-
1. 匿名 2023/03/18(土) 23:36:12
まずは「猫じゃらしで遊ぶ猫」というテーマで猫じゃらしのみが描かれたものに出演者が人と猫を描き足すという企画が行われたが、元乃木坂46でタレントの堀未央奈(26)は人と猫を同じ顔に描き、「ペットって飼い主にすごい似る」と主張。
「バックハグ」というテーマで男性の顔だけ描かれた絵では、多くの人が“バックハグ”を上手く描けずに首を絞めたりするような絵になっている中、元メジャーリーガーの前田健太(34)はなぜか身体を描かず、顔から生えた腕が女性を掴んでいるという絵に。
しかし、この日の放送に視聴者からは、「わざとすぎて引くわ」「もう笑えない」「これもわざとやん。スポーツできないやつ系の」「運動神経しかりやりすぎなんだよなあ」という声が集まっていた。+939
-18
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 23:36:51
初期は楽しかったけど、何度も繰り返されるとわざとらしくて笑えないよ+2348
-15
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:00
面白いのは本当に初期だけ+1754
-7
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:14
バラエティなんだから、そういうものとして見なよ+49
-119
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:24
運動神経悪い芸人?とかビビりのとかほんとわざとらしくてつまんない+2282
-14
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:26
運動神経悪い芸人とかもわざとらしくて笑えなくなってきた+1392
-7
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:34
堀未央奈まじでおもんない+1208
-9
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:40
蛍原徹が無能+38
-117
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:40
10年くらい前から面白くなかったのに今さら?+626
-10
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:47
これと、運動神経のやつね。
面白いんだけど、どう見てもわざとでしょ?ってときしらける。+957
-5
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:48
3回目くらいまでは面白かったなー+1023
-8
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:05
中大兄皇子かよってツッコミ入っていたな+78
-13
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:12
本当に絵心ないのは、浜田雅功。+505
-3
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:20
絵上手い芸人やれば?+567
-16
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:23
同じように運動神経悪い芸人もやり過ぎてつまらなくなったと思う。
初期が1番楽しかった。+553
-3
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:34
ごはん食べてる時くらいしか見る機会がないけど、本当にテレビってつまんなくなったよね+455
-5
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:51
+1216
-32
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:59
はじめの頃は腹よじれるくらい爆笑したなぁ…+386
-9
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 23:38:59
アメトークのスペシャルだけは見てたけど、運動神経悪い芸人もやりすぎてるのが透けて見えるようになってから見なくなった+583
-3
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:01
これを楽しめる層とモニタリングを楽しめる層は同じだと思う+879
-20
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:04
私も本当に絵が下手だから描こうとするとこうなると思う。+245
-7
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:15
狙っているのが見えてきちゃうと残念な気持ちになる+311
-7
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:18
>>1
文句あるなら見なきゃいいでしょw
なんでわざわざ自分でテレビつけてチャンネル選んで見てるのに文句言うの?w+16
-55
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:27
クイズヘキサゴンみたいなもんだよね+210
-2
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:40
見てて恥ずかしくなる
わたしは家電芸人とかのほうがすき
笑いとかじゃなくガチで参考なるから笑+539
-38
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:42
わざとらしいなと思ったけどツッコミにちょっと笑うw+77
-6
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 23:40:45
>>1の絵二つともわざとらしく見えないけど、
他がわざとらしかったのかな?
絵心ない人あるあるな絵でリアルだと思った。+107
-24
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 23:40:53
>>1
ロンハーの運動オンチ芸人も嘘くさい+324
-1
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 23:41:00
わたし小さい頃から絵が上手いんだけど、絵心ない人が大好きだから子ども達には絵を教えないし習わせもしない。
ぜひ立派な絵心ない有名人になって皆を笑顔にしてほしい+5
-42
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 23:41:38
でも本当に絵心ない人って余程練習しない限り全く上達しないからワザとではないかもよ。私もずっとあんな感じ。+388
-10
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 23:41:44
初期からこの企画面白いと思えたことがなくて私の中でハズレ企画。
わざとらしすぎる。+60
-8
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 23:41:48
>>11
これは真剣に描いてそうで面白いね+392
-4
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 23:41:54
参加した!+576
-64
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:21
何でも初期以降はわざとらしいよね。運動苦手なやつも中学イケてないやつも。初期はちょっと面白かったのに+199
-0
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:26
運動神経悪いとかもそうだけどわざとらしすぎて寒い
芸人が爪痕残そうとする姿が必死すぎて痛い+251
-2
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:26
ナンシー関の記憶スケッチアカデミーがちょうどよくて好きだった+109
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:29
>>26
そうなの。ケンコバや麒麟川島のツッコミありき。+140
-1
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:29
>>17
これはちょっと意地悪だなと思ったけど、バズっただろうから私みたいな意見は少数派なのかな?
なんか質問者の字から子供が書いたっぽいから、
可哀想に思う。+55
-303
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:51
ゲストではいだしょうこ呼んでほしい
ガチ勢は必要+322
-6
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 23:43:49
いつもこれ見て思うけど絶対に絵上手い芸人の方が面白いと思う。絵のうまさはしょこたんレベルの芸人やタレントを集めてやってほしい。+173
-12
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 23:43:54
>>11
私も絵がド下手だからこういう風に書くのめちゃくちゃわかる。
けどさすがに体書かずに顔から手は出さないわ。+403
-4
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 23:43:57
>>38
大学生協では+202
-2
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:19
ふつうに面白かったよ
わざとでしょ?とかって言ってる人、クールぶらなくていいからw+6
-40
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:21
>>5
音痴もね+186
-4
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:35
>>21
絵は時々テレビ観ながら同じお題で書くけど
同レベルで下手だから酷いよ。
人から見たら笑えるのかな?自分では全く笑えないけど基本が全然なってないから人に見せられない酷さ。
でも運動神経悪いやビビリやダンス踊れない芸人はわざとらしく思えて寒い。+64
-3
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:52
だんだん微妙に上手くなってきてるからね。なんとなく怖く書いてるよな。+1
-2
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:59
>>39
がる民ってすぐに台本、ヤラセって言うのに彼女のことは本物だと信じてるんだね+9
-35
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:04
運動神経悪いも擦りすぎてもう全くおもんない
てかアメトーク自体がもうネタ切れだよね+147
-6
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:06
+166
-3
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:28
>>33
なんか絵柄が懐かしい
昔の「ちゃお」っぽさを感じる
+662
-2
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:32
>>2
全部そうなんだよね
運動神経も最初の2回くらいまでしか笑えないから
もう何年も前から見てない+177
-2
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:36
草薙の絵が好きだった
ぷっすまだっけ?+115
-8
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:41
>>38
慶應大学の購買では?校章ついてるし+172
-1
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:51
この頃はまだ笑えたよ+179
-4
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 23:46:16
>>14
いいねそれ!いただき!+124
-10
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 23:46:47
>>38
的確なアドバイスで良いと思う
+140
-7
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:02
まぁ何度もやってるとそういう感じになっちゃうよね
笑わせなきゃって過剰にやっちゃうんだろうなー
+12
-0
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:14
ぷっすまの絵心やってた頃位が一番は思い白かったな。
今はいかに面白く書くか選手権みたいになっちゃってる気がする。
+73
-2
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:29
バックハグってそもそも描くの難しくない?
+111
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:39
>>17
質問してる人書く字が私にそっくり。回答してる人見たらわかるけど絵が上手い人って字もセンスあるというか可愛いよね。+502
-6
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:50
わざとではない
絵が描けない人は本当にこんな感じ
ただもう面白くはないわね+59
-7
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 23:48:45
マエケン?って人への気を使うイジリがつまんない+77
-2
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:31
>>30
わざとだって騒いでる人は絵心ある人なんじゃないかな
見た物をそのまま書けない人がいるって信じられないんだと思う+141
-7
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:32
バナナサンドのハモリ我慢選手権だっけ?
あれも最近わざとらしく聞こえるようになってしまった。
面白い企画だし最初のころはめっちゃ面白かったから勿体無い。+117
-3
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 23:50:02
昔マエケンが撮り鉄かなんかの絵を描いた時に例題の絵か何かをカンニングしてたのは面白かったw陣内に突っ込まれてた、誰か覚えてるかな?+13
-0
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 23:50:23
加地プロデューサーだっけ?
この人が強くて他は何も言えないでしよ
宮迫とかはいてもいなくても関係ない気がする+80
-3
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 23:50:49
>>36
本持ってた!
ナンシーさん、絵心に少しでも故意を感じると選んでくれないんだよね笑
あと可愛いものに冷たい笑+74
-0
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:00
ですぐ「こわいこわいこわい!」って言うのも少し飽きてます…+129
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:00
>>13
フレンチクルーラーは上手に描けるかも+15
-27
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:06
>>59
お題が悪いよね
最近のはあえて難しくしてると感じる。絵心普通の人だって無理だわ+70
-1
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:07
>>20
モニタリングは最近一般人が好きな芸能人に会える幸せなドッキリが多いからそういうのは観てる+9
-34
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:11
こんなつまんないのまだやってたんだ。ビックリ+17
-2
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:27
堀未央奈は特にわざとらしいんよ+144
-1
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:31
>>14
「絵手い自慢やめろ」とか「これくらいで上手いとかw」みたいなこと言われそうじゃない?
個人的には絵心ある芸人も観たい+104
-8
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:40
>>5
アメトークトピでそれ言ったらものすごい勢いでマイナスついたわ+142
-7
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:49
>>33
ゴールキーパーがHUNTER×HUNTERのゴンみたい!
+109
-1
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:53
>>33
黄昏流星群www
+210
-0
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 23:52:22
>>14
メンバーは誰にしよう
バカリズム
くっきー
ジュニア
川島明
大野智
ナイツ土屋
レイザーラモンHG
画像は川島明のイラスト+382
-6
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 23:52:35
体描かずに顔から腕生やすのはわざとやってるようにしか見えないから笑えないな+29
-3
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 23:52:57
お笑い芸人が何かやれとかアイドルが何かやれは、基本的にやらせでょうね爪痕残したいための映像
だからTVつまらんって何で解らんのかな?
ヤラセとかわざとらしい演出は視聴者へるだけだって
+10
-1
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:03
>>50
目とか口とかね+43
-1
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:16
>>39
彼女こそ「はいはい、オモシロイオモシロイ」
の筆頭だと思ってた+6
-38
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:41
これは見てないけど私も絵が下手だから絵心ない芸人の気持ちはわかる
自転車に乗ってる人とかイメージは出来るけど絵に表すと腕とか変な長さになるし、動物は基本的に左向きで足4本だし
+45
-1
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:55
ロンハーもアメトークも、同じ企画やり続けるとどんどん面白くなくなるよね。
ロンハーの体力測定と運動会っぽいやつはテレビ欄見てハズレだなぁってなる。
スタッフもだれてる感じがする。+73
-0
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 23:54:37
>>52
画像検索したら、どれも凄くて笑ったwwwwwwwwwwww
有名人も、酷い描かれ方していたしwww
草彅の絵も凄いけど、声優小林ゆうさんの絵も
酷いwww何描いてもホラーティストだしwww+114
-6
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 23:54:51
>>33
どうしてこんなに紙汚いんだ?w+343
-2
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 23:55:20
>>5
運動神経の三四郎は、わざとよね。
ホント嫌いだわ。+195
-6
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 23:55:32
>>13
しょうこおねぇさんもガチ+198
-4
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 23:55:42
私ガチで絵が下手だけどこの仕上がりにはならないから嘘っぽいなあと思ってる、なんか違う
それより運動音痴がわざとらしくて嘘っぽくて面白いと思ったことがない+18
-6
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 23:55:46
>>39
話題になってからよく披露するようになって、
地味に少しずつ上手くなってるんだよねw
だから、面白さは減った。+85
-1
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:00
>>78
ジェラードンのアタック西本も追加で+52
-0
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:04
>>1
これだけじゃなく
膝神とかすでに笑えない+107
-0
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:11
>>78
大野智芸人違うしほぼ引退しているし何故だした+91
-7
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:15
>>61
私も下手だからわかる
見ながらだと書けるけど、想像だけだとめちゃくちゃになる+27
-1
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:35
みんな観なきゃ良いのに
文句言うならさ+17
-5
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:39
でも正直自分も絵へただから共感するというか同じレベルなんだけと。+22
-3
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:42
>>69
つまんない+16
-3
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:43
>>78
芸人なのにしれーっと大野くんいるの笑う
でも上手いよね、彼+215
-13
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 23:57:10
>>78
えー可愛い(゜ロ゜)
メンバーにあの人は?矢部太郎+73
-0
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 23:57:50
>>14
違う番組でやってなかった?HGがどんどん上手くなっていったけど笑いはなくなるよね+69
-0
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 23:57:56
>>61
私も書くとあぁなると思う。
ホントに絵心ないのよ。+30
-0
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 23:58:00
>>67
選定力が凄かったですよね。その絵に添えられた一言コメントも好きでした+24
-0
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 23:58:02
踊りたくない芸人のジュニアさんとか、1回目はほんっとに笑ったのよ。
毎回初見に時を戻して視聴したい。+33
-3
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 23:58:52
>>20
モニタリングとかドッキリ系の番組はうちの4歳児が好きだよ。子ども向けだよね。+92
-1
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 23:59:44
>>52
ぷっすまだね、東幹久とかもなかなかの画伯っぷりだった+38
-1
-
106. 匿名 2023/03/19(日) 00:00:39
>>78
バカリズム
くっきー
ジュニア
大野智
は絵上手いの知ってたけど(プレバトとかアメトーークで観た)
土屋が絵上手いの知らなくて調べたらめちゃ上手すぎるんまけど+261
-1
-
107. 匿名 2023/03/19(日) 00:00:48
高跳び飛べなかったり、失敗した有吉さんが棒振り回して暴れるのが毎度面白い
ロンハーかアメトーークかでごっちゃになってしまってますが+7
-4
-
108. 匿名 2023/03/19(日) 00:02:03
>>52
ゴーストバスターズ大好きwww+263
-7
-
109. 匿名 2023/03/19(日) 00:02:03
この企画の為だけに帰国するマエケンは好き。+27
-0
-
110. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:14
>>33
自己顕示欲+105
-47
-
111. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:25
>>106
ナイツ土屋はプレバトも出てる+99
-1
-
112. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:34
ロンハーの奇跡の一枚とかもどうでもよくなった。アイテープで二重にして顔に影作って照明で飛ばして奇跡!とか言われても別に…+71
-2
-
113. 匿名 2023/03/19(日) 00:03:59
フジモンの恐がり乙女ももう飽きた
というか見たくない+136
-1
-
114. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:35
>>5
これに出てた芸人さんが他の番組で普通に運動してたの見てあれわざとじゃんって思った。上手ではなかったけどここまで酷くはなかった+238
-0
-
115. 匿名 2023/03/19(日) 00:04:56
>>108
え、、、なんか、逆に上手くない⁉︎+183
-2
-
116. 匿名 2023/03/19(日) 00:05:58
>>101
横
絵は私も本当に下手だからわざとじゃないかもと思う絵もある。中にはわざとっぽいのもあるけど+19
-0
-
117. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:29
何年も見てないや+7
-0
-
118. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:42
アイドルの子?の絵冷める。
芸人が拾ってあげてるからなんとかなってるだけ+80
-0
-
119. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:09
>>17
漫画家って絵じゃねーんだわ
中身なんだわ+230
-20
-
120. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:45
>>85
トイプードルと赤ちゃんみたいね+16
-0
-
121. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:54
運動神経悪い芸人見たけどわざとらしすぎて見てられなかった。寒すぎる+6
-0
-
122. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:30
お題が難しすぎるのよ
想像だけで描けと言われたら
無理ゲーすぎる
絵心ない人なら尚更でしょ
わざとだと言い切れない
絵心ある側で出てるしょこたんが何も見ずにサラサラ描いてるの本当にすごいと思う+46
-1
-
123. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:34
>>1
今はつまらんから見てないけど
美大の人やプロの人が下手くそな絵を加工するやつが面白くてそこだけ好きだった+21
-1
-
124. 匿名 2023/03/19(日) 00:08:43
>>13
俺は下手やないぞって言ってたな。+56
-0
-
125. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:21
>>78
わー!
このオレンジ色のキョロちゃん持ってた!
かき氷作るやつね!+23
-1
-
126. 匿名 2023/03/19(日) 00:09:50
堀未央奈の下手なのわかってるのにうまいです感出してるの見てらんない。+67
-0
-
127. 匿名 2023/03/19(日) 00:10:04
>>114
普通に走ってたの見たよ+36
-0
-
128. 匿名 2023/03/19(日) 00:10:34
こんなんアメトークだけじゃなく昔からじゃない?絵下手、運動音痴、ビビリのアメトークはわざとらしくて見れない。+8
-0
-
129. 匿名 2023/03/19(日) 00:11:07
>>5
ビビリはちょっとわかるんだよなぁ…
ビビりすぎて他人をビビらせる人けっこうまわりにいる+44
-7
-
130. 匿名 2023/03/19(日) 00:11:25
>>87
運動神経に三四郎出てたっけ?
陶芸家とガチ王と上川隆也とかは好きだけど
わざとらしいキャラの人は冷める。+107
-0
-
131. 匿名 2023/03/19(日) 00:11:35
>>106
ほんと絵上手い芸人の方が見応えあるかも!
やってほしい+118
-2
-
132. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:20
>>5
これでゲラゲラ笑ってる旦那を冷ややかに見ちゃう。どこが面白いんだ?と。+160
-3
-
133. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:26
>>38
「漫画」も「原稿」も漢字で書けるし子供には思えないなぁ。+155
-0
-
134. 匿名 2023/03/19(日) 00:15:00
>>4
バラエティだからこそ、面白くなかったら見たくない+17
-3
-
135. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:42
>>60
わかる
絵上手い人って字もまとまりがあるというか統一感がある感じする。+151
-1
-
136. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:44
アメトークで定期的にやってる企画でガチだなって思うのは熟女好き芸人の熟女ドラフト会議とナダルアンビリーバボーくらいだな。
あとはマンネリ化してるよね。+13
-4
-
137. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:37
>>39
しょうこお姉さんと言えばこれだよね
ゆうぞうお兄さんも思わず苦笑いしたやつ+214
-7
-
138. 匿名 2023/03/19(日) 00:21:04
>>28
あれ、好きじゃない
特に女バージョン
最近見なくなったけど+42
-0
-
139. 匿名 2023/03/19(日) 00:22:27
>>115
わかる
立体感がある+53
-1
-
140. 匿名 2023/03/19(日) 00:22:51
>>5
粗品とフジモンは信じる+3
-55
-
141. 匿名 2023/03/19(日) 00:22:56
>>33
揚げ物食べた?+88
-0
-
142. 匿名 2023/03/19(日) 00:23:31
>>13
田辺くんも入れてあげて+13
-7
-
143. 匿名 2023/03/19(日) 00:26:18
昔愛のエプロンとか言う料理番組もいかに変な料理作るかみたいなのが増えてつまらなくて見なくなったわ。+34
-0
-
144. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:27
水曜日のダウンタウンで、汚部屋じゃない芸能人(あんまり売れてない)に汚部屋選手権やります!って嘘の企画伝えて、芸能人達が頑張って部屋を汚くしてる様子をみんなで見るって悪趣味な企画を思い出した。まぁ女性の参加者もいたし実際に住んでる部屋に隠しカメラ付けるわけないだろうからあれも仕込みだろうけど、お絵描き企画バージョンも見てみたい気もする。+29
-0
-
145. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:50
>>136
ナダルは怪しいと睨んでるよ
大人しいときは喋らないし、普通の反応やコメント返すこともできる
こういうキャラで強めにお願いしますとスタッフから指示があるんだと思う
あと、ドッキリを瞬時に理解し、変人スイッチが入ったり、どうやれば面白いかをわかってる
クロちゃんも同じく+14
-3
-
146. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:34
>>133
大学の購買だね+18
-0
-
147. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:56
>>36
今もサイト残ってるからたまに見返してる
カマキリのお題の時に「あと一つでもふざけたところがあったら落選でした」ってコメントされた絵がほんとギリギリな感じだったw+28
-0
-
148. 匿名 2023/03/19(日) 00:30:41
>>33
紙がきたねぇーな+164
-1
-
149. 匿名 2023/03/19(日) 00:30:46
>>29
ヘタウマって魅力的だよね
心がほっこりする+7
-1
-
150. 匿名 2023/03/19(日) 00:31:40
ホトちゃんのはなんか美術館に飾ってても違和感なさそうなのあった+9
-1
-
151. 匿名 2023/03/19(日) 00:32:22
>>137
何故黒目をわざわざあっちこっち書いたんだろう+97
-0
-
152. 匿名 2023/03/19(日) 00:33:09
>>5
視聴者をバカだと思ってるからこんな白々しい事ドヤ顔で何回も放送するのかな
小学生のうちの子でもわざとらし過ぎて見てられないって見ないよ+125
-5
-
153. 匿名 2023/03/19(日) 00:39:42
>>1+81
-2
-
154. 匿名 2023/03/19(日) 00:40:04
なにを今更、、
運動神経悪い芸人もね+6
-0
-
155. 匿名 2023/03/19(日) 00:41:36
潮時ですよね……+8
-0
-
156. 匿名 2023/03/19(日) 00:42:43
一時期は確かに面白かったけど引き際わからなくなってダラダラ続けてる番組は悲しい+24
-0
-
157. 匿名 2023/03/19(日) 00:42:45
>>1
ごめんなさい。
堀未央奈が誰かわかりません+38
-0
-
158. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:12
>>14
現役美術科の高校生vs絵が上手い芸能人で、ガチのデッサン大会やって欲しい。出来れば生放送で。美大生だとレベル高いから厳しそう。+51
-3
-
159. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:27
>>13
中居くんもや+25
-2
-
160. 匿名 2023/03/19(日) 00:44:22
その後の徹子の部屋芸人がおもしろかったw
FUJIWARAの原西がボケたのに、あそうだ原西さんだとか言ったり他の芸人にも容赦なくてそこが面白かった+25
-2
-
161. 匿名 2023/03/19(日) 00:44:46
>>78
ライスの田所さんも追加で!+175
-5
-
162. 匿名 2023/03/19(日) 00:44:51
>>19
膝神とかね。
わざとらしすぎ+44
-0
-
163. 匿名 2023/03/19(日) 00:45:26
>>33
紙といい画風といいいにしえ感が凄いw+240
-0
-
164. 匿名 2023/03/19(日) 00:45:44
>>30
わかるー。
運動神経悪い芸人も、マミィ酒井やすゑひろがりの三島さんはガチだとおもう。
私は何だかんだ絵心ないのも運動神経…もまだ笑ってるよ。(今日のはまだ見てない)
ビビリは見てない。なかなか時間がなくて。+77
-4
-
165. 匿名 2023/03/19(日) 00:47:34
>>86
ポテチとか、こぼしたかな…+41
-1
-
166. 匿名 2023/03/19(日) 00:50:22
>>78
サンドウィッチマン富澤さん+6
-2
-
167. 匿名 2023/03/19(日) 00:52:54
>>95
だから見てないんだってば
リアルだと面白かったから残念がってる。
初期のは腹抱えて笑ったもん。+8
-0
-
168. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:02
>>119
中身がないのに形から入ろうとしたから拒否されたのでは?どっちの味方かわからないけど。+37
-3
-
169. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:09
>>25
家電芸人は家電芸人で、宣伝臭くない?
「ああ、Panasonicのイチオシはこれなんだね」みたいな冷めた感じで見てしまうようになった+136
-0
-
170. 匿名 2023/03/19(日) 00:56:22
>>13
なんでも笑った顔に描くから、松ちゃんにわろとるでーと言われるまでがセット+42
-1
-
171. 匿名 2023/03/19(日) 00:56:37
>>17
深夜に笑ったw+98
-3
-
172. 匿名 2023/03/19(日) 00:56:41
堀ちゃんは乃木坂加入初期からヤバい絵書いてるから、キャラだとしたら、卒業後もやり抜いてて凄いわ。+3
-9
-
173. 匿名 2023/03/19(日) 00:57:47
>>38
大学生も子どもと取るのか。+70
-1
-
174. 匿名 2023/03/19(日) 00:57:48
>>25
家電の方こそ、毎回毎回おんなじような内容でつまんないわ。+72
-0
-
175. 匿名 2023/03/19(日) 01:01:30
>>5
面白いか面白くないかは別として、わざとでも良くない?バラエティだもん。
+5
-14
-
176. 匿名 2023/03/19(日) 01:03:11
>>33
かわいい!
猫科の手足が上手+71
-1
-
177. 匿名 2023/03/19(日) 01:05:19
>>14
プレバトで見られるね
くっきーが上手いのがいちいちツボ
あの人多才だよねw+77
-3
-
178. 匿名 2023/03/19(日) 01:05:28
>>60
わかる。絵のセンスある子は字もうまい事多いよね。
子供(小2)が習字習ってて頑張ってるんだけど、最近字を書きはじめた姪っ子(4歳)が見よう見まねで書いたものの方がセンスある感じで上手いんだよね。
そういえば姪っ子は絵が大好きで、毎日のように絵を描いてるし、上手い。うちの子はお絵描き苦手で、幼児の頃はほとんど描かなかった。
あ〜、絵しりとりでネタにされる私の画力と、男の子が殴り書きしたものと勘違いされる汚い字の両方を受け継いでしまったんだと、不憫に思ってしまった。ごめんよ。+83
-3
-
179. 匿名 2023/03/19(日) 01:05:36
運動音痴のが一番嘘っぽい
+6
-0
-
180. 匿名 2023/03/19(日) 01:08:16
アメトークはゴールデンの時つまらないお題ばっかで見てないわ
ほぼ毎回同じだけど、同じくってことは世間的にはウケてるのかね?
レギュラーの方は見たいテーマの時だけみてる
でもそれも月1あればいい方
アメトーク本当につまらなくなった+31
-0
-
181. 匿名 2023/03/19(日) 01:12:55
>>87
毎回見てるわけじゃないけど三四郎が出てるの知らない
どっちが出てた?+22
-0
-
182. 匿名 2023/03/19(日) 01:14:03
>>20
うん私は、どっちも観たことないです+21
-1
-
183. 匿名 2023/03/19(日) 01:17:46
陣内はガチで下手でアホっぽい
+72
-2
-
184. 匿名 2023/03/19(日) 01:21:54
もうやめたらいいのにね。AKB グループなんて常識知らずで知能が低いほど、かわいいみたいな風潮があるから本当ひどすぎるわ。+27
-0
-
185. 匿名 2023/03/19(日) 01:23:17
>>108
ちょwww 夜中に爆笑しましたww+46
-0
-
186. 匿名 2023/03/19(日) 01:24:50
>>5
運動神経悪い芸人、走り方とかわざとらしすぎて、あれが本当なら日常生活に支障ありまくりだと思う(走る時に両手両足同時に出てたり背筋が異様に反り返ってたり殆どその場で足踏みみたいな状況だったり)+136
-3
-
187. 匿名 2023/03/19(日) 01:26:49
>>183
いつも可愛い絵だと思って観てるw
ゆるくてめっちゃ好きな絵柄+91
-0
-
188. 匿名 2023/03/19(日) 01:34:54
ダンスの方がいい+4
-0
-
189. 匿名 2023/03/19(日) 01:42:25
>>5
運動神経もわざとらしいのあるよね。
体育嫌いだった人みたいなトピで
あれはわざとやってるから不快とかいたら
「わざとじゃないんだけど💢」と
何故か反論されたくさんのマイナスついたよ
謎。+57
-6
-
190. 匿名 2023/03/19(日) 01:42:59
>>5
芸能界引退した元 ザブングル松尾が未だに出てる…
野球の投球や水泳のシーンはわざとらしくて見てられない
もうおなかいっぱい✋+63
-4
-
191. 匿名 2023/03/19(日) 01:43:23
面白くないって思うならば観なきゃいいのに。
なんでわざわざ面白くないって思ってるものを自ら選んで観て文句言うのだろうか?
個人的には面白いけど。わざとかどうかなんてわかるの?どこでわかるの?絵が下手な人って本当に下手なのよ?知らないでしょう、本当に絵が下手な人の絵。わざとっぽいとかじゃなくて、単純に飽きたんでしょ?ならばそれでいいじゃん。変に別の理由付けないで、飽きたで。
+9
-9
-
192. 匿名 2023/03/19(日) 01:47:20
>>29
絵を描いて人に説明する能力って必要だと思う
特に理工学系
その道に進めば自然に上手くなると思う+6
-0
-
193. 匿名 2023/03/19(日) 01:56:56
私はまだ笑えてるけど、
本当に下手な人と元々絵が上手くはないけどさらに下手に見えるように描いてる人の違いは何となくわかる
それよりケンコバのツッコミがイマイチなのが気になる
進行役を川島に交代させてほしい+17
-0
-
194. 匿名 2023/03/19(日) 02:01:09
>>137
この時は、普通に大きく絵を描いてるのに、アメトーークの時はちっちゃく描くんだろう。
+47
-0
-
195. 匿名 2023/03/19(日) 02:06:26
>>157
元乃木坂の子
久しぶりに見ると顔がアップデートされていることが多いからなかなか顔が覚えられないわ+13
-0
-
196. 匿名 2023/03/19(日) 02:06:54
>>19
私は今逆にスペシャルだけは見なくなりました。
運動神経や絵心つまらないから。+17
-0
-
197. 匿名 2023/03/19(日) 02:07:01
>>195
ごめん、間違えたーー+2
-0
-
198. 匿名 2023/03/19(日) 02:08:36
>>33
絵がどうこうよりその下に敷いてる黄昏流星群が気になってしょうがないわ。私も好きだよ!+122
-1
-
199. 匿名 2023/03/19(日) 02:16:03
バラエティなんだからと思うけど
やりすぎはしらけちゃうの難しい。+8
-0
-
200. 匿名 2023/03/19(日) 02:16:16
>>21
ある程度絵心ある人でも資料無し下書き無しでマジック一発描きは結構きつい
+39
-0
-
201. 匿名 2023/03/19(日) 02:20:57
>>38
大学の購買にGペンを置けはないよ。
文具店に行けばいい話。
それが手間なら、その程度の熱意だよ。+145
-1
-
202. 匿名 2023/03/19(日) 02:23:22
>>161
軍艦のイクラは一粒ひと粒が歪みすぎ。
イクラってもっと真ん丸だから。大きさもこんなにバラバラじゃないし。
とか人の絵をみて言うことは出来るけど、自分ではこんなに上手に美味しそうに絶対描けません。ごめんなさいm(_ _)m+3
-78
-
203. 匿名 2023/03/19(日) 02:25:22
>>33
上手‼️躍動感がありますね!
一周回って紙の汚れも素敵に見えてきましたw+13
-14
-
204. 匿名 2023/03/19(日) 02:32:29
>>17
容赦ねぇw+183
-1
-
205. 匿名 2023/03/19(日) 02:35:09
>>11
これは可愛い!+72
-0
-
206. 匿名 2023/03/19(日) 02:51:35
飽きた+4
-0
-
207. 匿名 2023/03/19(日) 02:53:15
>>5
ドッキリ番組とかも台本あるしシラけちゃって笑えない。
純粋に面白がって見てる人って幸せだなぁって思う。+53
-3
-
208. 匿名 2023/03/19(日) 02:58:56
マイナスだろうけど絵心ない芸人の時だけは宮迫のツッコミが無いとつまんない
面白さ半減した
+6
-15
-
209. 匿名 2023/03/19(日) 03:19:48
>>137
ゆうぞう兄の横顔綺麗+83
-0
-
210. 匿名 2023/03/19(日) 03:44:29
>>21
私も。壊滅的に絵心ないからこうなる。わざとかなぁ?運動神経ない芸人はわざとだと思う、+29
-2
-
211. 匿名 2023/03/19(日) 03:50:06
それより元メジャーリーガー前田健太ってどういうこと?元なの?+7
-1
-
212. 匿名 2023/03/19(日) 03:50:10
>>2
ほんとそれ
運動神経も絵心もやりすぎっていうかウケ狙い感がすごくて全然面白くない+67
-1
-
213. 匿名 2023/03/19(日) 03:52:02
>>36
懐かしい!(笑)
「動物に眉毛を描くなと何度言っても…」と嘆いていたのを覚えています。
夢に出てきそうなペコちゃんとか…
+31
-0
-
214. 匿名 2023/03/19(日) 04:08:14
>>30
そうだよねー、
私もドラえもんだけは練習しすぎてうまいけど、他はめちゃくちゃ下手だもん。この気持ちは絵が上手い人には理解できないだろうな。才能だよね+42
-1
-
215. 匿名 2023/03/19(日) 04:42:04
>>108
神秘性を感じる+70
-0
-
216. 匿名 2023/03/19(日) 04:47:54
これある意味占い師が出てくるのの次に嫌い
アメトークも新しい企画出せなくて苦しんでるのかもしれないけど
頑張ってほしい+9
-1
-
217. 匿名 2023/03/19(日) 05:03:26
>>161
空間歪んでんじゃん+6
-20
-
218. 匿名 2023/03/19(日) 05:08:49
ついこのあいだ「陣内の絵で、口が二つあるとか服着てるとかってわざとらしすぎて冷める」ってガルで書いたら大量マイナスくらったw
あれは指摘されてから毎回のようにやらかしてたし、絵が下手とは全く別だよなぁ+9
-1
-
219. 匿名 2023/03/19(日) 05:14:38
絵心無いのは分かるけどな笑
どこからどう手や足を書いていいか分からない。
無理やり書いてしまうしかない
+9
-0
-
220. 匿名 2023/03/19(日) 05:22:40
>>12
これ推古天皇じゃないの?+17
-1
-
221. 匿名 2023/03/19(日) 05:35:49
>>33
上手+57
-4
-
222. 匿名 2023/03/19(日) 05:38:03
>>2
運動神経の無い芸人もそうだよね+36
-0
-
223. 匿名 2023/03/19(日) 05:38:36
>>1
わざとなのに、夫は観てバカ笑いしてる
お前がバカだよ…トホホ+19
-5
-
224. 匿名 2023/03/19(日) 05:39:08
>>36
アンニュイなカエルを思い出したw+11
-0
-
225. 匿名 2023/03/19(日) 05:56:30
絵心ない芸人は1回目が面白かっただけで2回目からはわざとらしくて面白くなかったよ。+6
-0
-
226. 匿名 2023/03/19(日) 06:03:42
>>1
わたし、壊滅的に絵が下手だから、たまに絵心ない芸人の中で私より上手い!って思う人いるよ。
わざとだろ…とか思える人が逆に羨ましい。+33
-1
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 06:15:36
>>11
これは磨けば光る感じするw
このままでも充分かわいい🥰+119
-1
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 06:16:33
>>19
アメトークは特にゴールデンのスペシャルつまんない。運動神経悪い、びびり、絵心ない、踊れない(原西が踊ってるところだけ面白い)、毎回同じテーマ。深夜の方がまだ面白いテーマやるよ。+35
-0
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 06:44:19
>>11
私もこのような感じになるな…
絵心ないのかー私+59
-0
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 06:51:59
最初からつまんないやろ
わざとらしさしかなかった+5
-0
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 06:52:09
>>140
むしろフジモンが1番わざとらしいと思ってる+65
-1
-
232. 匿名 2023/03/19(日) 06:52:26
運動神経とかはもうええて
見てて恥ずかしくなる+6
-0
-
233. 匿名 2023/03/19(日) 06:53:39
アメトーークってマジでオワコンだよね
もうやる事がない+10
-1
-
234. 匿名 2023/03/19(日) 06:53:53
未だに観てるやつの頭心配になるわ
毎回同じやん+5
-3
-
235. 匿名 2023/03/19(日) 06:56:13
絵心ない芸人に出てた陣内智則だって
本当は絵心ありすぎる芸人じゃん
めっちゃ絵うまいじゃん他局でみたわ+5
-0
-
236. 匿名 2023/03/19(日) 07:01:55
>>87
淳の走り方も…+60
-0
-
237. 匿名 2023/03/19(日) 07:04:40
>>6
芸人じゃないけどゴールデンボンバーの歌広場?だっけ?めちゃくちゃわざとらしくてすぐ番組かえた。
面白くなかったししらけるわ。+28
-0
-
238. 匿名 2023/03/19(日) 07:13:21
芸人自体が面白くないから
そいつが何やろうと笑えない+3
-2
-
239. 匿名 2023/03/19(日) 07:13:58
>>231
フジモンで笑ったことない+40
-1
-
240. 匿名 2023/03/19(日) 07:14:14
>>78
懐かしい!キョロちゃん(かき氷機)持ってた!+7
-0
-
241. 匿名 2023/03/19(日) 07:16:37
運動神経無い芸人も、最初の1、2回までは笑ったけど今はわざとらしい。+7
-0
-
242. 匿名 2023/03/19(日) 07:32:58
>>151
一点集中で、全体を見れていない+47
-0
-
243. 匿名 2023/03/19(日) 07:34:10
>>87
フルポン村上のひざ神もわざとだよ
オールスター感謝祭だっけ?
なんか道路を走るやつでは普通〜にひざしっかり曲げて真剣に走れてた
既にひざ神で有名になってたのに+138
-1
-
244. 匿名 2023/03/19(日) 07:35:10
>>81
バックハグが水色時代を思い出した
読みたくなった+16
-0
-
245. 匿名 2023/03/19(日) 07:35:59
>>14
同意。下手にすることは誰でもできるけど上手くするのはできないからね。
違う番組だけど歌下手芸人っていうのもわざとらしかった。+34
-1
-
246. 匿名 2023/03/19(日) 07:37:15
>>13
バカ画伯ねw
ガキ使でやってたやつ昔すぎてググっても出てこないんだよなぁ。+22
-1
-
247. 匿名 2023/03/19(日) 07:40:35
>>38
ちょっとわかる。わざわざ上手風に描いて対抗しなくても…と思う。質問者さんも本気なのか怪しいから、うまくかわしたほうが私は好き。+12
-55
-
248. 匿名 2023/03/19(日) 07:45:53
>>5
ビビりのフジモンはわざとじゃないか?といつも思う。女性化してるとかありえない。+95
-2
-
249. 匿名 2023/03/19(日) 07:49:41
>>183
これはガチで絵下手な人の絵だわ+33
-1
-
250. 匿名 2023/03/19(日) 07:51:03
スペシャルでも運動神経悪い芸人だとがっかりする
好きなことについて熱くプレゼンするやつの方がためになるしおもしろい+5
-0
-
251. 匿名 2023/03/19(日) 07:53:50
再放送かと思ってみてたわ+3
-0
-
252. 匿名 2023/03/19(日) 08:05:59
>>152
あんたんちの子供どうでもいい+17
-14
-
253. 匿名 2023/03/19(日) 08:08:52
>>194
絵をいじられて恥ずかしいから、みたいに言ってた記憶+62
-0
-
254. 匿名 2023/03/19(日) 08:09:03
>>2
思った
せめて一回出た人は出ないシステムにしてほしい
何回も出てくるからわざとらしく感じてくるし、似たような絵何回見せられても飽きるというか+57
-1
-
255. 匿名 2023/03/19(日) 08:13:50
>>189
まあ学年イチ運動神経悪くて、今でも「体育成績悪かった?w」とたまにイジられる(多分普段の動きでバレてる)私からしたら、絶対あり得ないとも言えないというか…
ただ、私より動きヤバいのが半数くらいだから、本当に私以下の人が居るのか?って気持ちにもなる+29
-0
-
256. 匿名 2023/03/19(日) 08:14:23
>>4>>134
フジtと組んで“ち〇まる子ちゃん芸人”
“サ〇エさん芸人”はどうかな❔+2
-9
-
257. 匿名 2023/03/19(日) 08:34:32
>>145
ナダルアンビリーバボーはドッキリじゃ無いんだけど…+6
-0
-
258. 匿名 2023/03/19(日) 08:36:55
宮迫の鋭いツッコミかないから面白くなくなったね+5
-11
-
259. 匿名 2023/03/19(日) 08:37:52
アメトークもロンハーも水曜日のダウンタウンも面白くなくなったね
もうテレビバラエティーも終わりかな+11
-2
-
260. 匿名 2023/03/19(日) 08:46:31
>>36
本持ってる!あれ何回読んでも爆笑する!
ナンシー関のツッコミが的確すぎて本当笑える。結構お年寄りも投稿してるのが微笑ましい。+19
-0
-
261. 匿名 2023/03/19(日) 08:47:15
>>20
モニタリングは、一周回って、「演出と企画」を見て楽しむ番組+20
-3
-
262. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:25
前から面白くないなーと思ってたけどトピになるなんて、私だけじゃなかったんだと思ったw
3回目ぐらいまでは腹よじれるぐらい笑えたんだけど
下手くそな絵を商品化したり名画風にしたりさあ、そういうのは求めてないんだよ+8
-0
-
263. 匿名 2023/03/19(日) 08:49:03
>>3
ビビり芸人とか運動神経悪い芸人もそうだったなぁ。
初回は芸人さんもみんな素って感じで面白くてめちゃくちゃ笑ったけど、回数重ねるとみんな慣れてきたのかわざとらしくなってきた。+55
-0
-
264. 匿名 2023/03/19(日) 08:50:12
>>1
元乃木坂の子は、え?私ヘタじゃありませんけど?みたいなこと言ってたからわざとやってんなって思った。これでヘタな自覚ないわけないもん。+36
-0
-
265. 匿名 2023/03/19(日) 08:53:41
>>228
原西が踊ってるところだけ面白いにめちゃくちゃ同意!!
もはや原西を見るためだけに見てるもん。+17
-2
-
266. 匿名 2023/03/19(日) 09:04:47
つまらないよね+7
-0
-
267. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:55
かまいたちがこういうので笑われるの不服そうに見えたけどな
だからワザとじゃないような気がするけど面白いかどうかとなると確か、、、+3
-1
-
268. 匿名 2023/03/19(日) 09:16:41
>>166
伊達ちゃんは絵心ない芸人なのに相方は上手いのかよwww+8
-1
-
269. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:41
>>108
通過できちゃってんの笑うww+97
-0
-
270. 匿名 2023/03/19(日) 09:28:04
アンガ田中ぎ1番笑えた+1
-2
-
271. 匿名 2023/03/19(日) 09:31:59
>>5
芸人じゃないけどスキップできない元女子アナもウソっぽい。+24
-7
-
272. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:17
>>78
大野は出ないでしょ
ほぼプレバトになるけど、しずちゃんがいいな+4
-2
-
273. 匿名 2023/03/19(日) 09:35:20
>>132
知能低いのかな?+2
-2
-
274. 匿名 2023/03/19(日) 09:48:05
>>271
あれはほんとかも知れない
私も自分ではスキップが上手く出来てるつもりだったのに
クラスで一人だけ出来てないみたいに教師に言われたからw+32
-0
-
275. 匿名 2023/03/19(日) 09:55:57
>>30
私いきなり動物描けって言われたら、多分全部左向きになるw+28
-0
-
276. 匿名 2023/03/19(日) 10:00:30
>>271
私もできない。教えてもらえればもらうだけ、ぎこちなくなる。+17
-0
-
277. 匿名 2023/03/19(日) 10:13:31
>>175
下手くそに見せるお仕事、ボケるお仕事、天然キャラのお仕事、おバカのお仕事。
物を売る仕事はお客様に買ってもらえるよう開発や営業を試行錯誤するように、芸能人も自分の与えられた仕事をしてると冷めた目と家族のためにも頑張ってる姿と微笑ましく思ってみてる。
+3
-3
-
278. 匿名 2023/03/19(日) 10:24:45
>>6
自分がクラスで1〜2を争う運動音痴だから逆に分かるんだけど、そんなになる?っていう反応が多すぎる。+15
-0
-
279. 匿名 2023/03/19(日) 10:25:46
>>5
何とかってコンビのしいはしジャスタウェイ?も運動神経悪い芸人出てけど、何年も前にスーパー戦隊芸人で「僕めっちゃアクション出来るんですよ!」とか言ってたな。ドヤ顔で名乗りシーンやってて確かにキレはなかったけど結局どっちやねん+3
-2
-
280. 匿名 2023/03/19(日) 10:27:30
>>3
運動神経悪い芸人とかもそう
ナイツ塙はかなり野球上手くなってるし+18
-1
-
281. 匿名 2023/03/19(日) 10:35:13
>>113
あれほんとやばいよね、見てて恥ずかしい+14
-0
-
282. 匿名 2023/03/19(日) 10:38:32
>>186
無理しすぎて次の日筋肉痛になってそう+3
-1
-
283. 匿名 2023/03/19(日) 10:51:08
>>21
私もセンスゼロだからわかる!顔だけ書くとかだったらまだ大丈夫だけど、全身とか動いてる所とか立体的な物だと無理。バッグハグの手の感じとかああなると思う。+24
-0
-
284. 匿名 2023/03/19(日) 11:01:16
>>78
最初の頃出てた竹若さんも是非!+7
-0
-
285. 匿名 2023/03/19(日) 11:02:24
>>160
面白かったね。電車で見てたけどいっかいふふって声出して笑ってしまってまずい、と消した。シズちゃんのこと腹話術の人って言ってるのも面白かった。+6
-0
-
286. 匿名 2023/03/19(日) 11:03:04
>>137
ピーマンのお化けだよね+29
-0
-
287. 匿名 2023/03/19(日) 11:10:06
>>142
絵心あるよ+2
-0
-
288. 匿名 2023/03/19(日) 11:27:00
>>78
やす子も昔漫画描いてたみたいで絵が上手かったよー+11
-0
-
289. 匿名 2023/03/19(日) 11:34:32
絵心系で一番面白かったのは、ぷっすま。+4
-1
-
290. 匿名 2023/03/19(日) 11:44:12
>>4
逆にわざとらしくないようにもっと上手くやってくれよと思う+14
-0
-
291. 匿名 2023/03/19(日) 11:52:59
てかまだこのクソ番組を見てる奴がいる事が呆れる
20年前から見てないしつまらん
+3
-7
-
292. 匿名 2023/03/19(日) 12:07:22
絵心ない芸人より
ビビリ芸人とか運動神経ない芸人は
ヤラセにしか見えない+4
-2
-
293. 匿名 2023/03/19(日) 12:12:43
>>87
フルポンの村上の方がキライ
わざとらしさも性格悪い+54
-0
-
294. 匿名 2023/03/19(日) 12:14:28
>>4
だったら下手くそすぎるやろ
ヤラセならヤラセで
もっと上手く下手くそにして笑わせてくれと思う
+5
-0
-
295. 匿名 2023/03/19(日) 12:22:30
>>50
水沢めぐみの絵に似てると思った
りぼんだけど+9
-0
-
296. 匿名 2023/03/19(日) 12:32:24
逆に意外な特技の方をみたいと思う。
昔、こどもに声をかけられて、こどもむけバラエティーで剣道が得意だった人が次々現れて真剣対決していたのをみたら意外に面白かった。
芸人さんが絵がめちゃくちゃ上手かったりしたときも、こどもたちがゲームの手を止めてテレビをじっと見ていた。
+4
-1
-
297. 匿名 2023/03/19(日) 12:35:45
せいやの絵は何気に好きだったな。
トムとジェリー感あるやつ。
表情が絵心あると思った+3
-1
-
298. 匿名 2023/03/19(日) 12:37:34
これこそ(絵心ない、運動できない等)イロモネア方式で
やってほしい。多分冷めた目で見てる人のが多いと思う。
リアルな反応をリアルに感じて欲しいわー+4
-0
-
299. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:54
>>77
らくだ+0
-0
-
300. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:23
>>1
こういうクレームがどんどんテレビをつまらなくしてるんだろうな。
一つ一つの苦情に従ってたら本当に当たり障りのない無難なつまらない番組しかできないし今そうなってる。
どこのチャンネル回してもつまらなくなった+7
-6
-
301. 匿名 2023/03/19(日) 13:03:25
ぷっすまの東幹久のが面白かった+8
-0
-
302. 匿名 2023/03/19(日) 13:06:09
>>3
加地Pも限界が来たな+17
-0
-
303. 匿名 2023/03/19(日) 13:06:52
>>88
しょうこお姉さんは一周まわって絵心ある+29
-0
-
304. 匿名 2023/03/19(日) 13:15:12
>>47
この人本業NHKでガチなの確定してるからw+14
-0
-
305. 匿名 2023/03/19(日) 13:47:49
>>152
小学生でもわざとくさーて思うってことでしょ
うちの家の子もみんなわざとだねっていってるわ
+5
-2
-
306. 匿名 2023/03/19(日) 13:51:53
>>137
わざとにしか見えない+4
-25
-
307. 匿名 2023/03/19(日) 13:52:05
>>132
うちもうちも!
わざとじゃんって言ったら、そんなわけないってw
大笑いしてるよ。ちなみにモニタリングも大好き。毎回大笑いしてる。なんかおっさんなのに純粋すぎて怖い。+22
-1
-
308. 匿名 2023/03/19(日) 13:53:29
>>33
うまい!+18
-1
-
309. 匿名 2023/03/19(日) 14:02:52
これやりますとかじゃなくて、いきなり絵とか運動とかさせて隠したりして欲しいよね
絵のうまい人には賞金プレゼントっていって+6
-0
-
310. 匿名 2023/03/19(日) 14:15:32
ゴールデンスペシャル、同じのしかしないのは上の許可が降りないんだろうか?
絵心ない、運動神経、家電、踊りたくない、さんまVS若手、体当たりシミュレーション。
中身も流れも基本一緒だし、ゴールデンは見なくなった。+13
-0
-
311. 匿名 2023/03/19(日) 14:22:32
>>5
>>114
フルーツポンチの村上が、アメトークでは膝が伸びっぱなしで膝神とか言われてるけど
ヒルナンデスでめっちゃ普通に東京マラソン走ってた
ちゃんと膝曲げてガンガン走ってたよ
運動神経悪い芸人のときは、膝曲がらないふりなんだよね+83
-0
-
312. 匿名 2023/03/19(日) 14:46:20
>>17
うまっ+26
-0
-
313. 匿名 2023/03/19(日) 14:46:57
>>1
本編見てないけど
この絵たちは面白いじゃん+1
-0
-
314. 匿名 2023/03/19(日) 14:48:36
>>78
見取り図リリーも美術教師の免許持ってる+19
-0
-
315. 匿名 2023/03/19(日) 15:06:51
>>73
同意
しかも「ちゃんと描けてる」って真顔で言うのがめっちゃわざとらしい。
芸人だけでまわしていたほうが良いわ。+26
-0
-
316. 匿名 2023/03/19(日) 15:09:55
>>137
子どもたちが泣き出したっていう…w+19
-0
-
317. 匿名 2023/03/19(日) 15:12:29
>>279
ちょっと誰のことかわからなくてググったら、競走馬がでてきた。
誰なんだ+0
-0
-
318. 匿名 2023/03/19(日) 15:14:26
>>1
ヤリにいってる感しゅごい( ´ω`)+2
-0
-
319. 匿名 2023/03/19(日) 15:16:12
>>60
私絵は得意だけど字はめちゃくちゃ汚いや。字の仕上がりに興味ないからかも。イラストの一部として字書くときは製図感覚で書いてる。
絵の学校でも字がきれいな人と、汚い人極端だった気がする。+15
-1
-
320. 匿名 2023/03/19(日) 15:26:44
踊れない芸人は私が優勝できる!+2
-0
-
321. 匿名 2023/03/19(日) 15:32:14
>>119
中身?人間性は別にいらなくない?
漫画は画力だけじゃなくて、ストーリー力やデザインセンスも必要だから絵が上手いだけじゃなれないけど。+0
-2
-
322. 匿名 2023/03/19(日) 15:32:29
>>183
「ま」だっけ?w+7
-0
-
323. 匿名 2023/03/19(日) 15:41:39
>>269
何かを悟って通過できちゃいました風で何度見ても笑うよねww+23
-0
-
324. 匿名 2023/03/19(日) 16:05:37
>>1
いや、できないものを披露して他人が笑うってどうよって話
+3
-0
-
325. 匿名 2023/03/19(日) 16:08:11
>>14
すごく見たいけど笑いに繋がらないのでは?+9
-1
-
326. 匿名 2023/03/19(日) 16:14:55
>>30
私も絵が下手すぎるから、小学校の絵を描く課題のときはいつも宇宙を描いてた。
星とか地球描いて、背景はは黒とか青を塗りたくれば終了だから。+5
-0
-
327. 匿名 2023/03/19(日) 16:16:58
>>243
運動得意な私から見たら村上めちゃくちゃ運動出来ると思う
出来る人が出来ないように膝を調整してるの丸分かり+13
-0
-
328. 匿名 2023/03/19(日) 16:24:24
最近は台本の話もよくするしバラエティーも台本なんだよなぁ、わざとなんだなぁって思いながら見てると何とも言えない気持ちになる
何も気にせず楽しんでいた頃は良かったな+2
-0
-
329. 匿名 2023/03/19(日) 16:28:39
>>237
わざとらしい上に協力して競技をする芸人に対してブチギレて偉そうにしてて不快だったな
あれも演出なのかな?
+3
-0
-
330. 匿名 2023/03/19(日) 16:54:22
>>13
浜崎あゆみもなかなか+8
-0
-
331. 匿名 2023/03/19(日) 17:09:18
運動神経いい芸人が見たい
ダンス企画下手な上に盛っててつまんなかったけど原西さんのうまいやつは爆笑した+2
-0
-
332. 匿名 2023/03/19(日) 17:10:14
>>2
他の局の歌ヘタ芸人もしかり、もう狙いすぎ。
徹子はたまに思い出すと面白いときあるけど。
+10
-0
-
333. 匿名 2023/03/19(日) 17:11:38
>>17
ドラマウント+85
-0
-
334. 匿名 2023/03/19(日) 17:13:16
>>28
淳の腿上げは何でなの?+7
-0
-
335. 匿名 2023/03/19(日) 17:14:48
>>64
私は合唱経験者で、パートもハモりのほうだからなのかもだけど、ハモりのメロディーに主旋律がつられるのって変だなって思う。
普通ならハモりのほうが主旋律につられる。
+3
-1
-
336. 匿名 2023/03/19(日) 17:49:31
>>20
境界知能の人たちね。+2
-4
-
337. 匿名 2023/03/19(日) 18:01:23
>>1
飽きるよねーもうわかった!下手なんだろ!?ほらね
って毎回同じことやって何が面白いのかわかんない
そんなことより逆に絵が上手い芸人にした方が面白いと思う
+4
-0
-
338. 匿名 2023/03/19(日) 18:09:24
>>108
フラフープしてる途中で疲れて眠った人にしか見えない+22
-0
-
339. 匿名 2023/03/19(日) 18:14:17
>>60
ほんとそれ。
字がうまいというか、癖字でもまとまりがある感じの人って、絵もそうだけど、美容師とかでも上手い人が多いと思う。
空間のバランスを捉えるのがうまいんだろうな。+7
-0
-
340. 匿名 2023/03/19(日) 18:35:38
>>220
そうですね。
絶世の美少女だったらしいですよ!+2
-0
-
341. 匿名 2023/03/19(日) 18:35:53
やばい。ここ1年でみはじめたから、私今ピークで笑いころげてるわ。+3
-2
-
342. 匿名 2023/03/19(日) 18:45:19
>>6
スポーツテストみたいな単純動作だけは成績が良くて競技になると何も活かせずぼろぼろな私は「あるある!」って言いながら見ている。+7
-0
-
343. 匿名 2023/03/19(日) 18:57:05
>>36
これ最高におもしろい
何度涙を流したことか+2
-0
-
344. 匿名 2023/03/19(日) 18:58:32
>>137
しょうこおねえさんは自分の絵を見てスプーだって思うのかな??
+6
-0
-
345. 匿名 2023/03/19(日) 18:59:48
>>13
浜田の書いたタツノオトシゴでお腹がよじれた
浜田優勝+9
-0
-
346. 匿名 2023/03/19(日) 19:19:12
>>1
いまさらかよ
ずっとリアクション芸とにぎやかし芸しか
やってねえじゃねえ
+1
-1
-
347. 匿名 2023/03/19(日) 19:19:40
>>137
パペットの動物も引いちゃってるww+25
-1
-
348. 匿名 2023/03/19(日) 19:25:05
正直 バラエティーどころかテレビ自体が詰んでる!
偏向反日報道や偏向番組 CMは異常に多いし コンプラ縛りで全くつまらん!
+2
-0
-
349. 匿名 2023/03/19(日) 19:30:58
>>84
体力測定とか運動会やるなら文化祭みたいなもんも
やってほしいw
全員棒読みの舞台演劇とか楽器上手い芸人のバンド演奏とか。+0
-0
-
350. 匿名 2023/03/19(日) 19:31:05
>>153
これもめちゃくちゃわざとらしいんだよな…
本当に絵が下手な人は黒目をこんなバランス良くロンパリに描かないんだよ…+8
-19
-
351. 匿名 2023/03/19(日) 19:31:10
>>106
ナイツ土屋さん、馬の絵が上手すぎてミニホースを世話する番組やってなかったっけ?w+22
-0
-
352. 匿名 2023/03/19(日) 19:35:48
>>60
わたし絵を描いててうまいと褒められるほうだけど、字を絵として捉えて書いている。
伝わるかな‥。+5
-0
-
353. 匿名 2023/03/19(日) 19:41:29
なんか既視感あって特番前の総集編かと思って見なかった
新作だったんだ
メンバーを毎回変えたらマンネリ化しないのかな?+2
-0
-
354. 匿名 2023/03/19(日) 19:45:42
>>207
モニタリングは大嫌い。
やらせすぎて逆に恥ずかしい。+12
-0
-
355. 匿名 2023/03/19(日) 19:45:56
>>30
動物の首から上なら、ウサギ、クマ、猫、イヌ、カエル…とかはある程度に描ける。
でも体や動きを描くと多分絵心ない。
あと、人なら動きがつくと絶望。アメトークみたいに途中から描くのは関節がイカレるので、みんなの本気度は分からないけど理解できなくもない。+14
-0
-
356. 匿名 2023/03/19(日) 19:48:48
>>6
アメトーク確かに3年くらい見てない。
もはや見る気にもなれない。+4
-0
-
357. 匿名 2023/03/19(日) 19:51:23
>>311
本当に運動神経悪い人間は、中学でも運動部に入れない。
「内申のため」とか「運動部でないと、クラスの3軍4軍にすら入れないから、嫌だけど運動部に入る」じゃないんだよ。ガチで運動苦手勢は。
村上とか運動部だったと思うよ。
アメトーークの運動神経悪い芸人に出てるような人たち、みんなそう。+5
-0
-
358. 匿名 2023/03/19(日) 19:58:12
>>64
レギュラーの人は呼ばれなくなる不安がないし、たまに成功するのがまた面白いんだけど、ゲスト(ちなみに今回それ思ったのはSnowMan)だと爪痕残したいんだろうね。やたらリベンジって言われてたし、成功=終わり。だから。本人の意思か、番組の意向か、ガチの失敗かはその場のみぞ知るだけど。
ただ、TikTokとかでハモリに釣られないチャレンジあるけど結構難しい。。+5
-0
-
359. 匿名 2023/03/19(日) 20:19:28
>>69
引き際大事よ+4
-0
-
360. 匿名 2023/03/19(日) 20:22:40
>>119
いくらストーリー性が高くても
肝心の描写力?画力が無いとガッカリだよ+2
-1
-
361. 匿名 2023/03/19(日) 20:25:46
>>353
新作じゃないよ
総集編でクレームつけて、それをわざわざ記事にして、ガルちゃんでも取り上げられるとかどんだけ…と思ってるw
今度また新作あるけど+5
-0
-
362. 匿名 2023/03/19(日) 20:29:00
>>13
ヒョウだかライオンを描いたときに、松本「怖ろしくないですか?浜田は動物園でヒョウがこう見えてるってことやろ?」って突っ込んでいて面白かった。+32
-0
-
363. 匿名 2023/03/19(日) 20:32:05
>元メジャーリーガーの前田健太(34)はなぜか身体を描かず、顔から生えた腕が女性を掴んでいるという絵に。
わざわざこのメジャーリーガーの人を出してるけど、また今回も出てるんだって思ってる
いつもワザとらし過ぎる
+3
-2
-
364. 匿名 2023/03/19(日) 20:32:58
>>78
実はラルクのハイドがめちゃくちゃ絵心あるのよ。
ぷっすまで披露してたけど、ほんまもんの画伯だったよ。+7
-0
-
365. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:20
>>66
不倫もウヤムヤになったし+4
-0
-
366. 匿名 2023/03/19(日) 20:36:02
>>13
草なぎ剛、絵心対決でラルクのHYDEにヤベェ…って言われてた+39
-1
-
367. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:15
>>5
わかる。ヒザ神とか無理やりすぎるし
〇〇が上手い系はヤラセ無理だからいいけど、下手くそ系はいくらでもわざとできるからなぁ。
純粋な目で見れない+20
-1
-
368. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:30
>>1
真面目に描いて絵が下手な人ってほんとにおもしろいよね
これはキンプリの永瀬廉
デート服ww+18
-1
-
369. 匿名 2023/03/19(日) 20:37:51
>>264
そうだね。表情や髪はわざとだね。
手の感じとかはただ下手。私も死ぬほど下手だけどペットに髪は描かない。人が横向いてるとか座ってるとかの絵って難しいよ…+1
-0
-
370. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:16
>>33
すごい上手
+4
-0
-
371. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:26
>>33
うま!!!!+6
-0
-
372. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:29
>>136
楽しみなのは立ちトークぐらいかな。
メンバーによるけど。+1
-0
-
373. 匿名 2023/03/19(日) 20:39:57
>>311
元ザブングルだったかな?芸人引退したって人が運動神経悪い芸人に出てたけどわざとらしくて
わざわざ芸人辞めた人まで出さなくていいのになって思った+3
-2
-
374. 匿名 2023/03/19(日) 20:41:36
>>78
かわいい絵!誰作?+0
-0
-
375. 匿名 2023/03/19(日) 20:42:30
>>108
ちゃんと輪っかに入れてる感じすごい!+15
-0
-
376. 匿名 2023/03/19(日) 20:44:34
他の人も書いてるけど、運動神経悪い芸人も酷いよね。
年々わざとらしくなってて、何一つ笑えない。+2
-0
-
377. 匿名 2023/03/19(日) 20:45:51
>>137
しかもこれを描き終えて「よかった、描けた」って言ってたんだよね
リアルタイムで見てて、いやしょうこおねえさん描けてないよ!って思った+30
-0
-
378. 匿名 2023/03/19(日) 20:46:58
>>345+41
-0
-
379. 匿名 2023/03/19(日) 20:49:17
堀未央奈は初めからそう思ってた
電車好きとか絵が下手とか個性出さなきゃ
出られない世界なんだろうけど
一緒に出てる芸人までワザとらしく感じる
芸人だけでエエやん
なんで毎回 何の番組にも出るの?+9
-0
-
380. 匿名 2023/03/19(日) 20:49:28
>>10
あと芸人体当たりマン決定戦もやりすぎてて冷める。特にアンガールズ田中のは狙いすぎてて全然笑えない。この企画の時は見なくなった。+7
-0
-
381. 匿名 2023/03/19(日) 20:51:37
>>19
踊れない芸人も必ずkぽぶっ込んで来る様になったから見なくなった+4
-0
-
382. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:48
>>306
おかあさんといっしょでわざと下手には描かないでしょう。 後で問題になるレベルだし。+15
-0
-
383. 匿名 2023/03/19(日) 20:54:05
>>73
>>315
全く同じこと思ってた!!!
+3
-0
-
384. 匿名 2023/03/19(日) 20:54:09
>>59
しょこたんは上手かった+49
-0
-
385. 匿名 2023/03/19(日) 20:56:24
>>108
これはこれでありwなんかオシャレw+24
-0
-
386. 匿名 2023/03/19(日) 20:56:52
絵が下手なのも運動が下手なのも飽きたから観てない。+2
-0
-
387. 匿名 2023/03/19(日) 21:02:07
>>366
この人は下手だけど絵心はあって、わざとおもしろ要素を増やしてたよね。
めっちゃおもしろかった。+14
-0
-
388. 匿名 2023/03/19(日) 21:03:28
堀ミオナはもういいよ。
べーやんだけはめちゃくちゃ爆笑したけどさ
堀内孝雄の誰か知らないかな?笑+2
-0
-
389. 匿名 2023/03/19(日) 21:08:48
>>359
?+2
-0
-
390. 匿名 2023/03/19(日) 21:09:22
>>243
サッカー部だったんだし、普通に走れるに決まってるよねw+16
-0
-
391. 匿名 2023/03/19(日) 21:18:44
スペシャルになると途端につまんなくなるの何でだろう。
普段もつまんない時あるけど。+0
-0
-
392. 匿名 2023/03/19(日) 21:18:58
>>85
ぷっすまはそもそも絵心ない系の企画じゃなくて、記憶を頼りに○○を書いてみようって企画なんだよね
下手な人を集めたりはしてない+14
-0
-
393. 宮城県民 2023/03/19(日) 21:23:50
>>357
私40代だけど地元の中学では文化部と
いえば吹奏楽くらいでほぼ運動部だし
運動音痴でも全員強制入部必須で帰宅部
という選択肢すらなかった。
それこそ、レギュラー入りできない
万年補欠と言うならわかるけど。+2
-0
-
394. 匿名 2023/03/19(日) 21:24:32
>>17
的外れな回答だね
質問の答えになってない+10
-24
-
395. 匿名 2023/03/19(日) 21:27:48
>>13
皆藤愛子+0
-0
-
396. 匿名 2023/03/19(日) 21:34:36
>>153
ゆうぞうお兄さんがガチで困惑してたの草+8
-0
-
397. 匿名 2023/03/19(日) 21:38:47
>>242
目線とボードがめちゃくちゃ近いもんね。
書いてる部分しか見えてない感じ。+7
-0
-
398. 匿名 2023/03/19(日) 21:39:38
>>13
以前ムーミンがお題に出たとき
どちらかというとアトムっぽい
仕上がりになって笑ったw
対して松ちゃんは水木しげる風味
だけど絵心あった。+3
-0
-
399. 匿名 2023/03/19(日) 21:44:00
>>364
ハイドは元々漫画家希望だったんだよね。
BUMPのボーカルの藤原基央さんとか、米津玄師さんとかミュージシャンは絵が上手い人が多いね。
画像は米津玄師さんの絵。+6
-0
-
400. 匿名 2023/03/19(日) 21:45:26
>>306
この番組でわざと下手に描かないと思うな
子供達のイメージを壊さないことが大事だし(はいだしょうこさんの絵は好きです)+6
-0
-
401. 匿名 2023/03/19(日) 21:45:51
>>347
引いてるように見えるよねww+3
-1
-
402. 匿名 2023/03/19(日) 21:50:35
>>11
誰の絵ですか?+6
-1
-
403. 匿名 2023/03/19(日) 21:58:54
>>132
旦那さんそのうち騙されそうなくらい純粋!+4
-0
-
404. 匿名 2023/03/19(日) 22:03:42
運動神経悪いやつで、川田祐美アナがスキップ出来なくて、ここでわざとらしいと書かれてたけど、私もリズム感なさ過ぎてスキップ出来なかったから、あれはわざとではないとわかる。上の動きと前に進む動きが同時に出来ないんだよ。リズム感ないから。+4
-1
-
405. 匿名 2023/03/19(日) 22:05:07
>>20
やらせを楽しめる層って事ね。+6
-0
-
406. 匿名 2023/03/19(日) 22:06:05
なんでスペシャルのときはつまらないのばかりするのかわからない!
ドラクエ芸人とかやればいいのに!+2
-1
-
407. 匿名 2023/03/19(日) 22:06:12
>>17
上の人の気持ちわかるなあ。
途中で回答者の言ってる意味が分かったんだけど、やっぱり自分で経験して初めて納得するよね。+11
-1
-
408. 匿名 2023/03/19(日) 22:20:10
あと音痴ね。
あれもわざと過ぎて見てらんない。+1
-0
-
409. 匿名 2023/03/19(日) 22:25:27
>>1
運動神経悪い芸人もわざとらしい。
ヒザ神がどこかの番組で普通に走ってたよ。という誰かの書き込みで萎えた。+8
-0
-
410. 匿名 2023/03/19(日) 22:31:20
運動音痴芸人も前から冷めた目で見てたよ+1
-0
-
411. 匿名 2023/03/19(日) 22:46:08
>>409
私は本当に運動神経悪くて暗黒の学生時代を過ごしてたから、
最初の頃、そんな黒歴史があっても大人になれば輝けるような人たちもいるのかなって希望を抱いて見たから
個人的には本当に失望した。
普通に内容も退屈だったし
+2
-0
-
412. 匿名 2023/03/19(日) 22:50:05
>>1
アメトークじゃないけど めちゃイケとかで芸能人にテスト問題させるやつ あれもわざとらしいなぁと思って見てた+6
-0
-
413. 匿名 2023/03/19(日) 22:50:38
>>21
私も。絵心ない芸人たちと同じような絵になる。こっちは真面目に描いてもそうなるから笑えない。笑えるのは上手な人かある程度描ける人だと思う。+6
-0
-
414. 匿名 2023/03/19(日) 22:51:34
運動神経悪い芸人はまぁわざとらしいけど単純に動きが面白いから笑えることはある笑+3
-0
-
415. 匿名 2023/03/19(日) 22:54:08
>>108
これじゃ出てきちゃうwwww+9
-0
-
416. 匿名 2023/03/19(日) 22:56:30
>>17
紙は普通のでいいかもだけど、Gペンはボールペンと全然違うから練習しないといけないのでちょっとこの返しは違うかなぁと思った。+11
-5
-
417. 匿名 2023/03/19(日) 23:05:08
>>416
生協にGペン要らないよ
専門店でも通販でも何でもあるでしょ+10
-1
-
418. 匿名 2023/03/19(日) 23:08:41
>>10
運動神経は私も白けていたんだけど…フィットネスのスタジオレッスンにも凄い人がいるから、必ずしもやらせではないのかなぁと💦凄い人ってマジ凄い。+4
-0
-
419. 匿名 2023/03/19(日) 23:10:52
>>4
という視聴者を舐めた考えでテキトーに番組作ってるからテレビ離れが進んだわけよ+0
-0
-
420. 匿名 2023/03/19(日) 23:11:11
踊りたくない芸人はガチだと思う
私はあの人たち以上にダンス覚えられないしリズム感死んでる+3
-1
-
421. 匿名 2023/03/19(日) 23:13:35
>>347
この動画見た事あるけどこの場にいる全員が困惑してたよ+3
-0
-
422. 匿名 2023/03/19(日) 23:14:21
>>1
わからないでしょうね。上手な人には。
絵トピで散々言われたことあるけど、あそこの人達って全員プロじゃないの?
本当に素人なの?
私の描いたトトロをゴミ袋だとかわざとだとか色々言ってくれたけど、本気で描いたんだよ!!!+2
-0
-
423. 匿名 2023/03/19(日) 23:15:43
>>253
本物だ。笑笑+1
-0
-
424. 匿名 2023/03/19(日) 23:23:10
末期の頃のヘキサゴンみたいで見てられない
無理矢理に面白解答を競う感じ+2
-0
-
425. 匿名 2023/03/19(日) 23:24:08
>>17
上、私のネームよりずっとまともだけどなー
習字も有段者だけど、セリフ手書きは読めたもんじゃない 今はデジタルだから助かってるけど。
なんで店員は上が描けないって決めつけるんだろ?+0
-4
-
426. 匿名 2023/03/19(日) 23:25:58
>>157
絵のような顔の子、
何気に本人の雰囲気は掴んでる、+0
-0
-
427. 匿名 2023/03/19(日) 23:34:30
草なぎ画伯にはかなわないわw当時は腹がよじれる位笑った+3
-0
-
428. 匿名 2023/03/19(日) 23:44:37
>>17
上の人のドラちゃんも、別に下手では無いよね。+1
-0
-
429. 匿名 2023/03/19(日) 23:51:04
私も絵が下手だし運動神経悪いからアルアルだと思って見てたわ
ドラマや映画で運動神経ない役者が走ると鈍臭いよ+3
-0
-
430. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:23
>>350
いや、この人はガチ。お母さんと一緒でわざとこれはやらないでしょ+3
-2
-
431. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:08
>>357
オリンピック選手でも他種目はできないと言ってる人いるよ
球技はまったくできないとか身体かたすぎとか+3
-1
-
432. 匿名 2023/03/20(月) 00:00:15
>>106
ちゃんと質量を感じる絵だ
凄い〜+3
-0
-
433. 匿名 2023/03/20(月) 00:41:49
>>425
置いてください、の要望に対して「置く」とも「置かない」とも答えてないから嘘松というかネタだと思う+2
-0
-
434. 匿名 2023/03/20(月) 01:26:41
>>378
線に迷いがないの凄くない?
サーって描いてる
ちょっと真剣に習ったら絵が上手くなるタイプかも
まあ習わないんだろうけどw+4
-0
-
435. 匿名 2023/03/20(月) 01:28:21
>>427
ハム太郎とは何か?
というところから描いたのかしらw+1
-0
-
436. 匿名 2023/03/20(月) 01:38:02
>>416
「漫画家になりたい」って宣言することで高揚する時期の子かなと思った
そういうの通った人がちょっとだけ意地悪な気分で返信した感じ
おばさんはどっちも通ったからどっちも恥ずかしくて懐かしい+0
-0
-
437. 匿名 2023/03/20(月) 03:02:22
>>394
質問なんかしてないじゃん
ただの要望でしょ+0
-0
-
438. 匿名 2023/03/20(月) 08:01:25
>>435
まさかのハム太郎🐹を知らなかったwww+1
-0
-
439. 匿名 2023/03/20(月) 12:31:10
>>1
運動神経や絵が下手とか
いかようにも自分のさじ加減が出来るからね。
それに普段絵を描かない人はそんなもんだと思うけど。
逆に運動神経、絵が上手い芸人の方がいいかな。
でも、極彩色の抽象画はもうお腹いっぱい。+0
-0
-
440. 匿名 2023/03/20(月) 12:35:57
>>416
学生生協でしょ、この店。
なんで学業に関係ないもの置かなきゃならんのよ。仕入れた所で採算合う?
ここでなんでも用を足らそうとしなくても。+2
-0
-
441. 匿名 2023/03/20(月) 12:48:29
この前久しぶりにアメトーーク見た。女役やってる芸人。面白かった。かたまりと池田かわいい。+5
-1
-
442. 匿名 2023/03/24(金) 00:09:49
>>136
マジの熟女好きは春日さんだけな気がする…
お互い40歳なってから結婚したし
記憶違いかも知れないけど、40歳を青田買いみたいなことを言っていたような
+1
-0
-
443. 匿名 2023/03/24(金) 00:26:13
>>236
あれはガチッ❗
同じ走り方をする同級生(もちろん男)がいた+2
-0
-
444. 匿名 2023/03/24(金) 00:36:06
>>255
昔、探偵ナイトスクープに運動音痴で走り幅跳びができるようになりたいという依頼した女性がいて、わざとやっているのか?と思うくらいの動きだっだったけ
マジの運動音痴の人の中にはわざとだろうと思われる動きしか出来ない人もいます
+2
-0
-
445. 匿名 2023/03/24(金) 00:38:48
>>271
どこでやっても同じスキップ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
もう笑えない?『アメトーーク!』絵心ない芸人に視聴者から不信の声「わざとすぎて引く」「やりすぎなんだよなあ」