-
1. 匿名 2023/03/18(土) 18:30:17
地元を離れ都会に行くとなったとき、女性の場合は親から「東京じゃなく近場の大阪にしておきなさい」のように言われることも多いのです。その結果、大阪のような地方の“都”には近隣地域から女性が集まりやすくなっています。福岡・仙台・札幌なども同じ傾向があります。
その結果、女性の方が多く男性が少ない地方の大都市は、女性が婚活をするのに不利な地域なのです。(略)
ちなみに大手メーカーの本社がある東海地方や広島県などは、男性が全国から集まり女性が少なくなる傾向に。そのため婚活で「男性が不利」な地域です。結婚相談所の男女比でいえば、首都圏が男4:女6なら関西は男3:女7、東海地方が男6:女4ぐらいです。+147
-8
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:06
恋愛コンサルの言うことなんて信じるな+347
-18
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:08
なんでやねん+88
-2
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:22
声がでかくて煩いからだと思った+593
-83
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:24
ほんに?+8
-4
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:31
そんなことないよ
男が余ってる+54
-32
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:41
ほんまかいな+86
-5
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:42
恋愛コンサルタント笑 恋愛アドバイザー笑+97
-1
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:42
ただし美人は苦戦しない+238
-6
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:02
>>2
そう?東海に行こうと思う+30
-17
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:10
>>2
Twitter見てても炎上ばかりしてるイメージ+15
-3
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:28
女性有利な地域で結婚できないよりは言い訳に使えるよ+85
-1
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:31
>>4
偏見辞めて
東京でもうっせー人いるやん+168
-104
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:49
男は自分より面白い女性を求めてないらしいしね+64
-5
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 18:32:59
福岡の女余りは本当+123
-3
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:12
結局どこ行っても苦戦するんでしょ
はいはい+18
-2
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:31
恋愛コンサルタント菊乃+6
-52
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:42
関東の女も苦戦してるけど何か?+74
-1
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 18:33:49
>>13
名古屋含む、東海圏の女性も大概きついよw+112
-9
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 18:34:00
京都も割と県外出たくないって人が多い+60
-1
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 18:34:03
結婚相談所の男女比でいえば、首都圏が男4:女6なら関西は男3:女7、東海地方が男6:女4
こんなに差があるのか!+36
-1
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 18:34:13
>>4
なんでやねん!なんでやねん!+175
-9
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 18:34:58
地方都市だけどうちの職場も女が多い。男女比関係ない職なのに。しかも男はしょうもないやつも既婚。普通の女の人が余ってる+28
-2
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:13
>>15
本文に、福岡とか仙台は女余りの自覚があるからまだマシだけど大阪は気づいてない、だって+75
-1
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:49
>>21
>関西は男3:女7
これは相当差があるね、結構びっくりした+79
-1
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:50
>>4
単にそういう人がテレビで求められるだけ
つまりは全国の偏見イメージがあれなんでしょ?+89
-7
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:53
出身地より容姿や手堅い仕事などの方が有利に思えるけどなぁ
+18
-0
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:54
>>22
それw+75
-5
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:56
たこ焼き美味しい+15
-0
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:07
>>15
割と楽しくやってるのがまた難点+53
-1
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:40
福岡は美人の独身女性多いってのはガチ
男は福岡行け、正社員ならブサとかチビでも普通に可愛い子と結婚できるぞ+21
-30
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:51
>>4
若い関西の人は全然声も大きくないしむしろ繊細な人が多い印象
おばさんになってくると激変 なんでだろう+42
-31
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 18:36:55
関西弁女子ってモテるよ+10
-28
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:10
女性が不利???
顔とコミュ力があれば関係ないでしょ。
コミュ障ブスなんて東京の真ん中にいても厳しいわけだし。+24
-3
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:15
方言とかもあるのかな?女子が使う福岡弁は男に人気なんでしょ+3
-16
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:22
+7
-0
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:34
うっそー+3
-4
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 18:37:52
>>2
半分は図星だからだと思う+18
-10
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 18:38:00
>>4
声量は日本一だと思う(笑)
+41
-27
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:05
>>1
関西人は品がないからね+13
-41
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:17
この記事意外と当たってるかも。笑
大阪住みですが、20代後半のときに友達と、合コン減ったな、紹介頼んでも独身男子がもういないって断られるよな、って死ぬほど話してた。
名古屋の男友達がこっちは男が余ってるから、こっちの男紹介するよって言ってた。
友達はしびれを切らして、東京の会社に転職した途端彼氏ができて、こっちだと出会いの機会がありすぎるって驚いてた。
私の周り限定かもだけど当たってる。。+86
-6
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:30
>>6
都会ってピンもいるけど、キリも多い
特に東京は周り関東圏のヤンキーとか不良とか高卒中退みたいなのの吹き溜まりで、まともな男性は、まともな女性より少ないと思う+13
-9
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:34
せやかてどないせいっちゅうねん+11
-5
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 18:41:18
>>17
ベテランの助産師みたい+74
-1
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 18:41:57
>>9
美人で婚活市場に流れてくる人って逆にクセモノが多くて苦戦してると思う
美人なのに普通の生活で結婚相手が見つかっていないって何かあること多い+61
-7
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 18:42:21
>>13
それでも大声の人は大阪の方がずっと多いよ。+36
-41
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 18:42:52
>>7
しょうみなはなし、ほんまらしいで。
知らんけど。+14
-8
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:00
>>32
おばさんになってくると激変
それ関西に限らないでしょ+77
-1
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:07
>>4
関西弁がちょっとマイナスなイメージあるからね
京都弁の女性はプラスのイメージあるけど+20
-54
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:17
>>32
関西が叩かれまくってるの
子供の頃から見て育ってるからでしょ。+24
-2
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:46
>>22
ステレオタイプしか信用出来ない人なの?+5
-6
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:56
>>15
名古屋で良い年収の若い男がわりと居るのも本当。期待して行ってよし。+60
-4
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 18:44:29
>>1
関西から東海の人と結婚して行った私、納得。+26
-2
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 18:44:30
>>33
人によるよ…紀平梨花ちゃんみたいに可愛い声でゆっくり話す人と、辻本清美タイプがいるから
せやねん!せやねん!はモテない…+11
-6
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 18:44:40
大阪ならまだまし
田舎とかやばいと思うよ
田舎で婚活しても結局よくて公務員しかいないでしょ+19
-0
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 18:45:20
>>4
そこまでは思わないけど、聞くより話す方が好きな人が多いからそこは不利なのかなと思った+56
-4
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 18:45:41
>>17
この方が書いてる記事なのね
何か写真からして苦手なタイプだな
ネチネチした小学校教員ぽい+49
-3
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 18:45:54
>>15
福岡に戻ろうかなと思っていろいろ調べてたらそうみたいで、私は結婚願望ないけどほぼ地元に友達もいないから同じような考えの独身者いたら友達になりやすいのかなと思った。でもそう甘くはないのかなー。+20
-1
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 18:46:07
>>1
一括りに女性と言っても性別以外は天と地の差があるし 誤差じゃないですかね
ガル民の年齢層はそもそも眼中にないだろうし
+8
-0
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 18:46:30
オチが無くても気にしない
ボケが無くても気にしない
ツッコミが無くても気にしない
で大体解決しないの?+0
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 18:46:57
ならさ男が余ってる東海 広島で独身の女はどうなるのよw
+25
-1
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 18:47:46
>>20
関西は他の地域より関西外出るの嫌がるってアンケート出てた
+27
-3
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:06
関西人て声が大きいよね
+3
-7
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 18:49:57
え?東京も女性の方が多いんでしょ?
どういうことだってばよ!+14
-0
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 18:50:20
若くても大阪のおばちゃんのDNAが組み込まれてるから残念ながら苦戦するのは仕方ない。
粉もん文化のなせる技か?哀しい性よのぉ‼︎ 飴ちゃんで釣るしか無いのか?
+4
-12
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 18:50:21
>>17
えらいおばはんやな ようけせんべえとかバリバリ食っとる感じや+6
-12
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 18:50:30
>>22
ワロタ
もしこれ大阪の人が書いてるなら大阪流の大人な返しだね笑+79
-5
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 18:50:34
>大阪のような地方の“都”には近隣地域から女性が集まりやすくなっています。福岡・仙台・札幌なども同じ傾向があります。
女性が多い都市一位は福岡って聞いたことある
女性は近隣都市から進学で福岡に行きそのまま福岡で就職するかららしい
男性は大学卒業後は福岡に留まらず就職のために福岡を離れるからだと
福岡以外の地方都市も同じ傾向なのかね+12
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 18:51:00
自治体が街コンやってるけど、全国から参加可能だった。田舎だけど。+3
-0
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 18:51:55
関西ってBBAが!お・ば・さ・ん!とか年齢であまり
意地悪言ったり差別されないし女性は居心地いいのかね。
+4
-7
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:02
>>48
声のボリュームだけは関西のおばちゃんだけ飛び抜けてる気する+6
-15
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:05
>>1
人口比率は大阪府にしないと正確に出ないと思う
30代から40代は家買うのを視野に入れると市内離れる人も多いよ
+5
-7
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:19
これ合ってると思うな
大阪はそうでもないけど、京都なんて女性の割合すごい多いよ
大学出ると、大阪じゃなく東京に出る人多いから
大阪は転勤で戻ってくる人も多いから未婚の男性も結構多い+29
-4
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:36
>>61
東海と広島ね‥いい男が少ないとか?笑
品のない男性が多いイメージ。(完全に偏見です)+9
-14
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:11
恋愛コンサルて何やねんw
+3
-0
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 18:55:30
>>17
全てわかってます感が苦手+24
-0
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 18:56:03
大阪は女余ってるで、知らんけど+0
-3
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 18:56:03
>>10
マジで、どんな女性でも旦那いた。+20
-5
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 18:56:09
関西は結局関西同士じゃないと無理だよね
東京に転勤で来てる人だいたい周りから浮いてるもん+7
-9
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 18:56:15
名古屋住んでたけど確かに男あまりだから女性にはおすすめだよー!
当時フリーターかつチビデブな私だけど男余りのおかけでまあまあ年収良い旦那と結婚できたよ。大阪や福岡みたいに可愛い女の子沢山な上、女余りの都市だったら間違いなくもっと若くて可愛い子に持ってかれたww
名古屋というか愛知はトヨタがあるからまず自動車関係会社はじめ大手の製造業が多い!自動車系勤めだと男性が圧倒的に多い。沖縄や九州出身の男性も何気に多い。
ただ、メーカーの年収って大手商社や金融みたいな若い頃から1000万プレイヤー!って感じではないので、そういう人や経営者がいいならやっぱり東京なんだと思う。+25
-4
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 18:56:50
しゃべり方だろう+3
-5
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 18:58:41
>>4
関西人やけど私も同じこと思ったw
(関西にも静かで上品な方はたくさんいます)+98
-6
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 18:59:16
>>4
広島出身の男性が、標準語の女性の方が好きと言っていたの印象的だったな+12
-6
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 18:59:26
>>2
愛知県民だけど男子優しいし、何かとお姫様扱いしてくれて快適だよ。地元生まれ地元育ちだけじゃなくて、よその県からもたくさん男流入してくるから自分にあった県民性の男性選べるしめちゃいい環境と思う。+30
-3
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 18:59:53
>>1
トピズレだけど愛知に変な犯罪多いと言われがちなの、この男女比で妙に納得した+3
-9
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 19:00:54
>>2
信じたくない気持ちがあるのかもしれないけど、これは本当だよ。+14
-8
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 19:01:12
え!普通に結婚してるけど?なんの話?+7
-2
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 19:02:08
自称コンサルタントの言う事は信じない
+7
-0
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 19:02:27
>>54
辻元って
アラフォーだけどあの話し方はもう私たち世代にはないよ
+9
-0
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 19:03:04
>>78
じゃあ愛知で婚活苦戦してる人はいったい…+16
-0
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 19:03:32
>>4
私のまわりには関西出身で声小さいなぁって思う人いっぱいいる+37
-2
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 19:03:41
>>31
仕事ないじゃん
だから男が居ないんだよ
福岡も札幌も+22
-3
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 19:04:12
>>13
比率が違うのでは。
関西の女はガラが悪くて下品で声が大きくてケチ。+30
-49
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 19:05:35
>>71
TVとか過剰に誇張してるから+8
-5
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 19:06:28
>>22
この返しが出来れば苦戦しなさそう。+54
-3
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 19:06:36
>>93
ケチは名古屋ってよく聞く
関西人って気前いいイメージだけどな+24
-12
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 19:07:12
>>83
サーフィンやってた時よく湘南に遊びに行ったけど、向こうでは関西弁が可愛い可愛いってモテモテだったよ。
ただ何か面白いこと言ってって言われて困った。+14
-7
