!+31
-1
-
146. 匿名 2023/03/19(日) 08:33:18
>>44
このシーンいいのに音声が割れてひどくない?+1
-0
-
147. 匿名 2023/03/19(日) 08:34:46
最後のまきとじゃれあって‥のシーン何回も巻き戻した人🙋+30
-3
-
148. 匿名 2023/03/19(日) 08:34:49
映画面白かった派なんだけど、不評なんだね
4回観に行ったわ
応援上映がめっちゃ楽しかった+17
-2
-
149. 匿名 2023/03/19(日) 08:37:22
はるたんの田中圭が好き^_^+6
-1
-
150. 匿名 2023/03/19(日) 08:37:34
>>119
そうだよね。わたしも田中圭っておっさんより前から安定して売れてたイメージだからおっさんでブレイクしたと言われると違和感がある。おっさんがそれまでの作品の中で一番と言っていいほどハマり役だからかな。
最初の単発ドラマもよかった。牧が飄々としたキャラでラストも笑えた。+18
-0
-
151. 匿名 2023/03/19(日) 08:38:50
>>71
NHK結構出てるね+10
-1
-
152. 匿名 2023/03/19(日) 08:41:18
インザスカイはメグミがよかった。メイクも演技も+13
-4
-
153. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:59
伊藤修子さんのまいまいがいつも良い仕事してな。
個人的には主任を応援してました!+36
-1
-
154. 匿名 2023/03/19(日) 08:47:38
牧と部長の小競合いに春田がハラハラする構図が好きだったなぁ。+39
-2
-
155. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:06
>>69
肋骨が折れたの志尊淳くんだね。
劇場版で志尊くん色々と体張ってた!
+19
-2
-
156. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:43
林遣都・松本まりか・千葉雄大「田中圭の俳優ホン打ち」出演決定 思わぬ暴露も? - モデルプレスmdpr.jp29日より3夜連続で放送される俳優の田中圭の初となる地上波バラエティー冠番組『田中圭の俳優ホン打ち』(フジテレビ系/第一夜:25時25分~、第二・三夜:26時25分~)に、俳優の林遣都(第一夜)、女優の松本まりか(第二夜)、俳優の千葉雄大(第三夜)がゲスト出...
+19
-6
-
157. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:29
不動産編で初めて、吉田鋼太郎さんを認識したな+8
-0
-
158. 匿名 2023/03/19(日) 08:53:36
>>64+75
-2
-
159. 匿名 2023/03/19(日) 08:56:06
不動産Verの最終回は泣いたなぁ。だから映画じゃなくドラマで続編をやって欲しかったからそこだけは残念。映画版は出てる人達は好きだったけどスケールが大きすぎて非現実だったから。+26
-4
-
160. 匿名 2023/03/19(日) 09:00:31
おっさんずラブ以来に共演が無かった田中圭くんと林遣都くんが今度始まる田中圭くんの番組で即興ドラマで演技するのは胸熱。他でも兄弟役とかバディ役とかして欲しいなぁ。+34
-10
-
161. 匿名 2023/03/19(日) 09:03:11
>>17
ラストが酷すぎる。夢オチだよね?って思いたくなる。無理矢理くっつける必要なかったよ。+39
-5
-
162. 匿名 2023/03/19(日) 09:04:38
吉田鋼太郎さんかが可愛い乙女に見えるのが凄かったし春田と牧のが実るのをマジで応援してたぐらい感情移入したドラマだった。政宗と牧の2人も良かったけどね。+33
-1
-
163. 匿名 2023/03/19(日) 09:06:51
>>95
でも不思議と違和感なかったしドラマでは宇宙人マロだったのに映画版では男っぽくなってて役の中では1番成長してた。+27
-1
-
164. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:18
>>99
まさか牧の元彼とはってビックリした。+30
-1
-
165. 匿名 2023/03/19(日) 09:19:49
>>25
漫画だと萩尾望都の「トーマの心臓」や竹宮恵子の「風と木の詩」(きのう何食べた のジルベールの元ネタ)とか、大手の少女漫画週刊誌に連載されてたのが1970年代半ば。同人系はもっと前かあったと思う。+6
-0
-
166. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:14
>>8
何気なくテレビつけたらヤダーってバタバタするのが吉田鋼太郎で5度見くらいしたw+13
-0
-
167. 匿名 2023/03/19(日) 09:28:13
>>166
おっさんずラブは田中圭がブレイクしたというより、吉田鋼太郎がブレイクしたとイメージ+35
-2
-
168. 匿名 2023/03/19(日) 09:28:49
きのう何食べた?はゲイのならではの問題とか男同士は良くないとか そんな感じの話もあったよね
おっさんずLOVEはそういうのはなかった 完全にファンタジーなのが良かった+12
-3
-
169. 匿名 2023/03/19(日) 09:39:13
>>25
新撰組ネタの幕末のものが残ってるし、平安貴族のBLを宮中の女子がキャーキャーしてた記録もある。記録に残ってなくてもたぶんその前からあるんじゃないかなー。
もう歴史とともにあると思う。わりとガチでw+12
-0
-
170. 匿名 2023/03/19(日) 09:50:45
>>120
政宗〜♡
この頃眞島秀和さん他のドラマでもゲイの役して人気あった
北村匠海君との恋人役カッコ良くて優しいイケオジで良かったな
当時、ちょっとファンになったよ+30
-0
-
171. 匿名 2023/03/19(日) 09:52:19
>>5
OLに役者人生賭けたみたいなことをインタビューで言っていたけど大当たりだったな+11
-0
-
172. 匿名 2023/03/19(日) 09:55:10
今みてる!2回目だけど面白いものはやっぱり面白い!
映画は見に行っていまいちだったけど…ドラマはやっぱり面白かったし演技がすごいんだよね!
+20
-0
-
173. 匿名 2023/03/19(日) 10:00:47
>>169
新選組屯所のお隣の娘さんが書き残していたんだよね
リアルタイムで新選組を観察していた二次bl小説…
是非とも読んでみたい!+9
-0
-
174. 匿名 2023/03/19(日) 10:13:03
>>121
スペシャル面白かったね!
なんなら本編より良かったかもw
春田が好きなシノさんが、春田が好きな成瀬に惚れられて葛藤の末に受け入れる描写が良かった+14
-4
-
175. 匿名 2023/03/19(日) 10:17:45
>>64
部長の「存在が罪〜」のとこ好き
でも春田のダメなところ10個早口で捲し立てて、ドヤってる牧も最高に可愛い+60
-0
-
176. 匿名 2023/03/19(日) 10:18:31
戸次さんのファンだからスカイの最終回で滅茶苦茶シノさんが叩かれてショックだった
今だからもう笑い話になったんだけどね
でも、スカイでチームナックスでもイマイチだったシゲがプチブレイクして嬉しかった+23
-1
-
177. 匿名 2023/03/19(日) 10:21:02
>>167
私は朝ドラの花子とアンで鋼太郎さんを知ったよ
出番短めだったけどすごく印象的だった+7
-1
-
178. 匿名 2023/03/19(日) 10:23:30
>>40
シノさん良かったね~
これで戸次重幸さんを知ってチームナックスを知った
ファンクラブに入って演劇まで見に行ったよ+29
-2
-
179. 匿名 2023/03/19(日) 10:27:57
インザスカイのラストは春田と牧が空港ですれ違ってお互いビビビッときて、新しい恋が芽生えるっていうのを勝手に妄想してたわw
+5
-4
-
180. 匿名 2023/03/19(日) 10:32:04
部長が主役だと思う
