ガールズちゃんねる

ダイエットで体感したこと

164コメント2023/03/23(木) 22:30

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 11:38:30 

    朝抜きはお腹空いて昼ドカ食いするけど、夜抜きは胃が小さくなる。
    返信

    +142

    -11

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 11:39:06  [通報]

    夜よ夜よ夜を抜いて早く寝ましょう
    返信

    +81

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 11:39:18  [通報]

    無理に制限かけるよりも普通の量の食事してた方がダイエット捗ること
    返信

    +198

    -5

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 11:40:05  [通報]

    当たり前だけど動けば痩せる
    返信

    +151

    -10

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 11:40:06  [通報]

    誰も気づいてくれないから続かない
    返信

    +9

    -14

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 11:40:29  [通報]

    晩酌やめたらある程度痩せる
    返信

    +72

    -6

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 11:40:39  [通報]

    レコーディングと栄養管理めっちゃ効く
    返信

    +88

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 11:41:09  [通報]

    過労とストレスが一番痩せる
    返信

    +137

    -25

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 11:41:13  [通報]

    一日1000カロリーにして少々ストレッチしても大して痩せなかったのに
    運動して好き放題食べたほうが痩せて引き締まった。
    返信

    +145

    -13

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 11:41:15  [通報]

    ジュースやめて水に変えるだけでもかなり痩せる
    返信

    +79

    -5

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 11:42:07  [通報]

    サラダチキンのまずさよ
    返信

    +41

    -42

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 11:42:18  [通報]

    自分のシルエットがすっきりしてると、単純にうれしい
    継続のやる気がでてくる
    そのレベルまでがんばることができるかどうか
    返信

    +172

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 11:42:29  [通報]

    お菓子食べないで週三回一万歩歩けば痩せる
    返信

    +52

    -10

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 11:42:38  [通報]

    結局は習慣が全て。どんなに頑張っても、習慣化しないと元に戻る。
    返信

    +206

    -5

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 11:42:38  [通報]

    >>1
    すっっっっっごいわかる
    夜抜いてから量食べれなくなった
    返信

    +72

    -5

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 11:43:03  [通報]

    >>1
    たった今ラーメンライス食べたとこ🍜🍚
    返信

    +13

    -10

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 11:43:12  [通報]

    生理周期がみだれがちなのはダイエットのせいか、アラフォーだからか、ストレスからなのか判断が難しい。
    返信

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 11:43:58  [通報]

    自分だけかもしれないけど、
    部屋の汚さと自分の体型が比例してる。

    ダイエット頑張ってて順調なときは部屋も綺麗なんだけど、やる気なくて爆食ばっかしてるときは部屋もなんか汚い。

    どっちが先なのかはわからない、、笑
    返信

    +179

    -7

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 11:44:21  [通報]

    痩せてる方が食費がかかる。太ってた時は菓子パンとかカップ麺とか食費はかからなかったな
    返信

    +167

    -7

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 11:44:59  [通報]

    糖質オフダイエットはリバウンド率高し
    返信

    +55

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 11:45:03  [通報]

    ダイエットハイ
    ダイエットで体感したこと
    返信

    +34

    -5

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 11:46:28  [通報]

    菓子パン大好きで毎朝二つとか食べてたけど辞めたら痩せた。菓子パンこわい。
    返信

    +100

    -6

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 11:47:30  [通報]

    ババアだけど
    一時、胃の調子が悪かった時、お酒を控えたのがきっかけでやめた。
    その後、糖質ダイエットは一日のごはんの量を130gと聞いて
    試してみたら、スルスルとやせ始めてそのスピードの病気を疑ったほど。
    おかずは普通に食べていたんですけどね。
    今は6kgほど痩せて食事もほぼ普通に食べているけれどそこで落ち着いている。
    暑くなったら食欲が落ちるので、また制限を始めるかも。

    結論としては私の体質では、お酒とご飯でコントロールできる。
    返信

    +38

    -5

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 11:47:39  [通報]

    夜少なめで我慢すると寝る前にお腹空いて、少しだけお菓子食べようとすると少しじゃ我慢出来なくて絶望して寝る事になる。
    返信

    +106

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 11:47:52  [通報]

    痩せるとやっぱり体が軽い
    階段上がっても息切れしない
    返信

    +114

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 11:48:58  [通報]

