ガールズちゃんねる

及川光博、スター・ウォーズEP9で「数分間おえつ」 カイロ・レンのコスプレでノリノリ応援上映

49コメント2020/01/17(金) 19:11

  • 1. 匿名 2020/01/16(木) 23:07:47 


    及川光博、スター・ウォーズEP9で「数分間おえつ」 カイロ・レンのコスプレでノリノリ応援上映 | ORICON NEWS
    及川光博、スター・ウォーズEP9で「数分間おえつ」 カイロ・レンのコスプレでノリノリ応援上映 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の及川光博、武田真治、声優の津田健次郎が16日、都内で行われた映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の応援上映会に参加。コスプレ姿で登場した3人はノリノリで初めての応援上映を楽しんだ。及川は「ハ~イ! スター・ウォーズとコスプレが大好き。及川光博、50歳です」と自己紹介し、武田も「正しいことにまっしぐら、武田真治です」と同調したあいさつで沸かせた。


    第1作のEP4を見てからシリーズの魅力にどっぷりハマったという及川は「小学校3年生。ただただ驚きの世界だった」と衝撃を振り返る。完結編となる同作は「ハンドタオルを持ってきてよかった。エンドロール中、ずっと数分間おえつしてました」と照れながら明かし「一言で言うとEP9は卒業式みたいだった。泣けた、泣けた」としみじみと口にしていた。

    +57

    -0

  • 2. 匿名 2020/01/16(木) 23:08:43 

    上の写真本当に楽しそうだなー

    +118

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/16(木) 23:09:23 

    なかなか似合ってるね

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/16(木) 23:09:24 

    津田健www
    トピ画みてもしやと思ったけど知らない人まだ結構いるんじゃ!?

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/16(木) 23:09:25 

    ミッチーって老けないね

    +94

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/16(木) 23:09:47 

    ミッチー
    檀れいと別れてからの方がイキイキしてるね

    イキイキをカタカナで書いてすまん

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/16(木) 23:10:21 

    声してるから絶対にツダケンがいるはずと思ったー

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/16(木) 23:10:38 

    昔の職場にミッチーの熱心なファンがいて王子って本気で話してた。35歳の2人組。今何してるかな。

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/16(木) 23:13:16 

    >>4
    津田さんはイケメンだけど、やっぱりこうして見てしまうとそれほどでもないよね。普段TVで観る芸能人はやっぱり格が違うというか。

    +14

    -16

  • 10. 匿名 2020/01/16(木) 23:13:33 

    私も泣いた。チューイにもらい泣き。

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/16(木) 23:15:13 

    >>4
    津田健のコメント読みたかったのに元記事にない…

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/16(木) 23:15:45 

    ここ数年はなんとなくここまで見てたから惰性で見てたけど9は良かった。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/16(木) 23:15:52 

    >>9
    私の目がおかしい?
    他の2人も身長ないから津田さん全然いける!と思ってるんだけど。

    +38

    -3

  • 14. 匿名 2020/01/16(木) 23:16:01 

    ミッチー大好きだよ💖キラキラしてて✨
    本業の歌はよく知らないけどこの人が出てるドラマは大抵見てる。
    グランメゾンも見てた。
    スターウォーズ大好きらしいね。

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/16(木) 23:16:15 

    及川光博50歳だと!?
    若い、いつまでもかっこいい…!
    キラキラしすぎ!
    私は一廻り以上下ですが。

    +69

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/16(木) 23:16:59 

    つだけんさん、この中に入っても全然いける‼️‼️

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/16(木) 23:17:32 

    >>9
    いくらミッチーもすごくても津田健の極道主婦は唯一無二の仕上がりだったよ
    実写化で初めて納得したもん

    +34

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/16(木) 23:18:23 

    >>13
    3人の身長なんて知らん(笑)
    顔見てそう思ったのよ。

    +2

    -8

  • 19. 匿名 2020/01/16(木) 23:21:34 

    >>11
    ツダケンさんのTwitterの方で紹介してる記事にはちょっと載ってましたよ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/16(木) 23:28:32 

    >>11
    >>19です
    リンク貼れてなかった…


    津田健次郎、SWが好きすぎて「工事の誘導灯が欲しくて…」 武田真治の質問攻めに苦笑い | ORICON NEWS
    津田健次郎、SWが好きすぎて「工事の誘導灯が欲しくて…」 武田真治の質問攻めに苦笑い | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 声優の津田健次郎、俳優の及川光博、武田真治が16日、都内で行われた映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の応援上映会に参加。津田は武田から質問攻めにあい、困惑の表情を浮かべた。 この日、及川と津田はカイロ・レン、武田はルーク...

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/16(木) 23:28:33 

    >>18
    顔なんて知らんw
    3人ともかなりのイケメンだよ
    ただあなたがミッチー好きなだけ

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/16(木) 23:33:41 

    >>21
    顔なんて知らんって写真付いてるのに!?w

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/16(木) 23:34:42 

    >>22
    身長も写真ついてるけどねw

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/16(木) 23:35:39 

    カッコいいわ。
    及川光博、スター・ウォーズEP9で「数分間おえつ」 カイロ・レンのコスプレでノリノリ応援上映

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/16(木) 23:37:00 

    >>24
    この写真妙に頭身低く見えるね
    ミッチーはもっとスタイリッシュなのに、、

    +27

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/16(木) 23:40:17 

    つだけんさんイケメンだな

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/16(木) 23:49:12 

    >>20
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/16(木) 23:53:36 

    ミッチーもう50?!
    若過ぎだしカッコいい

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/17(金) 00:15:27 

    ミッチーはこういうことしても、痛くないんよね。

    +52

    -3

  • 30. 匿名 2020/01/17(金) 00:42:48 

    カイロ・レンって
    ずっとレンに一緒に組もうとか仲間になろうとか言ってて
    そのたびに拒絶されて
    でもあれって自分の半身ともいえる存在への求愛行為だったんだよね、、
    ベンとしてなら受け入れたって言われて素に戻って戦ってやっと気持ちが通じて笑って死んでいく
    なんて孤独な男なのカイロ・レン~~~

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2020/01/17(金) 00:45:33 

    EP9そんなに嗚咽するほど泣けるかな??スターウォーズファンとしては微妙な出来だったぞ

    +10

    -6

  • 32. 匿名 2020/01/17(金) 00:59:19 

    >>31

    EP9だけじゃなく、スカイウォーカー家とパルパティーンの長い長い戦いと数々の登場人物に想いを馳せたんじゃないのかな。私も感慨深くて涙したよ

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/17(金) 01:39:18 

    >>24
    ノリノリなのが伝わっていいねw似合ってると思う!

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/17(金) 06:43:22 

    >>14
    ライブ見ると沼から抜け出せなくなるよ
    すごくキラキラしてるから

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/17(金) 07:07:54 

    >>17
    ドラマ化してほしいよね、あれ!
    一人で脚本から監督、役までやってあのクオリティの高さはマジですごい笑
    細部まで漫画と同じだもんね。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/17(金) 07:09:18 

    >>30
    さりげなくネタバレしてるし笑

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/17(金) 07:11:13 

    >>32
    そしてまた続編あるって噂だよね。
    あくまでもあれは「スカイウォーカーの話」の完結であって、そこから今度はレイのストーリーが始まるとか。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/17(金) 10:14:29 

    津田健次郎さん本当にかっこいい、、、

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/17(金) 10:32:14 

    >>13
    他の高身長俳優と並んだら間違いなく公開処刑される。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:58 

    ミッチーは永遠の王子様。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:54 

    昨日仕事で落ち込んでてtwitter開いたらRTでこの記事流れてきて、特にミッチーがすっごく楽しそうで何でか元気出たわw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:13 

    >>25
    分かる。しかもせっかくキメてるのに、ちょっとブレてしまっているのが残念!

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/17(金) 10:55:02 

    >>14
    春からツアーが始まるから、一度遊びに行ってみるといいですよ。
    チケットは通常8,400円ですが、
    最上階最後列の3,000円(サイコー!シート)、最後列から3列目の5,500円(ゴーゴー!シート)という、お得なお席もありますよ。
    決して損はさせませんよ。

    トピズレ失礼いたしました。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/17(金) 11:51:03 

    >>37
    え!またレイが主役なの??もういいよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/17(金) 12:15:17 

    >>34
    >>43
    コンサート定期的にやってるんですね。
    姉も好きなんです(もうすぐアラフォーですが)
    そういう私もアラサー。
    若くなくても浮かないなら行ってみたいです。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/17(金) 13:04:43 

    >>45
    お姉さまもお好きなんですね!
    私もアラフォーですし、年下の学生さんから年上のお姉さままで幅広く、誰も浮いていないですよ~
    心配無用です^^

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/17(金) 13:47:50 

    >>46
    今、一般発売日を調べてみました。
    本当にチケット取れるかわかりませんが姉を誘って行ってみたいです。
    YouTubeでミッチーの曲聴いて覚えますね。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:16 

    >>24
    さすが日本一マントの似合う男w
    ※個人の感想です

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/17(金) 19:11:04 

    20年くらいライトにファンでいるんだけど
    この人ね、顔だけ見たら冷たそうでちょっと怖いんだけど、性格知ったら気さくで明るいしずっと惹き付けられてる
    不思議な魅力がある人

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。