ガールズちゃんねる

応援上映ってどうですか?

95コメント2023/03/20(月) 16:05

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 15:00:31 

    主は今度初めて行きます。
    経験者に聞いたら、結構シーンとして静かなまま終わることもあるそうです。その一方で期待どおり盛り上がることもあり、盛り上がり過ぎてマナーが残念なこともあり、また映画館や日時によって客の傾向が違ったりと、確実に楽しむにはそれなりの攻略法が必要そうだと感じました。
    実際行った方、どんな感じでしたか?楽しかったですか?また行きたいですか?

    +6

    -8

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 15:01:17 

    >>1
    はいはい

    +3

    -15

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 15:01:23 

    スラムダンク?

    +39

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 15:01:30 

    スラムダンクだな

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 15:01:48 

    さてはスラムダンク

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 15:02:50 

    頑張って応援してきてね!
    応援上映ってどうですか?

    +83

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 15:03:01 

    アイドルのライブビューイングなら行ったことある。
    みんなペンライトやグッズ持って掛け声も多くて盛り上がったよ。
    楽しかった。

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 15:03:01 

    スラムダンク見ながら声出し応援するって事?
    盛り上がるのかな?それ

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 15:03:14 

    よくわからないけど、うちわとか持ってってもいいのかな
    間違えてたらごめん

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 15:03:17 

    >>6
    みっちゃーん!!!

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 15:03:24 

    ライブビューイングかと思ったら、そういう上映方法もあるんだね

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 15:04:36 

    >>1
    チケット取れたんだね、おめでとう

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 15:04:36 

    >>8
    試合シーンは盛り上がると思う

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 15:04:54 

    どゆこと??だれかー!

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 15:05:06 

    >>1
    チケット瞬殺って聞いたけどよく取れたね、楽しんできてね!

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 15:05:22 

    行ってみたいけど、ぼっちにはハードル高ぇ

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 15:05:44 

    クイーンの時は楽しかったよ
    We Will Rock Youに合わせて、どんどんパン!ってやったり大合唱

    +29

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 15:05:52 

    >>1
    スラムダンク?瞬殺だったらしいね

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 15:06:00 

    >>6
    分かっちゃいたけどやっぱりカッコいいー!!!

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 15:06:33 

    >>6
    はい、イケメン

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 15:07:05 

    二次元アイドルのならすごく楽しかったよ
    みんなペンライト持って名前叫んだりコーレスしてほんとのライブみたいだった
    なるほどこれは楽しいわ!とまた友人と観に行ったぐらい

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 15:07:41 

    >>6
    顔が良い

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 15:07:48 

    確実に楽しむなら、やっぱり静かに見るのが良いと思う。

    +3

    -10

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 15:08:32 

    応援上映でコスプレしてる人にキャラ名で呼びかけて振り向かれたらキャーキャー言ってる客とかいてちょっと付いていけなかった
    あとエンドロールの後、みなさんありがとうございました!気を付けて帰ってください!とか仕切ってる人もたまにいてなんかゾワゾワした笑

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 15:08:36 

    >>23
    応援上映の意味

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 15:08:38 

    みんな普通に話進めてるけど、そもそも応援上映って何??

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 15:08:59 

    クイーンは良かった

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 15:09:13 

    King&prismが凄いんじゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 15:10:00 

    応援上映って、さすがに初見では行かないよね?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 15:10:23 

    >>1
    ボヘミアンラプソディの応援上映に行ったけど
    手を叩くくらい、時々声だす感じだった。
    東京は仮装とかアリで盛り上がってたみたいなのに、全く違ったから、あれ?ってなって余計に声出し出せなかった。
    恥ずかしいが先に立つのは地域性かな。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 15:10:43 

    >>6
    みっちー!❤️

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 15:11:03 

    >>26
    声だして応援OKな上映

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 15:11:58 

    ホラー映画の叫んでいい上映はいったけど、叫んでる人いすぎて、逆に怖くなかったw
    その映画、2回目以降ならいいと思う。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 15:12:47 

    >>23
    それなら普通の上映で観ればよくない?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 15:12:59 

    >>26
    声出しOKの上映
    だから好きなキャラ出てきたらキャー!って声あがるし恋愛的な良いシーンなら口笛飛ぶ感じ
    嫌なキャラ出てきたら○○死ねー!とか叫ぶ人もいたりでカオスな上映
    エンディングはみんなで大合唱
    だいたいこんな感じ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 15:13:10 