    食べる物で体が作られてるんだという基本的な事に気付いた。
    同じカロリーならスイーツやお菓子でもいいんじゃないかと思ってたけど何をどうやっていつ食べるかが本当に大事。
    バランス良く食べてれば甘い物をそんなに欲しないしたまに食べても1つで満足出来る。
    返信

    +84

    -3

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 11:49:14  [通報]

    糖質抜いてサラダ食べてたけどリバウンドしやすい!
    ちゃんと糖質も摂りつつ、食物繊維も摂りつつ、タンパク質も摂りつつ、運動したらリバウンドしにくく痩せやすい!
    返信

    +41

    -5

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 11:51:03  [通報]

    みみっちいことだけど、ボディソープや石鹸の減りがゆるやかになった気がする
    体の表面積が少ないとそれだけ石鹸も少なくて済むんだと実感している
    細い人ってボディソープほんのちょっとで全身洗えるんだろうな…
    返信

    +42

    -4

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 11:51:07  [通報]

    意外と総カロリーばかり気にしがちだが、PFCバランス整えたら同じカロリーでもスルスル10kgダウン!
    返信

    +37

    -3

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 11:51:46  [通報]

    ユーチューブで別人のように激痩せした人のビフォーアフターがすごく刺激になる。
    返信

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 11:52:26  [通報]

    >>22
    逆に楽にカロリーとりたい時に便利
    返信

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 11:53:11  [通報]

    >>14
    結局これだよね、りんごダイエットとかキャベツダイエット、一日一食ダイエットとか色々やってたけどやめた瞬間リバウンドした。続けられないと意味ない。
    返信

    +59

    -2

  • 33. 匿名 2023/03/18(土) 11:53:27  [通報]

    >>8
    やつれとる
    返信

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/18(土) 11:54:12  [通報]

    >>28
    わかる!私めっちゃ石鹸使うもん
    返信

    +12

    -4

  • 35. 匿名 2023/03/18(土) 11:55:09  [通報]

    >>14
    ダイエットは一生だもんね。
    痩せて終わりじゃ無いし継続していかないと駄目だもんね。
    返信

    +78

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/18(土) 11:55:19  [通報]

    急に10kg以上痩せると体の内側も外側もパサパサした感じになって油を摂取せねばという思考になる
    返信

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/18(土) 11:55:23  [通報]

    >>5
    気が付いても、今のご時世言えないのよ。
    返信

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/18(土) 11:55:40  [通報]

    朝すぐに起きれるようになった
    返信

    +15

    -3

  • 39. 匿名 2023/03/18(土) 11:56:09  [通報]

    我慢しすぎはリバウンドの元
    カロリーさえ守ればケーキ食べても痩せる
    返信

    +47

    -3

  • 40. 匿名 2023/03/18(土) 11:56:44  [通報]

    体重は増えるけど筋肉付けた方が身体が締まったしサイズダウンした
    返信

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/18(土) 11:57:07  [通報]

    >>22
    菓子パン週3位の頻度で昼ごはんに食べるけどむしろ痩せた
    1個300kcalだからそれだけにすれば当然痩せる
    返信

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/18(土) 11:57:12  [通報]

    >>2
    お腹減って寝られへん…
    返信

    +30

    -3

  • 43. 匿名 2023/03/18(土) 11:57:36  [通報]

    なかなかうまくいかない。
    ヤル気おきない
    返信

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2023/03/18(土) 11:57:46  [通報]

    数字が減っていくのは楽しい
    で、停滞期に入ると…
    返信

    +15

    -5

  • 45. 匿名 2023/03/18(土) 11:58:18  [通報]

    「空腹は最高のスパイス」
    朝、昼食べなかった夕御飯は
    何食べても美味しいかった。
    返信

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2023/03/18(土) 11:58:46  [通報]

    服に変なシワが寄らなくなる。
    本当はこんなシルエットになる服だったんだと実感!
    返信

    +48

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/18(土) 11:59:21  [通報]

    チートデイ何食べる?
    返信

    +1

    -10

  • 48. 匿名 2023/03/18(土) 11:59:31  [通報]

    おすすめ食事は身体が冷えやすい物
    ばかり紹介させられる
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/18(土) 11:59:48  [通報]

    肥満体型の時にちょうど良かった服が普通体型まで痩せてからオーバーサイズになって元々はオーバーサイズに作られてることに気づいた
    返信

    +31

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/18(土) 11:59:56  [通報]

    ナイシトールに頼りがち
    返信

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2023/03/18(土) 12:01:46  [通報]

    痩せたらこんなとこにも骨の形出てくるんだ、ここってこんな細くなんのかって色々発見がある
    返信

    +77

    -3

  • 52. 匿名 2023/03/18(土) 12:03:45  [通報]

    >>7
    しかも健康に良いしな
    返信

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2023/03/18(土) 12:04:46  [通報]

    >>51
    胸のアバラとか見えるよ〜
    えっ?と思った
    くるぶし、あったんだ!とか
    返信

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/18(土) 12:07:28  [通報]

    痩せすぎて鎖骨、肋骨くっきり
    しすぎてちょっと増やす
    返信

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2023/03/18(土) 12:08:22  [通報]

    私はつくづく三日坊主・・・・・・
    返信

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2023/03/18(土) 12:08:47  [通報]

    >>22
    デニッシュやチョコチップメロンパンは危険よね
    返信

    +23

    -5

  • 57. 匿名 2023/03/18(土) 12:08:50  [通報]

    >>22
    菓子パンっつーか小麦粉製品全般避けるとみるみるやせる

    パン抜きはきついけどね...
    返信

    +53

    -4

  • 58. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:02  [通報]

    >>9
    マジこれ!てかコレ
    コロナ禍でたまにしか行ってなかったジム退会して、自宅トレを毎日毎日絶対してた
    59キロから52キロに、身長162
    腹は薄く割れたしブヨブヨ太もも締まり肩も贅肉落ちて締まったよ
    正直、食べてる
    なんでたまにしか行かないジムに何年もカネ払ってたのか?と思ったよ
    継続なんだ!運動はと実感
    返信

    +90

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/18(土) 12:09:25  [通報]

    糖質抜きは体に悪い。頭痛が酷かった
    返信

    +22

    -4

  • 60. 匿名 2023/03/18(土) 12:10:34  [通報]

    >>32
    一生モンではないよね
    リンコ、、キャベツ、なんて
    返信

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/18(土) 12:11:17  [通報]

    >>35
    そうそう!
    ほんとコレに尽きる
    返信

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/18(土) 12:17:51  [通報]

    >>1
    私は夜抜くと朝めちゃくちゃお腹すいてめっちゃ食べるその勢いで昼もガッツリいっちゃう。
    返信

    +47

    -4

  • 63. 匿名 2023/03/18(土) 12:18:31  [通報]

    >>9
    筋トレが1番効く。
    有酸素はほんと逆にお腹すきすぎちゃう
    返信

    +24

    -4

  • 64. 匿名 2023/03/18(土) 12:26:03  [通報]

    >>29
    バランス大切よね。カロリー意識してバランスについてちゃんと勉強したい。
    糖質オフ糖質オフ言っててもカロリー考えてなくて揚げ物の多いレシピ本もあるし、
    返信

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/18(土) 12:26:19  [通報]

    >>9
    ほんとそう。カロリーを落とせば落とすほど痩せなくなる。運動して食べるとどんどん燃焼されて栄養補給が追いつかない。こうなるまで1年くらいは運動を続けた。現在も運動を継続中で体脂肪は去年の夏くらいからずっと15%から13%辺り。身長と体重は159cm、48kgから49kg辺り。
    返信

    +33

    -8

  • 66. 匿名 2023/03/18(土) 12:30:33  [通報]

    体重より体脂肪率を気にするべきと思った
    7キロ太って5キロ痩せた時点でシルエットが前より締まって、服のサイズもダウンした
    体重だけならあと2キロ減らさなきゃならんのにそこそこ満足してる
    返信

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/18(土) 12:32:12  [通報]

    >>18
    私はまったく逆。
    返信

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/03/18(土) 12:37:18  [通報]

    同じ服装でもおしゃれさが段違い
    着膨れするわと思ってたワンピースも痩せてから着たら垢抜けてめっちゃおしゃれに見えるようになった
    返信

    +58

    -2

  • 69. 匿名 2023/03/18(土) 12:39:17  [通報]

    食欲とお腹具合は別に考えている。
    お腹いっぱいなのにまだ食べたくなる様なら、ストレス、ホルモンバランス、睡眠不足を疑い原因を考えて修正していく。

    人間はそこまで欲に簡単に勝てるように出来ていないと思うし、無理してカロリー減らしても、どこかでドカ食いしてしまう気がする。

    意外と人は空腹感を感じてから食べるっていう動物にとって基本的なことが出来ていなかったりするから、そこを意識すると徐々に体重は減ってきましたよ。

    返信

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/18(土) 12:49:26  [通報]

    目標体重の最後のほうあと−3キロが落ちない
    焦るけどここで諦めずに食生活と運動を続ける
    返信

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2023/03/18(土) 12:49:59  [通報]

    夜ご飯ぬいても体重減らない
    ご飯食べて、6時以降食べないで
    ちょうどいい体重キープしてる
    返信

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2023/03/18(土) 12:51:25  [通報]

    >>19
    体に良いものは高いからね。
    返信

    +39

    -2

  • 73. 匿名 2023/03/18(土) 12:59:57  [通報]

    運動よりも大切なのは食事管理。
    ジムに通っていくら筋トレしても、食事管理ができていないと全くダイエットにならなかった。
    返信

    +29

    -4

  • 74. 匿名 2023/03/18(土) 13:00:26  [通報]

    腸内環境は大事。
    返信

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/18(土) 13:13:46  [通報]

    家で鏡を見たら「あら?そんなに太ってないやん?」と思うのに、外で(広いところで)鏡やガラスに写った自分を見てデブでビックリする。これどういうカラクリ?別に家にある鏡が痩せて見える鏡じゃないのになー。
    返信

    +68

    -4

  • 76. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:38  [通報]

    >>42
    私もだ。
    睡眠の質が悪くなって翌日しんどそう。
    向き不向きありそうね。
    返信

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2023/03/18(土) 13:19:48  [通報]

    >>65
    タンパク質は2倍以上、糖質減らしてカロリー落としてたら体脂肪が22→30に増えててびっくりした。
    すぐさま2100は摂るようにしたら26までわりとすぐきた。
    糖質大事だ。
    返信

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2023/03/18(土) 13:25:42  [通報]

    過食拒食症なんだけど、なんとなく、もうすぐ拒食症期間に入りそう…(泣)
    返信

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2023/03/18(土) 13:43:37  [通報]

    きつかった洋服がスルッと入ると嬉しくて、欲が出て更にモチベーションが上がる
    実感できる小さな目標を持つべし
    返信

    +38

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/18(土) 13:56:08  [通報]

    近道はない
    バランスの良い食事 運動
    これだけやね
    返信

    +24

    -3

  • 81. 匿名 2023/03/18(土) 13:58:01  [通報]

    >>42
    炭酸水飲んでる
    あと、夜に自作の寒天ゼリー食べるか
    返信

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2023/03/18(土) 13:58:37  [通報]

    太い時…炭水化物ガッツリ食べたい
    痩せてから…野菜ガッツリ食べたい
    返信

    +34

    -3

  • 83. 匿名 2023/03/18(土) 14:00:17  [通報]

    >>78
    精神的なものだから、カウンセリングに行ったり、自律神経整えるために足ツボやリフレクソロジーに行くのも手かな
    簡単には良くならないかもなんだけどね
    返信

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2023/03/18(土) 14:01:12  [通報]

    >>75
    ガラスは膨張して見える場合もあるのでは
    返信

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/18(土) 14:09:35  [通報]

    小さい頃からおデブで、高校くらいからずっと小デブ万年ダイエッターで流行りのダイエットはほとんど試したけど
    一昨年父が具合悪くなったのが心配でわたしも食べられない時期があり8キロ痩せ、そのまま維持して人生で初めて普通体型になった
    いままでのダイエットで自分なにしてたんだろう?と思う
    返信

    +16

    -5

  • 86. 匿名 2023/03/18(土) 14:12:22  [通報]

    >>73
    食事制限じゃなく、食事管理が大事だよね
    カロリー足りないと筋肉量も増えない、体脂肪は高くなるで悪いことばかり。
    返信

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2023/03/18(土) 14:16:31  [通報]

    >>60
    一生やったら死にそう…
    返信

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2023/03/18(土) 14:39:49  [通報]

    腹がつるんだけど、めっちゃ痛いし
    返信

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2023/03/18(土) 14:41:24  [通報]

    >>7
    自分の食事の偏りがよく分かるから良いよね
    私はたんぱく質が採れてなさすぎでプロテイン導入した。
    返信

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/18(土) 14:43:00  [通報]

    >>88
    水分足りてないとつりやすくなるよ
    返信

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2023/03/18(土) 15:00:41  [通報]

    >>58
    どのくらいの時間やっていましたか?
    返信

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/18(土) 15:06:13  [通報]

    買い物してる時も商品のカロリー確認するのが癖になってしまった
    返信

    +41

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/18(土) 15:15:09  [通報]

