-
1. 匿名 2023/03/18(土) 16:44:06
主は子供がまだ3歳と1歳くらいの時に、義実家で晩ご飯を頂いて皆んなで食べてたら義祖母が旦那に向かって、家ではゆっくり食べれないやろ?可哀想に、ここではゆっくりご飯食べるんやでって言葉に対して旦那が、うん!家ではゆっくり食べれないから〜と1番最後までのんびり食事を堪能。返信
嘘つくなこの野郎。家でも最低30分は掛けて長い時は1時間以上、ビール飲みながら野球見て最後まで1人のんびり食べてるのに何がゆっくり食べれないだ。帰ってから私は旦那に激怒した。
皆さんは育児中旦那さんから言われて今でも根に持ってる言葉ってありますか?+465
-5
-
2. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:36 [通報]
本当に俺の子?返信+228
-2
-
3. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:41 [通報]
別に返信+5
-3
-
4. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:56 [通報]
夜泣きで全く睡眠とれなかったって言ったらしょうがないやんって言われた。ちなみに旦那は爆睡してた。返信+446
-3
-
5. 匿名 2023/03/18(土) 16:45:58 [通報]
頭おかしい。って言われました。返信
ノイローゼだったんで確かにおかしかったかもだけど+253
-1
-
6. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:03 [通報]
>>1返信
寝たら忘れてる(忘れることにしている)
いちいち根に持っていても何一つプラスにならない+8
-28
-
7. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:10 [通報]
こういうの一生心に残るよね返信+327
-2
-
8. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:25 [通報]
2歳と0歳返信
家事育児のことで揉めたとき
「子どもと寝てるだけじゃん」+503
-1
-
9. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:28 [通報]
男となら浮気してきていいって聞かれたこと返信+13
-3
-
10. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:42 [通報]
『ずっと家にいて暇でしょ?』返信
1日家事育児変わってみてほしい!!!+391
-3
-
11. 匿名 2023/03/18(土) 16:46:48 [通報]
>>1返信
激怒した後の旦那の反応は?+80
-1
-
12. 匿名 2023/03/18(土) 16:47:23 [通報]
育児中じゃなくて妊娠中返信
つわり
「吐いてるだけじゃん」+253
-1
-
13. 匿名 2023/03/18(土) 16:48:06 [通報]
ビーチクロイクー返信
😾😾😾+5
-5
-
14. 匿名 2023/03/18(土) 16:48:30 [通報]
妊娠中でもいい??返信
妊娠検査薬とかしたらつわり出てくるかもね。
なんで機嫌悪いの?
→「つわりでキツイだけ」
まーた眠そうにして。
→「つわりできついだけ」
具合悪いとか前日から分からないの?
→「わかるわけねーだろ」+233
-7
-
15. 匿名 2023/03/18(土) 16:48:34 [通報]
「資格でも取れば〜?」返信
時間を有効活用しなよ的な感じで言われた。
育休って暇じゃねえんだよって思ったけど、まさか総理大臣まで同じようなこと言うとは。+431
-1
-
16. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:12 [通報]
態度とか行動はあるけど言葉はないかなぁ。返信+6
-0
-
17. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:20 [通報]
幼稚園のお迎え時間にアラームかけてるんだけど祝日に鳴ったら「お昼寝用?」って聞かれたこと返信
乳児もいるからのんびりお昼寝する暇なんてない
+267
-2
-
18. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:23 [通報]
私は旦那がいつも励ましてくれて、身体にやさしい料理を調べて作ってくれたりして本当に助かりました。返信
結婚して5年ですが今でもラブラブです。
皆さんはそうではないみたいですね…ファイトです!+8
-83
-
19. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:33 [通報]
単純に「やらせて」返信
育児で一番参ってた時期にこれ言われて泣いた
+245
-4
-
20. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:48 [通報]
>>1返信
私そういう時その場で
「めちゃくちゃのんびりしてるやんいつも〜、ママの前でいい顔するのやめなー?」って言っちゃう。
あえてママって言う。笑
まあ義母のタイプにもよるんだろうけどね。+278
-3
-
21. 匿名 2023/03/18(土) 16:49:58 [通報]
家事と子供の世話しとるだけじゃん返信
外でそれ言って総スカン喰らえばいいのに+117
-1
-
22. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:16 [通報]
>>4返信
うちも夜泣きの時に、旦那が手伝うとか言ってフラフラしながら抱っこしてたから、無理しなくていいよ、仕事もあるし?と言ったら、速攻赤ちゃんを布団に置いて寝たわ。
その日から一度も夜泣きで起きなかったな。
こっちは1日家にいるとはいえ睡眠不足で頭おかしくなりそうなのに、育児ノイローゼなら薬飲んでくれって言われて愛が冷めちゃった+222
-4
-
23. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:17 [通報]
病んでるんじゃないの?返信
全然病んでませーん。って感じ。+8
-0
-
24. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:24 [通報]
他人だから。返信
子連れ再婚なんだけど、最初の頃にケンカする度 何度 言われたか。
今は言わなくなったけど、他にも色々 言ったらアウト!ってことを言ったのは忘れないな。
まぁ最近は私もなにか腹立つことあっても、「他人の自分等を養うために朝から晩まで働いてくれるってそうそう出来ないよね」と思うと大抵のことは流せるようになったけど。笑+21
-16
-
25. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:26 [通報]
子ども生まれたてで不慣れ睡眠不足の時返信
口にヒゲ生えてると嫌な顔で指摘してきた
しばらく鏡見てない生活…
お前は仕事してりゃいいし変わらない生活スタイルだからなバカ野郎+240
-2
-
26. 匿名 2023/03/18(土) 16:50:59 [通報]
>>18返信+35
-0
-
27. 匿名 2023/03/18(土) 16:52:00 [通報]
下の子に障がいあるのわかって返信
うちの家には居ないなーって言われた
お前のお兄ちゃん話し聞いてたらまあまあ
当てはまるけどな
あとその頃ちょうど女と遊んでた時期でも
あるしほんと一生忘れられないわ+252
-1
-
28. 匿名 2023/03/18(土) 16:52:49 [通報]
>>26返信
カッコいいですね!
自撮りですか?+21
-3
-
29. 匿名 2023/03/18(土) 16:52:59 [通報]
授乳の大変な時ギャン泣きしてるのは分かってたんだけど起きれなかった その時返信
子どもが泣いているのに寝てる親がどこにいるんだ!+130
-1
-
30. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:36 [通報]
断乳が体調不良や乳腺炎でなかなか上手く行かないときに気持ちの問題でしょ心を鬼にして頑張らないとって言われたことかな返信
+31
-2
-
31. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:50 [通報]
言葉じゃなくて行動ですが。返信
夫と一緒にいるときにイヤホンをつけたままにされるのがすごく嫌で以前から何度か注意していたのですが、退院して病院の前で子供と初対面する瞬間もイヤホンつけたままだったこと。
感動の場面だったのにめちゃくちゃイラッとしました。
今でも根に持ってます。+270
-3
-
32. 匿名 2023/03/18(土) 16:54:04 [通報]
>>10返信
私だったら旦那の休日に出かけるわ。
「育児よろしくね〜!私がいつも暇だと思ってるなら余裕だよね〜!」って。+145
-4
-
33. 匿名 2023/03/18(土) 16:54:43 [通報]
>>18返信
あのさーーーーー
どうでもいいけどさ、結婚して5年って何で言ったの?
長いと言いたいの?
5年なんて長くないからね。
+116
-4
-
34. 匿名 2023/03/18(土) 16:55:27 [通報]
子供が3歳の時に、職場の忘年会に行っていいか旦那に聞いたら「子供置いて忘年会?それ育児放棄じゃん」と言われた事。もちろん離婚しました。返信+308
-2
-
35. 匿名 2023/03/18(土) 16:55:37 [通報]
新生児育児中仕事しかしてない旦那にあー疲れたー眠いー返信
毎晩ぐっすり寝てるのに何言ってんだ+84
-2
-
36. 匿名 2023/03/18(土) 16:55:54 [通報]
つわりで吐いてて気持ち悪いって言ったら俺も毎日逆流性胃炎で気持ち悪いし似た感じって言われてお前は酒やろが!一緒にするな!!!ってめっちゃ腹立ったわ返信+241
-1
-
37. 匿名 2023/03/18(土) 16:56:26 [通報]
>>1返信
なんで旦那はそんなこと言ったんだろうね+11
-2
-
38. 匿名 2023/03/18(土) 16:56:29 [通報]
夜中夜泣きでずっと起きてるから朝少し寝坊した。返信
ほんとよく寝るよね~俺より寝るじゃんw
と言われた時は飛び蹴りしたかった+197
-1
-
39. 匿名 2023/03/18(土) 16:57:03 [通報]
母親に1人の時間なんかいらんやろ。返信
って言われたのは忘れられん。+154
-1
-
40. 匿名 2023/03/18(土) 16:57:26 [通報]
>>20返信
私もそのタイプ、義家族の前で言っちゃう
あえて天然っぽく「え~めっちゃいつものんびり食べてるやん、私なんか毎日ほんと大変でうんたらかんたら~」って
+181
-1
-
41. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:08 [通報]
>>2返信
DNA検査が義務化すれば養育費から逃げる父親も
養育費詐欺(他の男の子供)する母親も根絶できるのにね+100
-3
-
42. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:09 [通報]
睡眠不足と疲れで子育て限界で少し手伝ってほしいと頼んだ時、なんで世の中のお母さん達みんな頑張れてるのにお前はできないの?返信
世の中には働きながら子育てして家事までこなしてるお母さんもいるというのに、なぜ専業で家の事だけしてればいいだけのお前がそんなに辛そうなの?