くらいによかった
部長がいなかったからヒットしていないと思う+29
-2
-
181. 匿名 2023/03/19(日) 10:53:43
>>84
そしたら吉田鋼太郎もずっも出られるもんねー。+17
-0
-
182. 匿名 2023/03/19(日) 10:54:59
>>19
マジで終わり方が意味不明。
見なくて良い。+10
-8
-
183. 匿名 2023/03/19(日) 11:08:29
>>64
部長の、存在が罪~ が好きだったな。
あとお弁当すっごく美味しそうだった。+34
-0
-
184. 匿名 2023/03/19(日) 11:09:48
>>178
ファンミも行きましょ楽しいから+4
-2
-
185. 匿名 2023/03/19(日) 11:11:15
>>176
ナックスでいまいちは音尾だろ!+1
-0
-
186. 匿名 2023/03/19(日) 11:14:35
>>168
何食べのほうが手を繋ぐくらいしか見せないファンタジーだと思う。両方好きだけどおっさんずラブはキスも抱きしめるも、この後…みたいのもあって生々しかった+6
-2
-
187. 匿名 2023/03/19(日) 11:15:58
>>108
負けたのを受け入れたってこと?+6
-7
-
188. 匿名 2023/03/19(日) 11:29:39
おっさんずラブ展行ったな〜+7
-0
-
189. 匿名 2023/03/19(日) 11:33:52
毎週ガルの実況で盛り上がってたみたいだったけど
その時は見ていなくて
あまりにも盛り上がっているから
ディーバーかパラビで見たら
その時に超ハマった!!+13
-0
-
190. 匿名 2023/03/19(日) 11:38:44
林遣都が「・・・好きじゃない」と涙ながらに言わなくてはいけなかったシーンは
監督もスタッフも泣きながら撮影してたときいたよ
話題性だけじゃなく愛する思い、熱い思いをこめてたからちゃんと感動したんだなと嬉しかった+40
-2
-
191. 匿名 2023/03/19(日) 11:40:28
>>93
マイクで拾う声が時々割れてたよね(笑)+7
-0
-
192. 匿名 2023/03/19(日) 11:47:53
>>11
春田と一緒に部長尾行してる所めっちゃ笑ったわw+22
-0
-
193. 匿名 2023/03/19(日) 11:49:51
>>180
タイトルがおっさんずラブだからね
それにS1では吉田鋼太郎がヒロイン役という触れ込みだったよw+23
-0
-
194. 匿名 2023/03/19(日) 11:54:23
部長かわいい!
待ってるお♡+12
-0
-
195. 匿名 2023/03/19(日) 11:55:15
>>180
乙女な部長好き!
お弁当の所かわいい~+14
-0
-
196. 匿名 2023/03/19(日) 12:00:13
はるたんは愛されキャラだったね
毎回顔芸も良かったし+16
-0
-
197. 匿名 2023/03/19(日) 12:13:14
>>5
それでも、生きていくを久しぶりに見たら瑛太の兄弟役で出てたの田中圭でびっくりした
当時は全然気づかなかった+8
-0
-
198. 匿名 2023/03/19(日) 12:29:50
>>5
牛に願いをあたりからずっと好きだった。
演技上手いのにブレイクいまいちしてなかったから、
活躍してくれて嬉しい。+19
-0
-
199. 匿名 2023/03/19(日) 12:33:20
>>185
おポンポは大河に良い役で出ておるゾw
音尾君セクシーだよね+1
-0
-
200. 匿名 2023/03/19(日) 12:35:31
>>4
少数派だろうけど、インザスカイが1番好きだな
どれも好きなんだけどね+34
-10
-
201. 匿名 2023/03/19(日) 12:36:57
>>184
是非行きたいです
知人が行ったらしく戸次さんすごくカッコ良かったって♡+10
-4
-
202. 匿名 2023/03/19(日) 12:41:50
ただ単に気持ち悪いです。+1
-15
-
203. 匿名 2023/03/19(日) 12:42:20
>>40
ゆく年くる年良かったー!
ドラマで不完全燃焼だったのが、これで幸せな気持ちになったよ+16
-10
-
204. 匿名 2023/03/19(日) 12:46:56
>>11
蝶子キレイ!!+14
-1
-
205. 匿名 2023/03/19(日) 12:49:50
>>17
1の後の映画見て終了でいいと思う。
2は私の中で無かったことになってる。
ゲイが乱立して意味わからん話になってる。+13
-13
-
206. 匿名 2023/03/19(日) 12:52:29
>>54
蝶子が会社に尋ねてきた時、マロに「アッチ行ってなさい!!!」て言ったやつがめちゃくちゃ面白かった。+33
-0
-
207. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:26
>>167
菅野美穂さん主演のギルティが、吉田さんの連ドラデビューのはず
その時にドラマ見てた人からは「この悪そうな色気のあるイケオジは誰!?」みたいに話題になってたよ+10
-1
-
208. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:44
アドリブっぽい所あるよね
吉田鋼太郎と田中圭が演技じゃなく本当に笑っちゃったみたいな時ある
吉田鋼太郎が本気で田中圭を愛してるように見えるw+35
-1
-
209. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:23
>>158
見事なひっくり返りっぷりW+26
-0
-
210. 匿名 2023/03/19(日) 13:05:06
>>157
私は玉木宏と菅野美穂の『ギルティ 悪魔と契約した女』の宇喜田理事官役。あの役のイメージでずっと苦手意識あったけど、『おっさんずラブ』のおかげで好きになった!+6
-0
-
211. 匿名 2023/03/19(日) 13:05:14
>>205
私はインザスカイも面白かったよ
誰と誰がくっついてとかよりコメディとして見てたからかも知れないけど
パラパラ漫画とか紅生姜とか笑ったもん+17
-5
-
212. 匿名 2023/03/19(日) 13:10:46
>>62
SNSとかで話題になってたので気になってDVD買いました
今でもDVD持っててグッズも大事に持ってます
本当に大好きなドラマでした。
+7
-0
-
213. 匿名 2023/03/19(日) 13:30:42
>>164
私も三番目の男登場だったから、ガラガラのトイレで隣に並んできたり急接近してくるから春田モテモテとか思ってたらまさかの牧狙い!俺の時の方が牧が作る弁当のおかずが多かったとかいちいちマウントとってきて面白すぎ!最後部長との未来を感じさせるラストもいいよね。
+24
-3
-
214. 匿名 2023/03/19(日) 13:35:52
>>162
はるたん❤️(心の声)
みたいな?+22
-1
-
215. 匿名 2023/03/19(日) 14:03:21
幕末編を作るって話はどうなったの?
演技の上手いイケメンが揃うBLドラマは貴重だから期待してる+9
-0
-
216. 匿名 2023/03/19(日) 14:29:29
>>36
事務所がー、
とか言われてたけど、やっぱり演技するなら期待通りのストーリーにしてほしかったな
事務所とか、本人達の意思なんか知らんわ!
今となればしなくてよかったとか思うけどwww+7
-2
-
217. 匿名 2023/03/19(日) 14:30:15
おっさんずラブ1は牧の存在が大きかった
あの潤んだ瞳で春田さん…とつぶやく表情
もしかして…ほんとに…なんて思わせる林遣都の演技力のおかげだと思う+45
-6
-
218. 匿名 2023/03/19(日) 14:35:55
ここのシーンが好き過ぎて キュンだわ+44
-1
-
219. 匿名 2023/03/19(日) 14:40:31
配役、脚本、セリフ、演技すべて無駄がなく神ドラマだった!
最終回のがるちゃんの盛り上がりは忘れられない!
楽しかった!+64
-2
-
220. 匿名 2023/03/19(日) 15:32:23
>>201
ツーショット撮影会当たれば一緒にお芝居ができるかもよ!+2
-1
-
221. 匿名 2023/03/19(日) 15:34:56
>>199
いちばんモテるからな。優しいし物腰柔らかいしわかる気がする+2
-0
-
222. 匿名 2023/03/19(日) 16:20:51
>>218
恥ずかしくないから橋だー!!+10
-0
-
223. 匿名 2023/03/19(日) 16:27:30
>>190
どうでもいい自己レスだけど
ちゃんと感動したのは私のことです 役者さんスタッフさんがきっちり作品つくってくれたおかげで感動しました
+6
-0
-
224. 匿名 2023/03/19(日) 16:36:06
『田中圭の俳優ホン打ち』林遣都、松本まりか、千葉雄大の出演が決定! - フジテレビュー!!www.fujitv-view.jp『田中圭の俳優ホン打ち』林遣都、松本まりか、千葉雄大の出演が決定! - フジテレビュー!!フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある検索記事を検索注目のトピック女神の教室silentめざましテレビ眼福男子宝塚OG劇場働く女性のミカタ by PR TIMES目黒蓮...