    私は脂質を見てしまう癖
    返信

    +31

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/18(土) 16:17:45  [通報]

    >>9
    私も。
    ガルだと「食事8割運動2割、食わなきゃ痩せる、デブは食ってる」ってコメントばっかりだけど、食事制限より運動で減る。
    返信

    +34

    -12

  • 95. 匿名 2023/03/18(土) 16:19:50  [通報]

    >>91
    ストレッチから始めてウォームアップで30分
    筋トレで30から40分
    で、クールダウンでら20分です
    時間無い時も15分は必ずやってます
    元々怠け者なんで1日やらないとずっと言い訳してやらないので…
    返信

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2023/03/18(土) 16:22:29  [通報]

    >>75
    外の不意打ちの鏡は本当にびっくりする
    ダイエット決意したのも商業施設内の大きい鏡に写った自分を見てその太さに驚いたから
    その後その場所に行くたびダイエットして良かったと思う
    返信

    +23

    -4

  • 97. 匿名 2023/03/18(土) 16:54:18  [通報]

    2200は食べてるけど太らないのは運動のおかげ
    返信

    +14

    -4

  • 98. 匿名 2023/03/18(土) 17:50:54  [通報]

    >>77
    運動してると糖質足りなくなるよね。運動してタンパク質、炭水化物、脂質を適量食べるのが一番無理なく継続もできる。もちろんチートデイとしてお菓子もマックもお酒も暴飲暴食が週1回~2回ある。

    チートデイ以外でお菓子を食べたい時は必ず食事の後にしてる。太ってた時は食事の代わりにインスタントとかお菓子とか菓子パン食べてた。今はお菓子食べたい時は必ず食事の後。だから食べる量やカロリーは増えてる。それでも痩せていくから(体脂肪32%からどんどん落ちて15%切ることも)、今までの食事制限のダイエットはなんだったんだと思ってる。
    返信

    +5

    -5

  • 99. 匿名 2023/03/18(土) 18:11:33  [通報]

    >>98
    米ばっかり食べてる気がするよ。。
    毎食米200〜250食べても足りないからプラスうどん食べたり間食も米と鶏肉食べてる。
    返信

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2023/03/18(土) 18:43:05  [通報]

    >>95
    すごいですね。私はまだ10分くらいしかできないので、コツコツ続けられるようにします💦
    返信

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2023/03/18(土) 19:42:11  [通報]

    >>94
    私もです。
    つい楽な方へ走りがちで置き換えダイエットに手を出したけど、体重はびくともしない。摂取カロリーは減っている筈なのに痩せない😭
    そこでジョギングを始めたら、痩せ始めた。
    もう以前の体重には戻りたくはないので、体が動く限りは続けるつもりで、怖くてやめられない。
    返信

    +20

    -5

  • 102. 匿名 2023/03/18(土) 20:07:48  [通報]

    今MAX体重だけど、去年より太ってオーバーサイズのパーカーが普通サイズになってた。
    痩せてる時は、化粧バッチリして髪もセットして、よし!今日いい感じ!って事が全くない。
    寝る時も太り過ぎで仰向けで寝たら腹の肉が重力で苦しい
    返信

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2023/03/18(土) 20:43:42  [通報]

    >>97
    運動はどのくらいしてますか?
    返信

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/18(土) 20:54:01  [通報]

    16kgも痩せると
    神社に参拝して柏手を打ったときの
    手のひらの感触まで違う!
    自分の手が薄い!小さい!
    叩く音も肥ってたときはパン!パン!だったが
    痩せるとペチッペチッになった
    返信

    +17

    -4

  • 105. 匿名 2023/03/18(土) 20:58:23  [通報]

    >>7
    インボディーで体成分バランスチェックしたら
    「明るい老後が見えて来ましたね」と言われたよ
    ちなみに、あすけんで痩せました
    ダイエットで体感したこと
    返信

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2023/03/18(土) 21:11:44  [通報]

    >>103
    平日1時間くらいを2,3日、週末3時間してます。
    高負荷トレです。
    返信

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2023/03/18(土) 21:20:59  [通報]

    >>106
    高負荷!すごい!
    返信

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2023/03/18(土) 21:40:55  [通報]

    間食しない。お菓子食べないのが一番効く。小分けのクッキーとかチョコ菓子とか1日では少量でも連日続くと体重増える増える……
    返信

    +18

    -10

  • 109. 匿名 2023/03/18(土) 21:44:46  [通報]