自分に甘すぎるよ。世界中のお母さんがやってる事だよ?なぜお前だけそんなに辛いの?とネチネチネチネチと私が弱い、私が根性無い、と責め立てられた事。
二度と手伝ってと言えなくなった。+266
-3
-
43. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:30 [通報]
母乳、足りてないんじゃないの?返信
デリカシーなさすぎ。+41
-0
-
44. 匿名 2023/03/18(土) 16:58:40 [通報]
夜の相手拒否してたら返信
「じゃあ女作ってもいいんだな?」+102
-3
-
45. 匿名 2023/03/18(土) 17:00:19 [通報]
>>1返信
主さん。大丈夫。
うちは旦那が義実家に行くときだけ張り切って
『普段から育児してるから!』
って感じだしてたけど
子どもが年中年長になった頃には
『父ちゃん休みの日はゲームしかしないよね』
『いつも母ちゃんしかしないのに今日は父ちゃんもするの?』
など少しずつ義実家などで爆弾投下するようになるよ。
+299
-2
-
46. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:14 [通報]
私の両親が甘いのに漬け込んで有形無形にだらしなく搾取してたのでそれは駄目だと言ったらなんでだめなんですか!と逆ギレしてきたこと返信
子の親だけど何こいつってなった
似ないように育てないといけない+10
-1
-
47. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:23 [通報]
「〇〇ちゃんがうんちしてるよー!!」返信
って絶対におしっこの時しかおむつ替え手伝わない夫。
他にも色々ありすぎて育児全然楽しくなかった。だから二人目なんて無理。+147
-2
-
48. 匿名 2023/03/18(土) 17:01:47 [通報]
0歳児育児中です。返信
旦那は仕事に影響出るといけないからと、寝室はずっと別。(週末も一人で寝てます)
平日はワンオペ。
「いつも家で子どもと遊んでいられて良いね」とか
「ずっと家に居るんだからこれくらい出来るでしょ」とか言ってくる。
私はずっと寝不足だし、初めての育児で大変だって事を言っても「じゃあ俺が仕事辞めて子どもみるから代わりに働いてきて」
「子どもと一緒に遊んでいられるのは幸せな事なんだから不平不満言っちゃダメだよ」と言われる。
別に不平不満を言っているわけではない。
手伝ってほしいなんてもう思ってない。
ただ私の大変さも分かってくれて労いの言葉の一つでも言ってくれれば良いだけなのに。+209
-1
-
49. 匿名 2023/03/18(土) 17:03:42 [通報]
2021年のコロナ禍で産後1ヶ月でボロボロのときに返信
東京から新幹線で(こちらは関西)義兄夫婦が
くるから〜って当日に義母に言われて
断れ!っていったのに「ちょっとだけじゃん!」って
勝手に招き入れた事。
一生許さん。+139
-5
-
50. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:06 [通報]
妊娠中、買い物付き合って貰った時「なんで俺がいる時に重い買い物するの?」。は?返信+158
-0
-
51. 匿名 2023/03/18(土) 17:04:42 [通報]
義父や義母に何かがあった時(入院等)勝手にガル子が明日来るから!と安請け合いしてくる事返信
昔はこれがよくあって、その度に私の予定をあなたが勝手に決めないでくれと喧嘩してた
仕事終わるの18時
面会20時までだから間に合うでしょ?
じゃないんだわ
帰ったらすぐご飯作って子供お風呂に入れて宿題見て寝かせてるんだわ
大病でもないのに自分の親だって仕事あるのに毎日なんてお見舞い行かないっつうの
+104
-0
-
52. 匿名 2023/03/18(土) 17:05:12 [通報]
>>48返信
モラハラ夫ですね。。
そんなんで 愛情ってあるんですか??+65
-2
-
53. 匿名 2023/03/18(土) 17:06:06 [通報]
>>20返信
同じく言う。はぁww?スマホ見ながらゆっくり食べてんじゃんって+67
-2
-
54. 匿名 2023/03/18(土) 17:06:43 [通報]
>>10返信
本当時間はあるのに、ずっと人がいて要求されるのってつらい。逃れられないし。+44
-0
-
55. 匿名 2023/03/18(土) 17:07:03 [通報]
ママって体力ないね返信
切迫早産と流産で寝たきり入院何ヶ月、ずっーとつわり、産んでから寝てない私に言うことか!+83
-0
-
56. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:11 [通報]
子供が小さい時に遊園地に行って。返信
夫はカバン持ってきてなくて
私は子供の荷物やお茶やら持って歩いてるのに。
喉乾いた。俺のコーラは?って言われた。+94
-1
-
57. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:15 [通報]
>>32返信
帰ってきたら全く片付けされてない部屋で子供はずっーとYouTube見てるよ
旦那は寝てる+94
-2
-
58. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:32 [通報]
>>2返信
うちも言われた。
オメーの妹が産んだ子が旦那の子供じゃないかもしれないからってフザケンナと思う。+82
-0
-
59. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:54 [通報]
子どもが胃腸炎になり、夜中に何回か嘔吐。旦那は仕事でいなかったから(それは仕方ないんだけど)、私は布団やパジャマを夜中に洗ったり、子どもをシャワー浴びさせたりと寝られない夜を過ごした。返信
それを大変だったんだよーと話したら、「子どもはそうやって病気しながら成長するんだから仕方ないじゃん」って正論ぶちかましてきた。大変だったねと何故一言言えないのか。
ちなみに数日後、何も看病してない旦那に胃腸炎がうつって、しかも子どもより症状が重かった。看病は元気な私がした。+101
-1
-
60. 匿名 2023/03/18(土) 17:08:58 [通報]
>>52返信
もう完全に愛想つきて、愛情も冷めました。
他にも書ききれないこといっぱいあります。+50
-0
-
61. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:10 [通報]
>>42返信
くそくそくそ野郎!!!
病気の時や年老いたときに優しくできなそうな旦那さんだね。
あなた偉いよ。
毎日お疲れ様!+169
-3
-
62. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:19 [通報]
>>22返信
無理しなくていいよ
の言葉をかけてくれるの待ちだし、間に受けるよね
こちらに気をかけるってこと全然しないのってなんなんだろうね
めちゃくちゃわかる!+55
-2
-
63. 匿名 2023/03/18(土) 17:09:21 [通報]
態度だけど、折角育休を取得したのにゴロゴロ寝ていて育児はおろか家事すらやらなかった返信
しかも規則違反なのにリモートで仕事をして育児をマネジメントして仕事まで出来ちゃう俺を演出してた
上司から釘を刺されたようだけど全方位に迷惑な事をしでかしたと理解してなかった+51
-0
-
64. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:07 [通報]
寝かしつけも泣いたらあやすのも全部私。返信
旦那は赤ちゃんが機嫌いい時にちょっと遊んでギャン泣きしたら私に交代。
「なんか〇〇ちゃん腕たくましくなったね!プロレスラーみたい!」
一生忘れない!!!!+64
-0
-
65. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:25 [通報]
>>59返信
私なら嫌味言っちゃうわ…
あなたは何か成長できたの?って+54
-0
-
66. 匿名 2023/03/18(土) 17:10:56 [通報]
>>50返信
役割を理解していないのね…+73
-0
-
67. 匿名 2023/03/18(土) 17:11:11 [通報]
子供が少し小さめに産まれたのと私の乳首が普通の人より大きかったのが原因なんだけど、母乳を直接飲ませるのが難しくて悩んで泣いてたときに「そんなことで泣くな」って鬱陶しそうに言われたことかな返信
今思えば大したことじゃないけど、まだ産後2週間でメンタル弱ってた時期に寄り添ってもらえなかったからか鮮明に覚えてる+86
-1
-
68. 匿名 2023/03/18(土) 17:13:27 [通報]
俺の母親はできたのになー返信
みたいなことはかなり腹が立った
姑はだらしなくて何でも笑っていれば良しみたいな性格だから、かなり適当に育てられてたと思うけど…
+43
-0
-
69. 匿名 2023/03/18(土) 17:14:14 [通報]
>>48返信
>じゃあ代わりに働いてきて
これモラ特有だと思ってる
うちも言うけど住居が私名義なので自宅は自身でご用意くださいこの家を売りますって返してる
モラ夫うざいしめんどくさいよね…虎視眈々とがんばろう+101
-1
-
70. 匿名 2023/03/18(土) 17:17:01 [通報]
>>59返信
旦那の看病なんてしなきゃいい+68
-0
-
71. 匿名 2023/03/18(土) 17:20:08 [通報]
育児がそんなに偉いの??返信
ですね!!
偉いとか偉くないとかじゃなくて
今日も一日大変だったわ〜っていう
話を聞いて欲しかっただけなんだけどな〜+44
-0
-
72. 匿名 2023/03/18(土) 17:20:17 [通報]
>>66返信
言った本人、今はもう忘れてるのも腹立ちます…。産前産後の恨みはいつまでも忘れない。+30
-0
-
73. 匿名 2023/03/18(土) 17:21:18 [通報]
2人目つわりで死んでる時「お前がそんなんだとこっちが困るんだけどー」って言われたこと。そりゃ旦那も大変なのわかるけど、つわりで死んでる人の嫁に言うことじゃねぇだろ。こっちは生死さまよって困る困らないのレベルじゃねぇんだよ!!!返信+62
-0
-
74. 匿名 2023/03/18(土) 17:22:11 [通報]
赤ちゃんの我が子に「うるさい!!」って言ったこと。返信
ちょっと泣き止まなかっただけで、こんなに小さい赤ちゃんに怒鳴るの!?と信じられない気持ちになった。+72
-0
-
75. 匿名 2023/03/18(土) 17:22:25 [通報]
>>42返信
私もずっと我慢してたけど育児辛いともらしたら、え?他のお母さんみたいになんで楽しく育児できないの?って責められた。大変過ぎて夫の帰宅までにお風呂入れさせてなかったら(19時頃)「昼間何してたの?」って不機嫌になったから泣きながらすぐ一人で入れた。
夜泣きしても気づかないか「泣いてるよ」って私に伝えるだけ。育児全然手伝ってくれないから育児の大変さも知らないくせにと自分の中での旦那の大切さが急激に低下した。+153
-1
-
76. 匿名 2023/03/18(土) 17:22:41 [通報]
>>1返信
本当に俺の子?から始まり、最初の子のほうが可愛い、今は下の子とイチャイチャしよる。
うちの旦那マジ馬鹿。+19
-1
-
77. 匿名 2023/03/18(土) 17:26:16 [通報]
>>48返信
毎日の育児お疲れ様です
こっちは小さい命を守るために一生懸命頑張ってんのに、それを遊び扱いは腹立つわ
金曜か土曜だけでも子供が起きるタイミングで旦那も起こしてやれ
1日2日の睡眠不足くらいじゃ旦那さん不満言わないみたいだし+32
-1
-
78. 匿名 2023/03/18(土) 17:27:18 [通報]
ホルモンバランスとか笑返信
とつわりで苦しんでるわたしに馬鹿にした顔で笑ったことは許さない+27
-0
-
79. 匿名 2023/03/18(土) 17:27:47 [通報]
>>47返信
うんちお知らせマシーンな
いらんのじゃそんな機能
黙ってオムツ替えろと言いたい
ていうかその過去発言は、大きくなって子供に吹き込んでる+63
-0
-
80. 匿名 2023/03/18(土) 17:28:06 [通報]
育休中、「毎日家にいて暇やろ?」返信
死ぬまで忘れない+34
-0
-
81. 匿名 2023/03/18(土) 17:28:42 [通報]
旦那が帰宅した時に部屋が散らかってると必ず小言を言われる。(主に子供のおもちゃ)返信
4歳と0歳の子供を見ながらごはん作って食べさせて片付けて、0歳抱っこしたり4歳の遊び相手してるとそんな暇ないと言うと「片付けなんかすぐ終わる、能力が低いからだ」と言われた。
子供2人見ながら家事育児やったこともない旦那に。+76
-0
-
82. 匿名 2023/03/18(土) 17:29:21 [通報]
帝王切開で出産し、平日の昼間は私の母親が手伝いに来てくれてました。返信
旦那の両親(義父も)も毎週土日手伝いに来ると言う。
気使うし嫌だと言っても「俺の親だって孫に会いたいんだ!」(退院早々にもう1回うちに来て会ってる)
「うちの親が来ると言ったらいつでも受け入れろ」って言われた。
帝王切開で出産したばかりの私の身体も気持ちも考えず、自分の親の事しか考えてないんだなって悲しくなりました。
結局毎週土日来て長時間滞在。
義父はテレビ見たり昼寝したりしてるだけでした。+71
-2
-
83. 匿名 2023/03/18(土) 17:29:28 [通報]
全然育児協力してくれないのに二人目どうするかみたいな話になったから「夜泣きが辛すぎて私自身対応できる余裕がもう無いから難しいかもしれない」と言ったら「俺はまだ余裕あるよ〜」と呑気に言われたこと返信
夜泣きの対応一度もせず毎日爆睡できてたら、そらそうだろうよ
この一言でもう絶対二人目なんて無理だと思った+76
-1
-
84. 匿名 2023/03/18(土) 17:30:01 [通報]
高熱でぐったりしてる中学生の息子を夜に救急病院へ連れて行くことになり、飲み会中の旦那に帰ってきて!と連絡したら返信
「もうお酒飲んじゃってるから行っても何もできないし」
息子をひきずって車に乗せて、声かけながら運転して…
色々処置してもらって早朝に帰宅したらイビキかいて寝ててマジで殺意がわいた。+99
-1
-
85. 匿名 2023/03/18(土) 17:31:21 [通報]
共働きの時代に、俺の働いたお金でのうのうと生活してる。返信
って言われた。
ムカつくやら悔しいやらで次の日から仕事探して、幸いトントン拍子で働き先決まった。パートだけど。
子供が小学校入って、落ち着いたら働こうと思ってたんだけど、旦那には早く働け働け、いつになったら仕事するんだって言われ続けてストレスだった。結局年中の冬からパート始めたんだけど、4月から小学生。行き渋りがあったらどうしようとか考えると、やっぱり小学校落ち着いてからにすればよかったと最近思う。
+45
-2
-
86. 匿名 2023/03/18(土) 17:31:38 [通報]
子どもが泣いてたけど、トイレを我慢できなくて行ったら「泣いてるのによくトイレ行けるね」って言われた。返信
じゃあ代わりに面倒みてよ。+87
-0
-
87. 匿名 2023/03/18(土) 17:32:20 [通報]
イライラしないで子育てできないの?返信
こちとら仕事に家事に育児と時間に追われてるんだよ
+43
-0
-
88. 匿名 2023/03/18(土) 17:33:32 [通報]
>>29返信
私も、産後10日位のとき、子どもが泣いてるけどどうしても身体を起こせずにいたら母と夫が部屋の入口からこちらをぽ~っと見てるだけだった事がある。なんでこの母親起きないの?って顔して。誰も頼りに出来ないんだなって絶望した+88
-1
-
89. 匿名 2023/03/18(土) 17:33:37 [通報]
大変アピールしてくるけど俺も大変なんだよ返信
2人いてまともにご飯も食べられず体バキバキ。トイレやお風呂もゆっくり入れない生活してるのを少しは思いやってほしかった。子供が風邪引くと「俺も熱あるかも」とか言い出すのもムカつくw+57
-0
-
90. 匿名 2023/03/18(土) 17:38:31 [通報]
>>19返信
やらせて、ってまぁ下品な言葉を育児中の嫁に吐けるよね
ドン引き+95
-0
-
91. 匿名 2023/03/18(土) 17:40:04 [通報]
>>15返信
男が妊娠しろよな〜+46
-1
-
92. 匿名 2023/03/18(土) 17:40:25 [通報]
>>10返信
クソ腹立つね😂
一回体験させてみたほうがいい!絶対+21
-1
-
93. 匿名 2023/03/18(土) 17:42:50 [通報]
私の不注意でできた擦り傷が治ってきたときに「やっと治ってきたね~お母さんに突き落とされた傷」って言われた返信
一生忘れない+93
-0
-
94. 匿名 2023/03/18(土) 17:43:30 [通報]
>>88返信
夫はしゃーないにしても、かあちゃんは助けてくれよ+48
-2
-
95. 匿名 2023/03/18(土) 17:44:45 [通報]
>>93返信
そんなこと言われなくても申し訳なくてママも心に傷負ってるのに、なんて言い草。治ってよかったね〜だけでいいのだよ+25
-0
-
96. 匿名 2023/03/18(土) 17:44:47 [通報]
〇〇さんちは3人も子供いるのに返信
1人で大変なんて言うなよ+16
-0
-
97. 匿名 2023/03/18(土) 17:45:53 [通報]
>>86返信
お前そんなこと言えるほど世話してんのかのよって+22
-0
-
98. 匿名 2023/03/18(土) 17:46:40 [通報]
>>96返信
一日代わってみてから言えよー+15
-0
-
99. 匿名 2023/03/18(土) 17:48:20 [通報]
>>84返信
なんも期待はしてないけど心配じゃないんかい、来るだけ来いや+24
-0
-
100. 匿名 2023/03/18(土) 17:49:27 [通報]
>>94返信
そうなんですよ!初孫だし赤子を見るのが数十年ぶりとかだから仕方ないんだな、と今になっては思いますが…。何歳になっても親を信じて頼ってしまうのが人間なんかなって思います+25
-1
-
101. 匿名 2023/03/18(土) 17:49:57 [通報]
>>83返信
お前は普段と変わらん生活しとったからな!とは言わなかったの?+13
-0
-
102. 匿名 2023/03/18(土) 17:50:37 [通報]
イヤイヤ期で泣いて手に負えない時に、イライラしてしまって「言葉がまた分からない子にイライラしても仕方ないだろ」って怒鳴れた。けど、「パパがイヤ〜」って泣いた時はキレて持ってたペットボトルを投げつけてきた。返信+48
-0
-
103. 匿名 2023/03/18(土) 17:51:18 [通報]
>>100返信
かあちゃんなんて、あんた寝ときー言うて赤ちゃんの面倒見てくれるものだと思ってる、違うんだね+38
-0
-
104. 匿名 2023/03/18(土) 17:54:21 [通報]
>>82返信
義父は義母の運転手かしらんが息子の家でいつものように暮らすなら来るな!孫に構いすぎて困るとかならまだしもなんしに来とん?邪魔すんにゃったら帰って〜やわ+26
-2
-
105. 匿名 2023/03/18(土) 17:55:25 [通報]
>>60返信
ありがとうございますm(._.)m
私もモラハラ夫ではないですが 1歳児を育てていて
色々あって愛想が尽きてます。
皆さん色々ありますがそれでも一緒にいるから少しでも愛情ってあるのかな?愛情ない私がおかしいのか?
って質問させてもらいました。
お互い子育て頑張りましょうね。
貴女に良い事がありますように!☆+19
-1
-
106. 匿名 2023/03/18(土) 17:56:36 [通報]
>>78返信
お前が膀胱の不調を訴えても、水分のとりすぎでしょって半笑いでかえしたるからな+19
-0
-
107. 匿名 2023/03/18(土) 17:57:20 [通報]
>>2返信
25人に1人、種違いの子供を育てて旦那いるらしいよー笑+3
-6
-
108. 匿名 2023/03/18(土) 17:58:17 [通報]
自己管理がなってない!返信
産後まともに眠れず夫にも一切頼れず、体を壊し寝込むことさえさせてもらえないときの夫のお言葉。
ありがたく頂戴しました。
よって、夫の体調を気遣いする必要なしとなりました。
今私はすこぶる健康です。
夫はあちこちあれこれあるけど、自己管理よねぇ。+41
-0
-
109. 匿名 2023/03/18(土) 17:58:30 [通報]
>>64返信
体全体がたるんできてるから、あなたが子どもの面倒見たほうがいいんじゃない?って旦那に抱かせる+5
-0
-
110. 匿名 2023/03/18(土) 17:59:19 [通報]
この程度の家事しか出来ないの?返信
2人目産んですぐくらいに言われた+7
-0
-
111. 匿名 2023/03/18(土) 17:59:28 [通報]
>>108返信
本人の心がけ次第ですからねぇ。面倒見きれませんね+14
-0
-
112. 匿名 2023/03/18(土) 18:00:13 [通報]
>>110返信
その中のあなたはどれだけやったの?手伝ったことありましたっけ?+2
-0
-
113. 匿名 2023/03/18(土) 18:00:51 [通報]
>>107返信
男の人にはわからないからねぇ+5
-0
-
114. 匿名 2023/03/18(土) 18:00:56 [通報]
>>1返信
トピ画めっちゃ怖いwww+9
-0
-
115. 匿名 2023/03/18(土) 18:02:32 [通報]
>>74返信
びっくりして余計に泣いちゃうじゃんね、馬鹿な人+10
-1
-
116. 匿名 2023/03/18(土) 18:05:17 [通報]
「出産前もこんな会話無かった?」返信
そりゃ私がいつも会話広げてたからな。そっちから話振ることなんて10%もないやろ+17
-0
-
117. 匿名 2023/03/18(土) 18:06:14 [通報]
>>8返信
似た感じで
俺は働いてる
お前は働かないで生きられていいな
子供と遊んでるだけなのに辛いとか言うな
頭おかしいんじゃないの?
ちゃんと料理しろよ
家事しないなら存在価値ないじゃん
一生忘れない+156
-1
-
118. 匿名 2023/03/18(土) 18:07:14 [通報]
>>38返信
してよかったのに+44
-0
-
119. 匿名 2023/03/18(土) 18:08:08 [通報]
>>44返信
どういう理屈や、去勢したろか+52
-0
-
120. 匿名 2023/03/18(土) 18:15:24 [通報]
私は子供がいないからわからないんだけど、こんなことを旦那さんに言われてまだ愛してるの?返信
夫婦を続けていけるの?
そこが不思議。
人間として終わってる発言ばかりだと思うんだけど子供がいたら気にならなくなるものなの?+5
-8
-
121. 匿名 2023/03/18(土) 18:19:43 [通報]
>>85返信
うちも4月から小学生です!
同じ立場で、子供の行き渋りがあったら旦那にだから子供が小学生に上がって落ち着いてから仕事したかったのに!とか、
旦那に仕事休めないよね?あれほど早く働けって言ってたじゃん!って私なら言ってやります!
+21
-1
-
122. 匿名 2023/03/18(土) 18:21:32 [通報]
>>74返信
元旦那は夜泣きがうるさくてソファに投げたよ!まじで有り得なかった。+32
-0
-
123. 匿名 2023/03/18(土) 18:23:22 [通報]
育児中っていうか、緊急帝王切開後30分もしないうちに、「じゃあ帰るから◯◯の仕事頼める?よろしく!」と言われたこと返信
まだ麻酔抜けてなくて確かに傷みはそんなになかったけど…
まさか帝王切開直後に仕事しろって言われるとは思わなくて
まさかすぎて嫌だとも言えずやってしまって後悔してる
手術で消耗してるし不安だし吐き気や寒気がひどくて泣きながらやった
悪気なく、本当に手術のつらさとか理解してないからだってわかってるけど、今思い出しても腹が立ってくる+30
-0
-
124. 匿名 2023/03/18(土) 18:26:57 [通報]
「お前の育て方が悪い」返信
令和でこんな事言う奴いるんだなって笑ったわ
都合のいい時は俺のおかげ、悪い時は私のせい
本当もう冷めましたわ…+41
-0
-
125. 匿名 2023/03/18(土) 18:28:05 [通報]
>>120返信
なんで該当しないトピにいるの?
楽しいの?
その質問に答えが来たとしてもあなたには理解できないと思うよ?+23
-3
-
126. 匿名 2023/03/18(土) 18:34:08 [通報]
>>122返信
えっDVじゃん
殺しかねないよ、まだ婚姻関係続けてるの?+12
-1
-
127. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:21 [通報]
>>120返信
子持ちだけど、正直、うげぇそんな奴の子供よく作ったなってレベルだと思うよ。
ここに書いてあるのは本当に一部の人だと思う+9
-0
-
128. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:39 [通報]
>>8返信
2歳と0歳なんて一番きつい年齢の組み合わせだとおもう。本当あなた頑張ってるね…!尊敬するよ!+121
-1
-
129. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:41 [通報]
>>18返信
幸せアピールか釣りかわからないけど
トピを理解出来ない頭の持ち主な事だけはわかるわ
文章理解出来るようになるといいね
ファイト\(^^)/
+30
-0
-
130. 匿名 2023/03/18(土) 18:35:50 [通報]
>>42返信
「何がそんなに大変なの?ねぇ?ねぇ?」ってニヤニヤしながら煽るように言ってきたことは、死ぬまで忘れない。+87
-1
-
131. 匿名 2023/03/18(土) 18:39:30 [通報]
>>120返信
正直もう男として夫としては愛してない
ルームシェアしてるおっさんだよ
いつか子供に悟られるだろうけどやっぱり子育て終わるまで義務で一緒にいるだけ
でもあまりにも限界来たら離婚する
もちろん2人目作るなんてバカな事はしない
まぁ旦那側レスなんでその心配はないけど2人目が世間体でほしいみたいで50発くらい殴りたい+75
-0
-
132. 匿名 2023/03/18(土) 18:40:19 [通報]
育児中じゃないけど出産前に旦那が、育児疲れると思うから土日のどちらかは俺が面倒見るから1人ででかけてリフレッシュできるように時間作るからね!って言ってくれてた。返信
現実は今産後5ヶ月だけど、美容院と整体でそれぞれ2時間くらい1人で外出できただけ。しかもそのときに、何時に帰ってくる?できるだけ早く帰ってきてと言われた。
旦那はと言うと、今日は朝から1人でカツ丼を食べに行き、日帰り温泉に行って14時過ぎに帰宅。30分くらい子供をあやしていたが機嫌が悪くなると私にパス。それからちょっと眠いわーと寝室へ。まだ起きてこない。なんでお前が毎週リフレッシュしてんだよ。
どんどん嫌いになるわ。+91
-1
-
133. 匿名 2023/03/18(土) 18:40:27 [通報]
長男(4)次男(2)と立て続けに中度のアレルギーが見つかり、週4の通院。返信
アレルギーが見つかってから職場復帰も断念。
座ってお茶も飲むま間もないくらいあわただしく身だしなみもそこそこな頃。
『ヒマだからって病院行き過ぎじゃない?アレルギーってそのまで神経質になる必要ある?俺だけ働かせる気?働きなよ!よその母親見習いなよ』
愛情、今ももうゲージ半分も行かなくなった。+60
-1
-
134. 匿名 2023/03/18(土) 18:40:53 [通報]
同居中子供がまだ一才にならない頃。朝4時おきで義妹家族同伴でカニ食べに行かされた。許さない。返信+25
-1
-
135. 匿名 2023/03/18(土) 18:42:09 [通報]
>>8返信
わかる。子供が産まれて数ヶ月でめちゃくちゃ辛くて家事育児が上手く出来なかった時に
「ちゃんと家事もしないで一日何してるの?一日中子供と一緒にいられて羨ましいよ」って言われた事絶対忘れない。+118
-1
-
136. 匿名 2023/03/18(土) 18:42:30 [通報]
仮病?返信
+3
-0
-
137. 匿名 2023/03/18(土) 18:46:21 [通報]
>>8返信
いま2歳と0歳いるけど、寝る暇なんて全くないよね。
なんで寝れると思ってるんだろ。
それだけ関わってない証拠だよね。+102
-1
-
138. 匿名 2023/03/18(土) 18:50:14 [通報]
妊娠中、つわりがめちゃくちゃ酷くて寝込んでた時返信
仕事から帰宅して来た奴の第一声「ゴロゴロ出来ていいご身分だな」だと(本人は忘れてるかもしれんけど絶対許さん)
その時からATMとしか見てない(安月給のくせに)
仕返しは倍返しせないと気が済まないから
時を待つ+43
-0
-
139. 匿名 2023/03/18(土) 18:52:28 [通報]
>>79返信
うんちお知らせマシーンww
いや本当その通り過ぎて笑った+31
-0
-
140. 匿名 2023/03/18(土) 18:53:16 [通報]
>>126返信
モラハラがすごくて子供も萎縮してしまったから離婚したよ!まじでせいせいした。+24
-0
-
141. 匿名 2023/03/18(土) 18:54:05 [通報]
>>22返信
フルタイム共働きで
8ヶ月くらいの時期に夜泣きスタートして、夜泣き中に旦那があやすわけでも無いのに舌打ち。
頼りにしないから邪魔すんな、まだ爆睡の方がマシだと思った。一生許さない。+71
-1
-
142. 匿名 2023/03/18(土) 18:55:01 [通報]
>>140返信
は〜びっくりした!
よく読んだら元って書いてあったね、ごめん。
赤ちゃん心配であせっちゃったよ。
お返事ありがとう。+26
-0
-
143. 匿名 2023/03/18(土) 18:55:30 [通報]
>>79返信
うんちお知らせマシーンwww
子ども達だけじゃなくて、ネットで流行らせたい。+29
-0
-
144. 匿名 2023/03/18(土) 19:01:46 [通報]
>>133返信
まだ愛情あるのすごいレベル
+23
-0
-
145. 匿名 2023/03/18(土) 19:02:21 [通報]
保育園の給食費は5400円だと言ったら、「そんなにかかるの?」と言われた事。返信
私のパートの給料の話をしたら「俺のほうが稼いでるし」みたいに言われた事。+18
-0
-
146. 匿名 2023/03/18(土) 19:02:21 [通報]
発達グレーの息子がいるんだけど育て方が悪いからって言われた。返信+9
-0
-
147. 匿名 2023/03/18(土) 19:06:35 [通報]
>>59返信
わたしだったら「人間的に成長しろよ!」って吐き捨てて看病しないや…+33
-1
-
148. 匿名 2023/03/18(土) 19:17:01 [通報]
下の子の切迫流産で入院中の話だけど、切迫だからもちろんお風呂も入れないし、病室のトイレまでしか行けなかった返信
退院してから旦那から「ゴロゴロ携帯触ってただけでしょ?」と言われた
私は安静にして子どもの命を守ってたんですが…+32
-1
-
149. 匿名 2023/03/18(土) 19:19:27 [通報]
20年前に言われた「三食昼寝付きでいいね」。返信
その三食作ったのは私だし、昼寝は日々の育児に、不覚にも寝落ちしてしまったやつだ!+28
-0
-
150. 匿名 2023/03/18(土) 19:19:35 [通報]
148です返信
下の子を妊娠中、切迫流産で入院していた時の話
の間違いです💦+5
-0
-
151. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:34 [通報]
>>48返信
うちの夫と全く一緒の発言、読んでるだけで苦しくなる
あなたが罪悪感を持つように言い返せない言葉を選んで、自分に負担が来ないように、支配できるように仕向けてるんだよね
私は夫のこと心底嫌いになってしまったよ+54
-1
-
152. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:39 [通報]
>>50返信
それ言われたー!
わざとなの?って言われたけど、妊婦を労わる気持ちはないのか?
歩幅も合わせてくれないし+31
-0
-
153. 匿名 2023/03/18(土) 19:43:45 [通報]
>>1返信
私は糞嫁だからその場で義母含めて説教やな。
思い知らせてやるわ。+24
-1
-
154. 匿名 2023/03/18(土) 19:44:24 [通報]
つわりが酷くて吐いてた時に、汚いと言われた事。殺意沸いた。何年たっても思い出して腹立つ。返信+10
-1
-
155. 匿名 2023/03/18(土) 19:45:19 [通報]
>>48返信
ATMにしてやるから口聞くな、案件。+23
-1
-
156. 匿名 2023/03/18(土) 19:46:18 [通報]
長男がまだ1歳半ぐらいで歩くの拙い時、義実家に帰省した時、義母と夫と私と子でバイキングしにいったの。で、私が「トイレ行きたいからみてて」って、旦那に預けて5分ぐらいで戻ったら、一人でウロウロ歩く長男。「なんでみてないの?」って夫に聞いたら「疲れてたから」。義母もなんで注意しないし、夫も義母ももしうちの子が火傷しても他人にぶつかって怪我してもいい人たちなんだなって信頼感0っていうかマイナスで、もう精神的にも頼らなくなりましたよね。返信+36
-3
-
157. 匿名 2023/03/18(土) 19:46:41 [通報]
>>5返信
頭おかしくなって何が悪いんだろうね。
身体も心も変化して母親になってるのに。
旦那しばきたい。+64
-1
-
158. 匿名 2023/03/18(土) 19:47:28 [通報]
>>6返信
羨ましい。
謝ってもらって、何か買ってもらったら許せる。+1
-0
-
159. 匿名 2023/03/18(土) 19:49:14 [通報]
>>15返信
男脳なんだと思う
ある意味能天気+25
-0
-
160. 匿名 2023/03/18(土) 20:01:03 [通報]
上の子が赤ちゃんの時、身体は弱いし本当に寝ない子で、こちらもずっと寝不足が続いて家事と育児するだけでいっぱいいっぱい(親は遠方で頼れず)だから自分にかまう余裕なんて無い時の私に向かって「産んでからめっちゃ老けたよな!他のママとかもっと家でも小綺麗にしてんで〜笑」と言われた事。返信+27
-0
-
161. 匿名 2023/03/18(土) 20:01:24 [通報]
稼いでるのになんでオムツ替えないといけないんだよ返信
末代まで語り継ぐと宣言してる+43
-0
-
162. 匿名 2023/03/18(土) 20:03:27 [通報]
出産後なんだけど返信
自分の友達に
「すぐ産まれたで楽やったよ! ねっ!」
って言ってたのには腹たった
お前なんもしてないのに我が物顔でその話するな!+50
-0
-
163. 匿名 2023/03/18(土) 20:05:32 [通報]
夕飯作ってる時に子供がグズグズ言い出したから「ちょっと(子供)見てて!」て旦那にお願いしたら、「おんぶして作ればいいじゃん」て携帯見ながら言われた。返信+33
-0
-
164. 匿名 2023/03/18(土) 20:11:36 [通報]
>>15返信
同じこと言われました。
「赤ちゃんは寝てばかりだから暇でしょ?暇な時間で資格勉強できるよ」
生後3ヶ月で人見知り1日中抱っこしてないと泣き続けるし産後の体も精神も疲れ果ててるのに。
今は私も働いてるから仕返しに夫が繁忙期&資格取得しないといけない時に夫担当の家事を手伝わなかったら「今、忙しい時期なのに手伝ってくれないの?」と文句言ってきた。
『貴方は私が大変な時に手伝った?』と言ったら不機嫌そうに家事しだした。+100
-0
-
165. 匿名 2023/03/18(土) 20:13:17 [通報]
まだ交際時期にハイキングで山に登るのにハマったとき。返信
山頂でおにぎり食べようってなったので、「おにぎりくらいなら握っていこうか?」と言ったら「お腹壊したら大変だからコンビニで買っていこうよ笑」って言われた。
付き合ってから20年、結婚して10年。
一度もお弁当の類いは作ってあげていません。
お腹壊したら大変だからねぇ。+29
-3
-
166. 匿名 2023/03/18(土) 20:17:46 [通報]
>>18返信
本当に幸せならわざわざマウント取るような事しないと思うよ〜〜〜
あなたもどこか不安があるんでしょ
吐き出しちゃいなよ〜+27
-1
-
167. 匿名 2023/03/18(土) 20:18:57 [通報]
>>104返信
2人でバスで来てたので運転手ですらないです。
床上げも終わってないし、授乳だってあるんだからせめて義父は遠慮して欲しかったです。+24
-2
-
168. 匿名 2023/03/18(土) 20:20:02 [通報]
>>34返信
育児しない男ほど忘新年会や飲み会に奥さん行くの嫌がるって話よく聞く。+74
-3
-
169. 匿名 2023/03/18(土) 20:33:08 [通報]
>>25返信
ちょっと似てるけど、いつもワンオペで2人の子供お風呂にいれるからシャンプーもささっとしかできなくて、休みの日にめずらしく夫が2人ともお風呂いれてくれてやっと1人でお風呂に入れて、「数ヶ月ぶりに頭と体しっかり洗えたわ〜」と言ったら、「え、いつも洗ってないの、きたな」と言われた。+55
-0
-
170. 匿名 2023/03/18(土) 20:34:44 [通報]
>>1返信
そんなことわざわざみんなの前で言う
義祖母がムカつくわ。
当たり前だろ、小さい子供2人もいるんだから!
てかゆっくり食べてんじゃねぇか、むかつく!!
今日旦那に腹たってて、ココ最近で1番
ムカムカしてるから文章荒くなってごめん!!+33
-3
-
171. 匿名 2023/03/18(土) 20:36:50 [通報]
>>10返信
暇でしょ
テレビ見る暇あるんだろ
0歳育児中お母さんと一緒かいないいないばあしか見れません+25
-3
-
172. 匿名 2023/03/18(土) 20:37:03 [通報]
>>19返信
わかる、産後毎日のように、言われて
本当に頭がおかしくなりそうだった。
完母だったし、半年くらいまで睡眠不足で
毎日生かすので精一杯だったから
そんなこと頭によぎりもしなかった。
すげぇよね、男って。妻の心配よりも
自分の性欲だから。+100
-2
-
173. 匿名 2023/03/18(土) 20:37:05 [通報]
>>42返信
相手の体調や気持ちが分からないから言えるんだよね。
夫が土日休みで私は仕事なんだけど、昔言われた「家に1日中いるなら家事するのが当たり前」と言われたのを根に持ってるから夫が家事終わらせてなかったらニッコニコの笑顔で「何で家事終わってないの?」って聞いたよ。
疲れてたからとか言い訳するけど「昔、貴方が言った言葉だけど?言われてどんな気持ち?」って聞いたら泣きそうになってたよ。
やり返されないと相手の気持ちが分からないって人としてどうかと思う。+120
-2
-
174. 匿名 2023/03/18(土) 20:38:54 [通報]
最近やってないよね。溜まってるけど。返信+3
-0
-
175. 匿名 2023/03/18(土) 20:41:28 [通報]
>>44返信
モラハラや浮気する人って何でそうなる?って発言するよね。
相手の気持ちより自分の気持ち優先し過ぎなんだよ。
ちゃんとした理由話しても斜め上の回答しか返ってこないし話通じなすぎてコイツ宇宙人か?って思う。+39
-0
-
176. 匿名 2023/03/18(土) 20:43:34 [通報]
言われたことじゃないんだけど、旦那はシフト制で遅番がある。遅番なら朝保育園の送り行けるんだけど、遅番の存在を隠してた。返信
他にも色々あって1回私がブチ切れたら遅番の日は送り行くって言い出して発覚した。でも家出るギリギリに起きてくるから、結局朝の準備は全部私。
ゆくゆくは離婚したい。+22
-0
-
177. 匿名 2023/03/18(土) 20:44:51 [通報]
>>79返信
ペットがウンチお知らせしてくれたら「偉いねぇ~!ありがとね!」って褒めちぎるけど、父親なら早よ変えろ!としか思わないw+21
-0
-
178. 匿名 2023/03/18(土) 20:50:52 [通報]
>>8返信
同じくらいの時、22時頃帰宅の夫に
あー、帰って来て散らかってるとイライラするわー
って子供のおもちゃ足蹴にして言われた。
まる一日、片付けてない訳じゃないのに。
育ててないから、言い返したって分かってもらえない。+83
-3
-
179. 匿名 2023/03/18(土) 20:55:42 [通報]
>>169返信
いつもいつもひとりでやってんだよ
わからないの?想像力ないねバカ
と頭の中で早口で思うわ+30
-1
-
180. 匿名 2023/03/18(土) 20:57:32 [通報]
初めての出産。痛い、痛いって泣きながら言ってたら「そんなの仕方ないじゃん」って。返信
こいつが怪我とかして痛がっても心から心配することは2度とないなって思った。+38
-2
-
181. 匿名 2023/03/18(土) 21:02:44 [通報]
>>55返信
経験者だから分かるけど、切迫流産・早産は臨月まで寝たきりになるし筋肉落ちて普通の生活すら体力的に厳しいのに…。
因みに1週間の寝たきりで回復するまで1ヶ月かかるそうです。+24
-0
-
182. 匿名 2023/03/18(土) 21:05:18 [通報]
>>59返信
そんな事を言われたら看病したくないわ。
「移ると家事できなくなるから全部セルフサービスで~す」って自分でやらせる。+29
-0
-
183. 匿名 2023/03/18(土) 21:09:49 [通報]
>>69返信
やっぱりモラハラですよね。
旦那にモラハラだ!と言うと「俺は凄い子どもの事見てる」とか言い出すけど(休みの日にお出掛けに連れてってくれる位です。)
虎視眈々とですね!
お互い頑張ろりましょう。
コメントありがとうございます(*^^*)+17
-0
-
184. 匿名 2023/03/18(土) 21:11:40 [通報]
>>45返信
お子さんナイス!!+86
-0
-
185. 匿名 2023/03/18(土) 21:16:12 [通報]
>>77返信
コメントありがとうございます。
本当にこっちは遊んでる訳じゃない、小さな命一生懸命守ってるんだ!って感じですね。
旦那は1人で1日の子守りも出来ないくせによく言うわって感じですよ。+5
-1
-
186. 匿名 2023/03/18(土) 21:18:09 [通報]
>>151返信
コメントありがとうございます。
うちの旦那も口が達者?で、あー言えばこー言うやつで本当にもうまともに話す気力もなくなりました。
愛情もなくなってます。+18
-0
-
187. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:10 [通報]
>>155返信
私も新婚の頃はガルちゃんで、旦那大好きトピにコメントしてたんですけどね笑
まさか自分が「旦那はATM」って思って生活することになるなんて…+25
-0
-
188. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:16 [通報]
>>42返信
むかつくな〜!
じゃあお前が仕事で愚痴言いたくなっても絶対言うなよ
みんな当たり前に働いてるんだからな
って言ってやりたい
なんかそんなこと言われたら冷めるし、優しくできなくなる+50
-1
-
189. 匿名 2023/03/18(土) 21:22:40 [通報]
哺乳瓶洗っておいてほしいと頼んだら不機嫌にそうに俺が?返信+7
-0
-
190. 匿名 2023/03/18(土) 21:39:42 [通報]
産後すぐ、返信
ただ寝てるだけで暇でしょ?って言われた
ふざけんな豚バラ+22
-0
-
191. 匿名 2023/03/18(土) 21:41:29 [通報]
泣いてるよ返信
カチって言ったよ
(↑ティファールの湧いた音)
まだ〜?もう時間過ぎてるんだけど
↑子供2人の面倒全部こっち、化粧をする暇もない。一切自分からは手伝わない
これの積み重ね。これじゃあモテないわね+24
-0
-
192. 匿名 2023/03/18(土) 21:42:25 [通報]
>>117返信
存在価値ない⁈
そんな酷いこと言われたのにビックリ
仕事なんて誰だってできるんだよ
仕事も育児も自分はどっちもしてるけど、断然育児の方が自分は向いてないし大変に感じる
なぜなら思い通りにできないから
段取りも組めないし怪獣にイライラする
なんも分かってない旦那さんだな
気にしないでいつか仕返ししてやろう+48
-2
-
193. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:26 [通報]
>>117返信
ちっちゃ
あそこと心は一緒のサイズねって言う
+23
-0
-
194. 匿名 2023/03/18(土) 21:46:36 [通報]
0歳双子を育ててる最中、旦那友人が「双子まじ大変やろ〜?」って労ってくれてる中、旦那がすかさず「いやそうでもないよ、楽よね?」と私に同意を求めてきた。返信
いやお前何もしとらんやろーー!!
と友人帰宅後喧嘩になり、10年経った今でも時々蒸し返して話しちゃう。+37
-0
-
195. 匿名 2023/03/18(土) 21:47:01 [通報]
>>190返信
ごめん、豚バラに笑っちゃったw+14
-0
-
196. 匿名 2023/03/18(土) 21:58:39 [通報]
だいぶ前のことだけど、東日本大震災のとき飲み会行ったこと。返信
こっちは停電してないし、俺が誘っちゃったからな〜って。
こっちは乳飲子かかえて停電の中不安なんだよ。
速攻実家帰りました。
+18
-0
-
197. 匿名 2023/03/18(土) 22:00:42 [通報]
すべての人にプラスを押したい!返信
みんな頑張ってるね!!
そして世の中の旦那のポンコツ。一部であってほしい。+27
-1
-
198. 匿名 2023/03/18(土) 22:03:07 [通報]
義実家との旅行中、子どもを旦那に預けて大浴場でお風呂に入っていたら義母が子どもが泣いてると呼びに来た。返信
お前らグルなの?+5
-0
-
199. 匿名 2023/03/18(土) 22:14:19 [通報]
>>56返信
うちの夫はそれを山(軽いハイキング)でやりました。
私は水筒、軽食、子供の着替えなどを背負い
子供すら自分の水筒持って歩いて来たのに。
そして疲れたら『お茶ちょうだい!』などとのたまうのでたしなめたらヘソ曲げて『じゃあいいよ!飲まない!!!』と逆ギレ。
まじで捨てて帰りたかった。+34
-0
-
200. 匿名 2023/03/18(土) 22:14:30 [通報]
双子妊娠中、夜足がつることが多くて、痛くて唸っていたら、『運動不足なんだよ』と言われたこと返信
+14
-0
-
201. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:15 [通報]
夜泣きで旦那が対応したけど全く泣きやまなくて、私が抱っこした瞬間に泣き止んで寝たんだけど、そのときに「あームカつく。ストレス。」って言われた返信
それは誰に対してムカついてストレス感じてるの?+23
-1
-
202. 匿名 2023/03/18(土) 22:19:51 [通報]
>>50返信
え?お前は何のために存在するの?
って言い返したい+50
-0
-
203. 匿名 2023/03/18(土) 22:20:38 [通報]
ひどい言葉言われたあとに返信
あー…この男の子供なんだよな
この男の子供を世話してるのになんでそんなことを言われなきゃなんだよ💢っていつも腹立ってる+8
-0
-
204. 匿名 2023/03/18(土) 22:21:35 [通報]
立ち会いしたけど生臭すぎて死ぬわw返信
...まぁ 離婚だよね。+27
-0
-
205. 匿名 2023/03/18(土) 22:25:54 [通報]
>>117返信
いろんなこと我慢してなんとか結婚続けてるけど、存在価値ないって言われたらもう無理かも。
コメ主さんが心病まないことを願うばかり。+45
-1
-
206. 匿名 2023/03/18(土) 22:26:06 [通報]
長男が1歳になる前に職場復帰し、返信
家事育児仕事の両立がいっぱいいっぱいで、
掃除もままならず、食器洗いも時々油汚れが落ちていなくて旦那が気づいたら洗い直してくれたりしたんだけど、
旦那はある日酒飲んで酔っ払いながら、
「うちのお母さんはしっかり(家事を)やってくれてたのに」と専業主婦の義母と比べられた時。
酒飲んでたから、つい本心が出たようで殺意沸いた。
専業主婦の義母と家事について比べるなと思った。+12
-1
-
207. 匿名 2023/03/18(土) 22:30:19 [通報]
命がけで出産したのに人の体型みてデブはないわ返信+21
-0
-
208. 匿名 2023/03/18(土) 22:31:36 [通報]
子育て下手くそ言われたから返信
1番下手なんはお前の親や!と言い返した+25
-0
-
209. 匿名 2023/03/18(土) 22:39:20 [通報]
>>130返信
うわ
一番ヤバいタイプの人間
逃げた方がいいよ
ゾッとした+29
-0
-
210. 匿名 2023/03/18(土) 22:46:48 [通報]
>>67返信
産後メンタル急降下するの、産院とかが男性への周知を盛んにしてほしいよね。
男性は無知すぎるから、女性は妊娠したら前もってレクチャーしとかないとね。
+22
-0
-
211. 匿名 2023/03/18(土) 23:17:41 [通報]
母乳で水分取られるせいで切れ痔に苦しんで、ある日トイレで30分格闘。激痛に耐えてやっと出した後トイレを出たら返信
『ん〜なんか匂うね〜』
事実だけど産後の疲労も相まってプッチーンしてドッカン+11
-0
-
212. 匿名 2023/03/18(土) 23:28:45 [通報]
産後3週間の頃、カレーを2日連続で出したら返信
『今日1日何してたん?』+15
-1
-
213. 匿名 2023/03/18(土) 23:29:39 [通報]
産休中返信
『1日でも早く働いて早く家に金いれて?』+15
-0
-
214. 匿名 2023/03/18(土) 23:30:07 [通報]
夫が子どもに離乳食食べさせながら「レトルトだからおいしいよ」って言ってた。手作りはまずくて悪かったな!ってブチギレしました。返信+16
-0
-
215. 匿名 2023/03/18(土) 23:35:33 [通報]
僕が仕事から帰るまでにご飯作って子供食べさせてお風呂入れといて。返信
+3
-0
-
216. 匿名 2023/03/18(土) 23:40:19 [通報]
>>57返信
今日まさにそれでした。
掃除機すらかけられていなかった。+20
-1
-
217. 匿名 2023/03/18(土) 23:45:34 [通報]
子供が0歳の時返信
家事と育児で疲れ切ってる時に『何様なんだよ』と言われた
あと、早く働け!も言われた+8
-0
-
218. 匿名 2023/03/18(土) 23:50:09 [通報]
>>8返信
2歳0歳まさにいま育ててます。
本当に大変ですよね…
一日乗り切ることが本当に大変…
夫には絶対分かってもらえない…+26
-1
-
219. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:54 [通報]
>>50返信
あなたを頼りにしてるからよ♡
キャー重いもの持ってくれてありがとうーかっこいーはぁとはぁと あーあ今日も私ヨイショお疲れさんっ+17
-0
-
220. 匿名 2023/03/18(土) 23:52:50 [通報]
>>50返信
「あなたよりAmazon primeと結婚した方が頼り甲斐がありそうだわ」+48
-0
-
221. 匿名 2023/03/18(土) 23:53:28 [通報]
うちの旦那含め、返信
このトピで紹介された旦那ども
死ぬとき苦しめばいい。+42
-0
-
222. 匿名 2023/03/19(日) 00:13:48 [通報]
トピズレかもだけど返信
これ見ると男に幻滅する若い女のコたちいるかもだけど、希望を持ってほしい。私は今のパパ世代の人達が1番稼ぎも悪けりゃ家事もできない層が集まっているんじゃないかと思ってる。
今のパパ達の母親世代は専業主婦が主流の時期で旦那も家事できないし家事を息子に学ばせてないと思う。その学んできてない世代が丁度今結婚して親になってる人たち。だけど給料は自分の父親よりかなり低くなってるわけで、、、
今のパパたち世代が本当に家事もできなけりゃ金も満足に稼げない層
なんだと思う。勿論個人差あるけどその割合は結構多いかも。今の旦那で苦労してるママたちは息子を旦那みたいにならないように頑張るはずだから私らの下の世代の男の子たちはもう少しマシになることを願う。
+43
-0
-
223. 匿名 2023/03/19(日) 00:47:19 [通報]
俺なら仕事しながら家事育児できる返信+7
-1
-
224. 匿名 2023/03/19(日) 00:51:19 [通報]
>>210返信
男って気持ちに寄り添うって事をしないよね。
全部「甘えんなよ」で済ます。
でも自分たちより後に子供できた人には、産後のメンタルはやばいからな!嫁に気ぃ使ってやれよ!的な事ドヤるんだよね
+29
-0
-
225. 匿名 2023/03/19(日) 00:51:46 [通報]
>>19返信
私もこの男私の産後の辛さ全然分かってないと思った。
会陰切開で痛いし寝不足だし、そんなに体力あるなら3時間おきにミルクあげて、ゲップさせて、洗濯して、食事作って、食器洗って、泣き止むまで抱っこしてよってイライラが止まらなかった。+35
-0
-
226. 匿名 2023/03/19(日) 00:54:51 [通報]
>>49返信
産後1ヶ月?!
それは許せない!+5
-1
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:26 [通報]
ちょっとは片付けたら!返信
って言われた
おもちゃ散乱してたけど、ご飯も作らなきゃお風呂も入れなきゃってテンパってるところだったので泣けた
早く帰宅できた日は何も言わずに助けて欲しかった+8
-0
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 01:54:07 [通報]
人付き合い苦手だけど子供のためにマンションの砂場で遊ばせたのに返信
仕事から帰った夫に「鼻水出しとるやん。何で寒いのに外遊びさせたの」と言われた
他の子と遊ばせたほうがいいと思ったから頑張って連れて行ったんだよ!と言い返したかったけど
自分の努力を頭ごなしに全否定されて会話する気にもならなかった+8
-0
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 01:57:45 [通報]
妊娠中なんですけど返信
つわりで眠くてずーっと寝てたら「よく休んでね、そんなこと普通の家庭では許されないけどね」と笑って言われた時
どういう意味⁉︎ と飛び起きて問いただしても、別に、何の意図もない、ただ言っただけ、深い意味はないと言うばかり
そんなこと言われたら嫌味かなと思うし、俺だって疲れてるから少しは起きて何かやってほしいって意味ならそう言ってと言っても、そんなことはない、ただ言っただけなのにしつこい、何分それで無駄にするつもり? もう勝手に1人で喋ってれば? と言われて、腹立たしくて寝れない
夫は普段優しいけど、時々こうやってすごいひどいことを言い逃げして、その理由も説明せず、私の過剰反応だと言う
私からしたら、そんなに嫌味が出る前に溜まってることを言って欲しいし、そんなこと言い出すなら最初から無理してできない優しさなんか振る舞うなよって思う
私は普段実家で親の介護してるから具合悪くてもなかなか寝られないし休めない。夫はそれを知ってるか自分の家ではゆっくり休んでと言ってたし、だから休んでたのに、なんで急に一般論を持ち出してチクチク嫌味攻撃してくるのか? しかもその一般論だいぶ歪んでますけど?
なんで、ただ言っただけという言い逃れが許されると思うのか?
本当死ねば良いのにって思っちゃった、なんで私こんな男の子どもを妊娠しちゃったんだろうってずーっと考えてる、つらい+37
-0
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 02:45:48 [通報]
>>1返信
新入社員を歓迎会に呼ぶの気が引けるっていうから何で?と聞いたら
その人の奥さんは学生結婚でまだ若いのに知り合いもいない土地に来て云々だから、旦那を飲み会に誘って家に1人になるのが可哀想とか言い出した
その時、私は臨月でいつ産まれるか分からない不安な状態
しかも一か月前に同じく知り合いの居ない土地に旦那の仕事の都合で引っ越して来て、新居整えたり、あらゆる手続き、転院でバタバタとかあったんだが怒!
って言ったら「君は強いから大丈夫でしょ〜」って言われた
見ず知らずの会ったことも無い女の子のことは心配して妻にはそれか?と
この言葉だけは一生許さん+46
-0
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 03:09:16 [通報]
>>229返信
うざいね!
私だったら、普通の家庭ってどこの家庭のこと?
なんで許されないの?
どういう意図でいったの?
ただ言っただけって何?
いつも何も考えずに発言してるの?あたま悪いの?
そんなこと妊婦にいうなんて普通の夫婦ならありえないし即離婚だよね。
あ、これただ言っただけだからー。
って捲し立てて心の底から反省して謝ってくるまでしばらく無視するわ。+19
-0
-
232. 匿名 2023/03/19(日) 03:51:44 [通報]
母乳育児で育ててた時、8ヶ月くらいでお義母さんにそろそろミルクにしないとみたいなこと意味不明なこと言われて旦那に愚痴ったら逆ギレされ、ただのお前の意地だけやろ!しょーもない!みたいに言われた。マザコンモラハラ確定返信+9
-1
-
233. 匿名 2023/03/19(日) 04:30:13 [通報]
里帰り出産でほとんど一緒に過ごしてないからか、返信
夫は会陰縫った痛みも、恥骨や太ももの付け根の痛みも、寝不足も、赤ちゃん抱っこの筋肉痛も、朝起きた時の絶望的なだるさもイマイチ理解してくれない
おまけに痩せないことを指摘してくる+13
-0
-
234. 匿名 2023/03/19(日) 04:36:47 [通報]
>>233返信
追記
そういや出産後退院した翌日に義父母が赤ちゃん見に来たのも辛かったし、産後すぐに義実家に連泊させられたのも苦痛でしかなかった
+5
-1
-
235. 匿名 2023/03/19(日) 05:31:38 [通報]
まさに今‼︎返信
10ヶ月の娘が熱で何度も起きるから、リビングであやすねと寝ている旦那に伝えたら、2歳の息子はどうするんだ?って
お前いるやん‼︎って言いたかったけど、モメるのダルいからベビーモニターで見ておくからいいよって言っといた+9
-0
-
236. 匿名 2023/03/19(日) 06:55:16 [通報]
>>4返信
昼間寝ればいいやんと言われた+11
-0
-
237. 匿名 2023/03/19(日) 07:07:25 [通報]
>>117返信
これはまだ一緒にいるのが不思議なレベル+24
-1
-
238. 匿名 2023/03/19(日) 07:59:09 [通報]
>>56返信
そこに自販機があるので…。って無表情で言う。+6
-0
-
239. 匿名 2023/03/19(日) 08:07:06 [通報]
元旦那に「夜泣きうるさくて寝れへんからリビングで寝ろ」と言われ私は布団ないから座椅子にタオルケットで寝ました。子供は布団セットあるからそれで寝かせました。おかげで風邪引きました。その後、元義母が元旦那を怒ってたよ。後は慣れない育児をしながら家事していると要領悪いと言われた。本人は育児に関わろうとしない。離婚して正解です。返信+13
-0
-
240. 匿名 2023/03/19(日) 08:15:58 [通報]
>>239です。返信
手の届く所に触られたら嫌な物、ダメな物を置いてて子供が触ったら(元旦那、元義父母、その子供←高学年2人が)物凄く子供に怒ってて私が「手の届く所に物置いてるお前らが悪いんだろ。まだ生まれて2年も経ってない子供を怒るなよ。」って言い返した。元旦那が家にいると子供が萎縮して笑わなくなったよ。夜泣きで睡眠不足なのに元旦那を起こさないと逆ギレ。いい大人が1人で起きろよな。+2
-1
-
241. 匿名 2023/03/19(日) 08:36:02 [通報]
>>2返信
私も言われた。しかも2人目産まれて病院から退院した日の夜に。体も心もボロボロで寝不足で凄い疲れ出る時にそんな事言われて唖然とした。どーぞDNA鑑定してください!結果がどうあれ離婚するって言ったら黙ってた+41
-1
-
242. 匿名 2023/03/19(日) 08:43:21 [通報]
当時1歳半の双子と4歳の長女を育児中に家で好き勝手やってますよねあなたはって言われた。返信
あと俺は家事育児は女の仕事ってゆう時代に産まれたって言われた。
+8
-0
-
243. 匿名 2023/03/19(日) 09:22:26 [通報]
もう心が死んでて、夫に対して気持ちが動くことはゼロになった。私は私のできることをするだけ。夫の言うことは蝉の声のようなもので、意味のない音の連なり。返信+5
-0
-
244. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:48 [通報]
すごい!!!返信
全コメントもれなくイラつくわ!!
+24
-0
-
245. 匿名 2023/03/19(日) 09:29:01 [通報]
1人目を出産した後に、病院の人から旦那が呼ばれて来た。返信
普通なら「お疲れ様。」とか体を労った言葉をかけるはず。
出産後の第一声が「鼻の毛穴の角質が」とか言ってきやがった。 お前の子ども産んでんだよ、頭おかしいんじゃない?
そんな私は、2人目産んで 離婚しました。良かったです。+19
-0
-
246. 匿名 2023/03/19(日) 09:39:49 [通報]
生後2ヶ月 育児中返信
何がそんなにつらいの?
はぁ?寝不足だし、体あちこち痛いし、ホルモンバランスめちゃくちゃだし、説明しなくても産後労わってよー
お前は寝室別でいいよな
旦那、育児休暇1週間とったけど、無能だから旅行行ってもらった+9
-0
-
247. 匿名 2023/03/19(日) 09:46:18 [通報]
>>42返信
お前は世界中のお母さん一人一人見て回ったんか?
その理屈が通るなら世の中にはお前よりバリバリ稼いで仕事を言い訳にせず家事も育児もやる父親も沢山いるよ?
って言い返したい!!!+21
-0
-
248. 匿名 2023/03/19(日) 09:48:56 [通報]
>>48返信
寝不足が大変じゃないなら寝室分ける必要ないよねっていって同じ部屋で夜泣き放置したいわ+6
-0
-
249. 匿名 2023/03/19(日) 10:31:22 [通報]
>>231返信
ありがとうございます
そう言ってもただ不貞腐れるだけ、オレ頭悪いから、今まで気付かなかったの? と開き直るだけで謝っては来ません
俺も普段から酷いこと言われてるしと言ってきて、じゃあそれを溜め込んで攻撃材料にするのではなくその時言いなよ! と言うと、そんなこと一々気にしてないし、そんなこと気にする暇はない、とまた逃げを打ち、忘れた頃に嫌味攻撃
ここで愚痴るなんて思ってもみなかったですが、本当別れたい
世間体や経済的なことを整える余裕がないからこの男と一緒にいるだけで、もう軽蔑しかないです+14
-1
-
250. 匿名 2023/03/19(日) 10:35:42 [通報]
>>242返信
人の旦那さんに何なんだけど
バカやろー、死んじまえ〜!
と画面越しに叫びたくなった
ひどいよそれ、時代錯誤もいい加減にしろって話+9
-0
-
251. 匿名 2023/03/19(日) 10:45:10 [通報]
育児に家事に仕事にしんどすぎて少しメンタルやられた時があった。でも旦那は何も手伝ってくれず。返信
泣きながら「この状態で何とも思わないの?」と聞いたら、「良くなったらいいなぁとは思うけど、俺が何かしてあげようとは思わない。勝手に治るといいね」だと。
給料は全部家にいれてくれるから、お金くれるおじさんと考えて夫としても父親としても期待しない。
今旦那の仕事が大変過ぎて辛そうだけど、勝手に頑張ってとしか思わない。+28
-0
-
252. 匿名 2023/03/19(日) 10:47:47 [通報]
>>20返信
義祖母だって〜祖母にとってはかわいいかわいい孫ちゃんなのかな。可哀想に言われているし、その義祖母もキンモー+6
-0
-
253. 匿名 2023/03/19(日) 11:04:16 [通報]
産後は自分でも悩むレベルで本当に物忘れが凄くて、そんな中でもタイマーを持ち歩いたりして私なりに対策しながら家事頑張ってた返信
そんな中、夫『最近(家事の)ぬけてること多いよ。気をつけて』と言われ
マミーブレインで苦労してることを勇気出して打ち明けたら『はぁ?嘘でしょ』と言われ信じて貰えなかった+13
-0
-
254. 匿名 2023/03/19(日) 11:05:20 [通報]
>>1返信
夜中に夜泣きした双子にイライラしたのか夫に「おい、泣いてるぞ」と、人ごとのように言われた
おまえの子供だろ?💢+32
-0
-
255. 匿名 2023/03/19(日) 11:23:09 [通報]
>>48返信
喜んで働きに行く。
育児より働く方が楽。+14
-0
-
256. 匿名 2023/03/19(日) 11:28:38 [通報]
はは>>ふ返信+0
-0
-
257. 匿名 2023/03/19(日) 11:31:31 [通報]
なかなか寝てくれない2歳児に苦労してたら返信
「絵本とか読んだりしないの?今まで言わなかったけどさー」
って言われた
うちの子絵本好きじゃなくて広げるとバサバサ閉じられて全くうまくいかなかったからしてなかったのにやらないくせに言うなとイラついた+11
-0
-
258. 匿名 2023/03/19(日) 11:36:42 [通報]
>>217返信
嫁が働いたら
自分も家事育児しなきゃいけないって考えは多分ないw+15
-0
-
259. 匿名 2023/03/19(日) 11:55:32 [通報]
2人目を出産して10日目…返信
浴槽には浸かれないものの、上の子が寂しがってるから久々に旦那と上の子と一緒にお風呂へ。
産後の萎んできてる私のお腹を見て、旦那が
「え!腹やば!土偶みたい!(爆笑)」
確かに産後でおっぱいパーン!と張ってたし、骨盤広がりお腹はしょぼくれ、お尻は垂れ下がり、そう言われても仕方なかったけど
母乳で乳首切れて痛くてしんどかったし、産後で身体ボロボロだし、夜も全然寝られないしでメンタル結構来てる中で言われた一言だったので本当に悲しかったです。
一生忘れません。
+20
-0
-
260. 匿名 2023/03/19(日) 12:34:22 [通報]
お前ができることが、俺にもできると思うな!返信
何の場面だったかは忘れたけど、この言葉は忘れない!+4
-0
-
261. 匿名 2023/03/19(日) 12:40:49 [通報]
12時に出発って言ったのに時間見てない、話聞いてない、車で待ってても来ない返信
タクシー呼んでも出払ってて来ない、仕方ないから重い荷物持ってバス
マスク取りに部屋に戻って車の鍵を投げて何で来なかった? と聞いたら、車で待ってたの? 一声かけてよって
時間指定されたのに何で時計見ないの? 一声かけたよ? 時計も読めないの? バカじゃないの? って言って出てきた
呆気に取られた顔をしていたが、時間も読めない、話も聞けない、運転もできない役立たずに用はない+7
-0
-
262. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:18 [通報]
>>141返信
舌打ちは腹が立ちますね。
うちはため息つかれて布団を被っていました。
翌日に「ため息は気分が悪いからやめてほしい」と伝えると、覚えてないとのこと。しばらく寝室は別にしました。+10
-0
-
263. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:22 [通報]
>>96返信
〇〇さんちの旦那さんみたいな人だったら3人育てられるんだろうなぁって言ってやんなよ!!+5
-0
-
264. 匿名 2023/03/19(日) 13:04:41 [通報]
旦那じゃないけど良い?ダメ?返信
子供が私の持病で早産になってしまい未熟児でした。旦那は毎日お見舞いに来てくれていたし、義母も3日に1回くらいは様子見に来てすぐ帰る感じでした。
義母は普通にいい感じでしたし気を遣ってくれているので関係は良好。私の実家はかなりの遠方なので、なかなか来れませんでした。
子供はしばらく直接母乳が飲めなかったけど少し大きくなってきたから直接母乳を飲ませてみようってなったんだけど、たまたま義母もいてカーテンを看護師さんが閉めてくれて義母もカーテンの外に出るように促されたのに無視して、私もちょっと外に出ておいてとお願いしたのに「あらー◯◯ちゃん(私)恥ずかしいの?大丈夫!女同士だし」って。
看護師さんももぅ一度外に出るように促したけど大丈夫って言い張って。
大丈夫じゃないし嫁の乳みたいとか気持ち悪すぎ!!
自分は男3人育てたからうちの子が女の子で頭の中、お花畑なのは分かるけど、大丈夫かどうか決めるのは私だし、ほんっと気持ち悪いって思った+7
-3
-
265. 匿名 2023/03/19(日) 13:06:07 [通報]
>>224返信
すご〜くわかる。
3年前に私が出産した時は、2人目なのに沐浴すらやってくれなかった。先日後輩の奥さんが出産直後に扁桃炎で熱出してるので休みます、て連絡を受けて「産後は特に免疫が下がるからな」て、産後の私を全く労わらなかった旦那が偉そうに言ってて殺意芽生えた。だったら沐浴くらいやれよクソが!+9
-0
-
266. 匿名 2023/03/19(日) 13:11:51 [通報]
>>50返信
「なんで俺がいる時に重い買い物するの?」
そうだった、ごめんごめん、あなたは荷物持ちなんかじゃないわ、私と子供の栄養分だったわね
キシャアアアアア バリバリバリ ゴックン
育児してたら旦那より前腕筋発達する+17
-0
-
267. 匿名 2023/03/19(日) 13:12:53 [通報]
家事育児殆どやらないのに子供に何かあった時返信
お前何やってんだよ、本当使えねーな。
他にも、
・俺と同じ額稼いだ事ないだろ?
・俺が作った料理の方が旨いな
・具合悪い時、俺の飯は?
・休みの日ぐらいゆっくりさせろ(パチンコは行く)
・前は細かったのにな。ダイエット頑張ってよ
・〇〇ちゃんママ可愛いな〜お前も見習えよ
・お前を連れて行くの恥ずかしい
・義母の前でこいつ常識無くて〜等言われた
離婚して良かった。+17
-0
-
268. 匿名 2023/03/19(日) 13:23:02 [通報]
なんか色々ムカつく事言われた気がするけど、思い出せないくらい旦那とのこれまでの記憶が白紙になってるw返信+9
-0
-
269. 匿名 2023/03/19(日) 13:26:29 [通報]
みんな、離婚したよって一言で書いてあるけど離婚するのすごく大変だったよね返信
離婚できた人がすごく羨ましい……+17
-0
-
270. 匿名 2023/03/19(日) 13:31:46 [通報]
育休中色々アクシデントかあって育児に時間かかっちゃって、昼ごはん作れてないことを伝えたら、返信
育児してる私の横で自分の分だけご飯作って食べたこと。
どうせ作るなら私の分も作れよ!!
だいぶ経った今も根に持ってる。+11
-0
-
271. 匿名 2023/03/19(日) 13:32:30 [通報]
>>74返信
今でもある。
もう小学生と幼稚園だけど喧嘩してて
私がなんとかおさめようとしてるところに
二階にいた旦那が降りてきてうるさい!って
話も聞かないで、もうそんなもんやめなって
携帯投げつけた
喧嘩してるところで旦那が登場すると碌なことが無い
部屋にいるなら一人でこもっててほしい+6
-0
-
272. 匿名 2023/03/19(日) 13:35:27 [通報]
>>76返信
ほんとに俺の子?は置いといて
他は何がダメなの?+0
-3
-
273. 匿名 2023/03/19(日) 13:45:22 [通報]
言葉じゃなくて行動だけど。返信
産後すぐの頃、子供が泣いたら「明日仕事だから」と何もせず。私が授乳と寝かしつけして、なにか飲み物を飲もうとリビングへ行ったら夫がAV見てた。すぐに隠したけど、音も聞こえてたし画面も見たし忘れられない。+11
-0
-
274. 匿名 2023/03/19(日) 14:02:11 [通報]
>>117返信
え、育児と仕事だったら仕事の方が楽ですよ?+2
-3
-
275. 匿名 2023/03/19(日) 14:10:01 [通報]
>>254返信
勝手に東出とアンちゃんで脳内再生された+2
-0
-
276. 匿名 2023/03/19(日) 14:10:56 [通報]
>>5返信
何をしたの?+0
-0
-
277. 匿名 2023/03/19(日) 14:13:12 [通報]
>>274返信
それはねーよ
私は仕事なんか今すぐにでも辞めたい
仕事自体もそれなりの立場で大変なのに人間関係でめちゃくちゃ病む
子供の事だけ考えて生活してみたいわ…
+3
-1
-
278. 匿名 2023/03/19(日) 14:13:50 [通報]
1人目出産の陣痛中、痛み逃しに仰向けで足バタバタさせてたら、旦那と姑が返信
「カエルみたい笑」と笑ったこと。
その後、まだ産まれないからと姑に言われて旦那は一旦稲刈りに帰った。一生忘れない。+10
-0
-
279. 匿名 2023/03/19(日) 14:15:00 [通報]
>>178返信
仕事でストレス溜まってるんだろうけど、当たったらダメよね
帰りたい家って大事かもしれないけど、そんな冷めた関係になったらもうおしまいな気がする+8
-0
-
280. 匿名 2023/03/19(日) 14:18:38 [通報]
バツイチからアドバイス。返信
嫁の態度や言葉で夫から根に持たれてることも多いから気をつけた方がいいよ。
+2
-3
-
281. 匿名 2023/03/19(日) 14:25:42 [通報]
>>18返信
トピずれなの理解出来まちゅかあ~
18さんは出来ないみたいですね…ファイトです!+3
-0
-
282. 匿名 2023/03/19(日) 14:29:21 [通報]
新婚からずっと我慢してきて溜まりに溜まって爆発したから熟年離婚があるんだろうね。返信+6
-0
-
283. 匿名 2023/03/19(日) 14:36:17 [通報]
育児中ではありませんが、陣痛が来て病院へ向かおうとしてるときに言われた「早く歩けよ」は一生忘れないだろうなと思います。返信+7
-0
-
284. 匿名 2023/03/19(日) 14:56:03 [通報]
夜泣きで毎日何時間もママ!ママ!って泣いてるときに私がも~うるさいなあ寝なさい!!って限界超えて子供にきつく当たったら隣でスースー寝てた旦那が「子供に八つ当たりするな!!!可哀想だろ!!!」って説教かましてきたこと。返信
未だに子供の対応は私に丸投げで上から目線のアドバイスしてくるからそのたびに喧嘩になっちゃう。まじで一回渾身の力でぶん殴りたい+11
-0
-
285. 匿名 2023/03/19(日) 15:28:17 [通報]
>>10返信
1日だけじゃ駄目だよ!最低でも1週間はやってみてもらわないと大変さは分からないかも+6
-1
-
286. 匿名 2023/03/19(日) 15:38:19 [通報]
>>67返信
分かります。何だろうね。一生忘れられない。最近、老夫婦に目がいくんだけど、仲良さそうな人達の旦那さんはそういうの無かったのかな?顔つきが穏やかなおじいさんっているでしょ。+5
-0
-
287. 匿名 2023/03/19(日) 15:38:45 [通報]
>>1返信
まさに今。子供が熱出してるの見て
「俺明日仕事だからうつすなよ」
私もパートとはいえ仕事してるんですが?
「お母さんはパートだから休めるだろ」
子供の風邪は昨日行った体操教室でめっちゃ咳してる子がいて多分その子からもらったっぽい。なのに、私が花粉症で咳してるのが子供にうつったと非難してくる。
あーマジで旦那ガチャ失敗したわ。
+13
-0
-
288. 匿名 2023/03/19(日) 16:07:41 [通報]
>>133返信
私なら愛情ゼロになるわ+4
-0
-
289. 匿名 2023/03/19(日) 16:23:32 [通報]
子供が1歳で育児ノイローゼ気味で毎日毎日なりふり構わず育児に追われ、1日中誰とも喋らず、遅くに帰宅した旦那にしんどかった、誰とも喋らなかったと言うと、「〇〇くん(子供)と話したらいいやん、毎日〇〇くんとゆっくり過ごせて羨ましい」と言われました。返信
何も言葉が通じないのは子供だけじゃなかった。+17
-0
-
290. 匿名 2023/03/19(日) 16:29:36 [通報]
>>162返信
分かります!
わたしも出産後、意外と何事もなく出産できたなと言われました。
え?2リットル出血して、分娩は24時間かかってめっちゃしんどかったよ。
そもそも妊娠中からお産まで何事もない人なんておらんわ!+8
-0
-
291. 匿名 2023/03/19(日) 16:47:14 [通報]
>>45返信
なんて頼もしいお子さま!+5
-0
-
292. 匿名 2023/03/19(日) 16:51:28 [通報]
つわり中でご飯作れない日が続いてる時、俺吐いてるとこ見たことないよ?仮病じゃないの?つわり終わったらちゃんと作ってねって言われたこと。当時は言い返す気力もなかったけど今ならぶん殴ってる笑返信+7
-0
-
293. 匿名 2023/03/19(日) 17:03:37 [通報]
>>277返信
じゃあ辞めれば良いんじゃない…?
旦那さんに頑張って稼いできてもらって、しっかりお子さんと向き合えば…
育児と仕事なら、断然仕事の方が楽だよ。24時間365日付きっきりじゃないし、相手は話の通じる大人だし、収入も入るしね
子育てはそれがない上に休みもなく終わりもない、仕事の内容にもよるけど、終わりのない労働なんかない+10
-1
-
294. 匿名 2023/03/19(日) 17:04:54 [通報]
>>280返信
同じことを離婚されそうな旦那さんたちに説いて回る方がよほど有益な気がする😂+4
-0
-
295. 匿名 2023/03/19(日) 17:15:37 [通報]
んもう!全てのコメントにプラス押したくなる!!!返信
皆さんクソ旦那に負けず頑張りましょう😭+8
-0
-
296. 匿名 2023/03/19(日) 19:25:12 [通報]
二人目作るの止めたよ。返信+5
-0
-
297. 匿名 2023/03/19(日) 20:03:40 [通報]
家を買ったタイミングで出産、返信
夫がマイホームブルーになって賃貸に帰りたいと言いはじめ、半年間向こうのマンションの、費用を払い続けていたよ
100万以上
本当に家族のことをなんだと思っているんだと。イライラが止まらなかった+5
-0
-
298. 匿名 2023/03/19(日) 21:21:02 [通報]
>>31返信
わかりますーー!!!
イヤホンしたまま関わってくるなと思う。。
普通に失礼じゃないですか?
音楽流れてないならセーフとでも思ってるのかな?+9
-0
-
299. 匿名 2023/03/19(日) 21:50:26 [通報]
元旦那が休みの日に子供見ててと昼寝していたら、俺はいつ休むの?返信+5
-0
-
300. 匿名 2023/03/20(月) 03:57:19 [通報]
>>213返信
「1日でも早く家にお金入れて!」って私も言われたから夫が怪我か病気したら言い返してやるんだ。
「寝てばかりだと治りが遅くなるってお医者さんが言ってたよ!」って追い打ちもかけてやる。+5
-0
-
301. 匿名 2023/03/21(火) 10:03:09 [通報]
>>258返信
全くないですよ
案の定、あまり家事育児積極的ではなく借金隠してたので離婚ですっ!笑+1
-0
-
302. 匿名 2023/03/22(水) 03:51:33 [通報]
産後ノイローゼ状態で弱音をはいたら、甘えんなと突き放されたのは一生根に持つと思う。返信
あと、夜に疲れて片付けられずグッタリしていたら「早くやれよ、お前がいる意味ないからな(子供置いて出てけの意)」だとよ。
クソモラハラ旦那。+4
-0
-
303. 匿名 2023/03/23(木) 20:57:08 [通報]
毎日通勤途中に駅のトイレで吐くほどつわりが辛かったのに、数年経った今つわりの話になると「そんなにつわりひどくなかったよね」と言われたこと返信
てめーが家に帰ってこなかったから知らなかっただけだろうが+0
-0
-
304. 匿名 2023/03/23(木) 21:01:16 [通報]
今の共働き2人分の年収くらい稼ぐために転職しようかな、というから、そしたら(旦那の仕事が忙しくなるから)わたしは仕事辞めて育児家事に専念しようかな、と言ったら、「なんでおれだけ苦労しないといけないんだ」ってキレられたこと返信
仕事だけが大変だと思うなよクソッタレが
あと嫁の稼ぎアテにすんなこの甲斐性なしが
3日前に言われて、こいつはわたしを幸せにする気がないと思い真剣に離婚を考えています+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する