『田中圭の俳優ホン打ち』に、林遣都さん、松本まりかさん、千葉雄大さんが出演します。
田中圭さんの、地上波バラエティ初となる冠番組『田中圭の俳優ホン打ち』(3月29日、3月30日、3月31日/フジテレビ)が放送されます。+19
-1
-
225. 匿名 2023/03/19(日) 17:10:01
>>218
アドリブなんでしょー。
最後の方ハッハッハって笑い声が好き。+18
-1
-
226. 匿名 2023/03/19(日) 17:24:44
田中圭の愛らしさが圧倒的で、実写BLが苦手な私でもハマりましたw
透明感が凄いのに中性的ではないという、不思議なバランスで成り立ってた。
他の俳優だと生々しくて無理だったと思う。+31
-0
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 17:28:26
>>17
カメラをぐるぐるさせるのが気持ち悪い
話は見たいのに挫折した+5
-1
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 17:56:45
もともとBL好きだけど、このドラマはBLの認識なく見ていた。そしてどんなBLよりもハマった!もちろん不動産編です。+17
-1
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 18:01:29
>>177
私はカラマーゾフの兄弟+5
-0
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 18:29:22
内田理央だけがちょっと嫌
田中圭に手を出しかけてその後キスマイ北山君に行くなんて…+6
-14
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 18:34:31
>>109
最終回をTVerの見逃しで何度も見てた。
キスするかしないかのところで画面が黒くなるんだけど、そこには自分のアホズラが毎回映るんだよね。+22
-1
-
232. 匿名 2023/03/19(日) 18:53:09
>>168
すごいよくわかる。全員いい人で全員男女関係なく対人間で恋愛してて。見た目もさわやかで。
こんな綺麗なのファンタジーだよね。
実際ゲイ友達カップルの会話なんて、ブスとか毛穴とかゲスい話しか出てこないからー。+9
-0
-
233. 匿名 2023/03/19(日) 18:56:13
田中圭って体丈夫すぎw+8
-0
-
234. 匿名 2023/03/19(日) 18:58:46
>>17
インザスカイのスピンオフ?の方が面白かった
千葉雄大と戸次重幸のがリアル感あった+17
-6
-
235. 匿名 2023/03/19(日) 19:16:40
部長が振られそうになった時の
(∩゚д゚)アーアー!きこえなーい!!
面白過ぎるw+31
-0
-
236. 匿名 2023/03/19(日) 19:31:29
>>234
成瀬の一生懸命っぷりはカワイイし、シノさんは混乱して残念が爆発するけど
お風呂上がりの成瀬にホットミルクを作って、ドライヤーかけてあげたり
すごく優しかったよね。
春田の兄貴っぷりや、武蔵がシノさんの頼れる師匠なのも良かった。
TPAのみんなに支えられて孵化する直前のカップルの卵みたい。(玉子一個でケンカもするけど)
ラスト、幸せそうな成瀬の顔にほっこり。ここまで見てスカイは本当の完結だと思う。+15
-2
-
237. 匿名 2023/03/19(日) 20:07:06
>>32
風と木の詩あたりが初期になるのかな。
素晴らしい作品だけど、追い詰められていく二人が辛くて読み返すのはきつい。+6
-0
-
238. 匿名 2023/03/19(日) 20:08:42
>>230
分かる。あのツーショット写真はもやる。何もなかったとしてもね。しかも田中圭が彼女も天才だからって評価してて演技上手いか?って疑問に思った。+6
-5
-
239. 匿名 2023/03/19(日) 20:13:26
>>109
それまで田中圭の事何とも思わなくて面白いドラマって思って見てたのにあのはるたんからのキスで落ちてしまった。あのシーンを何回も何回も見て生まれて初めてドラマの円盤を買い、関連雑誌を買い、モバ会員になり今もファンです。+17
-0
-
240. 匿名 2023/03/19(日) 20:31:33
だお♡+10
-0
-
241. 匿名 2023/03/19(日) 21:01:43
>>30
そうそう。
俺じゃダメか?のシーン盛り上がってたよね。
で、あのラストだったからチーンってなったw+13
-3
-
242. 匿名 2023/03/19(日) 21:22:12
>>236
この顔見ちゃったらねぇ
そりゃいくら春田さんに告白されても無理だったのが納得でした+16
-6
-
243. 匿名 2023/03/19(日) 21:34:51
>>108
あれプロデューサーがオタクだったのかな?
一発目のゲストがsumikaで露骨すぎて引いた+10
-6
-
244. 匿名 2023/03/19(日) 21:39:33
>>17
同僚の女が仕事の意識低い
こんなCAいない
ピーチ航空大丈夫か?って心配になる
春田が全く仕事できない
シノさんマンセーしないと死ぬの?ってくらい不自然なゴリ押し脚本
あっちもホモ、こっちもホモ、ホモホモホモホモホモの国!でめちゃくちゃ気持ち悪い
とにかくつまんなかった+4
-14
-
245. 匿名 2023/03/19(日) 21:54:09
>>243
自称業界人が、そのうちいいお知らせがあるから期待しててねってどこかの書き込みで見たことある。
その事だったんだね。+6
-0
-
246. 匿名 2023/03/19(日) 22:01:48
>>244
凄い言いようだね
じゃあいうけども、牧は同意もなく入浴中に乱入して襲ってキスしたし、自分の親には騙して勝手にアウティングして最悪ーと言われたら嫌でしょ?そのドラマが好きな人もいるんだから節度を持って相手の事も考えてコメントしてね。ここにはそういう世界が好きな人が書き込むトピだと思ってます
+15
-0
-
247. 匿名 2023/03/19(日) 22:20:55
>>243
そうだろうね。
それか、この2人の組み合わせで成仏できてない一定の視聴者を引き付けられると踏んだか笑+8
-1
-
248. 匿名 2023/03/19(日) 22:22:35
>>187
ドラマの結末に勝ち負けとか思ってないけど、勝ちか負けかと言われたらフラれたんだし負けなんじゃないの?
それを言わせて今更いい気分になる?w+9
-1
-
249. 匿名 2023/03/19(日) 22:26:55
なんてこった!!!!!笑+4
-0
-
250. 匿名 2023/03/19(日) 22:35:55
>>40
きっしょ+4
-16
-
251. 匿名 2023/03/19(日) 22:57:02
>>1
続編の方、脚本が酷すぎて田中圭が何度か抗議したけど無視
最後武蔵に行くの田中圭的にも意味わかんなすぎてもうヤケクソでやったらしい
+10
-3
-
252. 匿名 2023/03/19(日) 23:24:13
脇で出てくれた人たちも、いまだに印象深い
ビズリーチは陸嬢だし、
カズも最近CMで見て「カズだ!」って思ったし
生駒ちゃんは檸檬ちゃんだし
一世風靡は牧パパだわ
あー、劇場版の冒頭、どうして謎の外人出して牧と険悪にしたの…+8
-0
-
253. 匿名 2023/03/19(日) 23:30:31
>>251
懐かしすぎて草
あの流れならぼっちエンドが正解やったと思う
最初から部長エンドで決まってたのに成瀬や陽菜を好きになる描写に力入れてたし部長に段々デレていく描写を入れなかったから
春田がただフラフラと気が多いだけのキャラになってしまった+19
-2
-
254. 匿名 2023/03/20(月) 00:08:47
>>29
そんなことで人気作を蹴るかな?
単にこの役をもうやりたくなかっただけでは?+7
-2
-
255. 匿名 2023/03/20(月) 00:20:19
インザスカイ途中までは良かったのになぁ。
春田と成瀬の物語が見たかった。
ジャケット詐欺みたいな事されていっきに冷めてSP見れなかった。+9
-12
-
256. 匿名 2023/03/20(月) 02:13:20
田中圭って体丈夫すぎw+7
-0
-
257. 匿名 2023/03/20(月) 03:02:46
>>254
舞台が替わると田中さん吉田さんコンビ以外のキャスト皆が入れ替わる流れなので、林くんの意向云々の話ではないと思います。
ちなみに林くん本人は、作品や牧役への感謝の言葉を残していますよ。
+13
-6
-
258. 匿名 2023/03/20(月) 08:49:20
>>257
それだけ本人が発信してるならなぜファンの人は「続編から降ろされた」みたいに騒いでるの?
私続編に出た俳優さんのファンだけど「泥棒猫」とかさんざん罵詈雑言浴びせられてる推しを見て毎日ウンザリしてたけどな…+9
-5
-
259. 匿名 2023/03/20(月) 10:29:06
>>258
そういう人はさ、本人がどう発信しようがあれは〇〇くんの本心じゃなく言わされてるって受け取るんじゃない?
よく〇〇役は本当は〇〇くん(自分の推し)だったのに事務所が弱いから降ろされたとか陰謀論みたいな話に持って行く人達がいるよね+9
-2
-
260. 匿名 2023/03/20(月) 13:33:22
>>108
普段二次オタで半ナマも同じようなくくりだと思ってるから、ドラマの中の役柄と役者を同一視する気持ちが全くわからない…+8
-2
-
261. 匿名 2023/03/20(月) 18:57:45
>>82
どっちもオススメ!+5
-0
-
262. 匿名 2023/03/21(火) 07:46:08
偶然インザスカイ昨日見終えました。成瀬がかわいくておもしろかった。sumikaの曲もいいよね。コメント見てると最初のほうが面白いのかな。また他のシリーズも見てみよー。+12
-0
-
263. 匿名 2023/03/21(火) 14:44:33
>>175
取っ組み合いの喧嘩で部長に
「ガキ!」って言われて「ガキじゃなぁーーーい!!」って割れるほど大声出してて笑った。+9
-0
-
264. 匿名 2023/03/22(水) 14:04:49
>>200
私もー
最後のシーンで意味わからんくらい泣いたw+9
-1
-
265. 匿名 2023/03/22(水) 14:09:46
>>255
私は四人並んでたから両端くっつくのかなとわりと自然に思ってたよw
くっついたら逆に他の界隈みたいに俳優さんの仕事状況とかで対立したり揉めたりしてたと思うので、揉めやすい層が慰め合いに走ってくれて良かったと思うー+7
-2
-
266. 匿名 2023/03/22(水) 14:14:47
>>105
私は主人公と言えど全員と恋愛的に絡んでたから特に成瀬一人だけに思い入れなかったなあ。
なんかめっちゃくちゃ展開早くなかった?
モブみたいな男が会社にすがりに来て飲み物ぶっかけられて平手喰らって何で好きになったん!?wって。
じっくり描かれてたら失恋悲しかったかも知れないけど、それよりトイレに手を突っ込んだり仕事出来ない男なのが辛かった…+10
-2
-
267. 匿名 2023/03/22(水) 14:30:39
>>260
次元を超えてMBで結ばれたとか言ってる人には「現世の方が100%結ばれねーよ」と思ったけど、個人的に昇華された人がいるのは全然いいじゃん。+8
-2
-
268. 匿名 2023/03/22(水) 14:59:55
今期はスタンドアップスタートとリバオケ中心に、星降る夜にとリエゾンも見てインスカ懐かしくなってた。
みんな素敵に年取ってるね。+12
-1
-
269. 匿名 2023/03/23(木) 00:44:29
>>266
皆んなの恋を進めるための天使さんの役割だったのよ+7
-2
-
270. 匿名 2023/03/23(木) 09:52:12
>>269
かわい☺️
ラストシーンは映画入れて4つの世界を走ってきた天使さんたちへの祝福かな。
その後一緒に年越ししたいとか言ってまだ地上にいたけどw+6
-2
-
271. 匿名 2023/03/23(木) 22:57:05
>>267
悪いとは言ってない
理解できないだけ
あえて言うなら哀れだけど+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する