    >>107
    体脂肪増えすぎたため一応減量メニューだけど2000以上
    返信

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2023/03/18(土) 21:49:11  [通報]

    >>100
    偉そうでごめんなさい!
    5分でもいいので毎日やると習慣になってなんだか落ち着かなくなります
    3分でもいいと思います
    共に楽しく続けましょう
    返信

    +26

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/18(土) 22:47:25  [通報]

    世の中には幅広くラージサイズがあるからまだ大丈夫だと思うのは己への甘えを許すことだなと運動しながら痛感した。
    返信

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/03/18(土) 23:43:58  [通報]

    体脂肪を落として痩せることはできるけど、キープするのが特に難しい。

    65kg36%から48kg18%に落としたけど、結局53-55kgを行ったり来たりしてる。
    リバウンドってやつか。。
    返信

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2023/03/19(日) 00:18:23  [通報]

    >>112
    現在が訂正だったりするんじゃない?
    沢山食べて運動してそれでちょうど良いところだったり?
    返信

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2023/03/19(日) 00:21:11  [通報]

    食べたくて仕方なくなる人さ、カロリー足りてないとか?
    1800はないと何か食べたくなりそう。
    何か食べたくなったら米と鶏胸食べたらいいとおもう。
    返信

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2023/03/19(日) 03:49:33  [通報]

    風邪でご飯ほとんど食べられなかったら2キロ痩せた。
    お腹の肉が減ってしゃがみやすいw
    痩せない痩せない言ってたときは食べ過ぎだった
    返信

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2023/03/19(日) 05:50:24  [通報]

    >>8
    その逆に過労とストレスで夜中にもっと養分を!と太ったワタシがいます…背中の肉の斜め段々ラインと股ずれを知りました股ずれは痛い
    返信

    +15

    -2

  • 117. 匿名 2023/03/19(日) 10:18:25  [通報]

    >>116
    よこ。わかります。
    甘いものを食べて血糖値が急激に上昇した時の
    あの、ああ幸せ〜っという感覚を
    脳がストレスから解放されたくて何度も要求してしまうんですよね…
    それでファミリーパックのチョコパイを1日で全部食べたりしてました…
    返信

    +25

    -4

  • 118. 匿名 2023/03/19(日) 10:31:12  [通報]

    >>58
    すごい!!ゆるーく宅トレしてますが、中々効果出ません(泣)やはり追い込みが大切ですかね??カロリー制限とか全くしてない感じですか?質問多くてすみません!
    返信

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 10:32:54  [通報]

    >>65
    そんなに!?
    どのくらいの期間で変わりましたか??
    返信

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2023/03/19(日) 10:34:53  [通報]

    >>65
    あ、一年って書いてありましたね
    すみません!
    返信

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/03/19(日) 11:07:17  [通報]

    >>51
    私は肩の骨とアキレス腱と腹筋。

    私の体にも存在していたんだとわかった。
    返信

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2023/03/19(日) 11:09:25  [通報]

    46歳ですが、14㎏落としてから服やメイク用品買うようになりました。
    気持ち悪くてすみません。

    でも、なんか頑張ろうって思う。
    返信

    +58

    -4

  • 123. 匿名 2023/03/19(日) 11:56:59  [通報]

    >>122
    年齢を考えず色気づいてることよりも
    自分で自分を気持ち悪いとか言う言い方が気持ち悪い

    好きにやれば良いことなのに
    返信

    +15

    -25

  • 124. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:17  [通報]

    >>5
    153cmで55kg前後から50kg前後まで減ったけど、夫以外には気づかれない笑
    太った時は太った?って言える間柄の友達にも言われないから気づいてないんだと思う。
    普通に服着て気づかれるようになるにはあと5kgくらい痩せないとかな〜〜
    返信

    +7

    -5

  • 125. 匿名 2023/03/19(日) 12:51:25  [通報]

    >>28
    これはファンデやクレンジングで痛感。

    顔が小さい頃は、メーカー推奨の量だと多いと感じていたのにな。
    返信

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2023/03/19(日) 13:00:28  [通報]

    >>118
    今頃、ごめんなさい!
    自重トレを中心にやってきましたが効果はあったももの
    現状維持してしまい…
    ダンベルを買いやってます
    最初は500gを2本
    それから1キロずつ増やし今3キロ2本買ってやってます
    あとはビリーバンドかってブートキャンプ
    ここらへんから、身体が締まりました
    食事は普通に食べてますが制限すればもっとしまるんだろうなぁとは思ってます…
    あ、炭水化物は少しだけ減らしました!
    返信

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2023/03/19(日) 13:26:00  [通報]

    >>79
    −7kg痩せた所です。前はパツパツで履けなくなってしまったパンツを今日久しぶりに履いた所、スムーズに履けました‼︎すごく嬉しかった✨
    まだまだダイエット途中ですが、励みになりました!
    返信

    +13

    -3

  • 128. 匿名 2023/03/19(日) 13:40:59  [通報]

    >>1
    夜抜くと眠れなくならない?
    返信

    +9

    -4

  • 129. 匿名 2023/03/19(日) 15:26:04  [通報]

    >>124
    5キロぐらいだと冬の服だとわかりにくいかも?薄着になったらわかりやすいと思う
    返信

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/19(日) 15:31:26  [通報]

    >>64
    私、あすけんってアプリの有料会員なったら、PFCバランス見れるので、それで整えましたよ!😊
    返信

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/19(日) 17:26:28  [通報]

    >>1
    朝抜きは便秘になり朝の排便しなくなる
    私の体は朝食で排便スイッチが入るのがわかった
    返信

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2023/03/19(日) 17:27:58  [通報]

    >>3
    色んなダイエットしてきたけど食事抜いたり置き換えは一時的には経るけど必ずリバウンドしてしまう
    返信

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2023/03/19(日) 17:29:01  [通報]

    >>4
    若くて代謝が良ければそうだけど更年期世代になったら動いても中々痩せれないよ
    返信

    +7

    -12

  • 134. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:04  [通報]

    >>8
    私は真逆でストレスから太ったよ
    返信

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2023/03/19(日) 17:31:56  [通報]

    >>9
    毎日ウォーキング1時間したら痩せますか?
    返信

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2023/03/19(日) 17:34:43  [通報]

    >>41
    なるほど
    昼の菓子パンにしたら痩せるのかな?でも腹持ち悪いからお腹空かなかった?
    私も菓子パン好きだから毎朝くらい食べていたけど朝はご飯にして昼に菓子パンにしようかな
    返信

    +3

    -9

  • 137. 匿名 2023/03/19(日) 17:44:51  [通報]

    >>124
    今はマスクもしてるしあまり気づかれないのかもねえ
    返信

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2023/03/19(日) 20:34:42  [通報]

    >>123
    服やメイク用品買うことが色気付いてるってどういう思考なの?
    あ、痩せられないから僻んでんのか笑
    返信

    +17

    -6

  • 139. 匿名 2023/03/19(日) 21:00:15  [通報]

    138は荒らしです
    相手しないでください
    返信

    +12

    -5

  • 140. 匿名 2023/03/19(日) 21:20:01  [通報]

    マイナスがついてるのを見て
    脊髄反射で叩いてこられると悲しい…
    「自分を気持ち悪いなんて言ってはいけない」
    と言いたかっただけなのに
    伝わらなかった
    返信

    +21

    -9

  • 141. 匿名 2023/03/19(日) 21:48:54  [通報]

    伝えたい 伝わらない その不条理が 今〜
    返信

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2023/03/19(日) 21:52:01  [通報]

    >>138
    私モデル体重にダイエット成功したんですが…
    もっと痩せたほうが良いですかね?汗
    コメントありがとうございました!
    返信

    +1

    -16

  • 143. 匿名 2023/03/19(日) 23:32:56  [通報]

    運動が一番。体と心の健康を得ることができる。
    返信

    +5

    -5

  • 144. 匿名 2023/03/20(月) 03:42:52  [通報]

    >>117
    ハイカロリーは幸せの素
    返信

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2023/03/20(月) 03:44:32  [通報]

    >>143
    運動は2番
    ダイエットで1番は栄養バランス
    返信

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2023/03/20(月) 06:15:31  [通報]

    置き換えや食事抜きは便秘になって私の場合は返って痩せにくいし太ってしまう
    返信

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/03/20(月) 07:23:16  [通報]

    >>128
    お腹いっぱいの方が眠れないです。消化で体内が活動してるのかな😅
    返信

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/20(月) 11:14:01  [通報]

    >>140
    大丈夫よ!
    理解出来る人もいるから!
    色んな人いるよね、つくづく
    返信

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2023/03/20(月) 11:16:39  [通報]

    >>143
    もうね、これ
    本当にそう思いますよ
    多分、みな感じていると思うけど疲れの中にも爽快感
    身体のみならず…メンタルにも良い
    医学的にも軽い鬱に治療効果があって勧めてるよね
    返信