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 19:07:22
広島、岡山、名古屋は男余りだよー
大手メーカー結構ある
静岡はどうですか?政令指定都市だし太平洋ベルト内だから男の仕事も沢山ありそうだけど+7
-3
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 19:08:05
>>22
大阪人だけどマジでなんでやねん
なんて言っことない
なんでーで終わる+7
-16
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 19:08:15
>>32
おばさんになってもうるさい人は若い時もうるさいよw+27
-0
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 19:08:23
>>78
これ。
ママ友とか見ても「旦那さん、この人を抱けるんだ」ってレベルの人がいるよ。
+14
-11
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 19:10:09
>>4
モメサホイホイトピ+12
-1
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 19:10:18
>>1
大阪・関西の女性の場合他の地域ではハンデだからね
昔からブスっぽい女芸人らが下品な言葉でギャーギャー
あれで大阪・関西女のイメージがかなり落ちたし
実際大阪は言葉含め品が無いし、それで大阪のガールズアイドルグループって駄目だし+6
-17
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 19:10:38
ケンミンショーとか嘘誇張TV見て信じるような人に
振り回される必要ない。+16
-0
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:13
>>4
私大阪人だけど同じこと思ったw+13
-9
-
106. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:35
>>49
えー。
京都弁かー。
良い印象は無いけどな。+30
-4
-
107. 匿名 2023/03/18(土) 19:12:47
+0
-1
-
108. 匿名 2023/03/18(土) 19:13:32
>>13
そういう言葉遣いだと思う+72
-10
-
109. 匿名 2023/03/18(土) 19:14:26
>>9
美人でも30過ぎるとキツいよ
婚活パーティーや街コンに行ってるけど、美人の30代より並レベルの20代の方が男が群がるのが現実だもん
意外と男は結婚となると顔より若さ重視だよ
特に子供が欲しい男程若さにこだわる+25
-10
-
110. 匿名 2023/03/18(土) 19:15:03
>>15
そうなんだ、キレイな人多いのに。
就職で本州行っちゃうから?
福岡本社はブリヂストンしか知らない。+9
-8
-
111. 匿名 2023/03/18(土) 19:15:31
また変なの沸いてる
ほなさいなら+1
-3
-
112. 匿名 2023/03/18(土) 19:16:24
>>62
まあわざわざ出る必要性感じないかも。+27
-0
-
113. 匿名 2023/03/18(土) 19:16:52
>>4
逆説的に関西のグイグイの人は自力でなんと出来そう
なのに関西出身で婚活していると言う事は何かが足りない人なのでは?
登録するとお金もかかるから合理的ではないよね+21
-4
-
114. 匿名 2023/03/18(土) 19:17:51
>>5
それは関西弁ではない+1
-1
-
115. 匿名 2023/03/18(土) 19:19:28
それでも都市部であるだけで有利なんだよ+2
-0
-
116. 匿名 2023/03/18(土) 19:20:04
>>103
大阪出て、他県にいるけどくわばたが出てきたら関西の女みんなこんなんちゃうから誤解しないでね!って気持ちになる。
ほんと、あなたみたいに思ってる人一定数いるんだろうけど、くわばたタイプの人間が一役かってると思う+14
-1
-
117. 匿名 2023/03/18(土) 19:20:17
>>89
あの人も結婚を諦めてないような事を言ってたので…+1
-0
-
118. 匿名 2023/03/18(土) 19:20:38
>>64
女性の未婚率は高知県がトップだけど、そもそも人口が少ないから(年寄り4割もいる県なのに人口は60万人くらい。結婚適齢期の人が少ない)ちょっと結婚する人が増えるだけで数字が動いちゃうので、2位の東京が事実上上位固定って感じだとは思う。
地方からの女性の流入も全国トップだし、独身率は下がらないだろうな。+7
-0
-
119. 匿名 2023/03/18(土) 19:23:16
>>116
そこはもう大阪やん+3
-3
-
120. 匿名 2023/03/18(土) 19:23:40
大阪出身30代前半だけど、地元の人たち婚活苦戦してるって言ってる独身女性確かに多いなー。+8
-1
-
121. 匿名 2023/03/18(土) 19:24:09
>>15
福岡なんて平均給与が静岡並だし全然駄目なところ
だからちょっといい大学出た男なんかみんな東名阪に行くし帰ってこない
だから発展しない県。女なんてコールセンターぐらいしか仕事がない
だから女でも野心があると裕福な都道府県に出ていくからね+31
-10
-
122. 匿名 2023/03/18(土) 19:25:06
たぶんそのコンサルは首都圏では首都圏の女性は苦戦しますよと言ってる+13
-1
-
123. 匿名 2023/03/18(土) 19:25:53
>>117
独身なんだ。なんか蓮舫さんと同じイメージだから既婚なんだと勝手に思ってた。+6
-0
-
124. 匿名 2023/03/18(土) 19:26:08
>>61
愛知県生まれ愛知県育ちの自分の周りでは独身の女性あんまりいない。友達に一人、知り合いに一人いるけど、結婚しなくても全然やっていけるくらい稼いでる。あと、自他ともに認めるダメ男好きで、結婚向きな男がアプローチしてきてもアプローチされたことにしか気づかないのに、どこからともなくダメ男をみつけて拾ってくるダメ男しか愛せないタイプだよ。+9
-1
-
125. 匿名 2023/03/18(土) 19:27:28
>>10
めちゃくちゃモテるから一度行ってみるといいよ。+13
-1
-
126. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:20
>>4
私は夜の時は関西弁じゃない方が有利とかかなと思った。+11
-2
-
127. 匿名 2023/03/18(土) 19:28:54
>>116
実際大阪って一重のっぺり顔の遺伝子が多いし関西もだけど
日本で1番顔面偏差値が低いって本当だろうね+7
-16
-
128. 匿名 2023/03/18(土) 19:35:03
>>4
出た地方ハラスメント
ドラマでもアニメでも大阪弁を話す人はズバズバと物を言う役ばかりだよ+42
-4
-
129. 匿名 2023/03/18(土) 19:36:55
>>40
関西でそれ言ってたら北海道とかどうなるんよ笑+10
-1
-
130. 匿名 2023/03/18(土) 19:39:21
>>4
札幌民だけど、北海道のやつの方がもっと声のぶとくておっさん以上に低いし、言葉遣いも汚くて荒っぽいから大阪のが上品だったわ。+10
-9
-
131. 匿名 2023/03/18(土) 19:40:31
>>93
私は関東のギャル?の標準語の方が下品で怖く感じる。
死ねよとか平気で言うよね。+29
-5
-
132. 匿名 2023/03/18(土) 19:41:00
>>15
旅行で行った時にそれ感じたな。ワンピースに出てくる女島に来てる気分だったな(笑)+11
-1
-
133. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:01
>>127
でも意外に大阪兵庫美人率高いぞ+15
-5
-
134. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:17
>>90
理想が高い
なんだかんだで東海地方でそれなりに稼いでる男はモラハラ気味だよ
+11
-8
-
135. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:41
>>94
関西しか住んだことないと気づかないかも
他はもっと静かだよ
+8
-3
-
136. 匿名 2023/03/18(土) 19:44:47
>>109
子供が欲しい男程若さにこだわる
それは当たり前のことだね+20
-1
-
137. 匿名 2023/03/18(土) 19:45:36
東海って愛知県(豊田付近)だよね?+0
-0
-
138. 匿名 2023/03/18(土) 19:45:53
>>131
死ねやと同じじゃないの?
ガラ悪い人いうよ+10
-8
-
139. 匿名 2023/03/18(土) 19:47:15
>>84
だからなのか愛知は、偉そうにしてる女の人が多いような気がする‥+13
-5
-
140. 匿名 2023/03/18(土) 19:50:19
>>1
愛知はよくランキングでも裕福県なのですが、
学歴差別が比較的少ない風土で高卒でも30歳で家建てた人なんてザラにいます。
実際求人が多いし、平成30年で人口流入が国内1位か2位。他県出身者かその子孫が多い。
愛知人は社交的で明るいから愛知に来て性格が明るくなったって人多いですよ。
地元では普通だったけど愛知に来たら性格変わって事業起こして成功してる人、よくいます。+10
-4
-
141. 匿名 2023/03/18(土) 19:56:10
>>2
じゃあ何なら信じるの?
自分に都合の悪いものは公的機関の統計でも信じなくて、自分に都合の良いことはガルちゃんの妄言でも盲信するの?
そんなんじゃいくらやっても無理+8
-6
-
142. 匿名 2023/03/18(土) 19:57:47
>>119
そう思われるのがもういやなん。+2
-0
-
143. 匿名 2023/03/18(土) 20:00:42
>>133
美人多かったよ。
ただ、ヤンキー系だったのがちょっと。。
武井咲や佐々木希みたいなんやないの、彼女らは女優になったら情報を知らなければ面影はない。
大阪のヤンキーは女優になっても面影残る。+2
-10
-
144. 匿名 2023/03/18(土) 20:00:59
神戸だけど、婚活無しで普通に再婚したわ。+10
-0
-
145. 匿名 2023/03/18(土) 20:01:26
>>134
偏見がすごいな。
稼ぎない人の方が多いし低収入モラハラもたくさんいるしなんで東海限定w+10
-1
-
146. 匿名 2023/03/18(土) 20:05:28
>>109
それは、婚活してる美人だから30になればキツいだけだよ、美人なのに結婚相談所やパーティーに30オーバーで行くハメになってる人だから。
恋愛結婚できる人は30くらいなら普通に結婚すんなりしてく人たくさんいるよ。結婚一度できる人は再婚も30過ぎても35過ぎても容易いから+16
-2
-
147. 匿名 2023/03/18(土) 20:06:22
>>145
いやいや東海民です
嫁=奴隷 家政婦 介護要因みたいなのが多い
若くて結婚したらいいけど婚活して残りものの男はマジでコレ
東海地方は女の派遣でもなんとか300万稼げて家賃も4万円くらいでなんとかなるからおばさんになって結婚したら地獄+6
-12
-
148. 匿名 2023/03/18(土) 20:08:56
>>139
横、いくら愛知の男性が優しいって言っても
恋愛対象外の人に必要以上にみんな優しくするなんてことはないし、異性から優しくされてきた人ほど優しいよ。逆に異性から冷たくされてきた人ほど拗ねらせて気が強く偉そうになりがち、、+11
-2
-
149. 匿名 2023/03/18(土) 20:11:44
>>147
婚活して残り物の男と結婚した人周りに1人しかいないから知らないな。それ田舎あるあるじゃない?ちなみに私は名古屋生まれ育ちだけど、全く共感できないな+5
-2
-
150. 匿名 2023/03/18(土) 20:13:32
>>149
だから愛知県の話でしょう
あなたは名古屋の一部でしょう
あなたの世間が狭いのよ
+8
-3
-
151. 匿名 2023/03/18(土) 20:14:45
>>133
そういう子って、ご両親の出身が九州や四国が多かった
生粋の地元民はそうでもないw+8
-4
-
152. 匿名 2023/03/18(土) 20:14:51
>>101
これに関しては全国どこでもある話だよね
ブスとブサでくっつくから+9
-1
-
153. 匿名 2023/03/18(土) 20:20:34
>>146
恋愛結婚出来る人なら年齢容姿関係ないと思う
でも婚活で結婚となるとお互いスペックだけで判断する人ばっかりだから、やたら数字にこだわるので凄くややこしいし落とし穴なんだよね+18
-1
-
154. 匿名 2023/03/18(土) 20:20:39
>>143
鈴木紗理奈、イメチェン前の西野七瀬とか大阪ぽいのかな。
松本穂香、松下奈緒あたりはちょっとタイプ違うね。+5
-3
-
155. 匿名 2023/03/18(土) 20:21:11
>>31
うち本社東京で全国に支社がある
福岡支社に転勤した独身男性は、福岡で綺麗な彼女ができて結婚する人がほんっと多い
東京いた時は失礼ながらそんな綺麗な女性と付き合えなかった男性も綺麗な方と結婚できてる
うちの場合はその後も無茶苦茶転勤あるけど福岡に定住することに拘らない綺麗な女性なら、福岡に転勤で来てる独身を狙うのは効率良いのではないかと思われます
+15
-8
-
156. 匿名 2023/03/18(土) 20:22:46
>>124
私自身愛知で育ちましたが、つくづく愛知って恵まれてる地域だと分かりました。
平均年収、職業難、行政問題、子育て環境問題、同和問題・・・
大人になり、各地の現状を知るほどそれらの問題と無縁と言っていいほどの地域ですね。
あと、愛知では普通のことが他県では贅沢だったりしますね、例えば飲食店とか海外旅行とか。
結婚に困ってる女性も比較的少ないし、女に生まれて困ることもあまりなさそうですね。+20
-2
-
157. 匿名 2023/03/18(土) 20:23:28
>>155
同じぐらい不倫も多いってよ
福岡転勤になったら単身赴任させるなって言われる
+11
-1
-
158. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:24
>>147
生まれた時から愛知だけど、20代の頃は国内外フラフラしてて、30超えてから地元戻って婚活→33で結婚した。
年齢上がったらゴミ男しかいないとか全然そんなことなかったよ。
若い子じゃなきゃ嫌みたいなバカ男はよってこなくて快適だった。年下男子も結構食いついてきた。
色々会ってみて厳選した結果、一番いいなと思った男と結婚した。
稼いでるけどモラ風味、優しいけど決断力がない、顔はいいのに中身お子ちゃまみたいな歴代彼氏たちのいいとこだけ取ったみたいな人だし、大満足だよ。+1
-7
-
159. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:27
>>62
愛知(名古屋)もそうだよね。+12
-1
-
160. 匿名 2023/03/18(土) 20:25:47
>>101
ブサには希望のある話じゃないか
+2
-0
-
161. 匿名 2023/03/18(土) 20:26:31
>>110
福岡県北九州市ならTOTO、ゼンリン、安川電機等揃ってる
それでも過疎る一方だけど+17
-0
-
162. 匿名 2023/03/18(土) 20:31:25
>>23
滋賀のうちの職場も女性の方が独身多いし、
結婚していくのはみんな男性。
大阪の本社なんて、独身女性だらけだよ。+8
-1
-
163. 匿名 2023/03/18(土) 20:33:00
たしかに愛知は男あまってるよ+8
-1
-
164. 匿名 2023/03/18(土) 20:33:04
>>155
嫌味や嫉妬じゃ無いけど綺麗な人=結婚に適してる人とは限らないんだよね!
恋愛は遊びだからカッコイイ所だけ見せときゃ良いけど結婚は生活だからね+3
-2
-
165. 匿名 2023/03/18(土) 20:36:26
>>158
ごめん
40手前の話
35前ならまだいいかも
+3
-0
-
166. 匿名 2023/03/18(土) 20:38:16
>>13
この語尾の やん がね
やんやんやんやん、やろ?やろ?ほんとうるさいのよ
+30
-26
-
167. 匿名 2023/03/18(土) 20:41:08
下品だしせこいし
引っ越して来て早々に図々し過ぎて本当無理
距離感ないし本当うるさい+5
-3
-
168. 匿名 2023/03/18(土) 20:42:57
>>32
そういうもんやと刷り込まれてるからちゃうかなー
かく言う私も40代になっていつからヒョウ柄デビューするか
悩んでるもん割とマジで+2
-5
-
169. 匿名 2023/03/18(土) 20:43:45
>>4
私も。
首都圏で育った私は関西圏の人、本当に無理。
デリカシーがない
+18
-29
-
170. 匿名 2023/03/18(土) 20:46:21
>>16
それは器量による+1
-1
-
171. 匿名 2023/03/18(土) 20:46:31
んで近隣の県の田舎の自営の金持ち余ってるのよ。田舎の女は街に出るけど、男は稼業があるから離れられない。私、大阪から車で一時間の田舎のそういう人と結婚したんだけど、旦那の友達も高額所得の独身が結構いて、友達に紹介したら『大阪から離れるの嫌』って。+8
-0
-
172. 匿名 2023/03/18(土) 20:46:41
>>49
語尾に良く「ドス!」が付くんだけど…+0
-0
-
173. 匿名 2023/03/18(土) 20:50:20
>>4
関西弁女子可愛くない?従姉が大阪で育ってて関西弁なんだけど、たまに会って話すと可愛い♡ってなる。ただ、大阪ではぶりっ子死すべしみたい空気があるとも言ってた。+19
-15
-
174. 匿名 2023/03/18(土) 20:52:30
>>155
これちょっとわかる。私の周りの福岡出身の子、みんな目鼻立ちハッキリ系の美人で、学級委員タイプのしっかり者率が高い。4人中3人がそれだわ。
ついでにその3人のうち2人が不倫していたことを私は知っている…!美人で優等生な感じなのにあれは何でなの??+8
-5
-
175. 匿名 2023/03/18(土) 20:55:31
>>1
東海住みだけど、納得だわ、えーーーーって感じの人も結婚してるし上昇婚も多い しかもトヨタ関連で結構高給取り多いから婚カツにはめちゃくちゃお勧めするわ 私もOLの時ビックリするくらいモテた+18
-3
-
176. 匿名 2023/03/18(土) 20:56:33
>>41
それなりに遊ぶとこもあって独身の同性の友達もたくさんいる環境でそんな焦って結婚しなくてなんとかなると思って晩婚傾向だから30歳前後なら全然余り物じゃないスペックの独身男がいるのが名古屋だよ+15
-1
-
177. 匿名 2023/03/18(土) 20:59:19
>>15
それも適齢期独身が凄く多いから、適齢期過ぎた人たちの独身も合わせるととんでもなく女性余り。
嫁が欲しければ福岡に来るが良い。+19
-2
-
178. 匿名 2023/03/18(土) 21:06:30
>>147
家賃が4万円って…築50年以上の物件でしょ?地方住みだけど前住んでたアパートが5万円近くしてた(それも築30年近くだよー)+2
-0
-
179. 匿名 2023/03/18(土) 21:08:12
>>15
博多ってめちゃくちゃ美人一杯いるよね、休日の女子率高くてビビるし、お洒落で綺麗な人凄く沢山いる だからか占いも多い+24
-10
-
180. 匿名 2023/03/18(土) 21:11:11
>>134
そうかな?東海住みだけど、子煩悩で積極的にPTA参加してるパパさん多いよ 若いうちに注文住宅建ててる人も多いし ただ義実家近いとか同居率高かったりは確かにある+16
-1
-
181. 匿名 2023/03/18(土) 21:14:09
>>178
築20年くらいです+0
-0
-
182. 匿名 2023/03/18(土) 21:14:33
>>90
オアシズとか?+1
-0
-
183. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:52
>>178+2
-0
-
184. 匿名 2023/03/18(土) 21:23:40
>>4
これは関西だと女性の割合が多いから男性獲得に苦戦するという数字の話なので、大阪女が嫌われるという話ではありません。文章を読む力が
弱い人がガルにはホントに多い。+39
-7
-
185. 匿名 2023/03/18(土) 21:35:46
関西が田舎だとしたら東京以外全部田舎じゃないの?+8
-0
-
186. 匿名 2023/03/18(土) 21:38:06
男余りは東海と北関東だけ
東京だって都心はそもそも若い男は結婚したがらない
大阪市内の方がましだと思うよ
+8
-0
-
187. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:49
>>1
これ、実際は東京でも起きてるのよね。
女性は実家から離れたがらないけど遊べる都市部を望むから最寄の政令都市に集まりやすい傾向がある。
>ちなみに大手メーカーの本社がある東海地方や広島県などは、男性が全国から集まり女性が少なくなる傾向に。
これさ、たしかに集まるけど子会社やライン工の中卒・高卒・専門卒男性だから、余ってるだけなのよね。
婚活してるような高望み傾向の強い女性は高専大卒院卒男性以外は端から眼中にない。+17
-1
-
188. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:53
>>155
最後の一行が難点だな
福岡住まいの人って「福岡好き!」「博多好き」「小倉にずっと住む」みたいな福岡愛強い人や
「地元好き!福岡に出てきたけどやっぱり〇〇県に帰りたい」みたいな地元愛強めの人多い
だから引越しとか全国転勤とか嫌がる+12
-0
-
189. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:16
>>6
たしかに男は余ってる。
ただ、まず中卒高卒専門卒の低学歴男性は論外としている女性が多いし、そのうえ男性は女性ほど結婚願望がないからね。
容姿が良くてコミュ力も高めな男性は20代前半でとっくに売り切れてるし、高専・大卒・院卒の中で結婚願望のある男性がどれだけ残るかっていう感じだよね。+13
-0
-
190. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:53
>>1
東海に行くでええ!新幹線2時間で勝てる場所があるんや!!+4
-0
-
191. 匿名 2023/03/18(土) 22:05:49
>>156
だから他の地域だったら到底嫁にいけないようなブスがすくすく育って子供を産むんだと思う。
関東圏もそういうところがある。
紛争地域・貧困地域ほど美人が多くなるのよね。+14
-0
-
192. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:52
>>190
33歳以下なら可能性はあるよ
子供欲しいから結婚するからね
それ以上だと結婚して出産すると高齢出産になるからママが反対するのよ+9
-0
-
193. 匿名 2023/03/18(土) 22:16:30
>>53
私も私も+3
-0
-
194. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:39
>>147
なんかたまたま男性に恵まれない感じだったのかな…+2
-0
-
195. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:41
>>1
むしろ地元(中国地方の田舎)では彼氏どころか告白すら数える程しかなかったけど、関西来てからはモテたましたよ。
夫も関西人なんだけど、地方出身者のおっとりしてマイペースな感じが珍しくて意外と受け良いみたいでした。
関西の女性はサバサバしている反面、何だかんだ男性に尽くすタイプが多い印象。
+6
-0
-
196. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:19
>>192
帰ります!+1
-0
-
197. 匿名 2023/03/18(土) 22:32:23
>>194
世代かな
団塊ジュニア以上はモラハラばかり
受け入れられる人が結婚してた
今の30くらいなら別の世界
+0
-0
-
198. 匿名 2023/03/18(土) 22:36:21
>>1
こんな極端な比率はあり得ない。+3
-0
-
199. 匿名 2023/03/18(土) 22:38:43
愛知出身だけど、理想高すぎなければ女性なら誰でも結婚できるんじゃ?ってレベルに男あまりだよ
しかもトヨタ系や大手製造業で働いてる人だらけだから結婚後も安定だし、海外赴任についてくタイミングで専業主婦になる人多い
高卒でも結構稼いでる男性多いから高卒や非正規女性も希望ある+14
-1
-
200. 匿名 2023/03/18(土) 22:40:00
男性のほうが多く生まれてくるから男性あまりだよ。70代にならないと女性が多くはならない。
男性が多く働いてる大企業がある地域はもっと男性あまり。+4
-1
-
201. 匿名 2023/03/18(土) 22:42:48
>>31
お前おじさんだろ+5
-0
-
202. 匿名 2023/03/18(土) 22:44:42
>>155
便器のこどおじ うるさいんだよ+0
-0
-
203. 匿名 2023/03/18(土) 22:46:19
>>174
アホなおっさん丸出し+4
-2
-
204. 匿名 2023/03/18(土) 22:55:17
>>15
ずっと残ってる人は結婚率が高いと思う。
近くにある高校卒業して地元または近隣市町村に就職、それで結婚出産してる。
出た人は余ってるかな。都市部の自称進学校から大学行って戻って来た人。
プライドが高いのか、戻って来たのが不本意なのか。地域に馴染まず地元の友達を大切にせず、こっちに根を下ろそうとはしない。高卒男なんてお断りみたいなのが顔に出てる。だから可愛げないというか、相手にされないのかも。+3
-5
-
205. 匿名 2023/03/18(土) 22:56:05
>>6
適齢期女性<適齢期男性
適齢期女性>>>>婚活範囲内男性
そういう事だ+3
-2
-
206. 匿名 2023/03/18(土) 22:58:49
>>84
愛知の男で男尊女卑じゃない男はいない(いたとしてもそれは猫被ってるだけ)みたいな愛知男のツイートバズってなかった?+7
-4
-
207. 匿名 2023/03/18(土) 23:16:19
>>25
娘2人結婚したけど、奇跡だったんか…+2
-0
-
208. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:15
福岡は女余り 名古屋は男余り
だから名古屋の女性はブスでもわがままで、福岡の女性はわりと美人でも謙虚
みたいな話は嘘か本当か知らないけど聞いたことある+15
-3
-
209. 匿名 2023/03/18(土) 23:46:11
>>64
神奈川埼玉千葉は男性が多いから、首都圏というくくりならそんなに女余りじゃないと思う
北関東なんて超男余りだし+7
-0
-
210. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:00
>>187
東海地方わかる。嫁さんは地元の地主の娘、旦那さんはトヨ○大卒っていう夫婦本当に多いw+10
-0
-
211. 匿名 2023/03/19(日) 01:03:07
>>169
それをこの場で言うのがもうデリカシー無いよ。
好みは人それぞれだけど心の中に閉まっておきなよ。+16
-2
-
212. 匿名 2023/03/19(日) 01:07:08
>>151
元辿ればそんな変わらない。+4
-0
-
213. 匿名 2023/03/19(日) 01:10:01
>>179
こういうブサい福岡爺さんがすぐ現れるから嫌なんだよ!+5
-2
-
214. 匿名 2023/03/19(日) 01:29:11
生まれてからずっと福岡だけど、福岡女多い上に可愛い子多いから婚活不利ってのは納得。
広島に遊びに行った時普段よりめちゃくちゃ声かけられるし福岡ではされない可愛い扱いされたから、広島は女有利もなんか分かる。
他の地域はよく知らない。+7
-1
-
215. 匿名 2023/03/19(日) 01:29:46
>>4
もちろん全員がそうではないだろうけど旦那が関西人で初めて大阪に行った時、大阪の女性怖かった+1
-7
-
216. 匿名 2023/03/19(日) 01:31:55
>>161
旧新日鉄の高炉があるころはもっと強かったと思うけどねぇ
鉄産業って裾の尾が広いから労働者の数が多い(エリートメタリックカラーからヤンキーまでw)
新日鉄の大卒はマジエリートさんだしねえ。いまのトヨタ並み
+7
-0
-
217. 匿名 2023/03/19(日) 02:03:29
関西出身の人は同じ関西出身の人を選ぶことが多いような 気質やノリの問題かな
対象が狭まっちゃうから競争率高そう+5
-0
-
218. 匿名 2023/03/19(日) 03:14:18
>>6
本気で結婚したいって範囲で括るとなると全く違う
男の結婚したいはいい女が苦労なく手に入れば結婚してやってもいいってノリだから
熱量は女のセックスに近い
逆に男のセックスに対する熱量は女の結婚のそれ+14
-1
-
219. 匿名 2023/03/19(日) 03:22:24
>>13
大阪出身だけど
んなことない
大人しい人も多いのは知ってるけど
凄い人の比率が東京より多い
+11
-2
-
220. 匿名 2023/03/19(日) 03:31:52
>>96
私も女だけど年下の女の子にご馳走してあげることもあって、関西の子はこっちに気遣わせない程度にこないだのお礼にってお菓子とかハンドクリームくれたりする子が多い。奢られっぱなしの子ってあまりみたことない。+8
-0
-
221. 匿名 2023/03/19(日) 03:35:06
>>208
名古屋の女性は知り合いいないけど、福岡の女性はみんな可愛くて出しゃばらない子が多かった。おっとりしてて性格良かったな。+6
-2
-
222. 匿名 2023/03/19(日) 03:55:19
まとめると、みんなそれぞれ違うけれど
女性らしさが魅力なんや!
男性陣気付きなはれ
おっとりした可愛い女性も
キレイな美人さんも
明るい愛嬌のあるおなごも
みんなそれぞれ魅力あるんやで!+3
-1
-
223. 匿名 2023/03/19(日) 04:33:07
>>4
自分もうるさそうだけどw+14
-0
-
224. 匿名 2023/03/19(日) 05:26:33
関西の女って北川景子も吉岡里帆も関西出身だし、そんなの人によるとしか言いようがない+4
-1
-
225. 匿名 2023/03/19(日) 05:31:38
>>1
関西の女ってうるさいよね?声のトーンが悪いのか…+1
-5
-
226. 匿名 2023/03/19(日) 07:11:10
>>15
福岡に惰性で数年住んでる他県民だが他県の男と福岡の女性が結婚する分にはいいと思うよ。これ以上は言わない+9
-0
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 08:18:07
>>169
わかる
こっちではあり得ない事平気でするよね
私も無理+1
-8
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 08:23:49
>>134
名古屋の人って男も女も変な人多くて苦手
仕事とかも名古屋の人はクレーマー体質だったり第一声から喧嘩腰だったり変に馴れ馴れしかったり性格がきついし話が通じない率が高い+8
-8
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 08:37:52
>>53
あ~しも~!+1
-0
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 08:51:49
>>10
私の住んでるところも工場多いから男の人多いよ。
全国から男の人が来てるらしい。
美容師さん言ってたけど、美容室も男性率かなり高いんだって。+3
-0
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 08:58:59
>>225
関西の田舎出身だけど、声が大きくてうるさいのは田舎出身の人が多い。家の中にいても隣の家のおばちゃんが外で何喋ってるかわかる。
今は都市部に住んでるけどうるさい人いない。テレビで見るいかにも関西人な人はキャラが強烈って地域で有名な人をピックアップするから大多数の普通の人は映さないしね。+1
-1
-
232. 匿名 2023/03/19(日) 08:59:31
>>10
言ってもめぼしい人はだいたい売れてるよ+6
-0
-
233. 匿名 2023/03/19(日) 12:43:25
>>84
ん〜愛知に行きたいけども陰キャの私は向いてない地域だろうな…
ギラギラした陽キャも多いイメージや+3
-0
-
234. 匿名 2023/03/19(日) 12:45:48
>>15九州の若い女性が進学で集まって、そのまま就職している人もいるし、実家暮らしも多い。
住みやすい。綺麗なお嬢さん方が多いですよ。
+8
-1
-
235. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:45
>>78
そうかなぁ……本当なら愛知に移住したいものだけど+1
-0
-
236. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:25
>>174
福岡住まいの他県民だけど育った環境のせいじゃないかな多分
他所に産まれてたらそんなん無かったのかも+1
-0
-
237. 匿名 2023/03/19(日) 13:23:15
福岡の♂って普通の人もいるけど発達障害みたいな池沼も多くてあんなのと結婚させられる福岡の女の人大変だなって思う
あと鹿児島も女余りだけど特定の地域はマジで精神疾患とか障害多かった
関係あんのかな何か+6
-0
-
238. 匿名 2023/03/19(日) 13:25:53
東海地方全体では確かに男性が多いかもしれないが、名古屋はとっくに女余りです。+6
-1
-
239. 匿名 2023/03/19(日) 13:28:45
>>208
名古屋の男余りは間違いだよ。名古屋に工業地帯はないので。名古屋の結婚相談所はどこも女の方が多いです。+4
-2
-
240. 匿名 2023/03/19(日) 13:34:48
>>8
人にケチつけて飯食ってる人達+2
-0
-
241. 匿名 2023/03/19(日) 13:45:10
>>209
去年の数値だけどIBJだと関東圏はこんな感じだよ+1
-0
-
242. 匿名 2023/03/19(日) 13:52:22
>>49
オセロの
松嶋さんは大阪人、中島さんは京都人、年齢変わらないのに言葉というか雰囲気がなんとなく違うよね+2
-0
-
243. 匿名 2023/03/19(日) 13:53:55
>>184
見出しを見て4だと思って読んだら違った…って言いたいんだと思うよ。
読解力でいえば184の方が弱そう+5
-0
-
244. 匿名 2023/03/19(日) 14:40:43
>>53
私の知人も大阪で結婚相談所に登録して決まったのが名古屋の人だった!+0
-0
-
245. 匿名 2023/03/19(日) 14:43:01
>>213
本社が博多にある会社で働いてたOLなんだけど、別の場所だったけど出張で博多に何回も行かされた 普通にすぐジジイ認定するの不思議すぎる+4
-2
-
246. 匿名 2023/03/19(日) 14:48:23
>>241
女性割合多いね+0
-0
-
247. 匿名 2023/03/19(日) 15:11:42
>>94
関西くらいなら旅行したことある人も多いでしょ
ちょっと旅行したくらいでもわかるほどに違うよ+0
-0
-
248. 匿名 2023/03/19(日) 15:33:04
>>2
まあでもこれに関しては客観的なデータだしある程度参考になるんじゃない?+2
-1
-
249. 匿名 2023/03/19(日) 16:09:36
>>42
そうそう、地元ではワルで知られてたり、犯罪やらかして近所に知れ渡って居られなくなったりで
知ってる人が居ない土地で・・・って思って上京して来たって人とかが東京にはいっぱい居るみたい
特に派遣で働くと、そういう人が居る確率が高くなるから、派遣で働く女性は知っておいた方がいいと思う
ちょっと見た目がカッコイイからとかで飛び付いたら危険だよ+1
-0
-
250. 匿名 2023/03/19(日) 16:59:03
うちの従姉妹が田舎から愛知の車の工場派遣で行ってTOYOTAの社員と結婚した
本人、見た目悪くないけどアラフォーだったからね、それでもちょっと年下のイケメンゲットしてる
元々働き者なんでフルタイム働いてお金相当貯めてるみたい
元から旦那さん家持ちだったからローンもあまり残ってないみたい
結婚したい人にはおすすめだよね
従姉妹は地元の友達に紹介したりで旦那さんの同僚と結婚した人もいるみたいよ+3
-0
-
251. 匿名 2023/03/19(日) 17:00:49
>>239
名古屋ではないよね
愛知の外れの方や三重だよ+2
-0
-
252. 匿名 2023/03/19(日) 17:21:57
でも関西男性は西日本の女性が好きだよね
そういう風に婚活してそう+1
-0
-
253. 匿名 2023/03/19(日) 17:27:57
リモートで婚活してどっちかが転勤願いだせばいいと思う+0
-1
-
254. 匿名 2023/03/19(日) 17:46:52
>>206
それさ、日本人の男で男尊女卑はいないが正しいんじゃない?+0
-0
-
255. 匿名 2023/03/19(日) 20:54:58
ってか東京生まれの女性の方が親に自慢できるし
東西カップルだと最強だからだと思う
相性悪いんだけどね+0
-2
-
256. 匿名 2023/03/19(日) 21:20:48
22歳関西だけど彼氏できない
心機一転愛知あたりに就職してみようか迷ってる
でも一人暮らししたことないよー+1
-0
-
257. 匿名 2023/03/19(日) 21:23:43
>>93
多分それ大阪や。
京都の人に言うたらしばかれるぞ。
By大阪府民+0
-0
-
258. 匿名 2023/03/20(月) 00:37:02
>>179
飲みの場で博多じゃないけど九州出身って言うと「九州・○○って美人多いよねー!」言われるの九州(出身県)出身のブスですみませんって気持ちになるからそういう俗説やめてほしい+1
-0
-
259. 匿名 2023/03/20(月) 01:44:17
>>1
出たカリスマアドバイザー(笑)菊乃お得意のの婚活女性批判。
断言とか安易にしないほうがいいのでは?
>>11
だってこの菊乃っていうアドバイザーって婚活女性叩きばかりだもん
今回は京都の女性まで偏見で叩いてるし+3
-0
-
260. 匿名 2023/03/20(月) 11:25:52
>>17
なで肩+1
-0
-
261. 匿名 2023/03/20(月) 23:26:12
>>180
横ですけど本当にそうですよね。
特に愛知に多い気がするんですが、愛知出身同士で結婚すると親の近くに子はいるもんだみたいな価値観が結構強いし、親戚一同愛知県民みたいなパターンも多いです💦
私は大学は県外に出て戻ってきた身ですけど、もうちょっと県外に出たり世間を知ってくれ…!!って思う場面が何度もあります🥲+0
-0
-
262. 匿名 2023/03/21(火) 03:29:31
>>72
相談所の登録者数の比率では?+0
-0
-
263. 匿名 2023/03/22(水) 23:51:20
>>6
婚活市場は女余りです
+2
-0
-
264. 匿名 2023/03/25(土) 20:34:55
>>1
名古屋が女性よりも婚活男性のが多いって言っても、まともに車道側歩けない男とか、映画観に行く予定なのに予約すらしてない男とか多くて、人数だけ多くても意味が無い。年収が高いとか言われても1000万円以上は同年代には殆どいないし、女性が年上な時点でお断りみたいなめちゃくちゃ失礼な男が多い。
人数だけ多くても全意味が無いよ。いい男が何人いるのか?のが重要+0
-1
-
265. 匿名 2023/03/26(日) 09:59:17
>>108
これ。単純な声の大きさとかじゃなく+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「周りは30代で結婚する気がない人もたくさんいるんです。30代ってやっぱり厳しいんですかね」 「年齢もあるけど、大阪って首都圏よりずっと女性の婚活厳しいですからね」 「え? そうなんですか?」大阪市の年齢・男女別人口分布を見ると、0~19歳までは男性の方が少し多いものの20歳を境に逆転。20代~40代は、女性の方が多いのです。…