    場を盛り上げてくれる猛者がいるとめっちゃ楽しい
    時間帯と劇場選びが肝かな

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 15:14:30 

    >>6
    こっち(短髪)の方が好き

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 15:16:52 

    スラムダンクで声出しは、試合の時と、ケンカの時かな。
    途中のシリアスな場面はどうなるんだろ。

    ロッキーホラーショーの時は、上映前に練習と称して、温度上げてくれて、みんな恥ずかしがらずに声出してたよ。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 15:18:00 

    松坂桃李の映画の応援上映は行ってみたかった

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 15:18:06 

    >>23
    応援上映は応援上映の楽しさがあるんだよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 15:18:21 

    >>8
    アメリカとかなら盛り上がりそうだけど日本人の特質からしてあまり盛り上がらなさそう。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 15:19:24 

    >>39
    桃李くんの致してるシーンで笛で応援してる人がいたとかのやつ?

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 15:19:41 

    >>1
    私もスラダンの取ろうとした
    頑張った…元気あった

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 15:20:13 

    >>41
    スラムダンクだとわからないけどガチのオタク向けのやつだとかなり盛り上がるよ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 15:21:15 

    客層が気になる
    いかにもDQN風な人がいたらやだなぁ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 15:21:38 

    >>43
    唐突なそうちゃん

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 15:21:49 

    松坂桃李の18禁の「娼年」で女性限定の応援上映があってめちゃくちゃ楽しかったらしい
    楽器持参okだったから
    桃李の腰の動きに合わせてタンバリンや太鼓鳴らしたり
    合いの手入れたり
    カオス見てみたかった

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 15:22:58 

    >>43
    諦めたらそこで(以下略)

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 15:24:15 

    スラムダンクはりょーちんの過去ターンがちょいちょい入るからそんなに盛り上がらなそう

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 15:25:49 

    >>28
    キンプリの応援上映はエリートたちがいて大体言う事決まってるから安心感ある。サイリウム持って振ってるだけで楽しい。キングブレードというサイリウムがあると楽しめるよ。
    このサイリウムは停電時とかも役に立つよ!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 15:25:59 

    >>47
    そんなん笑うww

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 15:27:37 

    炎の男みっちゃんの旗持参しようぜ

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 15:27:49 

    >>29
    応援上映開始しますってニュースで取り上げられると、応援上映じゃなくて普通に見たいわって初見の人が普通の上映を選んで見に行くから売上伸びるらしい

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 15:28:34 

    >>1
    私はキングオブプリズムにめちゃくちゃハマってしまって何十回と行ったよ
    最近また復活してきてるから行く予定
    キンプリはバルト9が聖地です!精鋭たちがいると本当に盛り上がって楽しい!
    予告ムービーのときから大盛り上がりで、入場者が付いてくる!みたいなムービー流れたらみんなで「ありがとう!」「ほしい!」とか言うの
    みんなの前向きな野次が好きすぎる

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 15:28:53 

    映画観てないんだけど歴史に名を刻めお前らのシーンはある?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 15:30:21 

    >>35
    めっちゃ面白いじゃんw

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 15:32:06 

    >>10
    うるせー

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 15:32:43 

    >>24
    コスプレイベントじゃないのに勘違いしてるレイヤーたまにいるよね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 15:36:27 

    ミュージカル系の映画のリバイバル上映が応援上映だったので仕方なく行ったけど地獄で草

    MCみたいなコスプレした奴が、歌のシーンになると手拍子して客煽ったり、悪者出るたびに「ひっこめ〜!」「バカヤロー!」とかヤジ飛ばしたりまじで寒かった。

    観客は誰1人とも声をださずに終了。
    多分みんな静かに見たかっただけ。

    応援上映、二度と行かない。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 15:36:52 

    >>6
    好きです
    結婚してください

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 15:40:26 

    >>24
    東京のなんとかプリズムの応援上映は、いつも同じ席にいる過激ファンたちが上映前に
    「みんな!ここではこうやって叫んで!」と勝手に仕切りだすって聞いた
    知り合いはそれが嫌で行かなくなってて可哀そうだった

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 15:41:41 

    スラムダンクの映画、敢えて宮城リョータを主人公にしたのは見た目が現代の高校生の姿に近い事、さらに技や素早さで魅せるキャラクターだからと思います。

    桜木はパワーファイターの天才肌であり、何より不良を全面に出した感じが今にそぐわないから脇役に降格したと考えられる。

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 15:42:14 

    バーフバリっていうインド映画行ったけど
    バーフバリ!バーフバリ!!って名前連呼するシーンは会場にいた人もほとんど叫んでて面白かった

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 15:46:22 

    >>1
    塚口サンサン劇場て応援上映のメッカがあるからくぐって見るといい
    インド映画のとかめちゃ楽しそうよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 15:46:45 

    >>56
    面白いと思えるんだね!
    想像しただけで恥ずかしいと思ってしまったよ。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 15:50:04 

    >>39
    リズムに合わせてでんでん太鼓だっけw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 15:56:26 

    >>6
    かっこいいわ❤️やっぱり好きだ♥️

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 16:00:04 

    >>6
    顔が良すぎる

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 16:05:02 

    >>6
    キャー!ミッチィィィィィ!!

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 16:07:41 

    >>10
    応援上映ってどうですか?

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 16:11:02 

    キングオブプリズムとプリパラのは行ったことある
    どっちも完成されてたから野次が面白かったけど
    内輪ノリ嫌いな人は向かないだろうなと思った
    娼年再上映されたら行きたいなあ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 16:16:49 

    昔だけどテニスの王子様の映画で行ってきたよ!
    最初は皆キャーキャー言ってたけどだんだん疲れてきたのか静かになってった
    でも終盤の不二先輩が白馬で登場するシーンになったらそこだけ皆息を吹き返してたよw

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 16:19:24 

    >>8
    パチンコ玉とコーラのペットボトル持っていけば良いのかな?
    応援上映ってどうですか?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 16:25:11 

    >>70
    みっちゃん髪型何パターンあるんだろ、他のキャラほぼ変わらないけど色々あるよねw

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 16:27:21 

    >>60
    がんばれー!できるよー!

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 16:28:08 

    10年くらい前だけど、マイケルジャクソンのTHIS IS ITの声出しok上映に何度か行ったよ。
    みんなで大声で叫んで歌って踊って、もはやインドだった。
    そして最後はみんなすすり泣いてた。めちゃめちゃたのしかったなー。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 16:32:16 

    スラムダンクって応援上演までしないと興行伸びないの?

    +2

    -6

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 16:33:33 

    >>24
    めちゃくちゃ分かる(笑)
    完成度高いとすごい✨👏と思うのは分かるけど、その人にキャーキャーなるのはよく分からないよね
    トピズレだけど、ハロウィンのディズニー行った時に、友達がコスプレしてる人たちにキャーキャー言うタイプでノリについてけなかった😅
    否定したりはしないけど

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 16:34:52 

    >>77
    順調に伸びてるけど韓国では応援上映やったりしてるから日本でもって要望が多かったんじゃない?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 16:36:12 

    >>6ミッチー❤

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/18(土) 16:40:51 

    >>77
    伸びないどころか…

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 16:53:23 

    >>6
    ミッチー親衛隊がいっぱいいるw

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 17:41:13 

    >>8
    試合の場面で声出しとか応援だと思うけど、この映画って
    過去→試合→過去→試合の繰り返しだし、試合のシーンも長いわけじゃないから微妙だな…って思った。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 18:20:24 

    >>29
    私は小心者だから一度は映画見て、流れを把握してから応援上映参加したいな
    みんなよりフライングで声出しちゃったら恥ずかしいw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 18:47:53 

    >>66
    リズムってwww

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 19:11:12 

    映画は静かにゆっくり見たい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 19:44:57 

    >>6
    ズッキュンバッキュン(死語)

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 19:58:22 

    >>74
    3パターン?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 20:17:45 

    >>88
    思いつく限りだともっとあった
    中学生時代から挫折するまでのセンター分け、グレてロン毛、復帰してからの短髪(ちょっと角刈り気味)、少し伸びてスポーツマン風、山王戦の頃のおろしてる短髪

    5パターンかな?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 20:26:39 

    >>1
    好みの問題かも
    私はやっぱり静かに見たいタイプの人間だと気が付いたので
    映画に関してはもう行かない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 21:03:37 

    プイプイモルカーの応援上映に行った

    30分1,000円プイプイ鳴るオモチャ付き
    テレビアニメの再放映だけど4DX楽しかった

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 21:53:15 

    RRRの応援上映ぼっちで行きます!みんな団扇とかペンライトとかタンバリンとか準備してて、初応援上映の私は微妙に不安になってる😥

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/20(月) 12:37:01 

    >>54
    紹介動画観たらなかなか楽しそうだったw

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/20(月) 16:03:56 

    >>39
    法螺貝ふいた人もいたってガルトピで見た記憶w

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/20(月) 16:05:37 

    >>77
    応援上映って人気が出た映画しかやらないイメージなんだけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード