-
1. 匿名 2023/03/18(土) 19:25:41
揚げ出し豆腐です。返信
誰かに作ってあげたことはないので、ぜひ誰かに食べてもらいたいです。+113
-1
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:15 [通報]
ポークビーンズ返信+14
-0
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:17 [通報]
牛丼返信+15
-0
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:18 [通報]
全部! って言いたいわ返信+17
-2
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:18 [通報]
だし巻き卵返信+19
-0
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:28 [通報]
肉じゃがです返信+23
-0
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:33 [通報]
ない、料理下手なの返信+62
-0
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:34 [通報]
さんまの生姜煮返信
料理得意ではないけど
これは数え切れないぐらい作ったから得意+18
-1
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:47 [通報]
カレー返信+29
-0
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:48 [通報]
スコッチエッグ🥚返信+12
-0
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:59 [通報]
ラ.プリュサール返信+1
-4
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:04 [通報]
>>1返信
明日行けば良い?+84
-1
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:18 [通報]
出典:www.gomaabura.jp
+43
-1
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:19 [通報]
カボチャの煮付け返信+18
-0
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:23 [通報]
餃子!返信+49
-0
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:24 [通報]
きんぴらごぼうです返信
我ながら無限に食べたい+25
-0
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:24 [通報]
えっ揚げだし豆腐って手料理に入るの?返信
自分に甘くない?
最低でも手料理って味噌汁以上の物じゃない?+0
-93
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:31 [通報]
カニザレス返信+2
-0
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:38 [通報]
豚の生姜焼き返信
生の生姜をたっぷり使うのがコツ+35
-1
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:40 [通報]
>>1返信
揚げ出し豆腐明日作る予定です!!
出汁はどう作ってますか??
差し支えなければ教えて頂けたら嬉しいです🙏+25
-1
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:41 [通報]
まじで何にもないな返信
さっき温泉卵失敗したところ+36
-0
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:46 [通報]
+2
-0
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:54 [通報]
茶碗蒸し返信+13
-0
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:58 [通報]
チキン南蛮返信+13
-0
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:02 [通報]
刺身こんにゃく返信+3
-1
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:05 [通報]
カレー。返信
自分で言うのもナンだけど、旨いよ。+36
-1
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:15 [通報]
+7
-0
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:38 [通報]
ミートソース返信
レアチーズケーキ+7
-0
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:49 [通報]
明太子パスタ返信
豚汁
生姜焼き
どれも簡単だけど美味いよ+23
-0
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:52 [通報]
>>1返信
料理上手とみた!+23
-1
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 19:29:18 [通報]
>>17返信
豆腐の水出しして片栗粉つけて揚げて出汁や薬味。
わりと手がかかってない?
出してもらったら嬉しいよ+86
-0
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 19:29:43 [通報]
肉汁たっぷりハンバーグと付け合せのチーズマッシュポテト返信+7
-0
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 19:29:52 [通報]
>>17返信
おまんの味噌汁飲ませろ+12
-0
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 19:30:02 [通報]
ケーキ系全般あとカレー返信+5
-0
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 19:30:16 [通報]
卵焼き返信
オムレツ
親子丼
餃子
ハンバーグ
家族に好評なメニューです!+8
-0
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 19:30:34 [通報]
レバニラ返信+5
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 19:30:47 [通報]
私にとってのビールはCoca-Colaだ!!!!返信+5
-2
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 19:30:53 [通報]
茄子の靴ってギリシャ料理返信
茄子大好きだけどこれは一番好き
+8
-0
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 19:30:55 [通報]
ゆで卵返信+5
-0
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:09 ID:2IL4eGgqR8 [通報]
>>12返信
私も連れてって!+26
-0
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:19 [通報]
ひじき返信+7
-0
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:22 [通報]
ジャーマンポテトとかいももちとかじゃがいもと鶏の揚げ煮とかポテトサラダとか肉じゃがとか返信
じゃがいもをどうにかする料理は得意だと思う
なぜならいもが大好きだからだ+28
-0
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:27 [通報]
>>1返信
揚げ出汁豆腐が得意だと言えるなんてすごい
手間がかかるよね
母が作る揚げ出汁豆腐が美味しかったからまた食べたくなったよ+51
-0
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:32 [通報]
>>17返信
豆腐水切りして粉つけて揚げてる間に出汁作ったり大根おろしたり生姜すったりけっこう工程あると思うんだけど
+35
-0
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:43 [通報]
>>17返信
出汁から作るお味噌汁もなかなかだが
揚げ出し豆腐は手の込んだ料理ですね+28
-1
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 19:31:58 [通報]
>>17返信
味噌汁より揚げ出し豆腐のが手間がかかってると思うけど
買ってきた厚揚げとかと勘違いしてる?
豆腐に片栗粉まぶして油で揚げて、だし汁かけたやつだよ+56
-0
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:15 [通報]
煮込みハンバーグ返信+9
-0
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:22 [通報]
>>1返信
もつ煮
絶対病みつきになる+12
-1
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:23 [通報]
餃子返信+6
-0
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:33 [通報]
醤油かけごはん返信+5
-0
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:34 [通報]
>>17返信
絶対料理したことないだろw
むしろ豆腐の味噌汁よりめんどくさいわw+37
-0
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:36 [通報]
>>26返信
そうナンだ!+12
-0
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:37 [通報]
キッシュです。返信
パイ生地から手作りしているのが自慢です。+21
-0
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:52 [通報]
マッシュルームリゾット。返信
白ワインで煮詰めていく。
大きめのお皿にココット型で盛ってパルメザンとパセリ放らしたら下北沢で¥2000取れる。
+7
-1
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:55 [通報]
しっとりそぼろ返信+4
-0
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 19:32:58 [通報]
ウェンディーズのチリ再現返信
近所にウェンディーズがあって週3で食べる位好きだったのに無くなっちゃって、
自分で作ろう!と思って試行錯誤して作り上げた
旦那と姑からも大好評で、旦那が友達や同僚呼ぶ時必ずリクエストされる。旦那の友達や同僚からも大好評
姑からも材料費払うから作って欲しいとリクエストされる
+6
-0
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 19:33:01 [通報]
エビチリ!返信
大好きだけどお惣菜で買うと少ないし高いから自分で手作りするようになった
大量に作って食べてる+6
-0
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 19:33:16 [通報]
>>39返信
ゆで卵や目玉焼きって侮れないんだよね〜
好みの硬さにして崩れないように盛り付けるのが
意外と難しい
油断すると失敗するし+6
-0
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 19:33:42 [通報]
ガル子の手料理😨🤢🤮返信+1
-9
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 19:34:08 [通報]
バターチキンカレー返信
普段小食な夫がおかわりするし、コンビニのバターチキンカレー食べたときに「この程度の味でもいいんだ?!」って思っちゃったから。+4
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 19:34:08 [通報]
>>56返信
わたしもウェンディズのチリ大好き💕
あれが再現出来るなんてすごい!!+5
-0
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 19:34:19 [通報]
>>17返信
文頭 えっ 笑笑+7
-0
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 19:34:27 [通報]
>>56返信
すごーい!チリ食べてみたい
コロンボ刑事の好物だよね+5
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 19:34:44 [通報]
>>59返信
あなたもガル子でしょ?
ガル男なの?
+2
-0
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:15 [通報]
天ぷら返信+2
-0
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:17 [通報]
>>1返信
それならこっちも同じ位自信を持って
茄子の揚げ浸しを出すしかなくなるけど!?
+9
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:25 [通報]
牛すじ煮と唐揚げ。返信
特に唐揚げは滅多に作らないから(家で揚げ物したくないw)、誕生日とかの特別な日には毎回リクエストされる。+3
-2
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:30 [通報]
>>17返信
揚げ出し豆腐は下準備と揚げるのが面倒で作らないけど、お味噌汁は出汁とるよ
お味噌汁の方がラク+16
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:52 [通報]
麻婆豆腐返信+4
-0
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 19:36:02 [通報]
ハンバーグ。ナツメグ多め。返信
ポイントは片面を1〜2分焼いて、焼色がついたらひっくり返して熱湯をフライパンの1/3くらい注ぐ。
そこから8分くらい蒸し焼きにして水分がなくなったら出来上がり。
マジでふっくらしっとり出来るからまだやったことない人やってみて!
レストランのハンバーグ並に美味しく焼けるよ。
+9
-2
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 19:36:05 [通報]
>>1返信
ロールキャベツとおでん
+15
-0
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 19:36:30 [通報]
豚バラと大根の揚げ出しも美味しいよ返信
両方とも片栗粉をつけて揚げてだし汁で煮る。
甘めのみそ味にするとおかずになる。+5
-0
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 19:36:36 [通報]
鳥の照り焼き返信+5
-0
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 19:37:19 [通報]
回鍋肉。炒める時にねこんぶだしもチョロっと入れると美味しくなる。返信+2
-0
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 19:37:43 [通報]
きりたんぽ返信+3
-0
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 19:37:52 [通報]
筑前煮返信
切って煮るだけ+2
-0
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 19:37:57 [通報]
ハンバーグ返信
唐揚げ
面倒だけど、出来は良くて家族の評判もいい+6
-0
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 19:38:02 [通報]
豚の角煮返信+5
-0
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 19:38:08 [通報]
砂肝のにんにく炒め返信
料理そのものというより下拵えのスピードに自信あり
あっという間に銀皮むいちゃうよ+3
-0
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 19:38:31 [通報]
>>51返信
は?
味噌汁っておふくろの味じゃん
市販の味噌で作ったなら手料理じゃないよ?
自分でまず味噌を作ってその味噌で味噌汁を作る
それが手料理です+1
-20
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 19:38:32 [通報]
茶碗蒸しとオムライスとハンバーグ返信
ハンバーグはママが作ったのがいいと子どもが言ってくれるから嬉しい+2
-1
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 19:39:09 [通報]
カレー返信
ルーの箱に書いてある通り作れば美味しく作れる
スパイスからとかは無理ですわ笑+6
-0
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 19:39:22 [通報]
>>1返信
揚げ出し豆腐作ると美味しいよね、カリッとジュワッととろっとしてて+11
-2
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 19:39:59 [通報]
>>80返信
さよなら👋👋👋+15
-0
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:15 [通報]
>>1返信
トマト煮込み
ミネストローネ+4
-0
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:42 [通報]
>>78返信
おいしすぎて主人も喜ぶので、こればっかり作ってたら激太りした。新婚の頃の話。+4
-0
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:34 [通報]
>>1返信
すごい!揚げ出し豆腐作ってる時手が衣だらけになって、どっちを揚げるの?って感じになる。+4
-2
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:41 [通報]
豚汁返信+4
-0
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:04 [通報]
豚角煮硬くなっちゃうけどコツがあるのかな?返信+3
-1
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:42 [通報]
>>64返信
通りすがりのガル美です+3
-0
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:42 [通報]
唐揚げとハンバーグとスパイスカレーは家族がお店出せる!って言ってくれるよー!返信
家族の好みの味に寄せるからかもしれないけど。+5
-1
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 19:44:14 [通報]
>>1返信
フィッシュ&チップス+3
-0
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 19:44:28 [通報]
ナスとじゃがいものすいとん。返信
これはレシピ調べたとかじゃなく、父から引き継いだ我が家ならではの味。+2
-0
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 19:44:44 [通報]
>>56返信
関係ないけど姑さんと仲良さそうで羨ましい+4
-0
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 19:46:09 [通報]
>>80返信
じゃあ殆どの料理は手作りではなくなる。
塩はヒマラヤから岩塩とって挽くか、海水を煮詰めて取り出さないと本物の塩ではない。+12
-1
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 19:46:14 [通報]
ミートソース返信
市販のものより美味しいと思う+5
-1
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 19:46:23 [通報]
>>1返信
食べたい!揚げ出し豆腐好きだけど仕事してると副菜にそんな手間かけられなくて、揚げ出し食べたいときは天かすとネギ乗せたタヌキ豆腐生活。
母親が専業主婦で、毎日何品プラス副菜でも揚げ出しも普通に作ってくれる専業主婦という仕事をきちんとしてるタイプだったけど美味しかったなー。+4
-2
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 19:49:59 [通報]
ナポリタン返信+6
-0
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 19:51:48 [通報]
餃子だけは得意返信
いっぱい作って義母に持って行くと喜ばれる+3
-0
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 19:51:51 [通報]
>>49返信
一番苦手な料理
手間がかかりすぎるわりに、味の素の冷凍餃子の方が美味くね?みたいな仕上がり
なのに、旦那が手作りにこだわる
ホントうざい
自慢料理って言えるのすごく羨ましい+6
-1
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 19:52:38 [通報]
>>80返信
じゃあお前は海に行って海水から塩作れよ+15
-1
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 19:53:12 [通報]
>>99返信
>>100でも投稿したけど、餃子得意な人本当に羨ましい+2
-0
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 19:55:18 [通報]
角煮!返信
これだけは自信持って言える!
+5
-1
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 19:55:28 [通報]
コロッケ返信
春巻き
揚げ物めんどくさいけど普段はかなり手抜きだし、リクエストが定期的にあるので半年から一年に一回くらい気合い入れてつくるw
+3
-0
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 19:56:35 [通報]
おふじゃが返信+1
-0
-
106. 匿名 2023/03/18(土) 19:56:44 [通報]
カレーとハヤシライス返信
市販のルーを使っちゃうけど😅+3
-0
-
107. 匿名 2023/03/18(土) 19:57:12 [通報]
>>102返信
これ手料理トピに上げたやつです
うちは白菜使うんだけど、キャベツより中身がしっかり仕上がる気がします+23
-0
-
108. 匿名 2023/03/18(土) 19:57:19 [通報]
フランスパン、少しずつ良くなってきてる返信+15
-0
-
109. 匿名 2023/03/18(土) 19:57:49 [通報]
女体盛り返信+0
-3
-
110. 匿名 2023/03/18(土) 19:58:23 [通報]
すじ肉カレー返信+4
-0
-
111. 匿名 2023/03/18(土) 19:58:26 [通報]
>>107返信
横だけど、本当に美味しそう〜!良かったら、レシピ教えてください!+4
-0
-
112. 匿名 2023/03/18(土) 19:59:32 [通報]
>>1返信
私は揚げ出し豆腐作ったら、片栗粉が一部に片寄ってしまうのですが、コツはありますか?+6
-0
-
113. 匿名 2023/03/18(土) 19:59:35 [通報]
>>9返信
うちも!S&B、ハウス食品などなど、企業の全面バックアップがついているというのもウリです!+6
-0
-
114. 匿名 2023/03/18(土) 19:59:51 [通報]
>>80返信
それ言い出したら醤油も手作り、油も自分で絞って採取しないといけないし、
麺類は手打ちで作らないといけなくなる。+4
-0
-
115. 匿名 2023/03/18(土) 20:00:02 [通報]
>>107返信
すげー!美味しそう!普通に有名餃子店の餃子みたい
餃子得意、本当に羨ましい(3回目)+7
-0
-
116. 匿名 2023/03/18(土) 20:00:24 [通報]
>>95返信
そうだよ
だから今の料理の殆どは手料理とはいわないのよ
手料理じゃなくただの手加え+1
-13
-
117. 匿名 2023/03/18(土) 20:01:56 [通報]
>>107返信
具材たっぷりそうでおいしそう+8
-1
-
118. 匿名 2023/03/18(土) 20:03:21 [通報]
>>111返信
いつも目分量だからちゃんとしたレシピはないw
白菜は細かく刻んで(5mm幅くらい)塩揉みしてしっかり水気を切って、ニラとひき肉と片栗粉大さじ1くらいと合わせてオイスターソースを隠し味にひと回し入れる
これくらいかなぁ+6
-0
-
119. 匿名 2023/03/18(土) 20:03:41 [通報]
豚汁かな しょうが焼き 牛丼とかも返信+5
-0
-
120. 匿名 2023/03/18(土) 20:03:43 [通報]
ゴーヤチャンプル風返信+3
-0
-
121. 匿名 2023/03/18(土) 20:07:05 [通報]
>>118返信
餃子が一番苦手料理なワイ、メモした
餃子リクエストされたら白菜試してみます!+6
-0
-
122. 匿名 2023/03/18(土) 20:07:07 [通報]
>>38返信
ミートソースとベシャメルソースで焼くんだね
美味しそう!
茄子の靴でかわいい写真が出てきたから添付します+16
-0
-
123. 匿名 2023/03/18(土) 20:08:02 [通報]
唐揚げ大好きだから特訓したわ。返信+5
-0
-
124. 匿名 2023/03/18(土) 20:08:17 [通報]
麻婆豆腐茄子返信+4
-0
-
125. 匿名 2023/03/18(土) 20:09:05 [通報]
キーマカレー返信
タンドーリチキン+6
-0
-
126. 匿名 2023/03/18(土) 20:10:18 [通報]
あんかけ焼そば返信
冷蔵庫の余り物のお野菜を消費するために作ってるけど、我が家では大好評でリクエストされるようになった。一番美味しいと言ってもらえるので自信があると言いたいです✨+4
-0
-
127. 匿名 2023/03/18(土) 20:11:15 [通報]
餃子とからあげ!返信
自分のが一番好き+4
-0
-
128. 匿名 2023/03/18(土) 20:12:38 [通報]
>>17返信
そこまで言うか?とも思うけど、実際工程が手間で面倒なだけで本格的に出汁とって味付けされた味噌汁が難易度が高いっていうのは分かる気がする+1
-9
-
129. 匿名 2023/03/18(土) 20:12:56 [通報]
>>109返信
ネタが古いよね本当+3
-0
-
130. 匿名 2023/03/18(土) 20:14:21 [通報]
ポトフ返信+2
-0
-
131. 匿名 2023/03/18(土) 20:15:26 [通報]
ラフテー返信+2
-0
-
132. 匿名 2023/03/18(土) 20:16:14 [通報]
マウント取りたいのかただ荒らしたいだけなのか、変な人がいる(笑)返信+4
-0
-
133. 匿名 2023/03/18(土) 20:16:52 [通報]
>>121返信
白菜とオイスターソースがポイントです!+6
-0
-
134. 匿名 2023/03/18(土) 20:18:10 [通報]
カレー!ゆで卵を添えて。返信+3
-0
-
135. 匿名 2023/03/18(土) 20:18:20 [通報]
>>133返信
ありがとう!+4
-0
-
136. 匿名 2023/03/18(土) 20:18:32 [通報]
クリームシチュー返信+4
-0
-
137. 匿名 2023/03/18(土) 20:20:08 [通報]
>>129返信
ガル男って本当につまらん奴ばっかり
リアルで女に相手にされないからガルちゃんくるんだろうね
+4
-0
-
138. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:10 [通報]
>>19返信
生の生姜とチューブ生姜だと全然味が変わるよね+5
-0
-
139. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:46 [通報]
グラタンです!ホワイトソース案外簡単なのに出来る女感が出て好きです。返信+3
-0
-
140. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:36 [通報]
>>20返信
横
私いつもめんつゆだよー+10
-1
-
141. 匿名 2023/03/18(土) 20:26:16 [通報]
うどん、店出せるくらい美味しと言われるだけど返信
最近冷凍(讃岐)うどんがあまり美味しくないんだよね、コシがないと言うか何で?+2
-0
-
142. 匿名 2023/03/18(土) 20:28:03 [通報]
>>17返信
揚げ出し豆腐より味噌汁の方が上って普通に意味がわからないんだけど料理したことありますか+12
-0
-
143. 匿名 2023/03/18(土) 20:28:30 [通報]
米を炊く返信+4
-0
-
144. 匿名 2023/03/18(土) 20:29:30 [通報]
>>116返信
その前提で話を進めるなら、あなたはこのトピに相応しくない。世界中のみんな全員が手作り派ではない。毎日手抜き料理でお惣菜と同じ価値です。
あなたは世界でたった1人の手作り派です。金メダル!ではサヨナラ〜+9
-0
-
145. 匿名 2023/03/18(土) 20:31:16 [通報]
>>107返信
焼き加減も素晴らしい+6
-0
-
146. 匿名 2023/03/18(土) 20:32:10 [通報]
>>1返信
もしかして名前は咲さんですか?+2
-0
-
147. 匿名 2023/03/18(土) 20:34:01 [通報]
娘の幼稚園の面接の時に返信
「お母さんが作る料理で一番好きな物は何ですか?」って聞かれて
「白いご飯」って言われた。泣いた
幼稚園は受かった+12
-0
-
148. 匿名 2023/03/18(土) 20:34:02 [通報]
旦那に「お店出せるよ!」と褒められたのは、唐揚げとミネストローネ。返信
おでんと豚汁も毎回褒められる🤗+4
-1
-
149. 匿名 2023/03/18(土) 20:41:53 [通報]
>>147返信
わろた+3
-0
-
150. 匿名 2023/03/18(土) 20:43:14 [通報]
煮物と揚げ物とタルタルソースかな返信+2
-0
-
151. 匿名 2023/03/18(土) 20:45:51 [通報]
>>147返信
白いご飯ってただ米たいただけのやつ(笑)?可愛い+5
-0
-
152. 匿名 2023/03/18(土) 20:50:20 [通報]
豚汁返信+2
-0
-
153. 匿名 2023/03/18(土) 20:50:52 [通報]
唐揚げ返信
フライドポテト
いつも瞬殺でなくなる。+3
-0
-
154. 匿名 2023/03/18(土) 20:57:05 [通報]
生姜焼き返信+4
-0
-
155. 匿名 2023/03/18(土) 21:00:56 [通報]
>>80返信
すべての料理でおふくろの味が出せるのはTOKIOだけになってしまう+5
-0
-
156. 匿名 2023/03/18(土) 21:13:46 [通報]
>>56返信
大好き!レシピ教えてください!+3
-0
-
157. 匿名 2023/03/18(土) 21:27:57 [通報]
ナポリタンです🍝返信+3
-0
-
158. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:38 [通報]
ナポリタン返信
マジうまーい+3
-0
-
159. 匿名 2023/03/18(土) 21:33:40 [通報]
>>12返信
好物なんよ。
私も参加✊✊+12
-0
-
160. 匿名 2023/03/18(土) 21:43:45 [通報]
ハンバーグ返信
納豆パスタ
最近ナポリタンを極めたいなと思ってる。
おすすめレシピおしえてー!+2
-0
-
161. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:43 [通報]
>>16返信
私が作ると畑の味がする。
土の味というか…+2
-1
-
162. 匿名 2023/03/18(土) 21:45:23 [通報]
>>21返信
温泉卵めちゃくちゃ難しいよ+5
-0
-
163. 匿名 2023/03/18(土) 21:55:09 [通報]
赤出汁返信
赤味噌大好き+1
-0
-
164. 匿名 2023/03/18(土) 22:07:51 [通報]
手羽先に塩こしょう多めにふりかけ、魚焼きグリルで10~15分焼く返信
皮がパリパリで、中はジュシーで、ビールが止まらないよ+5
-0
-
165. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:59 [通報]
>>57返信
海老って冷凍の海老使ってますか?+3
-0
-
166. 匿名 2023/03/18(土) 22:13:40 [通報]
>>15返信
餃子に生姜を皮ごと
すり下ろして入れると
美味しいよね
塊2個ぐらい入れちゃう+4
-0
-
167. 匿名 2023/03/18(土) 22:27:06 [通報]
野菜炒め!焼肉のタレ味返信+2
-0
-
168. 匿名 2023/03/18(土) 22:33:59 [通報]
ハンバーグ、オムライス、後は揚げ物かな。返信+2
-0
-
169. 匿名 2023/03/18(土) 22:35:06 [通報]
唐揚げ返信
餃子+2
-0
-
170. 匿名 2023/03/18(土) 22:37:34 [通報]
春巻きとチキン南蛮は絶対的に美味しくできる返信+4
-0
-
171. 匿名 2023/03/18(土) 22:46:29 [通報]
>>1返信
揚げ出し豆腐いつも崩しちゃうw
豆腐をお餅に変えてもおいしいよ!+4
-0
-
172. 匿名 2023/03/18(土) 22:52:14 [通報]
皮を1から味付けたいなり寿司返信
お店のより私の手作りの方が良いと言われる
あと煮込んだ手羽先の甘辛煮+4
-0
-
173. 匿名 2023/03/18(土) 22:56:33 [通報]
作る人の味の好みに合わせて作れるようになりたい。返信
生まれ育った地域や年齢で違うよね。+3
-0
-
174. 匿名 2023/03/18(土) 22:57:20 [通報]
>>170返信
チキン南蛮はもも肉ですか?+1
-0
-
175. 匿名 2023/03/18(土) 23:03:47 [通報]
ビーフシチュー返信+3
-0
-
176. 匿名 2023/03/18(土) 23:13:15 [通報]
>>174返信
胸肉でしか作ったことないです(^^)
クックパッドで検索したレシピを参考にさせてもらっていますが、とても美味しくできますよ。+3
-0
-
177. 匿名 2023/03/18(土) 23:36:48 [通報]
>>147返信
硬すぎず柔らかすぎずバランスの取れた白米炊くのは意外と難しいよ+1
-0
-
178. 匿名 2023/03/19(日) 00:00:00 [通報]
>>80返信
どんだけ暇人だよ+1
-0
-
179. 匿名 2023/03/19(日) 00:01:18 [通報]
オムライスって一見簡単なようで、いまだに難しいと思ってる。自分で作るオムライスに納得したことがない。返信+3
-0
-
180. 匿名 2023/03/19(日) 00:38:45 [通報]
>>12返信
私も行く!ナスも揚げ煮してほしいからナスも持っていく。ピーマンも持って行っちゃおうかな+3
-0
-
181. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:45 [通報]
餃子返信+0
-0
-
182. 匿名 2023/03/19(日) 01:47:37 [通報]
>>60返信
レシピ教えて貰いたいです、、
差し支えなければですが+1
-0
-
183. 匿名 2023/03/19(日) 01:48:56 [通報]
>>70返信
ハンバーグ作る時にしかナツメグ使わないなーって思って、ナツメグ入れないでハンバーグ作ってるんだけどナツメグの有無で味結構変わりますか?+1
-0
-
184. 匿名 2023/03/19(日) 02:39:25 [通報]
クリームパスタ返信
手羽元のバターチキンカレー
唐揚げ
コロッケ
牛すじ煮込み
ポテサラ+0
-0
-
185. 匿名 2023/03/19(日) 02:43:34 [通報]
チキンライス!これは自画自賛してる。返信+1
-0
-
186. 匿名 2023/03/19(日) 02:47:02 [通報]
大根と鶏肉の煮物返信
といっても炊飯器に材料入れて、スイッチ入れて放置だから楽だし美味しいし、ついつい作ってしまう+1
-0
-
187. 匿名 2023/03/19(日) 02:51:48 [通報]
>>17返信
揚げてる料理は手間もかかるし片付けも大変だよ
特に揚げ出しは水切りしても豆腐だから水分が出て油が飛ぶ+4
-0
-
188. 匿名 2023/03/19(日) 03:42:33 [通報]
豆腐ハンバーグ返信
玉ねぎはできるだけ細かくみじん切りにするのがポイントです!+3
-0
-
189. 匿名 2023/03/19(日) 07:13:17 [通報]
クリームコロッケ返信+2
-0
-
190. 匿名 2023/03/19(日) 07:21:53 [通報]
ハンバーグ焼くと固くなってしまう返信
柔らかく焼くコツ知りたい+1
-0
-
191. 匿名 2023/03/19(日) 07:22:37 [通報]
唐揚げ返信
照り焼きチキン
そぼろ丼は得意!+2
-0
-
192. 匿名 2023/03/19(日) 08:12:10 [通報]
春巻きです返信+0
-0
-
193. 匿名 2023/03/19(日) 08:35:12 [通報]
炊き込みご飯。亡くなったおばあちゃんがよく作ってくれて、白米は好きじゃなかったけど、炊き込みご飯は3杯おかわりしてたなぁ。返信
亡くなってから自分でも作ってみたくて、でもおばあちゃんの目分量しか見たことなくて、色々やって43歳にしてやっとおばあちゃんに近づいた!!亡くなったのは私が19歳の頃だけど、長いことかかったわ。+2
-0
-
194. 匿名 2023/03/19(日) 10:21:37 [通報]
どて煮返信
+0
-0
-
195. 匿名 2023/03/19(日) 12:07:26 [通報]
春雨入り春巻返信
家族みんな競い合って食べる。
豚肉のみの野菜たっぷりミートソース
これを食べたがる子供たちが多いからとママ友会は我が家で開催されることが多かった。今でも当時うちに来てた子に会うと、あの味が忘れられないなど言ってくれる。
味噌汁
毎食必ず作る。家族みんなが健康体の理由の一つ。
あおさ・カボスの皮や汁・酒粕など後から足し具材で組み合わせは無限大。
胡麻にんにくドレッシング
キャンティやジョセフィーヌより美味しいと言ってくれる人多数。レシピ教えてもなぜか味が再現できないからと、定期的に500円で買ってくれる人もいる。
大根サラダ
ジャコやカイワレなど具材も足すが、決め手はドレッシング(上記とは違う中華風)を鰹節をまぶした上からかけること。こうすることでダシが出て絶品になる。+0
-0
-
196. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:32 [通報]
164返信
うちは➕ニンニクチューブもやっちゃう🤣♡+0
-0
-
197. 匿名 2023/03/19(日) 16:42:08 [通報]
どて煮返信
スジ肉が安くなってると凄く嬉しい♪+0
-0
-
198. 匿名 2023/03/19(日) 16:54:00 [通報]
>>182 行程はググったレシピでいいと思います!(長くなりすぎるので…)返信
私が使う材料は、鶏モモ・ヨーグルト・カレーパウダー・コショウ・バター・ニンニク・しょうが・トマト缶・玉ねぎ・マンゴーソース・ウスターソース・コンソメ・醤油・黒蜜・カレーパウダー・スイートチリソース・生クリーム(動物性)・ココア(カカオ度数高いチョコレートでも)
大抵こんな感じです。抜けてるのもあるかも…味見しながら作るので分量も…スミマセン(´`:)+0
-0
-
199. 匿名 2023/03/19(日) 17:18:04 [通報]
>>17返信
揚げ出し豆腐めちゃくちゃ難易度高いよ
何回か作ったが片栗粉が固まってブヨるし出汁も染み込まなくて美味しくなかった
だから美味しいの作れる方の食べてみたい
あっ味噌汁は結構です 誰でも簡単に作れるんで+2
-0
-
200. 匿名 2023/03/19(日) 17:25:50 [通報]
>>42返信
芋餅こないだ初めて作ったけど点数でいうと30点というデキ モッチリ感が足りなくてボサボサしてたわ
+0
-0
-
201. 匿名 2023/03/19(日) 18:14:08 [通報]
>>81返信
柔らかく美味しくなるポイントってなんですか??+0
-0
-
202. 匿名 2023/03/19(日) 19:57:47 [通報]
>>33返信
おまんの汁?!
いやらしい。。+2
-0
-
203. 匿名 2023/03/19(日) 22:25:06 [通報]
>>19返信
当たり前だと思うけどw+0
-1
-
204. 匿名 2023/03/20(月) 00:24:09 [通報]
>>195返信
ミートソースと胡麻にんにくドレッシングのレシピ教えていただきたいです!+0
-0
-
205. 匿名 2023/03/20(月) 16:07:44 [通報]
マカロニチーズで、仕上げにチーズ入れる時にうまい棒のプレミアムカマンベールチーズ味を砕いて一緒に入れる返信+0
-0
-
206. 匿名 2023/03/20(月) 23:50:01 [通報]
>>1返信
揚げ出し豆腐(〃ω〃)食べたい♪大好き
得意料理‥なんだろう?
簡単なものばかりでお恥ずかしいですが‥
最近よく作るのは麻婆です。豆腐だったり茄子だったりピーマンだったり。
魚の缶詰を使って、炊き込みご飯もよく作ります。
今夜は、ミートボールスパゲッティとミモザサラダを作りましたよ。
+0
-0
-
207. 匿名 2023/03/22(水) 02:52:36 [通報]
>>80返信
じゃあ、お前は味噌を作るための大豆の栽培をしろよ。
何だったら、味噌樽を作るために、木工品製作の弟子入りしろよ。
+0
-0
-
208. 匿名 2023/03/23(木) 20:36:22 [通報]
>>165返信
冷凍のエビ使ってますよ!
氷が取れると思ったより小さくなるから大きめのエビを選んでます。
流水解凍して背腸とってから使ってます!+1
-0
-
209. 匿名 2023/03/23(木) 21:51:19 [通報]
>>208返信
返信ありがとうございます☺️
是非参考にさせて頂きます!!!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する