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2023/03/20(月) 14:33:48  [通報]

    >>65
    13%とかって生理止まりませんか?
    返信

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/20(月) 16:01:21  [通報]

    肥ってたときは普通に道を歩いてるだけで
    よく後ろからクラクションを鳴らされた
    プッ、ならいいけど、どけどけーって感じの苛立った音の時もあった
    美容体重に痩せたら
    前と同じように歩いてるのにクラクション鳴らされない

    肥ってるとカサがあるから
    道幅を取って邪魔で危ないというか
    動きが遅くていかにも鈍そうに見えてたんだなと気づく
    返信

    +1

    -7

  • 152. 匿名 2023/03/20(月) 16:41:36  [通報]

    今まで年齢のせいとか、時間がないからとか思ってたけど足りてないのは努力と知識だったってこと。
    返信

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2023/03/21(火) 12:54:02  [通報]

    >>19
    そういう小麦粉のかたまりみたいな食べ物が一番安いよね
    お野菜とかお肉バランスよく食べようとすると高くつく
    返信

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/21(火) 16:30:36  [通報]

    がるちゃんでは
    スルスル痩せる
    ストンと落ちる
    という謎の言い回しが人気があるということ

    おそらく今50代くらいの人が若い時に流行った言葉なんだろなあと
    返信

    +9

    -11

  • 155. 匿名 2023/03/21(火) 21:17:42  [通報]

    ダイエットは一生継続しないとリバウンドする。

    一度痩せたら油断して無自覚に食事量が増えていたらしく、先日久々に会った兄弟に「張りが出てきたね笑」と言われ鏡を見たら二重顎が出来てた。orz

    一度大きくなった胃袋が中々縮まらない。
    返信

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/03/22(水) 01:05:02  [通報]

    >>148
    あなたのコメで気持ちが軽くなりました
    ありがとう!
    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/22(水) 07:32:50  [通報]

    >>11
    同じくサラダチキン苦手
    美味しく食べてる人は自家製ですか?レシピ教えてほしいです
    返信

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/03/22(水) 13:09:23  [通報]

    食事だけ減らして痩せても、運動をある程度しないとたるみのある体は変えられない。
    返信

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2023/03/22(水) 18:50:25  [通報]

    始めてまだ2週間目だけど、1日に1200カロリーでウォーキング1日10000歩は歩いてるけど、グラムさえも減らないどころか今体重測ったら2か3キロ増えてた。食後だけど、さすがに増えすぎ。
    返信

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2023/03/23(木) 08:32:54  [通報]

    骨格タイプ、自己診断でストレートだと思ってたけどただ太ってただけで、痩せたら違ってたことに気づいた。(たぶんナチュラル)
    返信

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/03/23(木) 09:26:56  [通報]

    欲しい服着たい服見てたら痩せたくなった。やっぱりつまんないんだよな。着たい服着られないの。服が入らないのも。
    靴は履ける、バッグも持てる、アクセも付けられる。髪もオシャレになる。
    でもスカートが入らない、ファスナーが上がらない、ボタンが留まらない…もう心底イヤーー涙
    初めて食欲に勝った瞬間。
    返信

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/23(木) 20:19:42  [通報]

    >>41
    痩せるだろうけど身体にはよくないよ
    菓子パンって要はお菓子だから、食事代わりにお菓子食べてる状態、カロリーだけあって栄養がほとんどない
    これで減ってるのは筋肉や骨であって脂肪ではない
    返信

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/23(木) 22:19:44  [通報]

    >>19
    私お昼お弁当なんだけど、ご飯含めても1食せいぜい200円くらいだよ。
    めんどくさがりでお金もないから、おかずは冷凍唐揚げ、ゆで卵、適当な野菜炒め程度で10分でできる。500kcalくらい。
    200円で買い食いしようと思ったらコンビニ弁当も買えないよね。おにぎりか菓子パンかカップ麺くらい。
    で、そういうものを日常的に食べてる人もいるけど、やっぱり速く食べられて栄養がないから物足りないのか、お菓子もしっかり食べてる。別に経済的理由でそういう食生活をしているわけではないと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2023/03/23(木) 22:30:23  [通報]

    >>157
    サラダチキン単体だと塩辛いし思ったより美味しくないなあと思ったけど、細かく裂いてサラダにトッピングしたらいけた。塩気でドレッシングもいらないし、やっぱり野菜にはたんぱく質を合わせると俄然美味しくなる。
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード